第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part 15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5316-JkNz [116.12.21.165])2022/08/07(日) 16:33:37.84ID:C6C4wuaA0
次スレを立てるときはの1行目に必ず↑のコマンドを記載してスレを立てて下さい。ワッチョイ導入スレになります。
このコマンドは1行目に記載してください(スレを立てると、このコマンドは消えます)。

※前スレ
第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1659853017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

第104回選手権大会 最弱代表校はどこだ? part 14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1659854710/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-FBDl [126.55.137.191 [上級国民]])2022/08/07(日) 17:07:59.21ID:kJpBSJ2r0
本家エイシンの馬も割と攻撃全振りで安定感ない感じの馬多いような

>>941
本音隠したよそ行き予想

7 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/08/05(金) 09:40:45.15 ID:433h8j4x
新潟県人だが日本文理はバントも盗塁もやって来ないし、海星高校は守備力が高いから
ゲッツーが一試合で5回くらいはあると思うよ

ゲーム展開は
海星高校は初回から少ないチャンスを確実に1点づつ積み重ねて7回辺りで4点くらいは取ってるだろう
逆に日本文理は確率の低い一発長打狙い
ハマれば一気に3点取れるかもしれない
で終わってみれば3-5くらいで海星高校が勝つと思う

マーガード失点KOが個人的に残るけどな~

>>936
日本文理は決勝みた感じエースが好投手じゃなかったっけ

>>944
容赦ねえなw

0957名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdc2-lEuA [49.98.250.250 [上級国民]])2022/08/07(日) 17:08:28.25ID:FwME2JoNd
>>914
センバツ1枠追加
地域は応援してるぞ

0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 222c-6U/7 [123.218.108.139])2022/08/07(日) 17:08:31.44ID:nqVWNRAf0
>>902
態度ってどゆこと

0959名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f724-8fY7 [60.69.253.189])2022/08/07(日) 17:08:38.32ID:i0ItKnNa0
>>936
今日はいっぱい恥かいたな
それも経験だ精進なさい

0960名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdc2-s95U [49.98.245.53])2022/08/07(日) 17:08:46.57ID:LiuOzkuDd
>>928
今度は江草監督で、な!

       ≪ 第22回全国高等学校最弱選手権大会 ≫

                5ちゃんねる

大会2日目  【第3試合 試合終了】 鶴岡東(山 形) 12 ― 7 盈進(広 島) 








                                          旭川大
                                      札幌大谷

                                    * **
                                    能代・**
                                    松陽・**
                                  **・仙台育英
                                  日・*・聖光学院
                                 本・**・明秀日立
                                文・***;・聖望学
                            星 理・山学・日大三・二松学
                           稜・高岡商・佐久長聖・横浜・市
                       敦賀気比・県岐商・**△**  船
       下関・浜田・鳥取商・****・近0江・*****
      国際・**・***・社・ω・大阪・天理・三
                        桐蔭・智辯・重
有田工・九国     高商・鳴       和歌山
海星・**     帝京第五・門
 九州・富       明徳義塾
 学院・島
鹿児島実


興南


    【 昨年度王者 】                高岡商業高等学校  (富山)


   (三賞)

    【 昨年度逆トーナメント制覇 】       樟南高等学校    (鹿児島)
    【 昨年度得点差逆トーナメント制覇 】   高岡商業高等学校 (富山)
    【 昨年度初戦最多失点 】          高岡商業高等学校 (富山)

第4試合は接戦になると思うからまた明日な!

>>946
最弱地区四国の田舎公立校やぞw
センバツ準優勝校相手にマトモな試合出来る訳無いやんけwww

0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462c-TEL0 [153.240.8.128])2022/08/07(日) 17:09:15.25ID:IHdwBI450
ここは星稜にしてあげようよ。
これまでシルバーコレクターなんだし。
一つくらいタイトルあげようよ。

星稜「旭川と鳥取の試合はいつでつか?」

広陵はここより酷かったのか?

0967名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM87-4+f+ [150.66.68.167])2022/08/07(日) 17:09:49.47ID:uLkQ7bBYM
まあエイシンなんてこの先代表にならんやろうし、最弱にしなくても記憶に残るやろ

>>959
意味不明

日程をよく見たら大阪桐蔭も仙台育英も第一試合やん

>>962
ド田舎四国土人乙www
この後はセンバツ準優勝校に地方の田舎猿が虐殺されるわwwwww

0971名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a26d-uG0R [27.141.243.238])2022/08/07(日) 17:10:09.34ID:ud+FWwwp0
>>944
見どころが多すぎて選べないって意味で捉えていいやろ

>>970
それがひっくり返ったらおもろいな

>>957
参加してる高校は甲子園確定してるわけで、地域の枠が増えてもやってる高に旨味ないでしょ

優勝校には夏の推薦出場とかあればおまけの大会雰囲気はなくなるんじゃない?

>>939
星稜のエラーは1
話にならない

>>963
お前春選抜見とらんやろw

0976名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-0FJ0 [106.129.116.77])2022/08/07(日) 17:11:29.49ID:EKbfmZZoa
>>973
それなw

0977名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srff-2TsS [126.179.20.210 [上級国民]])2022/08/07(日) 17:11:48.23ID:EHt3eCffr
>>933
鳴門のエースはセンバツで大阪桐蔭を3点に抑えた投手やぞ

中国地区はまた初戦全滅の危機かよ
初戦突破率の高い東北地区とは正反対

0979名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f724-8fY7 [60.69.253.189])2022/08/07(日) 17:11:57.72ID:i0ItKnNa0
>>968
とぼけちゃってw
まあ認めたくないのはわかるけどちゃんと反省しろよニワカ君

>>928
ダメです

>>955
その前評判があるからこその最弱エントリー

山田vs冨田

どっちが相手の投手を研究したかの勝負だな

>>939
暑さとやばい試合みて頭いかれたか…

二つの試合を比較して締まった試合なんて無意味やん。どっちもやばい試合でおわりよ

0984名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a7-N11w [124.155.102.227])2022/08/07(日) 17:12:21.91ID:zpvbOPf/0
>>970
滋賀も四国も大差ないやんw

>>979
おま、誰だと思ってんだよ俺様をw

>>977
あの親方にスクイズさせたからな

0987名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-Aoof [106.128.188.246])2022/08/07(日) 17:12:39.65ID:Lk7fPZCFa
>>944
最弱かどうかの色眼鏡外せば大会第1~3号ホームラン出るわ色々情報量多すぎたろ

>>982
なんかラーメン屋みたい

おまんのような雑魚とは違うんだよ、雑魚とはw

>>973
むしろ,地域枠が増えることは同地域の高校にとっては逆に厄介かもね
手の内を知られている高校が出ることにもなるし,強豪が復活してしまう可能性もある

京都銀行どしたん

0992名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f724-8fY7 [60.69.253.189])2022/08/07(日) 17:13:10.80ID:i0ItKnNa0
>>981
おまえはもう喋るな
惨めなだけだぞ

>>984
近江→センバツ準優勝
鳴門→最弱地区四国の田舎っぺ公立校

雲泥の差だなwww

0994名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spff-ctNv [126.158.116.122])2022/08/07(日) 17:13:36.45ID:veuF7AYfp
鳴門の左ピッチャーめちゃくちゃいいんだよ
大阪桐蔭と唯一あの点差で済んだのが鳴門


0996名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-TEL0 [126.242.214.66])2022/08/07(日) 17:13:47.92ID:ylDzYt1n0
広島地元民 vs 山形外国人
いい試合だったわ
エイシンお疲れ様〜

0997名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-0FJ0 [106.129.116.77])2022/08/07(日) 17:14:01.10ID:EKbfmZZoa
【直近5年の対戦成績@甲子園 関東vs近畿】
2017春 ●日大三 5-12 履正社
2017春 ●東海大市原望洋 2-6 滋賀学園
2017春 ●前橋育英 0-4 報徳学園
2017マ ●高崎商 3-11 木本
2018春 ●慶応 3-4 彦根東
2018春 ●国学院栃木 4-7 智辯和歌山
2018春 ●明秀日立 1-5 大阪桐蔭
2018春 ●日大三 0-8 三重
2018春 ●東海大相模 10-12 智辯和歌山
2018夏 ●作新学院 1-3 大阪桐蔭
2018夏 ○前橋育英 2-0 近大附
2018夏 ●前橋育英 3-4 近江
2018夏 ○日大三 8-4 奈良大附
2018夏 ○日大三 4-3 龍谷大平安
2018夏 ●浦和学院 2-11 大阪桐蔭
2019春 ●國士舘 1-7 明石商
2019春 ○習志野 4-3 市和歌山
2019夏 ●霞ヶ浦 6-11 履正社
2019夏 ○東海大相模 6-1 近江
2019夏 ●花咲徳栄 3-4 明石商
2019夏 ●関東第一 3-7 履正社
2019マ ●利根商業 1-5 PL学園
2020交 ●桐生第一 2-3 明石商
2020交 ●東海大相模 2-4 大阪桐蔭
2021春 ●健大高崎 0-4 天理
2021春 ○東海大菅生 5-4 京都国際
2021春 ○東海大相模 2―0 天理
2021夏 ●東海大菅生 4―7 大阪桐蔭
2021夏 ●前橋育英 0―1 京都国際
2021夏 ●横浜 0―5 智辯学園
2021夏 ●二松学舎大付 4―6 京都国際
2021夏 ●日本航空 1―7 智辯学園
2021マ ●神奈川選抜 9―12 三重
2022春 ●日大三島 0―4 金光大阪
2022春 ○浦和学院 7―0 和歌山東
2022春 ●木更津総合 3―4 金光大阪
2022春 ●明秀日立 1―2 市和歌山
2022春 ●浦和学院 2―5 近江
2022春 ●国学院久我山 4―13 大阪桐蔭

0998名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f724-8fY7 [60.69.253.189])2022/08/07(日) 17:14:12.48ID:i0ItKnNa0
>>985
イキリ中学生だろ?

NARUTOを最弱と言いたくて仕方がないスレ民がいらっしゃるようなので鳴門応援すっかな()

1000名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-0FJ0 [106.129.116.77])2022/08/07(日) 17:14:18.87ID:EKbfmZZoa
この日は、東日本の3校が8強をかけて登場。だが、日本航空(山梨)は智弁学園(奈良)に、松商学園(長野)は明徳義塾(高知)に、盛岡大付(岩手)は近江(滋賀)に、それぞれ敗れた。 26日に行われる準々決勝4試合の組み合わせは次の通りとなった。 京都国際(京都)-敦賀気比(福井) 石見智翠館(島根)-智弁和歌山(和歌山) 明徳義塾(高知)-智弁学園(奈良) 神戸国際大付(兵庫)-近江(滋賀)

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。