30代〜60代の同人事情87

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/30(水) 18:17:51.18ID:k43sn5SR
時に熱く時にまったりと いかなる時も大人の対応で、書き込む前には深呼吸


次スレは>>970がお願いします
※前スレ
30代〜60代の同人事情86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567518373/

09529332019/12/11(水) 15:08:25.27ID:s46xXCPj
ごめん、病気になるのが心のせいだって言ったわけじゃなくて
私みたいにいくら検査しても原因不明の不調みたいなのは
やっぱり気力とかそういうのが大きいのかなー、って話で
検査では全く異常なしなので「免疫が下がってるかも。ストレスを無くして早寝早起きして〜」みたいに
医者も精神論しか言わないような状況の時です

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 15:11:08.18ID:ByWVtgpg
まあ検査してもわからなかったけど亡くなった声優の松来さんとかもいるからな

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 15:52:09.57ID:KNyqFJL9
この前28歳かそこらで脳卒中で死んだ漫画家の訃報きいて
日本人の平均寿命って80どころか60もないんじゃねーのって気がしてきた
保険屋と厚労省の上級国民は人生100年()とかほざいてるけど

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 15:54:57.60ID:Lsux9y65
漫画家ってちょいちょい30前後で死ぬこと多いよね
あと40前後も

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 15:58:00.43ID:aprV1nCo
絵書きは皆早死に多いと思う
日中座り仕事+趣味も座って絵書いてるパターンは余計に
明らかな運動不足だもん

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 16:05:15.00ID:EBdXkoB/
そもそも今長生きできてる人って海山育ちだったり畑やってきて体力あったり地力があってなおかつ医療の恩恵受けられてる人なんじゃないかな
みんな貧乏だし体力もないしで団塊以降はみんな寿命短そう

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 16:07:15.86ID:1UybP0ee
有名どころでいうとしげの秀一とか鳥山明あたりが危なそう
年齢的にも

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 16:11:09.16ID:Skd2jl9G
冨樫ってまだ今の時代みたいに働き方改革とかになる前のブラック労働上等の根性論時代によく休めたなと思う
ネットでも冨樫仕事しろとか怠けて休んでる奴扱いされてよく病まずにいられたなと
仕事し過ぎて早死にしたくないって言えたのすごいけど
それでも幽白で成功したからワガママ言えただけで新人だったら言えないよなあ
幽白のときは編集者にホテルに缶詰にされたらしいし

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 16:12:13.10ID:bTPnSM3/
気の持ちようでももちろん程度にもよるさw

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 16:20:29.30ID:dM0wHcVP
>>954
今の御老人は体丈夫で数もとても多いからでしょ
今の非老人層が平均寿命までみんな生きるということではない

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 16:25:20.97ID:sHSe96Ca
ちば先生の自伝に動かない時に身体に虫が昇ってくる
気持ち悪い、みたいな話があったけど
編集さんとキャッチボールしたら治った
運動大切みたいな話があったな

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 19:16:16.89ID:rvFw44vJ
自分に必要な運動量すら把握してないな

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 19:21:19.00ID:liRrKkx3
ラジオ体操とかテレビ体操でも真剣にやったら「運動」とまではいかなくても体がほぐれて肩こりや猫背の改善にはよさそうだよね
と思いつつそれすら3日坊主で終わってしまうんだけど

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 20:12:39.12ID:fF432+y1
ラジオ体操は3回やれば1日に必要な運動量なんだって

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 20:22:22.61ID:VhNBx0e7
自分はストレッチも効かず整体通いにも疲れ果てて、家で出来る筋トレ始めたら多少体調がマシになってきたよ
放っておくと筋肉がどんどん落ちていく年代なんだなって痛感したわ…

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 20:34:26.29ID:ab2fwcyY
テレビ体操は時間が合わないのでたまに子供が見てるEダンスアカデミー(Eテレで放送してるEXILEのメンバーが講師役の子供向けダンス講座)の
Eダンス体操真似してやってみるけど動きが今風すぎて高度でついていけないw
そしてEテレを未だに教育テレビと言いたくなってしまう

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 20:43:36.13ID:fF432+y1
5ちゃんねるも2ちゃんねるって言いたい

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 21:12:13.47ID:g19XkQWp
運動ばかりしてる人は早死にっていうけどしなさすぎもダメなんだな

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 22:14:27.83ID:EpPZHdsu
大人のラジオ体操のDVDあるんだけど全然やってない…

ブルーレイレコーダーあるけど最近もう録画したアニメ達を見るのもめんどくさくてどうしようと思う
いっそ2つだけ残してあともうスッパリ消そうかな…

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 22:42:46.09ID:k5+SWiik
>>970
次スレよろしく

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 23:17:58.12ID:ulaYcS1v
970です
すみませんエラーが出てしまい建てられません
申し訳無いのですがどなたかお願いします
ごめんなさいm(_ _;)m

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 23:26:49.53ID:fF432+y1
ちょっくら行ってくる

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/11(水) 23:28:28.69ID:fF432+y1
駄目でした\(^0^)/

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 06:53:38.31ID:ReXc7kax
建てました

30代〜60代の同人事情88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1576101164/

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 07:05:08.60ID:ReXc7kax
保守お願いします

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 16:47:38.53ID:WHdgh5hT
>>975
乙です

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 19:02:54.39ID:SWgwR+qV
スレ立て乙です

とにかく体力と筋力だよなあとしみじみ思う
推しに萌えるのにも体力が要る

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 19:40:47.17ID:z4DnxUh6
それが分かってきたのか、筋トレ流行ってるよね

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 19:59:19.59ID:wd9axVEx
波平さんより年上になってしまった
あのひとあれで50代なんだもんな
舟さんに至ってはあれで44歳
カツオを35歳で産んでるからね
もう孫がいても不思議じゃない年なんだなあ

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 20:10:44.06ID:D+B0jNar
フネさんは昔の人なのになんで35歳になるまで結婚してなかったんだろ

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 20:12:17.20ID:HMziy5An
>>981
いやカツオを産んだのが35であって
その前にサザエいるしもっと前に結婚してるだろ

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 20:12:52.71ID:n0WdCBzd
>>981
サザエは23じゃなかったか?
カツオが最初の子じゃないぞ

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 20:14:18.66ID:+mPo5LB+
サザエさんを産んだ後に戦争になってしばらく浪平さんは兵隊さんだったパターンかな

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 20:15:04.82ID:OcwF0vPx
サザエとカツオの年齢差は戦争に出征してたからだったような

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 20:15:41.82ID:OcwF0vPx
>>984
結婚

原作でそういう設定が出てたはず

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:04:30.86ID:q8RXzz80
>>982
>>983
え?サザエはフネじゃなくて波平の前妻の子じゃなかった?
フネは後妻じゃないの?

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:10:25.81ID:Rw5vDFf3
後妻説は公式が完全否定してるよ

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:12:32.03ID:pWLNeMUG
公式ってどこよ

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:12:48.21ID:z4DnxUh6
>>987
フネが後妻ってどこ情報よ

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:16:56.63ID:Cismp458
ネットがない子供の頃からナチュラルに波平と前妻の子がサザエで
前妻はすぐ死んで
そのあとフネと再婚してカツオとワカメがフネと波平の子だと認識してたけど
違うの?

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:19:25.66ID:/mWCu+pT
認識したのはなんで?
原作にそう言うエピソードがあった?
そうでないなら思い込みだと思うけど

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:21:13.08ID:+iLT6GiE
実子であるという描写は?

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:21:25.16ID:Rw5vDFf3
サザエさん フネ 後妻 で検索して1件目の記事内に
長谷川○子美術館の広報担当者発言が載ってる

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:26:10.91ID:iJLlrxGW
昔はよくある話だったからな
うちの婆ちゃんも後妻だったと死んでから聞かされて軽くショックを受けた

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:34:17.52ID:ptFfgKUZ
昔磯野家のなぞ的な本で後妻説があった気がする
非公式の考察本

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/12(木) 21:52:50.44ID:+mPo5LB+
ざっくり検索したら後妻説は>>994の通りで否定されてるのね
となるとやっぱ戦争で次の子の期間があいたかカツオの前にサザエと近い年齢の兄弟がいたけど戦死とかかな

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/13(金) 12:19:22.16ID:fYks7Woj
今年もあと20日を切ったか

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/13(金) 12:34:05.02ID:iEhXO4IJ
その前に冬コミの〆切間に合うか

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/12/13(金) 15:16:33.26ID:ndpe/mz0
今年こそ個人誌出すぞって決意するんだけど毎年依頼で力尽きて実現しないまま五年目に突入しそうでやばい
あと半月しかないけどネームだけでもまとめて年越したい

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 20時間 58分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。