【SNS専用】感想・評価 こない18【pixiv/twitter他】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2021/06/22(火) 20:11:15.59ID:9TSVb6Af
Twitter、pixiv、Tumblr、pictBLand、その他あらゆるSNSで
感想・評価・反応が来ない(=かんこな)
SNS者専用吐き捨てメインのスレです。

・SNSの使い方について、または退会を強要すること
・「だからかんこななんだよ」等pgrで追い打ちをかけること
・具体的な数字を出すこと
・自慢と受け取られるような表現
は禁止です。

全てを敵視するような吐き捨ても、温かく見守りましょう。
かんこなスレの半分は優しさでできています。


次スレは>>980を踏んだ人が立てること

派生元(個人サイト管理人はこのスレへ)↓
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 43ターン目【都市伝説】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1543752256/

【新刊】感想こない オフ同人専用スレ1【既刊】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556851895/

※前スレ
【SNS専用】感想・評価 こない17【pixiv/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1606913299/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/18(火) 23:25:19.01ID:0c0yQSS0
952

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 05:05:18.60ID:CNVNNzgA
絵がうまくなれば感想や評価がもらえる
そう思っていた時期もあったな・・・
こうなったら閲覧0でも目指すか

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 13:40:55.92ID:ZNttrLfp
馬の自覚がある人は覇権ジャンル人気キャラに手を出してみるのもいいと思うわ
閲覧数は比較にならないから馬なら絶対反応ある
自分はhtrだから無理だけど

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 19:21:05.22ID:ri+7iRoN
pixivに投稿して1ヶ月経った小説の閲覧が伸びなくなってきた。読んでもらえないんだから当然評価もない。文字数多すぎて避けられてるのかな(1話45,000字前後)

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 20:50:40.77ID:Yi7cRAtF
文字数アピールするやつほhtrの法則
それしかアピールポイントないんだろうが
作品の素晴らしさに文字数は関係ないよ

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 21:00:56.15ID:tAoAIE5t
なんでこういう人って自分が才能ないからだって認めないんだろうなw
タイトルセンスとブクマ数で大体の実力わかるから

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 21:02:05.30ID:Z6TlcWU7
>>955
よくそんな文字数以外は問題ないみたいなこと言えるな
その自信はどっからくるの
一旦短文上げてみ?実力わかるから

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 21:36:37.40ID:Xfsg5oFW
45000て特別長いってほどでもないよ

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 21:52:33.13ID:nfyOxPUZ
話馬で構成馬なら文章が多少htrでも文字数多いのはプラスに働きやすい気がする
逆に文章だけ馬で話ダメ構成ダメだとさくっと終わる短文の方がまだボロが出にくい

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 23:05:33.92ID:oTmtmSFq
ヘタクソの長文はただの拷問

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 23:13:00.77ID:GTK6CyON
大ボリュームのシナリオとか謳ってるソシャゲ大抵中身すっかすかなのほんま

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/19(水) 23:55:34.26ID:ri+7iRoN
45,000字の作品は、10,000字前後の作品を4〜5件まとめたやつ。(続き物だったのでひとつにまとめた)
10,000字前後で投稿していたときは、時間経過しても閲覧数衰退しなかったし、評価も結構もらえていたので字数が原因なのかと思った

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/20(木) 01:35:01.23ID:SEc0Tytg
ジャンルによって短文の方が伸びやすいとかあるから次回は1万字であげて様子見たらどうだろう

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/20(木) 16:49:13.02ID:RSLmV02p
この人の書くものは間違いないって思える作者じゃないと、4万超はクリックしにくいと思う
ひとつ1万くらいなら、数日おきにシリーズとしてアップした方がいいのでは
一度に複数あげてタグ検索結果占拠すると嫌われる

1万字でも長いって思う人も多い
ちょっとした空き時間に読める程度(3000〜5000)くらいのもので
読者つけてからじゃないと手出しされない気がする

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/20(木) 17:09:31.82ID:9vC/RRdM
1万字でも4万字でも最初の1000〜2000読めばhtrかわかるから文字数気にしなくていいと思うけど
うまい人の小説の10万字でもスルスルと読めてしまう

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/20(木) 18:17:06.14ID:NyySjLNu
いろんな意見ありがとう

閲覧伸びてて評価つかないなら自分の作品が面白くないってことなんだろうけど
閲覧すらされないからなんでかなって思ってた

いろんな文字数パターンで投稿して様子見するわ

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/20(木) 18:19:31.61ID:NyySjLNu
>>967
ごめんID変わってた
>>963 です

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/20(木) 20:56:51.38ID:i85DmUa1
>>968
>>1
反応あるアピはスレチ

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/21(金) 08:38:58.33ID:iRdfWp54
描き始めて数年とか伸びがある若い人は評価0でも普通だろうけど
俺は25歳で突然piaキャロにはまってから、長年書いてるジジイだからやべえ!
同時期どころかあとから始めた人だって働きながらも描き続け
プロになったり有名上絵師になったり、逆にもう書くのやめて子育てしてるのに
俺なんて会社首になってそのあとバイトも50万保証人になって騙されて嫌になって辞めて
無職になって1日中絵を書いても奈落底辺評価0のまま
さらに50にもなって親のお小遣い貰ってpiaキャロのフィギュアやだきまくらカバー買ってしまった
人間的にも絵描きとしてもざっこ過ぎクソジジイだからどうしようもない

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/22(土) 07:45:25.86ID:i8SKBuiG
釣りかもしれないけどやばいのは伝わった

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/22(土) 08:38:50.28ID:v0JILFwe
評価というかいいねは少しもらえるけど感想がこない
一枚イラストじゃ相当馬じゃないと来ないだろうなとは思いつつ

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/22(土) 15:24:01.55ID:mHygkWuO
顔しか描いてない凄く下手な人の絵がいっぱいいいねされててフォロワーも多くて疑問に思ってpixiv見に行ったら全然しょぼくてツイッターの痛いキャラ人集めてるだけだった
やっぱりTwitterは上手さ関係ない場所なんだと再確認したよこんな場所で真面目に数字気にしても仕方ないね

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/22(土) 18:01:56.50ID:BVG+aqpT
>>973
自分が評価されないむしゃくしゃを吐き出すならともかく関係ない人に八つ当たりして当たり散らすような人が描く作品は誰にも好かれないと思うむ

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/22(土) 18:07:06.99ID:kL1p/3jQ
>>973
Twitterはhtrも評価されるけど、うまい人はそれ以上に評価されるぞ

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/23(日) 23:11:05.99ID:l5PaSbjF
界隈で天井に近いフォロワー数の壁打ちなんだけど、初めてお題箱置いてリク募集したら一件しか来なくてわろてる
シンプルになんでフォローしてんだ

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 01:28:47.20ID:WveSNMiQ
天井だろうがhtrだろうが壁打ってる人を見るためのフォローだよ
交流は他で楽しくやってるから壁打ち相手してる時間ない

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 07:12:01.31ID:+2A31Myt
977はなんでこのスレにいるんや

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 10:48:21.74ID:iJRwlR1a
>>976
勘違い絵描き爆死ざまあ
流れてきたら見るけどわざわざそれ以上のリアクションはしたいほどの人間じゃないんたろ
そもそもタイムラインだけ見ててお前のホームすら見に行ってない人が大半だと思う

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 10:50:55.64ID:inlNxHbA
>>976
壁打ちなのに絡まれたがるならフォロー返しといけばいいのに
一方的にみんなからちやほやされるジャンル1愛されてるお姫様だと自惚れてたら実際は誰からも敬遠される嫌われものだってわかっちゃってショックだねw

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 10:51:48.92ID:+2A31Myt
>>980
IDコロコロ次スレたてて

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 10:53:27.85ID:yyTIS9/l
>>976
壁打ちってフォロワー無視して自分のやりたいことだけやる人って認識だと思う
なんでお題箱なんておいた上に反応なくてショック受けてるんだろう
お題もらう行為って交流の一貫だから壁打ち相手にそこまで気を使ってくれる人はごく少ないよ
気を使って送ってくれた一人の人に感謝しなよ

どーせそのリクもろくに返信せず神ぶって壁打ち投稿するんでしょ?
いくら絵がうまかろうがフォロワー多かろうが、そんな人に話しかけたいと思う奇特な人はいないよ

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 10:55:09.39ID:XGs1FWcW
>>976
一行目から嫌われてるわけじゃないのよ人気なのよってカスみたいなプライド爆発させてて笑う
壁打ち垢って基本ただの暇つぶし要員なのに皆から好かれてるって勘違いしちゃって顔真っ赤だな

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 10:57:05.16ID:giVO5Vd0
>>976
なんのためにフォローしたんだって絵を見るためでしょ?
絵が見たいだけであなた自身には興味ないの
最初からお題箱設置してそこに投稿されたお題のみ消化していくアカウントならその反応もわかるけどさ
自分はフォロバすらしない壁打ちなのになんでコミュニケーションツールなんて置いちゃったの??

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 11:00:21.64ID:eBT1Xew1
>>976
絵が見たいだけだから
でもわざわざリクエストするほど好きでもない

自分は周りの発信無視する壁打ちなのに、同じこと皆からやり返されたら被害者ぶるのは違うんじゃない?

壁打ちでも神絵師とか人柄が好かれてればお題ザクザクだから、大した実力もない単に底辺なんでしょ

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 11:02:26.49ID:27I4E+FO
>>976
プロフに置いてるだけ、タイムラインに流したの一回だけとかならまず存在に気づかれてない可能性ある

そもそもお題箱で誰かにリクエストしたことある?
全く交流ない壁打ち相手にリクするのって文面考えるのにも気を使うし疲れるんだよね
あれは仲良しが馴れ合うためのツールだから壁打ちにはおすすめしない

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 11:08:06.98ID:WJojgyQ8
壁打ちなのにリクエスト募集がまず意味わからん
壁打ちの人は絡まれたくないんだろうなと思ってるから、その人が流した作品ふぁぽRTするに留めてるわ
他人からのリクエスト欲しいなら交流すれば?

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 11:10:10.71ID:rcUXg/TU
>>976
フォロワーから反応なくて落ち込むってシンプルになんで壁打ちなんだ
壁打ちは相手からの反応期待しない垢のことだぞ

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 11:11:11.93ID:mdXrZTEN
ツイのお題箱って馴れ合いツールだよね
本気でこの人の○○絵がみたい!なんて思ってない
勘違い壁打ちちゃん顔真っ赤じゃん

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 11:12:12.55ID:Xp8hmZFO
>>976の目論見ではお題ザクザク来てるはずだったんだろうなあ…w
流れてきたからいいねする、その程度の価値しかない存在だって気づけてよかったね

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 11:22:37.70ID:Ni85JsMt
前ジャンルだとそこそこ貰ってたから不思議だったんだよな
何が琴線に触れたのかわかんないけど大量レスありがとう

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 12:44:18.11ID:mzBKW7T9
琴線に触れたって使い方間違ってるよw
評価されてるアピ凄まじいし嫌われる理由がよくわかるな

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 12:57:13.35ID:mHhR7zXK
>>991
お題ひとつしか来ないのはその性格だと思う

あと前ジャンルでは評価されてたけど今は無風ってこと、その評価はジャンルのおかげであなたの実力じゃ無かったってことだね

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 12:58:15.47ID:JQUYl2Wm
>>991
あー…
ジャンル評価を実力と勘違いしてイキっちゃったのねw
慎ましくしたほうがいいよ

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 13:17:27.78ID:bOqZKOty
ツイでも匿名掲示板でも嫌われるってちょっとすごい

性格悪くて嫌われてるけど絵は評価されるみたいだから欲を出さずおとなしく萌え製造機やってなさいよ

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 13:18:15.63ID:8I5/a6oU
典型的な勘違い絵師だなあ
こんな人と交流したくないわ

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 13:20:27.69ID:LqsXPpz7
壁打ちって交流しない評価いらない人のことだよね…?
自分から反応してないんだから周りから反応来るはずない
そんなお題募集するほど人恋しいならフォロバして交流すればいいのに

私からは絶対歩み寄らないけど周りは一方的にちやほやしなさいづて幼稚すぎ…

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 13:23:54.68ID:P/A0wtkD
フォロワー数天井でコミッションでもない無料のお題箱で1件しか依頼来ないって逆にすごくね?

しかしフォロワー数天井って知ってるってことは、壁打ちなのに周りの人たち卑しく監視して私のほうがフォロワー多い!すごい!って自分勝手に自己顕示欲膨らましていったんだろうなあ
そしてジャンル1すごいのにお題箱全然来ない!?なんで!?!?の大発狂w

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 13:26:23.69ID:CdSPn1xV
>>976
交流もしたくない人たちからお題だけは欲しいって図々しいと思う
フォロワーはあなたのネタ提供botじゃないよ

本当はお題箱といいつつ絶賛コメント送られる予定だったんだろうな…w

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/24(月) 13:27:44.38ID:UxZjOez4
>>976>>991
琴線に触れる()勘違い壁打ち様の末路でした
ジャンル評価を実力と勘違いするとここまて自惚れたカス絵かきになるんですね気をつけましょう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 17時間 16分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。