星矢って派生や外伝いつの間にか増えまくってるけど [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん2015/10/24(土) 08:54:44.25ID:iwfjEDuN
結局どれが正当な続編ってことになってるんだよ
今のところでいいからさ

0057マロン名無しさん2021/08/25(水) 12:01:18.97ID:???
黄金時代の続編描いている作品は多いけど鳥山にしろキャプテン翼にしろ
当時の編集がいないから好き勝手始めちゃって作品レイプになってるのよな
そういう意味では「正式な続編」ではあるんだが「紛いもの」でもある

0058マロン名無しさん2021/08/25(水) 12:25:51.18ID:???
>>57
NDでも超でも作者本人が原作の設定を憶えてなくて矛盾が生じたりしてるよな…。

0059マロン名無しさん2021/08/25(水) 13:57:44.51ID:???
NDなんてはじまってからもう15年ぐらい経ってるんじゃないか
作中ですら設定が一貫してるかどうか怪しいな

0060マロン名無しさん2021/08/25(水) 16:25:46.57ID:???
>>58
なんか矛盾あったっけ<ND

0061マロン名無しさん2021/09/01(水) 17:47:44.80ID:???
今年も沙織お嬢様の数十回目の誕生日を迎えたな

0062マロン名無しさん2021/09/06(月) 23:04:29.13ID:???
EpiGRの心強い援軍が来てくれたと思ったら5分で退場宣言出された星矢の明日や如何に

0063マロン名無しさん2021/09/07(火) 17:56:16.61ID:???
>Gレクイエム
アサシンの時からそうだったが、平行世界や過去から召喚できるんなら
黄金聖闘士とか出し放題だなw
星矢一人しか残されていないという絶望感が早くも台無しw
アルデバランは技の威力だけみたいな限定的な助太刀だったのに。

0064マロン名無しさん2021/09/22(水) 17:24:22.34ID:???
また一つ増えるな
…実写映画だけど

0065マロン名無しさん2021/10/19(火) 22:14:18.88ID:???
ダークウィング読んでる人いたらどんなもんか教えて

0066マロン名無しさん2021/10/19(火) 22:52:01.79ID:???
一言で言えばパラレルワールド
ちょっとカオス

0067マロン名無しさん2021/10/19(火) 23:51:49.39ID:???
眼鏡かけてる牡羊座と血気盛んぽい山羊座のサンプルだけ見た
原作の聖闘士は誰も活躍しなさげ?

0068マロン名無しさん2021/10/20(水) 01:26:03.98ID:???
星矢たちはどこ行った状態

0069マロン名無しさん2021/10/20(水) 02:18:49.02ID:???
そうなんや
そのうち出てくるんかな

0070マロン名無しさん2021/10/20(水) 03:52:14.13ID:???
なんと言うか元の星矢の設定知ってると混乱する話だな<ダークウイング
主人公がワイバーンの生まれ変わりで冥王軍視点からの情報のみなんで聖闘士から見たら随分自分勝手で都合の良い話になってるなおいと突っ込みそうになるというか
エリシオンに冥界の住民移住させた云々であ、これ原作設定遵守する気ないアマチュアの二次っぽい奴だと思ったからあんまり興味持てないというか

0071マロン名無しさん2021/10/20(水) 04:52:41.06ID:???
星矢達誰も出てこず知らんオリキャラだらけならとっとと打ちきりになりそうなもんだが人気はあるのん?

0072マロン名無しさん2021/10/20(水) 05:12:22.31ID:???
知らん

0073マロン名無しさん2021/11/05(金) 12:23:02.29ID:???
知ってよ

0074マロン名無しさん2021/11/05(金) 13:15:28.98ID:???
読者がどうやってわかるんだよ
具体的な人気の数値なんて編集しかしらねーわ

0075マロン名無しさん2021/11/05(金) 17:19:24.96ID:???
小宇宙を感じろ
そして燃えろと燃え上れはよく間違えそうになるから気を付けるんだ

0076マロン名無しさん2021/11/19(金) 15:14:47.32ID:???
>>32
ダークウィングの魚座は
長い髪で中性的というか宝塚風の麗人(薔薇を持ってる)っぽい
さそり座は例によって3度目(映画、Ωに続き)の女に見えるが
女装キャラの可能性もあるが聖衣というか服が女物
天秤座も女だと思うが聖衣は普通

0077マロン名無しさん2021/11/27(土) 10:28:02.09ID:0qEiMWei
サジタリアスが車田ジェミニ同様で顔が黒くなって見えない
原作リスペクトか

0078マロン名無しさん2021/11/30(火) 17:25:07.59ID:???
原作リスペクトと言うかあの形状は卑怯だろ

0079マロン名無しさん2021/12/01(水) 17:05:54.86ID:???
車田リスペクトなら全員黒い顔だろ(リンかけ1のギリシアJr.みたく)
持ち駒をいきなり全部さらけ出したのはアスガルドのゴッドウォリアーだけ

0080マロン名無しさん2021/12/20(月) 00:59:11.76ID:???
ダークウイング休みかよ

0081マロン名無しさん2022/01/21(金) 18:49:50.83ID:???
12人いる!

0082マロン名無しさん2022/05/08(日) 19:13:46.64ID:???
スターウォーズやアメコミも派生作品が腐るほどあって正史が訳が分からないから
聖闘士星矢もこういう感じなんだろう
こういうバースが評価されるのは100年後くらいじゃないかな

0083マロン名無しさん2022/05/08(日) 21:04:15.39ID:???
あくまでも車田正美が正史だよ

0084マロン名無しさん2022/05/08(日) 21:05:45.42ID:???
車田正美の星矢ね

0085マロン名無しさん2022/05/20(金) 09:44:24.63ID:???
とりあえず公式サイトの時系列貼っておく
http://saintseiya-official.com/museum/timeline.html

0086マロン名無しさん2022/05/20(金) 19:23:01.05ID:???
読んだことないけどギガントマキアが入ってないな

0087マロン名無しさん2022/05/20(金) 19:52:33.99ID:???
CDドラマのハーデス編もない
多分絶版だからだろう
あと更新してないから最近のダークウィングやファイナルエディション、外伝もないな

0088マロン名無しさん2022/06/12(日) 11:09:50.61ID:5hJBJW8E
水鏡なのに水鏡先生関係ないし、ジュリアンなのにポセイドンではない、今のところ。
このミスリード感、ダンガンロンパ 2っぽいな。超展開頼むぜ

0089マロン名無しさん2022/06/12(日) 11:10:30.98ID:???
聖闘士星矢ってどんどん上書きされてるな

0090マロン名無しさん2022/06/12(日) 17:11:54.43ID:BV6w1P3z
作家だけでなく、声がでかいファンのトンデモ解釈でも上書きされてるけどな
カノンの「簡単にやられるはずがない」発言を
「善戦するけど勝てない」と無茶な解釈をして
散々言い張った結果、派生作品でも
三巨頭>>>黄金
で描かれたりする

0091マロン名無しさん2022/06/13(月) 06:53:51.60ID:???
>>89
派生作家がそれぞれ車田星矢を好き勝手解釈して書いてるだけだから
原作の車田先生とは設定繋がってない作品ばっかで車田先生の星矢の補足の役には立たない事が多い
去年更新分のNDでようやく前聖戦のアテナの名前がサーシャでイタリアの孤児生まれなのが判明して
LC設定の原案が車田先生由来だったのが証明された程度か

0092マロン名無しさん2022/06/13(月) 08:40:08.73ID:???
上書きではないね
枝分かれが激しい

0093マロン名無しさん2022/06/13(月) 10:59:57.73ID:???
派生はいくらあろうがどうでもいいが
LC信者だけは異様だわ
NDの設定をLCのパクリと思い込んでたり
LC蟹座と魚座はカッコイイ()!なんて言ったりするのがウザイ

0094マロン名無しさん2022/06/13(月) 15:17:11.78ID:???
カッコいい云々はそいつらの感性だからほっとけばいいが
設定を原作者がパクったは情報不足と言わざるを得ないな

0095マロン名無しさん2022/06/13(月) 17:00:19.15ID:???
派生は殆ど車田さんから原案もらってんじゃない。

0096マロン名無しさん2022/06/13(月) 18:05:54.61ID:???
セインティア最終回のあとがきによると車田先生が自筆の分厚い企画書持ってきたらしいから他の派生もそんな感じじゃないの

0097マロン名無しさん2022/06/13(月) 22:55:45.69ID:???
>>90
描写を考えればゴールドの方が強いのは明らかだが
12対3なら3の方が強くないと
戦力の均衡が取れないとでも思っているんじゃないか
LCに関してはあくまでもあの時代の三巨頭が
あの時代のゴールドより強かっただけと考えれば良いと思う

0098マロン名無しさん2022/06/14(火) 11:38:09.75ID:???
ハーデス城の結界って後付けなのかな?
さすがに黄金3人がラダ1人に一方的にやられるなんて後々読者が怒りそうで

0099マロン名無しさん2022/06/14(火) 11:40:34.91ID:???
後付けもなにもその3人やられた回のうちに説明あったでしょ

0100マロン名無しさん2022/06/14(火) 12:55:44.17ID:zcylYmCw
ゴッドクロスって強さの上乗せ?
つまり、ブロンズからのゴッドクロスとゴールドからのゴッドクロスでは、上乗せとなるとゴールドのほうが強いし、一律ゴッドクロスまで引き上げとなるといい勝負

0101マロン名無しさん2022/06/14(火) 13:14:15.36ID:???
>>98
聖域にも効果は違うが結界あって敵は入れないようになってる
こっちはハーデス十二宮編最初辺りで説明あったから、ハーデスんとこに結界あったところで特におかしくないはずなんだが

0102マロン名無しさん2022/06/16(木) 04:45:21.24ID:???
>>96
それなら車田さんがやりたかった聖闘士星矢を若手漫画家にやらせてるって感じだな

0103マロン名無しさん2023/02/11(土) 13:58:43.36ID:hV9IZGdN
昔ファンロードだったか商業誌に
車田風そっくりに描ける絵師がパロディ載せとったけど
下手なヤツより外伝あの人に描かせりゃいいのに。かなり車田感出る思う

0104マロン名無しさん2023/02/11(土) 14:25:19.87ID:???
>>103
その人はもうお婆ちゃんで今や見る影ないよ

0105マロン名無しさん2023/04/21(金) 18:56:06.82ID:???
さあ、明日ベストを尽くそう

0106マロン名無しさん2023/09/20(水) 22:07:59.23ID:???
Σ(`∀´ノ)ノ

0107マロン名無しさん2023/09/21(木) 22:50:52.27ID:???
(゚〇゚;)なぬ?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています