Lamecraft

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001LameCraft2013/02/08(金) 15:58:14.10ID:ANbcxaZG
LameCraft

0021名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/28(木) 20:32:27.64ID:1kg7zWeB
>>18
ほかのバージョンを使ったら?

0022 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 2013/03/29(金) 15:45:47.23ID:9h/3vXqx
ありがとう

他のver入れてみるわ

0023 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) 2013/03/29(金) 19:36:26.62ID:9h/3vXqx
できたわ!

ありがとう!

0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/30(土) 23:12:21.14ID:8p6bzVH6
おもしろいけどいい建物ができないorz

0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 09:12:23.44ID:JtUfZUAg
>>24インターネットからLameCraftセーブデータをDLしてつかってみたら?

0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 09:23:03.16ID:JtUfZUAg
みんなのLemeCraftのバージョンとMODはどのくらいかな。

0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 16:52:00.76ID:Pp5QPOuF
LameCraftのセーブデータ置き場を作ろうとおもっているのですが、どうでしょう

0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/02(火) 23:23:20.86ID:E/Az5NPG
作ればいいと思うよ

0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 08:46:58.10ID:+cZWlezC
>>28
ありがとうございます
明後日ぐらいにつくるかな

0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/03(水) 22:52:40.30ID:Zqnob9TA
おぉー
楽しみにしてる(^_^)/

0031 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) 2013/04/09(火) 22:24:09.89ID:pvG/Wykl
セーブデータ置き場できたー?

0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/10(水) 21:07:41.64ID:SEqzWGdp
アップローダー開設!
s4inexCraftセーブデータ専用アップローダー
http://ux.getuploder.com/s4inexCraftsave/
LameCraft専用アップローダー
http://ux.getuploder.com/LameCraftsave/
ちなみにアップロードする場合バージョンなども書き込んでください

s4inexCraft v2.1

0033名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/11(木) 23:41:13.04ID:LqbIXx6l
凄え!出来てる! 

0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/13(土) 09:14:20.02ID:QPZD7dc1
>>32
乙です

0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/16(火) 21:30:08.39ID:btbLKnOl
MultiCraft save Mod キター!
しかし動作が少し重いような。

0036名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 23:26:15.99ID:vH0WgSAL
今新しくてフリーズ少ないのはどれなの?

0037LameCraft2013/04/30(火) 20:46:14.20ID:JSLVaEUJ
>>36
s4inexCraft2.2がいいと思う
俺の環境ではフリーズしなかったし

0038名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/30(火) 21:34:21.75ID:l1/QjPED
>>37
サンクス


今までredstoneのほうやってたけど変えてみるわ

0039LameCraft2013/05/04(土) 20:48:11.34ID:7R71hBbC
新しいMultiCraftキター
今回はゾンビやにわとりがいるぞ

0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/05(日) 21:51:31.13ID:n3GR3bRc
>>32
コピペしたらOK?

0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/07(火) 00:57:48.72ID:ySie5dLU
4inexCraft2.2で地下岩盤から30個を縦に核積んだら5秒くらい止まって、動き出したと思ったら、地上が見えないくらい巨大なクレーターの中央でぼっちになってた(´・ω・`)

0042LameCraft2013/05/07(火) 22:08:44.15ID:DR798w87
>>41
バグか?それ?初めて聞いた

0043名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/25(土) 19:11:52.54ID:RNPL9INF
MultiCraftの更新速度やべぇ

0044名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/09(日) 06:41:24.87ID:u/eQOx0s
MultiCraftのメニュー版が出たぞ!

0045名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/20(木) 22:38:51.66ID:T3PRt+RK
やっぱりs4inexcraft v1.7だな!

0046名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/23(日) 21:01:16.71ID:YysnZJNz
>>45
そだな。動作安定してるし使いやすいし。

0047名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/10(木) 18:34:01.50ID:VvK5VDxI
一番安定してて楽しいやつはどれ?

0048名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/13(日) 23:16:20.15ID:H+TcgTYv
過疎てるんで、あげ

0049名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/16(水) 23:39:47.38ID:WhOSzHB4
あげ

0050名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/22(火) 23:42:57.09ID:c5u3eW8S
>>49
あげ

0051名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/04(月) 16:00:41.57ID:5/CK2yEt
test

0052あああ2014/01/01(水) 11:49:47.28ID:xlvwMU35
起動してニューゲームのとこでフリーズする

0053名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/16(日) 17:54:45.51ID:YxjCc2wN
名前書いて英語でてきて電源消えるんだけど

0054名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/24(月) 11:02:30.85ID:8EwPmzRA
泥版のPEが箱庭でアレだしタッチパネルはやり辛いしXperia PLAYの
物理キーは一部の機能に対応してないから、物理キーで遊べるこっちは
いいかと思ったんだけどなあ。タダだし
こんなにフリーズ多い処理重いとか、1000だと起動すらできない
クローンが多いし、甘くないね
喫茶店とかで物理キーで遊びたいなら、Vita版待ち一択かな
Vitaってあれだけ解像度高いとドット欠けが怖いから、本体を新品で
買いたく無いんだよな
Vita版がPEみたいに箱庭じゃないことを祈るわ

0055名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/24(月) 11:12:49.47ID:8EwPmzRA
こういうゲームって絵は昔っぽいけど、PC版のマイクラにしても
マシンパワー必要で、PSPじゃパワー不足で無理なのかな?

Vitaでも買って、テラリアもやってみるかな
Vitaが割れハードじゃなくても、自作ソフトが動くんなら
良かったんだが・・・

0056名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/24(月) 22:08:43.73ID:djQb4EMR
PS3版が箱庭ワールドらしいから、PS3よりもスペックの低いVita版が
半無限ワールドは無理か・・・

0057名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/17(土) 18:22:47.60ID:u/i3cQXX
保守

0058名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/25(日) 02:43:46.54ID:EHmKuMbJ
泥版操作が辛すぎて中古のPSP3000買ってきたけどどうすりゃいいんだ?

0059名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/24(水) 16:21:55.77ID:nKo/EX0P
test

0060名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/29(月) 22:24:45.26ID:atQSpBkR
Minecraft psp edition 1.0.3 がフリーズ少なくて動作軽い
サバイバルモードのみだけどチェストにアイテム保存できるから
それなりに楽しめる

Redstone Mod 4.0.0に比べるとマップが狭くて1ワールドのみだけど
木の葉っぱも採掘もサクサク進むからストレスはたまらない
毎回起動時に新規ワールド→Exit→セーブデータロードの必要も無し

作業台にアイテム残したままセーブ終了でロードすると作業台のアイテムが消える点だけ要注意

0061sage2014/11/08(土) 00:29:39.79ID:sQdikkcx
sage

0062名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net2014/12/17(水) 19:42:26.80ID:7vAc8Tzu
Minecraft psp edition 1.1がきてた

0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 16:33:41.47ID:4ukiuhXj
その後どう?

0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 13:59:27.95ID:jnp/+7Rj

0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 13:59:56.75ID:jnp/+7Rj

0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/18(金) 14:00:41.36ID:jnp/+7Rj

0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/13(土) 13:38:02.59ID:UqbGYntv
裏技のように自動的にお金を収集してくれる方法とは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

M1PST

0068名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/30(水) 12:30:24.31ID:Amk4e9in
QIACQ

0069名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:12:13.04ID:mtikZSFr
俺用メモ
最近だと今んとこ
InvisiBros
https://youtu.be/XMiDd4bEfT0
Iridescence
https://github.com/NT-Bourgeois-Iridescence-Technologies/MC-PSP
が独自色出してる気がする
後者の草の多さと軽さは技術わからん俺でも凄いと思うわ
Iridescence版で落としてすぐ遊べるのはv0.2.0aが最後かな?
安定感とマイクラ感はInvisiBrosの方かな
woolioの奴に比べればエラーはどっちもあるけどな

0070名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/19(金) 01:26:52.88ID:yT/HpmLI
InvisiBrosの3.0.0
押しっぱでブロック破壊する際の
ターゲッティングが劣化してるけどかなりええね

0071名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/10(金) 19:54:00.92ID:6bNoU0o9
ニューゲームのとこでフリーズする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています