☆☆【2021】東海地区の高校野球 特設会場【103回選手権予選】☆☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2021/07/15(木) 17:21:23.35ID:0g+0xEPS

0952名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 00:20:35.66ID:G7H5fZvk
>>950
相撲と書いた時点でやり直し!

0953名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 01:43:05.16ID:jETZnTUp
岐阜県民だけど神奈川と当たったらラッキーだと喜ぶよ

0954名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 08:00:58.35ID:8kohc87a
>>942
増枠ではなく、元に戻すだけ

0955名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 08:51:07.06ID:CKsy5NRG
秋は岐阜県勢と三重県勢が中心になりそう
順当にいけば東海2枠は岐阜1三重1
愛知は近年センバツでの活躍続いてたのでさすがにひと休みだと思う
東邦が一応ワンチャンあるかな
静岡はわからん
>>921の通りで、そこそこ力がある学校はいっぱいあると思うんだけど…

09562021/08/25(水) 11:15:05.25ID:HAUKCNu1
941
籤運など除いてくれん?
三重と愛知中京やったら、三重の勝ち目は限りなくない。ただ、昨年秋にコールド負けした時からの伸びしろは大きいとは思う。

09572021/08/25(水) 11:17:27.46ID:HAUKCNu1
941でなく、946だった。

09582021/08/25(水) 11:24:16.39ID:HAUKCNu1
955
岐阜はどこが有力なんですか?
反論でなく、興味あるのて。

0959名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 11:27:58.96ID:dQeJFN06
県岐阜商

0960名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 12:16:17.66ID:Vki2VgOp
>>954
21廃止すれば

0961名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 12:51:20.14ID:OMPOuB4T
>>955
岐阜猿がイキっていて草
まさか主力がほとんど抜ける県岐阜商と言うんじゃないだろうな
東邦と他県から1校で決まり

0962名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 13:11:41.02ID:8kohc87a
>>960
廃止してほしい
それもあって毎年21枠代表は地区関係なく大敗を願っている

0963名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 17:37:33.44ID:sglEn8F8
>>958
岐阜は既に県大会の組合せが決まったんですが、岐阜新聞の展望によると
県岐商、岐阜第一、大垣日大の3校が優勝争いの軸で、中京、大垣商、美濃加茂などが2番手グループらしい

0964名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 18:12:55.29ID:CKsy5NRG
>>961
確かに打つ方はごっそり抜けたけど、秋は投手力があればいける
小西や井上が残る県岐商は外せないよ
組み合わせも岐阜は適度にバラけたから、東海大会は3校全部手ごわいところになりそう

愛知は個人的には名電が一番謎、ここの戦力が読めない(特に投手陣)
コロナ禍で情報がなさすぎるから困るわ

0965名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 18:32:14.01ID:w73CvY4v
名古屋地区決勝トーナメント

名電10-0春日丘
至学館9-6栄徳
星城6-5中部大第一
東邦10-4愛知

ちなみに中京は予選で負けて県大会ノーシード
享栄は中部大第一に負けてノーシード

愛知県は名電1強の予感

0966名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 18:38:10.18ID:5AKmPgei
>>963
見てきたけど何人残ってるかでしか判断してないから意味ない
実際の戦力は中京>>>岐阜第一

0967名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 18:52:28.76ID:OMPOuB4T
>>964
小西ってサヨナラツーベース打たれた凡庸な投手だろ

0968名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 18:54:17.17ID:OMPOuB4T
>>965
地区予選初戦を圧勝しただけでイキッちゃう名電オタが迷惑かけてすいません

0969名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 19:01:16.95ID:8MkeYxFn
>>951
何が甲子園打率じゃボケが、服部はあんなもんだろ
途中から復帰した県大会レベルでも確か打ててないはずだ
そもそも、9番で尚且つ守備力優先の捕手で何言うてるんだこのアホ
接戦の試合展開だったら代えてねーわ
おまえの噛みつき見たら誰か分かる
いちいち使い分けるな

0970名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 19:10:17.87ID:h8FFRdMt
今年の秋東海は岐阜中京1強
かなり強いよ
甲子園でお笑いの名電とかどうせ雑魚だろ

0971名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 19:52:27.84ID:CzwmSA1Q
岐阜のニセ中京って恥ずかしくねえの?
愛知の名門のパチ物じゃん
岐阜猿って中国人のメンタリティだなw

0972名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 20:38:49.18ID:kA+Sr9xB
>>971
中京高校は岐阜が先

0973名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 20:39:43.20ID:bUAXw3eY
>>967
小西の低目の変化球は打てないわ

0974名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 20:42:46.07ID:GjGu/EpS
ベスト8
敦賀気比 京都都出身6人、大阪兵庫2名
石見智翠舘 大阪出身だらけ
明徳 大阪出身3名、京都2名

智弁学園
智弁和歌山
近江
神戸国際
京都国際

0975名無しさん@実況は実況板で2021/08/25(水) 21:45:41.65ID:JNgG4cz3
京都国際「ウリは東海代表ニダ」

09762021/08/26(木) 14:31:28.91ID:ANGTSfOb
明徳やるね。やはり、県岐阜もかなり力あったんだなー。

0977?2021/08/26(木) 14:38:11.94ID:ANGTSfOb
明徳2番手投手、打ちにくそう。
以前、直接対戦していないと思うが、明治神宮などでの大垣日大の葛西投手のことを馬淵監督がコメントしていた記憶があるが、打ちにくそうな点で、少しかぶる。

0978名無しさん@実況は実況板で2021/08/26(木) 14:43:41.02ID:JBfTzIgB
県岐商より強い明徳と前川君の智辯の戦い

09792021/08/26(木) 14:51:37.34ID:ANGTSfOb
ちなみに、前からの疑問で前川兄はなんで津田にいったの?

0980名無しさん@実況は実況板で2021/08/26(木) 16:46:07.13ID:9wTuwrba
明徳惜しかったね 応援してたのに

0981名無しさん@実況は実況板で2021/08/26(木) 18:05:52.78ID:bP8JRcI2
>>979
逆です
弟君が兄よりも大物だったから智辯に持っていかれた

0982名無しさん@実況は実況板で2021/08/26(木) 21:32:11.44ID:kuEdle9K
ベスト8に残った5校に三重県人が所属している
智弁の前川以外はベンチ外だが

0983?2021/08/26(木) 22:16:49.98ID:rO8ePg/P
岐阜中京はまともな投手おるん?
春東海は崩壊してたやないの。

0984名無しさん@実況は実況板で2021/08/26(木) 23:49:04.03ID:I5OSRVw5
前川弟はプロ入り出来そう?
兄貴はJR西日本野球部に入ったが野球を辞めたらしいけど
もったいないよね

0985名無しさん@実況は実況板で2021/08/27(金) 00:10:37.25ID:UYSk6E42
京都国際の大黒柱、中川は愛知尾州ボーイズ出身。
今大会ナンバー1捕手か。

0986名無しさん@実況は実況板で2021/08/27(金) 00:26:08.77ID:bI/DFnJd
愛知は他地域から選手集めるより、地元の流出を止めるだけでずっと強くなるだろうよ
菅生や桐蔭、横浜とか京都の韓国学校に持っていかれすぎ

0987名無しさん@実況は実況板で2021/08/27(金) 15:12:33.79ID:3XDgz6Ug
岐阜県大会は延期だけど、選抜につながるということで中止にはせず平日開催も視野に入れることが
中日スポーツにかいてあったね
愛知県大会も同じようなことになるのかな?
(東海地方のどこかの県で万が一にも中止になったら、東海大会も中止の流れになるから
東海1枠厨どころか東海0枠厨まで現れそうだったけどw)

でも三重の国体はすんなり中止が決まった一方で、同じ時期の三重県大会は現時点で延期はあれど
中止の言葉は全く出てこない
すっきりしない人はいるだろうな

昨夏は甲子園が中止で、もっとひどくなってしまった今年の夏は開催されたということに
すっきりしない愛知県民(中京ヲタ)と同じよ

0988名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 08:33:37.93ID:85yGNmz0
名古屋地区決勝トーナメント

準決勝
名電5-0至学館
星城10-9東邦

中京は予選で公立の向陽に負けて決勝トーナメント進めず
享栄は中部大第一に負け
東邦は星城に負け

名電はここまで無失点、無敗中

0989名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 10:43:41.92ID:gBqAnrIa
星城っていつも乱打戦しているイメージだな。
平林監督だっけか。けっこう好きなんだが。
試合中でも怒号出しまくりで。

三重でいうと松阪商の野球に似てるな。

0990名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 14:07:30.36ID:41DjJqMJ
岐阜中京が軟式全国ベスト4に進出!

0991名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 17:39:09.00ID:Sz67KhrS
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000703/top
三重の星!加藤匠馬もロッテに行って良かったな
打てなくても評価されるから

0992名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 17:45:36.69ID:jk7Utwkl
津ボーイズ出身者が決勝進出って2014三重高の佐田と中林以来だな

0993名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 18:32:42.81ID:wV2wcnmA
智弁和歌山はセカンドランナーがサイン盗みで注意されていた
こんな汚いチームが優勝したらアカン

0994名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 19:11:00.96ID:7dqmbtvK
>>988
星城6-4名電
名電も土をつけられた

0995名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 19:23:02.17ID:iHolTEYn
中京と享栄と東邦と名電は既に負けたから
東海大会には出てこないってこと?
愛知県大会に出れないってことなの?
それかまだチャンスがあるかんじ?

0996名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 20:23:20.19ID:zoFh7zH2
>>992三重県民出身としては古木の方が上みたいよ

0997名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 20:58:44.35ID:zoFh7zH2
>>996
みたいだな

0998名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 20:59:37.58ID:zoFh7zH2
古木がなぜ三重高校へ進学しなかったのか?
謎は深まるばかり

0999名無しさん@実況は実況板で2021/08/28(土) 22:24:11.54ID:jk7Utwkl
明日智弁が勝てば女子硬式の日高と合わせて男女で出身者が優勝になるんかいな
そういえば、硬式チームは違うけど前川と同じ中学の一個下が天理におるわ

1000名無しさん@実況は実況板で2021/08/29(日) 01:10:20.61ID:nGm/wre7
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 7時間 48分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。