アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねて立てるようにしてください。

劇場公開日: 2020年12月25日(金)
公式サイト: https://joseetora.jp/

原作: 田辺聖子「ジョゼと虎と魚たち」(角川文庫刊)
   ※26ページの短編小説です。
監督: タムラコータロー
脚本: 桑村さや香
キャラクター原案・コミカライズ: 絵本奈央
キャラクターデザイン・総作画監督: 飯塚晴子
コンセプトデザイン: loundraw
音楽: Evan Call
アニメーション制作: ボンズ
主題歌・挿入歌: Eve「蒼のワルツ」/「心海」
配給: 松竹/KADOKAWA
製作: 『ジョゼと虎と魚たち』製作委員会

声の出演
 鈴川恒夫: 中川大志
 ジョゼ:  清原果耶
 二ノ宮舞: 宮本侑芽
 松浦隼人: 興津和幸
 岸本花菜: Lynn
 山村チヅ: 松寺千恵美
 西田店長: 盛山晋太郎 (見取り図)
 駅員:   リリー (見取り図)

次スレは>>950が宣言してから立ててください。

前スレ
アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/animovie/1609179921 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ヴァイオレットはテレビ版を見たけど京都アニメの色が強くて恥ずかしくて人には薦められない
ジョゼは素直に人に薦められる感じ

アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1610089101/

タイトルの全角スペースが相当気になったけどスルーした

>>953

個別スレで他作品下げっていかんね
挙がった作品だいたい好きだけど、スレチで反論もしづらい

MM4f-kGrJみたいな露骨に悪意の塊みたいな存在はNGにするしかない

0957見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa3-Cbw0)2021/01/08(金) 16:18:18.34ID:V2NzaGMBa
>>955
すみません。
私が中途半端に反応してしまったのが悪かったですね。
これからはスルーするようにしますわ。

ジョゼ虎アニメが恋愛ものというのもちょっと違う気がする。
恋愛ものの皮を被った、若者の成長物語だと思ってる。

0959見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd9f-yTST)2021/01/08(金) 16:27:25.65ID:pKl3i2Xkd
とらドラだと思ってる

若者というかジョゼの成長物語
勿論恒夫もだけどやっぱりジョゼ

ジョゼ「>>953が立てたんか?」

0962見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa3-Cbw0)2021/01/08(金) 16:42:50.91ID:V2NzaGMBa
言われてみると確かに成長物語って要素の方が強いか。
色々再確認も込みでもう1回見に行きたいな。

こんな甘ったるいプラトニックなのはジョゼじゃないって論評の人は恋愛映画として見ているんだろうね
もちろんそれも一つの見方だけど、もっと馬鹿になっていいものはいいで受け入れた方が楽しめる気がするわ

ジョゼの感想はたくさんあるけど
虎と魚の感想見たことない
冒頭ダイビングシーンで魚好きな人は喜んだと思うのだが。

振り返るとタイトル通りだよ
最終的に虎と向き合える強さも手に入れたし
魚たちの中でも暮らせるようになった

アニメから実写見た人がどんな感想持つのか気になるな

0967見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd9f-yTST)2021/01/08(金) 17:17:13.85ID:pKl3i2Xkd
君縄から秒速に等しい落差

>>933
聲の形は泣きすぎて死にそうだった
ジョゼはリア充どもめ、うらやましすぎるぜとほのぼの

その「虎」が、動物園の物も絵本の物も素晴らしいんだよねぇ
魚も素晴らしく描かれていて、そこも物語に厚みを加えてる

>>929
聖地の常滑にあるイオンの映画館で上映したから見に行ったぜ

聲の形も好きだったな
何度もリピートしたしリバイバル上映も見に行った
でもエネルギー消費が激しい映画なので
今回みたいに1日2回とか考えたことはなかった

2周目は安心してジョゼちゃんの絶望顔と虚無顔愛られてええな

でも一番素敵なのは笑顔

>>972
(瞳のハイライト消えても可愛いなぁ…)とか1周目から思っててすまない…

髪型お祖母ちゃんじゃん…

コミック上下あったので無事買えた
良かった

漫画版でほぼ95%ぐらいは映画の余韻を思い起こせるから助かる
そして映画で観たくなる

>>953
おつ
ジョゼが切れて仕事中も頭の中でテーマソングがぐるぐるしてたわ。
明日も仕事あるけど19時台にギリ間に合いそうだから自転車飛ばして行ってくるか6回目鑑賞

だいたい準拠してるけど漫画の方がイイ表情だなって場面もたまにある
ゴミ箱に捨てられたスペイン語の教本見つけた舞ちゃが喜んでるように見えて
ちょっとコワイ

そんな怖い女じゃないだろw

舞ちゃんの喋りにちょっと訛りが出てるシーン好き

くだらない夢なんて捨てて…って所、本音だったらゾクゾクするw

>>982
多分本音だろうな、その夢のせいで告白できなかったりしてたわけで。
女は少年の目をした男を好きとか言うが金にもならない夢を追いかけるのを心の底では「やめとけ」と思ってるもんだ。

>>932
コケると賞賞言い出すんだよなー

みっともなw

本音っちゃ本音なんだけど
前面に出したり本人が自覚的かって言うと微妙なラインだよな
病室でのリアクション的に
まぁ舞ちゃんに限らず大抵の人がそのくらいの塩梅で付き合ってるだろうけど

シンエヴァ
鹿の王
竜とそばかすの姫
サイダー
漁港の肉子
アイの歌声
延期がなければ今年のアニメ映画賞レースを争いそうなのはこの辺かなドラえもんやコナンみたいなのは除いて

見取り図が声優で出てたなんて見てから知ったわ

最初そのコンビ自体知らなくて、
キャスト名の後にある見取り図ってなんだろう?
何を見たらいいんだろう?とか思いながら
エンドロール見てた

俺なんか初めリリーフランキーかと思ってたわ

明日以降、山手線の内側でジョゼを1日2回以上かけてくれる劇場は一気に減ったなぁ
●新宿ピカデリー(4回)
●グランドシネマサンシャイン池袋(2回)
●T-JOY-PRINCE品川(2回)
上記の3館のみ、その他は1日1回
グッズ目的なら新宿、設備優先なら池袋、感染が怖いならガラガラの品川といったところ

ピカデリーはパンフの品切れ解消したのか?

特番するそうな
https://www.youtube.com/watch?v=NHTa6c7-qdY&;feature=emb_title

当たり前だけどメイン二人は出られんか
監督の話とか凄く聞きたいんだけどな

大ヒット記念・・・

>>994
そこはええんやで

脇しか出ないとか舐めてない
こけたから逃げたんか?

パンフめっちゃ良かったわ
愛が詰まってた

明日発売のニュータイプも情報密度同じぐらい濃いらしいので楽しみ
映画見たついでに買う予定

>>996
まあYouTube特番は生では流石にな
テレビ番宣はしてたからいいいんじゃない

アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」を読み解くカギは“登場人物たちの頭の位置”にあり【藤津亮太のアニメの門V 第66回】
https://this.kiji.is/720238178589982720

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 2時間 48分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。