釣具メーカーのHPは見づらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平2019/08/07(水) 01:31:23.20ID:jnzZhOaX
なぜなのか

0003名無し三平2019/08/07(水) 01:52:47.90ID:4ZTW14Er
Javaだからだろ

0004名無し三平2019/08/07(水) 06:38:37.37ID:W8zw4AHF
どうして釣り具メーカーのHPに文句言うスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1564050142/

0005名無し三平2019/08/07(水) 22:18:19.16ID:06w5MS9e
どうせ売れるから

0006名無し三平2019/08/08(木) 17:51:44.09ID:wAxhZr/u
>>2
自称デジタルネイティブの若者のほうがはかるにIT音痴w

0007名無し三平2019/08/08(木) 17:54:13.49ID:pMGc4UlV
ルアーメーカーのHPは竿の名前だけずらーっと並べてあって
何に使う竿かリンク開くまでわからん所大杉

0008名無し三平2019/08/08(木) 18:55:15.72ID:lXTIJ7iC
何の為のウェブか考えずにデザイナーの自己満足だけで作ってるからだろ?

でも、これって
釣具メーカーに限らず
どの業界でも共通してる

0009名無し三平2019/08/20(火) 04:54:56.40ID:ZpSJklSg
オリムピックのHPは見づらい

0010名無し三平2019/08/22(木) 22:44:07.28ID:BU1TCLgK
TICAって更新してるの?

0011名無し三平2019/08/23(金) 11:39:18.59ID:lRIIDYqU
シマノの鯖の弱さはガチ

0012名無し三平2019/08/23(金) 11:59:52.46ID:gkTWmDaq
GクラフトのHP見づらい

0013名無し三平2019/08/23(金) 17:05:21.42ID:4lD0Hu2a
見づらいっつーか重い
各種スペックとかの数字だけ知りたい時は通販サイトのほうが手っ取り早かったりする

0014名無し三平2019/08/30(金) 09:46:44.50ID:Z6VEhxHq
まじでダイワどうにかしてくれ

0015名無し三平2019/08/30(金) 09:54:49.57ID:bRyMPiqG
シマノもサムネクリックして出てくるちっちゃいやついらん

0016名無し三平2019/08/30(金) 15:25:15.02ID:cpm9I50P
>>10
TICAのHPってどこだっけ?と、
ググッたが見つからねぇぞ、おい!

0017名無し三平2019/09/28(土) 01:07:27.87ID:G8xvQT5X
シマノのサムネクリックするとちょっと出てくるやつうざいです

0018名無し三平2019/12/05(木) 07:40:39.64ID:N91FFzn4
そうかな

0019名無し三平2020/01/19(日) 21:38:48.16ID:QfFyzlia
QWI

0020名無し三平2020/02/15(土) 16:09:30.00ID:hypfk9Mu
みたいのは製品一覧とスペックなのに。意味不明にでかい写真ばっか。

0021名無し三平2020/04/01(水) 13:36:04.98ID:0MXKIhI5
HHW

0022名無し三平2020/05/01(金) 20:12:16.35ID:/0NoQZmt
あるあるだな

0023名無し三平2020/05/08(金) 18:15:50.34ID:TiwbR9gP
竿は先径と元径の両方を書いてくれ
訳のわからんアニメーションとかいらんから

0024名無し三平2020/05/18(月) 20:01:50.10ID:rhkbCq5Y
ageます

0025名無し三平2020/05/18(月) 20:08:13.78ID:lDlYlIr8
無理矢理PCとスマホ両方で見られるようにしてるからじゃね?

0026名無し三平2020/06/29(月) 16:14:22.78ID:iDly9ZMK
Σ(゚Д゚)

0027名無し三平2020/07/20(月) 16:02:44.72ID:kzDcaipx
(#^.^#)

0028名無し三平2020/07/22(水) 02:51:31.87ID:NGDAn10G
ダイワは酷い

0029名無し三平2020/09/10(木) 08:59:58.80ID:rG7/7Qt2
ダイワ
あのUIだれがOKだしたんや
見せる気ないやろ

0030名無し三平2020/11/19(木) 02:56:43.84ID:7A1SwdEn
下田漁具って4年くらい更新してなくね?
http://www.shimoda-gyogu.jp/

0031名無し三平2021/03/10(水) 01:15:03.11ID:Sb0rnRWw
新しいのが出てないだけだろ

0032名無し三平2021/04/03(土) 18:11:07.48ID:LWhJGMaR
シマノのHPはスマホで見るのには良いんだが、PCだとめちゃくちゃ見づらくなったな
他のシリーズとのスペック比較は便利なんだが

0033名無し三平2021/05/09(日) 05:54:54.10ID:ExeTM0yI
ダイワのホムペは見辛くなったなー

0034名無し三平2021/05/09(日) 20:01:30.79ID:3JRTMpo6
釣り具買うのはそこそこにしておいて釣行費用に回そうよって親切心かも

0035名無し三平2021/06/12(土) 11:35:11.51ID:VGe56WP1
各メーカー改悪が進んで見づらくなる一方だ
紙のカタログの方がいい

0036名無し三平2021/08/02(月) 16:16:29.45ID:aPxjTYYt
慣れですよ

0037名無し三平2021/08/03(火) 22:53:52.71ID:AmHZQ5iX
見にくさをカッコ良さと勘違いしている。

0038名無し三平2021/09/17(金) 13:54:54.78ID:I7DvvRrA
SHT

0039名無し三平2021/11/23(火) 13:10:22.82ID:ghn/pVlP
シマノがクソ化してダイワのがマシになるという

0040名無し三平2021/11/23(火) 15:34:48.20ID:ww9BXTbz
シマノはまじでクソになったな

なに考えてんだろ…

0041名無し三平2021/12/26(日) 17:54:53.89ID:TQTH7Apv
シマノのHPはクソオブクソ

0042名無し三平2022/04/20(水) 13:31:56.37ID:7+Ko/cEx
(;´Д`)

0043名無し三平2022/07/20(水) 00:19:48.14ID:E+qZ9OnN
27号か30号かで悩む

0044名無し三平2022/07/26(火) 10:41:46.48ID:r5whrUQG
水温計…買ってみっかな

0045名無し三平2022/08/28(日) 01:20:14.32ID:AR/5Lq/I
PE1.5号(30lb相当)ー[FGノット]ーフロロハリスリーダー7号(28lb相当)ー[電車ノット]ーフロロハリスティペット5号(20lb相当)

0046名無し三平2022/08/28(日) 05:26:40.08ID:MQ7T0KXj
シマノさんさあ

0047名無し三平2022/09/01(木) 00:46:35.87ID:BnNQwnkR
あ、ルビアスのインプレです

0048名無し三平2022/09/01(木) 23:00:10.14ID:eF2udQdL
ロッドは見てみてから決めます。でもシマノのいいロックフィッシュロッドは結構在庫厳しそうですね。

0049名無し三平2022/09/03(土) 00:16:10.06ID:Ql1Td8RP
キャストして障害物に入れ込むならテキサスが構造的には便利

0050名無し三平2022/09/07(水) 00:12:12.52ID:XF+UgqT+
初耳だったから調べたけどキャストに関しちゃ復元力だけど引き上げ力に関しちゃ曲がりにくさっていうか粘りの事言ってるっぽかった意味わからんかった

0051名無し三平2022/09/08(木) 22:29:31.14ID:0vlhvJmq
MLだと根掛かり多そうだな

0052名無し三平2022/09/11(日) 23:42:38.57ID:ZFAheID3
そりゃリーダーが少し弱いからでしょ、同強度では確実性が落ちるから意図はわかる

0053名無し三平2022/09/14(水) 00:27:15.40ID:M3ZNIEpd
スピニングとあえてハンドル位置を変える理由はあるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています