高尚様を語ろう21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/05(金) 17:36:07.89ID:ZZuSHK35
「高尚様」について語り合うスレです。高尚様とは…

・学歴、家柄、豊富な知識、ジャンルを一番愛してるアタシ等々が自慢でドヤァ
・作品論、自分語り大好き、立派で「高尚」な自分が大好き
・それくらいならまだいいが自分を持ち上げる時、他をいちいち貶める
・ジャンル内で平気でケンカを売る
・なのにステキな人として尊敬されないと気が済まない、実際は鼻つまみ者
・大仰なことを言う割に作品が微妙。

だいたいこんな感じの人のことです。
晒しは禁止【ヲチ厳禁】


◆趣味嗜好から高尚様認定する事は禁止です。
・○○好きって事は高尚様だよね→×

※高尚様の定義は「どう語るか」であり、「何が好きか」ではありません。あくまで定義は>>1です。


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/27(金) 00:26:39.89ID:tPIbGXST
「高尚様」が痛い人ウザい人鼻につく人空気読めない人感性や常識が古い人
その他諸々なんか変な人全般を指す言葉になってるからここでも妙な食い違いが起きてる

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/27(金) 01:38:13.97ID:+AEvnsD8
>>950
おそらく死語だろうっていう誰かの推測に引きずられすぎでは…?

お洒落をオサレと表記するような独特な言語センス(少なくとも「オサレ」も発祥当時は独特な言葉だっただろう)の人が似たような語感の造語を作ってるってことでしょ
同じセンスを持っていなければしっくり来るフェイクを作るのは難しいと思う

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/27(金) 02:19:49.80ID:mofosOnE
>>953
それ、無関係なオサレって言葉を作った人や流行してオサレって使ってた沢山の人達のことまでディスってるじゃん

そもそもオシャレ→オサレみたいな語感の言い方って昔の2ch用語に共通してるじゃん

特定されたくないんだからわざわざそこまで細かく書く必要性ないし
そもそもその高尚様扱いされた人は単に昔からネットやってるおばさんで
2ch用語が流行った時代にネイティブだったからそのときの感性のままで話してるだけでしょ

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/27(金) 02:35:11.17ID:CMjTr0cQ
オシャレ→オサレ
(痛い、厨的な)主婦→チュプ
おばさんが描くような古臭い絵→オヴァ絵
オレ→漏れ
です→でつ
お前ら→おまいら→ぽまいら
落ち着け→もちつけ

とかと同じだよな

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/27(金) 12:48:10.59ID:k/+SgCSW
>>954
オサレは元々わざとダサく言い換えてる言葉だから…

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/27(金) 12:52:02.17ID:CP3EGlTH
>>956
だからなんだよ
お前しつこいよ
何度レスしたら気が済むのか

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 08:24:05.41ID:ZHIUQiK+
カツオゲーテの時と同じ流れじゃん
こまけーんだよ

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 10:01:01.01ID:J2qWuM+P
927が例に挙げたのが「オサレ」だからややこしくなってるだけで「え?なんでそんな書き方?」みたいな感じなんでしょ
そもそも「ひらがな乱舞」って書いてるじゃん
例えばテーマパークを「てぇまぱぁく」って毎回書いてるみたいな
若い人ならオサレって言葉を知らないで例に挙げることもあり得るでしょ
ムキになってオサレを解説してる人が読解力なさすぎて怖い

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 10:08:19.01ID:s5xkkjG1
>>959
????
ムキになってるのは、オサレについて解説してくれた人ではなくて
その解説してくれた人にずーーーーっと粘着して叩き続けて
いつまでもいつまでもレスを繰り返しているあなたでは?

もし仮に927が若い人でオサレの意味を知らなくてなんとなく例に使ってしまったなら
解説聞いたら「そうなんだー知らなかったー」で終わることでしょ?
それを「ドヤ顔解説」とか「ムキになってる」とか難癖ついてずーーーっと粘着してるあなたが怖いよ

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 10:10:04.77ID:ChY51mdB
いつまでたっても終わらないしこの話やめたら

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 10:16:23.16ID:3lTiw4cl
そもそも>>2で言われてるように
高尚様がどういう言葉を好むかではなくどういう意味で使っているかが問題なのであって

>>927のいうような半角カタカナだとかオシャレをオサレにするような言葉を使うとか
それは単に「時代遅れのおばちゃん」であるだけであって
「それだけでは高尚様ではない」って言われてるのに

そもそも最初から>>927はスレチなんだよなあ

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 10:38:58.49ID:QuUeoyAT
半角カタカナ使ったり、オシャレをオサレにする的な言葉や、ほぉむぺぇじみたいな中途半端に古臭い言葉を使う人って
高尚というよりもむしろ、所帯染みた、生活感の強い
高尚とは無縁のおばちゃん多いもんな

全ての高尚様ではないが、高尚様はどちらかというともっと遥か昔からあるような硬い言葉遣いや慇懃無礼な言葉や
小説の文章からコピペしてきたような文を好む人の方が多く感じる
あとオシャレっぽいコピーをパクってきたり
ちょっとスピリチュアルとかそっち系に行くタイプの人もいたり
まあこれも偏見だけどね
昔はそういう人を結構見たけど、今はこのスレをチェックしたりして普通っぽい言葉遣いの人もかなり増えてると思う

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 12:02:01.11ID:gTcKoBZJ
ひらがならんぶってわたしのこと

わたしっておしゃれ?

0965ひらがなコロちゃん2019/09/28(土) 12:03:06.70ID:gTcKoBZJ
あれ

なまえきえてた

これでよし

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 12:23:33.12ID:RLfos4uE
オサレサイトを語るスレを思い出す懐かしい流れだ
オザワ系とかmurmurとか独特の用語が飛び交ってたな

0967ひらがなコロちゃん2019/09/28(土) 12:29:37.98ID:gTcKoBZJ
?がぬけてた

ひらがならんぶってわたしのこと?

わたしっておしゃれ?

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 12:30:07.01ID:d5/SsBiQ
おしゃれだよ

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 16:42:07.81ID:j0NrY7ag
高尚様にオシャレな人はいない
全て口先だけの設定盛り

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 17:42:06.02ID:9V6eRDtT
トンデモコーデや着物やフリフリやらオシャレとは程遠いのが報告されてるからね…

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 18:47:53.87ID:YfOTlYkF
目立つ服装や和洋折衷な着物なんかは、それでモテてるカリスマがいるのは事実なんだけど
高尚様は勝手にそういうTOPと自分を同レベルに投影してるんだよな
あなたの場合はどう見てもチンドン屋なのになぜ同等だと思えるのか…
やたら人の服装を警察する高尚様もリアルで会ったら薄汚れたモッサだったのもあるあるで
自分だけがいつも特別な例外だと思ってる

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/28(土) 20:22:08.27ID:g4j8MQHd
オサレ言葉にしろ和服にしろ使ってるだけでは高尚様にはならない
高尚様はそこに「ワンランク上のあたくし」の演出が見えるから高尚様なんであって…

最愛カプは大正時代を疾風のごとく生き抜いた
その生き方に敬意を表わして二次創作でも彼らの愛を表現できるよう
普段から大正浪漫を日常にさりげなく取り入れてますの
仕事じゃないのに、そこにまでプロの意識を抱けるあたくし
そのプロ意識が二次創作にもどうしても表れてしまいますね
でもご理解頂ける方からは、お褒めの言葉を頂きます

みたいな演出が見えている

自ジャンルにも和服やブランド警察がいたけど、あれはなんかもう人間としての品性の問題だったよ
もしも友達が駅や喫茶店で見知らぬ人の服装をごちゃごちゃ評論してたら、
こいつ頭おかしいか性格悪いかで関わり持たなくなるじゃん

高尚様はそこに気付いてないから、カツオゲーテみたいな特殊な二次創作生み出すんだろなと思う

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/29(日) 10:39:49.16ID:e6gcmPa5
二次創作なんて所詮妄想だからカツオゲーテでもなんでもいいんだけど「私のこの格調高い世界観を受け入れない人は無教養で低俗」って思っちゃうのが高尚様だよね

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/29(日) 11:09:15.82ID:2T+mMSX8
わかる
相手からの尊敬の眼差しを期待するところまでが作品の一部なんだよな

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/29(日) 11:09:45.09ID:2T+mMSX8
あと大多数の読み手への見下しね

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/02(水) 11:54:48.21ID:Tob5SN2N
神MがABにしか興味が無い固定でCDや他カプをスルーしている事に関して愚痴垢で
「Mさんはお目に止まらない他カプの事は低俗だと思ってそう」
「ABが好きな自分の事をお目が高いって思ってそう」
だのゲスパーして自分の好きな雑食カプを描かない=高尚様というレッテル貼っていた馬鹿
その馬鹿自体がCDや他カプの尊さ分からないなんてーとブーメランほざいててまんま高尚様という

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/02(水) 11:59:53.60ID:Tob5SN2N
ちなみにMは高尚発言は全くしない絵馬漫画馬
フォロワーも多く人気もある人だから振り向いて貰えない憂さ晴らしに高尚レッテルを貼られてるっぽくて胸糞悪い

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/02(水) 12:10:38.51ID:k3pniJRB
とうとう本当に適当なレッテル貼りの用語になったか
でも普通の感覚持った人が見たらその使い方はおかしいってわかるのに
高尚様というか単純にアホだな

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/02(水) 16:59:34.58ID:jbUzLILV
高尚様プレゼンする時はまず高尚様が普段どんな高貴な行いをされてるかを添えないと

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/02(水) 18:08:23.24ID:419R312K
自ジャンルの高尚様は字書きなんだけど
とにかく何万字書いたかっていうアピが凄い
万字様っていうのかなああ言うの
今日は10万字書きましたみたいなのばっかいつも見る
後は周りの人間の無能を嘆く系

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/02(水) 18:56:27.75ID:TlL7udgh
字数マウントとページ数マウントは必ずやるね
あと「私は長編より短編にまとめる方が苦手で」
みたいな自虐風自慢も入れてくる
無能も確かに言うよなあ
上司とか同僚とかを無能扱いして
いかに自分がその人たちの分まで働いているかをアピる
同人垢で言って何になるの?ってくらい語る

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 01:00:46.85ID:6SPp6tvD
ここプレゼンって単語を覚えたので使ってみましたって人が時々湧くよね
使い方変だし上から目線だからすぐわかる

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 02:17:44.52ID:uJeZHgU9
プレゼンって覚えるほどの単語か?

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 02:27:46.27ID:uJeZHgU9
高尚様を語ろう22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1570035483/

次スレ建ってたから貼っとく
どなたか知らんが乙です

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 05:44:34.77ID:ojrsUuaD
次スレ立て乙

このスレには色んな高尚様の高貴な行いを知りに来てるのでぜひ省略しないで欲しい

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 09:28:00.77ID:6SPp6tvD
>>983
前に話題に出た酔狂を悪口だと思ってずっと使ってた高尚様と似てるよね

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 10:55:11.14ID:YRrP1I6O
スレ立て乙です

>>980>>981
高尚様の字数アピールうざいよなあ
〇万字書いたのにまだ2人がくっつく気配がないとか
1時間で〇千字書けるから〜とか
自分の能力アピールに字数を使うんだよな
周りの人間無能アピもセットなのあるあるすぎる
根っこが同じなんだよな

絵馬が書いた2000字台の小説がすごく面白くて感想リプたくさんついてたらそれ以降高尚字書きは絵馬の絵にも字にも一切反応しなくなったよ
同カプが数える程しかいないからあからさまで恥ずかしくなる

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 12:11:07.73ID:YwQ6L+oE
長文書けるのが自慢なんだろうけど二万字超えたのにまだ攻め君が登場してません(^_^;)
とか言ったらそんなまどろっこしいカプ本買う人減るんじゃないかと思うけどなんで得意げに暴露しちゃうんだろうな

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 13:12:37.90ID:v6vn95UZ
>>986
プレゼンってどういう意味なん?

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 13:15:54.97ID:2sBLroQb
うちの字書き高尚様も文字数自慢大好きだわ
文字数アピだけに留めてたらいいのに支部ではお手軽につまめる話が人気のようですがきちんと二人を書こうと思ったら自然と長くなってしまいますそこは手抜きしたくないんですよね…な遠回しな人気作disまでがセット

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 13:38:22.92ID:YwQ6L+oE
皆に素敵な人だと思われたいなら醜い嫉妬心もうまく隠せばいいのにな
承認欲求高いくせに不器用すぎる高尚様

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 13:41:04.98ID:4yUz/9eH
スレ立て&誘導乙

>>988
わかる
うちの高尚様も同じこと言ってたw
2万字くらいのオフサンプルを支部に上げて
「サンプルにはまだ受けくんは出てきませんが
ちゃんと後から出ますからご心配なく」って
2万字の部分で攻めがキャラ崩壊していて
どう見ても解釈違いだから買わなかった

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 14:27:47.19ID:xyrAp5QC
万字であることに意味のある小説なら良いんだけど
大抵は万字の中にどうでもいい高級料理レシピがねじ込んであったり、キャラのガワを着た高尚様が哲学語ってるみたいな珍パートにばかり字数割かれてるからね

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 14:31:21.64ID:6SPp6tvD

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/03(木) 22:12:10.93ID:tgNxBE6G
うちの高尚様はページ数自慢
「〇〇(原作)に100ページ書かされてしまったんです!」とか言ってたけどサンプル見たら上下枠飾りに改行しまくりのスッカスカだった

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/04(金) 00:17:36.73ID:cXZlp0VG
どこの高尚様も似たような事してるんだな〜
素敵な二人が出てくるまで何万字も読まされるような小説読みたくないよ

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/04(金) 00:30:30.28ID:HuksVDga
>>993
わかる
本編にあまり関係ない豆知識自慢も高尚様の文字数自慢あるあるだよね

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/04(金) 01:10:32.69ID:8yVrFtKQ
素敵な二人そっちのけで高尚様ごのみのオリキャラ(名前アリで凝ったオリジ設定)が乱舞してる〇万字小説に遭遇したこともある
あれは酷かった

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/04(金) 06:00:56.82ID:XvNszVvS
>>993
そうそう
字数自慢の人の話ってだいたい料理と哲学が入ってるw
そして自分の知識自慢のあとに閑話休題って入れる

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/10/04(金) 07:52:59.04ID:bLS+qhWH
文字数アピ、ページ数はするくせにフォロワー数はくっそ少ないのが残念な感じ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 14時間 16分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。