【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ24【交流苦手・SNSヒキ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/06(土) 15:35:48.56ID:DfVCVHfc
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ23【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1553089565/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 14:15:17.45ID:0vVOGzwh
私は>>939みたいな人のほうが好きだよ
支部やってなくて本当に見逃したくない尊敬する神は別だけど
ツイで低浮上、絵も数か月に1枚あげるかあげないかって人は
その絵が刺さらなかった瞬間「あ、もういいや〜」ってリムってしまう
楽しそうにオタ話してたり住んでる場所が違うならではの天気や地元のつぶやき大好き

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 14:30:54.97ID:NG1hLUmF
自語り雑談擁護派は自分もそうだから定期

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 14:41:52.12ID:0ydLzmBW
ジャンルごとに垢分けてると地雷ジャンルをやってるかどうか分からないから警戒する

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 14:54:01.65ID:+pZlk7r4
そもそもツイッターってミニブログなんだから天気の話や自分語りするのがむしろ普通の使い方なんじゃないの
オタ垢だからってジャンルのツイだけしろよってのもおかしな話
興味ない話題ばかりの垢はリムればいいのに
自分は日常語りは気にならないけど、愚痴という程の悪口や政治・ジェンダーに偏った垢はリムるな

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 14:55:36.21ID:0vVOGzwh
>>953
そうでもないよ
自分は絵や漫画ばっかあげてるけど人の日常呟き見るのは好き
美味しそうなケーキとか地域のほっこり話とかだけど
さすがにチュプの育児話や同僚や仕事学校の愚痴ばかりの人は苦手

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 15:02:29.42ID:nYH6KKCk
そもそも同人専用垢ですオタクオンリー垢ですなんて書いてる人あんま見ないし
日常も同人もごっちゃにした総合趣味垢として運用してる人が大半じゃないか?

カテゴリ問わずネガティブな呟きが苦手だからそういうの多い人はミュートリムするけど
もちろん淡々と絵を投下してる垢は気楽に見れるけど、そうでなければならないとは思わないな

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 15:08:47.37ID:cT/DmJv4
頻度と内容によるなあ
不快にならないレベルなら何話してくれてもいいし
作品しか上げてなくてももういいやともならない

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 15:16:26.63ID:dya4vWRh
結局は好きな人なら自分語りも日常のつぶやきも好きだけど好きじゃない人ならウザイってだけな気もする
少なくとも自分はそうだわ

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 15:21:37.02ID:I8ZLfaQg
作品しか上げてないのにもういいやってリムられるのはちょっとショックだよな
日常呟きするからリムられてたっていう理由のほうがまだマシ

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 15:30:21.84ID:1yZGQiOh
日常ツイならいいんだよ好きな食べ物の話とか些細な呟きもいいんだよ

気になるのは自己顕示欲高いツイートだよ、絵は好きなのに愚痴とか自撮りとか人生観語ってばっかだと埋もれるしTL見辛いしミュートするしかない

ジャンル数年目で垢の方向性変わったのもあるかもしれないがオタクの話全然しないでbioにジャンル名とカプ名名乗ってる人が周りに多すぎる

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 15:33:09.17ID:+pZlk7r4
リムられた理由なんて直接言われない限りわからないし気にしない方が良いよ
トラブルあった人と繋がってたとか地雷ジャンル好きが判明したとかどうしようもない理由のときもあるし

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 16:12:59.40ID:opnF/1Vr
どうしようもないというか自分以外から見ればくだらない理由なんだけど
ツイッター始めたばっかりの頃にアイコンがぱっと見だと小学生の頃にすごく怖かった
学級文庫の怖い本の表紙にそっくりな絵に見える人がいて(よく見れば全然違うとわかる)
しばらくは気にしないようにしてたんだけど夜中に見かけてぞっとして反射的にリムったことがある
今思えばミュートしてアイコン変わった頃合いで戻せばよかったのかもしれない

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 16:44:09.03ID:4kN1qR8E
9割ミュートしてる
ミュートしててもなんかゴリゴリ削られる
つまんない私生活さらす人嫌いだ
自分も既婚だけどわざわざそれ同人垢で明かすことかね
二次趣味でくらい夢見させてくれ

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 17:17:15.58ID:u6IvZ1Lk
結婚とか子供とか現実叩きつけられるから嫌なんだよね

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 17:44:40.80ID:lmXj68Vt
うちのジャンル年齢層高くてうちの子が旦那がとかそんな話ばっかり
赤ちゃん産まれましたーから産後の入院生活から旦那との面白日常トークまで全部流れてくる
本人たちは趣味が同じの仲間で集まって井戸端会議してる感覚なんだろうな
好きに語ればいいけど見てる方は赤の他人の私生活とか生々し過ぎて無理
結局長期で見続けてるのは日常私生活語らず淡々と描いてる人だけだわ

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 17:52:50.02ID:ATOvKGJz
家族のことを話す場合って自慢か愚痴率が高いんだよね他人の家庭の話なんて興味ないしさ
萌え話とそれをしてる人にしか興味ないんだよなー

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 18:02:46.05ID:EPMFnKQM
突然の彼氏自慢もな
萌え語りの直後にいきなり彼氏自慢
しかも彼氏をA自分をBになぞらえるとかいい加減にしてくれ

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 18:06:11.64ID:jK5K3iy+
基本ミュート
よく絡む人だけtlに出るようにしてる
でもフォローしてるからたまに覗きに行く
それが普通の運用って思ってたわ
3桁FFいて私ミュートしません!な空気の方が明らかにおかしい

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 18:09:24.94ID:9YM1LneK
旦那がいるのは内緒にしてるんだけだけどそうすると独身一人暮らしと思われるらしくて、遊びに行こう今からスカイプしようとグイグイ来られるんだよなー

ある程度自分の属性をオープンにしておいたほうが面倒がないのかも

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 18:14:47.60ID:YXr9N+Zk
グイグイ来る人に対して実はと言えばいいんじゃね?

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 18:18:01.76ID:i08Bthfi
>>970
次スレよろ

一度や二度なら問題ないんだよ
ツイで私生活垂れ流して自慢か愚痴ってるやつのことを話してんだよ
すぐ上のレスぐらい見てくれ

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 18:47:42.36ID:HBzUnl1Z
>>970
きっぱり拒否してない時点でチヤホヤされたいのがよくわかる
ババアの姫気質ほどうざいものはない

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 18:52:51.97ID:vz/R7XlW
でも旦那彼氏の話するにも日常会話の一つとしてサラッと触れるのとコンテンツの一つとしてツイートするのでは違う気がする
前者はいいけど後者は見たくない
顔隠したウェディングフォトとか

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 18:57:23.29ID:8LtO3/z1
日常語りも家族のことも別に語ってくれて構わないし気にしないけど
あまりにもネットリテラシーが低くてそこまで言っていいんかいって人はいるね
特に主婦の人のしゃれにならない愚痴とか自分や親類の家族構成やら
子どもの学校の行事やらピンポイントで呟いてると補足されるぞと心配になる
(知り合いの一般人にうっかりドエロ妄想とか読まれる危険もあるのにな……
単純に個人情報ガバガバな人は色々トラブル多そうで近寄りたくないってのがある

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 18:59:04.23ID:EIRK6v24
身内が死んだとか末期でヤバいとか連投してる奴とかよりは全然マシだけどねw
そこまでして相手して欲しいとか異常過ぎる

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 19:22:09.15ID:cgM8aqoJ
そういや成人式の着物姿をオタ垢にせっせとアップしてる子がいたなあ
友達いないのかなって思ったわ

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 19:51:50.05ID:TxwQXwZg
どんだけ華麗いない歴年齢だよ…
がんがれ!でもさ他人を気にしないで頑張れ。。。比較したらきりがないyお

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 20:02:48.89ID:SQP7ehOP
オタ垢で生々しい事読みたくないよって理由なんじゃね?

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 20:24:19.89ID:hz+Mi0vj
なんでチュプって同人垢で家族話するなって言うと
必ず喪の嫉妬乙wwwって認定してくるんだろうな
相手も主婦でただ同人垢で家族話見たくないだけの可能性を一切考えないところが実にチュプだ
同人垢でマウント取るしか楽しみがない実際なんて可哀想に(だがしかしマウント取れてると思ってるのは本人だけ)

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 20:32:21.70ID:aRs6Q7dd
でも普段プライベートつぶやかないのに既婚とわかった瞬間その人を叩いてる未婚者とか見たことあるから嫉妬もあるんじゃないかな多少は
もちろん子どもの写真さらしたり旦那の愚痴こぼしたりはブロックしたくなるけど
それを言ったら人間関係の愚痴全般見るの嫌だな

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 20:34:03.95ID:hS+32tUW
何言ってんだ?
嫉妬するしないなんて場合によるだろ
原則オタ垢で生々しい話は見たくないって事だよ

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 20:36:10.96ID:3nfOG3UG
ただただ自分が惨めに思えるから他人がリアルで楽しそうにしてるの見たくないからミュートしてる

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 20:57:48.81ID:kQfK73rr
次スレ立つまではレス控えるようにしようよ

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 21:13:42.17ID:C7Plz7ks
>>970
おいスレ立てろよ…このままじゃ
ゴミクズになるぜ・・・おい多分いないな・・↓の天使様次スレ立ててくれませんか\\\

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 21:31:04.74ID:+Jv6pZMj
立てた

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ25【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556195427/

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 22:18:53.12ID:78aWtzd6
別に時々家族のネタや仕事の愚痴が出てくる程度は普通 そんなん誰でもやってるわ
5で声デカに言われるほどツイで雑談は嫌われてない、むしろ多少は生活出してるくらいのほうがモテる

ただしひと月以上仕事の愚痴しか言わない、愚痴オンリーにするため鍵まで掛けた垢はリムります
さすがにそれはない

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 22:20:28.21ID:cu/IgGOa
>>986
おつ

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 22:22:37.90ID:IDEsLmoS
>>986
前はいいねくれてた相互AのフォロワーB(相互ではない)から明らかに無視されるようになった
相互AがRT魔だからTLに流れてくるお互いの作品にいいね、という感じだったけど何か地雷を踏んだのかな
強いて言うならBの本命カプがこっちにとって地雷で自カプや推し関連以外はスルーしてた事くらいしか心当たりがない
相互Aに限らず共通フォロワー多すぎて存在がよく目に付くからモヤモヤが晴れなくて困る
FF外の事まで気にしてんの我ながらアホだと思う

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 22:27:13.90ID:cuQ3iigM
>>989
お互い、フォローはせず作品にたまにいいねだけする仲だったのが一切反応なくなったってことかな?
地雷スルーされるのが嫌になって、ミュートしてるとかかな?
もしくは、Bはリストで989を見ていたけどそれで何か向こうの地雷にふれたか
よくわからない以上こちらもBをミュートしてしまうくらいしか考え付かないけど
でもモヤモヤする気持ちはなんかわかる

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 22:29:14.39ID:GyDS1qCn
自分のツイートが恥ずかしくなってすぐ消してしまうようになった
今は何も呟けない
普通のツイートでもいいねとか気にしてしまう

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 22:43:25.42ID:IDEsLmoS
>>990
そう
有難い事に共通フォロワーが自作品をRTして盛り上がってくれたりするんだけど今までからは考えられないくらい無反応になったんだよねその人
全然見えてないって事ないと思うから何かが気に障ったのかなと

>>991
すごくわかる
日常は全然呟かなくなった

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 22:47:38.20ID:JV8VIHJp
知り合いが「○○食べた、行った」いった日常系ツイートは絡みやすいのかタメ口クソリプ率が高いので
自然に作品投稿メインになり呟くのは控えるようになったと言ってた

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 23:06:25.17ID:X46OjnFj
作品以外は見事にスルーされるから、つまんないよね〜って思うよいたになって呟く頻度激減した
同時にRTを見返したいとき邪魔に感じた呟きを消すようになったから最終的にはかなりスッキリしたホームになった
どうしても呟きたいこともないし空リプもしない
構ってタグとかアンケートは怖くてできない
作品投下だけのスタイルすげー楽

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 23:21:05.98ID:mXDLScUv
繊細やくざが多いからTwitterは疲れるよね

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 23:21:45.59ID:YsPbNIkM
嫌だと思えば黙ってリム

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 23:25:38.77ID:ceUCjcnB
繊細ヤクザは被害者意識凄いよな
騒ぎまくってブロックしてるの見た時は引いた
自分は毒撒き散らしまくっての気付いてないんだろうか
興味深いからそういう連中は継続してヲチしてる

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/25(木) 23:50:43.34ID:Q6f0GmoH
立ておつ

繊細ヤクザうざいよね
かといって繊細ヤクザの対極にいるようなそれ注意書き案件だろって呟きを連投するアカもうざい
ツイ始めてから自萌え他萎えが進んでしまった

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/26(金) 01:55:59.78ID:+9dvMYR/

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/04/26(金) 01:59:25.20ID:N7WDuC0l

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 10時間 23分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。