【DP】ダブルプレイについて語るスレ【QP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい2019/03/04(月) 16:47:49.81ID:LHmpa8lL0
シューティングのダブルプレイ(DP)についてタイトルの壁を越えて色々語り合いましょう
ダブルプレイヤー同士の交流、情報交換、ダブルプレイへの情熱語りなどなんでも
ダブルプレイ以上ならトリプルでもクアドラプルでも!

0002名無しさん@弾いっぱい2019/03/05(火) 07:20:25.83ID:9a0Hq1+v0
ダブルプレイヤーってかなりの希少種なのでは?
動画は上がってるがゲーセンでは見た事無いぞ

0003名無しさん@弾いっぱい2019/03/07(木) 10:51:48.22ID:+7SImeC00
斑鳩のDPやってみてるが脳みその今まで使った事ない場所使うわ
じいさんになるまで続けたらボケずに済むかも

0004名無しさん@弾いっぱい2019/03/07(木) 19:06:25.76ID:MQJj0IM50
マスターする頃には
爺さんになってそうだが(´・ω・`)

0005名無しさん@弾いっぱい2019/03/08(金) 10:47:34.90ID:0Tn/oR9f0
斑鳩のダブルならHeyで見かけた
人間卒業感凄かったが有名な人だったんかな

0006名無しさん@弾いっぱい2019/03/08(金) 15:12:42.34ID:gocO1Urh0
mossのカラドリウスやRAIDENのIVやVの家庭用やpc版は、左アナログスティックで1p、右アナログスティックで2pを操作して、ダブルプレイしやすいのがいいね
他のシューティングでも2p同時にプレイできるのは実際して欲しい

0007名無しさん@弾いっぱい2019/03/08(金) 15:29:00.85ID:gocO1Urh0
平然と間違った情報を書いてしまった
RAIDENのVは二人同時プレイないし、カラドリウスの方はバイナリーランドみたいな感じで、両方のアナログスティックで別々に動かす方式では無かった
RAIDEN IV方式で左右のアナログスティックで別々に操作できたら良かったのに

0008名無しさん@弾いっぱい2019/03/09(土) 01:11:57.10ID:LCIBUGPX0
指摘される前に自分で調べてちゃんと訂正する紳士

0009名無しさん@弾いっぱい2019/03/12(火) 10:11:41.79ID:g9I7mQ2v0
家のアケコンでやった後ゲーセンで試してみたらなんだかやりにくい
もしかしてレバーとボタンの位置、筐体によって違う?

0010名無しさん@弾いっぱい2019/03/31(日) 23:37:30.12ID:W8w1Kjpw0
ゲーセンでのメインは三和レバー
タイトー筐体ならビューリックス配置 
ナムコならノワール配置
セガなら ブラスト配置

0011名無しさん@弾いっぱい2020/02/16(日) 19:09:48.24ID:Jhse+u6S0
1年ぶりに復帰しよ

0012名無しさん@弾いっぱい2020/10/22(木) 12:46:50.96ID:UtJUfYkI0
復帰してみてどうだったん?

0013名無しさん@弾いっぱい2021/09/29(水) 02:45:49.56ID:zh+SO5er0
良スレage

0014名無しさん@弾いっぱい2023/01/29(日) 10:40:19.33ID:pOq2HwEh0
余所でやってください

0015名無しさん@弾いっぱい2023/04/16(日) 21:46:57.45ID:K2+xve4T0
承認欲求拗らせた奴がやる事

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています