大阪の高校野球184

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2022/10/14(金) 17:26:45.56ID:I4bH2mp9
前スレ
大阪の高校野球183
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1658756065/

0952名無しさん@実況は実況板で2023/07/28(金) 22:16:42.69ID:fLBp/kpa
>>949
後ろからキモいおっさんが胸元覗いてきたり視線送ってくる対策もあるんやで

0953名無しさん@実況は実況板で2023/07/28(金) 22:28:09.04ID:lSFof0T3
>>946
春近畿大会準優勝、去年選抜ベスト8の実績をはじき出した金光も含めて
令和の私学7強だな

0954名無しさん@実況は実況板で2023/07/28(金) 22:31:45.33ID:HBznh/Fr
>>949
スポーツの見方わかってへんよな最後列以外で傘さすの
プロ野球とかサッカーとか見てて傘さしたら係員すっ飛んで来るやろ

0955名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 02:37:32.28ID:Gl7AS+HD
>>948
 本格的な強化は 21世紀初頭には
 終わってた 印象ですね

0956名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 05:52:47.72ID:xOMBpNRg
>>947
沖縄と北海道がやれてるんだからどこでも出来るだろ

それに前から書いてるが大阪大会は休みすぎw
そりゃ10~14日と5日連続で休んだらどこかに歪み生じるわな
休みは10日だけのお隣の兵庫を見習えよ

0957名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 07:23:16.26ID:323kJYRh
>>952
ババアが大多数

0958名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 07:27:33.81ID:323kJYRh
風が吹いてる時にスプレーの日焼け止めを使うやつも難儀やな
自分にかからず風下側の人間が微妙な匂いのガスを吸わされる
あいつらも家で見てくれ〜

0959名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 07:46:29.63ID:mp1zJtiq
舞洲球場って海風で涼しいんやろか?

0960名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 07:49:32.28ID:3dLk8TEG
次立てろ

0961名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 08:05:30.35ID:I3+n+j97
>>957
保護者関係者以外のババァは大阪大会にほぼいないだろ
大阪大会にいるのはおっさん、じじぃのみ

0962名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 08:55:06.06ID:BY5Cv3AQ
>>961
ほな来て見てみ
WBC効果や

0963名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 09:10:57.24ID:PZ6aDTKm
北陽先発は誰か気になる

0964名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 09:29:43.09ID:yvLZDsca
井上雅貴でしょ

0965名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 09:30:43.83ID:PZ6aDTKm
増田と井上か
北陽打線今までと全然違う

0966名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 09:46:10.41ID:qrFPLudN
早稲田摂陵はほとんど早稲田大学に行けないし
あまりに不人気で中学も募集停止になった
早稲田ブランドにあぐらをかいていて大失敗。

0967名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:09:07.37ID:dXGzxRVj
これは履正社圧勝なん?良い勝負しそう?

0968名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:09:59.86ID:yvLZDsca
人がいない、別スレあるのかな

0969名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:14:56.83ID:LxvrrVJJ
>>959
風は吹くけどそれより直射日光照りつけて地獄のような暑さやで

0970名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:21:05.87ID:yvLZDsca
いきなり押し出しって

0971名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:31:13.23ID:yvLZDsca

0972名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:34:49.37ID:HXbLUeeL
履正社は俺が浪人中に通ってた予備校の近くだから頑張ってほしい。
駿台に通ってた頃は人生でいちばん楽しかった。

0973名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:35:43.85ID:ULEjWGYb
大阪は桐蔭、履正社除けば秋田以下のド貧打やわ。投手のレベル差はボロ負けとして野手のレベルも秋田にボロ負けしてそう。

0974名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:36:27.25ID:HXbLUeeL
緑地公園だよ!緑地公園!

0975名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:43:28.96ID:LxvrrVJJ
この審判コース辛いな

0976名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:47:26.36ID:Pkq0l3Av
履正社のノーコン左2枚は甲子園では全く通用しないだろな
もう桐蔭しか甲子園1勝も出来ないレベルだ

0977名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:48:26.07ID:7hznrDw5
プロみたいなゾーンやんけ

0978名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:48:56.01ID:LxvrrVJJ
履正社素材はええの集まってるんやけどな
監督変わった影響でかいわ

0979名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 10:51:10.36ID:IhriaYsY
>>959
朝凪夕凪あるやろ、浜風吹くのは夕方から

0980名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 11:01:09.30ID:WxQZ5mBZ
>>934
三国丘>豊中>>>八尾ぐらいだけどな
三国丘は学区撤廃されてから豊中との差はだいぶ縮まった
学区があった時代は学区人口が多いから大阪御三家といわれるぐらいまでのし上がったが
学区撤廃されて以降はじり貧状態
まあ、今でも進学実績は悪いわけではないけどね

0981名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 11:11:53.75ID:WxQZ5mBZ
>>941
三国丘がベスト16まで勝ち上がれる理由として考えられるのは
堺周辺は野球が盛んってのがあるのと
南地区に所属してるのは大きいと思うよ
大阪予選って3回戦までは南北で振り分けられるからね
ぶっちゃけ北の方が強豪校だいぶ多いからそこに早い段階で当たると終わっちゃう確率高いからね
北は公立校にとっては厳しい戦いになる私立高が多い
私立高自体の数も多いしな

0982名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 11:18:33.62ID:xLAxtkf8
公立に苦戦してた北陽でもこれぐらいやれる

0983名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 11:19:33.59ID:qwbFyZqg
>>981
まぁでも中間のバリュー層は南のほうがレベル高く感じるからクジ運次第でもあるわ

0984名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 12:10:59.15ID:oVR1yRq5
今ブレイク中の楽天の村林は堺から大塚高校
なんで公立の大塚高校なんか行ったんかな?
楽天もよく無名校からドラフトで指名したね。

0985名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 12:16:43.06ID:oVR1yRq5
野球選手って堺出身者がめちゃくちゃ多いな。
オリ森とか巨人の小林とかロッテ石川慎吾とか。

0986名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 12:25:24.42ID:P41MrE7T
>>984
大塚高校は体育科のあるスポーツ公立高校だぞ
桜宮みたいなもん

0987名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 14:30:31.15ID:WxQZ5mBZ
>>983
中間層ってのをどの学校を想定してるのかがわからんけど
公立校にとって勝てるレベルの私立高と勝つのが相当難しい私立高で差があるからな
北地区は公立校には厳しい学校が多い
南はそこそこの私立高はあるが絶対に勝てないとかそんなレベルの学校は少ないから

0988名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 14:51:17.08ID:ygxH/F5d
勝利の女神は箕面に見方してる。

0989名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 14:54:51.79ID:3RHDlbZt
スリーストライク目を空振った後に投球に当たってアウトってこと?

0990名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 14:56:15.02ID:IhriaYsY

0991名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 14:58:36.03ID:KBTjF6o1
>>989
そうですね
主審の説明が大変簡素で不親切だったね

0992名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 15:15:04.49ID:ttG6Z9Lh
大阪桐蔭は桐蔭パイヤのおかげで同点に追いつけたのか?

0993名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 15:25:12.32ID:ygxH/F5d
タイブレークは後攻が圧倒的に有利。

0994名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 15:27:40.25ID:ygxH/F5d
タイブレークは早く試合を終わらせたいだけ。
野球にダイパを持ち込むな。

0995名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 15:28:50.22ID:ygxH/F5d
先攻は2点取って互角になる。

0996名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 15:33:32.05ID:ygxH/F5d
タイブレーク練習はしてるのか?
ノーアウト1,2塁、投手は大変だ。
負担が大きい、負けたらトラウマになる。

0997名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 15:34:43.06ID:SE22PHtE
キャッチャーガッツポーズしすぎ勝ってからにしろよ

0998名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 15:34:56.44ID:ygxH/F5d
1点取れば良い。
バントだけで勝てる。
これは野球ではない。

0999名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 15:35:28.86ID:/qKum/pQ
箕面学園の大金星を見たいな

1000名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 15:35:41.24ID:ygxH/F5d
大阪桐蔭、勝利確定か?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 287日 22時間 8分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。