初心者ソフト制作 知識0から [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@毎日が日曜日2016/12/08(木) 22:43:41.64ID:MarIKmKc
整数型の変数を定義する
定義した変数に整数とかぶっこむ
そうするとメモリ空間には
アドレス(上で定義した整数型の変数)がある場所にぶっこまれた整数がはいる

ここまではわかる

んでアドレスの値を記憶する変数がポインタではなくて

ポインタってのはアドレスを扱う3機能の総称ともわかった
その1つはポインタ型
その2つめはポインタ値
3つめはポインタ変数

ここでわからなくなってきた

0002名無しさん@毎日が日曜日2016/12/08(木) 22:44:34.66ID:MarIKmKc
こんなんじゃWindowsアプリなんてまだ先の先のはなしだよ
WIN32コンソールアプリでC++にc構文突っ込んでやってるけど
そのあとWindowsアプリにはいらないといけないし
DirectX、Activxだかもつかえなきゃならないしというか
覚えないといけないし
MFCはやらなくてもいいかというか32API叩くくらいは必須だろうけど
とんかくVisualStudioの機能がおおすぎてそれもわけわからないし

0003名無しさん@毎日が日曜日2016/12/08(木) 22:45:38.79ID:MarIKmKc
目的はデスクトップにサイコロ転がすことなんだが
ダイレクトxとかいうの拾っていれて
設定した段階でながすぎて
設定項目も変えまくってわけわからなくなったし
そもそもwebサイトとかにのってるソースはりつけたらエラーではじかれるし
もうだんだんいやになってきたけどやりつづけるわ
プログラミング言語、そのまえにツールの使い方、
MMD、モデデリング、すべてやりたいのに順序良くすすまん


あと攻撃的な口調(煽りとかそういう形のもの)はスルーします
切磋琢磨できるひとがいれば求む

0004名無しさん@毎日が日曜日2016/12/08(木) 22:47:45.93ID:MarIKmKc
なお利用するのは
C++ C
WIN32API
DirectX
ソフトが完成した段階でexeひとつで完結(もしくはiniファイルが生成されて2つ)できるものを目指す
余計にDLLとかフォルダに入らないように作ることを目的としてる

0005名無しさん@毎日が日曜日2016/12/08(木) 22:51:20.38ID:MarIKmKc
DXライブラリとかいうの落として
今使ってるWindows2000にVisualStudio2005にそって導入したんだけど
やたら導入までが長くて、
さらにVisualStudioをほとんどまだ使いこなせない状況で
設定を次から次へと変えることになって
これ元に戻せるのかなとか不安になって
ソースコード試したら動くものは動くけど
動かないもの(円を表示)とかは動かなくて
きっと最新版のライブラリに古いVS2005が対応してないんじゃないかとか
思いながらやってて
とりあえず点だけ表示させるものを組んでコンパイルしてexeを
WindowsXPにもっていってexe実行しようとしたらエラーでるし
これ古いやつで開発したら上位のOSでは起動しないってことか?違うよな

もうわけわからなくなってきたわ
どこから手をつけていいかわからない
コンソールだったらだんだんあきてくるし
ウィンドウズアプリやるにしてもフォームデザインで遊ぶだけだしな

0006名無しさん@毎日が日曜日2016/12/08(木) 23:40:08.99ID:nzatIUKc
Windowsは死亡
儲けるにはiOSのアプリを作れ

0007名無しさん@毎日が日曜日2016/12/09(金) 00:18:32.88ID:R7nc4DjG
だいたいポインタについてわかってきた

0008名無しさん@毎日が日曜日2016/12/09(金) 10:16:46.51ID:Gec8fpwu
ぽいんた型
ポインタ値
ポインタ変数

やっとこわかったわ

0009名無しさん@毎日が日曜日2016/12/09(金) 13:09:51.27ID:Gec8fpwu
int main(void)
{
int *p,i;
p = &i;
return 0;
}

0010名無しさん@毎日が日曜日2016/12/09(金) 13:13:20.03ID:Gec8fpwu
int *p,i;

こいつで
int型変数のアドレスを持つp
あとint型変数のiを宣言

ここまでわかる
p = &i;

こいつで
pにi(上記のint型変数iのアドレスをつっこむ)
なんだけど
pは宣言してないじゃんおかしいだろ
たしかに最初で*pとかやってるけどこれはint型変数のアドレスの宣言だろ

*p、ポインタ変数はアドレスを格納してるけどメモリ操作もできるってやつだから
この場合宣言なしでつっこんでもいいのか?

0011名無しさん@毎日が日曜日2016/12/09(金) 13:15:33.93ID:Gec8fpwu
この例では、&演算子で変数iのアドレスを求めてポインタ変数pに代入しています

わからん
*P=&i
ならわかるけど


int *pや
int* pという書き方があるから
pでも通じるのか?
じゃあポインタ型変数とただの変数の違いはどう見分けるのさ

0012名無しさん@毎日が日曜日2016/12/09(金) 13:17:13.62ID:Gec8fpwu
#include <stdio.h>

int main(void)
{
int *p,i;
p = &i;
printf("p = %p\n",p);
printf("&i = %p\n",&i);
return 0;
}

これだとコンパイル通る

0013名無しさん@毎日が日曜日2016/12/09(金) 13:18:00.13ID:Gec8fpwu
#include <stdio.h>

int main(void)
{
int *p,i;
*p = &i;
printf("p = %p\n",p);
printf("&i = %p\n",&i);
return 0;
}


これだと通らない
warning C4047: '=' : 間接参照のレベルが 'int' と 'int *__w64 ' で異なっています。
warning C4700: 初期化されていないローカル変数 'p' が使用されます

0014名無しさん@毎日が日曜日2016/12/09(金) 19:13:51.80ID:uWjy3DTJ
なんだ
バカの独り言か

0015名無しさん@毎日が日曜日2016/12/09(金) 22:04:57.05ID:Gec8fpwu
C言語 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1481257356/

いちおうここにもたててる

0016名無しさん@毎日が日曜日2016/12/09(金) 22:05:52.81ID:Gec8fpwu
>>14
あとバカと言えるならそっちはバカじゃない
もっと知的な部分を見せ付けてよって思うんだけど
説明してみたりとかさ

0017名無しさん@毎日が日曜日2016/12/10(土) 13:20:53.18ID:E7yGE4dv
int x=3;
console.writer(”{0}”,x);

0018名無しさん@毎日が日曜日2016/12/10(土) 19:31:18.93ID:uogA96Kk
わるいなC++まだ知らないんだわ

0019名無しさん@毎日が日曜日2016/12/19(月) 13:06:36.57ID:WecW1DAF
専門的なスレですね

0020名無しさん@毎日が日曜日2017/02/04(土) 04:38:44.72ID:RhYhd4H7
ですね

0021名無しさん@毎日が日曜日2017/03/05(日) 16:22:28.53ID:SKOEeKp4
エクステンズ アクティビティ

0022名無しさん@毎日が日曜日2017/03/05(日) 16:34:04.64ID:SKOEeKp4
関数プログラミング挫折しました・・・

0023名無しさん@毎日が日曜日2017/03/05(日) 16:46:46.36ID:SKOEeKp4
後悔関数

0024名無しさん@毎日が日曜日2017/04/24(月) 21:01:57.03ID:JFZLkQk5
W

0025名無しさん@毎日が日曜日2017/04/24(月) 21:02:08.09ID:JFZLkQk5
W

0026名無しさん@毎日が日曜日2017/05/27(土) 20:52:46.53ID:4pWXN1Ll
MMDに興味があるが若干躊躇してしまう

0027名無しさん@毎日が日曜日2017/05/27(土) 21:37:59.36ID:qLnSwJvl
メタセコイアの方が取っつき易い印象がある
メタセコはカラスさんが詳しいよ

0028名無しさん@毎日が日曜日2017/05/28(日) 00:53:19.69ID:HSkSc8y/
コードモンキーってのが簡単らしい

0029名無しさん@毎日が日曜日2017/05/28(日) 20:51:35.17ID:LfvJEkiy
iOSアプリやAndroidアプリのプログラミングならハロワの職業訓練で安く勉強出来る

0030名無しさん@毎日が日曜日2017/06/05(月) 02:02:52.43ID:FXhnMih+
w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています