最近の福本はなぜ酷いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マロン名無しさん2014/04/22(火) 06:56:38.70ID:???
昔はかなり面白かったのだが

0002マロン名無しさん2014/04/22(火) 09:44:18.20ID:whR0uugR
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/5p3Dfd3.jpg

0003マロン名無しさん2014/04/22(火) 14:54:51.34ID:???
そりゃ、長くやってればネタも尽きるだろ。
「なぜ落ちぶれた」とか「なぜ劣化した」とかいう類の話は、
この一言で全部片付く。というか、この一言が浮かばないことが信じられん。

0004マロン名無しさん2014/04/24(木) 17:45:02.38ID:???
カイジの作風→100万$キッドのパクリ(機械などを使った破天荒なイカサマ、相手のイカサマを逆手に取って勝つ)
またこの漫画には銀と金のポーカー戦の元ネタトリックも載っている(机に仕掛けがあり、光の加減でカードが透視できる)
ザワ・・ザワ・・という擬音→これも100万$キッドからとったもの
http://i.imgur.com/c8cUUdO.jpg
http://i.imgur.com/M6YzTlo.jpg
http://i.imgur.com/NiwD5jO.jpg
http://i.imgur.com/bYlqUdc.jpg
倍プッシュだ!→ノーマーク爆牌党の登場人物のパクリ台詞
主人公が中学生→麻雀放浪記のパクリ
アカギのチキンラン→理由なき反抗のパクリ
https://www.youtube.com/watch?v=u7hZ9jKrwvo
ビルを傾けるイカサマ→鳥人戦隊ジェットマン第39話のパクリ
http://www.veoh.com/watch/v232695105YCj3d4A
カイジの鉄骨渡り→炮烙のパクリ
赤木と僧我がやったナイン→坊や哲と李億春がやったゲームのパクリ

0005マロン名無しさん2014/05/04(日) 00:39:10.47ID:PglD5TTq
ベルサイユのばらとかはいからさんが通るみたいな70年代の少女漫画はみんな鼻と顎尖がってるぞ
よくあるデフォルメのパターンの一つだろ
この時代の劇画や少女漫画を知ってるから福本の絵は極端だとは思うが独特だとは思わん
http://i.imgur.com/gKArsar.png
http://i.imgur.com/fLUufbk.jpg
http://i.imgur.com/occJrFy.gif
http://i.imgur.com/uZ5Nibo.jpg

0006マロン名無しさん2014/05/07(水) 12:55:54.28ID:???
>>4こういうパクリ連呼厨が一番駄目だねw

まず面白い作品は描けないタイプ。
人はいろんな作品の影響を受けて、その上で新しいものを作ってるという真実を
解ってない。
しかもカードトリック・チキンラン・主人公中学生なんて使い古されたネタのうえ、
ざわざわなんて、人が集団でいるときは誰でも使う擬音でしょ。
誰でも使うものを唯一無二のものに料理できる福本先生は本物。

0007マロン名無しさん2014/05/07(水) 12:57:21.11ID:???
>>5
微塵も似てなかった件w

0008マロン名無しさん2014/05/14(水) 21:28:49.81ID:???
>>5
Eラインを強調する絵柄の漫画家はジャンル問わず昔から結構多い
高い鼻や若干しゃくれた顎はイケメンや男前の必須条件なんだよ
ただ福本のは悪ふざけかと思うくらい極端だよなぁww

0009マロン名無しさん2014/05/18(日) 09:16:09.88ID:???
昔からあって誰でも使う擬音のはずなのになぜか福本のオリジナルみたいに扱われてるのがむかつくんだろ
冨樫がパクってる!とかほざいてたのは福本信者だろうが

0010マロン名無しさん2014/05/20(火) 00:42:25.42ID:???
元々登場人物がカードゲーム・パーティーゲームで遊んでる状況を延々と描写する意味不明な漫画だからw
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-category-3.html
だったら↑ここで紹介されてるようなゲームを自分で遊んだ方がいいだろ
福本が即興でつくった屁みたいなゲームより人狼のような歴史ある名作ゲームの方がずっと奥深い

0011マロン名無しさん2014/08/12(火) 19:01:30.27ID:aDnW8MEN
年だから

0012マロン名無しさん2015/04/16(木) 23:21:23.34ID:xfEu+04T
>>10
ゲームがしたいんじゃなくて、
漫画で心理戦を読みたいだよなぁ・・・

0013マロン名無しさん2015/04/17(金) 20:01:15.42ID:???
俺はギャンブルやってる時は都合よすぎて好きじゃない
銀と金のポーカーとかなんでイカサマのタネを確信してんだよ

