【100均】ダイソーで買う釣り道具60【百均】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平2018/03/21(水) 22:16:58.94ID:6r4+K9hd
立てた。
テンプレは任せた。

※前スレ
【100均】ダイソーで買う釣り道具59【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1516031823/

【100均】ダイソーで買う釣り道具58【百均】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1510460362/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無し三平2018/04/27(金) 22:39:59.81ID:YKkBJk1w
>>945
もう末期か

0953名無し三平2018/04/27(金) 23:25:20.42ID:NgjudZ20
ダイソー偏光は俺も買ってみたけど、普通に買った奴と比較してやっぱ何か違うんだよな
車のリアウィンドウの模様の見え方とか海の色とか

0954名無し三平2018/04/27(金) 23:33:00.76ID:Cqye6Nsp
>>941
ガラスレンズの偏光だったらレイバンとマウイジム持ってるぜ

0955名無し三平2018/04/27(金) 23:34:29.69ID:6Pn7XJyt
またダイソースレで道具自慢かよ

0956名無し三平2018/04/27(金) 23:56:01.28ID:TdvQVA6n
>>932
隙間から紫外線入りまくりだから

0957名無し三平2018/04/28(土) 01:34:11.24ID:U9qs85RR
偏光方向で見え方は変わるかもね
つーか、円偏光のは希少?

>>954
ガラスだろうとプラだろうど、偏光させてる部分(層)の素材はざっくり言えば同じだよ
純粋な光学式の偏光板(偏光回折格子)は多分簡単に買える値段ではないと思う

0958名無し三平2018/04/28(土) 07:04:17.32ID:GJqCCYKK
>>956
だから目全部を覆うような形が一般的なの?

0959名無し三平2018/04/28(土) 10:04:06.12ID:aRTy5W6u
http://upup.bz/j/my92970drQYtnhgx9sLPZQ2.jpg
底に重り付けないと浮きにならなかった

http://upup.bz/j/my92971nbsYtpvbtMoZ8yrc.jpg
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/news/
これで釣ったほうがましか?

0960名無し三平2018/04/28(土) 10:05:34.97ID:GJqCCYKK
>>959
これ持ってみんなで海上釣堀攻めようぜ

0961名無し三平2018/04/28(土) 10:09:04.16ID:aRTy5W6u
http://upup.bz/j/my92972EpBYt0Rg5oWegb4s.jpg
こいのぼりもどき
http://upup.bz/j/my92973defYtQ8X-yv4tQ7s.jpg
自作スタンド

自分にやさしく、人に厳しいお前ら笑ってしまう。
適当に作った試作品を叩いてくれちゃって。
完成品は大口叩けんと思うが。

0962名無し三平2018/04/28(土) 10:24:39.88ID:rxO6PIsh
数K偏光サングラスでも数年で偏光コーティング駄目になる。
なら百八円で充分やろ。

安全安全とのたまう高級偏光サングラスに数十K払う奴がダイソースレに居るのかな?
昔は羽振りが良かった人とか?

0963名無し三平2018/04/28(土) 10:37:07.85ID:aRTy5W6u
隙間から光が入らないスポーツタイプのサングラスでないと、白内障になりやすくなるとテレビでやってた。
サングラスは薄い色のものを選べとも医者がいっていた。

年取ると、いつ白内障、緑内障の手術受けるかわからんから怖い。

0964名無し三平2018/04/28(土) 11:05:21.55ID:zVS5FBab
>>961
ドヤ顔でゴミ貼って何がしてえんだよ
荒らしか?「火入れもせず〜」と同じ匂いするわ

0965名無し三平2018/04/28(土) 11:19:21.39ID:qVMH/LjC
>>961
もうちょっと板が薄ければ見栄えするんだがビス使えないからボンドで固定することになるんだよな

ボンド固定するとかなりの精度が必要になってすぐバラバラになる…

DIYとか工作は自己満だし楽しいから人の意見なんて気にすんな

0966名無し三平2018/04/28(土) 11:20:06.87ID:OBIj66FI
人が一生懸命手作りしてわざわざUPまでしてくれてる物にケチをつけたくないが
これはゴミ以外の何ものでもないな

0967名無し三平2018/04/28(土) 11:23:02.34ID:1o6NR546
そもそも、ダイソー製品がゴミなのにw
目くそ鼻くそを笑う

0968名無し三平2018/04/28(土) 11:30:17.70ID:aRTy5W6u
>>965
2mmの穴開けて、小さい釘を打ち付けて止めている。

>>964
>>966
廃材ばらして作ったが、穴あけると周りがよく欠けた。
お前らなら妄想ですごいの作ったかもしれん。
それには誰も勝てんが。wwwww
966は正解。ゴミから作ったから。

0969名無し三平2018/04/28(土) 12:13:02.79ID:BXh5yt9P
偏光のスポーツタイプ買えた俺は勝ち組w

0970名無し三平2018/04/28(土) 12:22:38.24ID:VclrPjUz
>>969
それ全然みかけんぞ?うpせぇや!

0971名無し三平2018/04/28(土) 12:38:32.98ID:4fVwcqXS
いちいちうpして何を求めてるのか疑問ですはい

0972名無し三平2018/04/28(土) 12:44:38.54ID:VclrPjUz
>>971
そんなこと言ってたらこのスレ自体の存在もぎもんだろ?
馬鹿じゃねーの?

0973名無し三平2018/04/28(土) 13:14:17.79ID:Xdg/+9AA
ダイソーのネットでカニ籠作ったけど一回目で籠がひっかかって終了した

0974名無し三平2018/04/28(土) 13:28:25.23ID:7hDDmn0e
ダイソーで良かったと思うべきか、手間かかったのでもったいないと思うべきか…

0975名無し三平2018/04/28(土) 13:34:12.39ID:SYd9dAYY
そろそろヌマエビ捕まえに行こうかな

0976名無し三平2018/04/28(土) 19:10:09.65ID:fPwCn89/
>>957
えっ

0977名無し三平2018/04/28(土) 19:34:38.77ID:/yo1YBh2
ヌマエビの生き餌ってやっぱり食い付きいい?夜池に行くと凄いいるらしいね。

0978名無し三平2018/04/28(土) 19:49:48.76ID:jCc2SX6O
>>972
馬鹿じゃねーの?

0979名無し三平2018/04/28(土) 21:10:48.01ID:zVS5FBab
エビ活き餌は最強らしいね

0980名無し三平2018/04/28(土) 21:15:46.38ID:DKm1c8Ip
【プリッツァー賞も公認】 トルーマン 議定書 CJA イルミナティ フリーメーソン マルタ騎士団
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524877080/l50

0981名無し三平2018/04/28(土) 21:17:26.06ID:X9XFGvks
つまりダイソーで活エビを扱ってくれれば…?

0982名無し三平2018/04/28(土) 21:18:11.48ID:hJH7nF/u
>>977
生きエビは餌の中では最強だと思う
時点でアオイソメ

0983名無し三平2018/04/28(土) 21:37:07.75ID:/yo1YBh2
そうなんだ!ありがとう、家が田舎だからエビの生息地をさがしてみます

0984名無し三平2018/04/28(土) 22:52:56.36ID:Jj443+2N
次スレ…。と思ったのですが、規制で立てられませんでした…。

0985名無し三平2018/04/28(土) 23:15:40.16ID:qjwuVtDm
【100均】ダイソーで買う釣り道具61【百均】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1524924918/

0986名無し三平2018/04/28(土) 23:41:52.08ID:V5hL8Xz5
ダイソー行った時いつもエギ見るんだが だいたい紫とグレーしかない
今日は初めて奥の奥まで探ったら各サイズ一番奥にオレンジがひとつずつあった。イカ釣った時より嬉しかった。

0987名無し三平2018/04/28(土) 23:50:40.43ID:/yo1YBh2
エギならAmazonでセットで買うといいよ。めちゃ安かったおぼえがある

0988名無し三平2018/04/29(日) 01:14:12.73ID:4gSWF9rm
ブルピン売ってないんで自分で塗り塗りしてて、何かオカシイと思ったらピンブルになってたでござる(´・ω・`)

0989名無し三平2018/04/29(日) 01:26:40.57ID:huUKsh4q
>>988
釣れればそれが正義

0990名無し三平2018/04/29(日) 07:13:42.32ID:jkFqESZQ
今朝ブルピン投げてたら、剥げてシルバーになったwww

と思ったら去年、自分で塗り塗りしたシルバージグロックだったwww
ダイソーホロテープごと剥げてたwww

0991名無し三平2018/04/29(日) 07:45:20.49ID:GBHhDv2p
魚に噛まれてダイソージグにヒビ入った…

0992名無し三平2018/04/29(日) 07:47:19.66ID:GBHhDv2p
>>986
奥深くまで探すと案外欲しい色置いてあるよね

0993名無し三平2018/04/29(日) 07:58:12.32ID:qn4e6CEg
>>992
毎回置くまで探すしなんなら塗装のきれいなやつを探す

0994名無し三平2018/04/29(日) 08:00:25.70ID:aO8OUcn7
>>992
うちの近所のダイソーは必ずブルピンが一番奥にかかってる

わかってるなぁ…と思う

0995名無し三平2018/04/29(日) 08:12:58.80ID:EBNw6rJ2
奥まで探ってレアカラー見つけた喜びで使うのがもったいなくなる。お金じゃない価値感が生まれて困る。

0996名無し三平2018/04/29(日) 08:33:32.05ID:jkFqESZQ
ダイソー店員もブルピン埋め

0997名無し三平2018/04/29(日) 09:00:30.79ID:GcYHPiDs
グリーンとブルピンは分かるがシルバーの使いどころがわからない埋め

0998名無し三平2018/04/29(日) 09:12:47.17ID:lm50ux38
今日もジグベ買うべ埋め

0999名無し三平2018/04/29(日) 09:20:56.41ID:D98ncrLQ
>>997
シルバーこそが万能
油性ペンとセンス次第で可能性は無限大
おすすめはレッドヘッドに赤金、コットンキャンディー、グローシールでグローゼブラ

1000名無し三平2018/04/29(日) 09:23:24.12ID:jkFqESZQ
1000ゲト埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 11時間 6分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。