X



ロードバイクで放浪しながらminimumノマドライフ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2022/07/24(日) 16:25:19.32ID:rqO6PRSx
前スレ
・ロードバイクで放浪しながらminimumノマドライフ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635344663/l50

持続可能なノマドライフを低燃費なロードバイクでやりたい
モノに執着してないので持ち物はminimumでいい
街乗りの軽快さで街に繰り出す代わりに日本列島に繰り出したい
収入が無ければ貧するので旅をしながら働きたい
ノマドでもリモートワークでもどちらでも可能な方を選択(今はリモートワーク中)
移動にコストはかけたくないから人力で移動したい
しかし人間の力は貧弱であるので推進力を奪うあらゆる要素を華麗に省きたい
基礎代謝の2倍食べたらスーパーカブのガス代と同じ?
ガソリン買う代わりに地域の特産料理に舌鼓を打てばいいじゃないかw
できるだけ宿泊施設は使いたくないが重い野宿道具に縛られたくない?
UL野宿道具を厳選して超軽量を目指すことはできないか? 
野宿が可能なら宿泊代すらもかからないw
つまり毎日使う金はちょっと贅沢な飯代だけw
装備がminimumで軽量なことはメリットが多い
具体的にはスニーカーのように俊敏さを発揮できるので事故回避できる可能性が高まる
自転車にかかる荷重を減らせばスポークやタイヤの故障が減少する
人間は膝のクッションで抜重できるから細いタイヤでも意外とパンクや故障はしない
それより車体が軽く転がり抵抗が小さいことにより平地でも街中でも峠でも
体に負担なく走行できる
車体や装備を軽量化することで輪行時、自走不可なほどの故障時、階段の上り下りなど装備が手荷物になった際のポータビリティが改善される
そのほかに軽さは心に自由と余裕を与える
持続可能な無期限放浪をフルカーボンロードバイクとUL装備で季節を選ばず気軽に行うことがこのスレのテーマである
0373コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/27(土) 03:12:18.33ID:FFTO1grk
京橋からみなとみらいまで1h16mだった
前々回(昨年7月)は1h12mで前回(2週間前)は1h23mだった。

    体重  風向き   靴    気温    グロース ロードバイク
今回  82kg 4m/s追い風 フラペ  5℃    1h16m  7.1kgスーパーチルバイク(フロントだけ50mmディープリム)
前回  85s 5m/s追い風 フラペ  10℃未満  1h23m  6.9s作りたてほやほやスーパーチルバイク
前々回 71s 無風      フラペ  30℃以上  1h12m  8.2s2万km走ってBBハウジングとBBに1oの隙間あり

前回より体重が約3s減ったのは間食をやめてお菓子をやめて毎日平均20〜30qくらいスーパーチルバイクに乗るようになったから
体重とタイムに一番逆相関があるように思われるが、トレーニング頻度がタイムへの寄与率が一番高いと思う(たぶん)
平地だとロードバイクの軽さの寄与は今のところあまり体感できてない。4m/sの追い風(天気予報で確認)だったが帰りのタイムはやや流して1h33mでがっつり漕いだら10分差くらいになったと思う
このペースで間食をやめてコンスタントに自転車に乗るのを継続して76kgくらいまで絞ったら自己ベストの1h12mを更新できるかな?
新ロードバイクが真のスーパーチルバイクと呼べて旧ロードバイク以上に俺の旅の相棒となってくれるとしたら71sより重い体重で平地とヒルクライムで旧ロードバイクより楽に好タイムを出せないとダメだと思う
知らんけど
0374コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/27(土) 03:22:53.98ID:FFTO1grk
昨日はテレワーク終わった後都心の自宅からスーパーチルバイクで埼玉県境を越えてとんぼ返りした
今日はテレワーク終わった後都心の自宅からスーパーチルバイクで横浜まで行ってとんぼ返りした
後今日は96gのカーボン製シートが届いたので装着して横浜まで試走した。カーボンシートの上面にはかろうじてクッション性のスポンジが薄く貼られていてほぼペラペラだが今日70qくらい走ってみた限りでは尻に痛みは一切なかった(たった70qではわからないかもしれない)
明日はリアの極薄ディスクブレーキローターが届きそう(日本の関税通ったらしいので)
あとハンドルを5mm下げようか迷ってる。5mm下げれば0.5%くらい前方投影面積が小さくなるかなw
0375コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/27(土) 15:04:47.64ID:qUWB1R1r
>>372は間違ってた
【誤】
ちなみにショルダーフロントレイズは100s×10レップスでセット組んでた
【正】
ちなみにショルダーフロントプレスは100s×10レップスでセット組んでた
レースに出るわけじゃないけどある程度トレーニングをする意味は自転車旅にもある程度馬力があった方がいいと思うから。
例えば峠をよたよたになって辛うじて限界の状態で登るより常に体力に余裕をもちたい。ヒルクライム中は後ろから迫るトラックに常に気を回して避けたいし、そのときだけ速度を上げて山間部のインコーナーや橋梁やトンネルを手早く通過できるようにしておきたい。あるいは頭真っ白でヘトヘトになって登るより登りながら森や動物や遠くのスキー場や雲や山を眺めながら走りたい。道中は歯を食いしばって漕ぐことは一切やりたくない。常に頭を自由にして心と体力に余裕をもって悠々と景色を感じ取りながら走りたい。だからある程度馬力に余裕がある状態にして旅をしたい。
・ハンドルを5mm上げたw ちょっくらどっか行ってみるか
0376コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/28(日) 10:14:24.84ID:I9HRdqcI
昨日はスーパーチルバイクで近所を放浪した
自宅→新越谷→松戸→帝釈天→自宅
で65kmポタ
0377コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/28(日) 19:45:00.65ID:I9HRdqcI
ロードバイクの動力損失
むかしSPD-SLでビンディングシューズ履いて漕いだ場合とスニーカーフラペで漕いだ場合で動力損失が10〜15%くらい違うと聞いた。
またロードバイク用のタイヤの銘柄ごとに転がり摩擦抵抗を比較した場合、大きいものと小さいもので5%くらいの違いがあった
ハンドル幅や前傾姿勢によっても空気抵抗による動力損失に数パーセントの違いがあるらしいというデータを見たことがある
これらのほかに一体何を変えると動力損失がどう変わるのかを調べてみた。

・チェーン注油
チェーンに全く注油をしないときとした時で13〜20%くらいの動力損失の違いがあるらしい。
https://bikenewsmag.com/2020/05/14/effect-of-chain-oil/
また上記によるとレース前とレース後のチェーンオイルの汚れによって2%くらいの動力損失の違いがあるらしい。
→1か月とか半年とかチェーンを洗浄しなかったらもしかしたら10%とかってオーダーで動力損失が増えてたりして
・ディープリム
以下のサイトではローハイトとディープリムで200W走行した際の平均速度を比較している
https://bike.slanew.com/news/2693
ローハイトと前後50mmくらいのディープリムでだいたい30km/hと32km/hくらいの速度差になったらしい。
30km/hくらいで走った時の2km/hの速度差は必要動力で15%くらいの違いがある
・ハンドルの握り位置
以下ではブラケットを基準にして、それぞれ
 ハンドル中央・・・・・・10%ロス
 下ハン(腕ピーン)・・・2%改善
 下ハン(前を持つ)・・・20%改善
 ブランケットエアロ・・・20〜25%改善
らしい
https://naocky-charicamp.com/aero-position
0378コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/28(日) 20:00:01.29ID:I9HRdqcI
いちばん高速でチル走りできるロードバイクってひょっとしてブラケットエアロの姿勢を一番らくにできるバイクでは?

そうするとハンドルとシートの落差より、ハンドルステムをやや長めにするのが正解?
ただし疲れたら状態起こして楽な姿勢で漕ぎたいからステムが遠すぎるとリラックスなフォームで漕げなくなる?
→シート位置を小まめに変える?
0380コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/29(月) 00:45:30.57ID:hQVAQ4D4
>>379
1700ユーロですか! 27万円? 俺のスーパーチルバイク1台まるごとの値段より高い!
0381コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/29(月) 00:53:09.68ID:hQVAQ4D4
シートの後ろの方に座ってブラケットエアロフォームを意識して引き足を意識して平たんを走ってみた
3.33〜3.57のギア比でたぶん70rpmくらいで平地走ってみたがだいたい29〜31km/hくらい
90rpmくらいを維持しようとしたけど今の体力だと走り続けられなかった
このギア比で90rpmを維持出来たら38〜40km/hか
0382コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/30(火) 00:01:07.37ID:yOQ7wlVo
3.57〜4.17のギア比で80〜90rpmくらいで1分間くらい走れた
R357を塩浜〜葛西臨海公園くらいまでを断続で40km/hくらいで走れた
ブラケットエアロフォームと引き足を意識してケイデンスを90くらいを目標にでキルだけ回してみた
追い抜いていくトラックが怖かったw
ハンドルを10mm下げた。前代のハンドル高さよりたぶん20mmほど低くなった。
1か月前はハンドルを低くし過ぎたらロングライドの際に上半身が曲がりすぎてきつくてかえってしんどくなったけど1か月間くらいほぼ毎日漕ぐようになって上体をまげてエアロフォームにするのに少し慣れた気がしてきた(気のせいかもしれないがw)
なので思い切って10mmハンドルを下げてみた
・106gのセンターロックディスクブレーキローターが届いたので早速取り付け。
フライングで買ってしまった126gのより20g軽く、もともとつけてた147gのより約40g軽くなった
・equal GROWTACブレーキ用のパッドはシマノではk05sもしくはk03sと互換の奴らしい。aliだと500円くらいで見つかるので早速ぽちった
・equal GROWTACブレーキはうわさどおり利きすぎるくらい良く泊まる。うかつに握るとすぐ後輪がロックしてグラベルキングのトレッド面を削るw
0383ツール・ド・名無しさん2024/01/30(火) 00:10:27.97ID:yOQ7wlVo
夜中や未明の多摩サイで狛江〜調布くらいってお年寄りがたぶん20人くらい歩いてたりマラソンしてて怖い
相当光度を高くしてライトで前方を照らさないとお年寄りを弾きそうになる
一方、夜中の荒サイで左岸の葛西〜葛西橋通りくらいって人が2〜3人くらいしかいなくてしかも街灯がついてて明るくて快適だ。しかも街灯と荒川と荒川向こう岸の明かりが少しロマンチックで走ってて気持ちい
0384ツール・ド・名無しさん2024/01/30(火) 07:26:44.54ID:Z+Oq8wGj
放浪の旅をしつつスピードにこだわるのがよくわからんのだわ
そういう人がいてもいいとは思うが
0385コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/30(火) 12:46:24.38ID:tpsdydEA
>>384
交通費ただなのに下道走った自動車の2倍くらいの所要時間で行けちゃうってことになんかロマンがあるんですよね
東京〜名古屋はロードバイクで10往復くらいしてて飽きちゃってるから16時間くらいでサクッと走ってしまってそこからどっち行くかって考えたいですね
あとR2とかR20とかR8とかR16はそこそこスピード出せないと路側帯が狭くてサクッと通過しないと怖い区間がちょくちょくあるから(トンネルとか)そういう時に速く走れる引き出しも持ってるとより放浪がより自由になるかなと思いまして
0386ツール・ド・名無しさん2024/01/30(火) 19:07:46.75ID:Z+Oq8wGj
時間あたりに長距離移動することに満足感得てるんでしょうね
自動車乗ったら無茶苦茶飛ばしそう
0387コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/31(水) 00:37:18.22ID:u864PV/k
俺が車運転したらヤバいと思う
むかし4WD車に凝ってた頃、廃止されたスキー場のゲレンデに進入できたんでゲレンデを登ったり、土手を直角に登ったり、川底や波打ち際入って何回もはまってジャッキで脱出したし、四国のR439をかっ飛ばしてまさかの路面凍結で岸壁に激突したり、一般国道を時速180km/hで走ったりめちゃくちゃだったからもう4輪ははしばらく運転してない
0388コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/01/31(水) 01:04:31.29ID:iBCDCVQ0
こんな俺でも車をほとんど運転してないおかげで現在ゴールド免許w
0389コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/01(木) 22:23:18.29ID:1rdNZ6Ek
今日も京橋⇒みなとみらい 1h16m
前回と同じ。追い風4.4m(天気予報)。出発時刻が18:00頃で帰宅ラッシュ中のためいつもよりスピードを出せなかったかも。
前代の8s台前半ロードバイクの記録1h12mをなかなか越えられない
0390コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/04(日) 02:25:14.92ID:GUrnCEnU
京橋⇒みなとみらい 1h27m
みなとみらい⇒京橋 1h25m
気温7℃。ほぼ無風。フラペ。出発時刻は21:45頃で比較的道は空いていた。家着いたら広背筋が攣ったw。体重81.6kg
追い風がないと糞タイムになった。去年は1〜5月までの5か月間で12000km走って6〜7月くらいは通勤で毎日25kmくらい走ってた。
そんで去年7月に体重76sくらいの時に8s台前半ロードバイクで京橋⇒みなとみらい間を無風で1h12mで走れたがそのあとテレワーク化して運動不足になって体重が85s台まで太って6s台ロードバイクで走ったら今日のように1h25mとかになった。
この15%もタイムが遅くなった原因はいろいろあるだろうが体がまだなまっててあと2か月くらい走りこまないとダメなのか?それとも6s台スーパーチルバイクが進まないバイクなのk?
もし後者なら俺の6s台ロードバイクはスーパーチルバイクの名前を返上か・・・
0391コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/04(日) 22:17:18.60ID:gQRdZoJk
サドル高さを測ったら前代ロードバイクよりなんと2cmも低かったことが分かったw
そんでステムの角度が浅く9cmのステムが前方に向かって上勾配で傾斜してて1cmほど高い位置になっていた
なのでハンドル位置を5mm下げてサドルを2cm上げた。もうね意地になって前傾姿勢にしてるやんw
今日は荒川区と足立区の肉や刺身が安いとうわさのスーパーマーケット開拓にポタリングを兼ねて行ってみた
結果まあまあの収穫だった。刺身に関してはハナマサより安い店が結構存在することが分かったビンチョウマグロ178円/100gやメバチマグロ199円/100gとかの店を見つけた
ロードバイクは街探索には優良なツールであることを再認識した
0392コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/04(日) 23:25:40.87ID:gQRdZoJk
このハンドル幅310mm
STIつけられるんだろうか?
20000円もするし
260gくらいらしい
https://ja.あliexpress.com/item/1005006314578165.html?spm=a2g0o.detail.pcDetailTopMoreOtherSeller.1.2244iZ2UiZ2Unp&gps-id=pcDetailTopMoreOtherSeller&scm=1007.40050.354490.0&scm_id=1007.40050.354490.0&scm-url=1007.40050.354490.0&pvid=eb34a3ba-d133-418c-a6fe-af1babafc853&_t=gps-id:pcDetailTopMoreOtherSeller,scm-url:1007.40050.354490.0,pvid:eb34a3ba-d133-418c-a6fe-af1babafc853,tpp_buckets:668%232846%238112%231997&pdp_npi=4%40dis%21JPY%2125227%2120182%21%21%21169.12%21135.30%21%4021015b7d17070560879416867e3c86%2112000037038926049%21rec%21JP%212367827899%21&utparam-url=scene%3ApcDetailTopMoreOtherSeller%7Cquery_from%3A
0394コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/05(月) 19:22:06.63ID:mfyJMKSV
>>393
そうですね。200g未満で幅31cm未満のカーボンドロップハンドルバーで2万円未満の探してるけど見つからないですね〜
まあいいか。これ以上自転車沼に足踏み入れるのやめとこう・・・
drive40Dも少しほしいでけど加減を知ってほどほどで行こう・・・
0395コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/08(木) 00:55:41.89ID:d9TRp2BU
京橋⇒みなとみらい 1h23m
みなとみらい⇒京橋 1h25m
気温6℃。ほぼ無風。フラペ。出発時刻は19:00頃で混んでた。
なんかダメだな〜。8s台前半ロードバイクで出した1h12mを越えられない。今のロードバイクは果たしてスパーチルバイクなのだろうか?
0396コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/10(土) 05:56:32.63ID:lxBR5y51
昨日は仕事終わって自宅近くでつけ麺食った後横浜まで2往復した
・第一回目:京橋⇒みなとみらい 1h23m ほぼ無風、19:30頃出発、道は混んでた、気温は7℃くらい、8.5s前代ロードバイク+500gくらいのフレームバッグ、前輪50mmディープリム
・第二回目:京橋⇒みなとみらい 1h11m ほぼ無風、23:50頃出発、道は空いてた、気温は5℃くらい、7s先日組んだロードバイク、前輪50mmディープリム
※やはり19時頃は道が混んでるので8.5sロードバイクで走っても7kgロードバイクで走っても1h23mくらいになっちゃうみたい。
一昨年に19時頃の道が混んでるときに8.5sロードバイクで1h15mだったことがあったがそんときはSPD-SL+ビンディングシューズだった

今回この間組んだ7sロードバイク(ローハイトホイールなら6.8s)でとうとう新記録の1h11mで走れたのでやっとスーパーチルバイクと命名できるぜ。
フレームバッグ込みで9sロードバイクはやはり重い。走り出しが少し遅れるが平地走行の場合スピードに乗ってしまえば7sスーパーチルバイクと変わらないと改めて思った。
スーパーチルバイクは軽いので回せば過敏に加速してくれる代わりに向かい風で過敏に速度を失いやすいみたい
重いバイクは漕ぎだしはしんどいけど速度に乗ってしまえば向かい風などの外乱の影響を受けにくく自分に合った一定のケイデンスやトルクで速度を維持しやすいためマイペースに漕いで進んでくれる
なので軽いバイクでの平地走行は乗り物に乗ってる感じというより自分の脚で走ってる感覚に近いような気がする
つまり脚を回せばすぐ反応して速度があがるが脚を緩めれば速度を失うのが速い
軽いバイクは街を走ってる車の発進に少し追随できるので路駐車両を加速してやりすごしたり、一時的に車の流れ乗って危機回避などがしやすい
また停止してもすぐに加速できるので停止や徐行が億劫でないので実は街乗りにはうってつけみたい
0397コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/10(土) 14:25:41.93ID:XAoyZiQf
俺のスーパーチルバイクで手を加えたいところは全部手を加え終わった感じ
あとは最近はテレワークが忙しすぎてノマド放浪に出発できないからせめて自宅近所をうろつく上でのパーツを厳選
ひとつは超軽量充電域ライトとテールランプ
地方を放浪する場合は5000mAhくらいの容量で500ルーメン以上のごついライトが要るが自宅近くは都会なんでそんなに高い照度のライトは不要
でキルだけ軽くて小さくてランニングコストが安いライトが欲しかった
スニーカーのように身軽なスーパーチルバイクが完成したが街乗りは今まで以上にクイックに発進停止加速ができて街の状況に機敏に対応できてラクチン
車の流れに乗った方がいい時やむしろ安全な時は車の流れに乗れる
歩道を徐行するときはほぼ時速0km/hまで減速したあとすっと加速して巡航速度に戻す
100kmくらいまでなら車体が軽くても速度を保って走れる(速度を保つにはランニングしてるときにように脚の回転をホイールに供給し続けることを意識する感じなようだ)
まだ200m以上とかのヒルクライムはやってないのでそのうち試そう
体重81s台で低温のため空気抵抗がやや1割大きい冬場に体重76s台の夏場より速く走れたスーパーチルバイクは多分旅に使っても快適なはず
0398コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/11(日) 00:06:47.93ID:E+UAIo5A
ミッシングリンクが折れた
信号ダッシュしてたらチェーンがプッツンと切れた
信号ダッシュや坂道ダッシュでチェーンがプッツンと切れたのは過去に4回以上(それ以上は覚えてない)
なんでだろう
0399コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/11(日) 00:11:29.20ID:E+UAIo5A
今回ミッシングリンクのピンがもげたのはVG sportsの11sチェーン
まだ1000q走ってないんだけどなんで?
VG sportsのミッシングリンクが2000円もしたけど仕方ないから注文した
同時にシマノの定番CN-HG601(約3000円)も買った
ひょっとしてチェーンもシマノがKMCにしとくのが無難なのか???
0400ツール・ド・名無しさん2024/02/11(日) 20:31:35.01ID:qTTABRXv
金属は切れるまえに@弾性変形⇒A降伏⇒B塑性変形⇒C破断
の経緯を経る。もし繰り返し荷重をかけて金属疲労したのなら仕方がない
しかし買って1000kmも走ってないのに切れるということは切れ前にもっと早い段階で@〜Bが小さい負荷の段階ですでに八セしていたことが推測できる
一方、剛性不足で@の弾性変形が速い段階で大きく発生していたとしたらその変形に伴うおおきなひずみエネルギーが発生していたことが推測される
金属のひずみエネルギは弾性係数に比例し変形量の2乗に比例するがこのひずみエネルギは推進力に寄与しないので弾性変形量が大きかったとしたらそれだけ力が逃げていたことが推測される
すぐ切れるチェーンは危険であることはとうぜんだが剛性が足りなくて力が逃げるチェーンでもあるということ
いくら軽量化のためであっても強度や剛性を犠牲にしていたとしたら本末転倒だと思う
シマノのCN-HG601を新宿ヨドバシカメラで買って装着して午後はスーパーチルバイクで大田区、目黒区をポタリング
VGsportsのチェーンより20g重いが気のせいか剛性は高いように思われる
0401ツール・ド・名無しさん2024/02/14(水) 20:05:04.83ID:E+z4T896
夏は風上で蚊取り線香焚いて薄いマット敷いて寝るってことですが、冬はどうしてます?
0402コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/14(水) 21:27:21.64ID:SKXOX27K
>>401
冬は氷点下なら宿泊施設に退避しますが0℃以上でいい感じの野営場所があったらテント泊しますね
ダウンハガー#3にダウンジャケット、エマージェンシーブランケット等を使えば0℃以上なら眠れたし風邪もひかなかったです
最近のアウトドアーグッズはハイテクで軽いのに保温性が優れてる物を選んで使えばテント、シュラフ、マット、衣類などの合計4s未満の装備で野営できました。
0403コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/14(水) 22:06:33.04ID:SKXOX27K
スーパーチルバイクの街乗りが快適すぎて用もないのにぶらついてしまうw
足立区と荒川区内の激安スーパーを終業後にぐるっと一巡り
今はフロントホイールが50mmのディープリムホイールなんで7sくらいだけど軽くて取り回しがよすぎてどこにでも行ける感がひしひしと伝わってくる
もう仕事やめて日本放浪の旅に出てしまいたい衝動に駆られるw
0404ツール・ド・名無しさん2024/02/15(木) 07:20:32.39ID:HUyDS9p1
>>402
4kgですか。なかなかですね。
都市部はいざとなったら宿に逃げ込めるのがいい。俺は原則、人のこないとこでテント泊する。
大都市中心部でテント泊して旅を続けるなんて人がいましたねえ。その技術ないわ。
0405コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/15(木) 23:36:01.95ID:1AMxquvH
>>402
ありがとうございます。仕事用のノートPC等を合わせたら5.5sくらいだったです
都市部はだいたいネカフェがあります。大阪や福岡クラスの都会ですと一泊2000円前後のゲストハウスがありました
東京23区内でテント泊できそうな場所を探してるんですが早朝日の出前からお年寄りが散歩してるし深夜も犬の散歩とかだれかしら来るから無理そうです
お台場の端っこの方とか無理かな・・・
若洲海浜公園も深夜も警備員が回ってましたね
荒川や多摩川の橋の下は怖いから無理だし
0406コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/15(木) 23:57:11.77ID:1AMxquvH
アンカーは>>404のまちがいでした
今日は仕事終わった後八王子目指して走り出したけど19時台の甲州街道が混みすぎてて安全快適に走れないw すれすれ追い越されるしw
仙川付近走ってたら小雨が降ってきたんでとんぼ返りした
19時台なら世田谷付近の甲州街道より足立区の環七の方が道幅が広くて安全に走れそうな気がした
0407コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/17(土) 21:07:09.23ID:8+aCaPlg
去年3/12東京→名古屋 19h33m 無風(たしか)東京は夜中0時〜1時頃出発 8.4kgロードバイク+背中に5.5sくらいの荷物 
今日2/17東京→名古屋 17h29m 凄い追い風 東京は夜中1時33分出発 7kgスーパーチルバイク+背中3sくらいの荷物

すげえ追い風(東風)で旗がバタバタしてた。前輪は50mmディープリムカ−ボンホイール。
追い風のおかげで平地巡行速度を高めで走れたっぽい。ただスーパーチルバイクと荷物をいつもより2.5s分くらい少なくしてて登りが快調。
R246の善波峠、秦野〜御殿場、潮見坂はギア比2.0で無理なくくいっくいっ登れた。金谷だけインナーも使ってギア比1.6くらいにして登った。
スーパーチルバイクはロングライドでもチルバイクぶりを発揮してくれた。東京→名古屋を16h切れば東京→大阪が24h切れそうな気がしてる(知らんけど)
スーパーチルバイクで東京→名古屋16h切りしたい。drive40Dにしたらもう少しタイムが延びたりして。
0408コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/17(土) 22:28:56.58ID:8+aCaPlg
一年前は真夜中出発して名古屋までなんちゃってタイムトライアルやってそのあと西や北や南に放浪してたんだよな
今は明後日の月曜に普通に仕事があるのでこれからとんぼ返りw
なぜこんな無意味なことをやらかしてしまうのか?
わかんないw
俺は非日常なことがしたい。テレワーク自体はありがたいし専門分野が生かせるしごとに不満はないがときどき非日常体験がしたくなるんだよーーーーー
ってことで思い立ったその日の気分で名古屋までスーパーチルバイクで行ってみた
おかげでスーパーチルバイクで登坂性能、長距離性能のデータを一件取れた
ていうかこのまま放浪したいw
非18切符な季節にやらかして輪行して鈍行乗って帰っても6400円だw
0409ツール・ド・名無しさん2024/02/19(月) 00:52:58.79ID:bZ2CEha8
雨や雪が降ったらどうすん?
0410コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/19(月) 12:44:26.59ID:JDz9/0a8
>>409
過去に雨や雪が降ったときはモンベルバーサライト上下を着て走りました。
ただし視界が悪くなって危ないのでひどいときは飲食店などで弱まるのを待ちました。(バーサライトの中の衣類は乾いているので)
ただし注意点は以下の通りとしてます
・霙や雪のときに速度出して漕ぐと目に入って痛いのでアイウェアがないときはそんなに速度を出せない
・水たまりの下にはアスファルトの窪みがある可能性があるので高速で水たまりに突入しない
・ザックカバーをしないとザックが泥はねで泥だらけになる
・濡れたグレーチング、レール、橋梁の継ぎ目、歩道の点字ブロックなどの上では滑るので前ブレーキをかけない
・雨のブレーキングはパッドの消耗が激しくなるのでダウンヒルは気を付ける
・雨や雪の日のダウンヒルは滑りやすいので速度を抑えて前ブレーキは極力使わない
・雪が積もったら素直に進むのをあきらめる。あるいは雪が積もりそうな天気予報のときは計画自体を変更する。あるいは真冬に雪が積もる山岳部や日本海側や東北以北には行かない。(去年の真冬おれは行ったけどw)
0411コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/19(月) 13:04:37.18ID:JDz9/0a8
昨日は名古屋の快活クラブにスーパーチルバイクを輪行袋に入れて持ち込んで昼まで爆睡(土曜日徹夜で走ったので)
12hで3000円以上w
昼過ぎに名古屋から豊橋まで70q強のゆるポタ走り(多少疲れが残ってた)。豊橋駅にて18時台の東海道本線鈍行に乗って深夜1時前に自宅に帰宅。
輪行の段取りを半年で忘れてたので15分くらいかかって輪行袋に収納して5分くらいで組み立てた。
日曜深夜の山手線って割と空いてて輪行袋持ってても余裕で乗れた。
■今回気づいたこと
・ブレーキはよく聞くがパッドの減りが速い気がする?(ネジでパッド位置を調整できるのでいいけど)
・ワイヤー端のキャップが取れてどっか行った
・行は割とルーズで途中コンビニで15分休んだり、吉野家で牛丼食ったり、ドラッグストアで15分くらい買い物してパンやジュース買ったりしてたんでまだ時間を圧縮できる余地があった。
・1箇所道に迷った。久しぶりなんで富士川わたる時に一つ川上の橋を渡って多分5分くらいのタイムロス
・豊橋〜名古屋までの区間少し飽きてきてたw。豊橋〜安城くらいの区間すこしダレてて歩道をちんたら走ってた(車も怖かったし)
総合すると40分くらいはまだタイムが延びそう。あと2時間タイムを縮めれば東京〜名古屋16時間未満達成できそう。
drive40Dにして荷物持つのやめるか・・・
0412コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/19(月) 21:16:07.67ID:uI9hkdwp
丸2日たつが筋肉痛が襲ってこない!関節も腱もどこも痛くない!あえて言うなら尻のシートと接触する部分が少し痛いくらいw
放浪路線の俺としてはこの事実もスーパーチルバイクのポイントが高い点だと思った
今日も買い物を兼ねて気晴らしにポタリングで20kmくらいは走ってきたがベストコンディションまで行かないが信号ダッシュも普通にできたし緩い登りもギア比3くらいでシッティングで上れたんでダメージは蓄積してないことがうれしかった
0413コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/21(水) 19:11:17.07ID:dVuYlh+z
足腰へのダメージはやはり自転車と荷物が少ない方が小さいみたい。
北海道一周した時は体重71s背中ザック5s自転車は8.5sで一日平均150kmくらいだったがそん時はノーダメージだった感じだった。
先週末は体重81kg背中のザック3s自転車は7kgで一日で360kmくらい走ったがやはりノーダメージに近かった。
翌日はさすがに同じペースで走れなかったが無理せず70km走れたし終電が無ければそのまま150kmくらい走れそうだった。
7sのスーパーチルバイクはどこへで行ける感を感じまくっててテレワーク後に自宅周辺をポタリングしててもマジでまた遠くへ行きたくなる。
0414コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/21(水) 19:41:50.23ID:dVuYlh+z
金曜日の夕方テレワーク終了後に飯食って夜中24時まで仮眠して土曜日の0時台に出発
土曜日の16時まで走ってアウェイな街まで自分の脚で行って非日常感を感じて快活クラブに寝泊まりして寿司か鰻でも食って日曜の早朝出発して日曜の深夜に返ってきたい。
目標1:名古屋
目標2:仙台
目標3:新潟市
目標4:伊良湖岬からフェリー乗って伊勢神宮
これらは350〜360kmくらい
富山市だと400km弱。山形だと370km。東京から銚子→館山→鋸山→(フェリー)→横須賀→東京で400km
予算は寿司や鰻食うだけの金額(ほかの飯代は旅してなくてもかかるので計上しない)以上。
あるいは3/1〜4/10なら18切符12000円で片道は自走しないでさらに遠くへ行ける。
0415コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/21(水) 19:47:07.14ID:dVuYlh+z
日曜早朝6時頃出発して18時間走って日曜24時くらいまでに自宅にたどり着くのを目指しつつ、もし無理そうな場合は終電に間に合うように残り100kmとか輪行するのはいいかも。
0416コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/23(金) 15:16:30.51ID:3hkMea2l
今年は暖冬だということで舐めて出発して撃沈したw
今日の深夜0時頃名古屋に向けて意気揚々と出発
雨降ってるけどどうせ止むか小雨で楽勝でしょと天気予報見てバーサライト上下着て手袋は100均の布製にビンディングシューズ履いて発車!
東京自宅から相模原まで来て両手とビンディングシューズはびしょびしょ(まだ冷たいまで行かなかった)
雨で下り坂のブレーキングが怖い。水たまりの底の段差が怖い。橋梁継ぎ目や歩道が滑りそうで怖い。パンクも怖い。不用意な前ブレーキで前輪ロックも怖い。
雨天論グライドはもう半年以上やってないからいろいろ怖くなって相模原で中止を決定しR16で横浜方面に左折。R246で東京に向かうがこの辺で手足が霜けて来たw
ビンディングシューズは脚が冷たいことを約1年ぶりに思い出したw
あと今年の冬は楽勝と舐めてたがびしょびしょの布手袋で手が冷たくなった。まさか東京神奈川で防寒テムレスは大げさだろうと思ってたが4度以下の冷たい雨だとテムレス温度帯に達していたw
北海道や真冬の信州や真冬の日本かいをロードバイクで走った経験から関東東海の真冬は楽勝だとおもってたが舐めすぎてた。
R246の車道走行怖すぎw 真横すれすれを時速100q/hくらいでクルマカスが追い越していくw
綱島街道に逃げて上半身が寒すぎたので(バーサライトの下はシャツ3枚のインナーだけだった)化繊ジャケットを着て丸子橋渡って都心の自宅に帰って暖かいシャワーを浴びた
東京の今朝の最低気温は2℃だったらしいw 
【教訓】
南関東や東海道で真冬でも温和なエリアでも真冬の雨や雪を舐めるとチルく走れない
ロードバイクはしょせん人力の非力な移動手段なので大自然の摂理を舐めてはいけない
0417コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/23(金) 17:08:17.52ID:3hkMea2l
ロードバイク放浪はチルくないといけない。ロードバイク放浪がチルくなくなる要因
・手の指先の防寒対策を怠る→指先がかじかむと不快なだでなくブレーキ操作性、自転車上でものを食べるなどの操作性が落ちる。停車するときもレールをつかんだりできないので足置く縁石探したり面倒になる。
・足の指先の防寒対策→現在のところ無策w 冬の雨や雪の中走ったら濡れて凍えるがひたすら耐えるw。去年-5℃以下の真冬未明の奥三河を走ったときは雪は降ってなかったけど低温空気だけで足指先が凍えた。→寒冷地走行するときは防寒テムレスと防水厚手ソックス(登山用?)を1つずつ備えておいた方がいいようだ
・タイヤレバー、替えチューブ、アレンキーはシートバッグに入れてるが重さと防水性に難あり。あと替えチューブも500km未満のツーリングのときはTPUチューブ×2の方が軽くていい。(泊りがけで1000km以上走るときはブチルチューブ×2)
シートバッグの防水性の重要性は雨の中走って中身が濡れたあとに乾くまで重くなる。防水性があれば中身がそもそも濡れない。
・スーパーチルバイクに3s未満の荷物だけで東京→名古屋走ったときに思ったがやはり軽さことはチルいことだと再認識した。自分自身、自転車及び装備は可能な限り軽量化を追求したい。
■気づいたこと
・2/11にシマノのCN-HG601に交換してかれこれ7〜800kmくらいは走ってるが今のところチェーンが切れそうとかの問題なし
・equal GROWTACブレーキは200qくらい走るとブレーキパッドの減りが顕在化するようで3mmアーレンキーを30°単位くらい回してパッド位置を狭めてる
・4〜5000q走った後輪のグラベルキングを新品に交換。前輪はGP5000でまだ走れそう
■やること
・超軽量防水サドルバッグを探す
0418コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/02/23(金) 17:54:00.15ID:3hkMea2l
■やること
・workmanの2900円ポリエステルパンツが4000qくらい走って尻に穴が開いた。これは多分持った方(また買うかも)
・TPUチューブもう2本買おう
・aliで注文した充電式超小型テールランプとランプがずっと届かない。配達期限に達したらクレームのメール入れよう
・輪行袋に5分でしまえるようになったら宿泊の際に全部部屋に入れちゃえばいいのでは?つまりdrive40Dとかdrive50D買ってもいいのでは?
・ツーリング時はビンディングシューズ履くとして、軽くて小さくたためるサンダル欲しい。
・関係ないけどスマフォが壊れたんで白ロム屋で中古を物色
0419コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/03/02(土) 12:54:48.04ID:mMu9VxSc


■やりたいこと
・前輪だけアジリストライトにしたら50g軽くなる。前輪はリムうちパンクしないし摩耗もゆっくりなので思い切って165gのアジリストライト25cにしてしまうという選択肢
・INNOTECH SIL105が気になる。クレ556だとすぐ揮発して潤滑性が長持ちしない。ミシンオイルなどの粘度が高いオイルだと埃が吸着して頻繁に掃除しないと機械抵抗が増大しそう。そこでべたつかないけど潤滑性の高いチェーンオイルを探してる
・4/10まで18切符が使えるということなんで2回分とか3回分を買ってしまおうか悩んでる
・去年交通事故に遭って交通事故慰謝料をまだ請求してないが法律事務所に行くか、交通事故紛争処理センターに行くか、弁護士センターに行くか、相手方損保の示談提示額(120万円)に乗るかどうするか・・・時効は5年間らしい
・まだworkmanの2900円ポリエステルパンツ見に行ってない
0421コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/03/02(土) 16:47:46.23ID:nkHxsf9y
>>420
そうですね。50mmハイトディープリムフロントホイールには転がり抵抗が小さいGP5000履かせてます。
リアタイヤはロックしたらスレッド面が削れるし、リム打ちパンクの頻度が高いく摩耗がフロントタイヤより経験上速いのでリアタイヤは転がり抵抗より耐摩耗性や経済性で選んでます。
現在のホイールとタイヤの組み合わせは
50mmハイトホイールのフロントタイヤ→GP5000
25mmハイトホイールのフロントタイヤ→適当な安価ホイール
リアホイール→グラベルキング25c ※耐久性がマストな要件なので差し当たりリアはグラベルキングで固定
フロントホイール→いろいろためしてる
50mmハイトフロントホイールは25mmハイトのより約200g重いが平地を高速巡行するのは楽(な気がする)ので軽量さより転がり抵抗で選んでGP5000
25mmハイトフロントホイールは軽量さを追求中なので試しにアジリストライトを検討中って感じですね
試して自分で納得して何かを決めるのが好きです
0422コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/03/02(土) 16:56:55.12ID:nkHxsf9y
輪行袋への出し入れの手際をよくして出し入れに5分くらいでできるようになったら休日片道だけは走って帰りは輪行で帰るとか、快活クラブに輪行袋に入れたロードバイクを持ち込む際の億劫さが減って心理的ハードルが下がる
心理的ハードルが下がれば普通の週末に大阪や神戸目指すとか盛岡目指すとかの試みの障壁が単なる片道旅費と快活クラブ宿泊費だけとなる。
輪行袋に5分で出し入れできるには自転車に大きなフレームバッグを取り付けないでほとんどを背中のザックに一元管理するとか、ロードバイクを軽量化するとかが必要になるがこちらはクリア済み

そういえば今のDTIシム解約して楽天モバイルにしようと思ってたの忘れてた。キャンペーンとか見ておかないと(運がいいと1万円くらいお得になるキャンペーンとかあるしw)
0423コヨーテ ◆E6PsWNR9qk 2024/03/07(木) 23:13:41.81ID:9WrAaHYC
2/10:京橋⇒みなとみらい 1h11m ほぼ無風、23:50頃出発、道は空いてた、気温は5℃くらい、7s先日組んだロードバイク、前輪50mmディープリム
3/7:京橋⇒みなとみらい 1h16m ほぼ無風、21:21出発、道はまあまあ空いてた、気温は6℃、6.8s先日組んだロードバイク、前輪25mmリム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況