0014マロン名無しさん2015/04/28(火) 23:41:35.78ID:???
人間同士の濃厚な心理戦やなりふり構わぬ戦いを描いてるようでいて
いざとなったら「自分を追い詰めて頑張ったら神様が幸運を授けてくれる」ってオカルトに逃げる
天の東西戦で汚れ役できる赤木が抜けた後なんてかなりひどい

0015マロン名無しさん2015/06/12(金) 22:13:40.02ID:???
>>3
作品を面白く仕上げるネタが枯渇しているのに
往生際悪く連載を続けようとするからツッコミを受けるんだよ

0016マロン名無しさん2015/07/04(土) 00:10:42.37ID:3SPY2dgA
今でも信者は利根川閣下の勇姿に自分を重ねて
若者にビシッと説教して泣かす自分を想像してオナニーに励んでいるのか

0017マロン名無しさん2015/07/04(土) 06:52:05.54ID://cKw+mz
大人は質問に答えたりしない それが基本だ

0018マロン名無しさん2015/08/10(月) 00:40:05.50ID:k6a+DW7k
昔と今じゃ何が違うのかわからないけど何かが違うと感じて、アカギ1巻と30巻読み比べてわかった

今の福本作品はは一人一人のキャラが皆オーバーリアクションなんだ

0019マロン名無しさん2015/08/10(月) 02:02:32.54ID:???
2ch三大ネタ漫画の地位も今は昔だな
レレレのレ、みたいに寒いウケ狙いは萎えた(セルフパロディ多いジョジョもな)

0020マロン名無しさん2015/09/11(金) 13:01:48.40ID:???
>>15
よう世間知らずのおぼっちゃまくん

0021マロン名無しさん2015/09/12(土) 20:37:22.39ID:???
環境の違い

0022マロン名無しさん2015/09/22(火) 02:36:32.25ID:???
アカギが牛歩糞化したけどカイジは面白い

カイジも牛歩糞化→零は面白い

零も糞化 もうどうにもならん

0023マロン名無しさん2015/10/04(日) 08:53:53.02ID:???
黒沢は開き直って楽しめる

0024マロン名無しさん2015/11/11(水) 17:50:53.97ID:yPNmJgxS
>>19
もともと全部キモいクソ漫画なんだが。
ジョジョバキカイジ全部根性論脳筋非科学的オカルトだし。
福本作品は表面上頭脳戦装ってでたらめな流れ論と嘘臭い心理描写
下手で毎回同じ絵同じ構図なのに。信者がけれんみみたく持ち上げるなど
一番ひどいけど

0025マロン名無しさん2016/04/18(月) 00:15:50.53ID:pNZ45Ean
.

0026マロン名無しさん2016/04/30(土) 21:43:36.33ID:???
どの口が言ってるのやらw

0027マロン名無しさん2016/06/06(月) 19:01:50.12ID:???
>>4
いかさまなんてのは昔からネタが同じ
透けて見えるようにするなんてよくある

0028マロン名無しさん2016/06/06(月) 19:03:23.91ID:???
>>22
ほんとこれ

0029マロン名無しさん2016/07/16(土) 11:38:13.37ID:???

0030マロン名無しさん2016/07/16(土) 11:38:47.02ID:???
iine

0031マロン名無しさん2016/07/21(木) 16:13:55.89ID:???

0032マロン名無しさん2016/07/22(金) 13:20:48.65ID:???

0033マロン名無しさん2016/07/22(金) 13:21:20.72ID:???
iine

0034マロン名無しさん2016/09/11(日) 06:02:24.71ID:???

0035マロン名無しさん2016/09/11(日) 06:03:03.26ID:???
iine

0036マロン名無しさん2016/09/11(日) 06:06:53.65ID:???

0037マロン名無しさん2016/09/11(日) 06:07:30.03ID:???
iine

0038マロン名無しさん2016/09/11(日) 07:37:26.83ID:???

0039マロン名無しさん2016/09/11(日) 07:38:04.18ID:???
iine

0040マロン名無しさん2017/01/12(木) 23:02:03.74ID:???
EVA

0041マロン名無しさん2017/03/01(水) 16:20:58.42ID:???
ちぇっくなし

0042マロン名無しさん2017/03/07(火) 21:58:27.91ID:tEAdBFg4
アカギ終わるな

0043マロン名無しさん2017/03/18(土) 04:03:31.97ID:0dE8nk3o
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
http://eput.scottlewisonline.com/epost/1071.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています