浅井利雄の高校駅伝5区区間記録が破られるまで保守するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール2020/02/29(土) 14:13:03.42ID:Bq1SftJR
新潟・小出高校。実に72年に出した8分22秒が未だに残っている。
当時と今とコースが違う筈なので、参考記録として考えたほうがいいとは
思うのだが。

0616ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:21:19.14ID:Ai8rmonu
>>610
マジで成仏しろ
クソ野郎

0617ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:25:43.62ID:jT5bD/lA
やっとインチキ記録がなくなってなりより

0618ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:31:47.31ID:NQVSwelv
明らかな誤計測だしな

0619ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:38:58.46ID:FagmfR9F
よしスレ落とせ

0620ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:42:25.16ID:74F1pbUH
↑その前にかもりのコメントが聞きたいで

0621ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:42:58.74ID:2sTS39yv
記念カキコ

おめでとう!

0622ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:48:49.15ID:gwv5WOZ9
5区 8分14秒 佐々木哲(長野・佐久長聖) 51年ぶり区間新

旧記録 8分22秒 1972年 浅井利雄(新潟・小出)

0623ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:50:22.85ID:Ri5v6hep
これまで50年間記録を破られていなかってことは
佐々木の区間記録も50年間続くってことか

0624ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:51:02.40ID:rFqMPoGT
記念か帰庫

0625ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:51:03.65ID:mQnZxqDw
記念パピコ

0626ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 14:51:05.19ID:3EDHydvJ
記念パピコ

0627ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 15:11:49.41ID:l4n/abrr
1961年に県鴻城山田選手8分29秒って記録が残ってて、
かなりえぐいのにこれで埋もれちゃったんだよな
むしろこれがあったから浅井氏の記録も不可能ではないとして受け入れざるを得なかった感じ

0628ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 15:14:40.42ID:74F1pbUH
5区が下り基調のコースならば7分台出るでしょう。

0629ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 15:17:59.45ID:H1ct1C4m
記念

0630ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 15:23:29.72ID:1hcE6t12
まだ区間歴代2位だからな
早く歴代3位以内から消える様に来年以降の選手に頑張って欲しいわ

0631ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 15:36:14.14ID:1zA17EIU
佐々木哲選手区間新おめでとう!

0632ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 16:07:18.11ID:wsP1Ss6P
浅井さんにどこかのマスコミがインタビューにいかないかな

0633ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 16:10:08.58ID:vUxAvbAI
短い短距離区間ならば留学生を二人起用してもいいのでは。

0634ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 16:17:54.85ID:vUxAvbAI
>>54
うーむ

0635ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 16:22:19.47ID:2UjRKCbz
下り3kmの遠藤に勝ってるのえぐい

0636ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 16:29:51.47ID:L5KOrtDW
これでようやく疑惑の記録がこの世界から消え去ってくれた

0637ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 16:41:16.51ID:wsP1Ss6P
次スレ「ギタヒの区間記録が破られるまで保守するスレ」

0638ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 17:01:43.71ID:L5KOrtDW
ギタヒの記録は疑いの余地のないちゃんとしたものだからまあそこまで目くじら立てる物でもないな

0639ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 17:30:49.05ID:WW3mjfOY
>>578
予言者やん

0640ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 17:34:12.94ID:yWLWBCaX
このゴミの不正記録さっさと抹消しろよ

0641ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 17:35:10.76ID:wgiUVoYO
来年にも留学生に更新されそうなのがw

0642ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 18:31:53.78ID:kCM5jVo7
>>166
🙄

0643ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 20:23:29.50ID:gwv5WOZ9
10年以上経過の区間記録

★全国高校
1区 27分48秒 ギタヒ(仙台育英) 1995年
2区 7分55秒 佐藤清治(佐久長聖) 1997年

★都道府県
3区 23分26秒 大森 2005年
7区 37分09秒 大島 2004年

★全日本実業団
1区 34分16秒 マサシ 2007年
5区 44分57秒 坪田 2002年

★出雲
1区 22分30秒 ジュグナ 2009年
6区 28分17秒 ギタウ・ダニエル 2009年

★全日本大学(伊勢路)
8区 55分32秒 モグス 2007年

0644ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 20:50:40.69ID:z0i2L4aa
清治は来年留学生に抜かれるやろな。

0645ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 21:55:16.01ID:6NujRUe3
このスレもういらんやろ

0646ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/24(日) 22:22:04.05ID:Ri5v6hep
1972年 輝く日本レコード大賞

レコード大賞 喝采/ちあきなおみ
最優秀歌唱賞 和田アキ子/あの鐘をを鳴らすのはあなた
最優秀新人賞 麻丘めぐみ

0647ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/25(月) 01:31:17.10ID:qFV9Hhid
この年に生まれた子も早や51歳

0648ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/25(月) 09:00:05.22ID:8fC4RO1t
そして、来年留学生が記録更新するオチ!Wikipediaも10年もすると「第5区日本人歴代ベスト10」という表記になって記録は残り続ける。

0649ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/25(月) 09:01:04.69ID:8fC4RO1t
>>648
まあ、レース展開としては2区に起用しないとだめだろうけど。

0650ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/25(月) 14:09:19.16ID:okD4pwOq
来年は1区の日本人が団子状態で中継所に雪崩れこんで
タスキの受け渡しに不慣れなケニア人留学生が右往左往するで。きっと。
走り出してしまえば異次元の世界。
来年2区は7分40秒切るんやないかあ。

0651ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/29(金) 19:29:39.38ID:2GgpMjdC
そうなるはず

0652ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/30(土) 09:09:02.89ID:Qo0iNb+w
7区の区間記録は意外と更新が難しい。

0653ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/30(土) 09:39:59.44ID:azrh83Ad
>>649
力のあるチームなら5区起用でしょ
2区だと20~30秒のアドバンテージだけど5区なら40~50秒は取れる
今年の佐々木みたいな選手はまず5区は走らないから

0654ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/30(土) 12:35:06.16ID:AS/rskk3
留学生5区起用ならば7分台を期待します。

0655ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/30(土) 13:27:41.69ID:TIxSSx+n
>>2
それだな
日本人では永遠に破れない
大谷翔平が陸上やっていたら破れる可能性あるが
トップクラスは金になる野球を選ぶから

0656ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/30(土) 13:32:25.93ID:TIxSSx+n
10キロ27分台って大学生でもエースだろ
大谷翔平かイチローが陸上やらない限り
破るのは不可能

0657ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/30(土) 21:32:41.53ID:ruWbmk1Q
厚底シューズが憎い😠伝説的な記録を抜きやがって、後世まで受け継いでほしかった。

0658ゼッケン774さん@ラストコール2023/12/31(日) 08:15:34.35ID:RK8IFd5f
>>74
ほう。

0659ゼッケン774さん@ラストコール2024/01/05(金) 14:37:22.30ID:jmnHoIQj
これから5区のレベルが飛躍的に上がるで。

0660ゼッケン774さん@ラストコール2024/01/06(土) 03:18:38.44ID:Hcp12tLe
>>643
くろしお通信 最強やな

0661ゼッケン774さん@ラストコール2024/01/21(日) 17:05:19.79ID:BDOX6fZT
★都道府県
3区 23分26秒 大森 2005年
7区 37分09秒 大島 2004年

2024年大会
3区 23分22秒 葛西 潤(大阪) 19年ぶり区間新
7区 36分52秒 鈴木芽吹(長野)  20年ぶり区間新

0662ゼッケン774さん@ラストコール2024/01/22(月) 15:20:32.70ID:Yv+rzbv2
↑この駅伝は今までテーピングで失格した者はおらんな

0663ゼッケン774さん@ラストコール2024/01/23(火) 20:05:16.28ID:IAf9JNJc
日本人がギタヒの記録出す可能性ある?

0664ゼッケン774さん@ラストコール2024/02/12(月) 15:12:25.25ID:7lwWWXUk
ないだろう

0665ゼッケン774さん@ラストコール2024/02/29(木) 23:58:45.09ID:5+NuXsvu

0666ゼッケン774さん@ラストコール2024/03/02(土) 11:22:25.57ID:B+pAFYkr
>>664
かもりの弟子なら可能やで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています