全国練習試合情報

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2022/04/21(木) 19:10:41.32ID:pKNjjllN
弱小から強豪まで、どこでも練習試合情報求む。

0952名無しさん@実況は実況板で2023/07/25(火) 08:33:23.82ID:n2socKa6
ガンバ

0953名無しさん@実況は実況板で2023/07/26(水) 07:06:25.31ID:zjX37ZGn
ガンバ

0954名無しさん@実況は実況板で2023/07/26(水) 07:07:51.25ID:zjX37ZGn
ロシアのプーチン大統領は24日、ロシア軍などの予備役対象となる年齢上限を5歳引き上げる改正法に署名した。大統領府が発表した。ロシア上下両院が先週、法案を採択していた。年齢上限は来年1月から2028年にかけて段階的に引き上げられる。

退役時に下士官や准尉、士官候補生だった予備役は分類グループごとにそれぞれ年齢上限が5歳引き上げられ、40〜55歳となる。士官や将校は階級によって50〜70歳となる。

ウクライナ侵攻を続けるロシアは昨年9月、予備役30万人の動員を発表。その後もたびたび追加動員のうわさが出ている。(共同)

0955名無しさん@実況は実況板で2023/07/26(水) 07:20:33.82ID:zjX37ZGn
なんか尾田栄一郎が天竜人をゲェジ風に書いてる理由が分かった気がするわ
障害者がだんだん貴族待遇になってるのを皮肉ってたんだな

0956名無しさん@実況は実況板で2023/07/26(水) 07:22:45.29ID:zjX37ZGn
構図が、F1と同じなのよ
メカはホンダエンジン無双で日本人気に火を付けたけど
結局、日本人ドライバーは良いチーム行けないし、そこそこのチーム行けてもNo.2待遇で最新の改良されたマシーンに乗せて貰えない
日本人ドライバーはチャンピオン争いどころか優勝もさせて貰えない
日本は金だけ出して、参加させてやってる

これサッカーも同じw

ヨーロッパ主体のスポーツはみんなこれ
お前ら少し気がついたほうが良いぞw

0957名無しさん@実況は実況板で2023/07/26(水) 08:25:55.31ID:zjX37ZGn
中国は米空母と戦わないよ?
日本が代わりに戦わされるもの

0958名無しさん@実況は実況板で2023/07/26(水) 17:37:01.26ID:zjX37ZGn
全国の新型コロナウイルス感染者12万人超の電子カルテを基に後遺症について調べた結果、発症初期に頭痛や倦怠感、味覚障害があった人の約1割が後遺症となり、発症から2週間以上が経過した後も症状が継続したと、医薬基盤・健康・栄養研究所(大阪)などのチームが25日、記者会見で発表した。

うつ症状は約2割、療養生活に伴って心肺や消化機能の低下などが起きる「廃用症候群」は約5割が後遺症となっていた。10万人規模のコロナ後遺症の調査は、国内初という。

2020年1月〜22年6月、徳洲会グループ(東京)が運営する病院で診察を受けた0〜85歳の患者のカルテに記載された病名などを調べた。

続きは↓

0959名無しさん@実況は実況板で2023/07/27(木) 15:28:18.94ID:J1cW4+PK
24: 名無しさん@実況は実況板で [] 2023/07/27(木) 13:35:44.59 ID:wMxVUQdA (1/2)
杜若は練習試合で中京に勝ってるから勝てる!→5回コールド負け

啓成は練習試合で中京に勝ってるから勝てる!→5回コールド負け


練習試合厨はいい加減に学習しろw

0960名無しさん@実況は実況板で2023/07/28(金) 07:57:21.26ID:Vvyl9SNO
ガンバ

0961名無しさん@実況は実況板で2023/07/28(金) 08:08:58.61ID:Vvyl9SNO
FIFAランキングptsから偏差値を計算すると

グループB 何となく不穏な国だらけ
64 日本
50 シリア
47 北朝鮮
41 ミャンマー/37 マカオ

グループC ←東アジアの国が多い
61 韓国
52 中国
47 タイ
41 シンガポール/34 グアム

グループF ←東南アジアの国多い
54 イラク
50 ベトナム
44 フィリピン
42 インドネシア/ 36ブルネイ

0962名無しさん@実況は実況板で2023/07/28(金) 08:47:47.84ID:fuL8m0xc
ガンバ

0963名無しさん@実況は実況板で2023/07/28(金) 17:01:20.85ID:bEUonEy5
ガンバ

0964名無しさん@実況は実況板で2023/07/28(金) 22:46:34.78ID:WlHUR0U3
昭和19年10月14日、日本海軍、台湾沖航空戦で米機動部隊撃滅と発表
日本陸軍、虎の子の対ソ連決戦軍団を満洲からフィリピンに転出

だがそこには、撃滅した筈の米機動部隊が
待ち構えていました


小室直樹氏はこの行で戦史を壁に叩き付けたそうな

0965名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 03:14:30.17ID:GdRTnYDo
>>7
イタリアは第二次世界大戦中1943年9月にサッサと降伏して逃げたと思われたりしてるが、実際はその後もドイツと連合国がイタリアで戦争を継続
両陣営にそれぞれイタリア社会共和国とイタリア王国がつき、45年5月にドイツが降伏するまで国内を二分して泥沼の戦争をやっていたりする

0966名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 04:58:44.82ID:GdRTnYDo
改正労働法
第一条第一項、長時間労働を禁ずる
第一条第二項、しかしその限りではない

0967名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 08:09:57.15ID:CP+PILep
ガンバ

0968名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 08:22:13.64ID:CP+PILep
2025年の大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会(万博協会)は、国や大阪府・市、経済界で同等に負担する万博の会場建設費1850億円について増額の検討に入った。協会幹部は28日、大阪市や経済界に、資材費や人件費の高騰などで今の建設費では余裕がない現状を説明した。実際に増やせば、2度目の上ぶれとなり、国や大阪府・市の負担も増えるため、批判が起きそうだ。

 建設費は、協会が発注する木造の大屋根や八つのテーマ館、催事場などの費用だ。国と大阪府・市、経済界で3等分して負担する。20年にすでに当初見込んだ1250億円から、約1・5倍の1850億円に増やした。その際、一定の余裕をみていたが、物価や人件費が上がり、暑さ対策や警備関係の設備など新たな費用がかさんでいる。

0969名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 16:28:45.19ID:7gyt9yRY
戦争に勝つためなら全て撤去して供出すべきだった
一部残ったのは今とは比べものにならないくらい力が大きかった関西財界の意向を汲んだから
一億火の玉の総力戦の渦中ですら忖度が行われてたニッポン

0970名無しさん@実況は実況板で2023/07/29(土) 16:35:47.00ID:7gyt9yRY
何も知らん大人達が「猛暑の甲子園で試合やらせるなんて球児達がかわいそうだ!」とか言ってるけど氷山の一角しか見えてない
甲子園の試合なんてどうせ2〜3時間で終わるし半分の時間は屋根&冷風機付きの快適なベンチで座ってるだけという

それよりも夏休みにお盆の3日間くらいしか休みもらえず炎天下のグラウンドで何時間もノック受けたりダブル・トリプルヘッダーの練習試合させられまくる方が地獄
直帰できて屋根ありの公式戦が一番楽まである

0971名無しさん@実況は実況板で2023/07/30(日) 08:33:56.08ID:qFStgO2F
岩手県

0972名無しさん@実況は実況板で2023/07/30(日) 09:35:27.94ID:qFStgO2F
J2 第28節暫定

*1 町田 勝ち点57 +24 ○△延●○
*2 磐田 勝ち点51 +19 ○○○△○
――――――――――――――――J1昇格
*3 東緑 勝ち点49 +17 ●△△○△
*4 清水 勝ち点46 +28 ○○△△○
*5 甲府 勝ち点46 *+9 ○○●○●
*6 長崎 勝ち点45 +11 ○●△●○
――――――――――――――――昇格PO
*7 大分 勝ち点45 *-1 ●●○●●
*8 群馬 勝ち点41 *+4 △○○△△
*9 山形 勝ち点38 *+6 ●●●○○
10 岡山 勝ち点38 *+6 ●△△○●
11 千葉 勝ち点38 *-2 ●○△○○
12 藤枝 勝ち点37 *-8 ○●●△△
13 秋田 勝ち点36 *-6 ●△延○△
14 仙台 勝ち点33 *-5 ●△●●△
15 熊本 勝ち点32 *+1 △△●●●
16 水戸 勝ち点32 -13 ○●○△△
17 栃木 勝ち点31 *-2 ●△△△○
18 磐城 勝ち点31 -17 ○○△○●
19 山口 勝ち点31 -22 ○○△●●
20 徳島 勝ち点28 -12 ●△△●●
――――――――――――――――J3降格
21 金沢 勝ち点28 -14 ●●○△明
22 大宮 勝ち点19 -23 ○●△△明

1試合延期: 町田、秋田

0973名無しさん@実況は実況板で2023/07/30(日) 11:53:14.90ID:qFStgO2F
岩手県

0974名無しさん@実況は実況板で2023/07/30(日) 21:49:29.42ID:8hEN8WK6
>>15

それって、日本代表に小柄な選手が多かった前回大会あたりの話。
欧米の基本戦術は、ウィングにでかくて足が速い選手を置いて、縦ポンのサッカー。
もともと日本はプレスとパス・サッカーが得意だったし、今回は、状況判断が神レベルの長野や、フィジカルが欧米並みの石川がレギュラーになるなど、戦術的に日本が遅れているということはない。

0975名無しさん@実況は実況板で2023/07/30(日) 22:03:50.74ID:8hEN8WK6
>>78
自治体によるけど外部の部活指導として県から出る金は月7万程度
仮にこの人が大金もらってるとしたら親とかOB寄付とかかな

0976名無しさん@実況は実況板で2023/07/30(日) 22:07:58.59ID:8hEN8WK6
近年は東京の有望株は二松学舎に行くよ
今年二松学舎がなぜか弱かった

2022ドラフト
辻 投手 広島 育成3位

2021ドラフト
秋山 投手 ロッテ ドラフト4位

2020ドラフト
秋広 内野手 巨人 ドラフト5位

2017ドラフト
永井 外野手 広島 ドラフト4位

2016ドラフト
大江 投手 巨人 ドラフト6位

2012ドラフト
鈴木誠也 外野手 広島 ドラフト2位

0977名無しさん@実況は実況板で2023/07/31(月) 03:14:37.43ID:60ud9yac
岩手県

0978名無しさん@実況は実況板で2023/07/31(月) 04:42:59.05ID:UcGJVDs9
>>1
>同原発では、ロシア軍とウクライナ軍との戦闘で原子炉の冷却に必要な外部電源や冷却水の確保が不安定な状況が続いている

いやいやいやいや
ロシア軍が管理しているこの原発に非常に危険な攻撃を続けてきたのがウクライナでしょうに
このことはIAEAもウクライナに止めろと言っている
冷却水不足も電力喪失もウクライナの攻撃によるもの
よほどのドアホでないのならばロシアが自軍の駐屯している原発を攻撃する道理がないことが理解できるけど
メディア報道を何でも鵜呑みにする思考停止のウクシン・・・・・・

0979名無しさん@実況は実況板で2023/07/31(月) 04:49:08.36ID:UcGJVDs9
>>6
法律は変えられるからな。

目先の票しか興味がない日本の政治家と違い、100年のスパンで
戦略を立てる一党独裁の中国共産党には、100年後の日本をどうするという
戦略があるのかもしれない。

0980名無しさん@実況は実況板で2023/07/31(月) 08:43:42.30ID:JTBCNf9U
ガンバ

0981名無しさん@実況は実況板で2023/08/01(火) 13:01:56.69ID:2ELZ101m
ガンバ

0982名無しさん@実況は実況板で2023/08/01(火) 13:12:13.51ID:2ELZ101m
岩手県

0983名無しさん@実況は実況板で2023/08/01(火) 16:27:10.45ID:cxY+wKvI
>>14
余裕だろ

千葉県市原市 25度
千葉県山武市 24度
千葉県八街市 23度
千葉県横芝光町 24度

東京都中野区 23度

神奈川県海老名市 23度
神奈川県大磯町 23度
神奈川県寒川町 23度
神奈川県茅ヶ崎市 23度
神奈川県平塚市 23度

山梨県山中湖村 19度

0984名無しさん@実況は実況板で2023/08/01(火) 16:44:31.03ID:cxY+wKvI
自衛隊の予備兵力(予備自衛官)って数万人しかいないんだよね
で今回の戦争見てると、日本が有事になったら相手は中国だろうから
戦争が大規模化や劣勢化や長期化した場合、確実に18〜50歳までの召集令状が来そう(下手したら17〜60歳まで)
少子化で若年層が貴重だから、むしろ人口が多い40〜50代を積極的にとるかもね
まあそんな法律無くても、特措法でなし崩しでやるのはこの国の得意技だしなw

0985名無しさん@実況は実況板で2023/08/01(火) 18:08:10.85ID:cxY+wKvI
【松】
数字は抽象的概念を扱うための道具であって、その概念そのものを理解して使いこなせる。別に数字にこだわらない
実際の現象を数理モデル化して思考する事ができるので文章問題になっても何も苦にしない

【竹】
数字を機械的に扱ってパターン通りの問題を解くことはできるが、数字や公式が意味している概念の理解はしていない。数字を扱う上手さが数学力だと思っている。数理モデル化する能力もないから文章問題になると何をして良いか分からなくなる

【梅】
数字や数式を見ただけでアレルギーを起こす

『文科省の方針』
今までは松と竹を優等生あるいは秀才として評価してきたが、今後は松と竹を区別し、竹は評価しません
そういう問題を出していきます

0986名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 01:55:28.01ID:mKwnCDJJ
岩手県

0987名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 03:23:04.75ID:mKwnCDJJ
岩手県

0988名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 03:38:29.92ID:mKwnCDJJ
大阪万博、飼い犬同伴可の方針 前例なく世界初
2025年大阪・関西万博に向けて議論されていた会場内へのペット同伴について、大人1人につき1頭の飼い犬の同伴を認める方向で調整していることが31日、関係者への取材で分かった。
ペットの同伴は過去の万博では例がなく、世界で初めての試み。


その他大阪万博ネタ
@海外勢パビリオン建設予定56か国中、申請したのは韓国の1か国のみ
A大阪万博PR船ポリマ号(太陽光、風力、水素で動く)がインド・ムンバイ沖で座礁
B海外パビリオンのプレハブ建て売りと、残業規制外しを検討

0989名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 12:21:26.62ID:J8bRO+Kp
岩手県

0990名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 12:23:16.78ID:J8bRO+Kp
世界各地で厳しい暑さとなっている中、イラン政府は、「前例のない暑さ」が続くとして、今月2日と3日を休日にすると発表しました。南部の地域では最高気温が今後50度を超えることが予想されています。

イラン国営メディアによりますと、イラン政府は今月2日と3日について、全土の政府機関や銀行、学校を閉鎖し、この2日間を休日にすると発表しました。

保健省は「前例のない暑さ」によって熱中症になる人が急増する可能性があるとしているほか、高齢者や持病を持つ人に対して屋内にとどまるよう警告、病院は厳戒態勢になるということです。

イランではここ数日、各地で気温40度を記録していて、南部のアフワズでは今後、最高気温が50度を超えることも予想されています。

0991名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 14:12:41.15ID:J8bRO+Kp
岩手県

