【愛媛】松山商業part52【夏将軍】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で2020/03/01(日) 09:20:28.00ID:hQGbC+4Z
高校野球界のレジェンド松商を応援しょう

0952名無しさん@実況は実況板で2020/05/01(金) 15:03:34.41ID:/tq+hvWp
>>949,951
1933年
   19回  松山中  ベスト4  ◯10−1 嘉義農林
                   ◯ 3−2 栃木中
                   ● 0−4 平安中


監督名不明   仙波部長

0953名無しさん@実況は実況板で2020/05/01(金) 16:35:41.90ID:jFc2GrL+
おーい、野球王国愛媛の基礎、松商の土台を作った初代監督 近藤兵太郎氏と
2代の鞍懸琢磨氏が抜けとるぞ。昔はコーチが実質的な監督しとった。

0954名無しさん@実況は実況板で2020/05/01(金) 17:24:17.52ID:RPSrX7R0
>>953
選手権ベスト4以上縛りだから。

0955名無しさん@実況は実況板で2020/05/01(金) 17:32:45.03ID:mE8P+YuZ
>>948
違うわ、もうすでに前の監督で出来上がっとつたんや。鎌倉が投げて打って勝手にベスト4まで
行ったんぞ

0956名無しさん@実況は実況板で2020/05/01(金) 17:47:06.70ID:/tq+hvWp
>>954
1920年 ベスト4   近藤兵太郎

1922年 ベスト4   鞍懸琢磨

1931年 ベスト4   鞍懸琢磨

1932年 準優勝   鞍懸琢磨

1935年 優勝     松尾一徳


いずれも戦前の夏の選手権大会。

0957名無しさん@実況は実況板で2020/05/01(金) 18:32:21.41ID:gQ8bsc1/
南予の中堅に比べて東予の中堅指導者に覇気がないよなぁ

0958名無しさん@実況は実況板で2020/05/01(金) 20:40:29.53ID:q+X+i3DO
>>951-952
1933年、松山中が平安中に敗れたのは準決勝の第1試合。
ちなみに第2試合が、あの明石vs中京商の延長25回の球史に残る試合。
松山中は平安中とともに、あの名勝負の”前座”を演じてたことになる。
豆知識ね。

0959名無しさん@実況は実況板で2020/05/01(金) 21:11:23.69ID:CDoJ48aA
>>957
公立しかないしな
私立は給与や出世に影響するし必死に頑張るよ
公立→公務員
私立→サラリーマン
そりゃサラリーマンのほうがモチベーションは作りやすいよな

0960名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 08:50:05.52ID:sjILOq6x
皆さんお早うございます。今日も松商には何事もなかったようにみどりの朝が訪れて見守ってくれています。今日も元気に悔いのない1日を送りましょう。

0961名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 08:52:42.51ID:sjILOq6x
今日も元気だ体がなまる。運動しよう

0962名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 08:55:04.67ID:sjILOq6x
今日の一言一句

自分は大丈夫、そんな油断が落とし穴

0963名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 13:03:33.35ID:GB+8Bkc/
本日  午後11時50分      

NHK BS1  96年夏の松山商(愛媛)と熊本工の「奇跡のバックホーム」


週間ベースボール on line      5/2(土) 10:59配信



球史に残るミラクル“奇跡のバックホーム”/96年決勝・松山商対熊本工【夏の甲子園回顧】

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00000003-baseballo-base


・矢野はプレッシャーに弱かったという。

・絶体絶命のピンチで出場した状況を、矢野は「とにかく、うれしかった」と語っているが、本心はやや違っていた。

・このバタバタぶりが、功を奏した。

・角度、弾道……。インパクトの瞬間は本塁打だと思いました。どうしたら、アウトにできるか?

0964名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 13:34:39.18ID:bFCcUJa4
>>963
矢野選手の鉄砲肩&ドストライク
逆風(ライトからは追い風)
ランナーのスライディング(ヘッドスライディングならセーフ?)
主審の位置
偶然がいくつも重なった奇跡の4秒間

0965名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 13:53:35.96ID:limhFuk0
>>964
直前のライト交代が神懸かってるよね

0966名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 14:43:04.08ID:bFCcUJa4
>>965
当時の松商ならあらゆる場面を想定した練習を積んできてるから
犠牲フライ阻止のために強肩ライトへの交代は偶然ではないが、
963を読むと矢野選手に考える間を与えなかったあの時点(満塁策直後)
というのが神懸かってたね。
ところで渡部投手のあの初球は高く甘かったから失投だったのでは?
当時テレビ中継観てたけど投げた瞬間、甘いっ!て思ったのは俺だけじゃないはず。

0967名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 16:10:29.75ID:nCiEBLYJ
>>955
ハゲサワの前の監督て誰?

0968名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 17:14:21.66ID:vbrlmHJN
俺は別の視点でここ一発投げた矢野も矢野だが石丸が良く捕った。
ランナーと交錯する難しい立ち位置だった。

0969名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 17:16:05.11ID:vbrlmHJN
捕手だったノムさんが泣いた気持ちが分かるような気がする

0970名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 17:32:28.45ID:bFCcUJa4
>>968
確かに石丸もよく捕ったわ。
捕球と同時にランナーの顔がミットにくっ付いてたからね。

0971名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 17:54:47.02ID:+XRB1F2A
>>955
そうなんや!
ほんならあの記事ウソやん
最低やのー

0972名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 18:17:47.17ID:nDVqZwKs
熊本県民はみんなセーフと思っとる半面松商の凄さにも内心
驚いてる。というコメントを思い出した

0973名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 18:43:53.38ID:Kf+8J8i+
>>967
チビ澤の前は黒石

0974名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 18:44:21.49ID:Kf+8J8i+
>>967
間違えた、赤石

0975名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 18:45:17.83ID:Kf+8J8i+
>>967
また間違えた、青石

0976名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 18:46:00.65ID:Kf+8J8i+
いや、ゴールドの金石か

0977名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 19:17:39.10ID:QlwyQ+le
違う亀石だろう

0978名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 19:19:06.58ID:GB+8Bkc/
>>963
松商vs熊工   奇跡のバックホームの秘話


“奇跡のバックホーム”前に1年生が放った衝撃弾/96年決勝・松山商対熊本工【夏の甲子園回顧】

週間ベースボール on line    5/2(土) 16:01配信

24年が経過した今も、甲子園の名勝負として語り継がれるのは「奇跡のバックホーム」である。
このミラクルが起きる前に、衝撃弾を放ったのが、熊工1年生・澤村幸明だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200502-00000013-baseballo-base

0979名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 19:21:36.93ID:limhFuk0
>>966
あと、あの試合の球審だった田中美一さんのジャッジも大きい。
あの年はアトランタ五輪の年。日本人で唯一アトランタ五輪の審判に選ばれた田中さんが、帰国して甲子園の球審を担当。国際的名審判の確かな目があのクロスプレーを見極めたわけよ。

0980名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 19:22:45.38ID:limhFuk0
あの名勝負はいろんな要素が揃って生まれた奇跡なのよ

0981名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 19:23:46.58ID:GB+8Bkc/
>>978
いよいよ今晩だな。
見どころはたくさんある。

0982名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 19:31:47.00ID:nCiEBLYJ
神様、仏様、ヤスヤ様、ナムアミダブツ、ナムアミダブツ、ナムアミダブツ

0983名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 19:37:15.79ID:hGbQyYYI
フッ、愛媛の野球少年達よ、愛媛には全国優勝夏5回春2回なしとげた学校がある。どこかわかるか?

0984名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 22:13:36.90ID:Kf+8J8i+
>>983
分からん、松商より強い南高?それとも今治東?

0985名無しさん@実況は実況板で2020/05/02(土) 23:19:44.43ID:4RE+AgZu
もうかメムスシがなんぼがんばっても追い付かない松の商とぅ名門校に

0986名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 07:22:39.23ID:5B8yPvhX
昨日の番組でスレ伸びてると思ったのに。。
やはり初老のファンが多いからか?

0987名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 08:42:40.10ID:m9PR/Btp
>>986
何時頃しよったん?

0988名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 08:45:07.90ID:jEo58vzB
皆さんお早うございます。今日も松商には何事もなかったようにみどりの朝が訪れて見守ってくれています。今日も元気に悔いのない1日を過ごしましょう。

0989名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 08:46:56.45ID:jEo58vzB
今日も元気だ体がだるい。無理せずがんばろう

0990名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 08:51:40.28ID:jEo58vzB
愛媛のコロナ感染者数47、松山29名で何とかふんばっいる。今が我慢のしどころがんばりましょう。

0991名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 08:54:58.46ID:jEo58vzB
雀の一言

短騎は損気、無理せずよう

0992名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 09:26:30.08ID:/TCl/Dkp
今日の地方紙にヤスヤさん出てるやん

0993名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 09:58:49.82ID:zg20yhS1
>>992
愛媛新聞が出している雑誌エッジとのコラボ企画やろ

0994名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 10:00:34.29ID:5B8yPvhX
>>987
夜の11時50分からかな。
情報収集力に劣る初老の松山商業ファンにはきびしいな

0995名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 10:29:25.71ID:WGmU5m3Z
「夏将軍」復活に挑む

大野康哉(48) 松山商野球部監督

0996名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 10:33:12.22ID:WGmU5m3Z
この15年間で今治西を春夏11度の甲子園に導いた大野にとって
新たな挑戦が始まる春となった。

0997名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 10:36:07.62ID:WGmU5m3Z
19年間甲子園から遠ざかる名門・松山商業への赴任。これまで
培った手腕を振るい「夏将軍」復活に挑む。

0998名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 10:38:49.59ID:Qd/O3+VM
退部者を出さない役割作りに腐心

ここは見直したぜ。
教育者として素晴らしい。

0999名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 10:40:24.09ID:WGmU5m3Z
「新鮮さと同時に不安もありますがやらなければならないことを
しっかり見て、周りの期待に応えたい」具体的な目標には
言及しなかったが大野の言葉には決意がこもっていた。

1000名無しさん@実況は実況板で2020/05/03(日) 10:41:09.82ID:WGmU5m3Z
つづく

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 1時間 20分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。