tomato0141トマトは美味しいです! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん2017/01/24(火) 03:55:13.01ID:???
野菜が苦手な貴方、朗報です
トマトはフルーツでした
さぁ食べましょう

0002マロン名無しさん2017/01/26(木) 12:17:51.34ID:???
トマトは長らく独自の属(トマト属 Lycopersicon)に分類されてきたが、1990年代ごろからの
様々な系統解析の結果、最近の分類ではナス属 (Solanum) に戻すようになってきている。
元々リンネはトマトをナス属に含めてlycopersicum(ギリシャ語lycos '狼' + persicos '桃')
という種小名を与えたが、1768年に
フィリップ・ミラーがトマト属を設立して付けたLycopersicon esculentumが学名として広く用いられてきた。

0003マロン名無しさん2017/01/26(木) 12:18:21.37ID:???
この学名は国際藻類・菌類・植物命名規約上不適切な(種小名を変えずに
Lycopersicon lycopersicumとすべき)ものであったが、広く普及していたため
保存名とされてきた。しかし系統解析によりトマト属に分類されてきた植物が
ナス属の内部に含まれることが明らかとなったため、ナス属を分割するか、
トマト属を解消してナス属に戻すかの処置が必要になった。
したがってリンネのやり方に戻して、学名もSolanum lycopersicumとするようになっている。

0004マロン名無しさん2017/01/26(木) 12:18:54.51ID:???
植物学において、近年トマトはナス科のモデル植物として注目されている。
Micro Tom は矮性で実験室でも育成が可能な系統として利用されている。
また、国際的なゲノムプロジェクトも行われ、
ゲノム(約3万5千個の遺伝子の位置・構造、7億8千万の塩基配列)を解読した

0005マロン名無しさん2017/01/26(木) 12:19:21.45ID:???
トマトは好きだがトマトジュースは嫌い

0006マロン名無しさん2017/01/26(木) 12:19:38.01ID:???
ミニトマトがいい

0007マロン名無しさん2017/01/26(木) 12:19:54.64ID:???
黄色いトマトは食べた事がない

0008マロン名無しさん2017/01/26(木) 12:20:17.30ID:???
庭に勝手にトマトが生えてきた

0009マロン名無しさん2017/03/01(水) 19:53:21.83ID:???
スイカたべたい

0010マロン名無しさん2017/03/18(土) 06:27:32.06ID:0dE8nk3o
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1071.html

0011マロン名無しさん2017/08/06(日) 23:58:24.50ID:LBiZeDMe
11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています