[転職]辞意→退職日までの戦い(´ω`) 66日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた2018/03/07(水) 18:35:05.31ID:qb5y9jqu0
・辞めたいけど言い出せないまま数週間・・・今日こそ言うぞ!
・退職願と退職届と辞表ってどう違うの?
・転職先決まってて、辞めると言ったら上司に怒られた。
・辞める噂で、退職日までの先輩や同僚の微妙な視線が気になってたまらない。
・客先勤務での引継ぎの居心地の悪さ。
・口止めされてまだ辞めること話せない・・・ (;ω;)
・退職日まで有給完全消化したい!!
こんなことを経験した方・いま正に経験中の方いらっしゃいませんか?自由に語ってくれ。

●退職届をだしても「やめさせてくれない・・」「退職届を受理してくれない」等の場合どうするか。
まず退職したい日の14日以上前に会社へ「退職届」を出して下さい。
受理しなくてもこれで退職届を出した、という事実が発生します。
それから14日で退職出来ます。(民法627条1項)
或いは配達証明付内容証明郵便でで退職届を出すという方法もあります。
この場合、相手方が受け取った時点で効力を発します。さらに退職届とともに、休暇届けしておけばOK。。
年次有給休暇は、「労働者の請求する時季に与えなければならない」ので、
あくまでも労働者がその時季を指定する権利をもっています。
又、取得については事前、事後どちらでも構いません。
原則として、使用者は、それを拒否することはできません。
もし、労働者が指定した時季に年次有給休暇を付与しなければ、それは、労働基準法
第39条第4項違反に当り、「六箇月以下の懲役又は三十万円以下の罰金」といった
かなり重い罰則(第119条)も予定されています。
★有給休暇発生日数(労基法) ※有給日数は翌年まで持ち越し出来ます。
入社後→ 0.5年  1.5年  2.5年  3.5年  4.5年  5.5年  6.5年以降
-------------------------------------------------------------------------
      10日   11日  12日  14日   16日   18日   20日

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

前スレ
[転職]辞意→退職日までの戦い(´ω`) 65日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1518172085/

0952名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 20:41:44.26ID:p2Mfq+Uk0
>>951
なぜ?
業種、職種は何?

0953名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 20:44:03.74ID:mcpop8h60
>>952
電機メーカーの設計
うつ病でもうやめることにした

0954名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 20:45:25.00ID:H9kbcrYo0
最終日、普段あまり話しかけられない人から話しかけられて、
労いの言葉でもかけてくれるのかな〜と思ったら、
「○○の件、ちゃんと引き継ぎしたか?」だってさw
まぁそんなもんだよな…

0955名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 21:55:53.97ID:1anVRVbx0
>>953
なるほど
中々しんどそうな仕事だね

0956名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 21:58:20.77ID:Ug7cJi1O0
904=934

0957名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 22:04:31.16ID:ZwYRRB500
>>934
同意。引き継ぎを上司に押し付けるだけって思ってるやつは上司を経験したことが無いだろうね。

0958名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 22:11:02.83ID:1Bv1amv/0
退職すると決めてから、やめる会社で働いてる時間が無駄に思えて仕方なかった
んで、新しい会社に行ってから振り返って思ったわけよ
マジで100%時間の無駄でしかなかった

0959名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 22:16:02.53ID:ZdkSLCs00
>>953
今まで大変でしたね。お疲れ様です。

0960名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 22:17:03.97ID:Yo8rmyUO0
>>942
今の会社では「他社での武者修行経験を自社での経験と同様に考慮して出戻り組の待遇を決定する」
みたいなことを導入するんだかしないんだか検討し始めた。

0961名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 22:24:49.51ID:3e/sC5zC0
今日役員と面接して、その場で退職届け提出した。
円満で行けそうだよ。後はどんだけ有給貰えるかだな。
流石に4月丸々は気が引けるので、4/11位からかな・・・
とりあえず良かったわ。これで不眠から解放される。

0962名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 22:35:57.27ID:3ZAsQmdS0
俺が親なら「何やってるんだ!お前は!」と言う(=親の顔を見てみたいよ!)

○○君はまだ子供なんだよ
○○君はまだわかってないんだよ

入社の時から怪しいと思ってた

みんなを裏切ってるんだよ

次の会社の方がきついよ

メンタルやられないように気をつけてね

自分だけが良ければ良いと思っちゃダメだよ


こういうことを言うのは特定の人だったよ。
疲れた。

0963名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 22:45:57.65ID:1RpC7MjK0
>>934
わかる
このような方が国を良い方向に導いてるんでしょうね

0964名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 23:00:17.25ID:dQNYbw7j0
>>934 >>957
引き継ぎの意味を調べて出直せよ

0965名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 23:01:16.61ID:oPOBZez70
>>934
ん?
退職時の引き継ぎって上司に対してするものだぞ。

0966名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 23:06:31.59ID:YFLPPqn40
934とかは休まなかった自分を偽善化するために言ってるだけだろ
休まないのはただのバカ、情に流されて特になることなんて一個もない

0967名無しさん@引く手あまた2018/03/28(水) 23:27:53.34ID:BOp0VRW50
辞めるまでの消化試合が長いな

0968名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 00:30:54.25ID:pcfLK3/30
転職決まったらすぐに言う
この会社無駄な時間だわ

0969名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 03:49:38.56ID:0u0dDyGi0
4月から新しい会社で働き始める
でも面接行くのって、合否の評価下がるかな?

0970名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 04:26:36.28ID:f34TsTl40
記念というか厄落とし感覚でかいとく。
特定避けのためフェイクあり
今月で五年勤めた会社とお別れする。
10人入って半年もせずに8人もいなくなる会社だった。
仕事自体はあっていたんだけれど、三年目になったあたりから上司に昇格させない宣言され、休みも当初80日だったのが52以下に。
そんな環境でも(だからこそ?)人間関係はよかった。でも、去年ついに身体の方に限界がきてしまった。
この時点で辞めればよかったんだろうけど、変な正義感にかられてしまい身体のことを黙ってた。
当たり前なんだけどそんなムチャは続くはずもなく悪化の一途をたどった末、業務のほとんどが行えなくなった12月に報告し今に至る。
2月から有給消化の関係で週に2回休めている。
こう言ってはなんだけどすげぇ気が楽でなんで今まで我慢してたんだろうって思えてなんかこう、すごくホッとしてる。あと3日乗りきるよ。
あまり貯金がないのが難点だけど気ままに転職活動頑張ろうと思う。

皆も頑張ってね。

0971名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 08:21:18.81ID:TFlj3Jqd0
俺を裏切って社長、会長に嘘をついてくれていた
クソ上司2人の顔を見るのも明日で最後だ。

次の仕事は何も決まってないから焦っているが…

0972名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 08:41:00.58ID:Dj42qzvd0
次の会社が決まってる人って今の会社にいるときに休み取れるから面接いけてるんだろ?
それだけで羨ましいわ

0973名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 08:47:25.73ID:qReRjaWu0
>>972
2日前くらいから、体調悪そうなアピールして、朝に熱が出ました言う奴もいれば、法事だというやつもいるよ

0974名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 08:49:25.89ID:otwnx8yf0
>>972
頼み込んで面接定時後にやってもらったよ
19時からとか

0975名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 09:17:56.16ID:rSoSpOzw0
>>972
シフト制だから平日は融通が利いた

0976名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 09:19:36.27ID:shyPqyzO0
>>972
たしかに休みは取りやすかったなー。
ただ俺は地元にUターンしたかったので、そんないい職場も捨てざるを得なかった。

0977名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 09:39:10.81ID:fdVLCWc20
おとといから電話するだ、直接言いづらかっただグズグズ言ってた者ですが、辞めることに決めました!今日付けて退職できるみたいです。

今から、次の会社の最終面接です!

0978名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 09:44:46.01ID:yeryq/c20
次が決まってないけど辞めると伝えたのでこれからお世話になります

0979名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 10:05:16.75ID:VfDEeHjm0
無事に辞めることができたので次スレには行かずに
ここでさようならです
4月2日から次職場の研修始まるー

0980名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 10:27:31.97ID:IzVOWQEJ0
>>344

建設コンサルだけど、1日は3日あるって教わった。
8時間×3回。

追い込み時期は正しく1日で3日分働く。

0981名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 10:35:06.99ID:fRMQn3Pn0
辞めることまだ周りに言ってないのに、なぜか噂になってる。
一ヶ月前になったら言おうと思ってたのに、人事め…

0982名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 10:46:21.73ID:/pdNMMJH0
>>972
土日働いて平日休みの人もおるしね

0983名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 10:50:00.63ID:z3uBR3x/0
>>978
俺と同じだね。よろしく!

0984名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 11:37:54.66ID:LOec0Th20
やっとこさ退職届提出のときがきた。
あとは残り1ヶ月の付き合いだわ

0985名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 11:41:14.31ID:2rm8JPjp0
退職は認められたけど、退職日交渉が上手くいかん
エージェント通さず内定先と連絡取るのは駄目かな?
内定先に面接で半年待つって言われたのに、エージェントが6月入社じゃないと駄目って言うから話が進まない

0986名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 12:24:58.67ID:W+c+OvYW0
3月末退職の奴らが羨ましいずら。
おらは5月末退職ずら。

0987名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 12:44:17.23ID:HJ9XzrIj0
>>986
俺もだ……
6月1日からで数県またいだ転居も伴ってるからキツイ
早めに辞めるか、有給取るしかねぇな

0988名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 12:52:43.82ID:f2z9Bpf20
退職日決まったけどパワハラ上司との付き合いはまだ続くから辛い

0989名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 12:56:46.17ID:KqQL5oDs0
>>981
いいじゃない。いう手間が省けて。その後の人間観察は面白いよ(笑)

0990名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 12:57:33.85ID:fS9jYkFL0
5月末退社確定した。
新入社員に教えるため5月より4月に休みとってほしい言われてそうした。

新入社員には頑張って教えるけど会社に不信感抱くだろうな(笑)

0991名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 13:27:52.92ID:qReRjaWu0
>>980
建設コンサル?
お前も脱出組か、仲間よ

0992名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 13:29:23.62ID:qReRjaWu0
>>981
いやいや、広がるよ。

まっったく接点ない部署の部長から噂に聞いたがとか、はたまた違う支店の同期からも電話くる始末

0993名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 13:31:15.59ID:A7KbhRpG0
>>972
夜勤やらされてたから夜勤前後に面接ブチ込んでた
軽い雑談のネタにもなる

0994名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 13:42:31.76ID:vpChsc0G0
>>985
エージェントに会社は半年待つって言われたの話してもダメ?

たぶんリードタイム長くて不確定要素が増えるのをエージェントが嫌がってるんやろね。

辞退もちらつかせて、強気にいくのも手かも。

0995名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 15:58:25.52ID:Dj42qzvd0
エージェントから書類応募しましょうって言われたけど面接になっても休みがとれないから、最終出社日付近まで待ってって伝えたら連絡途絶えたよ
何かしら反応は欲しいよな

0996名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 17:01:33.47ID:rY093qGk0
>>995
すぐに売り上げに繋がらないとわかると対応悪くなるよな

0997名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 18:04:47.69ID:TFlj3Jqd0
971やけど
明日で最後の出勤や。
今日他部署の人が、本当にお世話になりました。って言ってお菓子くれたよ。
明日も違う部署の人が送別会してくれる。
8ヶ月しかいてないのに、本当にありがたい。

0998名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 19:46:02.08ID:bxT69w7V0
>>997
おつかれさん
もうここには来ないようにな

0999名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 19:47:34.48ID:0aBnbab+0
退職するんですねってLineが来て、同僚の女性二人から告白されたわ。
嘘ついて辞めるからそれどころじゃないんだが。

1000名無しさん@引く手あまた2018/03/29(木) 20:07:17.85ID:TFlj3Jqd0
>>998
ありがとう。
まだ、仕事決まってないから今から探さないといけないから大変やけど…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 1時間 32分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。