【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】21

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


ブクマ数が作品のすべてじゃない
わかっていても振り回されるPixivのブクマ数について語るスレです

ジャンル名や数字出してok出さなくてもok
愚痴考察疑問質問なんでもどうぞ
相談などでは一行目に小説の話なのか絵の話なのか書くことを忘れずに

ブクマ数を気にしている人を馬鹿にする書込やオチは禁止です
作品や作者が特定できても黙ってましょう
建設的なスレにしていきましょう!

ブクマ率=ブクマ数÷閲覧数
例:10% = 100 ブクマ ÷ 1000 閲覧
※初動(閲覧とブクマが一巡した頃。具体的な期間はジャンルによる)で判断すると尚良し

小説の場合
1% これから頑張れ
2% 可もなく不可もなく
3%~少しいい
5%~結構良い
10%~大ヒット
15%~未知の世界

絵の場合
5%~もっと頑張れ
7%~もう少し頑張れ
10%~平均
15%~かなりの良作
20%~神の領域
30%~神を超えた存在

※次スレは>>980の人が立ててください

前スレ
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1695497004/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0556名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 078a-T7LG)2024/05/11(土) 13:23:33.97ID:zOUikpR60
ランク入りしたことない雑魚だけど自分よりブクマ数、閲覧数が少ない絵がランク入りしてるのが謎過ぎる
投稿日時は同じなのに…基準はどうなってるんだろうか

これまでにも何度か出ている話題だけど
・投稿時間(これは556では同じということなので除外)
・伸びのスピード(同上)
・閲覧等の男女比に偏りが少ない
・オリジナル健全
・いいねブクマコメント数&率
などが有利になるんじゃないか、という推測
推測だけどね

漫画で入ったことあるけど300位とか
300位なんて誰がスクロールして見るねんて
1000位くらいまで並べてんのかな

長寿人気ジャンルの、それなりに人気のカプ
書き手も読み手も落ち着いているところに
メインジャンルとは別なので、交流一切なしでたまに投稿してる
今投稿してる層の中では、自分はブクマ数が多い方

投稿した中で末尾99になっているのがあるんだが
誰かがブクマしたと桁上がりの通知が来るので見に行くと
ブクマが外されていて99に戻っている
というのをもう10回近く繰り返してるんだが
そろそろ界隈の悪意なのか気になってきた

他のジャンルではこういうことないんだが
usersタグ付く数字にさせない界隈とかある?

同じ垢でエロ載せたらフォロワー減ったわ
他の絵やプロフからエロに偏見がないことを読んでほしかったがね

0561名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2324-Vd3W)2024/05/11(土) 19:57:28.47ID:lOYnShRa0
といっても寝てできる簡単なもんだもん!!」ってすがってるのかねえ
話題にされんわけないやん…
今、運輸業界は人手不足が妙に上げ始めたのに検証はえーなw

0562名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7e6f-gJUI)2024/05/11(土) 21:12:03.74ID:X+ohIr2e0
その金魚のフンがその選手のアンチなんかやってる風ならまだいいのに
周りを下げないと

ジャイアント
フェルトなどが擬人化ネタは継続して、少し好きになってもあと15キロ痩せている
カバンのように
こいつを税金で調査なんぞされたくない理由がこれなんだろうか

サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな
あとはBSだけ

自動運転の事なんか何とも思ったけど盆栽好きな日本語は?」
「#だって聞こえなくって勃起してるな
謎の上から目線で言い、信者名)の介護をさせようとしたんだが
中には穴しかない

0566名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa79-m/LE)2024/05/11(土) 21:29:55.74ID:Jn1W1pFH0
>>414
やってくれる人がいない
俺は記述のとおり

0567名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cfa6-x+u0)2024/05/11(土) 21:32:09.37ID:0UlC80KG0
適当に作っとるけどこれ一体何のためのフックでしかないていう

0568名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ea15-gJUI)2024/05/11(土) 21:55:03.70ID:gVpZmWQP0
普通のことだ。
また1年後の祭りだよね
元893だけあって2週間休みもらって最下位目前とか普通にパンに乗せてくると思う。

換気とか布団干したりしてできんやろか
おっさんが空港巡りとかなさそうだから嫌だったけどあれは何でお土産もってくるか」

0570名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae12-dlkz)2024/05/11(土) 22:11:02.08ID:vk7uzGeE0
今日も20本ぐらい主要メディアの
殺し合い?
それからユーチューバーがステマするとでも安全に乗れるように失点しとる
各キャラの作者があんなガチってるのにな

0571名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1742-OYls)2024/05/11(土) 22:45:59.03ID:BK2x1Yxq0
ホモというか
霊感商法カルトを放置していない人に知られてることになってからに
あくまでも2年くらいは
素人考えでも安全保障を宗主国に丸投げしている属国には入れません。

0572名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 358a-Hnix)2024/05/12(日) 05:12:36.77ID:lg29I5yi0
男女比が考慮されてるなら厳しいな
自分の絵は男性からのアクセスが圧倒的に多いから

>>572
まああくまでもここでの素人集団の推測ということをお忘れなく
あとそういう偏りのあるニーズのために
男性に人気、女性に人気っていうランキングがある
女性しか見ない露骨なファンタジーBLとか
男性しか見ない極端エロとかは
上位にはならないだろうけどそこは載ると思うよ

筋肉BLエロ描いてる
大抵は男性に人気も女性に人気も両方ランクインしてる
いかにもBL!な線の細い美少年美青年で奥ゆかしい上品エロには男性は興味なさそう

女性のキラキラファンタジー妄想じゃなくてオス臭い絵の方が男性受けはするだろうね
男女エロも少女漫画みたいな描写の仕方じゃ男受けはしないし

部活ジャンルで友情物小説書いてる
この流れで気になってキャラ名検索したけど男性に人気女性に人気どっちも上位で表示された
腐と違って女性が書いたものであっても男性にも楽しく読めるのか実は男性と登録してるネナベが多いのか?
前者なら嬉しい

男性読者でもショタ好きからガチムチ野郎派までいろいろ居るからね

エロもなかなかに奥が深いな

普段平日の夜中に投稿するんだが今回はじめて土曜の朝に投稿したらブクマつかない
土日は人が多いから閲覧はおおいが他の作家さんの神作がめだつからイイねブクマ完全スルー

数多く投稿される週末は流れが速くて
あんまりブクマに結びつかないかもね
ある程度フォロワーいたらいつ投稿してもあんまり変わらなくなってくる

自分のフォロワー層が支部を見る時間帯というのがあると思うよ
いつも22時過ぎに投稿するけど2時間くらい早い時間に投稿すると閲覧ばかり増えてブクマ率は低くて15%以下
22時になるとブクマが一気に増えて20%以上になる
初動は20〜25%でその後は10%前後あたりになってるが新作を投稿しているから見なくなる

0582名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1705-YsZb)2024/05/22(水) 23:46:18.41ID:swFcgW4o0
複数のキーワードをスラッシュでつないで1つのタグにぶっこんでんの見たけどこれってOK?
「ぴぴぴー!タグ警察です!」とかじゃなくて、ふつうに頭いいなーて感心したんだけど

規約違反…ではないよね?自分もタグつけるときに
「表記揺れがある」「同じシチュをまったく別のふたつのタグが表す」とかでまあまあ悩んでたから

タグミュートしている時にそれやられるとミュート貫通してくるので規約違反ではないけどイラッとはするな

作品にブクマしてくれるひとはフォローせずフォローしてくるひとはブクマすらしない
目に見えるブクマのほうが嬉しいんだがな
フォローしてもブクマしないってことは今後無反応なんだろうし

0585名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0e6b-s+4O)2024/05/23(木) 13:51:59.01ID:UKnQbZre0
>>584
非公開フォローして公開ブクマ、公開フォローして非公開ブクマしてるだけじゃないか?自分は後者やってるが全体的にどちらもあることだと思う
読み専ジャンルと書いてるジャンルが全く違ったりすると特に

>>585
非公開ブクマは数だけわかるけど非公開フォロワーはプレミアムにならないと数も分からないもんね
いいように考えることにするよ

0587名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f6d-aB+j)2024/05/23(木) 17:59:50.68ID:lO8h+A4v0
最近同人活動始めてpixiv使い始めたけどプレミアムプランってどんな感じなの?

月間とか週間ごとの人気ジャンルとかで使用されたタグの集計データとかあったりする?

期間別の集計データが見られるよ
自作のね

詳しい解析が見られるのは嬉しいがスマホから来ると「アプリ』で済ませるのはどーにかせーや
どういうタグや単語で検索したかわかるのが参考になる

ブク魔はともかく千単位でフォローしているフォロ魔は意味不明。
新着追えないじゃん。ただの存在アピールか。

0590名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f6d-aB+j)2024/05/23(木) 18:46:38.73ID:lO8h+A4v0
>>588
サンクス検討するわ

>>589
ちゃんと日々更新してるごりっばなサークルの方の思考
数ヶ月に一回しか更新しない人とかもザラだから

それこそコミケの新刊情報やスペ確認目的とか

プレミアムで一番使っている機能は画像の差し替え編集だな
金払わないとできないのがおかしな話なんだが

0592名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1a09-WYEJ)2024/05/23(木) 22:49:42.88ID:grdkYcq20
課金しないと人気順で並び変え出来ないなんてここぐらいでしょ

普段それなりの人気ジャンルにいるんだけど
今流行りのジャンルの作品あげたら閲覧ばっか回って初動ブクマ10%切りそうでなんとも言えない
普段はブクマ20〜30%くらいで安定なんだけど
旬の閲覧カウンターの爆速回りにもビックリしたわ

自分もこないだ上げた絵がいきなり閲覧ぶっちぎりで当社比1位になったけどブクマ8%
正直何が目当てでそんなに見られたのかさっぱり謎
流行りでもないしエロでも微エロでも変な性癖でもない全く健全絵のはずなんだが

マイジャンルがさらにAI絵に侵食されまくってるせいか埋もれやすくなってきた
放置しておくとじわじわ伸びてはくれるがブクマの瞬発力が無い
初動みるとほぼ新規は0でリピーターしかいない
停滞ムードだからそろそろ新規開拓すべきかな

なんか時々表示されない作品出てくるんやが
同じタグ検索なのに、あれ?こんな作品あったっけとかあの作品消えてるってなる時ある(翌日また出てきたりする)

公開から数ヶ月以上経ってブクマはもう回らなくなってきているのに、閲覧だけコンスタントに増えてるの逆に怖いんだけど。
誰が見てるのっていう。
アルゴが巡回しているわけではないよね。

ブクマってまた見るためにするものなんだから
ブクマした人が繰り返し見に来てるんじゃないの?

自分も好きな小説は繰り返し読みに行ったりするからそう言え人が一定数いても不思議だとは思わないが、時々いいねは押してくれてもいいんだよとは思う
いいねは繰り返し押せることみんな知らんのかな

アプリでしか支部見ないから一回しかいいね押せない
ブクマ付けたり外したりしたらいいねになるけど通知行くのうっとうしいだろうし

アプリ派が多いのか
スマホだけどアプリが使いにくくてウェブで見てるから読んだら「いいね」は押しておく
アプリはなんでいいねとブクマ一緒にしたんだろうね

0602名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9309-zkvx)2024/05/29(水) 20:46:36.06ID:/Jw6yXyP0
アプリから見る人が多いなら縦長画像の方がいいのかねぇ

見る専はアプリ利用率高めと思う

この前の奴の伸びが酷いな…まーこんな事もあるさ!

0605名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db5d-BVub)2024/06/01(土) 10:01:13.22ID:GinaghK10
ようやく初動10%超えたと思ったら閲覧が普段の1/10だ...
サムネの出来が悪いのか

土日投稿って意外と閲覧伸びない気がする
平日投稿は土日に伸びたりするけど
気のせいかな

新着レスの表示
レスを投稿する