X



電動アシスト自転車総合 part49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2022/11/06(日) 17:41:06.06
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

次スレは>>970が建てて下さい
※前スレ
電動アシスト自転車総合 part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1641206490/
電動アシスト自転車総合 part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1643462330/
電動アシスト自転車総合 part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648815660/
電動アシスト自転車総合 part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1653961534/
電動アシスト自転車総合 part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657999911/
電動アシスト自転車総合 part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663511808/
0002ツール・ド・名無しさん2022/11/06(日) 23:07:58.64ID:V96+XRXt
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0003ツール・ド・名無しさん2022/11/07(月) 00:34:00.41ID:9Kwfn0al
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| You sion-uに乗り換えなよ >>100
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0005ツール・ド・名無しさん2022/11/07(月) 18:29:29.77ID:VReZlZBv
>>4
バッテリーはどのような機器に関わらず劣化するので
それは無理
0006ツール・ド・名無しさん2022/11/07(月) 20:08:04.60ID:O0AL0pGd
10年物は知らんけど8年経ったバッテリーなら現在使用中w
満充電時の表示上の走行可能距離は新車時と変わらない
でも実際の使用量は半分~6割位だな(あくまでも体感)
0007ツール・ド・名無しさん2022/11/07(月) 20:21:47.80ID:2NV0DCYh
>>4
しねよ
0009ツール・ド・名無しさん2022/11/07(月) 22:39:09.08ID:NvaP6xFA
PASでノーパンクタイヤに変更できるオプション欲しい
0010ツール・ド・名無しさん2022/11/07(月) 23:53:25.25ID:wxLjcJ52
拙僧
じこなかよら常識もとらるなき田舎者迷惑してます。
せめてどうこうほう叩き込んで。
私はお前らの
0011ツール・ド・名無しさん2022/11/07(月) 23:56:43.70ID:wxLjcJ52
あの。
自己中な田舎者でチャイルドシート設置してるいなかもの、かなりたちがわるいです。
息子むすめが交通事故で死んだらわかるんだろうが、あまりにてめえがってよ。

地方へ行けや、誰も、歓迎してないんだからさ。

お前らのてめえがってにより、巻き添えくいたくねえよ
0014ツール・ド・名無しさん2022/11/08(火) 10:29:20.48ID:S6Mb7V8O
>>6
再学習しても同じ?
完全放電させてから完全充電すると再学習するらしい
0016ツール・ド・名無しさん2022/11/08(火) 11:37:41.57ID:rIkFnQRg
>>13
おめ
糞ハブモーターはラグいから乗りにくいよな
足止めてもしばらく進むし気いつけて乗りや
0017ツール・ド・名無しさん2022/11/08(火) 12:00:32.22ID:1YyWBPil
この際、規制強化、取り締まり厳罰化
あわせて法改正
一時不停止
右側通行
逆走
無灯火
点滅ライト
歩道走行
横断歩道、歩道の下車
片手運転
スマホホルダー禁止
イヤホン禁止
傘差し

すべて検挙
コロナで疲弊した財政を
罰金で補填
0019ツール・ド・名無しさん2022/11/08(火) 15:53:55.92ID:xQBkn2tF
>>17
それするなら自転車専用道の歩行者進入禁止、自転車レーンの自動車・歩行者進入禁止、荷物の積み下ろしや人の乗り降りのためでも第一走行車線で停止および自転車レーンにドア開閉等で妨害禁止を徹底。
すべての道路に自転車レーンの設置義務。
自転車レーンのない道路は自転車保護の観点から追い越しは1.5m以上離れて、30km/h以下で。
0023ツール・ド・名無しさん2022/11/08(火) 22:03:26.61ID:DefLLAr2
前スレで丸石ビュースポルティーボを購入したと言ってた者です
今日お店に取りに行って20km位走ってきましたが乗りやすくて楽しいです
細かいレビューはしばらく乗ってからにしますがいい買い物をしました
0025ツール・ド・名無しさん2022/11/08(火) 23:33:03.65ID:yl9nxnx/
結局街乗り通勤乗りはビビdx買っとけば間違いないんか?
10月発売されたモデルが価格コム最安で11万くらいだったが、これは買いでいいんか?
0028ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 07:13:55.78ID:oKmsl4i2
>>21
直接タイヤ擦るのなんてかなり前からあるやん
むしろタイヤの痛みが早いのとパワー伝達効率悪いですでに廃れてる
0029ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 09:52:36.83ID:FMNMmS+Z
>>25
新型ならバッテリー容量、ライトの面でヤマハに対してアドバンテージある

値段だけなら年末にヤマハの旧型を実質9万辺りで狙うのが良いかと
0030ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 14:57:11.49ID:FMNMmS+Z
前スレでチェンシンチェンシン言ってた奴に騙された
楽足プロが太いって言うから1 3/4を取り寄せたら
標準で付いてたkenda 1 1/2より細いじゃねえかw
実際に付けようとしたら泥除けに干渉したとか、脳内で語るなよ
ちなみにkenda 1 1/2の内側に沿ってテープを貼ると長さは95mm
外周は111mm(但し磨耗アリ)
楽足プロ1 3/4は内周92mm 外周106mm

これは酷い
0032ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 15:31:04.10ID:wME3VPxX
1-3/8インチ 34.925mm
1-1/2インチ 38.1mm
1-3/4インチ 44.45mm

数字上1-1/2より1-3/4の方が太いのは間違いない
が、これはメーカー公表値
リムの幅が変わればタイヤ幅も変わるのは事の道理
製品ごとの差なんて知る由もない
足楽の方が乗り心地が良いと思うがな
0033ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 15:54:12.40ID:FMNMmS+Z
>>32
元々が、同じ1/2でも太い細いの差が大きいって話なんだよ
そこに対して知ったかをぶちまけた奴がいるって事

1 1/2リムに1 1/2より細い1 3/4を入れて干渉する事は無いし
1 3/4リムに入れても干渉する事は無い
つまり嘘松
0034ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 15:57:41.06ID:FMNMmS+Z
>>32
足楽の乗り心地が良いと思う理由は何?
細くなるだけでエアボリュームが下がるよね

乗り心地が良いとされるのは、空気圧が少なくエアボリュームがありしなやかなセンタースリックのタイヤ

3prでエアボリュームが少ないブロックタイヤの楽足の方が乗り心地が良いと感じる根拠がわからない
0035ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 16:04:07.02ID:BVpgonvB
>>33
泥除けに干渉するか否かは自転車によって違うだろ
それとリムの規格はインチじゃなくてミリだぞ
0036ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 16:08:19.35ID:FMNMmS+Z
スマン、厳密に言うと正しくない
リムうちしない絶対量のエアボリュームが存在するって前提では
エアボリュームの少ない細いタイヤの方が乗り心地がいい
0037ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 16:12:13.53ID:FMNMmS+Z
>>35
ママチャリは>>32にあるようにインチだよ

1 1/2のママチャリに1 1/2のタイヤ履かせて干渉するならメーカーの問題
1 1/2より細い1 3/4履かせて干渉するなら
1 !/2履かせて干渉するってのは言うまでもない
0039ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 17:14:06.01ID:FMNMmS+Z
>>38
何か勘違いしてるみたいだけど、35mmリムを1 3/8が不適格で1 3/4用として販売したり
44.5mmリムを1 3/4不可、1 3/8専用として販売したりはしないよ
0042ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 18:40:12.88ID:FMNMmS+Z
タイヤが細い方が転がり抵抗が少ないって主張は知ったかってより
思い込みや知識の無さが原因だからな

知ったかってのは、間違いを恐れて
言及を避ける>>40みたいな奴の事だよ
0043ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 18:45:17.38ID:FMNMmS+Z
リムサイズとタイヤの関係では、細いリムに太いタイヤをはめると円周が想定より長く
太いリムに細いタイヤを履くと蒲鉾状になり円周が短くなる

リムサイズを持ち出してる奴がいるようだが
リムサイズで>>30の関係が逆転する事は無いんだよな
0044ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 18:58:44.06ID:u2NYDe0z
この知ったかに付ける薬は無さそうだ
教えを請う姿勢が微塵も感じられない
0045ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 19:49:20.54ID:FMNMmS+Z
>>44
反証可能性を備えた論説はそれだけで、教えを乞う姿勢としては適切ですよ?
反証可能性を担保する
どれだけ重要なことかわかりますか?
0046ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 19:51:31.75ID:FMNMmS+Z
1 1/2のタイヤの自転車に楽足プロを入れたら干渉した
干渉したと言うなら、そのモデルを言えばいいだけ

簡単な話
0049ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 21:35:13.82ID:U9EQidet
マウンテンバイクとまではいかないけど、それに近いタイヤ太めの国産メーカー電動アシスト自転車ってないんでしょうか?
0050ツール・ド・名無しさん2022/11/09(水) 22:56:13.90ID:RhDNRdlg
>>48
1 1/2より細い1 3/4もあれば
1 3/4よりも太い1 1/2もある
メーカーや銘柄で実際の寸法はバラバラ
そんな事も知らなかったのか

ケンカ腰では>>44みたいな事言われて当たり前
楽足プロ俺も使ってるが良いタイヤだよ
0052ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 01:22:12.03ID:pbxuQ90U
>>50
相手の言ってることを否定して、知ったかで相手と同じこと言うほどバカな事は無いよ
元々の話がソレで、チェンシン君が嘘ついたってだけなんだが
0053ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 01:32:24.46ID:pbxuQ90U
>>50
みたいになる理由があるんだが、知られてないみたいだな
>>38みたいな知ったかで済ませてるから
1 3/4が1 1/2より細い理由が理解できない

1 1/2用リム、1 3/4用リムってのは事実上存在するんだよ
1 1/2リムに1 1/2タイヤを履かせると幅が1 1/2
1 3/4リムに1 3/4タイヤを履かせると幅が1 3/4
だけど、1 1/2リムに1 3/4タイヤを履かせると1 1/2タイヤより細くなる可能性がある
それがカマボコタイヤ
自転車じゃレアな扁平タイヤ

チェンシン君は扁平タイヤって事を知らずにでっち上げたせいで
干渉するなんて言ってしまったんだろうね
0054ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 01:42:55.49ID:pbxuQ90U
>>50
で、このスレの流れを聞いた上で良いタイヤって言える理由がさっぱりわからない
そう思い込みたいから?

扁平タイヤの1 3/4を1 1/2のリムに突っ込んで良いタイヤだと言えるなら
1 1/2の楽足プロの立つ瀬が無いよね
0057ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 01:59:11.00ID:pbxuQ90U
勘違いされやすいが、タイヤの幅が広いほどタイヤの変形が小さく、転がり抵抗も少なくなる

足楽プロは3prだから変形したときの内部ロス
つまり転がり抵抗が大きい
それを誤魔化すための扁平タイヤ

そんなもんを1 1/2に突っ込んだら転がらない高扁平タイヤになっちまう
お世辞にもいいタイヤとは言えんよ

元々のニーズが路面のショックに強いエアボリュームのある太いタイヤって話なんだから
足楽プロじゃダメだわな
パンクしなければそれでいいってなら別だが
0058ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 02:01:26.56ID:fR3VidVW
爺連投しだすと止まらないんだよなぁ
まだまだ続くよどこまでもな
0059ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 02:05:40.78ID:pbxuQ90U
足楽プロを良いタイヤと言うにはもう一つ問題がある
エアボリュームがあるならともかく、扁平タイヤは少ない
そして、3prタイヤは空気圧の低下に凄くシビア
しっかり管理された業務利用ならともかく、個人利用には向かない
0060ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 02:27:40.62ID:pbxuQ90U
>>56は改造スレを潰した荒らしっぽいね
嘘つきチェンシン君との共通点もあるし
裏が取れる情報以外は信用できないね
0061ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 03:28:15.08ID:TuUqpOWY
大手だと本体もタイヤも値上がりしてるよね
0062ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 04:45:15.10ID:lML3d08G
>>55
ありがとうございます
写真でスタイルを見たのですが、少しママチャリ寄りというかw
もう少し、マウンテンバイクスタイルでの該当機種はありませんか?
カスタムで、大幅なスタイル変更可能ですかね
クロスロードのスタイルでもいいんですが、タイヤの細さが気になってます
0063ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 05:00:22.38ID:NjZ4MFgm
>>62
YAMAHA YPJ-XC
YAMAHA YPJ-MT Pro
Panasonic XM-D2 V
国内ならこのぐらいしかないと思う
タイヤが細いと何が困るの?
0064ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 05:03:55.65ID:1AO+syRF
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| You sion-uに乗り換えなよ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0066ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 06:53:04.44ID:WH7AJneM
昨夜もクソガキ乗せて車道のど真ん中走ってましたな。
違反禁止50万500マン回収して下さい。

親子共に死ねば良いのに、と思う人も少なく無いのでは?

おっとがだらしな過ぎての結果なので迷惑。

個人的フルなら相手を見極めてほしいわ。
0067ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 08:14:38.24ID:pbxuQ90U
>>62
価格は高くなるがPasBrace
下手にいじること考えるとずっと安い
買って後悔することのない名車
Vientaは内装5段の評判が良くない
パナの外装変速シリーズはチェーンが落ちるから地雷
0068ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 08:20:47.47ID:pbxuQ90U
サイコンとかの表で周長が歯抜けになってるのがずっと疑問だったんだが
扁平タイヤの存在があるのかもね
0071ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 09:45:13.59ID:lbQItOOs
>>69
標準と同じ26x1.50のタイヤを付けてる自分のを見たら
タイヤとフレームのすきまは半径方向に15mmくらい(すり減ってなければ12mmかな)
車軸を後ろにずらせばあと7mmは増やせるかも
横方向は左右7mmづつくらい

あとは自分が替えたいタイヤの直径や幅を当てはめてみて
大幅に大きくするのは難しいかもね
0072ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 09:48:21.45ID:lbQItOOs
電アシは直径が大きなタイヤに交換するとアシスト上限速度の法律を超えてしまうので
純正より大幅に大きなタイヤは使えないようになってる
0073ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 11:27:03.88ID:yeQ/am9y
足楽プロ履かせているけど良いタイヤだと思います、捨てる時に切断したけどかなり丈夫で切りにくい

センターブロック部分が剥がれ始めた状態だったが裏地は全くダメージ無しだった
0074ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 12:06:12.59ID:pbxuQ90U
>>73
剥がれてる時点で良いタイヤと言うには難しいかと

マラソンの評価が高い理由の一つに
対パンク性能が高いのに剥がれないってのがある
0075ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 14:54:33.15ID:yeQ/am9y
>>74
通勤で月500キロ走るんだけど、1年3か月走った結果なので十分使いましたよ
0076ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 14:56:44.05ID:8UG58G06
マラソンだけどサイドに亀裂が入ってきた空気の入れ過ぎかな
日差しも関係あるかもしれん
0077ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 16:21:38.33ID:pbxuQ90U
>>75
たった一年3ヶ月で剥離ってのも怖いね
距離的に寿命だとしても、真っ当な終わり方はしないわけだ
普通はスリップサイン見ながら寿命を見極められるんだが
いきなり来るわけか
0078ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 16:32:32.04ID:pbxuQ90U
足楽プロは悪い意味で剛性が高いからビードが落ちない
タイヤを填めるときに勝手に上がる
慣れた人がホイールを外して作業するならともかく
普通の人がホイールを外さずパンク修理しようと思ったら無理ゲー
めったにパンクしないタイヤとは言え、出先のパンクは覚悟が必要

滑らかな路面での転がり抵抗は決して軽くない
周期的なノイズがあるから見てみたら砂利が噛み混みまくりだった
泥除けがジャリジャリうるさいのは気になっていたが、噛み込んだままってのは痛いね

抜重ができなくってリム打ちやらかす人や
おでぶちゃんにはいいタイヤかもしれないけど
自転車で走ることそのものを楽しむ人にはオススメできないタイヤかもね
0079ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 16:47:45.54ID:05UsTmOc
ID:FMNMmS+Z
ID:pbxuQ90U
他のスレを荒らしてた広汎性発達障害者のリアルぼっち
無視推奨
0081ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 18:42:13.01ID:+zjddZGS
俺も人格攻撃は嫌いだけど
流石にちょっとなぁって感じ
ID変えてまで連投しないから良いけどさ
0082ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 19:06:56.57ID:PseOKB45
有用な情報でも嵐に目をつけられた時点で書き込みが続く限り荒らされる
0083ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 19:20:17.50ID:yPhDrlXP
電動自転車で一番コスト要員は電池
ってのはEV見ても「理解している人が少ないな」とは思う

実際は電池が寿命を迎える前に目的をほとんど終えて、普通のママチャリとして使うユーザーが多いんだろうけど
0085ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 19:28:10.98ID:JTbT/dn/
職場まで2.2kmの道のりを自転車通勤してるんだけど、電動アシスト楽そうでいいなと思ってるんだけど、実際に利用している人の声が聞きたい
今乗ってるのは普通のシティサイクル
0086ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 19:44:09.01ID:EWhkruAk
>>81
だろ?w
ケイデンスだとかタイヤとかひたすら細かい知識を延々と書き続けるのよこの爺さんは
終わったと思ったらまた書いてレスだけが消費されていくwww
0089ツール・ド・名無しさん2022/11/10(木) 20:52:31.36ID:EAZvJ1sH
>>71
ありがとう
ゴツゴツのオフロードは諦めて、そのヤマハにちょっと強いタイヤカスタムで決めます
ありがとうございました
0092ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 04:49:31.23ID:i0GCfiHu
因みにここ数年のマックデリのチャリはPASシオンU
郵便局佐川ヤマトはヤマハのPAS シオンU
カッコつけてTB-1eとか安いからってハリヤ買って半年保たずにって奴も居るからね
0093ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 09:36:16.79ID:xOEYgp4e
>>85
お住まいの地域に坂が多いとかであれば電動良いと思います

我が家ではスーパーの買い物とかでも活躍してます

試乗出来る自転車屋さん探されたらどうでしょう?
0094ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 09:37:34.72ID:xOEYgp4e
>>86
相手しないのが一番ですね

NG入れておけばすっきりです
0095ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 10:26:58.15ID:zhna5lz8
平らな道でも後ろから来た電動アシスト自転車に軽々追い抜かれるんですが、これはやはり
アシストされてるから速度も速くなってるんですよね?
0096ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 11:05:28.48ID:2th7S3wu
>>95
違うと思うよ
アシストOFFにして人力で漕いでる
電力を使わなくてもかなり速い
0097ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 11:16:55.06ID:IGO8626H
>>95
そうアシストのおかげだよ
ママチャリの平均速度くらいなら軽く足を載せてる程度の力で出せる
これよりゆっくり走る方が難しい

ママチャリで巡航するような力で電アシを漕げば20km/hを超えて
これは街で見る普通のママチャリの最高速くらいかな
0098ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 11:26:17.05ID:dKkYx6+e
>>94
ほんこれ
気に入らない事実、理論であっても
反証するだけの知識、知能が無いのなら
相手にならないのだから、相手にしないのが一番

NG入れちゃうと誤った知識のまま修正が効かなくなるがROM専になれば他人に迷惑をかけない
ROMることもできない人間ならばスレ覗くだけで他人に迷惑をかける人間だから、2chから離れるべき
0102ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 13:07:09.77ID:zhna5lz8
>>97
なるほど 普通自転車なら止まるぎりぎりの速度出せるけど
電動アシストはある程度以上出ちゃうわけですね 平地が多いけど
検討したいですね
0103ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 15:12:53.26ID:r0M6uEpn
普通の人にとっては何でもない7500kmと言う距離も99にとっては意味のある距離らしい
ゆたぼんみたいでほっこりした
0105ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 16:16:36.59ID:+xgh0T5N
   /|∧_∧|
   ||. (・⊆・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・⊇・| Dovreste passare a voi sion-u.
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0108ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 17:54:24.23ID:3Z2jADzW
そういえば、自転車の洗車専門店が有るんだな。https://lavaggio-cycle.com/

冬場のメンテは寒くて面倒でやりたくないから、丸投げしたいが、うちの近所にない。(>_<)

是非とも全国チェーン展開してほしい。
0109ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 21:21:27.17ID:RtdkzsdZ
夜間に電池を充電して、朝出勤時に電池を装着してるんだけど
自転車側の端子がむき出しになった状態で一晩外に置いておくのはあまり良くないのかな?
0111ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 21:30:33.68ID:RtdkzsdZ
>>110
パナソニックは専用品があるね
私のはマイナー車種なんで何か代用品があったらいいんだけども
0112ツール・ド・名無しさん2022/11/11(金) 21:36:39.63ID:3Z2jADzW
ようは接点が錆びなければ問題ないのでは、と。

Panasonic初代ハリヤを12年くらい乗っていたけれど、最後の一年は雨ざらしに近かったけど、端子は最後まで錆びなかったなぁ。むしろ充電器の方がホコリが貯まっていって、ヤバかった思い出。(´・ω・`; )
0113ツール・ド・名無しさん2022/11/12(土) 03:40:23.87ID:T5A8k9qY
>>85
今の電動自転車って凄く進化してて良く吟味して車種は選ぶほうがいいと思うよ
貴方が小柄で体重も軽いならアルミフレームのパナソニックならビビのL
とにかく軽いけど路面からの衝撃がかなり感じるかも知れません
タイヤの空気圧低くすればマシになりますがタイヤが減りやすくなりバッテリーも減りやすくなるかも知れませんね
男性である程度のガタイならビビDX
鉄フレームのステンレスリムの頑丈な仕様でとにかく丈夫で乗り心地も衝撃吸収が鉄とステンレスなので良いですよ
この二種類のどちらか買えはば失敗は無いです
私が購入した販売店の販売員からはこのような説明を受けましてDXを購入して大変満足してます
0114ツール・ド・名無しさん2022/11/12(土) 04:08:42.45ID:9OI7WB1M
洛スクってずっとネット改装中だけど何かあったの?
0115ツール・ド・名無しさん2022/11/12(土) 06:31:16.20ID:ELwrC1Mi
初めての電動はシオンU一択で問題ない
15歳から80歳まで乗れるから
0118ツール・ド・名無しさん2022/11/12(土) 11:41:02.30ID:ABUN7Ok6
雨ざらしで端子の心配よりも他の部分の錆等の劣化の方が大事じゃないか
普通の自転車と同じ感覚でノーメンテ乗りっぱなしが当たり前なんだろか
自分は貧乏性だから大事に乗りたくてメンテナンスの基本の洗車(乾拭き)は最低限週一くらいでやるようにしてる
0119ツール・ド・名無しさん2022/11/12(土) 12:47:48.72ID:K9wSl6bB
>>102
だからフライング発進されると怖いんだよ。
ぶつかりそうになった時、
フライングした本人もロクにコントロール出来ないし…

電動アシスト車は構えブレーキ走行義務化すべき。
0120ツール・ド・名無しさん2022/11/12(土) 17:43:53.65ID:xH7OVzh1
ネットで5万円台の電動自転車って大丈夫かな?
すぐ壊れたりしない?
0124ツール・ド・名無しさん2022/11/12(土) 19:16:00.01ID:hzmAnYTd
>>120
やめとけ
パナソニックしか買うなよ
他のはみんなゴミ自転車で後から整備修理で金かかって困るぞ
欠陥品だ
金無いのならもうちょい頑張って金用意してホムセンのパナソニックYXかSXにしとけ
それ以外はあんたの懐事情的には無理やな
0125ツール・ド・名無しさん2022/11/12(土) 19:25:12.22ID:bPfztZNH
一年使ったけどノーメンテだった
雨ざらしにしたこともあるし
メンテ用のウエットシート買ってきたから明日はふいてみる
電源のシリコンカバーがもう破れた
あまり長持ちしないのかな
0127ツール・ド・名無しさん2022/11/12(土) 20:33:34.33ID:MegDvuv0
雨の日乗ってたけど10年持ったし
屋内保管だけど
というか10年位普通に乗れるよ
10年前は電動乗ってる人が凄く少なかったから10年乗ってる人も少ないだけで
私もチェーン周り一式交換したらまだ乗れるけどチャリ屋が交換の方がって言うから買い替えるだけ
電気系統やモーターは問題なし
0128ツール・ド・名無しさん2022/11/12(土) 22:30:26.30ID:FKyr75qV
自転車は雨ざらしが一番寿命を縮める
0130ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 07:59:58.41ID:bbaNhoox
   /|∧_∧|
   ||. (・⊆・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ bang


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・⊇・| Dovreste passare a voi sion-u.
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ boom
0131ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 08:07:03.82ID:MeI9wnxC
age
0132ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 10:05:18.21ID:OT4ezQZu
>>114
リアル店舗の近くに住んでるけど、
普通に営業してたよ。
入ったことないけど
0133ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 10:31:30.08ID:ayw7q+uG
大手の三年保証っていうのは、どのくらいの故障まで保証してくれるんだろう?
普通に使っててモーターが壊れたとかそういうのかね
0136ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 10:50:15.20ID:o6OLv38Z
他のメーカーの保証なんて把握してない
それぞれを読んで差異を見つけるのも大変
>>134も説明するだけ分かっていないし
0141ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 13:27:19.28ID:Hej0K96R
パナソニックはモーターとバッテリー3年だよ
まあモーターの故障はワンウェイクラッチの故障とかいろいろあるけどメーカーにモーター送ってまるごと交換になるよ
ずっと3速固定で坂道を登ってるとかするとすんごいトルクかかってモーターやらギヤやらチェーンやら痛むの早まるから適度な変速したほうがいいよ
それからチェーンの注油
タイヤのエア不足も
電アシ乗ってる人、特に女性の子乗せ乗ってるチェーンの錆び方が凄い
ほとんどの人が注油なんてしてない
タイヤもぺったんこ
まわりの誰もアドバイスや注意もしないんだろうね
自転車がかわいそう
0142ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 13:53:38.48ID:5XU6KS2n
>>133
保証期間内ならよっぽどの事が無い限り保証
期限越えても店とメーカーの間で無料になるように話を付ける
だから、定期的に店に持ってってメンテしてもらえ
0143ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 15:25:43.19ID:hrDdT1jv
>>142
パナソニックが売れてる理由って結構これある。
販売店も客と揉めたくないから無償保証通りやすいし、そもそも故障少ないパナソニックを勧めてくる店が多い。
怪しげなメーカーとか無償保証通りにくいわ故障多いわ売ったあとが面倒だからな。
0144ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 19:00:15.26ID:JgTiC5ug
大手3社でパナソニックだけだよ
国産フレーム、国産塗装、国産組み立て
こんな純国産自転車を格安で乗れることに日本人として誇りすら感じるし応援しないと無くなってしまう
他社の電動自転車はネットで少し検索しても壊れ過ぎだしそんなの怖くて乗ろうと思わない
スポーク折れも他2社に集中してるのも理由があって細いスポークを少ない組み方でリムに組んでるから
パナソニックは太いステンレススポークでちゃんと6本組みしてる
子乗せの電アシでそんな手抜きをしてる会社の姿勢も如何なものかと
そういうのみんな知らずにポンコツ買って後で修理にお金散財させられる
0145ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 19:32:05.46ID:XZSNNLei
まともな店なら怪しげな海外通販自転車は保証期間内だろうがそもそも門前払い
パナ、ブリ、ヤマハの国内御三家は3年間はまず大丈夫。サイクルベースあさひに持っていこう
0147ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 21:01:50.10ID:dCqFc+WE
修理でサイクルベースあさひに持っていくと
修理と称して破壊行為が行われて
「お客さん壊れてますね、修理に○万円掛かります」
と言われて新車を勧められる
これがサイクルベースあさひ商法
0149ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 21:29:13.40ID:kPBa5bRL
【電動】YAMAHA PAS 全般 & BRIDGESTONE 【OEM】
935 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2022/11/13(日) 16:19:16.45 ID:RPf7+P0O
新車購入時に加入で3年間補償。延長ない。盗難されて条件クリアして補償されたら2回目以降なし。
微妙だな。

電動アシスト自転車総合 part49
146 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2022/11/13(日) 20:59:39.15 ID:RPf7+P0O
パナソニック厨が今日も大暴れ
0151ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 22:50:59.95ID:omCwIJOg
サイクルベースあさひは社員の研修ちゃんとやってて街の自転車より平均レベル高いけどな
東証プライム上場企業だからコンプラまともと思うし
0152ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 22:54:10.59ID:x5B7XuaF
アサヒは来店しても店員は知らん顔だけどな
ダイワはあいさつしてくれる
0153ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 22:56:52.72ID:omCwIJOg
そりゃそういう接客方針なんでしょ
ヨドバシカメラなんか行って売り場ごとに店員が寄ってきたらウザくて仕方ない
品揃えが豊富で知りたいこと聞いたら充分な商品知識で答えてくれれば問題ない
0154ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 23:20:34.39ID:zqJFDr1W
空気入れくらいしか買ったことがないけど、あそこは自転車屋と言うより量販店やホームセンターに近い感じだね
個人店は接客と整備を1人でやってるから、店によって差は結構感じるけども
0155ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 23:26:49.25ID:qe+N7wn9
店入ったらすぐ寄ってきたけどな
週末だとヘルパー居るんじゃないかな身分は知らんけど
0156ツール・ド・名無しさん2022/11/13(日) 23:42:47.70ID:161UyK9c
タイヤにスライム入れられてバルブ錆びて腐食するからあそこはその時点で無いわ
だいたいスライムなんかパンク防止になってないもん
スライム入れててもパンクするよ
01587382022/11/14(月) 11:36:32.61ID:AtP0qcNE
>>151
普通の自転車屋はメーカーから送られてきた7分組を組み立てる事で知識や経験を得る事が出来るが
あさひは別の場所で100%組み立て調整済みの自転車が店に届くシステム
店員は研修でもしないと知識ゼロの状態で修理作業しないといけない
現状の研修では普通の自転車屋より知識も経験も遥かに劣ってる
しかも全店に自転車安全整備士がいないので店によってアタリハズレが大きい
町の自転車屋は自転車安全整備士の資格が無いと開業できないのでハズレは少ない
0159ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 11:55:23.17ID:3WLUMWfi
>>141
自転車に情がわく性癖か
こいつみたいのが他人の家に侵入して飼い犬を逃がしたりするんだろうな
0160ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 12:45:22.56ID:7GZ8dzc0
>>158
バッテリー診断機が置いてあるってのは強いな
ちゃんとした整備士が居ない店舗もあるけど、聞けば教えてくれるよ
詳しい人はほんと詳しい
0161ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 16:21:23.85ID:1R8AeOLH
>>157
知らないならレスしなきゃいいのに

スライムパンク防止剤の注入 自転車一台分(前後タイヤ)[※単体での受注不可]
ttps://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/dac7db320b3d4f3eb7cd5315cdf5a753

スライムパンク防止剤: あのこらのブログ
ttps://anocora.cocolog-nifty.com/blog/cat70027098/index.html
スライムパンク防止剤 被害低減プロジェクト - 自転車のパンク防止を考える
ttps://anocora.com/Slime/
0162ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 19:39:22.25ID:ODXDtIYn
スライムとかパンクレスタイヤなんてのはまともな自転車乗ってる人はまず縁がない商品だよ
日常の快適性犠牲にしてパンクしにくくなるリスクを上げてるんだ
0164ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 21:00:04.01ID:WuYAtQOl
空気圧管理や前輪に負担をかけない乗り方ができる奴なんてごく一部の人だけだよ
普通の人は知ってても徹底できないし
徹底したくないから知りたいとも思わない
0165ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 21:00:52.28ID:D+aV1Ade
前カゴ用の防犯ネットというかカバー盗まれた
ダイソーで買ったものだけど、いちいち盗まれないように持ち帰るものかなあれ
0167ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 21:55:18.03ID:Hcs9H4ib
なんでもかんでも盗まれる
コントローラーのシリコンカバー何個も取られてるし
怖いから出先でバッテリーはパナソニックのごっついu字ロックでフレームと固めてる
バッテリーだけは勘弁して
0169ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 22:07:09.44ID:IxW2DFvg
ヨハネスブルグかな
0170ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 22:12:24.69ID:y1kfzSMX
流行りのバッテリー泥棒してる奴の手口知ってる?
聞いてびっくり
手当たり次第に単に反対から思いっきり蹴り飛ばして盗んでるらしいな
これはヤバいと思いU字ロック買った
バッテリー高値で売れるから
景気悪すぎてみんな食い詰めてるから気つけておいたほうがいいよ
0173ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 22:21:33.22ID:GbaTlqkg
それに手当り次第盗んでる訳じゃない 
メルカリやらに写真だけ載せて注文入ったら「収穫」するんだ
もうおまえらのバッテリーもやつらに「登録」されてるぜ…?
0174ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 22:24:33.27ID:zCanc9u+
アマゾンのパナソニックU字ロックとりあえずお守りでポチるわ
そんな盗られかたヤバいよな
遠出して買い物の出先でやられた途方に暮れるやん(笑)
0175ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 22:28:34.67ID:H9a2DQ4i
PASRIN買ったときに付属のチェーンがそこそこ太くてバッテリー用にした
同じ鍵で開けれるから物凄く便利
0176ツール・ド・名無しさん2022/11/14(月) 22:55:02.49ID:gys/V0l2
>>114
修理対応もできないとか書いてるな
ネットの改装だけではなさそうだ
ここで買ったばかりの人もいるだろうに
0177ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 03:51:35.17ID:obVpWz2Y
>>174
                  ∧,, ∧
                  (`・∇・´) シオンU買ったの?えらい!
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
0178ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 08:17:32.93ID:q727GAno
>>158
自転車安全整備士って、TSマーク保険を取り扱うための資格なんだが……。

自転車安全整備士の資格がないと開業できないってどういうこと?
TSマーク保険を取り扱わないと開業できないと思ってるの???
0179ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 08:20:47.22ID:wZILdRIh
>>152
そのほうが楽でいいわ

レーパン履いてビンディングシューズをカチャカチャ言わせて入店しても声掛けてくるママチャリ屋ウザい
どう見たっておまえが声掛けて分かるような商品買いに来る客じゃないだろうに
0182ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 09:19:32.14ID:6P5jaYfk
ヤマハのが価格も性能もいい感じだと思ってるんだけど
楽器のヤマハとオートバイとか自転車のヤマハはどういう関係なんだろう?
0184ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 10:27:14.94ID:Soy8b2c1
車の整備士資格とか調理師免許とかもそうだけどなんか変な勘違いしてる人いるよね。
ただ単に整備士とか料理人が働く職場の環境管理の資格で、別に持っててもウデを保証する資格でもないのに。
0186ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 10:37:30.54ID:Soy8b2c1
>>182
元は同じ会社だけど今は分社化して別会社だよ。
楽器と発動機で音叉マークも微妙に違うし、YAMAHAのロゴも僅かに違う。
元々輸入楽器の修理を生業にしてたんだけど、軍の要請で木製プロペラの開発をするようになって
試験に使うエンジンをイジるうちにエンジンの整備や製造にも進出した。

ヤマハ発動機は昔から自動車製造に進出したくて、スポーツカーの企画を大手に売り込んだりしてたんだけど
2000GTの企画を日産に断られてトヨタに拾われた経緯から、トヨタとの関係が強くて
トヨタの餅は餅屋の考えからトヨタ車のハイパフォーマンスエンジンとかサスペンション関系の部品とかを作ってる。
0187ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 10:37:36.30ID:NJjRBXQ7
>>182
確かにヤマハの完成度は高いね
パナは旧型はともかく、新型はいい感じみたいだよ
ライトやバッテリー、重量など
装備にアドバンテージもある
0190ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 12:12:07.93ID:t9EfHTLw
配達より店頭受け取りの方が整備とか調整とか細かくやってくれるものですか?
ヨドバシ.comでパナの電動買うのだけど配達だと7分組み?とか見たもので
0191ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 12:38:27.08ID:5aHuvyQA
バッテリーは分解してGPSトラッカーを入れてU字ロック
車体側にはスピーカー無効化済みのAirTag隠してある
盗まれて困る物は対策しないとな
0192ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 13:00:51.14ID:7Dr2UgHj
>>190
ヨドコムみれば全部かいてあるじゃん。有資格者が整備してすぐ乗れる状態でお届けしますって。
防犯登録が神奈川県警になるから、ワイは店舗受け取りにしたけど
0194ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 13:30:38.50ID:kKKxknHT
書いてあっても実際はどうなのって話でしょ
どこのネットショップもそう書いてあるけどレビューは整備不良の内容あったりするし
バカ?
0197ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 14:13:55.04ID:kfJpR7FE
電動チャリキってアシストがかかってる状態でブレーキを軽く握るとアシストかからなくなる?
0198ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 14:25:42.18ID:7WNKNGMP
ブレーキレバーに2本ケーブルあるやつはアシストカットオフ機能付いてる
0199ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 14:49:31.91ID:2uqO88if
>>190
すぐに乗れる状態で発送はしてくれる
でも、店頭引き渡しでもデュアルピポッドキャリパーブレーキの
調整さえしてくれない店も多い
量販店の利用は当たり外れが有るものと思って
0200ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 15:13:09.21ID:6P5jaYfk
ヤマハがなんかいいなぁと思ってる次がブリジストン
パナは良いだろうけど、お高くない?
0201ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 16:34:37.76ID:EzQ9ToNw
そら安いには安いやりの理由がある
リムがぱっくり割れたりローラーブレーキのグリスアップするときに後輪バラバラにしないといけないアホ設計とかスポークが細すぎてボキボキ折れるとか
平気で客の命の安全性を犠牲にするようなメーカー
0203ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 16:48:30.93ID:y3IzcnN3
パナソニック以外買う奴ってこのネットで少し調べたらわかる自宅にかなりの情弱でしょw
0205ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 17:30:14.57ID:6P5jaYfk
アフィリエイトサイトだろうか?
>>パナソニックを立ち上げた伝説的な経営者松下幸之助は子供の頃奉公に出ておりその先は自転車屋さんでした。

こんな理由でパナが優れてるとかいうのはギャグか?
0208ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 21:09:55.27ID:2uqO88if
ナショナルのエレクトロボーイや
パナモリを乗ってきたオイラとしては
変なパナ推しを見ると哀しくなってくる
0209ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 21:44:28.81ID:zvToIYvt
エレクトロボーイZとか中途半端
もっと過激にセキネのブーンバイクをベースにデコトラ仕様にして映画トラック野郎のオープニングにも出演してクレジットに自転車野郎と記載された強者もいてる
ぼくツトムくんの三輪車のベースは何かわからない

http://sossy.blog129.fc2.com/blog-entry-1156.html
0210ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 23:17:31.73ID:rCy4IiCW
バッテリー盗難補償もっと早くやってくれれば
もしくは購入60日以内なら間に合ったのにー
嫁さん分は加入できたけど
0211ツール・ド・名無しさん2022/11/15(火) 23:43:33.70ID:eaX7qwkm
Aliexpressで売ってるリチウムイオン電池を使って大容量バッテリー自作出来んもんかね
0213ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 00:03:45.45ID:aVjS67tv
燃えるから頼むから辞めてくれ
おまえみたいな乞食が駐輪場に止められるととばっちり食らっておれの新車燃えてまうやん
0214ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 00:17:11.44ID:VJqEWXFn
それぞれのセルで内部抵抗とかにバラツキがあるから減っていくと電圧にバラツキが出ちゃうんだ
まともなバッテリーはそれを監視しててコントロールして電圧差を無くすように制御したり温度も監視してるんだけど
自作じゃ無理や。
0215ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 00:25:29.75ID:kDWBeAvf
そんなモンあたりまえだろ
パナソニックが造ったバッテリーとおまえらが自作したものはタダの発火爆発物だろ
パナソニックですら発火事故起こしてリコール出してるのに
0217ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 12:33:48.64ID:En2EsGdi
スーパーに止まってた8台中6台電動アシスト吹いたw
0218ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 14:39:01.88ID:xOMcd2O1
なんかのニュースで見たグラフが電アシと一般自転車の比率が電アシのほうが売れていてとうとう逆転してたな
本当にスーパーの駐輪場やちょっとお金持ちの地域行くと主婦は26インチ、子育て世代は20インチ子乗せの電動ばっかり
0219ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 16:02:13.57ID:edADUcUk
まじか そんなに見ないけどな スーパーの自転車置場で、電動じゃない方が圧倒的に多いと思う
0220ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 16:24:55.20ID:Df5/INHS
さすがに全国データで逆転はないやろな
でもクルマ持ってない感じの都市部のママとかなら半数以上は乗ってそう
0221ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 17:04:14.76ID:EU2fdO3O
総台数はまだまだ逆転はないだろうけど現時点の売上ならありえる
0222ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 17:07:32.39ID:qlMDvmro
国内メーカー集計台数のでは
ホームセンターなどで売られるママチャリが入らないのでママチャリ台数はほとんど把握されてない奴
0223ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 17:14:04.19ID:qMWWwf23
>>220

> でもクルマ持ってない感じの都市部のママとか

クルマ持ってない都市部のママ でいいだろ
なんだよ「感じの」って
0224ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 17:24:34.67ID:cZfOinW0
昨年だと自転車全体が650万台で電動アシストが80万台なので、流石に普通の自転車の方がまだまだ多いよ。
ただ国内生産分だけだと大半が電動になる。
0225ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 17:26:40.57ID:hTMvDqnD
関西方面だけど地元がパナソニックだけに街の自転車見てたら圧倒的多数でパナソニックのビビとギュットばっかり
ビビは歴代限定カラーとかカラーバリエーションが凄く多いから色とりどりのビビが溢れ返ってるで
0226ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 17:45:46.32ID:rw2lktWI
同じく大阪だけど、ペルテック乗ってるJKも結構いる
卒業までの3年間だけだと良い選択なんかな
あの目立つロゴに耐えられるのも大阪っぽいw
0228ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 18:07:28.88ID:27Idc0z2
西宮やけどJKでもパナソニックとかの普通に通学で乗り回してるで
神戸西宮尼崎とかは坂も大阪よりかは多いから電アシ多いよな
警察も大阪は自転車の警察官多いけど西宮や神戸は基本自転車の警察官は居てないの知ってた?
理由は坂道多いからやで
みんなスクーターやもんな
だから大阪は交番に自転車の空気入れ必ずあるはずやから貸してくれるで
兵庫県の交番には空気入れは基本無い(笑)
0229ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 18:49:36.73ID:6uMrWnP1
最近引っ越したけど
坂が多いところと平坦なところでは電アシの普及率はほんとに違うな
0230ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 19:42:53.77ID:LUWUfFKr
>>224
電アシは高級で長持ち。非電動は安くて寿命が短いのが多い
それと頻繁に使う人はお金かけてもいいから電アシが多くなる

という感じで実際に走ってるのを見かけるのは電アシがぐっと増えるだろうね
0232ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 20:11:12.66ID:2W/Ki8GY
そう
恥ずかしながら3ヶ月ほど前にやっと初電アシデビューしたニワカなんだけど正直ナメてた
こんなに凄くパワフルにスムーズに走るなんて思ってなくてびっくり
買い物や生活の移動以外に運動不足解消でウォーキングの代わりに1時間ほど走行モードいろいろ変えたりして脚に負荷かけてサイクリングしてるけど想像してたよりも汗凄いかいてダイエットになるよこれ
ウォーキングみたいにふくらはぎ痛くなって、こむら返りとかにならないのも良い
太ももにくるね
0233ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 20:21:54.87ID:jI5Al1CG
嫁用にと今更ながら初めて電アシ自転車を買おうと思う
ここ読むとパナソニックのが無難な選択なのかな
ビビDXかビビLだっけか
俺的にはブリジストンの回生ブレーキ付いたのに興味あるけどあんま良くないの?
ちなみに嫁は150cm未満です
0234ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 20:24:31.83ID:hOrppveg
>>224
二極化よ
ちょっと裕福な家庭は必ず子乗せの電アシ
しかもCOMBIとパナソニックのコラボモデルのハイエンド子乗せの20万近い電アシ乗ってる
幼稚園で乗ってる子乗せ電アシのマウント合戦になるらしい
育ちの良い裕福な高校生もティモとかのおしゃれ電アシあたりまえに乗ってる
貧民市営団地のアパッチは外装シフトの安物ママチャリに無理やり子乗せ椅子付けて必死こいてこいでる
0235ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 20:45:04.01ID:Z5iv2/SE
>>233
無難というかいちばんマトモに造ってるから
鰤山は問題あり過ぎてリム割れたりブレーキもゴミみたいなスマートなんちゃらってブレーキ過去にあったしスポーク細すぎてボキボキ折れるしリコール多すぎて乗るの怖いよ
0237ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 20:47:33.38ID:glAwP4ZU
>>230
客層や価格帯の問題で長持ちに思えるだけで
電アシの方が遥かに器機への負担が大きいよ
頑丈だと思わずにしっかりメンテしてやって
0239ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 20:58:11.02ID:NIdr5CYK
電動アシスト自転車の部品は製造から8年迄が保守される。それ以降は在庫部品のみ。

Panasonicの初代ハリヤを12年間乗っていたけど、壊れるときは一瞬。電装関係に雨水が入っておしまいだった。

泣く泣くクレジットカードの月賦20回払いで買い換えたが、万が一のことを考えて、貯金はしておいた方がいい。急に十数万円は出せないのだから。
0241ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 21:01:38.07ID:HJPW0GIR
>>237
どう考えても駆動系の負担は激増するし車重やスピードが増える分だけ制動系の消耗も激しくなるわな
0242ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 21:11:50.74ID:NIdr5CYK
>>240
ハリヤを買った自転車屋さんに持ち込んで、そこの店員さんがまた良い人で、後継機の部品を色々試してくれたのですが、うまくいかなかった。

残念無念でした。
0243ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 21:12:53.31ID:hV48uWRc
>>233
それだけ予算あるならシオンUが快適なんだけど輪行は無理
もう一台安物の折り畳み自転車買う方が良いけど一度電アシ乗ったら安物折り畳みなんて苦痛でしか無いから悩む
シオンUはタイヤ太いけど駐輪場の枠には入りますよ
0245ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 22:00:55.29ID:cZfOinW0
>>236
気になるのがシートレールの位置
自分で調整したのか、シートクランプが緩んでこの位置に来たのか
0246ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 22:03:47.07ID:cZfOinW0
>>234
うちの近所で電動じゃない子のせなんたほぼいないなあ。
郊外の坂の多い住宅街なので。
少し家計の苦しいとこは少しお安めなアニーズに乗ってるくらいで、コンビのとかビッケばかり。
ヤマハのはすっかり見なくなった。
0247ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 22:38:13.27ID:aVjS67tv
>>236
いまこの手のクラファンの電動多すぎ
よくこんなゴミに大金出して買う気になるよな
新しい物好きでもよっぽどのアホ以外こんなゴミ自転車普通は買わないよ
だいたい買った後々の補修部品とか絶対に手に入らないし売りっぱなし
ファットバイクとかも基本変な気持ち悪い自転車ばっかりでしょw
0248ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 22:42:56.12ID:AtWXsu56
>>242
電装に水ってもしかしてハンドルのコントローラーのひび割れで基盤に浸水で廃車??
それ他のコントローラーにスワップしたら治っだんじゃないのかもパターン?
中古のコントローラーとかネットで買うとか方法無かったの?
0249ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 22:50:17.48ID:OtboOjq2
>>241
6年前のビビ、チェーンとプーリー、モータードライブギヤ、クランクギヤ、後輪ギヤと足回り系全交換で部品代5400円ほどで工賃3000円ほどで足回りバリバリの新車になりましたよ
5年過ぎたヤレた足回りはスッキリ新品に交換したほうがいいね
安いもんだと思う
0250ツール・ド・名無しさん2022/11/16(水) 23:27:39.57ID:sRZ7dXYn
>>249
チェーンとチェーンリングとアシストギアとリアコグ変えたって事かな?
だとしたらそれで工賃3,000円て信じられない程安いな
0251ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 00:19:16.24ID:KYKwFEw6
ビビdxを購入予定なのですが、どこで購入するのがおすすめですか?修理を頼む近くの自転車屋かインターネットで最安を目指すかなどで悩んでいます。6角で調整できるところはいじれる程度です
0252ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 00:29:16.45ID:RuXsDsNz
>>250
安いでしょ
もう30年やってる職人さんにいつも家族の電アシと知り合いの電アシも全部丸投げしてるけど安心なんだよね
手抜き、過剰整備、ぼったくりとか絶対にしないから
安い早い親切丁寧の寡黙で真面目な商売してる昭和気質の修理屋さん
こういう修理屋さんも多分最後の人だからこの大将が引退したら困るよね
近隣にろくな修理屋がいないからね
頑張って真面目な修理屋さん探して下さい
自転車の修理は地元の近隣でしっかり良い店をキープしなと本当に自転車ボロボロになりますよ
0255ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 02:56:24.93ID:UM5rEJo3
>>253
つまり、バッテリーなど使える主要パーツちゃんと外してから、山に捨てに行って……。
0256ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 03:24:49.58ID:s/bfpVZz
普通盗難届とか出したっていう証拠が必要じゃないの? 
盗難届出しておいて自分で捨ててるのバレたら詐欺罪(10年以下の懲役)だぞ。
執行猶予とか無いしリスクと見合ってなさすぎるだろw
0257ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 04:16:10.01ID:TNJRZ3UV
てかたったの3年で故意に捨てて免責3万4千払ってまた新車を買うんだよね
保険金詐欺だし結局は新車で10万払ってまた追い銭3万4千円も余分に払って保険金詐欺までしてえらい大損だよね(笑)
足し算引き算出来ない発達障害なんじゃないの?
けっこう大人になってるのにお金の計算出来ないひといてるみたいだよ
今どきの電アシ、たったの3年でバッテリーへたりまくったりもしないし自転車自体も凄い頑丈なの知らないんだね
世の中変な人いてるよなあ
0260ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 05:10:59.86ID:0ccdIdQt
>>246
いま子供乗せ自転車を購入検討中で注意深く見てるけどうちの方はパナソニックとヤマハが多いな
0261ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 05:16:53.19ID:rG2bGWay
子乗せで鰤山なんかありえ無いやろ
スポーク細いので少ない本数で組んでるからバッキバキに折れるの知らんのは情弱過ぎないか?
いくらコストダウンと言えどそこはコスト下げてはいけない場所なのに
企業としての姿勢を問われてる
ちょっと調べたら自転車屋のブログとかでいくらでも記事ヒットするよ
0262ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 06:23:39.42ID:zXYmyfvn
>>253
保険会社が噛んでるから調査員が何年も行方調べるぞ
バレたらある日突然警察官が逮捕状を持ってくる
その時に全額弁償しますと言っても時すでに遅し
逮捕、留置所生活、送検、拘置所生活、裁判、有罪判決、
刑務所生活、ゲイヤクザや医官にアナル掘られて人生オワタ
刑務所出てから犯罪履歴が仕事場や友人や婚約者にバレるのはお約束
それに見合うメリットには到底思えないがな
0263ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 07:35:16.30ID:/C3i5uwP
>>253
仮にその金額で新車になったとして
それほどお得じゃないんじゃないか?
3年どこじゃなく、もっと長く乗れるんだから
0265ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 09:25:51.63ID:REvr54oD
>>251
あさひやイオンバイクのセールで店頭受け取りがバランスが取れてる
値段だけならビバホームのセールも悪くない
0266ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 11:25:06.31ID:xvrMp856
>>226
大阪は地元だからね
埼玉でTDA-712L乗ってるけど
まだ他の同車種には会ったことないわ
折りたたみのモデルはたまに見る
0269ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 18:59:24.63ID:ns6tDqDV
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
0270ツール・ド・名無しさん2022/11/17(木) 23:20:44.08ID:rsJp76CK
新型プリウスのバッテリー容量、ニッケル水素で201Vの6.5Wh
YPJが36Vの13.3Whだから、実質3倍ちょっとしかないんだな。
RAV4のPHVは355Vの51AhでEVモードのカタログ走行距離96km。YPJもアシスト強モードで近い走行距離だから、電費1/30のエコw
0271ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 00:04:27.10ID:PBQFVi2D
>>270
トヨタのハイブリッドは容量の20%しか使わないことで寿命をほぼ無限にしてる
>201Vの6.5Wh
この数字もその20%の数値かな?
0274ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 07:55:26.28ID:ZLNnmgAh
>>257
新品のバッテリーを3万4千円で買ったら、
新品の本体も付いてくるという素晴らしきシステム……。
(;゚д゚) ゴクリ…
0275ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 08:01:36.72ID:6SQjB8hG
え?20インチじゃないの?
シオンUとシティCで今夜仲良く帰宅したが
速度同じで重いデカタイヤ選ぶ利点あるの?バカなの?
0277ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 09:07:37.86ID:CTYrCjif
ごめん、理科苦手なんだ(´・ω・`)

>>270
「実質3倍ちょっと」って、どういう計算で導き出してるの?
0279ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 09:25:33.90ID:vLsHz2ZE
>>278
かなり頭が悪いな。
高校出てるのか?
0283ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 12:04:14.64ID:gDO/QFww
ビビDX新モデルが出てるけど去年のモデルとの違いがわからない。モーターが変わった?
0284ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 12:07:43.94ID:0hjvVuRR
>>283
モーター、カゴ、リアキャリヤが変更
1万アップに抑えてステンレスキャリヤに戻したり、新モーターに変わったり国内生産だけに円安影響が最小限に抑えられてる感じ。
0285ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 12:53:01.37ID:gDO/QFww
>>284
ありがとう
0289ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 17:45:13.90ID:MNaiyCEt
初めて電動アシスト自転車買いました。
坂道楽すぎてびっくりしました。おわり。
0290ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 20:45:11.06ID:zpEpSKrg
>>270
201.6V×6.5Ah=1,310.4Wh 新型プリウス
36V×13.1Ah=471.6Wh YPJ-MT Pro、YPJ-XC、YPJ-EC、YPJ-TC

1,310.4Wh÷471.6Wh≒2.779倍
3倍ちょっとは無いな、3倍弱しかない
0292ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 21:43:23.92ID:XXbiRFqQ
イオンバイクのネット限定のセール開催中

ベロスター 税抜89,800円
PAS with 税抜89,800円
PAS CITY SP5 税抜109,800円
PAS CITY X 税抜107,800円
PAS CITY V税抜111,800円
0293ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 22:47:18.51ID:PBQFVi2D
>>291
うん
もっと情報があればさらに正確な比較できるが
現状の情報ではこの比較がベスト
0295ツール・ド・名無しさん2022/11/18(金) 22:50:06.30ID:PS/ify8Z
>>291
Cレートによっても変わってくるんだが、言及はされてないからな
3倍ちょっとの根拠が示されていない以上
概算で得られた3倍弱を3倍強と間違えたって推察は道理かと
0297ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 07:32:52.42ID:Cirr/05H
>>296
そいつらか対立してるのも分からない奴がアスペ
そいつらが言語化してない部分で暗にどんな会話してるのか分からないことから分かる
と、臨床心理学科卒の俺がマジレス

ウェクスラー検査を一度受けてみた方がいい
今だとWAIS-4ってやつね
0298ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 11:42:48.10ID:MNMDXdWo
バッテリーのLED3個点灯します!
みたいな中古はつまり半分くらいの性能しかないわけだよね
怖くて買えないわ
0299ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 12:15:13.97ID:2BvyayPI
>>297
反証主義を身につけた高学歴の会話は
教養が低いと対立してるように感じる
分かる、分からないを判断基準に自己判断は出来ないんだよな
0300ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 12:26:35.19ID:WwZt/RdT
>280
調べてみたが270は単位の書き間違いで
実際には全部Ahで合ってる
0301ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 12:51:29.90ID:2BvyayPI
>>300
3倍ちょっとの根拠が語られない事には
理解できてないのかタイポか判断は付かんよ
0302ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 13:18:16.18ID:JtKgIi3S
まーたくだらんレスバが始まった
0303ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 14:14:01.46ID:hi47b+ty
>>300
> 実際には全部Ahで合ってる

13.1Ah÷6.5Ah≒2.015倍
「実質3倍ちょっと」はどこいった?
計算式書いたらみんな納得するんじゃない?

>>270の3行目は特に意味不明
重量が1桁以上違うのに電費とかエコとか
何を比較したいのかよく分からん
0305ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 18:54:04.40ID:iBvIRspi
ってか、>>303って会話見てるも、>>301>>299と同一人物なのか
同じ頭の悪さ発揮する人間が同時に2人も現れると思えんし

小学生レベルの学力で、なんで>>299で高学歴がどうのとか言ってるんだぜ?
0307ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 19:56:47.51ID:2BvyayPI
>>305
いや、別の人だよ

それよりも君はどうなのさ
ほかに書き込んでない?

計算式も出せずに違う違うと言い張る子が多すぎる件について
0308ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 20:01:19.96ID:2BvyayPI
アシスト改造スレは小学校程度の数式さえ満足に分からない池沼が
>>305のノリで荒らしまくって、長いこと機能不全に陥ったからな
演繹、演繹と連呼しまくりで、ほんと酷かった
0312ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 21:01:10.93ID:Z6Qkyrbs
ほんとに ID:2BvyayPI と ID:hi47b+ty は別人なの?
だとしたらなんで ID:2BvyayPI は ID:hi47b+ty の池沼を放置して、関係ない人を池沼呼ばわりしてんの?

すごい違和感ある流れ
0314ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 21:25:53.96ID:2BvyayPI
>>312
>>270が何をどう勘違いしたの仮説の一つだろ
270が池沼と仮定した上での推論として間違ってなければ問題ない話なんだが、理解できてない?
0316ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 21:41:00.23ID:2BvyayPI
>>312
あと、改造スレの荒らしを池沼と断定した事に引っかかりを覚えてるあんたってwww
0319ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 22:13:30.76
"「アンペア」とは、なんですか?

電気の流れる量をあらわす単位です。
たとえば、100V、100Wの電球には1Aの電流が流れています。電気をご契約いただくときの基準単位にもなり、大きいアンペア数をご契約いただくとより多く電気を流すことができるため、一度に多くの電灯や電化製品を使用することが可能となります。"

https://www.faq.eneos.co.jp/faq/show/145?site_domain=eneos
0321ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 22:15:43.98ID:t/o6BZXf
>>319
ソース助かる


流れる量の単位と中学で習うのに、
エネルギー量の単位と思い込んで荒らしてる低学歴はちゃんとソース読んどけ
0322ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 22:16:36.33
>>317
残念!w
アンペアは量の単位でしたw
0323ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 22:46:13.39ID:PbumlpJ5
電圧ボルト数にAhをかけた数値で比較すれば自ずと
小学生の掛け算
0324ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 23:02:53.65
K
アンペアを量の単位やと思ってることをみんなに笑われてるんだと思うよ



>>>アンペアは量の単位ですよ



>>電力と電流を取り違えてる。
>>電流はエネルギー量の単位ではない。
0325ツール・ド・名無しさん2022/11/19(土) 23:06:15.50
K君
アンペアを量の単位やと思ってることをみんなに笑われてるんだと思うよ



A君
アンペアは量の単位ですよ



K君
電力と電流を取り違えてる。
電流はエネルギー量の単位ではない。



B君
残念!w
アンペアは量の単位でしたw


K君は電流が何なのかの理解してなくて、電流が電力だと思っているw
0332ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 06:20:06.50ID:dCu+bweH
話の流れを順序だてて読めないのはアスペの特徴の一つだったな
ここ何人池沼アスペいるんだよ
0333ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 06:28:06.16ID:Me/j0Puz
アスペはid隠してる奴だけじゃね?
そいつ1人だけみんなに笑われてること気づいてない
会話の流れも理解できず1人で連投してるし
0334ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 06:28:21.85ID:ALHxpAco
>>330
多分中学受験組。
中学受験組だと、受験で電流の問題必ず出るから、恥ずかしくなってID隠して荒らしてるID:2BvyayPIの低脳みたいなこと小学生でも言わない。
>>303の頭の悪い小学生みたいな発言したこと誤魔化す為に連投してんだろ。
0335ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 07:16:59.87ID:0DOKXmx5
ん?池沼ID:2BvyayPIは>>303とは別池沼じゃないかな?
多分>>303の発言の何がおかしいかも分からなくて恥ずかしい発言繰り返しちゃったから
あらして話を拡散しようとしてるだけだと思う
そいつ自分で貼った簡単なURLの説明の内容すら理解できてないことを>>322で自白しちゃってるし
0336ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 08:18:04.67ID:RVxzTVPP
ここまで全て
悔しくて発狂した『電流は量の単位ではないキチ』の
必死なIDコロコロによる劇場
0338ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 08:59:18.90ID:5GXk9GcW
>>337
重大犯罪やからや。
まあ初犯で詐欺罪単独ならこの金額くらいなら正直つくと思うが
警察に対する偽計業務妨害もつくし、執行猶予つかんもんとして考えておくのがええで。
0339ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 10:16:08.08ID:JSFI8km7
そもそもスレ住民たちのアンペアの話が理解できてたら
>>318-319みたいな電力会社のHP貼らず
最初から中2向けのアンペアのHP貼るわな
0346ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 14:21:37.08ID:VqCw5yOP
池沼だと思ったから池沼
同一人物だと思ったから同一人物
これは池沼や障害者が陥る思考パターン

逆に、間違いを認めずに話を逸らそうとする奴なんかは
別人だろうが、同一人物としてみなしたところで
なんら差し障りはない
0348ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 14:59:05.01ID:JCc6JhRy
>>331
>>残念!w
>>アンペアは量の単位でしたw
>
>電力と電流を取り違えてる。
>電流はエネルギー量の単位ではない。

へぇ~
あんたアンペアは量の単位ではなく電力の単位だっていってるのか
0349ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 15:02:49.72ID:JCc6JhRy
>>339
そうなの?
じゃあ電力会社のHPに書いてるアンペアと
中2向けのHPに買いてるアンペアは意味が全く違うのかぁ
0351ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 15:22:15.33ID:f/9ECOFu
水の流れに置き換えると分かりやすい
電圧は静止状態では水圧と同じで流れてる水流としては流速と同じ
電流は水流の太さ、断面積と同じ
断面積×流速で流れた水量になるが、その水量が電力ワット
0353ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 15:31:57.75ID:BRZBwOZd
>>351
教えてやっても無意味だよ
本人は自分がバカだから分からないと自覚できてるみたいで学ぶ気ないし
0355ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 15:53:21.54ID:RJfaFeh0
金曜日から勘違いに気付いてないアホが
理解なんて出来るはずも無い
0356ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 16:20:34.26ID:9eCdfH18
多分自動車より自演者がエコだって投降があって反論がたくさんあって議論になってるっぽいけど
少なくとも自転車が省エネナノは疑う余地はない。
しかし、時間は限られてるし自転車は殺されるから命短し。
0357ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 16:29:43.03ID:uT+LgMdN
>>334
中学受験でも、直列並列の違いはやるみたいだけど、
オームの法則も、電力の出し方もやらないはず。

中学の内容を普通にやってれば
アンペアとワットの違いは学習する。
0358ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 17:06:30.41ID:eT7c3Arm
>>351
何をデタラメな。
電流の単位はアンペア=C/sec
つまり一秒間に流れる電子の量。
水に例えるならリットル/秒。
今一秒間に10リットル流れる水路があって、
10メートルの高さから落として水車を回して発電するとすると、この高さ10メートルが電圧に相当する。5リットル/秒しか流れない場合は20メートルから落とせば同じ発電量。
0359ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 17:30:57.66ID:f/9ECOFu
それでは質量×秒あたり運動量な積な秒あたりエネルギーの話になってしまう
水量に例えるとは例えてる量が違う
0361ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 18:36:17.20ID:a0Nm2gjM
>>345
>もうごめんなさいしなよ

え?なにを?
アンペアは量の単位だと書いてるのに、
「電力と電流を取り違えてる。電流はエネルギー量の単位ではない」ってことは、アンペアは量の単位ではなく電力の単位だっていってるんだろ?

そして、
アンペアを理解していたら、電力会社のHP貼らず、最初から中2向けのアンペアのHP貼るって事は、
電力会社のHPに書いてるアンペアと中2向けのHPに買いてるアンペアは意味が全く違うんだろ?

なにをごめんなさいする部分があるのか教えてよ
0365ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 18:50:32.32ID:M/Enl6qL
>>356
自演者乙
話のすり替えに必死

>>270
> 新型プリウスのバッテリー容量、ニッケル水素で201Vの6.5Wh
> YPJが36Vの13.3Whだから、実質3倍ちょっとしかないんだな。

>>290の約2.779倍以外マトモな数字無し
バッテリー容量「実質3倍ちょっと」は虚偽であると証明されました
終了
0367ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 19:37:40.45ID:9eCdfH18
プリウスはその電池を3分で使い切る。
自転車はその3分の1で一日走れる。
自転車がエコなのは明白。
0368ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 19:48:44.91ID:BRZBwOZd
>ALL
ID変えて荒らすために5ちゃんねるにお金払ってまで自演してるようなこの池沼に
アンペアが何なのか教えてやっても無駄だよ
勉強する気ある池沼ならアンペアくらい教えられるご
勉強する気のない池沼に勉強を教えられるわけがない

ID:yooFlZQ8
→ID:2BvyayPI
→浪人買ってID隠し
→ID:VqCw5yOP
→ID:JCc6JhRy
→ID:a0Nm2gjM
0370ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 20:03:25.32ID:v1EDBpPY
>>368
>アンペアが何なのか教えてやっても無駄だよ

アンペアは電流で量の単位だよねw

量の単位じゃない!なんて妄想を押し付けてくるアンタが勉強しなくちゃの間違いでしょw
0371ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 20:06:42.10ID:v1EDBpPY
>>368
それとねw

>ID:yooFlZQ8
>→ID:2BvyayPI
>→浪人買ってID隠し
>→ID:VqCw5yOP
>→ID:JCc6JhRy
>→ID:a0Nm2gjM

下の2つは僕だけどw
他は別人だから、あんまり妄想で喚かないでねw
0376ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 23:02:09.02ID:9eCdfH18
そんなことより電動アシストこぎこぎしてモーターパラグライダーできないかな。
出来るだけ軽く安く。
0377ツール・ド・名無しさん2022/11/20(日) 23:05:59.95ID:9kH6gY5O
正常の人は基地外と話しなんかしないでスルーするけど、基地外は相手をし続ける
相手を納得させても何も得るもの無いのに…

話し相手が見つかって嬉しくてたまらないんだよね、嬉ションするなよ
0380ツール・ド・名無しさん2022/11/21(月) 09:32:25.24ID:6wCOknbT
>>334
ID変えてるって前提でしか成り立たない話をしてるからバカなんだよ
ID変えてるかどうかは反証可能性が無い
0381ツール・ド・名無しさん2022/11/21(月) 09:36:06.27ID:6wCOknbT
>>361
彼の中ではエネルギーでは無い物は量では無いって認識なんだろうね

この点は一貫してる
0382ツール・ド・名無しさん2022/11/21(月) 09:43:11.47ID:6wCOknbT
>>377
間違った者が納得すれば同じ話題では荒れない

学習能力が低く、学習機会が著しく乏しい障害ってあるんだよ
そういった人間はトートーロジーで説き伏せる
ブロークンレコードスピーカーってキチガイじみた手法を取るしか無い

問題は日本人って相手に人権を認めてしまうんだよ
人扱いがやめられない
ブロークンレコードスピーカーは相手の人権を踏みにじるような行為だから
徹底できない
そのせいで長引く
0388ツール・ド・名無しさん2022/11/21(月) 20:06:27.01ID:XAwbZpMl
電動アシスト自転車に付いてるライトってハブダイナモ用のライトとは違うものなの?
デザイン的に別の物に替えたいと思ってるんだけど
0389ツール・ド・名無しさん2022/11/21(月) 20:19:38.43ID:YGGYGXp5
>>388
ハブダイナモ用は6V以下
電アシで使うには25.2Vとか36.5Vの電圧に対応してないと使えない
自転車屋で要相談
0390ツール・ド・名無しさん2022/11/21(月) 21:00:43.13ID:dLR+jRB8
パナのSWがスタイリッシュで外見だけだと好みなんだけど、パワーアシストが段階切り替えなし
20インチの小径車ってのが乗り心地にどう影響しているのか知りたい
0392ツール・ド・名無しさん2022/11/21(月) 21:54:38.99ID:8rdULxjE
>>390
発進に全振りしたような機種で最高速15km/hぐらいしか出ないよw
高齢者やチンタラ走りたい人用
0393ツール・ド・名無しさん2022/11/21(月) 22:00:02.30ID:x/XDDegb
>>390
総じて小径車の乗り心地は非電アシと同じくらい
プラス電動ユニットとバッテリー等の重量増加があるから段差の不快感は多少増えると思っておくとガッカリしないと思う
でも軽快感は非電アシと比較になら無い程快適で楽しい
0394ツール・ド・名無しさん2022/11/21(月) 22:07:50.14ID:dLR+jRB8
>>392>>393
ありがとうございます
ある程度そういう癖と言うか乗り味を踏まえた上で選べ、ってことですね
0395ツール・ド・名無しさん2022/11/21(月) 23:31:57.92ID:VN2MlepP
27.5とか29インチのちゃんとしたe-mtbに乗ってみて最高だから
0396ツール・ド・名無しさん2022/11/22(火) 13:03:41.86ID:PfucMPk/
お母さんに電動アシスト自転車乗せたら、2台取られて3台買った。
0397ツール・ド・名無しさん2022/11/22(火) 13:08:53.14ID:W4dltGgS
最近besvを都内でよく見かける。
欲しいけど団地の駐輪場には置けないしなぁ…。
0398ツール・ド・名無しさん2022/11/22(火) 17:41:33.69ID:mRBo4kTg
電流論争もっとやれやガイジども
0402ツール・ド・名無しさん2022/11/22(火) 20:33:15.31ID:L0IT0+UP
>>400
「3台目を買った」なら全部で3台だけど
「3台買った」なら全部で5台じゃん
日本語大丈夫?
0403ツール・ド・名無しさん2022/11/22(火) 20:38:13.37ID:yLAMgW7i
全部で何台かなんてどーでもいい
3台だろうと5台だろうと影響ないし…
0404ツール・ド・名無しさん2022/11/22(火) 20:43:12.92ID:R1Xmns1R
結局Aのアンペアはエネルギー量であってたんだっけ?
結局最初に戻ったんだな
0405ツール・ド・名無しさん2022/11/22(火) 21:25:01.89ID:DGVpedRF
ブリジストンの電動アシスト自転車で坂道を走るときにガキンという音がしてる何回転か一回に
ペダルがカクンと一瞬力が抜けギアが抜ける症状がでています。内装3段変速機です。
シャフトに刺さっている芯棒の位置をちゃんと合わせても症状がかわりません。
芯棒はいろいろ調整したのかどうしても同じ症状がでます。どのように修理すればよい?

Amazonで見ると内装3段変速機よく壊れてるみたいですね。
SHIMANO(シマノ) BRIM31R SG-3R45/SG-3R40 内部一式組立品 回り止めワッシャー・菊座金2mm付

ホイールごと買ったほうがいいのか、中のギアだけ変えばいいのか?
0409ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 01:21:03.39ID:9xrNEbfM
>>406
電流の量はエネルギー量ではないから、エネルギーとしての量にはならない
面積がいくら広くとも体積量にはならないのと同じ
0410ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 01:28:32.00ID:YRtd2ndY
>>405
よく壊れる部品ではない
間違った使い方をすると壊れる部品だ
取説に書いてある
0411ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 04:42:01.35ID:4h1UjLIW
乗り始めてそろそろ10年になるけど駆動系は問題なさそう
どこまで乗れるか
0412ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 05:01:11.62ID:YecrMQI0
>>405
シフトチェンシジするときにペダルにトルクかけて踏み込んでシフトしてる人はそのように必ず壊れます
自転車の取り扱い説明書にも書いてあります
必ずペダルを回すのを一瞬止めてシフトしないいけませんよ
これけっこう知らずに乗ってるひとが多い
0413ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 05:37:06.30ID:DUFNz3Ct
トルクかけてシフトする→ガキンガキンいう
トルクかけず一瞬抜いてシフトする→スムーズ

普通に試行錯誤して乗るとこんなの初めてでも30分も乗ればわかる
こんなん説明書になくてもいい話
どんだけセンスないんだよ
0414ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 05:45:18.10ID:MwZf8Gmu
>>405
自転車屋さんによりけり
ぼったくりのクズ店はリムごと交換したがるしハブごとアッセンになってる物もあってそれをまるごと交換する場合もある
その場合はスポーク組み換えになるのでけっこうな料金になる
良心的な修理の得意な店は中のギヤのみ安価で交換してくれる場合もある
その地域の店によるよね
0415ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 07:23:25.19ID:2iU6I0Y7
街を見渡せば電動アシストばかりでうんざりするわ
ゆっくり走ってて後ろから追い抜いていくのは大体電動
10万円切って買えるようになったのがデカいか
0416ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 08:15:15.09ID:Fwx18hwA
>>415
あんたも電アシくらい買えばいいだろ10万切ってんだろ?
今どき電アシじゃない自転車なんかしんどいだけのゴミ自転車じゃないか
電アシ誕生してもう30年近くになるんだよ
あんたみたいにゆっくり漕いでるんだよ電アシのみんなも
ゆっくり漕いでも速くて楽なのが電アシなの
ボロボロの錆た乞食の年寄り自転車じゃないんだからさ、電アシくらい買いなよ
0418ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 08:23:08.95ID:+TCuWjgi
>>409
>電流の量はエネルギー量ではないから、エネルギーとしての量にはならない

つまりアンペアは電流の『量の単位』だと認めた訳だな。
結局>>315が正しくて>>317が間違ってる事が証明された訳だ。
0419ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 08:24:51.67ID:zNS5N8l+
電アシのランニングコストなど激安でタダみたいもん
充電する電気代なんか1回15円ほど
16アンペアバッテリー満タンオートモードで65キロほど走るから1キロ0.2円ほどの電気代
今のバッテリーなんか5年は余裕で持つし
0420ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 08:34:30.57ID:JB7mfTuX
>>407
ごめん、自転車屋にもっていくとギア交換で4万円とかかかるらしい。
ちょっと無理です。

>>410
>>412
それはあるけど、外装変速は壊れることがないのにな~

>>414
東京なんですけど、信頼できる自転車を探すのが大変なんです。
ちまたでギア交換で4万円とかかかるという。
ぼったくり自転車屋が怖いからね。
どうやって自転車探してますか?

車をたまにいじってるので、自分で下記のパーツを変えようかと思ってるけど
チェーンが滑ってるってことは流石にないよね?
SHIMANO(シマノ) BRIM31R SG-3R45/SG-3R40 内部一式組立品 回り止めワッシャー・菊座金2mm付

5年ぐらい前に、同じ症状でこの内装三段ギアをバラしたことがあったけどギアがナメてる
感じはないし、外観上では異常が見つからなかった。

まずは自転車屋に相談するがベストかな?
0421ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 08:39:02.16ID:JB7mfTuX
>>410
でもAmazonの下記の商品の評価見てるがガンガン壊れてますよ。
SHIMANO(シマノ) BRIM31R SG-3R45/SG-3R40 内部一式組立品 回り止めワッシャー・菊座金2mm付

シマノの内装三段変速機は構造欠陥品だと思います。耐久性がなさすぎる。
外装変速機なら絶対に壊れない。壊れたことがない。
そもそも坂道でシフトチャンジ(シフトダウン)したい場合みんなどうしてるの?
坂道でシフトアップしたい場合もあるだろうし。
0422ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 08:58:12.65ID:Wjb2CtIA
トルク抜けるのは初期段階ならハブとシャフトのダブルナットをハブの回転がきつく成るほうに締める
ホイール外すのにシフトとブレーキケーブル外さなきゃいけないから面倒だし調整も経験ないとシビアで何度も着脱するようになる
0423ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 09:06:14.94ID:5/UimJ6c
ボッタクリとか言うなら
自分でパーツ取り寄せて修理すればいいのにな
今やネットで動画いくらでも見られる時代
0424ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 10:14:27.41ID:KPApQ+II
電動アシスト乗ってて抜かされるのはお先にどうぞなんだけど前の非電動が遅くて追い抜く時がダルい
こっちは全然漕いでないんだけど流してる速度がこっちのが速い時は抜かすしかないからな
電動乗って飛ばして馬鹿ジャネーノのとか思われてたらヤダなーって思いながら大回りで片手運転で飛ばしてないアピールするのがダルい
非電動の奴には分からないだろうなw
0425ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 11:38:38.67ID:WgL+11cC
>>405
それが人に物を訪ねる態度か?
現物を見て原因が突き止められない奴にDIYは無理

>>420
> それはあるけど、外装変速は壊れることがないのにな~

構造が全然違う
外装変速は回転してる状態でないと変速が完了しない
内装変速はクラッチが付いてないマニュアルトランスミッションのようなもの
「壊れた」(偶発的)ではなく「壊した」(意図的)だ
0426ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 11:42:52.22ID:V8hmRTFh
>>421
「SG-3R」以降の数字が50番台より小さい製品は電アシ登場前からのモデルで
モータの大トルクを掛けられることまで想定してないから
電アシ車に組まれちゃ壊れても仕方ない

シマノ社は公式には認めてないっぽいけど、新型として75型を出したのは
電アシの高トルクに対応するために改良する必要に迫られたからなんだろう
本体直径の一部が従来品と比べて太いのは部品を強化した影響かな
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/nexus-inter3.html

旧型車はともかく、良心的なメーカの最近の完成車なら75型が採用されてるはず
0427ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 11:46:17.94ID:9xrNEbfM
>>418
科学が分からないだけでなく、文脈も読めない国語も分からないって表明しなくても良かろうに
数量な量なら良いって、単に数値なら何でも良いって思ってるって事になるぞ
自白になってる事自体も分からないのか
距離に換算できるのはエネルギー量であって、そう言う量の種類の意味の略での対話だと理解できて無かったって事だよな
0428ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 11:50:26.61ID:+8Zf2zps
0.1秒を争う自動二輪のレースはクラッチ使わずにシフトアップする
1回のレースでギアぶち壊してもいいくらいに思ってる彼らですら
シフトアップのときはアクセル一瞬戻す

自転車に話を戻すと
外装だってトルクかけまくりのシフトチェンジはチェーン落ちとかにも繋がるからほんの一瞬抜きのタイミングを作るのに
内装でやっちゃうってアホとしかいいようがない
0430ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 12:30:06.42ID:KW1KTyrC
>>413
電アシは一瞬抜いただけではアシストモーターが回ってるからダメだったりする
特にグリスが固くなる冬場はね
0431ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 12:44:12.74ID:KW1KTyrC
アンペアは量と言っても差し支えないが
バッテリーのエネルギー量は量と呼べない
高校物理程度の知識しか無い人には理解できないだろうがね
0432ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 12:52:09.16ID:KW1KTyrC
いや、言い過ぎた
ちゃんと高校物理を修めてる人なら分かる
分からないなら、高校中退レベル
0433ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 12:53:10.28ID:kqsXbFCj
ブリの前輪モーターなら漕いでる最中でもペダルが垂直になった瞬間なら問題なくギアチャンジできるけどな
でもセンターモーターは一瞬ペダル漕ぐのやめないでギアチェンジするとギア破損する可能性高いからやめといたほうがいい
0434ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 13:11:42.74ID:zXQEELtq
ホントこういう素人が持ってくる壊れた(壊した)ものをメンテ(と称する無料奉仕)しなきゃならんショップもメーカーも大変な商売だな
0436ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 13:46:23.16ID:9xrNEbfM
>>429
なら何の量についての話題なのか説明できますよね
単なる数量なら何でも良いってだけですか?
0438ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 14:43:07.53ID:KW1KTyrC
>>436
>>358で既出

単なる数量ならって、単なる数量の特殊性を考えたら
何でも良いって事がわかるじゃん

エネルギー量よりずっと量に違いよ
エネルギー量に関しては、エネルギー量であれば量だとは言い切れないからね
高校物理の試験問題の中では量として扱えるけどね
0439ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 16:24:19.65ID:Q1ZnT8qE
>>436
>なら何の量についての話題なのか説明できますよね

アンペアとは電流の『量の単位』だと認めたんだろ?
自分が間違ってると認めたんだろ?

>アンペアを量の単位やと思ってることをみんなに笑われてるんだと思うよ

↑アンペアは『量の単位』なのに、こんな事を言ってる知能の無さを認めたんだろ?

結局>>311に対する>>315が正しくて>>317が間違ってる事が証明された訳だ。
0440ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 16:51:50.32ID:DCP+StRT
mキログラムのものがhメートルの高さの所にあればmghの位置エネルギーをもつ。単位はJ=Nm。
仕事量ともいう。エネルギーの単位で仕事量というからには立派な量だよ。
0441ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 17:08:26.30ID:4uoHiI5Z
>>440
仕事量とはJ = N・mだから、アンペアは電流の『量の単位』ではないと否定してたのか?
支離滅裂すぎるだろ。
0442ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 17:26:13.22ID:JjKXx+2C
修理難民けっこういてるみたいだな
良かった自分は
1980年代から止まってる工賃の修理屋さん
後輪交換工賃1500円の修理屋さんが近所に昔から居てる
内装3段の中身取替えも聞いたら部品代別途の2700円の工賃でいいですよとのこと
電アシのチェーン交換とプーリー、ギヤ前後全て交換も純正品の部品込みで8000円
タイヤも好きなの持ち込みオッケー
細かいこと言ったりウンチク語ったりしない黙々と作業する寡黙な昭和気質の親切丁寧な職人さん
グーグルのクチコミなんかには残念ながら一切掲載はされていないんだなこれが
グーグルのクチコミなんかは金で買収したり身内の自演が多い
たまに本当のクチコミも見受けられるね、ここはぼったくりのダメ修理屋とか

こういう修理屋さんをキープしとかないと自分で修理できない人は本当に高くついて困るよね
0443ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 18:10:29.25ID:BHL4r6KN
淀通販で買って秋葉の淀まで10kmほど走って修理に出した
いい運動w
0444ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 18:29:24.17ID:OkeCHO1k
>>413
これは電動じゃなくても本能的にそうするのが当たり前だと思うんだけど、
そうじゃない人も少なからずいるんよねぇ…

>>415
抜かれると何か問題あり?
それにそもそも電動はそんなに速く無いんだけど…
0445ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 18:34:20.64ID:VKJ4o7N8
歩道で非電動乞食ママチャリには抜かされたこと無いな
出足が雲泥の差があるし登り坂で乞食ママチャリはたちこぎして必死
こっちは座ったまんまで楽勝
てか歩道でそんな飛ばしてるキチガイは居てない
ロードバイクはみんな車道をかっ飛ばしてるよ
0446ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 18:38:05.90ID:OkeCHO1k
>>419
16Ah=400whだと以前なら10円じゃないっけ。

まぁそれより、バッテリーの寿命のがダメージでかいんじゃないかな。

16ahは概ね4万円。
500回の充電で寿命とすると1回あたり80円。
800回としても50円だ。
0447ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 18:41:26.53ID:20+F7z0k
わいも電動に乗ってから出だしの速さに驚いたクチで、今は訳あって非電動車に乗ってるけど、信号待ちで電アシのおばちゃんやJKと並んだら先行ってと譲るわ
最高速の違いで、すぐ車道から追い抜くけどね
0448ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 18:42:29.83ID:XWP64wj3
実際、初期投資がかかっても、電気代なんていくら高騰したところでガソリンに比べればと言うのも理解してますが
やっぱメンテナンスや電池の持ち具合がどうなのかは気になるんですよね
通勤メインだけど、片道12kmで晴の日はほぼ毎日乗って、年間走行距離多分4000kmくらいは到達するので
今使っているクロスバイクは整備とか修理のし易さで選んでますが、そろそろ電動も欲しいところで迷ってます
0449ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 18:42:39.55ID:nzEZQaHg
>>446
また買ったらいいだけ
そんなこと言ってたら生き生きてる意味なんなの?ってなるよ
人間なんて消費して消耗しかしてないんだから
あんまり考えないほうがいい
移動手段の為の電動自転車のバッテリーなだけなの
ヘタればまた買うしかない人のよ
お金の無い人は買えないの
それだけなのよ
0450ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 18:50:39.97ID:SXz4i8m+
たまにいてるよな
なんでもかんでもコストのこと考え過ぎて買い物迷子になってる人
欲しい物や欲しいときに買えばいいんだよ
バッテリーの耐久性がどうのこうのとかいつの時代のバッテリーの話ししてんのよって
ニッカド時代の電動自転車の話し?
5年後のこと考えてたり人って本当に無駄なことばかり考えてるよね
5年後までに天災や病気や事故で死んでるかも知れないのにさ
さっさと行動しないと人生有限なんだからもったいないよ
0451ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 19:41:13.39ID:KW1KTyrC
>>449
考える脳があるなら考えた上で選択すりゃいいこと
都合の悪い現実から目をそらすにとどまらず
他人にも言及するようじゃ、既に認知に不和を抱えてるよ
そんな状況では心から電アシを楽しめてない
0452ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 19:42:55.96ID:KW1KTyrC
>>448
このスレの住民が思ってきたことは一言に尽きる
“もっと早く買ってればよかった”
0453ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 19:55:38.75ID:HU1kY7WE
これ以上進歩しそうにないし原材料費の高騰も起こりそうだし
現環境で坂が多い地域に住んでて、電チャリに興味がある人は買ったほうが良いと思う
スピードや負荷制限がある限りどうしようもない
後は耐久性だけど、10年前の電チャリ乗ってる人も結構居るみたいだし問題ないっしょ
0454ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 20:33:06.21ID:5GmQOdjK
ほんと電アシだけはもっと早く買っておけば良かったって思うわ
今まで坂道蛇行しながら太ももピキピキいわせながら登ってのがアホらしくなる
0455ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 20:49:29.08ID:pNHJQGpT
電アシの素晴らしさや楽さは乗らないとわからんと思う
試乗とかしないと良さは絶対にわからん
なのでそいう機会が無い人や年寄りは生涯乗ることも体験することも無いだろうね
仮にあったとしてもお金の無い貧困層には欲しくても買えない現実がある
かわいそうだけど
0456ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 20:52:40.93ID:5/UimJ6c
店構えて技術持った人には1時間6000円が最低払う適正価格
自転車ショップに対してもそれくらいの敬意がない人はちょっと
0457ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 20:58:33.91ID:Klybpkn5
>>456
そんなもん勝手に決めるなよ
国家資格の自動車整備士のレバレートでもあるまいし
自転車整備士は民間資格だよ
国家資格では無い
そもそも車検制度も無いだろ自転車は
自転車整備の工賃なんかあって無いようなもの
0458ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 21:14:41.29ID:KW1KTyrC
俺は>>456に完全同意だが、育ってきた環境に依るんだろうな
社会に出てタクシー乗ってもチップ払わない奴がいてびっくりした

当然、>>457みたいな奴がいても驚かないが
わざわざ声を荒らげて言うような事でもないなよ
人にやってもらうことに感謝できない生き方は
歳取ってからが辛いと思う
素直になれないなら、人を見下さないと自尊心が保てない
ボケる前になおさないとね
0459ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 21:19:17.37ID:AM1CkRaV
自転車屋で修理してチップなんか普通渡すか?
聞いたこと無いな
ここは日本やで
プライスボードの工賃払って終わりだろ
なんかおかしな奴ずっといついてるよな
0461ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 21:54:39.25ID:KW1KTyrC
>>459
タクシーの話やぞ
でも、配達された時は普通にチップ渡すわな
寿司の出前でもそうだろ?

いや、出さないのが当たり前って環境が有るだろう事は否定しない
だからと言って、日本にチップ文化が無かったって話にはならんわな
0463ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 22:53:27.39ID:JB7mfTuX
>>425
気を悪くしたならすまんな。
DIYは無理っていうのはやめとけ。
自転車は、車の整備と比べれば格段に難易度は低いから。
多分君が全く手も足もでないような整備を車ではやってるからね。

構造が違うのはバカでもわかるだろw
内装変速は、設計欠陥品だよ。こんな壊れやすい変速機を
シマノが出してるのが恐ろしいわ。Amazonのギア交換の評価ではみんな壊れてるからね。
本来は欠陥品でリコールもんだろ。

だいたいクラッチがついてないマニュアルトランスミッションってなんだ?おまえアホかよ。
墓穴掘るなよ。例えば所詮例えだから。適切でない例えは使うな。おまえはそうやって
上から目線のマウント野郎なんだよ。壊れるような設計が正解!
クラッチがないマニュアルトランスミッションなら、壊れる設計だろ。おまえはアホすぎる。
0464ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 22:59:31.51ID:i2TuxRqN
>>463
そこまで欠陥品と言い切るなら同じ物に交換なんかしないでシングルハブに交換するか外装変速に乗り換えればいいんじゃね
0465ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 23:05:12.30ID:JB7mfTuX
>>426
ありがとうございます。

自転車はブリジストンで確かにSG-3R40 が付いてますね。
これはそうなるとこれはブリジストンの設計ミスですね。
なるほどですね、これでどうして壊れたか納得できました。

いや~本当にありがとうございます。
0466ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 23:09:24.84ID:JB7mfTuX
>>426
シマノ社は公式には認めてないっぽいってことは
電動アシストの利用に認めてないってこと?
0467ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 23:16:19.02ID:JB7mfTuX
>>464
まずは、ブリジストンに電話してみます。
どうもSG-3R40は電動アシストに対応してる製品では
ないみたいですからね。
0468ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 23:20:25.53ID:nJTXdpHJ
SRAMのオートマティックスいいよ
ワイヤー不要でタイヤ交換やりやすいし
シフトフィールはクルマのオートマそのものでラグなく変速される 
欠点は自分でハイ・ロー選択できないから坂でハイのまま登る事が多いってのと既に廃盤で手に入りにくい
電動アシストママチャリにこそオートマティックス最高だけど生まれる時代が悪かった
0470ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 23:31:04.77ID:r7KoxJiv
>>426
おいおいそんなあんたの憶測で書いていいのか?
パナソニックの電動自転車のハブも同じの付いてるぞ
シマノが欠陥品を納入してるような書き方じゃないか
0471ツール・ド・名無しさん2022/11/23(水) 23:44:36.95ID:JB7mfTuX
まあ、このSG-3R40 ってのは大手自転車メーカーも
電動アシスト用でないの利用してトラブル続出してるってことだよな。
こんなの大手ならメーカーの怠慢でしかないから。
0472ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 00:13:21.03ID:hFz+guwH
ロード12速化して余った8070のDi2をEbikeに付けたら、モーターのパワーに負けてチェーンリング曲がったよ
0473ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 02:05:08.45ID:pJndTtBA
アルテグラのチェーンリングが曲がったの?
0474ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 02:43:38.46ID:Ko7O89kD
>>469
それe-tapやろw
Automatixっていう自動内装二段変速ハブのことやろ
一万円くらいだけどもう売ってないな
0475ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 03:19:24.30ID:4uGCRBWC
とろサーモン久保田が買ったメイトみたいなモデルどうなんかな?
安いの?
0476ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 08:07:45.42ID:5h5WtoAo
みんなメンテの技術が高くて感心するわ。
オレなんて今回の電アシで初めて自分でパンク修理して、5回目のパンクでチューブ交換、6回目パンクでマウンテンバイク用のタイヤに交換。

徐々に自分で出来る事が増えてきてる。
0477ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 09:27:36.07ID:oIwjANHt
>>470
論拠のはっきりとした推察に対しての反証としては弱すぎるな
シマノが電アシの高トルクでも耐えられると
販売してたって証拠はどこ?
0479ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 11:25:48.83ID:bUCJMNV1
>>465
ブリジストンの設計ミスならリコール出てて無料で直してもらえるね
自分で修理する必要無いじゃん
0480ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 11:41:58.29ID:yukEIf23
>>449
いやまぁそうなんだけど、電気代だけしか考えてない人が多いから指摘しただけだよw

それに機械のランニングコストとか技術的なことを数字で考えるのは普通に楽しいじゃん?
0481ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 11:44:59.50ID:yukEIf23
>>476
部品交換したり、整備したり、出来ることが増えると楽しいよね。
ブレーキ調整とかも楽しい。
0482ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 12:04:13.18ID:Uj6MYreQ
>>477
たぶんシマノのSG-3R40のトルク耐久性はギリギリに設計されているんだろうな。
だいたい電動で坂道なんか走ったらトルクが高くなる。それが耐えれないレベル。
そうでないと、壊れてる人が続出しないわ。トルクに弱いのは明らかだなよ。
それを電動アシストに使うなって思う。
0483ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 12:22:26.17ID:AFJTEQ00
>>482
続出ってほどは出てないかと
非アシストでもドグクラッチが欠けたりするんだよ
恐らく、ここまでは想定内
欠けても問題ない
シマノが言ってる6000キロのメンテの
タイミングまで確率的に問題無く使える
タイヤ交換にあわせて破片を除去すればそのまま使える
ノーメンテで使い続け、破片がラッチなどに噛み込んだタイミングで高トルクをかけると大きな破損に繋がる感じ
ラッチの爪を立てる部分が欠けたり、立てるためのバネが曲がったりするが
40は安いから軸ごと交換すればいいって考え方かと
0484ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 15:15:46.98ID:rVc3ifKF
近くのスーパーで電動アシスト自転車10%オフやってたけど
元々がお高い値付けだからそれでも通販の方がお安いんだよね
0485ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 15:46:54.03ID:TI/sysQV
実際クロスバイク乗り始めたら、整備のし易さで自転車そのものが面白くなっていった面はありますな
そこが電動自転車だと、メンテナンスは(日常的なものを除けば)お店に任せるしかないのかな?と思ってしまいますが
皆さんはどの程度まで自分でやってます?
0486ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 15:56:02.82ID:RDIelMSJ
>>485
むしろ逆
シオンUはこまめなメンテナンスを条件に高性能を発揮するんだよ
メンテナンスを怠れば安物以下の性能になる可能性もある
メンテナンスしたくないなら安物買った方がいい
0487ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 15:57:48.27ID:cmkJeDYc
>>484
定価~10%OFFぐらいまではマトモな店
マトモな店はメーカーから届いた7分組の状態から分解して
不具合があれば修理、修理不可ならメーカーへ返品
ベアリング部はグリスが少ないのでグリスを追加
ホイールは振れ取りしてスポークテンション揃えて組み立てて調整作業

それより安い店は簡単に組み立てて調整して終わり! の可能性が高くなる
不具合が隠れててもシラネ 油脂類が少ないので短期間で不具合が出る
ネット通販なんて保証が有ろうと無かろうと近くの自転車屋を勧めて終わり

街の自転車屋は他店購入の保証期間内修理は嫌がるよ
金銭的に店が損するからね
0488ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 16:08:02.78ID:AFJTEQ00
>>487
いや、そこまでやってる店は10%程度までしか引かないってだけで
割引が少ないならそこまでやってるって話にはならんて

ブログやってる店から選べばどうにかなるとは思うが
全車にやるには時間も置き場も足りないと思う

あと、メーカー直送3割引で通して貰う事があるけど
7分組みってのは知らないな
ペダルとサドルの取り付け、ヘッドパーツの締め付け
クイック車はホイールの取り付けで、タイヤさえ装着済み
あとは微調整のみって感じ
いや、それを7分と言うのか知らんけどね
0491ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 16:54:18.74ID:hFz+guwH
ネット通販で買うのは自分で整備や分解できる人じゃないとな
安さにつられて素人が買う

>487
高額なパーツ組んでフレームだけで何十万もするロードバイクならともかく、利幅薄いママチャリ型でそれやってる店ってあるの?
ぜひそこで買いたいから具体的な店名教えて
0492ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 17:07:56.71ID:cTYrmGlh
>>481
だねぇ、最初は近所に修理頼めるところが無かったから渋々だったけど、出来る事が増えてくる度に楽しさが増してる。

もっと覚えて工具も揃えていくようにする。
0494ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 17:39:43.42ID:ZYBcxTBE
アンペアがエネルギー量の単位だと言い張ってる白痴まだ居たのか
0495ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 18:08:51.49ID:8QzoKLt/
中学校の理科じゃんw
0496ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 18:36:06.15ID:4uGCRBWC
大事に乗れば20年ぐらい持つのかな
0498ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 18:57:24.54ID:ppLmL7YZ
ブリだけ高いなんて事はないだろう
安物の前輪ハブモーター車と比べるとまるで別物で発進と登板段違いに楽ではある
0499ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 19:20:51.43ID:oF2wWM7s
>>480
もうひとつ新品買えば?
便利だよもうひとつサブバッテリーあると
人間だから充電わすれてるときだってあるでしょう
あ、ちょっと遠いところ行きたいのに残量少ないなあとか
そんな急ぎのときにサブバッテリーあるとサッと入れ替えるだけでハイ満充電
たったの4万で60キロは余裕で走れる16アンペア買えますよ
電アシというのはそういう使いこなしをするものなの
0501ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 19:49:35.20ID:+Ls71ZeW
>>498
本当に200キロ走れる?走れるなら買う。
今PAS RINに乗ってて予備バッテリー持って
150キロくらい走ってる。
0503ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 20:07:44.14ID:4uGCRBWC
大事に乗れば20年ぐらい持つのかな
0504ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 20:09:37.76ID:gSXuff5F
>>501
TB1e乗りだけど、平地が殆どならハイモードでも116km走れたよ。

ハイモードで何km走れるかやってみた時、台東区~茨城県取手市~千葉県印旛沼~千葉県幕張~江戸川区葛西臨海公園の116km走って残量0

他のモードは重くてヤル気が起きないから知らんw
0505ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 20:24:22.05ID:8SvTaZ6j
>>501
150kmてキチガイかお前www
電動ママチャリは近所ブラブラする為のチャリだボケ
客観的にテメーを見てみろアホ
0506ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 20:26:25.26ID:hhdA0eoe
まぁ最大で片道20kmのポタぐらいまでだろ 30kmとかフツーにバイク乗るし
0507ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 20:41:26.55ID:oIwjANHt
バッテリーが持つならそれぐらいは乗るだろ
ロードだと150kmはロングライドと呼ぶには微妙な距離
0508ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 20:44:50.49ID:ppLmL7YZ
>>501
エコモードなら200km走れるけどダルさに耐えられんと思う
0510ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 20:51:55.91ID:L6GVy0AD
>>483
まあ乗り方にもよると思いますが、
100kgの人が坂道を電動アシストで漕いだら壊れるレベル
みたいですよ。
0515ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 21:54:10.77ID:Yzdi8WHu
>>510
そもそも電アシの多くの耐荷重は体重+荷物で90kgぐらいだろ
壊す気マンマンじゃんw
0516ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 22:14:56.63ID:cii9U/31
あほか
120キロのデブでもガンガン乗り回してるわ
タイヤエアパンパン4.5キロ入れて
メーカーはJISの65キロを標準で造るけど倍以上でもフレームがすぐ破断することなんて聞いたことない
ただしアインシュタインの相対性理論で言うと体重80キロだと消耗度は1.7倍ほどになるので確実に標準体重よりヘタる
0518ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 22:22:30.55ID:Nbiek4rv
荷物載せるとすぐ分かるけど
歯車よりもタイヤの負担がヤバそうだな
あと坂道のブレーキとかも負担凄そう
空気圧は乗らなくても月一でチェックした方がいい
デブがどうこうよりも、スカスカの空気圧で乗るほうが相当タイヤとチューブを痛める
0519ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 22:40:33.76ID:oIwjANHt
>>514
パワー=トルク×回転数
だから、シフトダウンすると回転数が上がる代わりにトルクが下がる
0521ツール・ド・名無しさん2022/11/24(木) 22:44:58.30ID:oIwjANHt
>>518
フルブレーキかけてるとフォークが曲がってくからな
コラムのレースを痛めると基本的に廃車
打ち変えの話は聞かない
0523ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 03:07:38.86ID:DcOIMLX/
>>510
120kgだけど大丈夫かなw
友人に電動アシスト自転車貰って来月から1日80キロくらい乗る予定。
ダイエット必須だなw
0524ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 03:15:16.91ID:i4Rx+0fy
80キロも乗るって本当?
多分無理かと思うよ
16アンペアのバッテリーですら実走行可距離は60キロから70キロが限界
これあくまでほとんど平地
ましてや体重倍以上でしょ
3割から4割ほど距離減ると思うから40キロほど走れるかどうかと思う
0525ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 03:24:34.80ID:RetiYQEa
>>524
この板の「普通に自転車乗れる人」なら200km乗ってもバッテリーほぼ減らんことも有り得るでしょうに。
仮に体重100kg以上あったとしても。
0527ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 07:03:48.98ID:2hFE4bdw
豊田トライクなら積載重量で100kg以上とかだから大丈夫だけど、後輪はガンガン減るw
0528ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 11:02:34.56ID:d+J1czy5
なるほど
ケチろうと思えばケチれるなw

というのも、26インチ車があまりにも気に食わない仕様なんでなんとかならないものかと、

他人の目とかなんとも思わないんだけど、自転車とか趣味のものはシオンUみたいに気に入った仕様のモノを使いたいのよ
0529ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 11:07:55.78ID:Eq5mlkYl
だからシオンUはおばあちゃんとおじいちゃんしか乗ってないのよw
それも家族から無理やり免許返納させられたようなヨボヨボの本物の老人
0530ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 11:43:21.88ID:uHaNdo8M
>>529
それな
初めはMTBでサイクリングロード走ってて何も不満無かったけど、ロードにブチ抜かれてグングン離されたときに、もうちょっと速く走れる自転車がいいなあと思った
それからタイヤ細くしたりしてみたけど結局シオンU買ってそこで満足したな
だいたいロードで長距離走ってる人と似たようなペースで走れるし、そこでブチ抜いてく人は今だけ頑張ってるだけでしょ?そのうちまた抜くか、そうじゃなかったらちょっと先の草むらに隠れてるだけでしょ?って思うようになった
0531ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 15:28:39.27ID:WJXuJxK4
楽足プロはやっぱだめだな
規定圧だと振動がヤバい
ゴムが吸収してるフラットな路面は大丈夫でも
ちょっとした凹凸がいなせずに鋭い突き上げがある
振動の大きさだけでなく、加速度が大きいんだよ
サイドミラーがすぐにズレる
新品タイヤでこれなら、すり減ったタイヤは地獄だろうね
なんでいいタイヤって話しになるのか理解不能
何と比べて良いと言ってたんだろう
0532ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 15:30:43.82ID:6iy4iC9Y
ロードバイクとかその手のスポーツ系の自転車って
己の力で何処まで行けるかとか、自分の力の限界とか
疲れてこそ達成感が得られる物だから、SNSでもそっち系の電動チャリは邪道扱いされてるのな
楽して遠く行けるから良いじゃんと言う感じもするけど、そういうもんでも無いんだね
まあそこまでするならナンバー取れよってなるわな
0533ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 15:34:39.21ID:SQsLQRq+
>>532
ロードバイクはピュアスポーツ色強いしね。

電アシはMTB系の方が寛容で受け入れられてる。
林道での上りはただの苦行だしな。
0534ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 15:40:47.17ID:WJXuJxK4
Eマイティロードは太くなかった
むしろ細い?
低圧だとEライドプラスとそっくり
デュアルコンパウンドだけど、センターの固さはEマイティロードよりほんの若干柔らかい
電池の持ちを限界までのばそうと思わなければ
低圧での乗り心地のよさを取った方がアシストには合うと思う

意外だったのはPASに付いて来たKENDA
低圧でも高圧でも使え、タイヤが他社より太くエアボリュームがある
コンパウンドはそこまで柔らかくなく
耐久性も下手なタイヤよりはあるって程度だが
全く不満を感じないいいタイヤだった

KENDAと楽足プロを比べてしまったから
楽足プロの酷さが目立ってしまったのかもしれない
0535ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 15:44:28.80ID:WJXuJxK4
>>532
快適に遠くまで旅したいってロード乗りも多いよ

自分の乗り方だけが正しいって意見は
自転車の種類の問題より、発言者そのものが
抱えてる闇の問題だと思う
0536ツール・ド・名無しさん2022/11/25(金) 15:47:46.64ID:SQsLQRq+
>>535
快適に遠くまで旅したい

この目的に自転車がそもそも全く向いてないから本当にごく一部しかニーズがないんだよ
0537ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 03:02:23.45ID:A07tJppl
苦役だよ自転車旅は
雨風しのげないし暑い寒いしパンクや破損のときも大変だ
よっぽど気候の良い季節しか行けない
0539ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 10:43:31.53ID:GMZNe4MF
>>530
路面にかなり左右されるけど、
舗装が良いならロード歴3年くらいの脱初心者したばかりのオッサンでも
26km/hを30分くらいは続けられるよ。

問題は、そういう道が少ない事だけど。

路面が良いトコは信号が多い。
信号が少ないトコは路面が悪いというね…
0540ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 15:29:03.19ID:sDv2xss1
日本の車道って自転車のこと考えて作ってないしな
電アシでいろんな所行ったが車がスレスレ通る国道とかほんと怖かったわ
0542ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 17:22:25.33ID:BDZDDnIx
>>541
それは左折する車が左側寄せすぎで通り抜けられないから車の右側から抜くという暴挙に出て
その際サイドミラーに接触して倒れたところ轢かれたからだろ
いうなれば自業自得
0545ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 18:15:27.97ID:kkKmLqXm
>>542
左折時の巻き込み防止のため道路交通法で車両が左折する時は前もってできる限り道路の左側端に寄って徐行するよう定められてる
車が左側に寄せ過ぎって考えがそもそも間違ってる
0547ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 18:28:47.75ID:LZJ85pG0
親切にチャリンコここ通れって地面に書いてあるのに中央行くとかアホすぎる
車の免許取ると、左折する時にむしろ原チャとかが左から抜きに来ないように左によれって習うけど
知らない人にとっては嫌がらせに見えるのかもな
ロードバイクが左折車に幅寄せされたって怒り狂って運転者になぐりかかる動画もあるな
0548ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 18:45:56.12ID:yo/2wQ+u
>>540
そうそう
ろくな国は道路整備してないくせに車道走れとかなめとる
おまけにポリ公は赤切符切りやがる
何があろうが歩道を人を蹴散らし子乗せのヤンママおしゃべり並走を真ん中割りでぶち抜き大爆走するよw
この腐った日本の道路を再整備なんて物理的に不可能なんだから(笑)
0549ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 19:11:13.23ID:88uNLu0D
育ってきた環境が違うから
ケチ臭いがしょうがない
無駄がダメだったりコスパが好きだったりするのね〜♪
0550ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 19:11:39.48ID:InwE6I/f
>>542
暴挙じゃないぞ。
自転車マークがある車線はちょっと広くなってるから、軽貨物が左に寄せてたならその車線からはみ出さずにすり抜けできるはず。法的に問題ない。
ところが、ミラーに接触転倒したため隣の車線にはみ出して踏まれちゃったんだろ。

>>547
幅を考えればわかるけど、中央車線を走行したわけじゃないぞ。倒れたためにはみ出しただけだ。
0552ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 20:29:17.65ID:kkKmLqXm
>>550
いやいや動画見れば分かるが、いくら軽貨物車両でも左側に寄せてたら自転車レーンをはみ出さずに抜かすことは無理だよ
右側ミラーに当たったってことは軽貨物車両は左折待ちだがまだ交差点内には進入してなかったと想像できる
軽車両の自転車はそもそも左側端以外の走行は不可だから
0553ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 20:57:08.04ID:H2ECl6mU
いやいや左折車避けるのに同車線内の右に寄るのは何の問題もないだろう
1車線なら後ろで待つ以外ないが
0554ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 21:01:19.51ID:MqYK6a6o
随分と左折の待ちが長いなーと思って後ろで待ってたらマクドナルドのドライブスルーだった
0555ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 21:27:59.68ID:TlxKNwTB
普通自転車専用通行帯がある場合の左折時の取り扱いも統一して欲しい
3年ぐらい前に問い合わせたときには
各都道府県で扱いに差があった

と、いうか、周知しろよと
0556ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 21:47:06.28ID:LZJ85pG0
自動二輪やロードバイクに多いんだけど
法律的には自分が正しいとか思い込んで無茶して大事故起こす
別に普通自動車でもおるやんって実際そうなんだけど
自動車は多少の事故では車が凹んだり怪我で済んでそこで反省出来る
2輪車の事故は取り返しが付かん

悪いことは言わんから、危険だと思うことはしない方が良い
法律がーーとか言ってるうちに死ぬからマジで
0557ツール・ド・名無しさん2022/11/26(土) 22:15:12.92ID:InwE6I/f
>>556
あのさあ
こっちが正しくてもいつもバスの左折を先にいかせてるぞ。
こっちが先に行ったらひき殺されるから。

それをなんで自分勝手に傍若無人な運転してると決めつけるわけ?傍若無人な運転してるのはバスとかタクシーなんですけど。
0559ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 00:04:45.21ID:HOgYv5K2
己の意思で生きている限りこの世界に理不尽など存在せぬわ
お前たちは何故北斗神拳が一子相伝の最強の拳法かを知らん
それを今教えてやろう
何!?
0560ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 02:01:47.79ID:A8T7hTM1
アンペアと次は左折車
電アシ関係なし!スレ違い馬鹿の集会かよw
0561ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 02:29:59.10ID:GGq+TW3F
アンペアはエネルギー量の単位だってスレの識者の見解で確定したんだから
これ以上この話題は出さんでくれ
0563ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 04:19:27.46ID:wKd+wrap
長距離は往復100kmで消費カロリー1600ぐらい
バッテリーはブリヂストンC400の15.4ah二つ使って残り20キロぐらい余ってたと思う
0564ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 06:43:48.77ID:xAtcGQIm
電気はほんとよくわからんよな

電圧は水圧なのはわかるんだが、
流速とか水量 貯水量みたいなのもあるわけ?
アンペアってなんや。

なんでバッテリー容量でAh、15.4Ahなんて単位使ってんだ。 バッテリーの電圧違ったら
容量比較出来ないんじゃ意味ないだろ
0565ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 07:52:18.66ID:n9183wHX
>>564
前半については
貯水量(例えば単位はリットル)にあたるのがAh
流量(例えば1時間に何リットル流れるか 単位は L/時)にあたるのが アンペア A
電圧はその水が溜めてあるところの高さと思えばいい

取り出せるエネルギーの総量は 高さ×貯水量 で計算できるし
強さ(パワー)は 流量×高さ
持続できる時間は 貯水量÷流量
0566ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 07:54:56.59ID:xAtcGQIm
>>565
バッテリーの容量はWhで統一するべきじゃないの?

25Vバッテリーの12Ahと36Vバッテリーの12Ahは容量全然違うんで
わかりにくいし。
今だとブリジストンのTB1eとかは36V化してるからわざわざ
カタログで注釈いれてるよな。
0567ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 08:01:44.18ID:n9183wHX
>>564
後半は
伝統的に国内メジャーのパナソニック、ブリジストン、ヤマハは同じ電圧のバッテリーを使ってきたので
日本国内ではAhの比較だけで目的は達せたからだね

海外e-bikeは高電圧のものが多くてその場合Ahは小さくなるから
国内メジャーよりも一見劣ってるように見えるので
積極的にWhに変えるメリットもなかった
0569ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 09:14:31.96ID:ZQtQ2C2Y
>>566
量ってのは、比較できるから意味があるんだ
WhよりAhの方が、より量の本質に近い
こと、バッテリー容量に関しては量と呼ぶには問題が多すぎる

バッテリー容量をエネルギー量だと思ってる人もいるみたいだけどね
アンペアは厳密に言っても量だが
バッテリー容量は厳密に言うと量として扱えない
0570ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 09:48:10.78ID:+75ml+xC
>>569
Whに3600かければJ(ジュール)で物理で習う仕事量だ。
○○Whの容量があるということはそれだけの仕事ができるエネルギーが詰まってるってこと。
10kgのものを10m持ち上げるには約0.28Whの仕事量が必要。電池とモーター使って持ち上げるならこれ以上の容量を持つ電池が最低必要になる。
0571ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 10:11:52.15ID:+75ml+xC
ついでにいうと
Wh は仕事量、Wは仕事率(一秒間にする仕事量)、
Ahは電荷量、Aは一秒間に流れる電荷量
0572ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 10:26:41.95ID:ZQtQ2C2Y
>>570
ここで指してるWhはSIではなくて
>>566で書かれてるバッテリー容量の単位の事ね

区別付いてないかも知れんけど
0573ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 11:21:52.11ID:r2eZkJQU
電力には弾力性があるってコト……?
0575ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 12:17:14.19ID:ZQtQ2C2Y
>>573
恐らく非線形、重ね合わせの原理が使えないって
事を言いたいんだろうけど、着眼点は正しい

バッテリーの電圧は取り出す電流の影響を受ける
容量を半分に減らしても半分の距離は走れるって訳ではなく
無理してる分だけ取り出せる電圧が降下し
電圧×電流の積算である容量も減ってしまう

12Ahのバッテリーは12A流したときに1時間取り出せる
6Ahは6A流したときに1時間取り出せる
これを1C放電と呼ぶ
倍の電流なら2C放電で、このレートをCレートと呼び
2C放電だと時間はおおよそ0.5時間って概算にはなるが、あくまでも参考値
実際にはより短くなり、電圧の低下も無視できなくなり容量も減る
36V12Ahと24V12Ahはどちらも1A取り出した時の電圧だから比較できるんだけど
取り出す電力量が同じ前提で比較すると
36Vより24VのCレートが高くなるため
単純に比較できない
0576ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 12:43:51.48ID:ZQtQ2C2Y
バッテリー単体の性能はWhとしてまとめるより
VとAhに分けた方が正しいとしても分かりづらい
それならモーターの出力250Wで規格化して
36V12Ah/250W=432Wh/250W=1.73h
24V12Ah/250W=288Wh/250W=1.15h
これはCレートの逆数だから、そこから係数を参照し、例えば1/1.73 Cなら容量1.07倍
1/1.15 Cなら1.01倍を掛けた数値として比較出来るようにする事は出来る

ただ、これはフルパワーでの比較にしかならないし、出力が違うモーターでは比較できない
そこで、実使用に限りなく近づけた値が各モードでの走行距離のスペック

24Vより36Vの方がずっとロスが少ないんだが
その事も走行距離には表れてる
これほど参考になる数値は他にない

アシスト率を落とせばカタログスペックが大幅にアップするから
カタログスペックが相対的に悪ければ悪いほど
心強いアシストが得られると考えられるのが余りにも糞な現実だが
0577ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 12:51:41.48ID:r2eZkJQU
>>576
つまり走行距離で比較すれば間違いないということね
0580ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 13:01:07.93ID:FY3DruWv
電池スレでやれよ
0581ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 13:05:31.22ID:BoL83ql0
出力が低過ぎたら問題だけど、大きくても問題ない。
カタログに載せる距離を稼ぎたいときは速度をできるだけ落として計測するから、消費電力も空気抵抗もほぼ同じ条件になる。
0582ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 14:22:26.34ID:n9183wHX
36V20Ahと24V30Ahはどちらも720Wh
同じアシスト出力180Wで走ったら
720Wh÷180W=約4時間走れる
(電池の特性で誤差は出るけど)

前者は180/36=5A 5A/20Ah=0.25C
後者は180/24=7.5A 7.5A/30Ah=0.25C
となってCも揃う

電圧が違うなら電力量Whで考えないと
0584ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 14:38:08.38ID:sYMYtaXC
プリウスって1.5t近いのに全然電池積んでないのな
登りだと5kmくらいで電池無くなりそう
0585ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 15:11:06.13ID:BoL83ql0
> 2007/04/01 ? 十万キロ以上初期型プリウスに乗ってても、上り坂で「モーターによるアシストでバッテリーを消耗し空になった」という体験をした事は一度もない。

確かに急坂ではバッテリーを消耗するだろうけど、電池が減ればエンジンが頑張るから。

高速道路で延々坂を上り続けると負担が大きいけど、プリウス系統は空気抵抗少ない形だから。

ハイブリッドでなくても上り坂直前の平地で加速やってればいろいろ負担は少なくて済む。
0586ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 15:52:20.45ID:VwihCLqC
>>584
そりゃ化石燃料で走るんどから電池少なくて良いだろw
チャリも漕ぎながら充電したら電池要らんでw
0588ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 16:44:48.49ID:xrgiXM/j
ブリの前ハブモーターなら回生ブレーキかけながら漕げば充電できるぞ
4時間走れば80%くらいになるそんな長時間試したことはないが
0590ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 16:48:38.47ID:A5XLOixk
その場で漕いで発電できてバッテリーにもUSB付いてたら良かったのにな
0591ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 16:57:15.80ID:xrgiXM/j
前輪浮かせてブレーキレバーゴムで縛った後タイヤ手で回して回生充電も可能といえば可能ではあるw
0593ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 18:25:31.89ID:ZQtQ2C2Y
>>582
うんにゃ、先に述べた通り
高い電圧の方が効率が良くなる
だから、その計算は正しいとは言えない
0594ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 18:40:23.57ID:ZQtQ2C2Y
36V車が24V換算のAh表記は許されるが
24V車が36V換算で表記するのは許されない
Whに換算すればどっちも同じって思わせないために
VとAh表記をわざわざしてる

実はAh表記の方が換算値で、計測するのはWhの方なんだけどね
0596ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 20:08:18.58ID:+3zS8MPd
アスペとは、全力で揚げ足取りをするあまり
前提条件や例外規定を読み飛ばす生き物である
0599ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 22:01:18.69ID:KsxrguxT
電動アシスト自転車で1日何キロ乗ってるの?
150km乗ったらだめなの?
0600ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 22:01:51.73ID:BoL83ql0
>>596
違う。それは単なるボケ。

>>598
全体だよ。
0602ツール・ド・名無しさん2022/11/27(日) 23:40:52.26ID:BoL83ql0
>>601
違う。おれは単なる真面目。
0605ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 00:19:52.40ID:piTI6dJl
>>599
多くて往復2km、ほとんど500mだなw
150kmとかだめ以前にキチガイで間違いないよ
でもそれが楽しいならいいじゃん他人なんてきにすんな
0607ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 00:56:27.42ID:zq9GQfaC
>>581
少し違う。
大手メーカーはカタログ算出時の速度は決まっている。
よってその説明はおかしい。
ただし中華メーカーとかの測定方法は適当なので、それで合ってるだろう。
あと勾配の影響の方が遥かにデカい。

おまけにパワーモードだからって規制上限のメーカーとそうじゃないメーカーがあるからパワーモード同士の比較もあまり当てにならない。
0609ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 10:12:46.21ID:1A6YS4GT
>>598
半導体を通る毎に電圧降下として0.6V下がる
乾電池一本なら1.5V-0.6V=0.9V
二本なら3V-0.6V=2.4V
と、固定値で引かれる
この時、電流が大きいほど電圧降下は大きくなるため
一本だと0.6Vしか取り出せないけど
二本だと2.3V取り出せるって話にもなる
0610ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 10:20:12.80ID:Z04QwsWw
アスペうぜぇ
0611ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 10:35:37.52ID:1A6YS4GT
>>598
内部抵抗もそう
P=RI^2
として効いてくるんだけど、これはモーターにもいえる
(P=V^2/R、=VRはモーターを回してない時にしか使えないんで注意)
この時の発熱をジュール熱と言うんだけど熱によってRが増大する
さっきの半導体もそうなんだけど、比例では済まなくて
二乗、三乗の項が出てくるからバカにならない
熱や音はロスそのものだからね
0612ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 10:42:16.13ID:1A6YS4GT
>>603
効率98%と99%を比べて
1%しか変わらないvsロスが半分に減った
論に持ち込むのはどうかと

そもそも、差異が生じるなら、その差異は何か?
って話なんだから、支配的かどうかは考慮しないんだよ
0613ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 11:52:08.77ID:5YEyKRu+
>>612
あれ?
電池の大小を比較するのはAhとWhどちらが適当?って話だと思ってたのだが

まずWhで大雑把に比較して、さらに正確な比較が必要なら電池や電気回路のロスを考えればいい
ってのが自分の考え
0614ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 12:10:04.66ID:wSYoca89
同じ300Whバッテリーだとしたら
25Vと36Vなら36Vの方が効率よくて長く走れるってこと?

電圧高くなるとミニ四駆やラジコンみたいに同じモーターでもパワフルになるよね
あれと関係あるの?
0615ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 12:46:08.05ID:3q1p9v2W
>>614
前半は、そうだけどロスはもともと大きくないので航続距離はあまり変わらないはず
>>612の例えだと約1%長くなる
実際はもう少し差が出るのかなあ?

後半は残念ながら無関係
0616ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 12:51:03.60ID:1A6YS4GT
>>613
あなた個人にとって適当だし
このスレで語られてる事が理解できない客層にとっても適当だとは思うけどね
俺も、業界全体はともかくブリはWhにしとくべきだったとは思ったことはあるよ

ただ、24Vが主流として落ち着いちゃってる今は
表記だけWhにしちゃうのはどうかと思ってる
アシスト比制限で差別化できない今
見るべき箇所はボルトでは無く、Whだって事になると
高電圧化の流れに差し支える
0617ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 12:55:19.57ID:wSYoca89
EVバッテリーの高電圧化の背景
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220713-2397560/

ココ読む限りだと、より小さいモーターで高出力が出せる
「モーターの小型軽量化」
「充電時間の短縮」
ってのがあるが、
任意の入力電力に対してモーターの動作電圧が高くなると、入力RMS電流、すなわちステーターの銅の巻き線の損失が減少します。供給電圧が800Vの場合、400Vに比べて損失が1/4程度になるのが一般的です。

これが高効率化で「長距離走れる」って意味なのかなぁ。
0618ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 12:59:11.43ID:wSYoca89
キロボルトカー目前、EV対応避けられぬトヨタ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01805/100200001/

800V化の利点は、充電時間の短縮にとどまらない。インバーターや駆動モーターといった
中核のパワートレーン部品の小型化と高出力化に貢献する。ドイツのメガサプライヤーが、
800V対応パワートレーン部品の量産計画を続々と明かし始めた。
どうも同容量でのより長距離走行可能みたいな話はほとんどでてこないな

充電速度高速化とモーター小型化が主な目的か。
ブリジストンだけが36V化したのも、あの小さいフロントハブモーターで
十分なパワー出すためかな?
0619ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 12:59:17.57ID:3q1p9v2W
走った後にバッテリーやアシストユニットが少しだけ暖かくなってる
これがロスした分のエネルギーによる発熱なわけ

走行するためのエネルギーと比べたらとても少ないことが想像できるはず
0620ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 13:08:21.59ID:wSYoca89
>>619
電アシのモーターは結構回してもまだ素手で触れる暖かさだからな。
原チャリとかのシリンダーとは違う。
だからほとんどモーターケースに空冷フィンとか切ってないんだろうな。
0621ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 13:16:44.09ID:1A6YS4GT
>>617
ロスが減るから線が細くできる
線を細くするとロスは従来通りになるが
小型軽量化コストダウンになる
だから、実はバッテリーの持ち特化ではなくこちらが目的
0622ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 13:19:36.72ID:n5FG9g4f
あんまり電圧上げると感電したりとかショートしたりしたときに自転車も爆発する時代が来るのかね?
0623ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 13:20:17.86ID:1A6YS4GT
>>619
表面温度は最も温度が下がってる場所だからね

バッテリーの故障は中心温度に耐えきれず起きるものだし
改造して高負荷掛け続けれるようにすると
ICが焼けるって話もある
0624ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 13:24:08.72ID:1A6YS4GT
>>622
バッテリーが強力になればなるほど
ショートしたときに一瞬で溶け落ちるから安全って話もある
0625ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 13:24:37.86ID:s3AOLC02
感電とかショートとかでは爆発しない
バッテリーの試験に釘打ち試験って、釘を貫通させてショートさせるのがあるくらい
バッテリーが爆発するのは液体電解質にリチウムイオン電池では有機溶媒ってシンナーのようなのを使ってて、これが燃えるとだな
0626ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 13:55:29.09ID:V/PtbvjT
自転車で足ついたときに感電したら困るからあんまり電圧は上げられんやろな
0627ツール・ド・名無しさん2022/11/28(月) 15:51:36.27ID:Jmzfyoqh
電アシ乗ると髪の毛が逆立つのはそれか
0630ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 03:07:57.54ID:opEIKa98
5km もうついた
10km こんなもんか
15km 予想通り
20km なかなか
0631ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 09:12:28.40ID:17qN7XnF
信号多いと15kmくらいでも1時間は掛かるからなあ
疲労度は全く感じないけど長時間の乗車は先にケツの方が悲鳴をあげる
0632ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 12:00:37.40ID:DeMsfUrX
運動不足解消で距離20キロ1時間で走ってる
今の季節でも汗うっすら出る
電動アシスト自転車は有酸素運動のエクササイズに良いね
しんど過ぎる運動は長続きしないけど電動アシスト自転車は長続きする
ケツ痛いのはもう慣れた
景色が変わるから飽きない
ウオーキングは歩く速度遅いし飽きたな
0633ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 13:43:25.35ID:GNgDtQ7m
ブリヂストンのステップクルーズeみたいな走りながら充電できるタイプのものって
結果的に充電回数が増えるので一般的な電チャよりバッテリーの寿命が短かったりするんでしょうか?
0634ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 13:56:34.68ID:K8W5MFnx
>>633
満充電になる回数が劣化に繋がるんじゃなかったけ?
メーカーも6~7割充電を推奨していたような?
そのうち、電池もLFPに置き換われば、そんなくだらない心配もしなくてよくなるでしょう。
0635ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 15:23:41.36ID:GOQccTqy
>>633
充電率40%-60%だと、充放電してもほぼノーダメ
HVの使い方がコレ
充電回数そのものは劣化に直結しない

ブリのB400バッテリーは、劣化しやすい
満充電付近を使わない設定まであるぐらい
寿命に配慮したバッテリー

現時点で販売されてるアシストの中で
一番寿命が長い方式ですよ
0636ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 15:28:52.24ID:GNgDtQ7m
>>634
そういう風に書いてるところもありますね
多少回生ブレーキによる充電が寿命に影響することがあっても
バッテリー交換目安が他の自転車と変わらないので気にしなくてもよさそうですね
他社の長距離モデルと比較してよく走るながらもバッテリー容量が少ないので
交換バッテリーも比較的安く抑えられそうなのでこれに決めようと思います
0637ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 15:32:08.20ID:GNgDtQ7m
>>635
ありがとうございます
それは素晴らしいですね
寝てる間に充電するので充電器も60%ぐらいで止めてくれればいいんですけどね
0638ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 16:08:12.97ID:K8W5MFnx
>>636
回生ブレーキ程度じゃ満充電することはほぼないと思う。
富士山の五合目から降りてこれば満充電出来るかもしれんけどw
0639ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 16:51:41.59ID:zTHNcqty
ブリの回生ブレーキは4kmで10%充電される
市街地じゃ宝の持ち腐れだが峠越えのロングライドだと回生機能無い電アシとかなりの違い生まれる
0640ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 17:43:18.85ID:/giLkILN
継ぎ足し充電は寿命縮めるって話はこのスレで何度も聞いたし
良くわからないな
0642ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 18:00:22.90ID:iV20M8Oz
もうリチウムイオンバッテリーだけになった前提なら
過放電、過充電、炎天下に放置等で高熱にさせるとかが
バッテリー劣化を促進するだけで
常に20から80%の間で運用するのがバッテリー長寿命化の秘訣でしょ
0645ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 19:52:51.75ID:xXWvbD4v
>>635
ちょっとちがうぞ。

制御が難しくてリスクのある満充電付近では回生充電しないというだけ。
ついでに充電器使っても満充電にしないモードがあるってだけ。
0647ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 21:14:33.07ID:v2xq4dr5
リチウムイオン電池のダメージは基本的には充電の総量(≒放電の総量)なので
40-60%の充放電なら20-80%の3倍の回数充電して同じダメージ
回生充電は普通の充電と同じように総量としてダメージに加わるだけなので無問題

そこにエクストラとしてダメージが加わるのは高温での充電と満充電付近の充電(どちらも不活性物質が発生しやすい)
少しだけ使ってすぐ充電するのは満充電付近の充電を繰り返すことになるので避けるべき

過充電や過放電は論外で1回だけでも壊滅的なダメージ
過充電は電アシのパックされた電池では起こらない
過放電は空の電池を長期間放置したときになる可能性がある
0648ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 21:31:14.94ID:B6WzN8jJ
満充電付近での劣化は時間の足し算以上に劣化する
充電するにつれて電圧が上がって、それでの寿命低下があるので80%よりも上は普段は使わない方が良い
https://www.maximintegrated.com/jp/design/blog/tesla-battery-technology.html
ほとんどのリチウムイオンバッテリは、最大充電電圧が4.20V/セルで、
ピーク充電電圧が0.10V/セル低下するごとにサイクル寿命が2倍になると言われています。
たとえば、4.20V/セルまで充電されたリチウムイオンセルは、通常は300~500サイクルを提供します。
充電を4.10V/セルまでに抑えた場合、寿命を600~1,000サイクルに延長することができます。
4.0V/セルなら1,200~2,000サイクルになり、
3.90V/セルなら2,400~4,000サイクルが提供されます。
0649ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 21:47:01.49ID:GOQccTqy
>>645
制御が難しいんじゃない
そんなのはBMSに丸投げでいい

ブリが満充電させないのは
山の上に住んでる人が下りで充電スタートってのを想定してる

想定がどうであれ、寿命を伸ばすモードであり
実際に寿命が伸びるんだから、長寿命と断言してもいいだろう
0651ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 21:54:54.56ID:GOQccTqy
過充電、過放電
満充電と残量ゼロでの放置はダメージが大きいって話があるんだが
30%と70%を行き来するタイミングで
結晶構造が大きく変化し、劣化の原因になるって話もあるんだよな
HVが20%-80%ではなく、40%-60%の範囲でしか使わないのはこのためだとか
前者の範囲で使えるならバッテリー容量を半減できる

でも、70%前後の領域を繰り返し行き来すると
どんだけ劣化するのかって研究は見当たらないんだよな
0652ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 22:10:02.22ID:Im09E8YG
そろそろリン酸にしてくれんかな
0653ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 22:18:13.53ID:GOQccTqy
毎回取り外して自宅に持ち込んでる人にはいいかも知れんけど
付けっぱなしで運用したいな
それどころか、バッテリー外さずに直接コードを繋げたい
0654ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 22:28:07.03ID:36zJpcAp
>>653
意味わからんw
何十年か先にはペッおボトルの水を差し込むだけで500キロ給水不要で電気を発生する燃料電池みたいの出来るかもね。
0655ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 22:38:04.31ID:a5GUa0pN
水発電機なんて数年前からあるでしょ
0656ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 22:46:26.11ID:36zJpcAp
>>655
へー、チャリに搭載出来るくらいコンパクトで外部電源を使わないで水素を取り出して発電できるシステムがあるんだ!!
どんなのか教えて欲しいね!!
0657ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 22:53:27.85ID:GOQccTqy
>>654
リン酸は低温だと使えないんだよ
放射冷却の影響が少ない車でも使い物にならず
夜間はコンセントに繋ぎっぱなしで温めるしか無い
電アシで運用するなら、使わないときはコンセントに繋げっぱなしにするか
外して暖かい屋内に持ち込むしかない

面倒だろ?
0658ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 22:57:32.69ID:/giLkILN
子供の頃に水で発電出来るようになって
地球から水が無くなる事が問題視されてるとマジマジと書いてある漫画見たことあるんだが
何で見たのかを思い出せない
結局実用性が無かったんだなってのは分かるが
0660ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 22:58:39.10ID:z6HvVAnQ
>>649
あのね、満充電付近を使わない設定ってのもあるけど、

満充電付近は回生充電できないんだよ。したくてもできないの。下り坂でもできないの。
0661ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 23:01:42.65ID:GOQccTqy
>>654
それ、燃料電池じゃない
災害用バッテリーをニュースで見たんじゃ?
鉛蓄は昔は水が入って無くって
現地で精製水を調達して入れるって話しを聞いたことがある
バイクだとわりと最近までそうだったとか

燃料電池は空気電池が身近かと
0662ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 23:04:20.51ID:GOQccTqy
>>660
わかってないな
だから満充電させないんだろ

問題は充電できない事ではない
回生放棄でブレーキが利かなくなる事なんだ
0663ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 23:11:02.61ID:z6HvVAnQ
>>662
だからさあ
電池残量が80%超えたら回生充電できないんだよ。
0664ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 23:25:38.38ID:v2xq4dr5
>>654
いや単にバッテリーを車体に取り付けたまま車体に電源コードをつないで充電したいって話でしょ
e-bikeはそういうタイプが多いよ
0665ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 23:31:49.88ID:pGUNaGAF
>>661
ミニバイク用は今でも買ってきたら付属の電解液入れる
精製水ではない
新品で空の鉛蓄電池に精製水入れるとか何がしたいのかイミフ
0670ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 23:51:00.99ID:kBzxscmU
ブリヂストンの前ハブ車は90%切ると回生充電可能になって80%切ると
0671ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 23:51:49.89ID:kBzxscmU
80%切ると最大制動力を発揮する
0672ツール・ド・名無しさん2022/11/29(火) 23:58:18.39ID:2+K8tz+i
>>656
揚げ足取り必死すぎワロタ
0673ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 00:25:55.89ID:kgoYHstP
「日本の自転車事故は先進国最悪」 自転車は歩道を走るな クルマのドライバーは自転車をウザがるな! [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669732691/
0674ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 01:31:54.91ID:co/kkzOd
京都は河原町通りや祇園周辺に自転車通行禁止区間あるよな
降りて押してる
0675ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 05:27:24.71ID:g5BligqW
車と接触したのでビックカメラで修理の見積書取って修理の予約して
修理可能になったら電話すると言われたが2か月経っても連絡なし
これ向こうのミスで予約通ってないとか?見積りは4万円弱で保険で直せるから
修理を躊躇する理由はないから確実に予約はしたが、向こうから「予約を受けてない」
とか言われたら予約したことを証明する手段はなく最初から予約し直しになるのかな?
必要な部品が多い場合は2か月以上余裕でかかる場合ある?
0676ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 05:31:18.16ID:xyCMz6nb
>>675
加害者で自腹で直すのか
被害者で相手の保険で直すのかで変わってくるんじゃね?
0677ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 08:13:07.90ID:9XzjhjfF
>>647
まあ過放電も三大メーカーのは一定以下電圧でマイコンがスリープに入るから3年とか放置しない限りは大丈夫だな。
やばいのはサイバシとかで低電流で引っ張った時は思いの外低電圧まで引っ張れたのでその状態で放置するとかなり過放電早いかも。
0679ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 09:35:09.02ID:Q9d22X/Z
パナソニックのバッテリー16アンペア、アマゾンブラックフライデーで39980円で安かったから2個買ってサブバッテリーとしてすぐに交換できるようにした
量販店だとほとんど定価売りの取り寄せ
0680ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 09:57:20.24ID:iKlSkEdF
>>678
セルバランスが崩れると>>677で言ってる
一定電圧でスリープが入っても
電圧が下がりすぎてるセルが発生してまう
抵抗で高いとこのセルを放電し電圧を落とすパッシブセルバランスでは
ギリギリまで充電するときには有用だけど
高いとこのセルから低いとこのセルに電子を移し替える事はできない
制御基盤を見ないとなんとも言えんけど
そこのところに触れてる殻割り動画って無いんだよな
アクティブならば過放電になる前に、余裕のあるセルから移し替えて粘ってくれるんだが
0681ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 10:04:54.29ID:iKlSkEdF
>>678
電アシのバッテリーは直列方向ではセルバランスを取ってる
(確定情報は無し。でも、無いはずは無いと思ってる)
けど、並列方向では取ってない
回路を切り離さずに、常に繋げっぱなし
だから並列方向ではエネルギーの移し替えは行われてはいる
0682ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 10:11:14.90ID:ldjHd7xc
自転車処分に困ってたご近所から、8年ぐらい前に購入したままほとんど使ってないやつもらって、
車体はとても綺麗だったんだけど、さすがにバッテリー死んでてお試し状態になってた。
んで純正品買おうと公式価格調べたら1番少ない3Ah台で3万 普通の6Ah台で4万 一番高い13Ah台で5万w
これじゃ13Ah買うしかないじゃないですかーって思ったけど、こんなの買うなら新車に回したほうがマシだよなー
サブとしていいかなと思ったけど、中古電チャリなんてもらうもんじゃないわね。
0684ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 10:32:58.68ID:XBR5YUrx
>>682
バッテリー高すぎw
パナソニックの新車10万で買うほうがよっぽど安いよ(定価13万)
16ah付いてるビビDXの型落ち新車
0686ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 11:14:16.41ID:wKhKsDkr
100Wあたり1万くらいだからね。
400Wなら4万

それに機関部が2万で合計6万

蓄電池革命の次世代が起こってくれればええんやけど。

誰かダークマター機関を開発してたもれ
0687ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 11:46:52.53ID:cJzdtuFx
新技術バッテリーできても今乗ってる自転車にはハメられないようにしてきそう
新しいの売るために日本企業はそんなことする
0688ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 12:00:50.40ID:tvWN9S84
>>681
もらったチャリと同じメーカーのにすれば、サブとして使える
0689ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 14:17:34.90ID:RhrG5VDh
パナとヤマハだったらどっちがいい?
0690ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 14:29:07.82ID:EjW3Y6CE
絶対パナ 品質が段違い
鰤山は基本同じ
だいたいバッテリー保証3年もしてるのはパナだけ
0691ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 14:44:50.12ID:BgfNjZ4K
同じ値段だったらどっちも大して変わらない
同じメーカー内でも車種によっても当たり外れあるし
0693ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 15:19:09.74ID:9XzjhjfF
>>690
ブリヤマが基本同じはもうかなり崩れてるでしょ。
ヤマハはブリがちゃんと自転車作れないから劇オコだし、ブリはヤマハ部品が高いから自社モーター、バッテリーに移行してるし。

一つ言えるのはめちゃくちゃ円安なので国内生産のパナが割安になってるのは事実だな。
また円高に振れて行ったら逆転してくるとも思うが。
ブリは中国の自社工場あるがパナはないからね。
0694ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 17:21:05.87ID:H0C+kcMT
ブリは上尾工場でのフレーム製造終了に伴って熟練職人の首を切った
これを機にフレーム製造の殆どは中国製に切り替わって品質は地に落ちた
その結果、上尾工場製ダイキャストフレームの技術は失われた

ヤマハはモーターユニットや制御系をブリに提供する代わりに
フレームをブリから提供される形であったが数年前に関係を解消
現在のヤマハ製造のフレームは整備性を考慮してない設計で工賃が割高
作業内容によっては「当店では修理出来ません」とたらい回しの可能性もある

パナはシナモンJP以外の人力軽快車を終了させ電アシに注力し
フレーム国内製造を守り、職人の技術を守った
0695ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 17:43:54.50ID:Q5XjtwK6
[メルカリ] Vanmoof s2 Fog White \659,700

VANMOOFて今27万円で新車買えるじゃんw
故障しかしないカスチャリの中古に60万円も出して買う奴おる?プレミア?バカじゃねーのwww
0696ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 17:50:32.00ID:Z9MjTGnK
10万円そこそこで月に何万台も生産する自転車が職人製造って。。。
可哀想な職人が何人いるんだろうwww
徹底した自動化、ロボットライン化してるに決まってるのに
0697ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 17:53:22.51ID:tvWN9S84
>>690
どの辺の品質が違うの?
走行性能とかにも差がある?
0698ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 18:12:18.66ID:wep3Q34c
溶接は割と人の手が入ってると思うけど
0699ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 18:36:28.37ID:co/kkzOd
トヨタ産業技術記念館に自動車の1世代前の生産ライン実物を展示しているんだけど溶接も全部ロボット
黄色いファ○ックのやつ
0700ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 18:46:13.99ID:hA07Moyr
部品の取り付けはほぼ人力だけど溶接は機械だよ。
自転車ごときで職人とか居ない。
職人がフレーム作ってるのは一部のバックヤードビルダーみたいなメーカーだけ。
0701ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 18:47:25.24ID:wep3Q34c
電車だとまだ人が溶接してたと思うけど
自動車は完全にロボット化されてるようだ。

しかし、自転車は値段やすいからロボットそんなに使えないんじゃね?
0702ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 18:49:25.66ID:TOq8MLRG
>>699
それスポット溶接だろ
0705ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 20:08:11.73ID:u/VfBrPd
まあメルカリやヤフオクの宣伝文句は自由だしな。

プレミアはどこかにあるんだろう 誰かの心の中にとか

あと、MATE-Xとかリミッター解除可能版とかはやっぱり多少はプレミアつくのかな?
0706ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 20:28:19.65ID:Q5XjtwK6
>>705
最近オクでもめっちゃ値下がりしてるよメイトw
ダサいと気づきはじめたんだろう
0707ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 20:56:18.49ID:iKlSkEdF
原付の免許で4kWまでのebikeに乗れるようになるのか
因みに24V16Ahのバッテリーなら6分換算
0708ツール・ド・名無しさん2022/11/30(水) 22:04:18.01ID:w8kYKoVJ
>>699
あー見たわそれ
でっけーよな
0709ツール・ド・名無しさん2022/12/01(木) 00:43:20.11ID:SNMEsG7H
>>696
30年くらい前まではトーチ持ったおっさんがロー付けしてたよw
今はほぼロボットだな。溶接と塗装は。当たり前だが。
だが組み立ては昔ながらのおっさん手組みだぞ。
流石にロボットには難しいのかな?
0710ツール・ド・名無しさん2022/12/01(木) 18:03:06.04ID:W2jh2+ej
壊れた箇所の交換やハンドルやサドルの位置の調整を前提としないのであれば組み立てはロボット溶接でもいいけどね
組み立て不良で坂道のぼってたらハンドルが急に下がってあやうく事故りそうになったことがあったから俺的には溶接でもいいわ
0711ツール・ド・名無しさん2022/12/02(金) 05:02:09.35ID:XDJ2SOrN
中華電動アシストはよく爆発するから怖いわ
チャイナボカンは伊達じゃない
0712ツール・ド・名無しさん2022/12/02(金) 07:06:37.24ID:aSnz828D
30〜40km以上のスピードで走ると路面の凸凹の振動幅が激しくなって
バッテリーキー(バネでロック)が振動で勝手に解除されて飛んでいったわ
配線抜ける仕様だったから電動解除されて走行は止まったから良かったけど
落下の衝撃で爆発もあるかもね
今は荷物縛りでバッテリーを本体に固定したけど
自作電動はバッテリー容量増やして重くなった分パワーアップするけど
その分、安全対策考慮しないと危険だね
0713ツール・ド・名無しさん2022/12/02(金) 12:59:16.65ID:I4yneZnp
>>712
俺は最近下り坂で50㎞くらい出してたけど全く問題なかった。

…ああ、路面が良いからか。
0714ツール・ド・名無しさん2022/12/02(金) 20:23:02.31ID:4nHiLQAu
個人でもリミッター解除できる機種ってどれでしょうか?PANAのVIVIよりYAMAHAですか?
0715ツール・ド・名無しさん2022/12/02(金) 20:55:10.42ID:qzfVJh1M
>>714
解除は出来ない
できる範囲で誤魔化すだけ

買うならヤマハ
マグネット交換とリアコグ交換だけでいい
0716ツール・ド・名無しさん2022/12/03(土) 12:17:26.13ID:Hv//DbC5
アシスト比率測定機でアシスト比率が基準を超えてたら逮捕されて裁判
ケータイ没収で職場に連絡出来ないから無断欠勤でクビ
20万超の罰金が払えなかったら刑務所送り
払えても犯罪履歴は死ぬまで残る
0718ツール・ド・名無しさん2022/12/03(土) 16:58:12.83ID:e84OcCI3
Panasonicも最安量販店モデルのSXとかはスピードセンサー付いてないからリアスプロケ小さくするだけでリミット上限を広げられる
マグネット付きをイジると言い訳できんけどマグネット無しモデルのリアスプロケ少し小さくするだけならペダル速く漕ぐの嫌だからとか言い訳はできるw
0720ツール・ド・名無しさん2022/12/04(日) 23:27:11.29ID:roP4ccLj
そろそろ買い換えと思ってたらライトがお亡くなりに
買い物用だからフロンティアデラックスにしよと思いつつ、もう発売1年経ってるから次のが出て処分価格にならんかな~
0722ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 01:00:39.09ID:g+qA2rK5
ライトぶっ壊れたときは交換費用に6000円ぐらいかかってチビった
しかも鋭利な切口で断線してたのが原因
マンションなんだが他人のチャリパンクさせたりフェンダーをピックめった刺ししたり
やばい陰キャいるからそいつだろうけどマジ許さねえ
ていうか断線でも電気屋作業でくっつけてくれないのね
0723ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 02:19:35.31ID:7KQuXJ0D
ライトには軽いって意味もある
0724ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 06:09:26.16ID:yZUnt9DK
>>516
俺もデブだが、
フレームが左右にしなるんだよなw
そのうち2つに割れる気がする。
0725ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 07:09:00.69ID:M0EgDGwY
>>722
じゃあ電気屋行けば
0726ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 08:34:20.42ID:D1ZWMBGw
殆ど
というか
そんなには乗ってない
買った時の8アンペアに追加で16アンペアを買ったんだ
今日充電したんだけど買った時の8アンペア
その時にケルファーの1300wの湯沸かしも同じコンセントに差した
そうしたらしばらくして見たらランプが流れている
最初は完全充電前の点滅かな?と思っていて
調べたらセル異常らしい
焦って保証期間か?見たらギリ保証期間内
良かったぜ~ちなみにパナソニック
それが原因かどうかは知らないけど
ドライヤーとか電子レンジは充電中には二度と使わないよ
0727ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 08:37:27.09ID:D1ZWMBGw
30回は充電してないと思うよ
16アンペアを買い足したからさ
意外に早く寿命が来るんだなあ
充電器とバッテリーセットで交換してくれないかな
0728ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 09:20:16.25ID:yZUnt9DK
最近、パナソの電チャリ貰って乗り出したんだけど、
充電器にバッテリーのセットするの何であんなクセのある嵌め方しなきゃならんのかね?
0730ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 16:50:37.06ID:cOVbWzz8
電動買うかしばらく悩んでたけどこれからどんどん値上がりしそうだからこの前のPayPay祭りで買ったよ
来週あたり店に届く予定
試乗はしたけど近くに坂道がなかったのでアシストはよく分かってないw
0732ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 17:01:58.62ID:g+qA2rK5
PayPay祭りで得だったのはサイクルベースあさひだったからパスしたわ
あの大阪の会社はメンテナンスにいくたびに色々購入させようとしてきてめんどくさい
今は楽天スーパーSALEやってるから物色してる
0733ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 18:08:54.31ID:cOVbWzz8
>>732
あさひで買ったのバレてる笑
メンテ行く時は気をつけるよ
0734ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 18:14:13.14ID:t7lyDwJW
パンク防止剤注入で工賃500円取るらしいぞ
俺も楽天アサヒで買ったわ
0735ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 18:28:45.98ID:Nhmee+/8
500円?
店構えて技術持ってる人の工賃としてすごく良心的だな
面倒なら自分でやれば無料
0738ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 20:07:45.56ID:Ev1vbJew
近所の店に丸石の電動アシストクロスバイクが5万円台のがあるんだが
リアドライブでアルミフレームなんだがありゃ良いものか?
0739ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 20:13:04.48ID:T0VfHlzk
何言ってるか分からんけど
電チャリのお買い得品ってまず無いな
0740ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 21:00:40.42ID:hBbxKpFR
ぼったくり価格と思っても
一度乗ってしまえば納得の価格だからな
安くしなくても売れるのは道理だろう
0741ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 21:09:52.07ID:YvnCQvM9
その安い電アシてコーナンとかとコラボしてる量販モデルの派生モデルのことだと思うけどありゃバッテリーが今どきありえないほどちっこいのが付いてるね、5アンペアだったかな
そういうのに鈍感ないわゆる電アシのことまったく知らない情弱層が引っかかる車種と思う
本当に近所しか走らないなら構わないと思うけど
何も知らないなら黙ってパナソニックのビビシリーズ買っておいたほうがいいよ本当に
後々後悔するんだってゴミ自転車買うと
0742ツール・ド・名無しさん2022/12/05(月) 21:14:21.83ID:yZUnt9DK
>>738
それがどんなものか知らんけど、
モーターとか電池が中華なのか国産か調べて判断するしかないだろうね。
0743ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 00:18:16.06ID:krhM5h2O
アシストオフにするとめちゃくちゃきついのだけど
これはアシストになれてしまったから?それとも車体重量とかそんなのが関係してる?
普通のチャリに乗ったらもう乗れない体になってるのかな?
0744ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 01:05:58.09ID:LVd8bnsJ
バッテリーを外した電動ママチャリは相当ペダルが重い
2万もしなかったドンキのママチャリのが全然快適
0745ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 04:54:27.27ID:TG5ZZjj2
電動アシストを整備するの難しそう
0751ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 20:04:43.91ID:NY8wOBw0
>>738
リアハブモーターに間違いなければ車重17.1kgのビュースポルティーボexだから
新車が税込5万円台なら遊んでみるのも悪くない。アシストユニットとバッテリー
8.5Ahはカイホウ提供で中華嫌いには無理かも。
0753ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 20:52:42.68ID:NY8wOBw0
>>738
いまビュースポルティーボexで検索したらYouTubeに自転車屋さんの詳しい動画があったよ。
0754ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 20:56:24.67ID:NY8wOBw0
>>752
中華電アシ各社累計で何万台売れてるか知らんけど日頃から運の悪い人はやめたほうがいいね。
0755ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 20:59:03.18ID:HGsPHElk
ブリヂストン(BRIDGESTONE)リチウムイオンバッテリー LI8.1N.D
を新しく販売元Amazonで買ったんだけど、10年前の同じバッテリー
より新品なのになんかパワーない。

自転車はAC7SL8で、走行距離は新品で製品仕様より45kmのハズなのに
駅まで片道4.5kmで、3往復=25kmちょっとしかしか走行できない。

これって、バッテリーが新品でも劣化していた可能性ある?
つくずく使えないなあ~と思ってる。
0756ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 21:06:18.17ID:A7QVM6gs
>>755
送られてきた時にフル充電だったのか
また寒い時期バッテリーの能力は下がると知っているのか
0757ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 21:11:12.85ID:TPIjMK8c
あぁ なるほど 
夏に比べて減り早いなと思ってたらそう言うことか
0758ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 21:14:20.41ID:Ix41i/XX
新品だといまいちで、何回か充放電繰り返すと真価を発揮すると説明書に書いてある
0759ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 21:15:49.72ID:HGsPHElk
>>756
フル充電ではなかったな。
そう、冬は能力下がるよね。
でもさすがに8.1Ahで、25kmはないと思ってるんだが。
でも、10年使った(容量半分ぐらいまで劣化)したのと
較べてなんかパワーないのはないなと。
同じバッテリーがヤマハからでてるけど、こっちのほうが
在庫のはけがよくていいってのはないのかな?
返品したいわ。
0760ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 21:17:16.99ID:HGsPHElk
>>758
ごめん、説明不足だったけど、説明書にそう書いてるから
一ヶ月ほど充放電を繰りかえして様子を見てみた。
0761ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 22:16:09.20ID:Lk1Fs3hD
>>760
中華の相関バッテリーというオチではないよね?
単に偽物の可能性とかないの?
0763ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 22:23:52.38ID:HGsPHElk
>>761
それって調べようあります?
販売はAmazonですから、中華ってことはないでしょ?
0764ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 22:25:20.39ID:YbXcnq9p
8アンペアだよね
だったらそれくらいの実走行距離なんじゃないの
16アンペアのパナソニックビビで約60キロくらいだよ
0765ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 22:50:59.63ID:Lk1Fs3hD
>>763
amazon販売でも
amazonが仕入れているわけでなく仕入れ業者が納品したものを一括管理してランダムで出荷してるので偽物がマジル可能性はゼロではない。
一時期色々問題になって改善してるかもしれないがわからん。
0766ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 22:52:41.35ID:Lk1Fs3hD
>>762
開封されたような痕跡とか保証書に店名入ってたり保証書がなかったり異変はなかった?
0767ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 22:55:53.65ID:Lk1Fs3hD
>>762
あと自分の元からある電池と比較してラベルの差異(字体が違うとか)メーカーにロット番号や製造年月日の確認してみると良いかもね。
0768ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 22:57:22.30ID:HGsPHElk
>>764-766
ありがとう。
開封された痕跡はないし、保証書も無記入でしたね。
16アンペアのパナソニックビビで約60キロなんですね。
とりあえず、Amazonに問い合わせてみるね。
0769ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 23:03:57.22ID:HGsPHElk
>>767
ありがと
P5321がありますが、これってロットナンバーですか?
読み方がわからない。

2021年の53week?生産
0771ツール・ド・名無しさん2022/12/06(火) 23:12:24.17ID:Lk1Fs3hD
>>769
本体にラベルが貼ってあると思うけど、その辺りに別の小さなラベル(バーコードのある)が製造番号もしくはロット番号になる。
0773ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 00:08:28.99ID:IGWfFI0j
>>755
ブリヂストンのカタログ走行距離は妙に長い気がする。
そもそも8なら30kmくらいが普通で45は盛りすぎじゃね?
冬なのでそんなもんじゃないの?
0774ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 01:43:13.31ID:z9nDX8w0
近所のパナ自転車取扱店(あさひとか)から
メーカーに問い合わせてもらえば良いんじゃないか

そういうの怖いから必ずヨドバシカメラで価格Comの最安値交渉してから買ってる
0775ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 09:14:44.15ID:HAggMikv
>>755
電動アシストの走行距離(バッテリー消費)は走行条件次第で大幅にかわるからなぁ
極論24km/hまで一気に加速してそのまま走るならほとんどバッテリー消費しないし、荷物積んでダラダラ発停繰り返しながら10km/hで走るならカタログより消費するし
0776ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 09:18:49.99ID:2UWiuuMX
4kmの通勤って何買えばいいの?
スポーツタイプ?ママチャリタイプでいい?
0781ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 10:44:00.58ID:vgHw9lY4
>>776
通勤で4kmと毎日使うわけだし、バッテリー容量が18 A と大きいものと内装式変速機でないものが良い。内装式は壊れやすいから
0783ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 11:32:27.57ID:aW8Up32R
ヤマハの8のバッテリーで強モードなら35km前後が目安らしいから件の彼の場合、2割くらい足りて無いね
新品でこの状態だと自分なら寝込むわw
0784ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 15:25:07.19ID:hm4Iq4LT
>>781
> 内装式は壊れやすいから

ペダルにトルク掛けてる状態で変速操作をしない限り
1万キロ程度では壊れないはず
取説に「要点」などとして書いてある
ttps://i.imgur.com/a2kpTSG.jpg

故意で壊したのに、過失を主張したり製造者に責任擦り付けるクズが増えた
0785ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 15:27:20.94ID:G0zWagCA
自転車乗りとか車の免許も持ってない馬鹿しかいないもん。
そんなの言ってもわかるわけ無いだろ。
0786ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 15:57:09.34ID:J+r2lRY3
自転車なんてピンからキリまでの人が乗るわけだから、さすがに今はフールプルーフをメーカーさんに期待したい。だいたい坂道でギアチェンジしたい時どうするの?
0787ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 17:50:12.60ID:mbwuQLn5
最初から16AhのってるビビSL売ってくれないかなあ
両脇階段 真ん中車輪2つ分しかなくてよく後ろが脱輪する
自転車は降りましょうな坂がおおすぎて
よくある30kg前後だと重すぎてきついことが判明した
0788ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 18:19:11.25ID:pKEozmAK
中国人「なぜ日本の電池は発火しないのですか」
日本人「えぇ…」
0791ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 19:32:11.61ID:iL+8WSBj
チェーンの寿命ってどんくらい?
電アシは減りが速いって聞いてたけど
全然伸びる気配がない
警戒してドライルブは使わずにベッタベタのルブ
を使用してる事もあるだろうけど、ゲージの当たりをみる限り
2万キロ無交換も行けそう
0792ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 19:49:03.77ID:KKHTjf/K
チェーンは伸びなくてもスプロケ(歯車の歯)が減るんだぜ
で、交換する時はセットで交換が推奨
0793ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 20:49:54.28ID:jW2DwmSw
交換の手間賃も計算に入れるとしたらこまめに交換するより乗れなくなるまで使ったほうが経済的かもしれん
0795ツール・ド・名無しさん2022/12/07(水) 21:33:59.45ID:uWojKhy1
5年ほど乗ってるならチェーンもスプロケもプーリーも全ての足回り交換しても良い頃合い
いくら注油してても多少は摩耗して行くものなので
ついでにブレーキワイヤーとシューも新品に交換したらびっくりするほどブレーキの効きよくなるよ
気が付かないうちに効き弱くなっているから
0796ツール・ド・名無しさん2022/12/08(木) 09:57:17.46ID:RfgUlssy
電動アシストですが、5000キロ程度でチェーンチェッカーがスポスポ入ってしまいますね。チェーンリングを大きく、リアスプロケを小さくしていて内装4段を使用していてギア比をハイギアードにしている事が要因かと考えますので自転車の仕様による影響は大きいかと考えますね。
0797ツール・ド・名無しさん2022/12/08(木) 12:24:33.02ID:2lJ6hRKb
みんなよく自転車の走行距離たかわかるな。
やっぱサイコンとか付けてるわけ?
オレも管理の為に付けようかな。
0800ツール・ド・名無しさん2022/12/08(木) 12:36:10.94ID:iEbzHSzg
部品交換の目安にサイコンはあった方がいいと思いますね。
ないと交換時期がさっぱり分からなくなりますね。
優秀な人なら感覚で分かるのかもしれないですが素人はまだ交換しなくてもいいと思ってしまって結局高い修理費用を払う事になる気がしますね。
0801ツール・ド・名無しさん2022/12/08(木) 13:02:58.87ID:WYCjSDxk
最近のサイコンはオートパワーオンが付いてるんで便利
アシストは電磁波の問題もあって無線だとトラブルんで
有線の安いやつでいいかと
0802ツール・ド・名無しさん2022/12/08(木) 13:20:16.16ID:uh0UPszQ
>>799
機種によるね
国産ならスポーツタイプに多い2つの数字が表示できるやつなら積算も表示できる

まともかそうじゃないかの差じゃない
0803ツール・ド・名無しさん2022/12/08(木) 13:52:03.71ID:RfgUlssy
優先式のキャットアイのvelo9とかであれば2000円ぐらいで過去の積算距離も手入力できるしオートオンオフもついてますね。
あと、コイン電池で半年以上持つので充電の手間もないですね。
メンテ時期の管理と今のスピードを知りたいだけなら充分ですね。
0805ツール・ド・名無しさん2022/12/08(木) 17:52:58.69ID:/DPrKTS6
CATEYE CC-VL820(2015年9月以降生産)なら液晶薄くなってきたらODO積算距離をメモ
電池交換したらメモしたODO積算距離を入力
この方法で総走行距離は引き継げる
電池寿命は約3年
0806ツール・ド・名無しさん2022/12/08(木) 18:42:33.05ID:QK/W/WwP
>>805
メモをしなきゃいけないからな。それをやらなかったら積算走行力はなくなってしまう
0808ツール・ド・名無しさん2022/12/08(木) 19:19:48.98ID:qanJJ033
>>806
液晶薄くなり始めてから電池が切れるまで半年ぐらい掛かる
その間に引き継ぎ作業出来ない池沼には向いてない
積算走行力って何よw
0809ツール・ド・名無しさん2022/12/08(木) 20:11:34.27ID:QK/W/WwP
>>808
お前どういう人間付き合いしてんの?お前に意見したらいきなり池沼になっちゃうのかよ。あと誤字ぐらいわかれよ。お前は完全にアスペだな。
0811ツール・ド・名無しさん2022/12/09(金) 00:25:45.03ID:Ws/VYIH8
今マクアケでやってるツバメイータイムの奴どうよ
これとマーベリックS1ー350どっち買うべき?
そもそもこれフレームの流用してるだけか?
0812ツール・ド・名無しさん2022/12/09(金) 00:30:54.74ID:65wETlxn
ごめん、何言ってるのかぜんぜんわかんない
どこのメーカー?
チンパン自転車?
0815ツール・ド・名無しさん2022/12/09(金) 10:40:48.32ID:26CclTKh
あ、これに似たの乗ってる奴見たことあるww
クラファン特有の故障したときや補修部品のアフターサービスが絶対に受けれない変なゴミチンパン自転車(笑)
こんなの本当に買うバカな奴いてんのか?と思うけどしてるんだよなw
0816ツール・ド・名無しさん2022/12/09(金) 10:59:08.97ID:3ikRiM4j
電動自転車のクラファンのってほんと似たようなのばかりだよな
新しい技術も何もないし騙し取ろうとする魂胆しか見えない
0817ツール・ド・名無しさん2022/12/09(金) 11:41:47.76ID:Duttkfp6
デブの大男はミニベロタイプ禁止な
サーカスの見世物そのもの
笑っちまって運転どころじゃない
0818ツール・ド・名無しさん2022/12/09(金) 12:11:41.29ID:OkACvkY6
>>811
> そもそもこれフレームの流用してるだけか?

フレーム製造会社が複数の会社に卸してるだけの話
中国でフレーム製造から完成まで一貫生産してる企業は稀
0820ツール・ド・名無しさん2022/12/09(金) 13:01:48.45ID:KktPmAJV
アンペアの定義について語りましょう!
0822ツール・ド・名無しさん2022/12/09(金) 13:11:18.57ID:wPBk5Jyx
>>814
これ乗る時上下スウェットが正装やで
フツーの格好で乗ってはいけない暗黙のルールがあるから
冬はスウェットにダボダボのダウンジャケットな
0823ツール・ド・名無しさん2022/12/09(金) 13:49:38.02ID:44IHehdR
>>815
なんで韓国人がどこにでも現れる?目障りなんだけど。日本に近寄んなよ、ヒトモドキ!
0829ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 00:06:46.33ID:xJb+Y5+l
>>818
ありがとうございます。
coswheel辺りとヘッドライト周りが似てるのはその影響もあるかもですね
>>822
助かります!ドンキ辺りで適当に見繕いたいとおもいます
通勤に使いたいんですがスーツでも大丈夫でしょうか?
0830ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 00:19:45.09ID:FLb0NucR
>>814
他にもマナーがあって金髪、眉毛は剃る、(夜でも)サングラス、金色のネックレス、太い銀の指輪は必須
くわえタバコやピアスも推奨とされている
体重は90Kg以上あるとオシャレーとされている

漕ぐ時のマナーはヒザを揃えず全開で股を開く感じ
笑顔は厳禁

サングラスをちょっと上げて細目で睨むように走るのがここ最近流行っているぞ
0832ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 01:42:25.27ID:iQWRQcW0
パナソのママ電チャリ貰って乗ってるけど、今日さっき電欠してエラい目に会ったわw
センターモーターというやつの宿命なのかね?
あの重たさは異常やなw
ブリジストンとかのハブモーターは電欠した時はどれくらい重くなるんだろ?
電欠してからの回生で、どれくらい回復するのか知りたいわ。
0834ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 06:24:22.69ID:+IzJ/3Nk
>>829
ネクタイ外しとけよ受け子と疑われて職質長引くぞ
職質回避したいならスウェットにパチモンのモンクレール
車体にはsupremeの赤いステッカー貼っとけば大丈夫
0836ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 09:06:07.60ID:7W7wa/2Z
もうバッテリーがかなりヘタってるから毎日充電の俺に隙は無かった
0837ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 09:38:20.55ID:ANFxT2PI
>>807
タイムラインまでは出せるけど
自転車だけの走行距離の出し方がわからない
特定期間を指定して積算距離とかを出せるの?
0838ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 09:39:10.76ID:o8IOOG0T
>>832
そう思って普通のママチャリと2台並べて乗り比べたらさほど差異はなかったぞ。
ずっとアシスト乗ってると、普通自転車の感覚忘れるだけ。
0839ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 09:41:34.57ID:o8IOOG0T
>>832
回生は1分回生したら、1.5分充電器に乗せたくらいは充電される。
平地で回生したらって思うだろ、回生状態で乗ったら重すぎてマジ死ぬぞw
三洋の走りながら充電機能試して、試した瞬間いらん機能だと思ったわw
0840ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 09:51:19.97ID:qeT3j/Fn
>>839
やっぱりモーターの抵抗力かw
しかし、パナソと違って下りだけでも充電出来ると良いよな。
この回生は任意で選択出来るの?
回生しないときは通常のチャリのように乗れるの?
0841ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 09:54:55.63ID:qeT3j/Fn
>>837
わかるのは概ねだから。
タイムライン出したら、移動はサイクリングとか徒歩とか出ない?
間違ってることあるけど
大凡の距離と時間くらい把握出来ない?
0842ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 09:56:32.75ID:qeT3j/Fn
>>838
それ電欠した電チャリじゃないだろ?笑
押して歩くかケンケンしながら乗るほうが楽なレベルだろw
0843ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 11:12:54.30ID:ANFxT2PI
>>841
年のデータの出し方は分からないが、こりゃ便利だな
https://i.imgur.com/VGZxfkd.png
aquos senseだと、タイムラインの間隔が
10分毎ぐらいになるから正確性は無いんだよな
タイムラインの為だけにスマホを買い換えたくなってきた
0844ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 14:10:20.24ID:xJb+Y5+l
>>834
>>830
マジすか... 自分ド陰キャだから持ってないですね...
coswheelも検討していましたが
鉄パイプ内のバッテリーにサドルで跨がるは発火などが怖くて忌避していました。
ただ、見た目が好きなので上記問題なければ購入したいと思います。
こちらお持ちの方はおられませんでしょうか?良ければ感想伺いたいです。
0845ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 14:26:57.14ID:aforjpQC
>>844
てか違法の電動ファットとかどこで乗るつもりなの?
いま取締り厳しいからすぐに捕まるよ
あとみんなからの警察への通報もあるし警察飛んでくるよ
自分もすでに何台も違法フル電動を通報して捕まえてもらってるし
ベトナム人はタイヤのちっこいのが多くてファットバイクはデブの変なおっさんが多いね
原付きの免許証持ってても公道走行するにはナンバーと指示器とかヘッドライト、保安基準適合してる保安部品付けて走行が条件
0847ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 16:38:04.67ID:7W7wa/2Z
自分で別けてカウント出来るけどオートでカウントされたままにしてるのか?
0848ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 18:05:17.57ID:TYy2AQX+
定期的メンテの目安になる総走行距離

タイムライン 大雑把
自転車用アプリ 一番正確だが起動し忘れは計測されない可能性
サイコン つけ忘れは計測されず 正確性を高めるにはタイヤ周長の微調整が必要

一長一短
0849ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 18:11:43.28ID:GncFP+R/
ロードバイクとかはどれくらいの距離を自力で走ったかという事で喜びを感じるけど
電動ママチャリというか、電チャリ全般に意味がない
0852ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 19:16:31.60ID:xJb+Y5+l
>>845
そもそも原二同様に乗車するので法的に問題ないかと思っています。(coswheelの場合)
勿論保安部品等ナンバーヘルメットも取得して乗車します。

上記のため遵守して乗車しますので大丈夫です。ありがとうございます。

上のリンクの奴の場合は電動アシストの基準に適合していますがハンドル幅が普通自転車に適応しないので
歩道を走らず自転車として(普通自転車ではない自転車として)走行しようと思います。

運動不足を解消したいのですが、寝坊した場合怖いので保険で動力が欲しいのです
0853ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 19:20:01.21ID:dHlm7AJK
新車乗り始め1ヶ月後もしくは生活が一変して乗り方が大きく変わってから1ヶ月後から
3ヶ月も頑張ってまじめにデータを取ればだいたいその後の予測もつくだろう
0854ツール・ド・名無しさん2022/12/10(土) 20:13:34.84ID:Rx1YafyF
150万のロードバイク乗ってたけど、Ebike改買ってから全然乗らなくなった。
たまに輪行のときだけ引っ張り出す
ロードのDi2移植しようかな
0857ツール・ド・名無しさん2022/12/11(日) 00:02:38.01ID:xEE6E6Oc
>>854
逆に下り坂じゃ、700Cだとどうしても腰高になるし、タイヤがサドルやケツに当たってしょうがないからリアは20インチのシオンU、というニーズもあってやねえ・・・

まあ700C絶対優位なのはフロントであって、リアまでそうとは限らないという
0858ツール・ド・名無しさん2022/12/11(日) 03:07:16.19ID:ox2lk6Cf
バッテリー逝ったのが
保証期間内で良かった
あと少しで期限きれだったから
追加バッテリーもなるべく
店で買うほうがいいかもな
ネットで追加バッテリー買ったけど
交換するなら買ったところで交換しないといけないみたいだ
0860ツール・ド・名無しさん2022/12/11(日) 03:14:36.63ID:ox2lk6Cf
バッテリーが壊れる前提で買わないけど
リコールもあるし割と壊れやすいみたいだ
単三乾電池もそんなに充電してなくても寿命短い気するし
思い出したら全然にもっていない
充電しても充電できていない
0863ツール・ド・名無しさん2022/12/11(日) 22:35:11.94ID:56jmMFyl
今日の朝にBSよしもとでパナ工場の紹介してたが、パナって2003年から電アシ市場のシェア1位(46%)で19年連続国内トップなんだってな
俺はヤマハが1番良いと思って乗ってるからパナのに乗ることは今後とも無いと思うが
0864ツール・ド・名無しさん2022/12/11(日) 23:23:55.02ID:LpKMoayH
>>855
それで計測結果はあってるの??
移動速度で計算してるんだろうな?バイクだとすり抜けができるから、渋滞でも止まるってことがあまりないからかな
0865ツール・ド・名無しさん2022/12/11(日) 23:26:45.13ID:LpKMoayH
スプロケの歯飛びなんだけど、これってどうやったらわかるわけ?ある程度車輪に負荷をかけないとは歯飛びにならないし、原因究明が難しいよね?
0866ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 00:21:55.95ID:kXuxO0Ez
10万以下の電アシを通販で買うのって、整備とかを考えるとやめといたほうがいいかな
0868ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 01:13:18.05ID:a8wO+iYI
>>863
パナは一番高いバッテリーに強くてコスパが優秀だからね
>>866
近くに全国展開してる(あさひみたいな)大型の店があるならいいよ
小さいお店だと購入店でやってくれって断られることも多い
0869ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 01:49:07.77ID:ku7Bwtje
>>863
やろうな
うちら京阪神間はブリジストンヤマハの電アシは本当に少ないよ
ほとんど街中走ってるのはパナソニック
ヤマハのパスは昔からヤマハのバイク屋が売ってたな
ブリジストンの昔のダルマ自転車ロゴ看板の自転車屋さんにもヤマハのパスは置いてたけど京阪神間はホンマにパナソニック一強やわ
0871ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 10:46:02.45ID:tV6BOIsr
>>866
値段に関係なく自分で整備出来ないなら通販で買わない方が良い
割引率の高い店は避けた方が良い(不良品率が高い)
チェーン店は腕の悪い店員が多いから避けた方が良い
個人経営の自転車屋で買って同じ店で整備もさせた方がトータルで考えると安いと思う
0874ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 11:47:47.02ID:DnjRDCTL
あさひの店員は愛想悪いからダイワで買った
ダイワの店員は教育されてる
0875ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 12:06:47.52ID:xfvY6zA8
>>869
京阪神間でも北摂はやたらwithが多い。
子乗せはギュット一強だけどね。
てか千里付近の電動率は異常。
普通の自転車の方が少ないくらいの勢い。
共働きで世帯収入多く、坂が多いからだろうね。
0876ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 12:09:35.92ID:TXQj+odz
あさひは後輪タイヤ交換で
出鱈目に組み立てられて壊されたので2度と行かない
0877ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 12:24:57.57ID:ve/KGPZx
>>864
aquos senseで飛び飛びだから
サイコンと比べると2割ほど距離の方が
短くなってる
0878ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 14:18:35.05ID:ZdfPFBdh
前輪のホイール交換

近所の自転車屋 6200円
あさひ 1万3000円ぐらいします。


あさひのぼったくり度。
0880ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 16:21:51.88ID:NpJgzZ79
>>878
それはさすがに同じホイールじゃないと思うぞ
あさひはメーカー純正品を取り寄せだけど、安い方は凡庸品に交換だと思う
0881ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 16:23:59.82ID:s7szJgbK
>>878
6200円じゃどんなホイールと交換するのか不安にならんか?
0882ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 16:41:31.53ID:zjvGa/+B
>>880
凡庸品(ぼんようひん)って何だろう・・・

【凡庸】
すぐれた点がなく、平凡なこと。また、そういう人。凡人。

優れた点が無く平凡な商品のこと?
0884ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 17:46:50.81ID:/4D48o+U
丸石[MARUISHI]
ビュースポルティーボexていうのが近所のスーパーにあるのだが
一応あさひにもあるらしい
6万くらいで
17.1キロらしいアルミフレームかな?
0885ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 18:05:11.08ID:KvWWmWcS
やっと電動デビューできた
お決まりのセリフをやっと言える
もっと早く買えばよかったー
0886ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 18:30:07.56ID:0zb/vlEV
>>866
通販で買ったらショップの対応は丁寧だったけど自転車のアシストが弱くておかしい感じがした
5段変速を5段にしてもペダルが重くなるだけで進み方が変わらない

整備不良な気がするけど整備不良でこういう現象起こるもの?
パナで、前もパナ乗ってたから心地は分かってるはず
0887ツール・ド・名無しさん2022/12/12(月) 18:30:28.02ID:HCniDBEu
普段はいらんのだが、これからの季節は通勤の帰り道で電アシが欲しくなる
赤城おろしがキツイ
0890ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 00:36:27.92ID:PZJUfVoJ
>>886
> 整備不良な気がするけど整備不良でこういう現象起こるもの?

絶対に欠陥品でも整備不良でもありません
0892ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 03:16:11.10ID:8g/aU/Ep
gboradでぼんようって打ったら、「もしかして汎用?」ってでてきた。よくある間違いなんだな

前輪なんて自分で交換すりゃ工賃かからんだろ
0896ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 12:38:11.04ID:9W1PxuRf
北中だけど何か?
0901ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 15:50:21.80ID:jyIgEyn/
リッターバイクとか絶版2ストレプリカとかならそれくらい派手にやるのはわかるけどそんな電チャリ盗んでどーすんだろ
山で遊ぶの?w
0903ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 17:17:23.75ID:pdeUCnJm
タイヤ高い
0904ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 17:47:42.11ID:8KGGX+PD
ロードバイクはパーツが高く売れるから盗難多いんよな
防犯カメラ付けてても、家に誰も居ない時間を見計らって大胆に盗んでいく
0905ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 18:31:30.12ID:KNaPg8LX
でも極太チェーンめんどくさくてサークル錠にしちゃったな
外ではなるべく監視が行き届くような場所で駐輪してる
0906ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 18:44:07.40ID:30pph49e
26×1-1/2履いてる車種のオーナーさんたちってリプレイスタイヤは何を使ってますか?
eライドプラスかあさひからお勧めされたビバシティのどちらか考えているので経験者さんいらっしゃったら感想など教えて頂けると助かります。
使用状況は体重が70s超で前後合わせて15s以上の荷物もよく積載しています。価格も高くても構わないので耐パンク耐磨耗のしっかりしたものが希望です。もちろん上記候補以外のお勧めがありましたらそちらも参考にさせて頂きます。
0907ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 19:29:53.47ID:7YETR5e/
前は買おうか悩んでたが盗難怖いから30万以上のe-bikeとか買う気なくなっちゃった
0908ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 20:57:30.28ID:psULlYhb
>>905
本物そっくりの臭い付きうんちのフィギアをサドルのうえに設置すると抗癌あるかもしれんw
0909ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 22:10:38.75ID:8KGGX+PD
昔サドルとか色々な部分を汚く見せるシールとか売ってたけど
今もあるのかな
一時期サドル盗難が増えた時に売ってたの知ったわ
ちなみにコントローラーカバーに油性のマジックで何か書いておくと盗まれなくなるらしい
アマゾンがどっかの通販サイトに何度も盗まれてる人が対策として書いてたわ
0910ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 22:23:57.92ID:i+cuVWUx
本体とバッテリーにGPSトラッカー入れてあるから万全
犯人の逃走経路も居場所もモロバレ
0914ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 23:08:30.90ID:KyqQfQ+d
>>906
空気圧はいくつで乗りたい?
転がり抵抗が軽く、リム打ちもほとんどしない4~4.5気圧で乗るならビバシティ
乗り心地重視で3気圧に落としてもいい
レビューはほとんど無いけど、定番メーカーと仕様、価格帯からして変なタイヤではないと思う
スペック的にはブリヂストンのマイティロード4.5に似てる
コーナリングでのグリップが強化されたデュアルコンパウンド
値段によってはベストバイかもしれない

eライドプラスもいいタイヤ
乗り心地重視の3気圧特化で
メーカー品なのにコスパもいい
上に述べたような性能は無いけど、ブランド名を気にするならコレ
マイティロードはぼったくり価格だから勧めにくい

どっちを選ぶかは値段次第かな
人に勧めるなら空気入れの頻度が減らせるビバシテイ
0916ツール・ド・名無しさん2022/12/13(火) 23:43:10.29ID:JFDwXtHH
eマイティロード付いてる。交換したことはないけど、次も同じにしようと思う。
0917ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 00:04:43.91ID:viGFntvM
>>913
犯人がGPSトラッカーが付いてるか否かを調べる方法は? 見える所には付けて無いよ
家に着く前に外す方法は? 家で作業してたらモロバレ
バッテリーは分解して中に入れてるから特殊ドライバー無いと分解できないよ
本体側は隠し場所知ってる俺でも30分以上掛かる
勝手に動き出したらスマホにアラートが上がるから警察呼んで瞬殺
0918ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 00:37:37.02ID:q2vIM17r
乗り捨てには対応不可
0919ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 00:47:52.12ID:mUO0QFYf
長期間使わない時はバッテリー容量半分位で保管するといいって書いてあるけど
もう雪積もっちゃって乗れないから満充電に近いバッテリーを減らす方法がないんですけど
なんかいい方法ないかな?
0922ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 00:59:12.26ID:aLd/oXUc
>>906
流通量とか入手しやすい、価格、耐摩耗性、耐パンク性能ではビバシティ1択と思う
街の自転車屋さんのブログ等でも好評だしね
自分も後輪のみ1/2はかしてるけどかなり太くなるからチェーン引きで少し引いてやらないとタイヤ外周大きくなってモーターケースにタイヤ当たるよビビDX26インチの場合
モーターケースと後輪のクリアランスは要注意
元々はパナソニックビビDXやティモ純正のハードランナーの強化版のようなタイヤだしね
基本構造やトレッドパターン同じでケーシングが22tpiのハードランナーから40tpiに強化されてるのがビバシティと共和ブランドからも出てるアップリフト249R
0924ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 03:15:30.61ID:JMgrhwvi
揚げ足取りたいだけのために
対策してる人を地獄の底に突き落として
犯罪者に有利な情報を提供する悪魔の所業w
0929ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 09:22:30.61ID:ywo2q+5W
>>919
パナならUSB出力アダプターでスマホとか充電すれば良いが、ヤマハとかならサイバシくらいか?
0931ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 10:53:50.16ID:50oMCV22
回生機能のあるのは、ブリジストンだけ?
中華メーカーには回生機能ある製品はあるの?
0934ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 17:00:21.25ID:JMgrhwvi
回生充電機能はパナソニックが捨てた技術
それを拾ったのがブリヂストン
合理主義者の中国人の食指が動くか疑問に思う
0936ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 19:17:33.06ID:AR8Z8WyG
ビビDXかPAS withで悩んでる。電池はパナの方が良いけど、アシストはヤマハの方がよいってきいたんだが、この認識であってる?
ちなみに両方型落ちの2022版。
0937ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 19:21:50.07ID:RhZ/+X/0
結局規制されてる範囲でしかアシストされないから
後は好みの問題
0938ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 19:37:01.78ID:8AcR+PzT
一分間に60回転までしか回さないならviviでいい
向かい風で2速に落とすようならpasじゃないとダメ
0939ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 21:02:37.40ID:iUsXmEO9
>>936
オクの中古相場は断然WITHの勝ち!
0940ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 21:17:37.21ID:2YOaIqmc
ヤマハとかパナとかの話ばっかりやけど
ビアンキとかトレックのはアカンの?
0941ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 21:39:40.53ID:iUsXmEO9
回生充電機能はサンヨーからパナソニックが
もらった技術だよねー
0944ツール・ド・名無しさん2022/12/14(水) 22:02:22.21ID:NcMsYYVG
>>914>>922
ご回答ありがとうございました。
どちらも悪くない銘柄で安心しました。実は乗り心地を捨てて耐磨耗耐パンクに特化させてサイズダウンの3/8でマラソン履いていたんですがエアボリューム減るとこんなに違いものかと驚きましたし、段差でもしっかり抜重とかすればよいのでしょうが通勤メインのため割りとラフに乗っていたら後輪内装ハブへのダメージも無視できなくなりまたので1/2へ戻す方針転換を考えていて候補探していたので具体的な感想はすごく助かりました。お二方とも本当にありがとうございます。第一候補ビバシティ、第二候補eライドプラスでいくことにします。
0946ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 01:19:16.35ID:VsCvFH5g
異音バイクって値段の付け方は適当だし補充は遅いしやる気なさすぎる
評価に現れてるわ…
0947ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 01:26:27.47ID:VsCvFH5g
>>936
両方持ってるがPASのほうが坂道とかは楽だね
高いけど電池がビビDX並のSPモデルもあるよ
0948ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 03:02:17.60ID:JcfyjfQ7
>>941
昔、加西の三洋電機鎮岩事業所の構内周回道路で電動アシスト自転車の耐久テストやってたっけ。
停止させたら罰金とか始末書、出禁とか言われてたけど、処分された人いるのかな?
0949ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 07:09:50.23ID:nzLG44i9
むかし、パナソニックとヤマハの自転車比較するテレビ番組あって、ここでも論争になってたな
パナソニック優位でヤマ基地が暴れたんだな
0950ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 07:48:42.53ID:FvdgyV9K
対立煽りは儲かるから仕掛人居るんだよ
それにホイホイ釣られる馬鹿が居るから更に儲かる
0951ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 13:56:56.24ID:xzjZgAMw
たまにはブリヂストンのことも思い出してあげて下さい
0952ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 14:48:44.52ID:y+cvhSFe
アシスト力が大きいから高いってわけじゃないから
なんなら中華品の激安アシストチャリのアシスト力凄いからな
0954ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 15:17:27.50ID:WeVVvFfK
最初から前買い物カゴ付き+前後泥よけ付き+オートライト付き+フラットバーハンドル(形状はクロスバイク風)+タイヤ27インチで予算7万くらいまで
この条件で最軽量の市販自転車を教えて下さい
0956ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 17:12:23.11ID:KmI1OwHi
アサヒオリジナルでも15万
0957ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 17:48:23.61ID:Lfz1A5ml
>>954
楽勝でたくさん候補が見つかるでしょ
電動アシストが条件に入ってないんだもんw
0959ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 20:41:43.39ID:lSlCioS0
あさひ[ASAHI]

オフィスプレス コミューター -N クロスバイク 自転車【CB2004】
クロスバイクと言ってるがフレーム見てみて
かごは別売りだが荷台が標準装備鍵もついてる
おれがほしいわ
0961ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 20:53:29.48ID:62KQGtUO
ミニベロタイプ欲しくなってきた
PASCITYXとかヴォターニとかベロスターミニとかそこらへん買おうかな
0962ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 21:29:45.35ID:x7XxafE5
>>945
物は言い様だな
いいタイヤは柔らかで薄くても磨り減らない
安いタイヤは磨り減るから分厚く、固さも厚みで誤魔化すんだけど
パンクし難いって言い訳をする
知識がないとなるほど!って納得して騙されるんだよな
0964ツール・ド・名無しさん2022/12/15(木) 23:03:32.54ID:VIik64Pp
>>954
3大メーカーに拘らないなら
ペルテックのTDA-712L Plusが8~9万円くらいじゃなかったかな
ただしオートライトではない
パナブリヤマハ以外は認めん、っつう人多いけどそんなに悪くないよ
0965ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 01:35:00.26ID:0SgLnhlh
子乗せチャリ以外で20インチ乗ってるのって中二病かなんかですよね
0966ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 02:49:34.38ID:kNsyWZcy
雪道走る時は20インチの太めタイヤの乗ってるわ
雪無くなったら乗らなくなるけどさ
0967ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 04:38:51.43ID:1eSsjzch
幹線道路走ってる除雪ローダーなら重量20トンタイヤ幅20 in くらいだなあ
0972ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 09:48:30.94ID:Vc4A5fHJ
6年前に14万で買ったアシスト自転車、その後継モデルが今は18万円だと店主が言ってた。
0973ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 10:08:35.56ID:aE1OrG/G
なんでもかんでも値上げのご時世だから欲しい人は年内に買うのが吉
今朝、自転車屋のチラシが入ってた。
0974ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 12:26:04.75ID:lDTUI/Rx
最初に買ったアシストが24万くらいだったからそれよりは安くなってるはず
まあ10年くらい保ったから値段相応や
0975ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 12:30:20.40ID:BT9wxT52
10年以上前に24万円以上のアシストって
パナのチタンくらいしか浮かばんなあ
0977ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 13:20:29.50ID:aoA1+bj9
>>969
アフターサービスに不安があるからかと
例えばバッテリーがへたってきて買いたそうとしたら
製産終了してて手に入らないとかメーカーが倒産してたりとか
0979ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 13:57:31.38ID:ZXKNbQnP
そりゃそうだろ。
バッテリが働かない電アシなんてただの重量物付けたママチャリだし。

というか自転車に限らず電動モノって、どんなに周りに異常が無くてもバッテリ死んだら製品丸ごと使えなくなる。
だから俺はバッテリ内蔵型は大嫌い、ライトも乾電池式+エネループだ。
0980ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 14:05:22.20ID:PyvuxVIo
だったらこれって汎用品規格作るべきだよな。自分の自転車のバッテリーだけがダメになったら自転車も乗れないなんて馬場らしいわ。これでよくsdgs
っていえ言えるよな
0981ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 14:52:22.17ID:sms+Lp86
逆にバッテリーさえ死んだら丸儲け
永久に規格統一なんかされない
0982ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 14:56:48.13ID:CEXLAHdP
ID:PyvuxVIo
アホ丸出し
互換性が無い理由を考えてみろ
SDGs以前の問題
0983ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 15:22:34.10ID:aoA1+bj9
>>979
ライトは電アシのバッテリーにこれ経由して
バイク用のフォグライトとか付ければ電池交換の煩わしさも無いよ
http://www.ァliexpress.com/item/-/1005004472678381.html
0984ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 16:17:00.12ID:OaQZYYkh
電動自動二輪のバッテリーは共通化されるみたい
どのメーカーでもガソリンスタンドで交換して走れるようにするらしい
0989ツール・ド・名無しさん2022/12/16(金) 22:21:40.37ID:3n4mR3K4
まあアスペあすぺあんまり言うなや。はっきり言って世間では、発達障害の割合は結構多いぞ!日本人はまず大学に行けなかったから、人が50% だそうな。それで大学に行ってる人でも1割ぐらいは発達障害がいるっていうのに大学に行ってない50%の多くは発達障害非常に多い。世間で発達障害の人って結構多いぞ!
0993ツール・ド・名無しさん2022/12/17(土) 00:04:36.04ID:DY8zwmRu
>>987
ニッパーで配線切られると修理代、すげー高くつくぞこれ
まずコントローラーまるごと交換だしモーターまで配線繋ぎ替えるのにけっこうバラバラにしないといけないなから工賃だけだもかなり行く
ええ歳こいたジジイが朝からニッパーもちあるいて人の自転車の配線切って回って何が嬉しいんやろ
0995ツール・ド・名無しさん2022/12/17(土) 02:39:46.77ID:3rbQcmcF
寝屋川ってしょっちゅうニュース出るけど相当ヤバイとこだろ?
そんなとこに住んでるのが悪いわ
0997ツール・ド・名無しさん2022/12/17(土) 10:49:13.11ID:4TLmuD/h
ガイジに対してガイジって書いてるやつは間違いなくアスペだろ。目が不自由な人に対して、このメクラがって言ってるのと大して変わらないからな。
1000ツール・ド・名無しさん2022/12/17(土) 13:09:26.94ID:vEEUoG7m
>>998
とどまるところを知らない国力衰退と値上げと増税の嵐で、貧乏人の増加と民度の零落もとどまるところを知らないからね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 19時間 28分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況