ベイトショアジギング&プラッギング4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平2019/08/13(火) 10:36:09.45ID:WsjIdk9u
ベイトキャスティングに興味がある人達のスレです

ベイトショアジギング&プラッギング第3投
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1543044909/
ベイトショアジギング&プラッギング2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1513931629/
ベイトショアジギング&プラッギング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1486874639/

0952名無し三平2019/12/11(水) 16:02:14.61ID:8PEgb72N
>>951
オッズポートはどっちも最優秀レベル

0953名無し三平2019/12/11(水) 19:52:27.35ID:6ArVKk6k
BIGPEで十分やろ
安いし繊細な釣りじゃないし特に不便もないわ

0954名無し三平2019/12/11(水) 20:44:22.97ID:z7tyhvzC
シーガーPEは値段の割りに良い
SMPは高いだけあって良い
SI-Xは使って無いけどSMPの上位ラインらしいので多分良い

0955名無し三平2019/12/13(金) 11:33:17.47ID:dir/j/SF
レジンシェラはイマイチなんか?

0956名無し三平2019/12/13(金) 12:14:53.48ID:fBChGT61
>>955
ロックフィッシュで使ってるけど、レジンシェラーいいぞ
今まで自分が使ってたPEの中で一番ハリがあると思う
リールに巻いてすぐの時だと上の糸が若干浮くレベル
トラブルも少ないし、バックラしても解きやすいわ

0957名無し三平2019/12/13(金) 13:03:06.27ID:GRaF0c1F
最近デュエルのハードコアX4プロロックショアってのを買ったがかなりハリある。レジンシェラー並みに。あとは使ってみてからだけど。

0958名無し三平2019/12/14(土) 22:31:08.00ID:xkvbgXtC
フルドラグはハリがあって良い

0959名無し三平2019/12/15(日) 18:25:25.79ID:YPg5q3T3
>>957
俺も普通のx4pro使ってる
レジンシェラーに似てるね、確かに
5釣行目で毛羽が目立ってきたから裏返し使ってるけどレジンシェラーよりはコーティングの持ちがいいような気がする

0960名無し三平2019/12/15(日) 18:50:12.23ID:Q19PFs8V
レジンは只のステマだろ

0961名無し三平2019/12/15(日) 21:17:14.69ID:fFvDRsON
>>959
俺もx4pro使ってる
グラップラー300に2号でジギング兼用とバンタムに1.5号
かなり満足してるから当分これで良いわ

0962名無し三平2019/12/16(月) 02:10:46.70ID:0rvTuwTm
Super X-wireとハードコアは何が違うんだ?

0963名無し三平2019/12/16(月) 06:25:26.58ID:oZgLDSjo
ステマ言いたいだけの馬鹿

0964名無し三平2019/12/16(月) 08:53:11.16ID:1RfYkzo+
レジンは2、3回使うとコーティングとれてふにゃふにゃになるから裏表3回ずつ使ったら巻き返え
実売千円切っててこれだけ使えれば十分だけどね

0965名無し三平2019/12/16(月) 09:25:25.21ID:8KQ8H56d
>>962
1.5号のX8同士の比較で
ハードコアプロの方がハリがある。スーパーxワイヤーにコーティングしたような感じ
2ヵ月使ってみて、スーパーxワイヤーならそろそろ毛羽立ちが気になってきて裏返ししたくなる頃だけど、まだ気になる毛羽立ちはないから、耐久性は間違いなく上がってる。
コーティングカスも全然出ない
飛距離がスーパーxワイヤーに比べて気持ち落ちるかな?って感じだけど誤差の範囲といわれればそうかもしれない、って程度
耐久性で値段の差を吸引できそうだから、俺はこっちに乗り換えるつもり

0966名無し三平2019/12/16(月) 09:49:18.45ID:giokfrQP
>>962
ハードコア"プロ"ね
普通のハードコアならX-wireの方がだいぶ良い
プロと比べたらプロの方が良い

0967名無し三平2019/12/16(月) 12:26:09.02ID:dv6imAgE
パワープロZはどうですか?
3号200mで2200円程ですが、他と比べて遜色なく使えますか?

0968名無し三平2019/12/16(月) 14:28:11.23ID:8KQ8H56d
>>965だけど、ごめん、上記インプレはスピニングでの使用です
PEラインスレのつもりで書いちゃった
まあ、そんなに差はないかもしれんけど

0969名無し三平2019/12/16(月) 14:51:28.67ID:1RfYkzo+
>>967
悪くないけど特別安いわけじゃないから普通かな

0970名無し三平2019/12/16(月) 17:18:53.98ID:0Xli3czg
100m500円以下、501〜1000円、1001〜2000円、2001〜3000円、3001〜4000円、4001円以上でそれぞれどのラインが良いの?

0971名無し三平2019/12/16(月) 17:24:12.62ID:0Xli3czg
高いラインと安いラインの差がどれだけあるかも知りたい

0972名無し三平2019/12/16(月) 18:51:43.85ID:giokfrQP
>>970
500以下論外
1000以下論外
2000以下ハードコアX8、ハードコアプロX4
3000以下g-soulX8、ピットブル12、ハードコアプロX8、SFL、スーパージグマン、シーガーPE X8・ X8ルアーエディション
4000以下スーパーキャストマン、ソルティガセンサー8
4001以上ウルトラキャストマン、ウルトラジグマン、リアルデシックスプレミアムWX8、オシア8、ソルティガセンサー12

最強、オッズポート

1.5号〜3号 200mで
まだまだあると思うけどとりあえず

0973名無し三平2019/12/16(月) 19:01:14.89ID:QCcDiUI3
ラインはオッズかそれ以外で分けていいな
全く別物過ぎて笑える

0974名無し三平2019/12/16(月) 19:01:30.40ID:dZmzeAMl
100m4000円程するオッズポートは値段も恐ろしい

0975名無し三平2019/12/16(月) 19:46:42.02ID:0Xli3czg
>>972
Thanks
青物をダイペンで釣るとして3号か4号300m巻くとしたらハードコアX8とハードコアプロX4、SFL、ピットブル12はどれが良い?

オッズポート高いな
4001円以上の枠だけど6000円や7000円もするのあるんだな
使って見たいけど300m巻いたらリール買える

0976名無し三平2019/12/16(月) 20:01:05.71ID:9NAyKF+W
>>975
ハードコアプロX8かな

0977名無し三平2019/12/16(月) 20:03:16.87ID:giokfrQP
>>975
その中からだとピットブルを勧めたくなるかなぁ
俺の中ではコスパ考えるとハードコアプロX8だけどね

0978名無し三平2019/12/16(月) 20:04:25.93ID:giokfrQP
あ、スピニングで考えてたw
ベイトならハードコアプロX8でも良いけどSFLがオススメ
ベイトにピットブル12はオススメしない

0979名無し三平2019/12/16(月) 21:59:24.75ID:0Xli3czg
候補に入れてたのはプロX4とノーマルのX8だったけど候補に入れてなかったハードコアプロX8が人気だな
青物用はプロX8を巻いて見ることにする
使うのは来年の夏頃になると思うけど
SFLはシーバス用に巻いて見る

0980名無し三平2019/12/16(月) 22:47:43.32ID:giokfrQP
>>979
SFLはスピニングでは使いたくないくらいハリがあってベイト専用かな?と思うほど
PEの使用が想定されてない昔のベイトでもなんら問題なく使える

0981名無し三平2019/12/17(火) 00:32:31.37ID:7LnIaRbe
細糸ならARMORED F+ Pro
0.06号からあって結構安い

0982名無し三平2019/12/17(火) 00:55:30.41ID:dfvM42f+
>>981
それFGノットした時、摩擦力が働かなくて結束強度出なくないか?
俺は出ないと感じた

0983名無し三平2019/12/17(火) 07:37:59.78ID:/kI3F85Z
>>982
アーマードf+proは堀田式(ツツミ式)FGじゃないと締め込みにくいのとコーティングが剥がれて汚い感じになる

0984名無し三平2019/12/17(火) 12:30:01.42ID:manIhbU+
堀田式FG、ツツミ式FG、FGの違いが分からない
全部同じに見えるけど何が違うの?
他にもFGって種類あるの?

0985名無し三平2019/12/17(火) 13:52:41.98ID:pdQXRhzt
FGノット自体は同じで「方法」の派生だよ
リーダーに対しての道糸の編み込み方法が異なるだけでノット(最終形)自体は一緒

0986名無し三平2019/12/17(火) 15:04:28.52ID:k5PIQhR7
売名カス式

0987名無し三平2019/12/17(火) 15:55:25.05ID:/kI3F85Z
>>984
リーダーにPEを巻き付け、編み込んで行くのが普通のFG
PEにリーダーをあたかも編み込んで行く様なやり方が堀田、ツツミ式FG

ちなみにツツミ式って名前の方がだいぶ昔からあったのに突然ヒラメの堀田が堀田式と言い出したw

ツツミ式覚えると通常のFGはやる必要なくなるよ
釣り中にロッド脇に挟んでティップでテンション掛けながらササっと出来て仕上がりは通常のFGと何ら変わりないから
テンション掛けながら編み込んでくから編み込み終わった時には既に結構締まった状態になるから最終締め込みの時にラインの摩擦が少なくなってアーマードf+ のコーティングを剥がさずに済む

0988名無し三平2019/12/17(火) 16:49:41.31ID:pTgo64G/
指クリ最強

0989名無し三平2019/12/22(日) 21:47:18.04ID:ODB40gty
自分は吉崎式が一番合ってた

0990名無し三平2019/12/26(木) 09:56:26.96ID:TH6+Zl2X
おれいつも指くりのクパァ式だわ。
あれが1番早い。

0991名無し三平2020/01/08(水) 22:51:01.52ID:S43DCcBV
メルカリとヤフオクでオシアジガー とソルティガ のマグネットブレーキキット売ってるけどあれってどーなの?

0992名無し三平2020/01/08(水) 22:57:59.47ID:r8bPeN29
釣れないおじさんがインプレ的なのしてたよ

0993名無し三平2020/01/09(木) 20:27:05.48ID:lcFHruI7
新HRFどう?使えそう?
高速レベワイ気になるんだけど

0994名無し三平2020/01/09(木) 23:13:38.80ID:aj9rfQE0
HRFはデザイン良くなったけど、相変わらずタトゥーラHDベースで外径34ミリだけど内径32ミリだろ?
最低36ミリで出してくれ

0995名無し三平2020/01/10(金) 05:37:20.99ID:AGevk3Xi
高速レベワイなんかいらんわ
飛距離落ちるだけだろあれ

0996名無し三平2020/01/10(金) 06:31:52.07ID:KbM8tATf
レベルワインダー自体いらないというアレ

0997名無し三平2020/01/10(金) 07:04:45.12ID:uPnS5yL3
>>996
それよく言ってる人おるけどありえんわ
どうせ耄碌ジジイの言うことを鵜呑みにして玄人ぶってるだけだろ
レベワイあってメリットはあってもデメリットはほぼない

不要論唱えてるのがヒラマサクラスでレベワイ飛ぶとかいってるアホばっかりで笑うわ
サメでもGTでも飛んだことないわ
マグロ級の話やろそれは

0998名無し三平2020/01/10(金) 07:35:36.07ID:NiZDwYIF
やっぱ36は欲しいよなぁ
却下

0999名無し三平2020/01/10(金) 08:25:49.31ID:iAAcqhPM
レボビースト安いし悪くないよ

1000名無し三平2020/01/10(金) 11:17:41.03ID:Cg8BRLQq
>>997
レベルワインダーはいいが、連動レベルワインダーはpeキャストに置いて、トラブルの元にならない?
スプールに巻いたラインと連動レベルワインダーが、キャスト時に自動で過度にクロスするとラインダメージ大きいと思うよ。

カルコンとかだと、15年の非連動レベワイのが飛距離でるしね。非連動レベワイだと、キャスト時に真中に持ってくれば安定してラインダメージを低減できるし。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 150日 0時間 41分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。