2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2020/09/19(土) 19:50:03.74ID:Su2rioWH
斯波神は永遠にNG

前スレ
2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1597423659/

0952名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:16:37.33ID:XJdR4Y+S
公立で今後も強いのは高岡商業、熊本工業、習志野、明石商業くらいになるんじゃないかな。
そんぐらいしか安定に戦力集められる高校がない

0953名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:17:30.81ID:OsBwTOYG
>>952
鳴門

0954名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:17:50.76ID:krYGeOuK
>>945
これで国際が沈めば、最高のメンツになるんだがなぁ
東播磨とかマニアックすぎる

0955名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:17:53.67ID:jCV/aqkR
>>949
仕方ない事ではあるけど、出場校が固定されると面白くはないね

0956名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:17:57.22ID:XJdR4Y+S
>>953
鳴門もか。そんぐらいやろな

0957名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:18:07.55ID:fT6Fc7V6
>>949
10年代は公立の優勝がゼロだったしな
公立優勝ゼロの年代は初めて

0958名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:18:23.75ID:9Gigp4Ym
>>945
東播磨は加古川北2度甲子園導いた監督異動して強くなった

0959名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:19:20.76ID:zwK/kHyN
>>948
県立長田高校

0960名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:19:57.76ID:krYGeOuK
>>955
もうしょうがないよ
ここに部活動改革が入ったら、この状況はさらに悪化する
ほぼどの高校スポーツも、全国のメンツが固定化される一方になるのでは

0961名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:21:20.25ID:ALQFMwHJ
>>952
市立和歌山

0962名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:21:36.67ID:Z0q47uZV
>>954
3校が近畿いけるからさすがに連敗はないと思われる

0963名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:21:57.72ID:XJdR4Y+S
>>961
智辯和歌山がいるから無理やろ

0964名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:24:45.43ID:9Gigp4Ym
>>956
森脇監督異動したらどうなるかな?と思ったりもする
徳島県の場合監督人事異動で強豪変わるからな

0965名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:25:40.76ID:zKMlOF3+
兵庫みたく公立が勝ち進むのなんて、むしろ面白い。

通学しなくても良い通信制なんかは野球馬鹿を集めやすいし、今後幅を利かせてきたら、それこそ高校野球とは何か、根本的に問われる日が来そう。

0966名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:26:08.87ID:omYMWhe+
沖縄は2年生左腕の山城がいる興南と1年生右腕の仲宗根がいる沖縄尚学が双璧。

0967名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:27:56.85ID:TmBnA43V
長田の園田ってどこ行った?
超ワンマンだったがいい球投げてたよな
野手がとにかくがり勉みたいなしょぼい奴ばっかでインタビューでも

そんな野手がエラーした時とかどうやって立て直すのか聞かれて
「いつものことなんで慣れてます」とか言ってたの思い出した

0968名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:31:30.91ID:r1K6GyLg
>>953
鳴門というか徳島県の私学は甲子園出た事ないよな
私学で野球部あるのは生光学園だけだから、いつ出られるか分からないという

0969名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:31:43.61ID:3BzdE5Bp
横浜は渡辺監督の最後らへんもフワフワしてたよな
名参謀去ればただの凡将

清水さんが去ったあとの吉田監督の清峰も同じ印象

0970名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:34:01.27ID:XcVaqSW7
>>964
森脇そろそろ定年だったような

0971名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:36:01.99ID:2HI9Dkye
>>957
清峰は09年か

0972名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:36:45.78ID:TmBnA43V
吉田はクソ田舎の近所の子だけで優勝やら準優勝やら強かったのに集まる私立に来たら甲子園では勝てんね

0973名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:37:47.82ID:SJb65wyW
そして遂に、夏、秋、と山梨県内でも勝てなくなった < 吉田監督
正念場かな

0974名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:42:25.53ID:3vPRf5Bx
>>972
清峰の躍進は清水コーチの育成力によるところが大きい
吉田監督との役割分担が凄く機能していたと思う
また2人がコンビを組めば最強なんだが

0975名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:42:55.33ID:A08EGIod
代わりに清水がきそうだな
てかなんであいつ公立速攻で強くできんねん
ドーピングやっとんのか

0976名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:44:57.74ID:TuJDXVjo
>>972
清峰って選抜だけ強かったんだよな
野球がめちゃくちゃ荒いから相手の完成度が上がる夏に勝てなかった

0977名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:49:34.82ID:NUz24M4z
清峰は優勝したときよりも
福田や高濱や川角がいた横浜高校に
大敗したイメージが強すぎる…

0978名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:49:45.49ID:jglgXLCv
公立最強は鍛冶舎だろ

0979名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:49:57.60ID:wCkxXngF
>>976
一番強い時は大瀬良の日大に負けたろ
日大も強かったからしぁない

0980名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:51:03.69ID:lQm3Q1CY
大崎は春に実績あるいい選手が入学してきたってニュースでやってた。まだYouTubeにあるはず

0981名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:51:22.57ID:L08uGGmd
島根は決勝が石見智翠館―浜田、3位決定戦が矢上―立正大淞南。
既に4校とも中国大会出場が決定している。

0982名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:53:06.01ID:wCkxXngF
>>980
大崎また21枠拒否すんのかねw

0983名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:56:16.38ID:J/sbgiKq
>>967
園田は筑波に進学校したよ。
でもあまり試合には出てないみたい。
理工学部やからかな

0984名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:57:03.05ID:SSeX6r5B
984

0985名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 16:57:28.20ID:3vPRf5Bx
>>980
中学時代の関戸(大阪桐蔭)が、清水さんのいる大崎に行くんじゃないかという噂めあった
清水さんが長崎県内では最も育成力の高い指導者であるのは間違いない
ただ試合を見るからに限り攻撃時の采配があんまり上手くないんだよなあ

0986名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:03:28.85ID:FOp6UpHB
>>964
小松島とか全く聞かなくなったな

0987名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:07:42.50ID:RYw7SM41
今後は阿南光に期待

0988名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:10:16.22ID:SSeX6r5B
988

0989名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:16:26.96ID:SSeX6r5B
989

0990名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:29:05.08ID:ak+2vXRz
>>924
春はそのチームが最後で合ってる。

0991名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:30:16.58ID:ak+2vXRz
>>952
静岡。野球推薦が無くならない限りこの学校が弱くなることは無いでしょ。

0992名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:37:31.51ID:4cMAHFP9
>>978
はぁ??

0993名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:37:41.96ID:0H+0gUrE
静岡は年によってはベンチに市内0人だから凄いよね

0994名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:41:23.08ID:LjPs725u
敦賀気比は今年も強い
去年よりは弱いけど

0995名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:50:53.33ID:0H+0gUrE
>>866
羽黒勝ちました。

0996名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:57:09.07ID:SSeX6r5B
996

0997名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 17:59:39.65ID:SSeX6r5B
997

0998名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 18:00:07.94ID:SSeX6r5B
998

0999名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 18:01:07.36ID:SSeX6r5B
999

1000名無しさん@実況は実況板で2020/09/26(土) 18:02:13.04ID:SSeX6r5B
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 12分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。