0992名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 14:22:04.75ID:J8bRO+Kp
岩手県

0993名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 17:03:38.82ID:J8bRO+Kp
岩手県

0994名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 19:42:02.51ID:J8bRO+Kp
岩手県

0995名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 19:50:19.43ID:J8bRO+Kp
実際ウクライナ人は恩知らずだからな

イギリス国防省 「ウクライナから感謝の言葉ない」

0996名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 19:52:00.38ID:J8bRO+Kp
無能な上級乞食が儲けだせなくなって
平民の財布に手を突っ込みだしたの典型にしかみえない
バカでも儲かるみたいに煽ってるのも多いけど
本当にバカでも儲かる方法知ってるやつは誰にも教えず黙ってやる
定期ってやつだろう

0997名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 19:53:09.60ID:J8bRO+Kp
インドとヨーロッパの言葉の共通起源は8100年前のトルコ農耕地域だった!

 もしバベルの塔の話が事実なら、それは8120年前だったかもしれません。

 ドイツのマックス・プランク進化人類学研究所(MPI EVA)で行われた研究により、インド・ヨーロッパ語族の起源が、およそ8120年前に現在のトルコ東部の農耕地帯にあったことが示されました。

 インド・ヨーロッパ語族はヨーロッパから中東を経てインドに至る地域に住む30億人の人々が話している言語族であり、もともとは1つの起源から枝分かれしたと考えられています。

 研究結果は過去に行われたDNAの分析結果とも一致するものとなっており、長年の謎を解き明かす第一歩になると期待されます。

 インド・ヨーロッパ語族はどのようにうまれ、どのようなルートで拡散していったのでしょうか?

0998名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 19:54:07.61ID:J8bRO+Kp
岩手県

0999名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 19:55:21.70ID:J8bRO+Kp
日本はデジタル分野の専門人材不足が深刻化する「2025年デジタルの崖」に直面する。経済産業省によると、2020年には30万人、2030年にはデジタルサービスの需要次第で45万人から80万人にまで不足が拡大するとされている。後者の場合、日本が必要とする190万人の専門人材を4割も下回ることになる。

経産省は、日本がこの崖を乗り越えなければ、2025年以降、日本のGDPは予測よりも毎年12兆円も低くなると警告している。その損失は、2022年のGDPの2%以上に相当する。ところが、政府はDXなどという聞こえのいいスローガンを掲げるだけで、この状況を改善するためにほとんど何もしていない。民間企業では心強い変化も起きているが、それが政府の動きによって増幅されない限り、崖の高さを低くすることしかできないだろう。

そもそも人材育成ができていない
最大の問題は人材の育成ができていないことだろう。日本は数学と科学の分野で世界トップクラスの成績を収めた高校生の割合で2019年、韓国に次いで2位の成績を収めている。にもかかわらず、日本は27の富裕国の中で、科学や工学の分野でのキャリアを目指す優秀な学生の割合が最下位となっている。日本は、STEM(科学、技術、工学、数学)コースを専攻した大学卒業生の割合が22位である。これに対し、韓国は3位につけている。

これは単に優れたコンピュータを開発したり、新しいソフトウェアを書いたりする方法を知っている人たちが不足するという問題だけではない。今では、一般的な企業でもデジタル技術を使って業績を向上させる能力を持っている人が圧倒的に求められている。だが、現実的には多くの企業でこうした人材が不足している。

デジタル分野に1円投資するごとに企業が得られる利益の大きさを示す「デジタルアジリティ」において、日本が63カ国中63位というのも当然のことである。さらに状況を悪化させているのは、日本の大企業と、日本の労働者の7割を雇用する中小企業との間にある大きな「デジタルデバイド」である

1000名無しさん@実況は実況板で2023/08/02(水) 19:55:38.20ID:J8bRO+Kp
\(^o^)/オワタ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 468日 0時間 44分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。