ベイトでシーバス 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2022/08/28(日) 11:53:04.53ID:X0Lx2cTT
ベイトタックルでシーバスを狙うアングラーの集い
スピニングじゃ良くない

前スレ
ベイトでシーバス 33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1608015504/
ベイトでシーバス 34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1612260585/
ベイトでシーバス 35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1618126308/
ベイトでシーバス 36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1621258505/
ベイトでシーバス 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623402012/
ベイトでシーバス 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1625259332/
ベイトでシーバス 39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1627820036/
ベイトでシーバス 40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1634693595/
ベイトでシーバス 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1638707399/
ベイトでシーバス 42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1643951534/
ベイトでシーバス 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1645206761/
ベイトでシーバス 46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1651280125/

ベイトでシーバス 44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1646787475/

ベイトでシーバス 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1648382035/

ベイトでシーバス 47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1654126831/

ベイトでシーバス 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1657446708/

0096名無し三平2022/09/03(土) 00:13:07.93ID:CLt3hzZS
中古に大量にある現実
G暗w

0097名無し三平2022/09/03(土) 00:34:23.73ID:ndSXz5Qp
>>76
今買うならエクセンスDCだろ
ドラグクリッカー要らないならアンタレスDCでもいいけど

0098名無し三平2022/09/03(土) 00:38:12.33ID:E04pkUU4
ドラグクリッカー付けろよマジで

0099名無し三平2022/09/03(土) 01:39:51.78ID:QZLu/I68
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ

0100名無し三平2022/09/03(土) 04:11:23.71ID:ntbLX3j7
>>97
メカもドラグ音も付いてブレーキも弱いとあっちゃ確実にアンタdcの上位互換だろ

0101名無し三平2022/09/03(土) 04:55:35.30ID:CNp+8VV0
>>92
シマノのエクスセンスシリーズはインフィニティは無難な竿でジェノスは個性的な竿というコンセプトだよ
むしろインフィニティのほうがベイトを初めて使う人やこれ1本だけという人向けに作ってある

0102名無し三平2022/09/03(土) 06:50:33.69ID:Aay6XatB
ベイトいいね

0103名無し三平2022/09/03(土) 18:00:58.76ID:LiQ4ThdA
シマノのリールは構造上ドラグクリッカー付けると最大ドラグ値が低くなる
まあシーバス用なら2kg以上に設定する奴なんていないから問題無いけど

0104名無し三平2022/09/03(土) 18:38:03.84ID:dZ09bToL
>>103
シマノ以外のメーカーのリールはドラグ値が落ちないの?

0105名無し三平2022/09/03(土) 18:44:05.52ID:o6dX9mpR
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ

0106名無し三平2022/09/03(土) 19:00:49.19ID:IjNiONWz
ダイワはギア側面だからあんま関係ないね
アブはワッシャ型だっけかシマノと似た感じかな?

0107名無し三平2022/09/04(日) 00:01:18.28ID:iXlW80KM
スレ違いでしたらすいません。シーバスに使ってる21アンタレスなんですが空回しした時に巻き出しと巻き終わりに強くシャリっとしたノイズを感じます。実際にルアー巻いて負荷をかけると顕著です。
ドラグ緩めるとノイズは感じません。
ベアリングは交換とチェックし、ギアはグリスアップしましたが変化は無しです。考えられる原因あれば教えて頂きたいです。

0108名無し三平2022/09/04(日) 02:07:21.60ID:mG6m7/0r
>>107

あなたは精神病です。

0109名無し三平2022/09/04(日) 05:39:42.80ID:FDtNGC7c
>>107
ワンウェイクラッチじゃない?
消耗品だぞ

0110名無し三平2022/09/04(日) 06:12:49.34ID:PpALvFza
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ

0111名無し三平2022/09/04(日) 07:22:25.53ID:gPL5DxhL
ダイワのベイトはボディひん曲がるから海じゃ無いわな

0112名無し三平2022/09/04(日) 07:40:33.57ID:ODxH/2BU
>>109
やっぱり考えられるのもうその辺りですよね...
OH検討してみます。ありがとうございます。

0113名無し三平2022/09/04(日) 08:00:24.18ID:mG6m7/0r
>>109

ワンウェイならドラグ関係なくね?

0114名無し三平2022/09/04(日) 11:12:19.72ID:qndSu0cB
多分ギヤの摩耗やな
普段はドラグでメインギヤを押し付けて回ってる状態だからドラグ緩めるとピニオンとメインギヤの噛み合わせが若干変わるんや

0115名無し三平2022/09/04(日) 11:18:32.27ID:PpALvFza
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ

0116名無し三平2022/09/04(日) 13:50:10.59ID:6DLmffgO
気にすんな

0117名無し三平2022/09/04(日) 15:24:10.07ID:FuThUuaw
ロッド下向きはベイトでは多い気がする

0118名無し三平2022/09/04(日) 15:32:17.30ID:FDtNGC7c
そういやアンタレスじゃないけどサイドプレートの中のパーツが割れていて
たまにスプールと接触してたなんてことあったな

0119名無し三平2022/09/04(日) 16:44:56.52ID:VUuRzzLT
22ジリオンと17エクスセンスDCとどっちがええですかね?
似たような値段なんで悩んでます
用途はシーバス、小型青物、ショアラバ等
堤防で使いたい

0120名無し三平2022/09/04(日) 16:45:20.46ID:PpALvFza
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ

0121名無し三平2022/09/04(日) 17:24:14.37ID:mqnvYmUX
>>114
ギアの磨耗だとしたら目視等でなんともわからないので十分有り得ますね。取り寄せ出来そうなのでやってみます。ありがとうございます

0122名無し三平2022/09/04(日) 17:56:51.77ID:GVy70aQW
>>119
エクスセンス

0123名無し三平2022/09/04(日) 17:58:25.93ID:hpbH47K5
>>119
そこそこ重量のあるルアーを遠投するならエクスセンスだろ

0124名無し三平2022/09/04(日) 18:23:19.60ID:FDtNGC7c
>>119
そこそこ重量のあるルアーを遠投するなら22ジリオンHD
軽いルアーも投げたいなら21ジリオン

0125名無し三平2022/09/04(日) 18:29:32.49ID:PpALvFza
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ

0126名無し三平2022/09/04(日) 18:38:06.24ID:ZXCx7R+o
>>124
ワロタ。
型落ちアンタ買わせとけよ
自分と同じ22ジリをど素人が使ってるなんてやだわ

0127名無し三平2022/09/04(日) 18:49:09.35ID:OCnM1suk
と、素人が申しております

0128名無し三平2022/09/05(月) 09:56:02.40ID:w/iUdQ5S
>>107
全く同じ症状を17エクスセンスで起こしました
自分の場合はギアの交換で改善されましたよ
他にも原因となるのは他の方も言われてますがローラークラッチ、ローラークラッチインナーチューブ、クラッチヨーク、クラッチカム
この辺りです
ベアリング異常なければローラークラッチ以外全て変えるのをお勧めします

0129名無し三平2022/09/05(月) 11:44:28.50ID:/ZHWAtU3
ギア交換ってすげえ高そう

0130名無し三平2022/09/05(月) 11:52:09.87ID:odxlhSKa
シマノはまだ安い方

0131名無し三平2022/09/05(月) 11:57:01.31ID:iTPFEJoM
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ

0132名無し三平2022/09/05(月) 12:07:55.46ID:TkEP2iRH
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  プキキィィィィィ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なに言ってんのこのキチガイちゃんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 天然無添加の知的障害者w

0133名無し三平2022/09/06(火) 01:20:57.48ID:D+9/Proa
>>128
発売月に買ってから月に2、3回の釣行だったんですが1年でギアも摩耗してくるもんなのですね〜。参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

0134名無し三平2022/09/06(火) 09:05:04.85ID:YwoeCc6h
>>113
ウチのアブはどれもドラグ緩めるとハンドルが前後にカタカタするが締めると巻方向にしか動かなくなるけどね
なんでそうなるかは知らんが

0135名無し三平2022/09/06(火) 09:06:18.37ID:YwoeCc6h
>>133
多分ワンウェイの固着

0136名無し三平2022/09/06(火) 09:26:38.17ID:eGj2m2ac
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ

0137名無し三平2022/09/06(火) 10:56:03.25ID:AEvytxXq
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . | ハァハァ
   ` ‐-=-‐  プキキィィィィィ
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (なに言ってんのこのキチガイちゃんw)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) 天然無添加の知的障害者w

0138名無し三平2022/09/06(火) 14:42:36.33ID:T8aMWVYO
>>126
22ジリオンは気に入って使ってるがお前みたいな性格悪いやつと同じだと言う方が嫌だわ。
型落ちと言えど30gのメタルジグとかなら17エクスDCの方が飛ぶぞ

0139名無し三平2022/09/06(火) 15:03:03.22ID:3IsyuZyN
ローワー7.3使っている人居たよな
21ジリじゃ3g投げられない
アルファスsvtwにしたら投げられるかな
エアーまでいかないと無理なん?
そもそも3gが無理?

0140名無し三平2022/09/06(火) 15:13:29.54ID:Ky0MHwtC
3gもルアーによるな
アルファスも浅溝スプールで柔いロッドならそこそこ行けるんじゃないだろうか

0141名無し三平2022/09/06(火) 15:13:51.22ID:eGj2m2ac
キチガイが自演レス乞食IDコロコロ連投をするとすぐに分かるスレ

0142名無し三平2022/09/06(火) 15:28:27.70ID:a/QCB8r3
>>140
レスThanks
ロングリップシンキングミノー
メーカー推奨はctやエアーだけど
32mmスプールのアルファスsvの方が色々使えるし失敗はしたくないし

悩むわ

0143名無し三平2022/09/06(火) 15:39:17.70ID:5g85i/lQ
春まで月下twとベイトフィネスで3gのジグヘッドや5gプラグで楽しくメバリングやってたけど
ほんとにシーバスか?
スレチしてるだけじゃねえの?

0144名無し三平2022/09/06(火) 18:13:54.76ID:0rKO762W
苦手なハクパターン攻略用
下のレンジで使うんだよ

0145名無し三平2022/09/06(火) 18:29:49.28ID:T8aMWVYO
>>142
レイズスタジオのスプール買えば3gは快適だよ

0146名無し三平2022/09/06(火) 18:35:42.16ID:eGj2m2ac
キチガイがIDコロコロ自演アカメ水温レス乞食連投AA爆撃をするとすぐに分かるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています