魚種別サイズ変換スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2021/11/29(月) 22:44:12.84ID:0DlCl9Xo
褒め称えられるレベル一覧

マアジ45cm
マサバ50cm
ヒラメ80cm
真鯛80cm
マゴチ65cm
タチウオ140cm
サワラ110cm
シーバス90cm
キハダ55kg

0002名無し三平2021/11/30(火) 01:08:19.72ID:MRCkCbSR
>>1
まず普通にしてたら
釣れないサイズやな

0003名無し三平2021/11/30(火) 07:48:53.75ID:FiGGli+L
>>2
そう、その辺のラインを設定したかった
釣れる可能性もあるギリギリのライン

0004名無し三平2021/11/30(火) 07:51:38.34ID:FiGGli+L
新魚種追加歓迎です!

0005名無し三平2021/12/01(水) 16:36:58.48ID:gVU8G7XN
キジハタ50cm
カサゴ35cm
アオリイカ3kg

0006名無し三平2021/12/10(金) 14:06:47.32ID:IpYWM5+t
マゴチは放流してないからか、どんどん少なく小さくなってる
20年前は80センチ目指してたんだが

0007名無し三平2021/12/20(月) 21:39:29.99ID:FEvcJYaR
褒め称えられるレベル一覧

マアジ45cm
マサバ50cm
ヒラメ80cm
真鯛80cm
マゴチ65cm
タチウオ140cm
サワラ110cm
シーバス90cm
キハダ55kg
キジハタ50cm
カサゴ35cm
アオリイカ3kg

0008名無し三平2021/12/21(火) 10:47:10.45ID:F48/uuSa
キハダ以外は達成済み

0009名無し三平2021/12/22(水) 22:44:34.07ID:RicL8pr4
俺も俺も

0010名無し三平2022/04/14(木) 07:14:41.37ID:DrD3N8cd
( ゚Д゚)

0011名無し三平2022/04/14(木) 08:56:15.36ID:SlKIyC5f
太刀魚は全長よりも指何本での体高が標準だから
ドラゴンを表す指7本が目標だな

0012名無し三平2022/04/14(木) 22:40:12.48ID:k1tjslOx
>>11
指7はコロナ期にかなり数上がったから指でいくなら指8本だな、9本でも良い

0013名無し三平2022/07/19(火) 23:57:57.95ID:2vyWIoH4
わたしの住んでいる瀬戸内海某所ではとにかく根掛かりが多いため3号ではちょっと不安、

0014名無し三平2022/07/26(火) 10:16:24.94ID:r5whrUQG
グラウンド

0015名無し三平2022/08/28(日) 00:58:48.65ID:AR/5Lq/I
ブラクリってイソメつけて底のほうチョンチョンしてればいいの?

0016名無し三平2022/09/01(木) 00:29:46.10ID:VfqGlCRp
柔らかいブランクスならすぐに身体が馴染んで扱い切れるようになるだろうけど先が無さそう

0017名無し三平2022/09/01(木) 23:14:53.94ID:r3O9fEIS
パフェ アクシスより古いかも

0018名無し三平2022/09/03(土) 00:39:12.54ID:Ql1Td8RP
ただ当たり前だけど、決して無くなりはしない。

0019名無し三平2022/09/07(水) 00:36:54.93ID:XF+UgqT+
ボートからのスジアラタックルってどんな感じになる?

0020名無し三平2022/09/08(木) 22:52:11.42ID:0vlhvJmq
2段リーダーは

0021名無し三平2022/09/12(月) 00:05:49.64ID:7Uf0sKh6
諦めて静岡のカゴさだ釣具に行くのだ!

0022名無し三平2022/09/14(水) 00:52:27.59ID:M3ZNIEpd
予定無しじゃなくて未定なんじゃないの?

0023名無し三平2022/09/16(金) 00:53:34.12ID:v3cTuV+w
エクスチューン (包茎手術)

0024名無し三平2022/09/17(土) 01:29:02.60ID:PxaNM9kr
高反発にしても飛距離落ちるのか・・・。

0025名無し三平2022/09/18(日) 00:15:48.55ID:YRepz906
まあ、それが実際のところだろうね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています