【光星】東北の高校野球188【盛附】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で2019/01/27(日) 20:41:42.73ID:rPHFzt/e
さぁ語ろう。2校ともに選抜は最低ベスト8以上狙おう

0026名無しさん@実況は実況板で2019/01/30(水) 21:13:03.36ID:c9uZpE0j
古川オタwwwwwwwwww

0027名無しさん@実況は実況板で2019/01/30(水) 21:13:53.14ID:c9uZpE0j
仙育オタwwwwwwwwww

0028名無しさん@実況は実況板で2019/01/30(水) 21:17:01.40ID:c9uZpE0j
宮城オタwwwwwwwwww

0029名無しさん@実況は実況板で2019/01/30(水) 21:17:51.73ID:c9uZpE0j
大船渡アンチwwwwwwwwww

0030名無しさん@実況は実況板で2019/01/31(木) 07:29:25.58ID:qz9Fk/x8
お前ら見たか!?
コレが怒涛の4連投や!!

0031名無しさん@実況は実況板で2019/01/31(木) 17:09:49.33ID:DP5h9lL+
今回の選抜から休養日が増えるのは、投手のコマの少ない盛附には助かるね

まあ勝ち抜かなければ意味無いけど

0032名無しさん@実況は実況板で2019/01/31(木) 22:58:34.56ID:EoSezu8t
(´・ω・`)選手権の炎天下試合も対策検討して欲しいね

0033名無しさん@実況は実況板で2019/02/01(金) 01:58:59.51ID:aJUsWdfB
休養日を計2日に、暑さ対策で 全国高校野球選手権
https://www.asahi.com/articles/ASM1Z41QQM1ZPTQP001.html

検討完了。

0034名無しさん@実況は実況板で2019/02/02(土) 15:36:42.38ID:saYm1Ju4
ちょっと光星 盛附の子たち体でかくしすぎ

0035名無しさん@実況は実況板で2019/02/02(土) 19:52:52.15ID:TOQCc2/l
高校野球好きの女子高生が格好いいと思う出場校のユニフォームベスト5
1 横浜
2 八戸学院光星
3 智辯和歌山
4 明豊
5 履正社

高校野球好きの主婦が格好いいと思う出場校のユニフォームベスト5
1 横浜
2 龍谷大平安
3 智辯和歌山
4 桐蔭学園
5 習志野

0036名無しさん@実況は実況板で2019/02/02(土) 20:44:49.36ID:oR9BBPTn
最近10年間(2009〜2018)の選抜出場校勝利数ランキング

1光星 20勝11敗
2履正 15勝7敗
3智和 12勝11敗
4平安 11勝8敗
5盛附 9勝7敗
6広陵 8勝6敗
7横浜 7勝8敗
8明豊 6勝4敗
9星稜 5勝5敗
10高松 4勝1敗
11習志 4勝2敗
12東邦 4勝4敗

0037名無しさん@実況は実況板で2019/02/03(日) 10:57:41.58ID:lzVizSJd
最近5年だと、
光星 7勝6敗
盛附 8勝4敗
と、盛附のほうが勝率いいね

0038名無しさん@実況は実況板で2019/02/03(日) 11:54:07.08ID:H6hMk8Ht
出るだけでも大変なのに10年20勝の光星はスゴイな
盛付はどんな強豪とあたってもナントカなんじゃね?と思わせる程強くなった。10年前までは甲子園最弱校ですよ

0039名無しさん@実況は実況板で2019/02/03(日) 12:59:38.95ID:ttzi+gIB
光星は初戦負けしないよな

0040名無しさん@実況は実況板で2019/02/04(月) 00:51:13.22ID:VwzVq45W
<高校野球>バランスで八戸学院光星 盛岡大付は阿部の投球術評価 センバツ 

◇東北の選考経過<枠2、候補16>
東北大会で優勝した八戸学院光星は、走攻守のバランスの良さが評価された。
右腕・後藤はスライダーを中心に打ち取る投球が持ち味。ピンチにも強く、
大会防御率1.59と安定感は抜群だ。武岡、近藤らが軸の打線もつながりがある。
同大会準優勝の盛岡大付は、左腕・阿部の投球術が高い評価を受けた。速球と変化球の
使い分けは絶妙。4試合で45安打を放った攻撃力は全国でも上位に位置づけられる。
打線はチャンスに強く、下位も長打を期待できる。

0041名無しさん@実況は実況板で2019/02/04(月) 01:49:11.50ID:E9ZcdFeK
光星 盛附 最低ベスト8狙えますよ。頑張れ

0042名無しさん@実況は実況板で2019/02/04(月) 12:09:11.38ID:K3nSc3QB
ここ5年、東北勢でセンバツベスト8残ってるは盛附と花巻のみと微妙。
選手権は金足農が準Vで何とか東北勢のプライドを保ったが、センバツでも
せめてベスト4くらいには残って欲しい。

0043名無しさん@実況は実況板で2019/02/04(月) 18:33:32.05ID:r42Wct3P
レスリング東北新人の個人戦
四階級制覇 青森最強。

0044名無しさん@実況は実況板で2019/02/07(木) 14:19:12.88ID:IZk7qbU/
>>38
>盛付はどんな強豪とあたってもナントカなんじゃね?と思わせる程強くなった。10年前までは甲子園最弱校ですよ

2014夏 優勝候補本命の東海大相模に勝利。東海大相模は翌年は優勝。
2017春 連覇を狙う智辯学園に勝利。
2017夏 連覇を狙う作新学院に勝利。

優勝候補キラー若しくは連覇キラーと言っても過言ではない。
どれも初戦若しくは2戦目。クジ運は悪い?でも勝ってるからクジ運関係ない?

0045名無しさん@実況は実況板で2019/02/07(木) 17:28:31.62ID:3w63UnL0
盛附は監督部長ついでに現場から離れ教頭となった元監督の三ポジションが良いのだろう
甲子園に来て選手が名門相手にコンプレックス感じることがない

0046名無しさん@実況は実況板で2019/02/07(木) 18:40:45.26ID:8YUfbClE
校長も元監督なのよね
生活学園時代の

0047名無しさん@実況は実況板で2019/02/08(金) 00:52:34.93ID:xzTIfjse
三次団体の組長みたいな顔した連敗監督は今は教頭先生なの?

0048名無しさん@実況は実況板で2019/02/09(土) 06:19:54.12ID:Wlmatgb8
澤田氏はまだまだやれる年齢で教え子にさっさと後進を道を譲ったのと大学の後輩に金澤監督がいたのが大きいな
まあ後輩言っても遠慮なく言われ放題だったらしいがw

でも盛附の良いところは預かった選手をレベルアップさせてコンスタントに上の舞台に送り込んでいるところ
甲子園で勝てる云々という要素以上に親が安心して子供を預けられる点なんじゃないかと

0049名無しさん@実況は実況板で2019/02/09(土) 12:18:02.12ID:iBUw+t0z
光星は金沢監督の時がピークだった
今は当時と違って関東から入ってくる子もいるみたいだけど甲子園ではどうもパッとしない

0050名無しさん@実況は実況板で2019/02/09(土) 12:48:03.49ID:OnNbMNKS
青森キチガイ暴れてて呆れ果ててたらこっちにちゃんとした東北の高校野球スレあって安心した

0051名無しさん@実況は実況板で2019/02/09(土) 14:23:09.85ID:LFZIkNxo
初戦で当たりたくない相手は?

0052名無しさん@実況は実況板で2019/02/10(日) 16:45:12.14ID:XiQS3KR+
大阪勢

0053名無しさん@実況は実況板で2019/02/11(月) 11:04:41.61ID:QsIKBtbe
芸スポ速報に青森県スポーツネタのスレッド立ってますね

0054532019/02/11(月) 11:13:21.11ID:QsIKBtbe
芸スポじゃなくニュース速報+に立ってましたよ

0055名無しさん@実況は実況板で2019/02/12(火) 01:55:50.74ID:ersTZqaG
甲子園過去5年10大会都道府県別勝率ランキング
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54838791.html

順位 都道府県 勝率 勝-負
01大阪.814 35-08
02埼玉.700 14-06
03群馬.690 20-09
04福井.636 14-08
05栃木.632 12-07
06岩手.630 17-10
07福島.600 09-06
  三重 12-08
09神奈.588 10-07
10宮城.579 11-08

東北から3県もベスト10に入ってるが驚き

0056名無しさん@実況は実況板で2019/02/12(火) 14:12:57.15ID:nxd9k3ni
県外から集めても良いじゃん
私立校なら

0057名無しさん@実況は実況板で2019/02/12(火) 14:25:18.06ID:43xx02gA
光星は数年前にアンドウ事件なんてのもあったな。部員の素行不良を握り潰すように学校と保護者が総グルミになってる体制がバレたわけだが。

0058名無しさん@実況は実況板で2019/02/13(水) 22:22:04.52ID:VJ4X+B8m
岩手福島宮城は近年調子いいな

0059名無しさん@実況は実況板で2019/02/14(木) 12:27:00.68ID:eHH5CFoI
光星盛附どちらでもいいからベスト4までは行って欲しい

0060名無しさん@実況は実況板で2019/02/14(木) 17:27:39.49ID:T7aZ+2q2
正直キビい

0061名無しさん@実況は実況板で2019/02/16(土) 20:13:57.53ID:jyHOfdry
優勝するならサッカー同様、北東北のどこがが優勝するんだろうな

0062ソロモン?2019/02/16(土) 21:15:02.74ID:n4UL+gbA
北風小僧の寒太郎

0063名無しさん@実況は実況板で2019/02/17(日) 19:19:29.36ID:DtB2lCPU
東北の格wwwwwwwwww

八戸学院光星>>>>青森山田>聖愛>>>>>>>>>>>>火事場のキック英>ふぐすま性交学院>サイン盗み花巻>金玉農業

山形=特になし

0064名無しさん@実況は実況板で2019/02/17(日) 19:50:53.17ID:4I+8zX+H
と何も成し遂げたことのない知的障害者が書き込んでいます

0065名無しさん@実況は実況板で2019/02/17(日) 21:51:47.66ID:DtB2lCPU
光星がNo.1に誰も反論出来ない模様

情けない奴らwwwww

0066名無しさん@実況は実況板で2019/02/17(日) 22:38:28.66ID:zOFETnlu
>>65
光星、今年は明桜に負けるんじゃね?

0067名無しさん@実況は実況板で2019/02/17(日) 22:43:05.18ID:55T5bE2j
光星は11、12年みたいにはなかなかいけないな。とりあえずはベスト8行けるかかな
つか11年の時の記事見たら当時高1の山口真帆のコメントあって驚きw

0068名無しさん@実況は実況板で2019/02/18(月) 09:31:58.28ID:Hc/prwjk
小林陵侑がW杯11勝 次戦にも日本勢初の総合V
https://www.nikkansports.com/sports/news/201902180000010.html

0069名無しさん@実況は実況板で2019/02/18(月) 09:53:08.44ID:BW9RjTB1
>>67
まほほんは川上世代の決勝を応援に行ったが
あまりにも大差がついてくやしかったようだ

0070名無しさん@実況は実況板で2019/02/19(火) 00:07:17.57ID:H52Eqng7
今年は、秋田の明桜に注目してます。
リクルートも全国トップクラスみたいですよ!

0071名無しさん@実況は実況板で2019/02/19(火) 13:50:18.56ID:OoioZfp0
>>70
秋田はおなぬー日本一だからな、どこもかなわねーわ

0072名無しさん@実況は実況板で2019/02/19(火) 13:57:42.20ID:f9ChIZsF
悲願の全国制覇おめでとう

0073名無しさん@実況は実況板で2019/02/19(火) 23:48:26.52ID:AB3CtLjj
元横浜ベイスターズ監督の尾花高夫が明桜高校の総監督就任

0074名無しさん@実況は実況板で2019/02/20(水) 00:05:37.49ID:FjVoC7/K
明桜は学校側がダメだと思う
ノースアジア大野球部も力を入れてみたものの中途半端のまま失速したし

0075名無しさん@実況は実況板で2019/02/20(水) 00:38:41.97ID:qtouLc2L
選抜高校野球2019における5人の注目選手
及川雅貴(横浜)
奥川恭伸(星稜)
東妻純平(智辯和歌山)
西原健太(札幌大谷)
武岡龍世(八戸学院光星)

https://nekkyu89.com/senbatsu-victory-forecast

光星 盛岡の評価高い。優勝あるな。

0076名無しさん@実況は実況板で2019/02/20(水) 11:50:00.54ID:fRhFyBc+
ガンバレ生活

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています