【無職だめ】人生失敗した高学歴72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@毎日が日曜日2020/04/14(火) 09:45:15.33ID:D6Mkxf9M
高学歴の無職またはダメ人間スレです。
医学部・薬学部再受験など、社会復帰の方法も考えます。

推奨卒業大学・・・旧帝大、一橋、東工、国公立医歯薬学部。

まず、他人が見て面白いことを書きましょう。つまらない書き込みはやめましょう。
高卒期間工荒らし絶賛活動中!アウアウで始まるSLIPです。見かけ次第NGしましょう。
みんな仲良くマタ〜リと語り合いましょう。

前スレ
【無職だめ】人生失敗した高学歴71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1583372698/

0952名無しさん@毎日が日曜日2020/05/19(火) 20:50:00.92ID:A88SfQyM
>>949
ロンダを認めてない所にスレタイ魂を感じる。イイね!

0953名無しさん@毎日が日曜日2020/05/19(火) 20:52:21.08ID:LOlPPTmP
>>951
親父が富裕層だから生活費に困る心配は無い。

0954名無しさん@毎日が日曜日2020/05/19(火) 21:11:42.52ID:R+WkSG++
養老孟司も医者はあまり頭が良くなくてもいい、といってるな
でもそれは理3等の一部の医学部があまりに難しくなり過ぎてることに対して言ってるんだろう
一般入試での駅弁医学部や最近の私立医学部(早慶理工程度?)くらいの難易度は
ないとやっぱまずいんじゃないか

0955名無しさん@毎日が日曜日2020/05/19(火) 21:44:42.00ID:bwxmeZ4y
川崎医大とか聖マリアンナ医科大学とかって昔は名前書ければ入れたって言われてるけど
今はそれなりに難化して入りにくくなってるってね

0956名無しさん@毎日が日曜日2020/05/19(火) 22:00:41.60ID:V3Pb5G8Y
>>954
医学部だと一番底辺の医学部でも早慶理工よりは数段上
実際、俺の周りに早慶理工は受かっても医大は地方の底辺ですら掠りもせず、多浪してるのがいた

0957名無しさん@毎日が日曜日2020/05/19(火) 22:25:17.04ID:JNKnOhCT
この国は新卒レール外れたらほんと厳しいな
前スレに早慶文系卒→薬材氏なったやついたがあれはあれで戦略としては賢いというかむしろ勝ち組の部類だと思う
逆にいえば医か薬か難関資格くらいしかまともに成功するルートが無い。
難関資格や国立医の難易度については言わずもがな。

社労士や診断士や行政書士レベルじゃ食うことが不可能だしな

0958名無しさん@毎日が日曜日2020/05/19(火) 22:25:36.90ID:A88SfQyM
早慶理工に落ちた医者とか嫌すぎるから適度に難化して良かった

0959名無しさん@毎日が日曜日2020/05/19(火) 22:32:50.27ID:fL60cJwE
次スレ

【無職だめ】人生失敗した高学歴73
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1589895127/

0960名無しさん@毎日が日曜日2020/05/19(火) 22:40:04.15ID:CoICLQea
うちの社長医者の免許持ち
昔の偏差値30代私立行って取ったやつ
理不尽だよなぁ

0961名無しさん@毎日が日曜日2020/05/19(火) 22:58:27.66ID:EY1+Gosz
>>959
スレ立て乙です

0962名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 00:17:14.37ID:+kB31+UJ
医学部ってのは結局自分らの保身のために行ってる奴が多い
東大理三に行くような天才方にはぜひ政治家になって力を発揮してほしいものだが…
理三に行っても閥族は倒せないということかな

0963名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 00:39:29.40ID:ytvha51X
自分はそういう人達には研究者か技術者になって欲しいな
でも日本だとそれらの仕事の待遇があまり良くないから結局医学部に行っちゃうんだろうな
医学部に行っても臨床じゃなくて研究の方に行ってくれれば良いんだが臨床の方が確実に稼げるしなあ

0964名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 01:43:25.83ID:abmmRq3D
理三に行って政治家になっても元新潟県知事みたいじゃ困るからなあ
文一に入れるくらいの頭はあった方が良いだろうがあまりお勉強能力を極めまくっても
ある程度から先は政治家としての資質との相関は高くないと思うな

0965名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 01:44:24.54ID:a58MoboU
文系では全国トップレベルの学力をもっていた鳩山兄や片山さつきが政治家として超有能かと言われると微妙なんだよなぁ
そもそもこのスレ自体が勉強できるイコール実務能力が高いわけではないことの証明だし
秀才は医者でいいんじゃない?研究者なんて自信と情熱をもった一部の人間だけでいい

0966名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 01:45:49.04ID:+kB31+UJ
十分研究者や技術者になってるしそれは当たり前のことじゃん
そうじゃなくて敢えて政治に挑戦する奴も現れてほしいわけよ
あなたが言ってるように待遇や環境に関して枠組みを与えてるのが政策じゃないの?
だから頭いい奴が政治家になれや
研究ばっかりしてても逆にしょうがねぇと思ったりするわけよ

0967名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 01:50:35.72ID:abmmRq3D
>>965
鳩山兄は理一だよ。弟の方が文一で全国模試1位の秀才だった

0968名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 02:03:26.68ID:abmmRq3D
理三レベルの頭脳がみんな医者になってるわけじゃないよ
別に医者になる気がないから理三に行ってないだけで
文一の上位数%みたいな人達は理三に行こうと思えば行けた頭脳があるでしょう
官僚出身の政治家にはそういう人もいると思う
古くは岸信介なんかはそういうタイプだったんじゃないか

0969名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 02:30:35.75ID:xDtlQSRV
>>966
政策の立案を政治家が仕切ってると思ってるの?
そういうのは官僚のお仕事だろ
あんたらが大好きな東大出の得意分野じゃねえかw

0970名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 03:11:38.88ID:De8BmsdJ
>>891
それはお前の性格が悪すぎるからだろ
お前、典型的な東大法学部生じゃね?

0971名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 03:14:54.28ID:De8BmsdJ
>>930
高学歴のバイトだと月収30万円はチョロい

0972名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 03:17:01.62ID:De8BmsdJ
>>925
それはおまえが情報弱者だっただけのはなし
賃金構造基本統計調査はずっと前からある

0973名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 03:18:53.19ID:De8BmsdJ
>>934
東大法卒なら全部脱いでAV男優で勝負できる
珍宝立つのか?

0974名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 06:43:22.50ID:bex+iZhd

0975名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 07:17:55.87ID:OtWtGOQp
>>966
アメリカでも政策立案は補佐官・シンクタンクといった
政策専門集団がやる
政治家は選挙に強くないとどうにもならん
政治家は人望・判断力・調整能力があればいいんだろう
細かいことは全部下の者がやる

0976名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 07:30:12.31ID:OtWtGOQp
頭が良いのは分かるけど、
このスレの人たちは浮世離れしているな
頭が良いのに浮世離れしているというか
人間関係的な話が全くないところがな
自分は明日は友達の家に遊びに行って、明後日はデートじゃw

0977名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 07:33:41.13ID:OtWtGOQp
別に友達と遊ぶとかそういう話がなくてもいいんだけど、
そもそも人間関係に興味がない感じが凄くするわ

0978名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 07:41:26.29ID:OtWtGOQp
政治ってまさに人間関係なんで、
それを人間関係に関心のない人たちが話してるから、
ん?って感じになる
何か大事なことが欠落しとるみたいな

0979名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 13:25:28.31ID:TDjI5s/n
>>973
本当なら俺がやる。
使い道ないけどそこそこでかいし。

0980名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 14:27:20.67ID:Kh8Rpk7A
自分よりも年下なのに、いい会社に勤めている子を見ると気分が暗くなってくる。俺が大学生の時に、精子だったような奴にすら負けてるのだもんな。

0981名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 15:47:47.33ID:Y7gGtgUU
俺は若い時は精力絶倫だったし超絶イケメンだったからAV男優になってたら成功してたかもしれんな
親は泣くだろうが

0982名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 16:08:40.67ID:Y7gGtgUU
俺たちってダイヤモンドの原石だったんだよな
磨けば光る才能を皆持っていた
それを磨くこともなくドブに捨てて・・・本当にもったいない

0983名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 16:43:33.02ID:Z6tflPU9
筑駒出身でAV男優やってるのがいるけどな
大学は専修だけど

0984名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 16:50:54.38ID:vIZDEDUq
磨いたよ
売らずに取っておいたら古いデザインになって価値が激減しただけで

0985名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 17:04:21.58ID:7Uxi/bgk
工業高校卒が平均的に手に入れている暮らしが収入が出来ていません。
死ぬまで実家の子供部屋で過ごすことになりそう。いまさら就職は無理だし。

※そろそろ誰か次スレを

0986名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 17:06:10.37ID:Y7gGtgUU
次スレ立ってるよ

0987名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 17:19:19.74ID:vIZDEDUq
ワイも高卒未満
もう遅い

0988名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 17:51:57.68ID:dkzLtTzO
>>983
マジでいたんだ。
でも、灘や筑駒レベルとなると、マーチ未満でも成功する奴多いよな。
そのAV男優もそうだけど、中島らもとかな。
やっぱ、能力の高い人は、勉強以外でも成功するんだな。
スポーツ以外ね。

0989名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 18:06:32.35ID:Y7gGtgUU
AV男優で成功しても嬉しくないだろw

0990名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 18:22:21.45ID:ytwzbR0P
でも色んな有名AV女優と性交してるのは嬉しいだろうに

0991名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 18:47:30.66ID:dkzLtTzO
>>989
子供とかに堂々と言える職業ではないけど、
独身貫くなら良い職業。
俺は独身貫くなら、官僚より、AV男優(成功前提)の道を選びたい。

0992名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 19:40:32.89ID:Y7gGtgUU
AV男優になってチョコボール向井とか加藤鷹とか日比野達郎みたいな大御所になりたいのか?
それはさすがに恥ずかしすぎる

0993名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 20:04:22.17ID:GAIJxUG1
むしろ40過ぎてあんな性欲があるって凄いわ
俺にはとても無理

0994名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 20:31:36.72ID:xDtlQSRV
>>991
お前が自分のセックスを常にビデオでとられ続けることに抵抗がないならそれもありかもな
ビデオだけじゃない周りにスタッフとかいて
監督からも「体位変えて」みたいなカンペがでるんだぞ

0995名無しさん@毎日が日曜日2020/05/20(水) 20:40:21.34ID:Y7gGtgUU
人前でズコバコするのはできそうだけどさすがに射精するのは無理だと思う

0996名無しさん@毎日が日曜日2020/05/21(木) 01:50:14.60ID:GgVibgRa
有名なのかは知らないけど

ときど(1985年7月7日 - )は、日本のプロゲーマー。
その学歴から「東大卒プロゲーマー」として知られる。
麻布中学校・高等学校卒業後、一浪して東京大学理科一類に入学。


東大卒プロゲーマーが、あえて「東大に受かった努力」を否定するワケ
https://diamond.jp/articles/-/222391

0997名無しさん@毎日が日曜日2020/05/21(木) 08:11:10.00ID:jD7F8lYM
高学歴が学歴否定すると低学歴が肯定されたと勘違いして喜ぶから
人気取りにいい

0998名無しさん@毎日が日曜日2020/05/21(木) 13:10:01.79ID:LHl0mRWv
うめ

0999名無しさん@毎日が日曜日2020/05/21(木) 13:10:08.05ID:LHl0mRWv
うめ

1000名無しさん@毎日が日曜日2020/05/21(木) 13:10:15.86ID:LHl0mRWv
1000なら東京オリンピック中止

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 3時間 25分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。