【1977年】昭和52年度生まれの転職【1977年】その2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@引く手あまた2016/05/28(土) 22:50:31.84ID:lpkFx+3I0
どう?
※前スレ
【1977年】昭和52年度生まれの転職【1977年】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/job/1332560207/

0851名無しさん@引く手あまた2020/10/25(日) 15:11:23.65ID:6Ojsgxqe0
スカウトメールはほとんどタクシーか飲食だな
今から未経験の職種なんて無理だけど
このあたりも無理だよな
最近ストレス半端ないから転職したいけど詰んでるわ

0852名無しさん@引く手あまた2020/11/05(木) 16:11:19.47ID:auZ0MC4z0
今年も転職できないまま一年が終わろうとしている

というか書類選考までいかずネット選考でお祈りされる

2月に撮った証明写真、一枚も使ってないよ

0853名無しさん@引く手あまた2020/11/05(木) 19:59:46.78ID:Nqee/Vut0
キャリアアドバイザーとチャットで話してるけど、あいつら当たり障りのないことしか言わんな
「まずは気軽に応募してみましょう」
「どんな点を最優先にしたいかを考えてみては?」
くらいなら俺でも言えるわ

0854名無しさん@引く手あまた2020/11/08(日) 18:58:53.55ID:jVcHQ40y0
あと20年は安泰な社団法人とかで
パートおばさんさんたちの管理をしながら
ゆるい仕事をのどかに続ける
お気楽課長職になる夢を見てる

おじいさん課長が定年して
その後釜になれないかなぁ
コネで

0855名無しさん@引く手あまた2020/11/08(日) 19:01:25.33ID:jVcHQ40y0
今の仕事は出張とかで
ロングドライブがある

出かけるの好きじゃないんだよ

駅近の事務所内で
一切外に出ずに
デスクワークで一日終える
仕事ないかなぁ

もちろん残業ほとんどなし
転勤なし
年間休日120日以上
土日祝日毎週休みは必須で

0856名無しさん@引く手あまた2020/11/08(日) 19:02:32.18ID:jVcHQ40y0
仕事に燃えてるような人間とか
やたらと成果主義を持ち出す人間は
ハッキリ言って憎悪・軽蔑の対象

そういう人みんないなくなれー!

0857名無しさん@引く手あまた2020/11/09(月) 00:42:37.20ID:a/JeSf7A0
もともと出世欲なんてなかったけど
管理者になったらなったで
下は思い通りに動かないし
上は無茶振りばっかりしてくるし
横は仲悪いし
ポジションが上になったところでそれは同じっぽいし
一生ヒラで働けてお金ももらえるところに行きたい

0858名無しさん@引く手あまた2020/11/09(月) 09:57:28.69ID:WXUQ7gAE0
ホントそれ
40も過ぎればラクになれるかと思ったけど全然そんなことない

0859名無しさん@引く手あまた2020/11/13(金) 00:02:12.19ID:JR+r6Bsa0
>>857
俺それ

小さい会社で働いていて
この年になっても役職なし
それはいいんだけど
転職しようと思ったら
この年でマネジメント経験なしはキツイ

一兵卒として働き続けるのも問題ありなんだよ

0860名無しさん@引く手あまた2020/11/13(金) 09:28:56.76ID:zhKdOHEQ0
俺は社長に歯向かうから肩書一兵卒のまま、マネージメントまでしてる

0861名無しさん@引く手あまた2020/11/14(土) 00:15:03.43ID:bhTlZ/w30
>>859
やっぱそうだよなぁ……
一生プレイヤーとして働きたいんだけど
職人にでもならなきゃいけなかったかな……

0862名無しさん@引く手あまた2020/11/14(土) 02:07:13.83ID:G5aCtomp0
プログラマー、エンジニア系の求人ばっかりだな

俺らが社会に出たばかりの2000年代初頭って
こういう系の職種こんなに多かったっけ?

20年経つと社会の在り方が変わって
求人の内容も変わるよな

どちらにしろ理系じゃなかった俺には縁のない職種だけども

0863名無しさん@引く手あまた2020/11/18(水) 03:01:26.78ID:izrRFLUw0
嫁「なにか資格でも取ってそれを仕事にしたら?」

この歳で仕事につながる資格って何? 司法試験?

0864名無しさん@引く手あまた2020/11/18(水) 09:38:56.00ID:5sc1rvzT0
>>863
士業の資格だけあっても食えない時代だよ
資格があれば仕事が降ってくる訳じゃないし

0865名無しさん@引く手あまた2020/11/18(水) 12:43:12.84ID:oW7oeZ8x0
>>864
だよなあ
そのへんの感覚が古いんだよなあ
「資格もってるから食いっぱぐれない!」とか
聞いたり読んだりすると間に受けちゃう

0866名無しさん@引く手あまた2020/11/18(水) 18:41:44.43ID:T9uOjZM90
>>863
運転免許

0867名無しさん@引く手あまた2020/11/18(水) 23:57:52.79ID:izrRFLUw0
嫁「プログラムの資格とってエンジニアになったらどう?」

プログラムの資格ってなんなのって話だし
文系大学中退未経験の俺が
ITエンジニアとして採用されて
今よりいい給料もらえると
わりと本気で思ってそうなのが恐ろしい

0868名無しさん@引く手あまた2020/11/19(木) 05:20:33.20ID:UfHs86nc0
>>867
頑張ればまだアイドルになれる!レベルやなw

0869名無しさん@引く手あまた2020/11/20(金) 04:46:54.49ID:JaUS+hnt0
仕事にありつける資格というと看護師かな

0870名無しさん@引く手あまた2020/11/20(金) 08:18:44.27ID:vuMQstu70
危険物取扱者とかどうかな

0871名無しさん@引く手あまた2020/11/20(金) 21:06:58.33ID:ZHKjHLYt0
施工管理技士あれば腐るほど仕事あるで。

0872名無しさん@引く手あまた2020/11/29(日) 00:59:43.51ID:f8U1n4YM0
株式会社シャチンクラン姫路RS(自称シンク●ン、旧ア●ム運輸。姫路市土山の●カ●ーラ姫路営業所)で飼い殺しされていました。
ここは悪質パワハラ魔のダブルコンボ、飼い殺し羞恥プレイ場。
私は中型免許持ってないの会社も知ってて中型免許取得させる前提で採用したはずなんだけど1ヶ月2ヶ月経っても免許の手続き進めないし、その間ずっと飼い殺し。
中型免許取らさんで来させて何ができると思ってるんだろうか?こっちでやるからって言われたから任したけど、私が必要ないなら不採用にして欲しかったわ。
結局取らなくてよかったけどね。それ以前に労働環境も最悪なので人にオススメしたいとは思わない。男性だけ髪型から通勤時の服装まで制限されるセクハラ団体。

●毎日8〜9時間人を無言で連れまわす、HRNという名ばかり教育のパワハラヤクザにあてがわれていました。
非常にずる賢く、私以外の人間には普通に接して味方を作らせないように仕向けていた。私に何も作業させない。白のトヨタ・ダイナに乗っている。
いすゞ・エルフに乗ることもあるが、元々こいつの担当車ではない。こいつのマイカーは黒のカローラフィールダーだった。ここには書かないけどナンバーも覚えてる。
「僕の降ろしようとこに来られても困るんやけど?」と悪態つかれます。

●仕事にならないので上司のうんこ色のハゲデブに相談したら「●●やから教えてくれへんのや!」とこちらが悪者に仕立て上げられました。
個人的に思ったのはかなりセクハラ的で、襟足が長い、声が小さいなどと人を執拗にいびり倒す。
毎日うるさい電話鳴らしてきて粘着されたこともあった。人が一生懸命作業してるのを2階から見下ろしてバカにしてきた。モンスタークレーマー。
私に仕事を与えず、何もしてない何もしてないと、夕方になると毎日責め立てられて非常に苦痛だった。私が必要ないならクビにして欲しかった。
新人の悲鳴を握り潰し、初日に広告の労働時間が嘘であると仄めかす、信頼できない上司だった。

0873名無しさん@引く手あまた2020/12/25(金) 20:46:56.48ID:Y/eg03O60
>>713
若い方が採用されることが多いみたいよ

0874名無しさん@引く手あまた2020/12/28(月) 21:37:41.75ID:+jY8AGwT0
年末年始の休みの目標は
一日一応募だな

0875名無しさん@引く手あまた2020/12/28(月) 23:11:12.56ID:t2e+N4vJ0
でも、この時期に募集かけてるようなとこは…
年齢的にも転がり続けるのはキツい

0876名無しさん@引く手あまた2021/01/03(日) 13:44:28.05ID:5Jjuk+ok0
お前らあけおめ
今年は頑張ろう

0877名無しさん@引く手あまた2021/01/04(月) 20:28:58.32ID:KzizUb5B0
今より年収が100近く上の求人みつけてきても
「ボーナス出ないんだ……」と嫁
ボーナスってそんなに大事? 年収よりも?

0878名無しさん@引く手あまた2021/01/04(月) 20:32:54.66ID:KzizUb5B0
「もうボーナスもらえるような仕事には就けないのかな……」って、

条件:ボーナスが出る

だけでよければいくらでもあるわボケ

0879名無しさん@引く手あまた2021/01/23(土) 11:50:09.92ID:aLJXdG1s0
昨年はコロナで何も出来なかった…
そうこうしてるうちに今の会社で色々任されるようになってきて逃げ出したい

0880名無しさん@引く手あまた2021/02/03(水) 15:45:04.35ID:JntdV1SK0
ガイジ3級枠で一部上場 内定貰ったわ
月収20万 実家こどおじだからどうにかなるだろ

0881名無しさん@引く手あまた2021/02/03(水) 21:16:08.83ID:LI09FtlQ0
>>880
おめ

0882名無しさん@引く手あまた2021/02/07(日) 22:52:19.89ID:41Mdd2hg0
販売>>859
mane-jimentokeikennwoiusikanaiyo

マネージメント経験を言うしかないよ

0883名無しさん@引く手あまた2021/02/13(土) 23:55:02.15ID:qWvqhfgd0
>>880
ええやん!しがみつけ!!!

0884名無しさん@引く手あまた2021/02/14(日) 15:15:17.83ID:5M0poqew0
>>880
逆転満塁ホームランもんだろそれ
羨ましいわ

0885名無しさん@引く手あまた2021/02/17(水) 21:47:54.04ID:WwnhDgTN0
年度末の業務がしんどすぎて二度とやりたくない
今年こそは転職……!!

0886名無しさん@引く手あまた2021/02/20(土) 19:39:43.77ID:OX6LRc6W0
>>867
ITはやめときな

0887名無しさん@引く手あまた2021/02/24(水) 21:43:43.12ID:T+DM0KLw0
【役員報酬】
住友不動産会長22億5900万円
イズミ会長18億3800万円
ソフトバンクグループ副社長11億1000万円
ソニー代表執行役10億1500万円
ユニバーサルエンターテインメント社長8億8700万円
ソフトバンクグループ取締役6億9900万円
東京エレクトロン社長6億6100万円

0888名無しさん@引く手あまた2021/04/11(日) 17:38:29.78ID:HA/pK0GE0
次が見つかるまでは辞められないと頑張ってきたけど
そろそろメンタルも限界に近づいてきた
どうしたものか……

0889名無しさん@引く手あまた2021/04/11(日) 18:54:42.07ID:fzGyYLml0
>>888
休みまくる

0890名無しさん@引く手あまた2021/04/11(日) 21:26:59.02ID:Eh1gZA3Y0
>>889
そうしたいし、ほんとはそうしなきゃいけないんだろうな
休んだら休んだぶんだけ仕事がたまっていくだけだからな
誰も代わりにやってくれないんよ

0891名無しさん@引く手あまた2021/04/11(日) 21:49:09.04ID:ZBoA8+6G0
>>890
お前の心身とその仕事、どっちが大事か?だよ

ぶっちゃけ仕事でお前の代わりはいくらでも居るんだよな
アメリカ大統領の代わりだって居るのさ

が、自分の身体の代わりは無いんだよな

0892名無しさん@引く手あまた2021/04/11(日) 22:18:44.08ID:Eh1gZA3Y0
>>891
いっそもう行かないんだったら
仕事なんかどうなってもいいんだけどな
ほかのメンバーに迷惑かけるのは心苦しいけど

次に出社した時に仕事の山が待ってるのが
しんどいだけで

0893名無しさん@引く手あまた2021/05/01(土) 18:36:59.40ID:RLBexcBk0
日本一のキモヲタ。江原貴司

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
   (6     (_ _) )  < キモ精出!!!!!!
    |   ノ  3 ノ    \________________________________
    \_____ノ

                 __( "''''''::::.              
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@   〜@
|:::::      ::      ヘ                                     〜@
ヽ::::::     :::..     ノ            ビュッツ!!!!!!
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ

0894名無しさん@引く手あまた2021/05/03(月) 16:18:40.97ID:0TbDwLhC0
職歴や資格がないと転職は難しいだろうけど、雇われる前提を捨てたら色々選択肢広がるぞ?起業も考えた方がいい。もし悲惨度合に自信があるならyoutubeもいい。流せば数百万くらいな1年以内に稼げるだろ

0895名無しさん@引く手あまた2021/05/13(木) 01:56:44.53ID:jCCeAoR70
明日はエージェントと電話面談
あんま期待してないけどねー

0896名無しさん@引く手あまた2021/06/24(木) 16:29:10.12ID:XREaZ+4J0
某R社のエージェントとzoomで面談したけど……
「○○の職種をご希望ということですね?」
「検索しましたが、現在ご紹介できる求人はございません」
「お力になれず申し訳ありませんが、これでサービスは終了とさせていただきます」
こんなあっさりしたものなの?
そんな仕事なら俺でもできるぜ?

0897名無しさん@引く手あまた2021/06/25(金) 00:37:28.63ID:K4L/CPv30
>>896
Zoomで良かったやん
エンに呼ばれて交通費出して、なんも知らんおばさんに経歴書に書いてある事なのに経験がないと理解不能な事言われて帰ってきた事ある

0898名無しさん@引く手あまた2021/06/25(金) 02:06:16.49ID:zcJvKxOW0
>>897
それも悲惨だったね……
俺もわざわざアプリ落として、職務経歴書かいたりスーツで写真撮ってきたり、全部無駄だったわ
時間と金を返せと言いたい

0899名無しさん@引く手あまた2021/09/21(火) 18:35:33.74ID:tzQRJNNu0
一時の鬱状態からは抜け出せたけど、
今でも定期的に辞めたい気持ちがわきあがってくる

0900名無しさん@引く手あまた2021/09/23(木) 12:04:33.08ID:3NqcrQb60
会社辞めたいけどなぁ
このご時世と年齢で転職ガチャ引けない

0901名無しさん@引く手あまた2021/09/27(月) 13:35:09.83ID:BHkPxXdF0
「今より悪くなることはない!」って思えば行動にも移せるんだけどな
実際は下には下がいるから恐ろしい

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。