同人誌のオークション出品について語るスレ9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 19:29:24.71ID:pWaU75pi
同人誌のオークション出品について語るスレです。


※前スレ

同人誌のオークション出品について語るスレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1526361159/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 22:49:46.70ID:ZmD41ued
前から思ってたけどショップの直売ならともかく一度人手に渡ったものを新品ていうのはおかしいよ

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 22:49:50.16ID:r0EUHfuV
お盆だからか、コミケの新刊探してる人がついでに見てくれたのか普段の数倍落札されてる
競ったりはしてないけど有り難い

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 11:16:31.19ID:6m++IyRt
最近転売したら10万払えとか書いてる本多いけど自分たちがやってるのが二次創作って理解できてないサークルばっか
オリジナルならいいけど二次創作で何偉そうにしてんだろ
請求されたら公式にこの同人誌送って支払うべきか判断してもらうからお待ちくださいって回答一択

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 11:21:54.11ID:ACOb/PpR
それ系はどういう流れで請求するまでに至るのか知りたい
ただ売買したら金取りますよーじゃ説得力ない

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 11:48:55.02ID:xSwIBvgj
すごいご丁寧に奥付にオク禁って入れ忘れてますよ!ってメッセきた
わざとです

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 14:26:08.13ID:GEYtNr8S
二次創作で賠償請求てそこまで偉そうにできるのは何なんだろ
信者に神だの何だの持ち上げられてそうなってんのか

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 20:35:07.02ID:TsU1W17T
お気持ちを表明しなきゃ気がすまないんだろうね

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 21:30:48.02ID:RSv8Icne
>>956
わざわざ言ってくるバカいるよね
金受け取って売った物の譲渡権を書面で主張するとかそっちのほうが法に触れそうだわ

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 01:37:05.55ID:F1VLw/Rd
特定しますって奥付に書いてある同人、普通に出品して落札されたけど何ともなかったな
あれはなんだったんだろう

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 02:39:05.28ID:zgHFgwsk
作者と信者が特攻してきたときはとらの通販とpixivのお品書きを出版社および作者に送付するわ、って書いてブロックして実際送ってる
イキりでつまんねー話だから安く売ってんだよカス

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 02:41:21.52ID:F1VLw/Rd
プ露メアのいまいちだったやつ出品したいけど今出したら
ツイでスクショ晒しからの違反報告多数であっというま削除になりそう、スタッフ本の出品炎上とっとと終わってほしい

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 09:09:59.45ID:7+gtKavt
スタッフ本以外も監視されてるの?

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 16:14:20.76ID:xXMVXDGr
プ路メアというか鳥ガーかも知れないけど
あそこの信者はイキらずにはいられない人たちだからスタッフ本以外やってても普通に納得するレベル

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 00:11:30.67ID:XNWyE0FR
>>962
オクなら出品ルールに反してなきゃ大丈夫じゃない?
宣伝になって入札大量に入るかもよ

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 02:56:28.82ID:YrspzJf0
違反報告の内容に関わらずの数だけで削除されてるっぽいから晒されて一気に通報されたら削除されると思うよ

自称転売に厳しいジャンルを覗いたら普通に同人誌出品されてるんだね、出品数1000超えてて笑った

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 11:13:17.96ID:2Nmn2uiG
数年前にヤフオクで月に200冊位中古同人で回してた者
なんですけど 今ってどうです??落札あります?

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 18:03:31.08ID:fz+op5YF
>>967
地方民だから明記やKが無くなった今、必ずオクも覗くけど、
あまり出品されなくなってしまった
探してるちょい昔のジャンルなんて壊滅的
あとアホが特攻してくるから、出しにくいんじゃないかな
駿河とかに売るよりよっぽど高く買うのにと思う

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 20:17:08.06ID:2Nmn2uiG
その探してるちょい昔のジャンルとかまさに持ってそう。。
私が辞めた理由がまさにそれ。ある時期からその特攻と
いうのが急に増えた。その時期著作権問題やら電子書籍化
みたいなものが立て続けに表のニュースで取り上げられたのも
原因なんだろうが・・・
2017年までに発行の色んな同人誌を持て余してて
1000冊位なんだけどそろそろどこかで手放さないとな・・
名残惜しいけど。。。

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 10:35:10.79ID:97rWG09f
>>969
特攻がしつこいのもジャンルによるよ
湖南はしつこい(ほぼ脅迫)
飛翔系は特攻きたことないわ
古すぎるものも全くない
新しめののジャンルが1番多いのよ特攻

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 13:37:32.27ID:mWqsHfF/
>>969
私は2013年からのジャンルに飢えてる
カプ名明記してくれればめちゃめちゃ入札するよ

ここの人達って出品する時カプ名どうしてるんだろう
自分はジャンル内で通ってる略称で検索することが多いから
攻め姓名×受け姓名だけだと探しづらいんだよね

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 15:45:04.20ID:o3oYXkqm
>>970
私は湖南の今回のブームになる前位にやめた感じかな。
古いものは数冊は取引した気がする。
あーわかる確かに飛翔は全く来なかった。
というか実際数年前までは全く全ジャンルでも無かったよね?
今そんなに特攻凄いのか。。。
>>971
当時は略称+攻め姓名×受け姓名両方タイトルに
入れてたな。
2013年頃とかジャンル問わずで色んなもの読んだよ。
気が合いそう〜wどんなジャンルが好きなのかな?

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 20:05:34.66ID:mWqsHfF/
>>972
両方入れてあると凄く検索しやすいね
オクで日用品探した後にあのカプとかどうかな?とついで検索することが多いから


某老舗法廷ゲームの新キャラカプです

今は何故かオク出品叩かれる傾向あるけど、企業を仲介せずに愛好の士同士で売買譲渡するのは、むしろ本来の同人活動の在り方に近いと思う

遅れて嵌まったから当時の隠れた良描き手とかわからないし、再録出ないサークルの本が欲しくなるとギギギ…ってなる

オクの盛んなジャンルは活気があって羨ましいな

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 20:59:53.06ID:3TEVZveA
>>972
湖南も古いカプは大丈夫だがブーム後の
カプに狂気じみたのが多数いてTwitterで
煽る
出品者リストとか作ってるのもいて
ドン引きだよ

>>973
その通りだと思う
中古店も減る一方なのにオクまでダメに
なったらどうにもならん

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 21:36:41.07ID:o3oYXkqm
>>973
確かにごもっとも。
企業を仲介せずに愛好の士同士で売買譲渡って説得力あります。

某老舗法廷ゲームは私もかなり好きですよ。
私が読んでた頃は定番のカップングしかなかったけど。
確かにそのジャンルはなかなか買い逃したら手に
入らない気がする。昔扱ってた定番のものさえ無名のものが
ん??って位値が上がったイメージ

正直、無名というか大手じゃなくて
書店では買取0円とかの中にどのジャンルも個人的な名作が
あったんだよね。それを思うとこういうオークションでの
やり取りって趣味趣向のやりとりの場としてはかなり良い場所と
私も思うんだけどなぁ〜。

人気取り無しでもこの作品は作品単体として
良いですよ!!って無名のもので紹介できる自信あるもん。
けどそんな作品が大手じゃないからって中古同人誌屋で
人気ないからって処分されたりするのは悲しい。。

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 21:55:25.09ID:o3oYXkqm
>>974
本当ここ1.2年なのかもね。Twitterで煽るのは。
悪を裁くみたいな正義感なお祭り騒ぎも。。
ただ本当に欲しい本を買い逃した時に、、、、
オクなどを頼らないんだろうか??
批判した人は。本当に読みたくて手に入らなくてずっと
探してて ある日オクに出ました。
価格も別に高くはありません。
けど私はオクを批判したのでヨダレが出るほど欲しいけど
絶対買いません。そしたら違う誰かに落札されました。
もう2度と読めません。チャンチャンW

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 22:01:32.80ID:64lGiexP
気持ち悪い

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 22:41:02.83ID:o3oYXkqm
>>977
ごめんごめんもう暫く同人誌とはサヨナラしてて
久々にここを見つけて昔の事を思い出してつい嬉しくなって
調子にノッチャイました。人によっては気持ち悪いよね
ごめんね。

それじゃあ名残おしいけど今そんな状態なら
やっぱり本の処分は書店さんにお願いしようかな。

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 22:55:04.50ID:7z6ApPiR
ちょっと前までは同人処分でオクで売れて生活費助かったとか
言ってる人結構いたのにねw

自分も後から好きになった人に処分価格で渡せるしオクフリマ大好きなんだけど
ネットの本屋にキャラパク本委託して売ってる癖に何イッテンノと思うわ

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 01:22:53.56ID:ezlTEmP4
企業はジャンル愛も書き手の応援なんて発想もないからね

ツイッターで騒いでるのは企業を攻撃すると下手すりゃ訴訟になるけど、
「個人の出品者ならいくら集団で虐めても構わない」と弱い者虐めしてるだけだよな

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 02:11:08.17ID:rjl1Gv0w
刀みたいに公式が二次容認してるジャンルってどうなんだろ
イベ直後の高額転売でもない限り文句の付けようもなさそうだけど奥付けにはやっぱりオク禁止とか書いてるの?

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 10:35:30.75ID:rniW49IH
ふと思ったんだけど、企業や
中古同人誌屋通した処分は
オッケーというのなら。
今ヤフオクとか狩とかだけど。
まんだらけ(専門書店)とかの
まんだらけオークションに
一般出品オッケー枠とか
設けた場合にはそこでの出品は
オッケーてことになるよね?
そうなれば良いのにな。
そしたらもう文句のつけようも
理屈的には無くなるよね?

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 13:59:52.95ID:2mcgK7L/
というか所有権移ってるからそもそも現状でも口も文句も出せないんだけど
お気持ちが収まらないことが一番だからどうなろうと文句は言い続けるだろうね

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 17:06:28.88ID:sVwCPn0v
奥狩出したら訴訟すっからなって奥付書いてるしツイでもうるさいサークルがだらけのオークションRTして欲しい人のもとに行けば~って言ってたときは失笑したわ

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 17:40:27.48ID:ezlTEmP4
>>984
> 奥狩出したら訴訟すっからなって奥付書いてる

そんなの書いたら純粋な読み手も退くんじゃないの…?

内容が良くても奥付にそんなの書いてあったら
読者全員脅されてるみたいで、自分なら即行で書店に売ってしまうな

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 17:46:06.82ID:RiJkNHEL
無断転載したら何円請求しますみたいな事書いてある本は見た事ある(確か男性向け)けど
オク出したら訴えるは斬新だな

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 19:13:57.56ID:sVwCPn0v
>>985
即奥出したよー特に何も無かったよ
少部数煽りの大手で通販瞬殺だから競って値が上がったのでイラッときたのも浄化された

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/21(水) 01:11:06.75ID:4pDAqkhe
無断転載は1ページごとに○万円請求します、出品の際の表紙画像も転載とします
何を言っているんだお前はってなる奥付あるよね

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/21(水) 07:46:20.78ID:ELJSdLo7
中の無断転載の請求はわかるけど
出品の表紙画像もって意味がわからないな
感情が先走ってダブスタになってる

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 14:43:20.74ID:RGKQHeJz
つまらないし雑でさっさと安値で処分したい本ほど奥付にオク禁って書いてます取り下げろってクソ質問きて笑える

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 22:15:11.15ID:Vn6cTuOI
クソつまんないのが溜まってきたからさっさと処分したい
でも、ばら売りってめんどくさいなあ

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 03:27:59.42ID:YJnhHztj
面白い本は奥付にほとんど書いてないのに、表紙詐欺本に限って「出品したら5万請求します」みたいなこと書いてあるの何なんだ
何書いてあっても出品するけど

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 16:02:54.93ID:4Ha5vrJu
実は前こんな事があった
オク出してますよって本人に通報してる相手が
実は他人の出品を消させて自分のを
高値で落札させようとする他の出品者だったてゆー

あと本人に連絡する際に違う出品者の名前を
無断使用して通報して私には●●さんが本人に
出品ちくってますよと連絡。たまたま誤送したらしく
嘘がバレて その時はドン引きした 怖いよね

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 19:19:47.68ID:NFc6p99E
>>992
つまらないからオクフリマ出されまくって奥付で牽制してるパターンでは

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 22:37:29.28ID:2UF7fetd
もう読まなくなった本がだぶついてきたのでオクにだしたら、その本を買った相手に落札された
新規参入者を偵察にきたようでちょっとびびった

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 08:16:08.12ID:+g6+taV2
みんな高値で売れそうな本は即決で高値で出品する?それとも安く出品して競わせる?
即決で出すと価格設定ミスるとウォッチは増えても売れないしかといってオークションだと思ったより高騰せず安く落札されちゃったりで悩まない?

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 10:28:10.69ID:hjQHgVIZ
高額即決にするよ 不安なら値下げ交渉設定すれば相手の提示値を眺めてこちらで決められる
過去落札価格が参照できる時代なのにわざと安く出してなんて損リスクでしかない

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 10:46:25.73ID:5k00ZId7
一般の人の目には触れないようにオクフリマ禁止
って丁度ツイでスマホの広告で母親が自分の同人見つけて
聞かれたって回ってきた

オクフリマ以外でも一般人の目についてんじゃんね
馬鹿じゃないの

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 11:21:15.95ID:1sHplxeR
>>998
一般の目に触れたくないならまずツイやら支部やら書店委託やらもやめればいいのにね

次立てたよ
同人誌のオークション出品について語るスレ10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567304237/

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 11:45:04.08ID:5k00ZId7
>>999


1000ならみんな落札される!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 227日 16時間 15分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。