コンビニ店員の質が下がった気がするPART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2019/08/13(火) 10:56:03.68ID:4XlKxt8i0

0055陽気な名無しさん2019/09/01(日) 06:10:30.42ID:cbdfBSTZ0
セブンイレブンのATMから5000円以上をスイカやパスモに入金すれば1000円貰えるキャンペーン中。
チャージ前かチャージ後にエントリーが必要。
ttps://www.sevenbank.co.jp/oos/adv/tmp_201.html

数年前にこういうキャンペーンで1000円もらえた。 セブンATMの画面の横に置いてチャージ可能。

0056陽気な名無しさん2019/09/04(水) 22:18:58.43ID:31m1gU380
ローソンに行ったら10代のジャニーズジュニアにいそうな未成年っぽい少年店員がいて

私が「ポンタとDポイントカードは2つ同時に使えるのか」と尋ねたら
店員「こち・・・・・・・・・・・な・・・・・・・・」
私「へっ!?」
店員「どっちか・・・・・・・・・・・一つ・・・・・・・・」
私「どちらか1つのみ」


半年以内にローソンから消えてるな気弱小声店員

0057陽気な名無しさん2019/09/04(水) 22:35:20.35ID:9MSQgho+0
っていうか店員があまりに阿呆な客に唖然としてただけじゃないw
ポイントの二重付与なんて出来るわけないじゃない。情弱にも程があるわ。

0058陽気な名無しさん2019/09/06(金) 02:53:20.17ID:/euifn6v0
>>57
それ以外でも小声だった弁当にハシつけるか?とかも

検索かけると同じように『ローソンでPontaカードとdポイントカードは併用できるの?店員に聞いてみた』と疑問の記事が見つかる
https://jin-plus.com/ponta-dpont/

0059陽気な名無しさん2019/09/09(月) 20:17:19.16ID:+rTnTSEl0
、                                                                        
                                                                          、

0060陽気な名無しさん2019/09/12(木) 20:57:49.65ID:vmXELmz90
、                                                                        
                                                                          、

0061陽気な名無しさん2019/09/13(金) 20:16:21.72ID:HMiVTpwd0
今日のファミリーマートの使えないオバサン店員

私「ファミペイをチャージしたい」

オバサン店員「LINEペイ、、ファミペイ!!」

私「心のなかで(貝のおつまみ缶詰を袋に入れ忘れてる・・・)」

オバサン店員「ありがとうございました!!」「わっ!缶詰!!」

0062陽気な名無しさん2019/09/13(金) 20:41:12.70ID:lXUEoV+J0
貝のおつまみっていれる必要あるかしら?
缶詰でよくね?

00632019/09/13(金) 21:07:58.96ID:HMiVTpwd0
変な揚げ足取りメンヘラーかなw

0064陽気な名無しさん2019/09/14(土) 00:05:37.09ID:4cNsY3/F0
缶詰以外にも色々と頭の悪い文よねw

0065陽気な名無しさん2019/09/14(土) 03:48:52.46ID:F40I4fHb0
コイツの 文章って特徴あるからw
上にもいろいろ書き込んでるわ。
まぁアタマ悪いって事だけ分かるわw

0066陽気な名無しさん2019/09/14(土) 03:58:13.47ID:49sY1BGU0
最近のコンビニは業務が増殖しまくりで大変なんだから、ちょっとの入れ忘れくらい家で気づいたんならまだしも店内なら大目に見てあげなさいよ

私が学生のバイトの頃でもレジ周りは揚げ物とかのホットフードに肉まん、おでん、訳の分からないくじ引きを売ってるし、ソフトクリームまであったりして大変だったわ。
それで電気ガス水道電話携帯料金の支払いに郵便、宅配便代行。
今じゃレジ周りでドーナツやらコーヒーも売ってる上にスイカやらのチャージに様々なポイントカード、支払い方も様々。そして来る客も新しく入ってきて面倒見なきゃいけないバイトも拙い日本語の外国人ばかり。

どんなに頑張っても見返りがなく、鬱憤が溜まりに溜まって爆発した最近のコンビニオーナー側の怒りと反乱は十分に理解できるわ。

0067642019/09/14(土) 10:57:47.78ID:4cNsY3/F0
>>65
>「心のなかで(貝のおつまみ缶詰を袋に入れ忘れてる・・・)」
普通「心のなかで」に括弧よねw 会話文の意味も不明だし2行で済むわw
「使えない」はブーメランってつっこませるためにわざと書いたのかしら?

>>66
同意よ。
愛想よけりゃちょっとしたミスくらい許しゃいいのに

0068陽気な名無しさん2019/09/14(土) 14:01:09.25ID:UiVDbE/JO
たまに夜中行くと 副業なのか 子汚い爺がいるわ
ドン小西を 白髪にして更に凄いロングなの。あんな不潔でも 雇われるのね 最近後ろで結んでる爺よく見るけど 何か意味あるのかしら?

0069陽気な名無しさん2019/09/14(土) 14:12:19.07ID:F40I4fHb0
カットする小銭が勿体ないからよwきっと。

0070陽気な名無しさん2019/09/16(月) 20:07:03.77ID:bVHpWTYO0
かなり日本人店員が減ったわ もっと給料出してあげないからよ

0071陽気な名無しさん2019/09/18(水) 05:54:41.13ID:1fAPZsmh0
深夜によく行くコンビニ、たいていインド人なんだけど今日は小奇麗な日本人女子だった…いったい何があった?

0072陽気な名無しさん2019/09/18(水) 21:14:38.06ID:HscIBTVb0
>>71                                              
中東系は夏でワキガで臭いから苦情が出たのかな

0073陽気な名無しさん2019/09/22(日) 19:43:57.43ID:8cAU1OiM0
>>64-65
低学歴の中年ニートの叫びww

0074陽気な名無しさん2019/09/22(日) 19:44:52.65ID:8cAU1OiM0
>>67
バレバレの自作自演する間抜け
気に入らないならレスしなければ良いのに

0075陽気な名無しさん2019/09/26(木) 05:41:26.81ID:sMGJyYAB0
>>72
カレー臭いわアイツら

0076陽気な名無しさん2019/09/26(木) 05:41:34.86ID:sMGJyYAB0
>>72
カレー臭いわアイツら

0077陽気な名無しさん2019/09/27(金) 04:07:42.65ID:Md2LKRwt0
ワキガのニオイは、カレーのクミン臭とも呼ばれている                                        。 

0078陽気な名無しさん2019/10/01(火) 12:49:59.48ID:z2ZgkC3/0
、                                                                        
                                                                          、

0079陽気な名無しさん2019/10/01(火) 15:31:38.06ID:+0XbLCiHO
うちの近所のローソンシフトがわかんないわ
日本人を見たり外人を見たり かなり前にいた人がいたり←また来なくなる
しばらく日本人だけになって良かったのに また臭いのが夜はいるわ

0080陽気な名無しさん2019/10/01(火) 20:07:18.75ID:yacvmP1L0
外人嫌いスレでも立てたら?しつこいわ。

0081陽気な名無しさん2019/10/01(火) 20:48:17.76ID:JvqOtwBq0
ネトウヨがイライラしてるのよ

0082陽気な名無しさん2019/10/04(金) 22:38:00.46ID:RCy6LLgj0
在日ブサヨがイライラしてるのよ

0083陽気な名無しさん2019/10/04(金) 23:55:34.51ID:AYS76+ep0
上みたいなネトウヨがイライラしてるのよ

0084陽気な名無しさん2019/10/06(日) 00:26:59.30ID:sMOC0MVs0
>>66
って思うだろ?
その増えた業務って言ってもほぼレジの指示通りにボタン押すだけの半自動だし、
逆に洗い物やらチェック類も半自動になってるから楽なんだよな。
元店員の俺が言えるが、業務内容も店員の質低下してるし所詮コンビニ。
仕事できない+反省せず他人の責任にするって店員がやたら増えてるわ
外国人のほうがまだ使えるでw

0085陽気な名無しさん2019/10/06(日) 23:34:59.03ID:3a5vOj6G0
>>84                                                               
外人は発音が悪くて何を言ってるか分からない店員がいる。

0086陽気な名無しさん2019/10/09(水) 00:31:50.15ID:4T3pdyUy0
、                                                                        
                                                                          、

0087陽気な名無しさん2019/10/11(金) 03:28:54.49ID:rZ2LvKzm0
、                                                                        
                                                                          、

0088陽気な名無しさん2019/10/11(金) 10:40:37.03ID:90A4fD8NO
コンビニ店員そのものが見下される対象になってるからね。特におっさんの店員さんは見下されまくってて大変らしいわよ?

0089陽気な名無しさん2019/10/14(月) 00:33:25.59ID:S2hHkSXM0
、                                                                        
                                                                          、

0090陽気な名無しさん2019/10/16(水) 22:22:38.63ID:xy8BfaOo0
、                                                                        
                                                                          、

0091陽気な名無しさん2019/10/17(木) 20:51:48.63ID:FaFVvNnI0
700円くじを、こっちから言わなきゃ引かせてくれない店員によく当たるけど何なの?
引かせたくない、めんどくさいなら告知しなきゃいいじゃない
「くじ引かせてください」って言ったら「ぇ……」みたいなリアクションされるし、すごくみじめだわ

でもこんな程度クレーム出したって相手にされないし、本当に不愉快だわ

0092陽気な名無しさん2019/10/18(金) 03:15:40.23ID:J/xST1fb0
コンビニじゃないけどOKマートとピーコックストアの外人店員のレジ接客が酷いわ
にこりともしないし会員カードの有無を問う声も小さいの。もちろん「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました」も無し。OKは安いから割り切れるけどピーコックはそれなりの
値段取る癖に接客がまるでなってないわ!

0093陽気な名無しさん2019/10/18(金) 03:20:47.53ID:hXpGVHG8O
外人さんね‥。慣れてないだけでしょ。日本特有の文化もあるし。少しは外人さんの気持ちも考えてあげたら?あんたの心が狭量すぎるだけ。自分が慣れない海外に出て仕事をしたらどんな感じになるか?って少しは想像されてみては?

0094陽気な名無しさん2019/10/18(金) 03:35:53.23ID:tNyxjmR30
>>92
人手不足だから解雇にされにくいようで。。。

0095陽気な名無しさん2019/10/18(金) 03:36:28.19ID:tNyxjmR30
>>92
人手不足だから解雇にされにくいようで。。。

0096陽気な名無しさん2019/10/18(金) 10:39:37.80ID:aZTVQqqT0
>>91
私はクジというもの自体が好きだから店員やってた時はその一定金額以上が出るのが楽しみだったわ
引くお客さんのリアクションを見るのが好きなの
女の人は年齢身なり関わらずみんなそれぞれ楽しそうなんだけど、男は千差万別ね。
素直に喜ぶ人もいれば、かったるそうなフリをする人、クジを辞退する人、「お兄ちゃん引いてなんか当たったら貰って」とかいう人とか様々よ

0097陽気な名無しさん2019/10/18(金) 12:38:45.79ID:Zm/BNWJF0
近所に700円くじの時はくじ引かずに当たり商品から好きなの選べる店があるわ(お酒は1回につき1本のみ)
店員さんも楽そうだしこっちも好きなの選べるしWIN WINだわ
ちなみにハズレ券も言えば貰えるから応募する人も安心よ

0098陽気な名無しさん2019/10/18(金) 22:48:29.27ID:aYQqI+fj0
コンビニのレジ店員本当に必要ない!
・完全な自分のミスなのに謝れない
・当たり前の事ができず、グダグダしてあげく言い訳
本当にコンビニ店員はごみが多すぎてストレスたまるわ…
さっさとシステム完全対応のセルフレジにしろよ店員邪魔!

0099陽気な名無しさん2019/10/18(金) 23:06:11.02ID:aYQqI+fj0
>>17
マニュアルどおりにしてりゃいいんだよ、
それすらできない店員の多いこと

0100100 【中吉】 2019/10/19(土) 00:51:04.05ID:pFhoW+hq0
100なら煙草屋廃業

0101陽気な名無しさん2019/10/19(土) 20:18:45.97ID:s1ASfH2E0
>>92
OKは外れが多いわ。日本人のおばちゃんですらムラがあるし
ライフ、サミット、東急ストア…大手チェーンは外国人でもしっかり
教育されてるのか笑顔で接客しようと努力してるのが分かるわ。
挨拶もちゃんとしてくれるし
>>93
それはまったく関係無いと思うわ。今この瞬間、海外のスーパーででレジやらされても
緊張こそすれど挨拶くらいはできるわ。まともな人間なら

0102陽気な名無しさん2019/10/19(土) 20:34:36.98ID:Z9CHA9Kj0
>>88
ちゃんとしてたら見下されないよ、普通以下の仕事しかできてないから見下されれる。


ちゃんとしてても哀れには見られるけどなw
なんであんなきちんとした人がコンビニなんかで?ってな。

0103陽気な名無しさん2019/10/23(水) 02:27:17.59ID:ETq0t+Mm0
自動セルフレジの普及が遅い。。。                                     
イトーインコーナーは人が減った18歳未満は部屋代わりに使えずお気の毒に。

0104陽気な名無しさん2019/10/26(土) 00:53:06.93ID:z8BmUWDT0
、                                                                        
                                                                          、

0105陽気な名無しさん2019/10/28(月) 16:05:27.03ID:SXfH94pZ0
、                                                                        
                                                                          、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています