ハクレン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2021/07/18(日) 22:02:47.06ID:vFTIs7hM
いっぱいいるのに狙われない可愛そうな魚

0015名無し三平2021/07/25(日) 16:24:43.42ID:SaB+4h1i
そうだよ
適当にルアー投げて巻いてくれば勝手に引っ掛かってくれるよ
サービス精神旺盛だから

0016名無し三平2021/07/27(火) 05:54:05.80ID:M+46/pFa
顔が怖いよな

0017名無し三平2021/07/27(火) 08:00:02.15ID:R8qJOxZS
レン公専門で狙ってる奴も居る
変態過ぎる

0018名無し三平2021/07/27(火) 17:20:03.86ID:di2UZmBc
ヌルがなー

0019名無し三平2021/07/27(火) 17:21:29.77ID:Tv3Mt9kN
ハクング流行らないか

0020名無し三平2021/07/27(火) 17:37:08.14ID:HClRBlrC
勝手に陸地にジャンプして自殺して異臭撒き散らしてる

0021名無し三平2021/07/28(水) 20:43:27.95ID:Ym3bfiAB
>>4
臭い
引くのは最初の20秒だけでスタミナが無い
食えないってか食う気が起きない
顔がキモい
デカく見えても実測でせいぜい70ちょいだから大物自慢にもならない

他人が見たことない魚を釣ってみたくて利根川水系でコクレン狙いでやったことがあって
100匹は軽く釣ってる
馬鹿な時間を使っただけ

0022名無し三平2021/07/28(水) 23:38:20.24ID:efjeoL3x
>>21
利根川河口堰行ってバイブでも投げ倒してみ
1m級も普通に釣れるし20秒だけしか引かないなんてねーよ

0023名無し三平2021/09/01(水) 15:42:02.55ID:AUxMjBw7
春のハクレンゲーム

0024名無し三平2021/09/05(日) 05:44:27.17ID:sLfCbeOX
アオウオゲームは達観したおじいが良くやってるよね

0025名無し三平2021/09/05(日) 17:10:14.58ID:jpFoebHs
マッシュポテトで?

0026名無し三平2021/09/12(日) 08:30:28.19ID:3n+VHIq2
コクレンはどこにいるの?

0027名無し三平2021/09/12(日) 15:31:34.64ID:kZHKAfF2
コクレンは個体数が少なく滅多に釣れないから釣れてもハクレンとされてしまう

0028名無し三平2021/09/26(日) 05:28:50.15ID:uN7ViWUA
ハクレンジャンプ

0029名無し三平2021/09/28(火) 14:19:53.46ID:TgJnJp83
レンギョ

0030名無し三平2021/09/28(火) 17:34:12.77ID:SikKnD0n
ハクレン釣りも面白いんだけど、取り込むのが面倒くさくてな。

0031名無し三平2021/09/28(火) 17:36:45.47ID:mehZgS1q
よくスレ掛かりするのだが80センチも1メートルも上げるのに10分以上掛かる
下手すりゃ切られてルアー持って行かれたり杭を回り込まれて切らざるを得ない状況になったり
上がってもタモが臭くなって良い事はないかなぁ・・
最初の頃は大物!!って感じで楽しかったんだけどね

0032名無し三平2021/09/29(水) 15:14:28.83ID:V/1ERozv
ヘラ爺はレンコレンコ言うよねw
外道でよく掛かるからね

0033名無し三平2021/09/29(水) 21:14:28.92ID:WM79vBA6

0034名無し三平2021/09/29(水) 23:45:46.97ID:dz18H6yP
ハクレンは目の位置といいヌルつき加減といい、魚というより妖怪じみている。

0035名無し三平2021/09/30(木) 06:15:37.16ID:YQa+VrH5
>>34
君の嫁に似てる

0036名無し三平2021/09/30(木) 09:47:50.42ID:6g0tS9b3
俺の横で寝てるハクレンはおまえの嫁だったのか

0037名無し三平2021/09/30(木) 10:06:09.35ID:/yvpB9SA
利根川河口堰
ハクレン狙いぽい中華がいる

0038名無し三平2021/09/30(木) 17:29:07.37ID:jBhKWQ/o
ハクレンのハクセイ

0039名無し三平2021/09/30(木) 17:43:36.50ID:YQa+VrH5
1メートルだと10キロくらいあるだろうか?

0040名無し三平2021/10/01(金) 17:58:11.30ID:TnJMQk/6
ハクレンキック

0041名無し三平2021/10/03(日) 22:50:27.35ID:tklaaSpQ
スレ掛かりだけどダッシュは半端なかったわ
https://i.imgur.com/cWqPnk9.jpg

0042名無し三平2021/10/07(木) 07:16:07.83ID:iAHCvHU0
>>41
スレだといつまで経っても頭向かないから通常の倍手間が掛かる。
それに「短くて硬い竿で掛けると暴れやすく、長くて柔らかい竿だと暴れにくい」という鉄則通りに
バスロッドで掛けると死に物狂いでひたすら突っ走るw
反対にウキ釣りでは多くの人が磯竿(長くてティップが柔くてバットが強力)を使うから
ダッシュは最初だけで後はもたもたした引きになったりする。

0043名無し三平2021/10/07(木) 09:42:11.26ID:UhSykjOx
シーバスロッドで掛けちゃったやつが10分くらい右往左往してるのよく見るよ

0044名無し三平2021/10/21(木) 21:07:13.46ID:5kJKn3r7
ハクレング楽しい

0045名無し三平2021/10/21(木) 22:14:32.71ID:9U4Uco0S
ハクレナー?
ハクレンマン?
ハクレニスト?
ハクレンファイター?

0046名無し三平2021/10/22(金) 09:33:36.64ID:L/9Um2jT
臭いさえもう少しまともなら人気出たかもな

0047名無し三平2021/10/22(金) 11:27:35.35ID:G5ogpAG7
利根川のハクレンは肉質が臭くなくて美味しいと動画で見たけど
有効利用すべきとは思うけど処理が大変か

0048名無し三平2021/10/29(金) 21:55:01.25ID:uMOhpcx3
こんど食べてみるか

0049名無し三平2022/01/23(日) 18:43:54.55ID:MqyC76ci
QKK

0050名無し三平2022/03/19(土) 13:20:39.82ID:tEBkPkps
釣れてる?

0051名無し三平2022/03/19(土) 20:41:36.18ID:gIXlwKvz
ルアーやフライでコンスタントに釣れる魚だったら人気も出ただろうに。

0052名無し三平2022/06/10(金) 15:23:51.00ID:I2qOtHsL
EKZ

0053名無し三平2022/07/06(水) 21:02:13.26ID:Iw3c4rXc
つれてる?

0054名無し三平2022/07/20(水) 00:24:42.32ID:E+qZ9OnN
ガチガチのショアジギはツインパワー8000とHのショアジギロッドがあるので、そちらでやろうと思います。結構重くて疲れるセッティングではあるんですが^^;

0055名無し三平2022/07/26(火) 10:47:21.62ID:r5whrUQG
中華製のアルティマのインビンシブルサーフ4.2m 53号 3本継を使ってる人いいるかな?

0056名無し三平2022/07/26(火) 10:51:28.17ID:ieJ+yhm0
やってみなきゃわからないこともあるし決めかねるならお買い得とか出会いの縁とかでええやん

0057名無し三平2022/08/28(日) 01:26:09.06ID:AR/5Lq/I
海外のGTとかだとバーブレスのシングルがルールの所とかあるな

0058名無し三平2022/09/01(木) 00:42:31.85ID:BnNQwnkR
初めてシマノの並継買ったわ

0059名無し三平2022/09/01(木) 22:53:38.98ID:eF2udQdL
投げる国自体が少数らしい

0060名無し三平2022/09/03(土) 00:11:49.74ID:Ql1Td8RP
水温計って安いのでもやっぱ買ったほうがいいか?

0061名無し三平2022/09/07(水) 00:07:34.77ID:XF+UgqT+
自分が死ぬまで使うと思う。

0062名無し三平2022/09/08(木) 22:24:42.46ID:0vlhvJmq
リーリングはどちらの手で行いたいか

0063名無し三平2022/09/11(日) 23:32:05.85ID:ZFAheID3
馬鹿にするんでなく微妙やな。大会ならそれで有利になるかもしれない。しかし針数減らせば、というレベルかな。

0064名無し三平2022/09/14(水) 00:24:09.67ID:M3ZNIEpd
バーサタイルなバスリールはラインキャパとドラグ力がそれなりだから自分のスタイルや対象魚が合ってるかは確認したほうがいいよ。

0065名無し三平2022/09/16(金) 00:29:37.71ID:v3cTuV+w
スピニング リールは構造上ロングリーダーでは投げられないので

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています