【素人から】管釣りエリアタックル総合Part51【メンター迄】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (スッップ Sdaa-uVlR [49.98.146.250])2022/01/31(月) 07:49:47.96ID:ongKGGvOd
ルールとマナーを守って管理釣り場でのトラウトフィッシングを楽しみましょう

次スレは>>970が建ててください

※前スレ
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part45【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1619079215/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part46【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1623562745/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part47【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1630575268/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part48【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1635712835/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part49【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1638472695/
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part50【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1640853038/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し三平 (アウアウウー Sab7-9uzT [106.129.143.154])2022/02/26(土) 09:38:14.75ID:XeX6IfTfa
キャス練エリアとか作ってほしいわ 魚いなくていいので 一時間300円くらいで

0953名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/26(土) 10:33:11.74ID:0PdzCJ+n0
>>952
どんだけ大都会人なんだよww
自分の練習してた時のやり方
割りビシ・ガン玉を用意する
ダイソウやボビン巻きの安いナイロン1号用意する
糸先に2個・3個付けてペンチ・トンカチで平たく潰す
この時大事なのは先の一つは潰さない事
朝近所の周りを20分散歩しながらキャスト練習する
細糸なので直ぐに傷がはいるので痛んだ所は切り捨てる←ココ大事
1号で練習してれば本番の時感動する位飛ぶように成っている
飛距離は歩数で勘定してね
俺の家は裏が二級河川の大きな方だからシーバスも釣れる環境だぜww

0954名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/26(土) 10:39:29.97ID:0PdzCJ+n0
>>951
満面の笑顔で隣入りますと大きな声で宣言して一番良い所にブレイクしてくれ

0955名無し三平 (アウアウウー Sab7-9uzT [106.129.140.26])2022/02/26(土) 10:47:47.19ID:S7z8259Ua
割りといいところへ入れたぜ隣の人との距離は2.5メートルといったところか
キャス練エリアは冗談す うちの庭でいつもやってますぜ

0956名無し三平 (ワッチョイ 2348-jC74 [118.15.9.170])2022/02/26(土) 11:46:52.24ID:a51uJjkc0
>>948
機種は違うけどロングソリッドで同じコンセプトのインプレ
このブログの最後のほうに書いてあるティップの感想がかなり的確
https://john08blog.com/archives/36687632.html

デメリットは感度がやや落ちるのと、先端が重い分ティップ収束もやや落ちるからアジングロッドだけどボトムの釣りはそこまで
リール付けるまで先重りするかなと思っていたけどグリップが若干長くて150g前後のリールなら水平でバランス取れる
あとスローテーパーって表現があるけどアジングロッドにしてはってだけで、トラウトロッドとしてはシャープなほう

面白い竿だなと思って使ってみたけど俺は超気に入ってる
もちろんラインや合わせ方によって気に入らない人もいるだろうけどね

0957名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/26(土) 12:21:51.72ID:0PdzCJ+n0
>>955
腕がパンパンに成るまで楽しんでね〜
俺は明日行くから今日は朝からスプーンを自塗りしてる
今、足付け・ミッチャクロン・サフェーサーまで終わった処
PCの前で作業してるからレス早いでしょww
キャスト練習は大事だよねぇ〜
突き詰めるとベイトよりスピニングの方が難しいなぁ

0958名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/26(土) 13:04:09.44ID:0PdzCJ+n0
1・感度がやや落ちるのと=自分に感度はそれ程重要ではない
2・ティップ収束もやや落ちる=う〜ん収束は早ければ越した事は無いね
3・グリップが若干長くて150g前後のリールなら水平でバランス取れる=リールは有る
4・トラウトロッドとしてはシャープなほう=貴方は遣り込んで居る方の様なので信用する
総括
ソアレ エクスチューンは
東レの新素材カーボン使ってるから興味深深
リールシートの締め込みが先なのが吉
(ダイワのAGSシリーズ何で穴から閉めるんだよw)
メジャクラの鯵道5Gが安くて試して診たかったけど転売屋に荒らされて買えなかったょ
一抹の不安は6グラムまでOKってとこかなぁ・・・
(o.3g~6gって万能すぎだろ)
コレも何かの縁だし人生初のシマノロッド自分のお金で購入してみる
レポートありがとね

0959名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/26(土) 13:05:29.03ID:0PdzCJ+n0
>>956
改めてありがとうございました

0960名無し三平 (スップ Sd5a-aFzO [49.96.33.22])2022/02/26(土) 13:18:32.24ID:Eg/4Hht/d
無難にエリアロッドにすればいいものをわざわざライトソルト用ロッドを買おうとする気持ちは分かる
メーカーもボリヲタが金払いいいのを知ってるから同じようなスペックでもエリア用の方が高いよね
足元見られてるわ

0961名無し三平 (スップ Sd5a-VYxG [49.97.100.72])2022/02/26(土) 13:33:38.78ID:NPBw+J8id
スプーンとかクランクの塗装でケイムラとかグローってなに使ってる?

0962名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/26(土) 13:54:32.12ID:0PdzCJ+n0
>>960
ソルトもアジングなど馬鹿にしてるメーカー有るよね
アイスクリーム34なんかイラッとを超えてる信者洗脳
メンバーで釣果共有・場所取り・威嚇・・・・・
ハンドルが26,400円(税込)
バランサーが6,380円(税込)
俺地元なんだけどダイワの竿使ってると大きな声で絡んで来るし
釣りって魚との会話なんだけどなぁ

0963名無し三平 (ワッチョイ cb21-SdYw [180.27.209.64])2022/02/26(土) 14:22:27.68ID:+XBqg9XX0
竿は自分とこで作れるメーカーのがいいよな

0964名無し三平 (ワッチョイ 53cb-8W3/ [60.45.63.208])2022/02/26(土) 14:36:41.62ID:gxn59vlr0
いくら自社製造で安く作れても設計がね
コンセプトが合わないロッドは使いたくないなぁ
エリアトラウトは力を入れてる大手が少なく、中小が頑張ってる世界だから(多分
ダイワくらいじゃないのか、大手で明確なのは
変なの買うくらいなら金出すぜ!
って、年取って金回りが多少良くなってきたからそう考えるのかもしれないけど

0965名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/26(土) 15:05:36.68ID:0PdzCJ+n0
>>961
アマゾンで買える蓄光塗料ネオンナイツを自塗りしてる
塗重ね大変だし効果はメーカーのがガチだよ
色も基本寄せるグリーン食わせる赤とオレンジで完結だよ
ケイムラは解らん
自分が良く釣れるのはタミヤカラー マジョーラだなwwww

0966名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/26(土) 15:21:30.34ID:0PdzCJ+n0
>>963
ブランクスなんか安いもんだから
冨士工業が製作したら一人勝ちだね
ってしたくても日本企業ならやらんわな

0967名無し三平 (アウアウウー Sab7-9uzT [106.146.110.192])2022/02/26(土) 20:24:58.69ID:hBCjfvaAa
>>956
これは面白そうな竿だね チタントップというのがすごい気になる

0968名無し三平 (スップ Sd5a-Acsv [49.97.103.33])2022/02/26(土) 20:27:13.94ID:m+srVWZUd
>>964
依頼してるメーカーはノウハウが無いから設計なんて無理

0969名無し三平 (アウアウウー Sab7-9uzT [106.146.110.192])2022/02/26(土) 20:33:38.75ID:hBCjfvaAa
いや違うのか ソアレエクスチューンはチタンティップではないのだな

0970名無し三平 (ワッチョイ 93a7-IZaT [124.155.16.251])2022/02/26(土) 20:36:33.51ID:FESbSap+0
釣れなくて悶々とした状況で、ルアー変えたら釣れたなんてのはあると思うんだけど、そのルアーを気に入って買い揃えるてのは非効率なんかね。
やっぱり波動やらシルエットやらを考慮して満遍なく揃えるのが有利なんかなぁと。

0971名無し三平 (ワッチョイ 1b40-4QVf [222.144.115.152])2022/02/26(土) 20:51:00.34ID:MOgOlHTY0
何の竿か忘れたけどチタンティップは寒いとティップが曲がったまま戻らないとか聞いた

0972名無し三平 (スッップ Sd5a-aFzO [49.98.217.161])2022/02/26(土) 20:53:23.88ID:8bzUfyP4d
マイナス8度の時にチタンティップ自作ロッド使ったが別になんの問題もなかったがな

0973名無し三平 (ワッチョイ 2ee7-ei6B [153.129.21.94])2022/02/26(土) 21:02:45.74ID:CHimcy4O0
VARIVASもGT-Rみたく300m巻きで出してくれないかなあ〜
大体3〜5釣行ぐらいでライン変えてるから、100とか150だと買う期間が短いから面倒なんだよね〜
欲を言えば、GT-Rも蛍光グリーンのも300m巻きで出してほしい

0974名無し三平 (スッップ Sd5a-aFzO [49.98.217.161])2022/02/26(土) 21:11:20.47ID:8bzUfyP4d
昔からバリバスは気が利かないからねえ
100ヤード巻きもなかなかやめなかったし

0975名無し三平 (ワッチョイ 3a10-8NpF [27.87.255.193])2022/02/26(土) 21:22:11.89ID:LnG8PzCc0
バリバスのPEとか75m巻きはキツいよな
2年くらいは使いたいのに
昔のPEなら0.2とかすぐ劣化しちゃってたから分かるけど、今のは結構長持ちするしさ

0976名無し三平 (アウアウウー Sab7-9uzT [106.146.110.192])2022/02/26(土) 22:48:06.47ID:hBCjfvaAa
アブのソルティーステージプロトタイプも面白そう

0977名無し三平 (ワントンキン MM2a-B6uf [153.159.241.231])2022/02/26(土) 23:06:49.71ID:8AiogP+fM
アジングロッドはガイドが小さすぎるのがあるから、
最近のトラウトロッドも小さめだけど、
厳冬期間は使えないと思ったけど方がいいよ。
リアルフィネスプロトタイプ気になって使ったけど、
マイクロガイド過ぎて氷ってダメだった。

0978名無し三平 (ワッチョイ fb24-Ala/ [126.62.58.186])2022/02/27(日) 00:18:31.10ID:vjb/Q9Tp0
>>972
猛者ですね
釣り業界の方ですか?

0979名無し三平 (ワッチョイ 1635-cXDm [119.239.153.94])2022/02/27(日) 00:21:49.98ID:pYOcpkOe0
お前らガイドが凍りつく気温でも釣りに行くんか…

0980名無し三平 (ワッチョイ d6c6-7Isr [207.65.190.97])2022/02/27(日) 00:38:23.89ID:cnmGpSWb0
>>979
普通に一月二月の朝イチなら凍るよ。
朝8時くらいでも凍ってたりもある。
でも大体そう言う時はボトムで釣れるけど全く引かない魚の事が多い。

0981名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/27(日) 06:44:41.26ID:tIwhLLsO0
チタンティップは真冬はキツイなぁ
朝一は身体に厳しいからやりたくないけど
仕方なくやる時は昔のプレッソのガイドが大きい奴でスタート
でも凍ってる
あれ何でシャーペットみたいに穂先から凍るの?
ラインの摩擦熱で気化して凍るのかなぁ?
教授教えて下さい

0982名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/27(日) 06:53:37.08ID:tIwhLLsO0
>>980
そして巻き重り感をバイトと勘違いして合わせてしまい
赤面する

0983名無し三平 (ワッチョイ fb24-0ZTx [126.2.175.219])2022/02/27(日) 07:58:27.99ID:q7p4FEu00
ttps://youtu.be/KtNlOyGwSQw
スポンサーになってくれとバサラに言われて、巻き込まれてボコボコにされてるヅラタw

0984名無し三平 (ワッチョイ 2b89-YQXf [14.8.47.161])2022/02/27(日) 10:12:36.87ID:IfI32Zr10
アジングの曲がるタイプのロッド言われるブルカレって強いのな
エリアの80くらいの虹鱒ぐんぐん寄せる力あるのマイクロ投げやすい

0985名無し三平 (スップ Sd5a-cXDm [49.96.25.56])2022/02/27(日) 10:59:19.82ID:kAH7+W1wd
そしてそろそろやばいから次立てといた
【素人から】管釣りエリアタックル総合Part52【メンター迄】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1645927116/

0986名無し三平 (スププ Sd5a-7Isr [49.98.79.171])2022/02/27(日) 13:54:02.75ID:8qHUEszcd
アジングの竿とか語るゴミ




マジでウザいから消えろや




ゴミカス野郎






0987名無し三平 (ブーイモ MMd7-7Isr [202.214.167.143])2022/02/27(日) 14:24:12.53ID:V15q38zZM
春めいてくると
変なのが湧いてくる

0988名無し三平 (ワッチョイ 1635-cXDm [119.239.153.94])2022/02/27(日) 14:43:17.39ID:pYOcpkOe0
頭の中が桜パターン

0989名無し三平 (ワッチョイ 1bb7-xLR4 [222.2.55.212])2022/02/27(日) 15:57:36.17ID:tIwhLLsO0
春だな
間違いない
表層バジングで
>>986みたいな小ワシが湧き出て来るな

0990名無し三平 (ワッチョイ 4b6d-eduk [110.131.15.248])2022/02/27(日) 21:04:22.48ID:4Uw/6PRq0
>>953
雨台風きたら大変やん。

0991名無し三平 (ワッチョイ 8f10-e99C [114.154.240.143])2022/02/27(日) 21:24:14.53ID:jS17Hm7X0
今まで安売りのスプーンとプラグしか使ってこなかったんだけど1から体系的にスプーンの勉強したいと思ってます
今買おうと思ってるのは
ハイバースト1.6g
ファクター1.2g
チェイサー1.2g
アキュラシー0.9g
を各6色くらい
他におすすめとかあったら教えてください
よく行くのは瑞浪とサンクチュアリ

0992名無し三平 (オッペケ Sreb-2k05 [126.194.122.172])2022/02/27(日) 21:39:23.06ID:OlKu6tPyr
ハイバの代わりにバンナ1.4と1.7
扱いやすいから俺が好きなだけだけど。

0993名無し三平 (ワッチョイ 1635-cXDm [119.239.153.94])2022/02/27(日) 21:39:54.49ID:pYOcpkOe0
>>991
本当に一から始めるなら4つじゃなくその中から一つ自分の基準にしたいスプーンを選べ
ローテなんか考えるのは後後

ちなみに自分の場合はティアロの16が釣りの基準

0994名無し三平 (ワッチョイ 8f10-e99C [114.154.240.143])2022/02/27(日) 21:51:23.45ID:jS17Hm7X0
>>993
基準を決めるのって例えば、最初はティアロの16だけで釣りに行くの?
その後に補うスプーンを増やすってこと?

0995名無し三平 (ワントンキン MM2a-B6uf [153.159.241.231])2022/02/27(日) 21:52:01.82ID:KaXoTDjxM
ある種類のスプーンを10〜15カラー揃える
それでそつなく釣れるように巻き方やレンジキープやカラーチェンジなどを研究
時期、フィールドに合わせるために、同じ種類の軽いやつと重いやつを追加
で1、2シーズン(釣行回数次第)やってみる

どうしても釣れない釣りにくい時用に、違うモデルの同じカラー同じ重さで同じ釣り方でやってみ?連れればルアーのせい、連れなければ腕のせい

どのメーカーにしてもそれで釣りまくってる人がいるわけだから、ルアー毎の細かな表現の違いは商売上の方便だと思った方がいい。

0996名無し三平 (ワッチョイ d6c6-7Isr [207.65.190.97])2022/02/27(日) 21:57:13.83ID:cnmGpSWb0
ヴァルケインとフォレストとなぶらやで似たカラーラインナップ揃えられるといいんだけど何色買うんだろう。
でもこのスレももう残りわずかだから長引きそうなら次スレ行った方がいいかもね

0997名無し三平 (ワッチョイ 1635-cXDm [119.239.153.94])2022/02/27(日) 21:57:47.27ID:pYOcpkOe0
>>994
そのスプーンだけ持ってって使い倒すのも十分アリだと思うよ。
まずそのスプーンで一定層をちゃんと引けるようにならんと何もできんよ。

で、例えば表層で当たるのにこのスプーンだとゆっくり引けないなあとか、安定的に深い層を通したいなあとか思ったときにマイクロなり他のに手を出せばいいと思うよ。

0998名無し三平 (ワッチョイ d6c6-7Isr [207.65.190.97])2022/02/27(日) 21:58:18.33ID:cnmGpSWb0
とりあえず

0999名無し三平 (ワッチョイ 2b89-bFha [14.11.193.97])2022/02/27(日) 22:22:04.31ID:BW9FtnaG0
うめ

1000名無し三平 (ワッチョイ 1635-cXDm [119.239.153.94])2022/02/27(日) 22:28:56.01ID:pYOcpkOe0
1000なら確定申告サボって釣りに行く

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 14時間 39分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。