絡みスレ@同人板751

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/28(日) 20:40:08.64ID:QZJkit8o
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい


・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1562762380/
twitter愚痴スレ限定絡みスレ111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1562839254/

ヒロイン関連の絡みスレ@同人板(dat落ち)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1548048183/


◆管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/
【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560635679/


※絡み689からワッチョイ入の絡みスレも並行して立っていますがカウントしていません
◆前スレ
絡みスレ@同人板750
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1563628602/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 17:41:49.75ID:DAN8lIwF
踏んだので立ててくる

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 17:48:36.79ID:DAN8lIwF
絡みスレ@同人板752
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1564994809/

立ちました〜

あと自分の絡み訂正、国じゃなくて自治体

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 18:05:58.11ID:LQv+pMZ+
>>936
ああいうのは散々責任0と言う意味での表現の自由を使ってるから批判も自由なのは当然だからね
ガソリンみたいな極端なのは論外だけど

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 18:19:16.73ID:8qI6HI1U
>>953


好かれ嫌842
もともと舞台が80年代だからしゃーない
自分もリアタイ勢ではないけどあの世界観は好きだけどな
勿論中には合わない人がいるのもわかる

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 18:23:50.53ID:GBDdmgig
好かれ嫌い849
あれやっぱりBL原作なんだ
主人公見るたび「こういう受キャラが大嫌い」って思ってたんだけど
まさにそのまんまだったんだと納得してしまった

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 18:29:36.29ID:q8D5El52
>>953


>>941
誰でも思い浮かぶようなお手軽な萌え語りすらネタ潰しというなら、作品として公開されてるネタにも丸被りしないように気を遣ってるんだよな
煽りじゃなく聞きたいんだけどそんなにオリジナリティのある作品なの?

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 18:32:22.26ID:wE2YPw4L
同人二次者がオリジナリティ()てどうせ現代スポーツもの原作でファンタジーパロとかじゃないの

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 18:35:38.21ID:yXA+kE4h
チラシ974
彼氏いるの?と訊かれるよりはるかに良い質問じゃないか

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 18:41:23.41ID:VCHmJZaD
ネタ潰しというかネタが被るのが気になるのは>>949みたいな事例があるからだと思う
それを恐れて被ってしまったネタを出しづらくなる、そもそも作品にしないのならネタになるような萌え語りをしないでほしい…って思考になるんだと思う

>>953
スレ立て乙です

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 18:52:22.56ID:7lNFjtKd
>>953
立て乙

チラシ195
分かる
正直別に一杯1000キロカロリーくらいあろうと十代二十代の若い女の子が飲む分にはよっぽど関係ないんじゃねって思うし
そもそもタピオカ好んで飲みたがる若い女子は尚更カロリーなんか気にしなさそう(気にしないでいて欲しい)
逆にそういう事言ってる人の方が肉油マシマシとかストロングゼロとかの明らかに建康に悪そうな食べ物食べまくってるアピールしてる人多い気がする
ほんといい加減ほっとけよって感じ

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:02:31.86ID:8Yyp6UWi
>>957
それ聞くの逆じゃね?
ネタ潰しと批判言うな側がありきたりネタなんてクソ
自分はオリジナリティ満載の創作しかしないから幾らでもネタ呟いてって事じゃないの?

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:05:22.10ID:Mz8/kk0Z
ネタ被りなんかして当たり前だから気にしない
どんだけオリジナリティ溢れた作品作ってるつもりだよ
としか思わないから好きに呟けば良いと思ってるわ

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:05:55.26ID:G77YhDRN
>>950
天皇の写真燃やすのって昔天皇の写真を守るために焼死した教師がいたから
皮肉ってるのかと思った

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:09:05.80ID:1NJJSySp
同じキャラのこと描いてればよっぽどキャラ解釈が大きく違わない限りネタかぶりなんて避けられないと思う

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:11:52.19ID:IclMBYWh
自分だけしかそのネタ思い浮かばないとか思い上がりも甚だしいわな

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:14:52.55ID:gwhO0a5H
ネタ潰しの人って片っ端から他人の萌え語りに便乗して続きを語ってるイメージだから
まさに他人のネタ潰しだと自分は思ってる

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:19:11.61ID:AfALtca0
好かれ嫌い847
実際大昔の少女漫画だし…
今みると気持ち悪いよね

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:19:49.83ID:AfALtca0
>>968
レス番間違い
843だ

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:38:38.03ID:1OeySe0Z
>>950
スレ立て乙です

あの脅迫は本当にあったのだろうか
証拠はシュレッダーかけてありません調査は不要ですなんでしょ

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:48:10.83ID:3NqBOgqf
>>953
乙です

チラシ180
家族がウェブ連載している漫画家なんだけど、スマホで読むときに背景がごちゃごちゃ描き込んであると目が滑るからなるべく描くな、描くなら極力簡略化しろと言われたそうだよ
その人もしかしたら編集の指示でそうしてるのかもしれない

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 19:52:55.31ID:usBqiVVl
嫌いだけど言えない
俳優の声優仕事関係

舞台とのコラボ?で俳優がキャラの声も担当してるアニメあったけど演技がどうこうより声が新鮮だったのを思い出した
何て言うか普通にこういうアニメに出演しそうな声優が担当してたら絶対こういう声にはならないだろうなって感じで
演技の上手い下手はぶっちゃけクリィミーマミレベルでも気にならないのでよく分からない

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 20:31:12.51ID:xFBaTFf0
嫌いだけど言えない声優

俳優吹替を叩くのに本職声優が吹替したらしたでその声優といえばのキャラ名出してネタにするから訳わからん
例えば過田だったら「ちょw吟さんにしか聞こえないww」とか
いやその吹替されてるキャラじゃなく吟さんに聞こえちゃってる時点で駄目じゃんと

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 20:40:22.97ID:Cpf2IRBs
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの428
白黒は性格が悪いから嫌われている面もかなり大きいよ
双子の方が嫌われてないのは白黒みたいな性格の悪さはないから
あとねっとりレズが嫌われている面もあるかも

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 20:41:48.19ID:HZfXf6Qc
チラシ180
その作者オリジナルの仕事じゃなく既に原作の存在する二次創作の仕事なわけで
「今どこにいて喋ってるかは原作を読めばいい話だし背景書き込むよりキャラを描け」
って編集の指示でそうしてるんじゃないだろうか

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 20:51:28.70ID:D0m4TgLh
嫌いだけど言えない声優
アニメは見るけど声優にそれほど興味ないからかキャラに合ってて上手ければ俳優だろうが芸人だろうが良くない?って思う
最近の声優の演技に拒否反応起こす人が非オタには結構いる以上、規模の大きいアニメ映画なら俳優起用した方が忌避されにくそうだし
声優をなめてるというよりどの層をターゲットにしてるかの問題だと思う

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 20:51:56.88ID:w2eIPiEK
>>962
違うよ
自分が思いつくようなネタは誰でも思いつくものだと思ってるからそもそもネタ被りはあるものだと思って創作してる
ネタ被る=その人と同じ解釈ってことになるし
だからネタ潰しとは思わない

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 20:56:15.80ID:Kri38Oyn
>>976
わかる棒読みや舌足らずなのは嫌だけど俳優も俳優でうまい人はいると思う
ズートピアの上戸彩が棒読みという程でもなく聞きやすく感情も大袈裟に表現されてなく優しい声でちょうどいい感じだったな
これが深夜アニメの声優だったらめっちゃ媚び媚びのうさぎ声演じてそう
妄想でごめんだけど

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:03:36.30ID:XwjUTCnI
ラピュタの30秒で支度しな!の人とかも声優じゃなくて女優だよね
トトロのお父さんに至っては役者ですらない
そもそも自分も声優の棒が気にならないので気にならないのかもだけど

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:05:34.33ID:UpBib5iW
というか芸能人声優が嫌われるのって
俳優ですらないアイドルとか無能タレントとか著名人の話じゃなく
本職俳優ですらそんなに嫌われてんの?

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:05:46.76ID:kpVFmFuM
>>979
40秒な

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:07:51.93ID:XwjUTCnI
すまん10秒足りなかった

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:12:00.91ID:YhKkyHwG
>>978
元の英語版の声聞くともっと大人っぽいよあのウサギの声
上戸彩だけ聞くとそんなもんかなと思うが、元の声聞くと上戸彩ウーンそんな上手くもないなってなる

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:13:47.16ID:lfeoXO9d
>>982
その返し好き

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:14:22.85ID:qScdnH/P
>>983
ズートピアは赤メガネのヒツジの日本語版が英語版そのままって感じですごいよね
ヒツジは竹内順子だからナルトの声の人

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:16:45.52ID:fuLNV8n8
>>978
俳優でも上手い人はいると思うが、上戸彩はそんなに…
ズートピアは他の声優の方が上手い
英語版と聴き比べればわかる

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:18:12.41ID:Pxl7ea7t
>>980
2次オタにも高評価なのですぐ浮かぶのは俳優じゃないけど宮迫ケンコバとかかな
俳優だと蒼井優神田沙也加松たか子上川隆也堺雅人とか

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:19:49.73ID:fMiSgA+N
>>985
竹内順子上手いよね
声優=媚び媚び萌え声アイドル声優ってのは偏見だわ
竹内順子とか田中真弓とか野沢雅子とかそういう声優のは全然違うのに

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:20:40.75ID:meDP0FWQ
>>987
松たか子は逆に声は可愛いけど歌あんま上手くない
各国語比較みたらわかるけどなんか日本のだけ歌が下手

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:25:18.25ID:8HXlljP2
絡み本職以外のアフレコ
舞台経験が豊富な俳優は基本的に上手い
芸人もコントがメインの人は上手なことが多い

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:26:26.81ID:Dr5hMI2g
トトロのお父さんは駄目な部類では…

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:28:38.97ID:AfALtca0
君の名はの長澤まさみは凄かったな
先輩役の人誰だろうと思ってスタッフロールで名前探して驚いたわ

実写吹替えにコテコテのアニメ声優がでてるとウゲッてなることあるし
本業だろうがそうじゃなかろうが作品ジャンルによって向き不向きもあるよね
自分は梶裕貴がそう
アニメの梶裕貴は好きだけど声も演技もアニメっぽすぎて吹き替えにいると違和感がハンパない

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:29:06.98ID:7L2Ytb5J
>>991
そうかな
好きだけど

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:30:13.82ID:DLrMaUMj
うめついでに
>>992
あれ長澤まさみだったんだ
適当に声優の名前見たからその声優がやってるのかと勝手に思ってたわ

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:30:32.15ID:7L2Ytb5J
>>992
長澤まさみはSINGも良かったね

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:30:34.35ID:Lx16Hk1p
耳すまのお父さんに比べればだいぶまし

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:30:59.55ID:Lxy8XKbV
トトロのお父さんは決して上手くはないがキャラにぴったりハマってるってタイプでは
ハウルのキムタクもこのパターンだと思う

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:34:30.03ID:8rr2NfHg
絡み声優俳優

YouTubeで「21世紀最狂最悪の吹き替え」で検索すると出てくる動画は流石にすごいよ

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:35:26.30ID:hRntW2Ez
>>992
梶の声は好きなキャラもいるけど点きのこで浮いて聞こえてたな

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/05(月) 21:39:09.92ID:RfAhMB6A
キャラと40歳以上離れると気持ち悪い

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 59分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。