【ゲスト】合同誌にまつわる話83【アンソロ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/11/13(水) 12:29:21.86ID:nKKcXZjN
合同誌・ゲスト本・アンソロにまつわる、困った話やよかった話を当事者(主催・共催・執筆者等)が語るスレです。
複数執筆者がいる本ではとかく起こりがちなトラブル。
その愚痴や、回避方法などを語って下さい。
失敗話も成功話も他山の石。マターリ聞いて、自分の本に活かして下さい。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
※参加者へのお礼(金/物)はジャンルや状況によるため過去ログ熟読のこと
※釣り師は華麗にスルーしてください
※晒し・ヲチ行為・外野のゲスパー禁止
※憶測の混じった書き込みは控え、サークルや発行物を特定できるものはフェイクを入れるなどの配慮を 
レスする場合もそれを踏まえ万一分かったとしてもそのアンソロ知ってる等とは言わず別件として扱いましょう
※辞退した、途中で抜けた場合は当事者に該当します

※その他テンプレは>>2

※前スレ
【ゲスト】合同誌にまつわる話82【アンソロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567598346/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/23(木) 13:36:26.56ID:FWl9iIhb
今時DMでお誘いとか珍しくもなんともないのに

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/23(木) 16:14:32.53ID:pFX3SxBr
珍しくなかろうがDMで誘われてもスルーするけどね
あんな読み返しにくい読みにくい媒体で長文送られても目が滑るし

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/23(木) 16:23:49.76ID:UeWXH3Sa
価値観が合わない=相性が悪いってことだしね
厚意で成り立ってる女性向けアンソロじゃ合わないと思った時点で断るほうがお互いのためだわ

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/23(木) 16:37:23.68ID:fzTztJvc
>>951
わかった
不要に荒らしたくないからそうさせていただきます
ありがとう

私はDMでのお誘いだったよ
支部やってないしメアドもそんなにチェックしないから直ぐに気付けるDMでコンタクトしてくれて助かった
他の手段なら気が付かない可能性ありました

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/23(木) 17:42:38.16ID:OpA8etdU
DMでお伺い立ててOKならメールアドレス教える流れが最近受けた中では多かったな
主催の時はメール見てないんで送ったらDMで教えてくださいって参加者も複数いた

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/23(木) 18:38:23.31ID:rtzS4xsc
四度も締め切り破りした挙げ句こちらからの最終確認にも期日通りに連絡寄越さなかった人がいて締め切りもギリギリだったし待たずに入稿した
そのあと色々いいわけつけてデータ送って来たけど不愉快だったから確認もしてない
そいつから突然連絡が入って折角漫画書いたので当日無料配布にしませんかだって
なんなのバカなのどんだけ神経図太いの
頒布前に何かあったら困るからイベント終わったらフォロー切る予定だったのに完全に時期を見誤った
なるべく穏便に済ませたいけどどうしたらいいかわからん
頒布は絶対に嫌だ

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/23(木) 18:43:59.59ID:+thiuT2h
>>957

そんなメールは来なかったんだよ

当日スペに押し掛けされないように売り子を確保して
机はどうにかしていっぱいにしておいたほうがいいと思う

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/23(木) 18:46:53.99ID:YTrMsbwF
ありがとうございます
アンソロスペースでの頒布は難しいのでご自分のサークルで配布したりweb公開はご自由にどうぞとか言って
こちらは面倒見ませんってやんわりでも伝えたら

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/23(木) 20:03:51.68ID:yHbpgNei
>>957

当日まで予定してた(さりげなく強調)作業がいっぱいで手が回りそうにないし管理も難しいので無配は難しそうですと伝えては

09619572020/01/23(木) 20:29:52.17ID:rtzS4xsc
皆さんありがとう
ほんと気が重いから無視したいけど
ちゃんと言わないとわからない人かもしれないから頑張って伝えてみる
準備する時間も配ってる余裕ないって強調するよ

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/23(木) 23:10:38.85ID:4a6l5FNS
アンソロのお誘いメールが来て、調べてもよく分からない相手だったので断った
字書きみたいなんだけど支部見たら過去に出した別ジャンル本の通販情報が一つ二つあるだけで
ツイ見たら個人誌5冊くらい並行して執筆中らしく、セミプロの人に表紙絵やデザインを有償依頼していてすごい本になりそうです!と盛り上がっているけど本文サンプルもほぼ無くSSの一つも無いので
どんな作品書く人なのか全く分からない
カプ萌え語りツイも一切無い
謎の人物すぎる
私に依頼したアンソロとは別のアンソロも計画中らしい

表紙絵有償依頼もオフだけの活動も全然良いと思うし、オンで作品上げて交流してるからといって信頼できるとは限らないんだけど
こんな精力的に見えるのに肝心の作品がほぼ全く分からないのは流石に不安だわ
これで主催して人集まると思ったのすごいよ
まあ多分そのアンソロ出ないんだろうなあと思ってる

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 00:24:12.66ID:bm5mUZUr
アンソロ参加してサンプルのノンブルを見るに偶数ページはじまりにされてたっぽい
もう入稿済みらしいしどうしようもない
確認しなかった自分にも非はあるんだろうけど
印刷物もいらないってぐらいショックだわ

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 00:39:08.71ID:2qn/3fTQ
>>963
漫画?小説?

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 00:46:30.94ID:bm5mUZUr
>>963
小説と挿絵
5ページ目が挿絵でP4の隣に挿絵入れたかったのにP6の隣に入っちゃったって感じ
漫画よりは全然マシだと思うけど

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 11:05:22.35ID:elb670az
こだわりあるなら言っておかないと
印刷物も見たくないとか思われるの主催が可哀想

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 11:27:29.52ID:FLWCen8X
自分にも非があるっていうか自分に非があるんだろ

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 11:32:50.28ID:S/IuIURM
事前に希望言ってて間違われたならかなり乙だな
言ってないなら確率半々だし次から気にしようって感じ
小説だとしても左右始まり聞くのが普通だと思うけどどうなんだろ

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 11:34:47.14ID:B12ZbxhL
ページの左右始まりってこだわりか?
当たり前に気にするものだと思ってたよ
どのアンソロでも必ず聞かれるし

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 12:15:02.29ID:WBtg0v+U
最初に基本左始まりと伝えておく
編集段階で変更になる時は随時連絡する
なおイラストと1ページ漫画はこの限りではない
って感じだったかな自分の経験上だと

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 12:38:58.59ID:ddNHPOfh
小説だと左右始まりに拘りない人も多いからか聞いてくれる人もいるし聞かない人もいる
ただ普通主催が流し込みする小説ならPDFとかで確認があるし寄稿者がレイアウトまでする方式ならノドの関係上最初に左右の合意はとるから
963のケースは主催も気が利かないし963が進行上一切疑問抱かず思い込みで寄稿したのもちょっとよく分からないなって感じだ

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 12:44:46.34ID:P3G5hv/Z
わかる
ページ始まりを聞かない主催もどうかと思うしページ始まりにそこまでこだわりあるのに一切確認しなかった963もどうかと思う

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 12:55:17.53ID:EAhQ5sZc
自分が主催したときはページの始まりの希望は一応聞くけどね。参加するときは希望は伝えておくけど…

09749632020/01/24(金) 13:30:09.90ID:axK8gKHJ
ごめん確かに自分が非常識で確認不足だったしカッとなって言葉がきつくなってしまった
データのノド小口を左ページ始まりにしてたから大丈夫と思い込んでたんだ
次回から気をつけるようにする
みんなレスありがとう

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 14:57:43.88ID:HtJrNteJ
勝手に右始まりとかあるんだ…自分も気を付けよう

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 15:13:58.55ID:bZtn0rGO
見開きページはじまりって結構多いよ
小説でも漫画でも
右に他人の終わりが来て他人同士が見開きだと画面ごっちゃになる場合もあるし

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 18:52:24.67ID:iyxhf84F
多いか?
普通左始まりで本人の希望あったら右始まりにする程度だと思ってた
今まで参加したり主催したアンソロでもそんな感じ

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 19:11:45.09ID:2ySYMI8i
>>977
私もそう思う
よっぽど言われなければ左始まりと思うけど
右から収録するか左からか言われてないからどっちでもいいなんて思われたら困る

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 19:29:23.05ID:iApvzUXX
多くはないだろ
今まで買った本も見開きは記憶にないわ

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 19:29:40.04ID:bZtn0rGO
自分は小説で
10個くらいアンソロ参加したけど
半々ぐらいの確立だったかな
勿論その場合最初から左右のどちらページか指定してくれる人もいたし
指定がない場合もあった
自分が主催する時は文庫小説アンソロでタイトルページが左で
本文は見開き始まりって連絡したけど

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 19:31:18.88ID:EY0sGZXu
漫画と小説では違うと思う
小説だと左に扉いれるから右始まりというアンソロも多いよ

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 19:39:06.83ID:bZtn0rGO
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1579861944/

スレNo83のままで立ててしまったごめん
次は84です
あと連投規制でテンプレが張れない
どなたかよろしく

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 19:45:04.98ID:P3G5hv/Z
スレ立て乙
テンプレ貼ってきたよ

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 20:40:12.33ID:rmAMOxw6
今まで主催したアンソロ、全部右始まりで指定してたわ
初めて参加したアンソロが右始まりだったから、ずっとそれ参考にしてた
依頼のときから説明してたからか特に何か言われたことはないけど、
変わってるなって思われてたのかな

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 21:04:47.53ID:6F82cB8e
自分は絵描きだけど昔読んだ小説がページをめくらせるタイミングまで完璧に計算した編集がされてて超感動したので小説なら左右どっちからでもいいでしょみたいなデリカシーのないこと絶対したくないわ

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 21:47:13.42ID:fLbcoAOs
今度アンソロの主催することになった
過去参加したアンソロが主催が詳細内容メール以後一切連絡寄越さずHPもtwitterもフライヤーもいつの間にか作られていたり
発行前に参加者と主催が揉めて炎上して中止になったり
提出した原稿に対して感想2割赤ペン先生コメント8割で文章勝手に直されたりと
本当に散々なやつばかり引いてきたから、反面教師にして頑張る
アンソロ参加してよかったといわれるようにこのスレ大いに参考にさせてもらう

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/24(金) 22:34:52.08ID:fI2kfO/u
フライヤーくらい勝手に作って良いよ
逐一メール来るのも結構めんどい
Twitterとかは自分も告知したいから連絡欲しいけど

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 01:05:47.43ID:UnsXq6W0
主催がツイ垢やフライヤー作るのに執筆者からの許可いる?
勝手に作ってくれて良いよ…

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 02:07:45.36ID:2lZhmld2
揚げ足取りで申し訳ないんだけど「主催することになった」ってなんか他人事だな

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 02:46:56.41ID:cCXsJb/R
最近参加したアンソロ
イベント1週間前なのにサイトに参加者名の公開も無いし
サークル名も聞かれなかったから本にはサークル名乗らないんだと思う

Twitterもフォローしてもらえなかったし
勿論左右どちらの頁から始まるか聞かれるなんて無かった
主催する人は参加者が悲しくならないように頑張って欲しい

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 09:53:54.48ID:So8ayK4O
>>989
さすがにそれは難癖つけすぎ

>>990

次何か参加するときはちゃんとした主催だといいね

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 10:02:55.32ID:wVcMmBTG
>>982
乙です


前参加したアンソロで、参加者じゃない大手がフライヤー描いててモヤったことがある
大手さん的には「アンソロ参加できない分せてフライヤーで協力したい」ってことみたいだったけど
結構な頻度で「えっ(アンソロ名)って(フライヤー描いた大手)さんの漫画載ってないの!? がっかり……」
「フライヤーに惚れて(アンソロ名)買ったけどあの絵の作者さんはフライヤーのみの参加でワロタ……ワロタ……」
みたいな買い手側の呟き流れてくるのを目にしたのもあってあまりいい思い出として残ってない
主催も似たような理由で病んでたけど自業自得ですやん…

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 12:08:37.90ID:IhvN8FnB
>>992みたいな案件は確かにイレギュラー案件かもしれないけどそれを買い手がウダウダ言うのって何なんだろう
執筆者のメンツなんか事前にわかる事だしいくらイレギュラー案件だろうと気に入らないなら買わなければいいだけで
アンソロは主催のものであってジャンル全体の公共物でもお前らの私物でもない
文句あるなら自分で好きなように作れよと思う

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 12:09:05.41ID:IhvN8FnB
>>992みたいな案件は確かにイレギュラー案件かもしれないけどそれを買い手がウダウダ言うのって何なんだろう
執筆者のメンツなんか事前にわかる事だしいくらイレギュラー案件だろうと気に入らないなら買わなければいいだけで
アンソロは主催のものであってジャンル全体の公共物でもお前らの私物でもない
文句あるなら自分で好きなように作れよと思う

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 13:02:17.18ID:50i44aHC
主催2人執筆者50人のアンソロで
諸事情不明だけどアンソロスペ取ってた主催Aが撤退、(イベ当日も来ないみたい)
副主催だったBが1人で発刊頒布まで担うことになってる。
おまけに50人もいるから、中には執筆者の中に地雷がいるとか
サンプル見たけどこの内容はどうなのとかBに毒マシュマロ送りつける買い手まで現れ始めて地獄になってきた…。

ひとりで50人分の原稿チェックして入稿ってどれだけ大変なのか
想像つかないし、おまけに心ない声まで浴びて、
とにかく副主催が気の毒で見ていられない。

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 13:34:26.96ID:iK7WGFRV
>>992
フライヤー誰に描かせるか含めて主催の自由だし、そこに一寄稿者がもやるのはおかしくないか
そんな心無い言葉が流れてくるようなジャンルだったのは災難だが執筆者一覧見ればすぐ分かる話だから悪いのは海鮮側だし
「自業自得」とか主催を悪く言うのもどうかと思うよ……

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 14:58:35.23ID:vtzxNjpl
12月に発行予定だったアンソロが2月に延期という連絡が来て以降一度も連絡がない
原稿も提出して数か月経つのに未だに感想はおろか受領連絡もなし
参加者数十人!を謳って自慢げにしてたけど、一人で手が回らないなら最初からそんな無茶な計画立てるなよと言いたい
正直もう発行されないだろうなってあきらめてる

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 15:35:48.47ID:b+hcqQZJ
がっかりしたって感想を流すのも海鮮の自由でしょ
買う人たちの大半はその人たちなわけだし

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 16:56:35.53ID:So8ayK4O
>>998
買わない自由があるだけで買ってもないものに嫌がらせする自由はないけどね

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2020/01/25(土) 17:09:09.09ID:1LXqMVqB
買わない自由があるだけで買ってもないものに嫌がらせする自由はないけどねキリッ( ・`д・´)


10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 4時間 39分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。