X



【BB】クランク周り総合 19【チェーンリング】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:56:36.20ID:VAT68RgK
【BB】クランク周り総合 17【チェーンリング】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521897261/l50

■関連リンク
Shimano / http://cycle.shimano.co.jp/
FSA / http://www.fullspeedahead.com/
SRAM / http://www.sram.com/
SUGINO / http://www.suginoltd.co.jp/
STRONGLIGHT / http://www.stronglig...onglight/accueil.php
Fulcrum / http://www.fulcrumwh...pfulcrumjp/index.jsp
カンパニョーロ / http://www.campagnol...p/newindex/index.jsp
TNI - トライスポーツ / http://www.trisports.jp/z-item2.htm
シロモト スライドクランク(150〜185mm) / http://www.shiromoto.info/jp/item5.html
有謙企業股分有限公司 パワーカーブクランク / http://www.e-chien.c...m.tw/japan/index.php
ラ・クランク / http://tsss.co.jp/web/?p=2235
SPECIALITES T.A. / http://www.specialit...-ta.com/index_gb.php
Q-rings / http://www.diatechpr...com/rotor/index.html
O.Symetric / http://www.zetatradi...oduct/osymetric.html
RIDEA / http://www.rideabikes.com/

最適クランク長 / http://www.geocities.../crankcho/index.html

前スレ
【BB】クランク周り総合 18【チェーンリング】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1549868042/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:01:57.17ID:l3ucNFZi
このスレは必要だよね
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:35:52.31ID:S7G/2Ce7
シマノDEOREがモデルチェンジ 12〜10速まで揃った3グレード展開に - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/323693
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:05:01.09ID:2PUXDtkO
質問してもいいですか? tokyobike 9sのBBやクランクセットをグレードアップしてみたいんですが何かおすすめありませんか? 初心者なもんで規格がたくさんあってどれが合うのかさっぱりで(´・ω・`)先輩方よろしくお願いします
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:29:49.20ID:cAkfsKAO
トーキョーバイクって事はフロントシングルだろ?
BB込みで変えるの前提なら見た目で適当なの選べばとしか
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:01:00.56ID:J09SWqX9
レスありがとうございます

>>23
マジっすか(^◇^;)
>>24
シングルのクランクセットってのが上手く探せなくて
例えば50/34T(2×9s)って感じのはよくあるんだけど チェーンリングを42Tに替えて1枚で使えるんですか?素人過ぎて質問が何言ってるかわからないかもですけど(´;ω;`)
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:42:01.16ID:6o1qC+1O
シングルスピードと 入った クランクセットを選ぶ。
ダブルのをそのまま使うとチェーンが外れる。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:53:06.65ID:6o1qC+1O
チェーンリングをシングルスピード用にするのであれば大丈夫だけど、チェーンの位置が元のクランクよりおそらく少しずれるのに注意。 (気にするほどではないと思うけど)
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:07:18.43ID:30zkfOOi
ママチャリで今まで後輪14歯だったけど16歯にして今日走ってみた
確かに軽いっちゃー軽いが平地だと差はないな
むしろチョコマカ漕ぐ回数が多くて逆に疲れるんじゃないかと…
坂もいうほど軽くなってないし
やっぱ14に戻そうかな〜 ギア変えれるしね
まああと数日して慣れて来たらもうこれでいっかな
チェーン一コマ増やしたから変える場合減らさんとだし面倒すぎる
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:10:00.74ID:30zkfOOi
基本14で坂だけ20にしたいわ
軽くする方にしか変速使わんからな恐らく
昔ゃ段付きのチャリ乗ってたけど重い方は洒落で使うレベルだったしなw
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:53:35.72ID:e/Hz+moG
MTBですがフロントシングル32Tで後ろ11-46何だけど前を28Tにしたらチェーン長は詰めな駄目かな?
オリジナルの11-46の時のRDの位置写真は撮ったけど
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:00:07.89ID:CdTXRDCn
>>31
ギヤを小さくしたってことはチェーンが余る方向の変化だから
リアを11Tに入れた時にチェーンが弛むことがないならそのまま使ってもいいと思う
弛むなら2リンクカット
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:06:09.25ID:fyf3655+
>>33
こんなの初めて見るから迂闊な事は言えないけど、矢印の箇所は工具を引っかけて回したくなる形状だね
軸を抜いてからBBカップを外すのかな右側も全く同じ状態?
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:55:47.79ID:Govdc9Aq
>>34
有難う 治具を作って手で回したら簡単に回ったわ
チェーンリング側も直ぐ抜けましたわ。
こいつ丁度径が31oほどで 要らないニップル回しの幅を広げて(全部11って感じ)
被せて手で回したら回ったわ〜
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:58:58.40ID:Ee8WZnG7
左は左で売っとるんやで(すっとぼけ
ttps://brand.intertecinc.co.jp/c/stages/stagespowermeter/power_xtr_m9000_race
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:33:45.05ID:egM1zZMR
BCDをスパイダーで自由に設定できることに魅力を感じてEASTONのクランク(ただし廉価版のEA90)に手を出してみたが、youtubeの動画とか見ていると工具とか色々要る上に工程が複雑で、やる気をなくしかかっている。
見たままに組めば良いホローテックとか、普及している規格はやはりシンプルに構成されているものだな。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:14:11.89ID:egM1zZMR
雲形定規みたいに複雑なクランクとチェーンリングの接合部の形状が気になるが、GXPだとEASTON(cinch)よりも取り付けは簡単かな?
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:53:47.08ID:Vd+6tpA8
GXPはBSAなら悪くないが、PFだと構造的特徴が欠陥となるので避けるべき

でも新規に始めるなら、GXP自体薦めない
SRAMはBB30共々フェードアウトさせて、DUBに置き換えつつある
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:06:36.20ID:VqP7dp5G
今言ってるGXPはBB規格じゃなくダイレクトマウント規格の事でしょ
SRAMのダイレクトマウント規格はBB30軸でもGXP軸でもGXPと一般的に呼ばれてたし
紛らわしいとは思うけどチェーリング売ってるメーカーなんかもGXP用と表記する事多い(BB30でも使える)

SRAMのDM規格は8ボルト固定に全て移行したけど、まだ自社以外の製品が少ない
3ボルト固定の方は色々あってオモシロイんだけどな
004744
垢版 |
2020/05/18(月) 13:11:56.69ID:I13HCPth
>>45-46

お二人とも大変参考になりました。ありがとう。
DMの規格ぐらい統一できなかったのかと思いますが...
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:39:57.74ID:+KprEBHr
7速105時代のBBをメンテナンス中なんですが、左ワンが舐めてしまった場合取り外す方法ありますか?合わないフックレンチを使用して数カ所舐めてしまってどうしたものかと…追加注文したパークツールのHCW-5でうまく行くかも定かじゃなくて。ご存知の方いませんか?
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:56:43.93ID:+KprEBHr
>>49
なるほど。全部舐めてしまったら壊すしかなさそうですね。なるべく元のまま残したいですがしょうがないです。ありがとうございました。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 17:52:08.26ID:62u4whcH
>>50
それだけナメてしまったら再利用は無理だろうから>>49の通り叩いて外す事だけ考えればいいです
フレームを養生して頑張ってみて下さい
失敗を重ねるほどに状況が悪化するので慎重にね
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 18:46:32.31ID:+KprEBHr
>>51-52
ありがとうございます。慎重にやってみます。古い物でなのでしょうがないですね。壊すことになったら諦めてタガネとハンマー使います。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:23:12.94ID:AIWtoKl7
フレームにチェーンライン53mmの170mmサイズのクランクが付いているときチェーンライン50mmのより短いクランクを付けたら後ろ10sカセットで使用出来ますか?
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 23:27:34.04ID:5o67JRRR
>>54
言ってる意味が分かんない
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 07:44:12.07ID:V2IQcgxw
>>56
クランクセットを変えたいので今のが170mmでチェーンラインが53mm それを160mmのセットに変えたらチェーンラインが50mmなので使えるかな?と思って。
MTBやったら160mmでもエエわね?170cm短足ですが
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 08:29:10.98ID:TVYrLUsj
>>57
相変わらず日本語はおかしいが意味は伝わった
そりゃやってみないと分からんね
使えるとは思うけど
不具合が出るとしたらトップ側
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 14:54:12.22ID:V2IQcgxw
>>59
チェーンが3ミリ本体側に寄るってことですね
それから160mmのクランクってどうかな?大胆かな
MTBだから、どうかな股下72cmですが
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:33:12.83ID:AeQVNUeP
>>60

最初から読み返しても、何がしたいのかが分からない。
チェーンラインを変えたいのであれば、もっと別の方法があると思う。
それとも手元の短いクランクをどうしても使いたいとかなの?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:36:45.46ID:XvsKHYGy
>>54
実機検証した。50mmにしたら、3ミリ狭くなるとトップの時に隣のギアに接触するかもしれないね
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 09:08:47.72ID:F8BJUirI
デュラエースのチェーンが値上がりしませんでした - のむラボ日記
http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-5227.html
2020年5月1日に予定されていた価格改定は、
新型コロナウイルスの影響で 価格改定は延期となり2020年7月1日からということになりました。
そして価格改定のリストですが、5月1日予定のものと内容が変わっています。

ほぼ唯一の値下げとしては グレード外グレードのクランクセット
FC−R460の48Tのアウターギヤが7112円→3116円(43.8%)
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:42:59.10ID:XvsKHYGy
ホローテックUのBBって互換性あるの?例えばFSAのBB
にシマノのクランクセットを入れるとか、逆のパターンとか
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:24:43.76ID:20tBDBYr
>>73
そもそもわずかに24mmじゃないから互換性なしだったはず
FSAのが付いててBB外したくないって需要はまあわかるんだが
やるんだったらBBもついでに外してスレッドフィットタイプでもつけとけば
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 00:39:34.39ID:N+dsU1G4
>>73
ホローテックUってのはシマノの規格
シマノのクランク(Φ24アクスル)が装着できるねじ切りBBがホローテックUBB
FSAのはそもそもホローテックUじゃない
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:19:27.23ID:KJ8p6Dvj
同じものでないことを認識した上で、
「共通のクランクが使えたりしませんか? 」というような質問だったのでは。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:20:03.54ID:AwTyDnal
>>73
参考までに。

実際にSM-BB9000(シマノDURAグレードのホローテックUのBB)に
FSA MegaExoクランクを頑張って突っ込んだ人のブログ。

記載によれば、
ホローテックUのシャフト径は23.95mm
FSA MegaExoのシャフト径は24.00mm
だったそうだ。
そこから推察するとホローテックUが24mmと呼ばれるのは
BBの穴の径が24.00mmなんだろうね。
だからFSAの24mm対応BBにホローテックUのクランクを使うとガタが出たり危険かも知れない。
コンマ以下の差がどう影響するのか俺にはワカランけれど。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:25:19.79ID:cndwNt0I
規格の24mmに対してプラス公差で作ってる物をマイナス公差で作ってるとこに嵌めるのはあかんってことやろ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:00:22.02ID:YZD9wtIP
>>85
スギノもそうだね
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:13:00.61ID:H/j0AFx6
ホローテック2は、ボトムブラケットの規格じゃなくて
クランクの規格なのに
なぜ24 mm スルーアクスル BB 、をホローテック2と言うんだろう
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 06:52:30.71ID:/yX13E4d
>>87
大部分がホロテク規格のクランクな訳だし、ホロテク2BBにその他24mm軸クランク(キャップレスクランク等)も使えますみたいな認識になってもしゃーない
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:01:32.05ID:JePsT7AB
中空クランク=ホローテック
BB軸一体型クランク=ホローテック2

BB軸一体型でもクランクアームが中空じゃないのはシマノキャップレスクランクになるけど、キャップレスクランクでも使えるホローテック2BBって事で間違いでは無いな
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:22:43.19ID:H/j0AFx6
>>90
BB は BB として24 mm スルーアクスルであって
中空クランクの技術が含めてホローテックUとなり
BB だけとなると別物なのだ
BB はホローテック II とは呼ばないわけだ
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:12:52.39ID:zbCP3zdB
>>91
何をピントの外れた話しているんだ?
ホローテックU規格の中のBBだろ。
ホローテックUクランクセットの意味理解出来ているか?
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 13:17:04.76ID:H/j0AFx6
>>92
ホローテック2クランクじゃないのに、スルーアクスル BB は何て説明するんだ
ホローテックじゃないけれど、スルーアクスルなのに
ホローテックとはどういうことだ
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:01:49.76ID:WXJRSKIY
シマノ自体がBBも含めてホローテック2としているのに
BBは別物だホローテック2じゃないと主張する基地害がいるらしい。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:04:55.92ID:xgrsiiSt
いや俺も>>94の言いたい事は良く分かる
分かったつもりになっている人々はちゃんと説明出来るのかい?
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:13:05.99ID:YZD9wtIP
>>94

>>89
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:09:57.18ID:5LDMoSLW
>>100
横からごめんね。ハブだけじゃなくて、
ホローテック2みたいな最近主流のダイレクトシャフト式の
クランクとBBの組合せもスルーアクスルと呼ぶのよ。
なのでスルーアクスルの中で各社様々な規格と名称がある。
その中でシマノは中空シャフトとか
ハンガーの外で軸を受けるBBなんかの技術を組合せまとめて
ホローテック2という名称の自社規格でやっている。
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:51:32.11ID:o9gF2WOY
シマノの中空クランク             →ホローテック
シマノの中空クランク且つスルーアクスル →ホローテック2
シマノの中実クランク且つスルーアクスル →2ピースクランク


だから現行DEOREはスルーアクスルだけどホローテック2とはうたっていない

シマノの解説
https://bike.shimano.com/ja-JP/technologies/component/details/hollowtech-2.html
https://bike.shimano.com/ja-JP/technologies/component/details/2-piece-crankset.html

どうでもいいが↑のリンク先でホローテック2の適用製品にBB-7700が紛れているのは謎ww
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:27:24.88ID:/yX13E4d
シマノBBの呼称の話題って定期的に沸くけど、ホローテック2BBで定着してしまってるし、それ以外で使えても間違いじゃねえんだし、細かい事気にしてもしょうがないと思うぞ
こう言う無意味に細かい事気にするのは、鉄オタとかに多い気質ってかアスペなんだろうな
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:38:58.62ID:XBTbBZvL
ホローテックUじゃないと頑なに言い張る人が文字が読めると良いなあ。

https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/duraace-r9100/SM-BB92-41B.html
DURA-ACE ボトムブラケット - 圧入式 - ホローテック II - 86.5 mm シェル幅

https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/duraace-r9100/BB-R9100.html
シマノ DURA-ACE - ボトムブラケット - ねじ込み式 - ホローテック II - 68/70 mm シェル幅

上記の - ホローテックU - の記載が『ホローテックUにも使えます』の意味では無いのは
クランクのページの記載が同様である事からも明らか。
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/duraace-r9100/FC-R9100.html
DURA-ACE - ホローテック II - ロード クランクセット - 2x11スピード
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:13:03.90ID:8DDi8qSP
アウトボードタイプが何か理解出来ていないのか
はたまたハンガーのいくつかの規格を知らないのか
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:31:50.02ID:E9swLFBh
MTBのシマノのクランクセット FC-M5100-1とか
ブーストとか書いてないけど ブーストなの?
チェーンラインで判断するの
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:40:23.59ID:SyaToLWB
トレック
ドマーネの次はエモンダがT47対応かあ

なあ、あんだけ推してたBB90どうしたんだよ?おい
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:57:38.50ID:weyfwvJH
>>108
BB90は防水性に難があったから
手の打ちようがない失敗規格なんだよ
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:22:00.55ID:P2lb6ZNO
T47は今や半ばオシャレメーカーのクリキンが提唱した規格だから不発に終わるんじゃないかと思ったが、
スラムが乗ってきたこともあってか、もしかするとクロモリのBSAすら置き換えるくらいの次世代主流になるかもしれんね
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:44:13.47ID:6O10MI0J
>>115
フレームの軽量化
BB周りの剛性アップ
太いアクスルによる剛性アップ
コスト削減
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:02:08.66ID:facM+RU2
>>118
T47がそれだね
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:52:12.54ID:r17xUYUc
>>115
プレスフィットはフレームのなかにベアリングが収まるからクランクシャフト長ギリギリまでBBエリアの横幅をとれるのでフレームの横剛性を出しやすいんでしょ


そんなことよりBB86フレームに30mmシャフトを入れる用のスレッドフィットBBがTOKENから出たじゃないか

これでBB86フレームにシマノカンパ以外のクランクが使える
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:22:17.36ID:aUFOOuL2
>>124
するならここでしょ
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:26:14.07ID:UoJq/yJ/
ありがとうございます。初心者質問スレと迷ったんですがこちらでお願いします。
2013年モデルFELTのZ5についていたgossamerクランクが見た目ボロボロになってきたので交換したいと思ってます。
FSAのSL-KというクランクはBB交換無しでポン付け交換できますか?
性能的なものは余りこだわってなく見た目重視なので、他にもBB交換無しでポン付け出来るクランクがあったらおしえてもらえませんか。
よろしくお願いします。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:50:25.24ID:aUFOOuL2
>>126
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/6252697399b246c593d2fd1613cb41d8
FSAについて全く知識がないんで今検索してみたんだけど
グレードや世代を越えた互換性はあんまり無さそうだよ
もっとよく調べれば使えるクランクもあるのかも知れないけど
ねじ切りBBだけでもFSAがこれだけ(もっと?)のサイズ違いを出してるのは異常に思える
つまりクランクにもこれだけのサイズ違いがある訳で、互換性はかなり限定される
シマノなんか(現行、ロードバイク用の)BB-クランク間の規格はホローテック2の一種類だけで分かりやすい
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:37:12.77ID:UoJq/yJ/
>>127さん
分かりやすい説明ありがとうございます。
同じBB30でもこんなに酒類あるんですね。ポン付け無理っぽい事が分かって助かりました。
BB交換も含めたクランク交換についても調べてみます。
丁寧な回答をありがとうございました。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:47:19.44ID:aUFOOuL2
>>128
BB30なんだね!
FELTのZ5を調べもしないでねじ切りBB限定で話をしてしまった
BB30、30mm軸には手を出さないようにしてるのでまるで知識がない
ひょっとしたら「BB30のSL-Kクランク」なら着くのかも知れない
丁寧に、嘘はないようには回答したけど的外れだったのは否めない
ごめんなさい
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:26:04.41ID:Rt8Z0j5K
シマノのアルテグラの52−36を使ってるんだけど、
ヘタレで36を34に変えたいんのだが、一応ルールとしては不可だよね。

でもインナーを交換してみた漢はいる? 52−34クランクに。
FDの動作など特に不可じゃなければ、可能なら私もぶっ飛びたい。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 02:39:55.33ID:lvMjVTb+
ミニベロとかTT車とか割りと歯数差が大きいチェーンリングをつけてるから大丈夫じゃね?知らんけど
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:13:14.78ID:rJqk1yJM
FDより最小ギア同士を使うとチェーン緩むから
そっちを気を使えば問題ないだろ
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:01:37.08ID:I+mhGdT2
トーケン BB86フレーム×30mmスピンドルクランク用スレッドフィットBB - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/325969
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 03:10:51.22ID:T/UcTWwy
BB30フレームにwishbone入れてるんだけど、上り坂で踏み込むとコリコリ鳴るようになった
まだBBが原因と決まったわけじゃないけどかなり怪しい
スリーブを接着してBSAに変換しちゃった方がいいだろうか
0140137
垢版 |
2020/07/05(日) 07:55:13.05ID:2xaA0/7A
>>138
シール開けてパーツクリーナーかませばいい?
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:52:57.39ID:V225ndCR
1年使ったBBからパキパキ音が鳴るんだけど
(ペダルやクランクは別のものに交換してBBであることは確認済み)
BBのシール開いてみたら中身は錆びてる様子はない

これでも交換したほうがいいのかね
単にグリスが抜けちゃってるだけ?
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 01:17:30.78ID:VJMRsC42
そういうのは詰めなおしても鳴ったり鳴らなかったりと
やらなきゃわからないやつ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:03:23.85ID:V225ndCR
>>143-144
そっかー
普通に新品同様にクルクル回るんだが交換するわ

>>146
高いんよ
セラミックなんていらないんよ
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:32:28.89ID:Ogq+u7hW
>>147
グリスよりゆるい機械オイルみたいなの
ぶっ掛け浸透させたら音消えたことがある。
どうせ交換するつもりならダメもと
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:59:12.07ID:pG1wrjC+
クランクのスペーサー(内径24mm)ってなんで品薄なの?
どこ見ても買えないor数ヶ月待ちなんだけど。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:46:02.89ID:n5wTc5Wj
BB規格って他のパーツに比べて失敗作多すぎじゃないか
各社独自にし過ぎてるからか大手でも唐突にゴミを推し始めるよな
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:40:27.86ID:RwgMe3VP
>>154
トレックもスペシャも圧入からは手ひいたぞ
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:32:58.58ID:dU4bdVE7
>>154
BB30とかPF30とかBB86とかBB65とかBB90とか
BB386とかBB386rightとかOSBBの悪口はもっと言っていいぞ

どれがどこだかわかる?
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:01:01.40ID:4Xjs1EHi
スリーブ系が出てきてだいぶどうにでも出来るようにはなりつつあるが
まあ正直わけわからんわな

T47はin/outの2種類でこのまま主流になれるのか
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 06:25:14.99ID:SJwjrSS9
BushnellのEBB、気づいたらどこにも売っていないので少し調べたら、昨年Problem Solversの会社に買収されてた
でも売ってない

QBP acquires Bushnell eccentric bottom bracket design | Bicycle Retailer and Industry News
https://www.bicycleretailer.com/product-tech/2019/04/27/qbp-acquires-bushnell-eccentric-bottom-bracket-design

The Bushnell Indus Affordable Tandem Frame
http://www.bushnelltandems.com/indus.html

Drivetrain | Bushnell Eccentric Lightweight Bottom Bracket | Drivetrain | Problem Solvers
https://problemsolversbike.com/products/drivetrain/bushnell_eccentric_lightweight_bottom_bracket_-_j12926
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 06:48:11.20ID:/A/SUUub
Chater-Lea Grand Tour Crankset lends classic British style to modern 1x & sub-compact gearing - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/07/23/chater-lea-grand-tour-crankset-exudes-classic-british-style-with-modern-1x-sub-compact-gearing/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/07/Chater-Lea-Grand-Tour-Crankset_classic-British-road-bike-style_modern-detail-materials_UK-made-alloy-square-taper-all-road-gravel-1x-sub-compact-road-cranks_hero.jpg
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:41:32.38ID:D4tLtNjs
BB30フレームに入れてるWISHBONEがコリコリ鳴り出した・・・と思ったらディレイラーハンガーが緩んでた
増し締めしたけど雨降ってて走りに行けない
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:16:25.02ID:/gkvZjk3
Φ24以上のアクスルも不要ってことかね
勿論俺には不要だが
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:26:56.78ID:/gkvZjk3
>>171
そうだったね

Φ24以上のアクスルも不要ってことかね
勿論俺には不要だが

これでいいかい
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:27:32.72ID:/gkvZjk3
間違えた

Φ25以上のアクスルも不要ってことかね
勿論俺には不要だが

ヤバい
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:22:37.92ID:p8nG+xVj
>>175
通るだけじゃん
ベアリングで直にアクスルを受けてるなんて不安しかないぜ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:04:42.91ID:pet538IR
チェーンリングはよく9~11速対応ってなってるけどクランクは例えば11速用に9速チェーンリング付けたりしても間隔とか大丈夫なんですかね?
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:37:02.01ID:vSnIIKgL
これからは超々軽量フレームでもなきゃ
圧入BB=組付けやネジ立ての手間を省いた安物
みたいな空気になるのかな(なれ)
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:44:02.58ID:9E0XM3W6
>>178
クランクとチェーンリングのブランドが同じなら割と大丈夫、って感じ
ブランドが違うとダメな確率が上がる
ギヤの間隔が合うかどうか、使えるレベルで変速するかどうかはやってみないと分からない
ダメだった時に「そりゃそうだよね」って納得できないならやらない方がいい
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:30:19.29ID:lFYMgRew
カンパやSRAMのカーボン製クランクの耐久性ってぶっちゃけどんな感じなの

ウレタン塗装が劣化すると樹脂が水分を吸って脆くなるとかならないとか
金属クランクみたいに何十年でも行けるってものではない?
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:38:17.77ID:zgSEehdG
うちのカンパのコーラスはとりあえず8年ほど普通に使えてる
特段グニャッてきた感じもなし
あなたはもしかしたらガラスコートの経年劣化による剥離みたいな現象を想像してるのかもしれないけど特にない
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:28:15.57ID:1tmF3v3P
中華でナロワイのチェーンリングを探したら大抵9-11速共通とかなのに、シマノのクランクセットは何故厳密に10,11,12速が別れてるの? ああチェーンリングの問題か
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:34:18.98ID:hYi9IwS0
>>185
ちょっとずつしか違わないとしてもちゃんと作り分けしてるからだよ
中華ナロワイが緩いのはその方が売れるからだよ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:29:33.44ID:T4g3uIAH
9-11はチェーンの内幅が2.2mmで共通だから
前変速に絡まずに嵌ってるだけのフロントシングルでは何も問題は起きないからね
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:41:19.33ID:lIFkZPhj
アルミ筒通すのと違って
左右単独でネジ受けを接着させると手間だね。
安いカーボンフレームはPF継続だな。
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:06:26.68ID:PQxCd4Xa
もしこれから先にハイエンドもBB駆動Eバイクが主流になったら
今のような2ピースクランクは廃れて左右ダイレクトマウント式太軸カートリッジBBみたいな規格が出てくるかもしれない
念のため予言しておく
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:45:15.42ID:n/zOHDO8
>>189
ハイエンドで出てきてもレースで使えないだろうから
レース用は2ピースクランクのままやろ
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:44:44.77ID:Fg99Ci9z
ロードの方は費用の面で無理なんじゃないか
人力だろうがアシストだろうが、ゴール手前数百mまで周りをチラチラキョロキョロ窺いながらダンゴになって走るだけなら、
興行として面白みに欠け集客力がないから太いスポンサーがつかない
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 09:01:25.52ID:CUhiYFL5
全てのクランクが左右等長で180度位相
ほんとうにそれが最適解か?
研究論文とか競技で試した偉人ていないの?
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 10:36:29.78ID:ntMCyeHO
脚の長さが左右で微妙に違うのはシューズのインソールで調整できるし
位相云々は楕円リングがあるね
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 13:31:24.25ID:CUhiYFL5
パラリンピックのレベルのハンドサイクルはほとんどが左右クランク位相0度で仕上げてある
自転車と同じ180度位相でもよいのでは?とも思うがリアルに乗ったことあるひといる?
アレは腕力の反力をシートバックで受けとめるからガツンと押して体幹で引けるあのスタイルが最も効率よいのか?
ちなみに楕円リングはプロファイルや取り付け角度問わず左右シンメトリになってるよね?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 14:18:46.43ID:qjQgvY/z
完全オーダーメイド出来るなら、
左右の脚力差と測った上で
強い側の足が踏む時と弱い側の時で、
歯数を変えてあるチェーンリングなんてのを造ったり…?
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:07:33.57ID:4a7SDd2N
昔のRS4Xがあのまま進化を続けていたら今頃どんな仕様になってただろう?
これからは人力有効活用の観点でUCI縛り無しの技術開発も積極的にやっておいたほうが良い気がする
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:09:13.47ID:9+Vd/AxS
新参者ですが先輩方に質問お願いします。
チェーンリングを購入したのですが、チェーン落ち防止ピンの位置とクランクアームの位置が合いません。
クランクアームの位置にリング取付ボルト穴があるタイプの5穴クランクで、チェーンリングは穴と穴の間にピンがあるタイプです。
小さいチェーンリングの方の印も穴と穴の間にあります。
この場合どのように取付するのが正しいのでしょうか?
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 18:30:05.63ID:wluVsrS8
昔のカンパ5アームにシマノ用チェーンリングてこと?だったら付かないんじゃなかったっけ。カンパのクランクアームにあるボルト穴だけ位置が違っていたと思う。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 21:49:58.32ID:vOQvIiVj
マルチすんなクズ
マルチするなら質問を取り下げてからにしろ
初心者スレより早く回答が出てるのになんて失礼なバカだ
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 22:22:49.92ID:aL0Q56yL
煽りとかいらないんで、悔しければまともな回答をどうぞ?
為になりそうな方を採用します。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:52:33.39ID:QUo4vp6p
ROTOR INSPIDERにデュラチェーンリング付けた報告ってどこかにある?
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:58:02.17ID:GrMJSYZW
>>211
逆とかねえんだよ
軽くて遅いだけだ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 16:00:24.27ID:DXatSy/S
質問
シマノの2ピースMTB用クランクセット(FC-MT210-B2)の左クランクをロード用左クランク(FC-6800)に交換することは可能?
MTBに今のパワメ付きロード用左クランクを付けて試験的に計測したい
Qファクターはこの際どうでもいいとする
0218ツール・ド・名無しさん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:42:44.18ID:cwitjId+
そういやシマノの左クランクを締めるボルトでM6x19ってのがあるんだよな
20mmで不味いことなんて無さそうなのにそういうとこやぞシマノ
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:51:26.18ID:Imay8qB5
クォーク DUBカーボンクランクがニューデザインで登場 - 新製品情報2021 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/332845
スラムの12sパワーメーターに適合するほか、スラム11s/シマノ11s用チェーンリングに対応したスパイダーも用意される。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 19:05:05.63ID:c7xf8e++
>>218
スプライン部の肉厚が0.5mm薄くなるのは強度設計上まずかったんじゃないか
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:43:36.27ID:y0oLwesJ
sramの3ボルトDMとプラクシスの3ボルトDMっておなじ?
プラクシスのクランクにスラム用の3ボルトDMチェーンリングつけたいんですけど
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:52:27.59ID:B7B7inGf
BB30のフレームにWISHBONE入れて乗ってたけどベアリングがガサガサになってきた
やっぱりセラミックベアリングってのはもたないねー
ベアリング打ち換えでもいいんだけど工具持ってないし、アダプターでJIS化するわ
JISのBBは何故か4つくらい持ってるし
0225223
垢版 |
2020/10/09(金) 03:03:51.76ID:9hgzcFNk
>>224
WISHBONEでも似たようなやつでも、多少は圧入気味に入れるじゃん
入れる時も外す時もちょっと気持ち悪いんだよね
ネジが切ってあればそれはないし
クリキンのBBを寝かしてるから使いたいって理由もある
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 05:39:55.99ID:eHdC38/M
玉だけセラミックのセラミックベアリングは地雷だから買っちゃいかんよ
セラミック球がレースを削るから使い物にならん
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 09:40:35.85ID:ekTBuuNb
金属フレームは別に圧入でもスレッドでもええけど
カーボンは今後どないなるんやろな
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:48:04.45ID:/UjQ0Iyw
ねじ切りには戻らんような気がするな
BB周りが太く取れるから、楽に剛性上げれてチェーンステーも外側から出せるし
タイヤも昔と比べて太くなったからwwこれは大きい
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:48:35.55ID:PgqsxLow
圧入式にすると明らかに売れ行きが悪くなるから
もの好きなメーカーしかもうやらんくなるだろう
圧入式の古くなったベアリング交換をフレームを破壊する可能性まで考えて
結局みんなどこの自転車屋もやりたくないこともあるし
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:16:08.68ID:jq71gKh9
T47はスラムとカンパが純正BB出したので、次世代標準の有力候補
あとはシマノ次第
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 23:03:37.35ID:0MsL5Xx0
少し前からデローザ、トレック、スペシャがスレッドに戻し始めてるし
スレッド回帰はあるような気はしてる
結局メンテとかトラブル考えると使い捨てられる人以外はスレッドの方がいい

>>231
T47でも外か中かで違ってくるしどっちが主流になるんだろうね?
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:14:43.33ID:JVX36nK9
BB30言い出しっぺのキャノンデールも電動SuperSixはT47になってるんだよなあ
次期SuperSix(モデルチェンジサイクル的にはSynapseか?)もクランクだけ残して
BBはT47になってたりして
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:16:58.70ID:PYKPrlHl
BB-UN300をヨドバシで検索したら20種類も出てきてw
わたしのママチャリにはどれが?
EBBUN300B07X  [BB-UN300  107mm      68BSA]
EBBUN300B10X  [BB-UN300  110mm      68BSA]
EBBUN300B13X  [BB-UN300  113mm      68BSA]
EBBUN300B15B  [BB-UN300  115mm      68BSA]
EBBUN300B17X  [BB-UN300  117.5mm     68BSA]
EBBUN300B18X  [BB-UN300  118mm XL    68BSA]
EBBUN300B22X  [BB-UN300  122.5mm (D-NL)  68BSA]
EBBUN300B23X  [BB-UN300  122.5mm LL123  68BSA]
EBBUN300EB23X [BB-UN300-E 122.5mm LL123  68BSA]
EBBUN300B27B  [BB-UN300  127.5mm D-EL  68BSA]

EBBUN300KB10X [BB-UN300-K 110mm      68BSA]
EBBUN300KB17X [BB-UN300-K 117.5mm     68BSA]
EBBUN300KB18B [BB-UN300-K 118mm XL    68BSA]
EBBUN300KB22X [BB-UN300-K 122.5mm (D-NL) 68BSA]
EBBUN300KB23XW [BB-UN300-K 122.5mm LL123 68BSA]
EBBUN300KB27X [BB-UN300-K 127.5mm D-EL  68BSA]

EBBUN300C13X [BB-UN300  113mm       73BSA]
EBBUN300C18X [BB-UN300  118mm XL     73BSA]
EBBUN300C22B [BB-UN300  122.5mm D-NL   73BSA]
EBBUN300C23X [BB-UN300  122.5mm LL123  73BSA]
そもそも最初はUN55みたいな感じの型番検索してた気がするけど値段で300が気になったんだけど300は何を表すのでしょう
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 02:31:11.80ID:PYKPrlHl
>>239
ありがとうございますここ安いですね
とりあえずフレームを計ったら68mmでした。
クローズタイプのチェーンケース
内装3速。これは関係ないか
漕いでいてミシミシと音がときどきするのです。
またベアリングリテーナー取り替えても原因はチェーンかも知れないし
いろいろと大変そうだな
ママチャリのチェーンって吊しで売ってるの見たこと有ったっけな
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 02:55:03.55ID:COI7eTB8
68mmシェルならたぶん
EBBUN300KB27X [BB-UN300-K 127.5mm D-EL  68BSA]

でもカップ&コーンと普通のカートリッジBBって軸長同じでも軸の左右位置違うから、
BBばらせるならまずは軸の刻印調べた方が
【BB軸長の決め方】 〔自転車いろいろマニュアル〕 :かめきちの部屋
http://kame32468.ddo.jp/cicli/manuale/altro/213/
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:13:45.86ID:LR0NfEF+
BB86もキツイと叩いても動かなくて、あれはフレームのダメージが怖い
ハンマープーラーで一発で決めてもらうか、圧出の工具で押し出すか、
シマノ純正工具だけでやってるショップとか流石に無いよね?
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:10:46.58ID:8Fxg+bsR
ガンガン叩き出してるショップまだあるからなあ
あれ見ると依頼したくなくなる
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:52:21.23ID:u33vqNm7
TTスレに書いても反応なかったのでこちらで聞きたい。

フロントダブル用,BCD130,ボルト穴5つで55Tより大きい歯数で手に入りやすいTT用チェーンリング教えて
なるべくsram hidden bolt対応のもので
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:09:08.60ID:we8IMt4D
身長179、股下83ですがクランク長165mmは流石に短すぎますか?
欲しいデザインのクランクで在庫あるのがその長さだけで…

ロードバイクの用途は通勤やのんびりツーリングです。
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:40:46.62ID:zuTBqqKI
股関節の柔軟性は他人にはわからないので何も考えずに短いと答える人は無責任
そもそもシティサイクル標準は165ミリ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 22:46:28.33ID:we8IMt4D
股関節の硬さも重要なんですね。
ちなみに開脚は90度が限界、前屈はどう頑張ってもくるぶしに指先が届かないくらい硬いです…
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:18:00.32ID:2lHxSR2Y
>>246
それは個々の走り方や走る場所にも依るので
自分で試してみないと最適解は得られない。
短足でも170mm以上を好む人もいれば
足が長くても160以下のショートを好む人もいる。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:10:14.23ID:Oq9ToQrh
過去にショートクランクに興味あって調べてたけど
165だと低めギアでケイデンス上げるらしいから
ケイデンス高めライドが良ければ良いかも
調べたネタの幾つかから個人的にはショートクランクでも
その体型なら167.5が良さそうな気がするけど
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 07:50:37.74ID:F00hK4je
>>246
俺も似たような体型で170使ってる
体が固いのも一緒
172.5や175が推奨される身長ではあるけどもうこれでいいと思ってる
長いクランクを使うと関節を大きく動かすことになるので、体が固い場合は負担が大きくなる
トルクをかけにくくなる分はギヤを変えればどうとでもなる
回しやすくなるのでケイデンスは上がる
使う筋肉の範囲が狭くなることは「おいしいところだけ使える」と考えればメリットだし
「脚全体を有効に使えない」と考えればデメリットになる
165があなたにとってちょうどいいのか短すぎるかは試してみないと分からない
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 12:52:49.83ID:MCzCT1w4
レッグプレスなんかは初動が一番辛いもんな
初動=上死点と考えたら筋肉の力を入れやすい角度をピンポイントで扱えるクランク長がいい
俺は78cmで160mm
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:03:19.56ID:UC94hWqa
調べても載って無いことが多くてよく分からないけど、完成車のフレームのサイズによって付いてくるクランク長って違うんだっけ?
新しいバイクを買うついでに、クランク長も変えたいと思ってるけど
お試しでレンタルクランクなんてないから、適正なクランク長が分からないままだとクランク変更に踏み止まってしまう。
0258238,240
垢版 |
2020/10/25(日) 21:19:11.63ID:YX+zy707
シャフト抜いてみました
https://i.imgur.com/PZR79tG.jpg
VPっぽく読めるのはメーカー名?
5Sというのがすべてを表しており、06D3というのは製造ロットかな?
モノタロウのこれと同じ寸法でした
https://www.monotaro.com/g/02605208/
>>241さんの教えてくれた型番のBB-UN300でバッチリみたいです。

今回中を開けてみたら右側のリテーナーがガシャガシャに粉砕されていました。
もともと最初に開けたときからシャフトにボールが当たる部分が虫食いになって傷んでいたので、
こうなっちゃうと新品のリテーナー入れてもすぐに損傷しやすいということなのかな
DURA-ACEの −74の頃の物ですがー 虫食いになってるシャフトがヤフオクで500円で売ってるというのも、そういうことか。
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:44:06.70ID:ZRPjFVhL
わけあってpraxisのクランクに変えるんだがM30のbb高すぎだろ…専用工具もいるし
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:39:53.58ID:oTy2OYB8
スペシャの完成車に付いてるってのもあるかもね
サードパーティのクランクよりコンポのメーカーで揃えたくて変える人も少なくないだろうな
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:38:10.26ID:dp3WX5ec
オクタリンクって長く使ってると受けが緩んで遊びできてがたつきますか?
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:41:36.31ID:BvTLKC5Z
スギノコスペア48-34のインナー軽すぎるので36にしたいのだが、変速性能落ちるかな?
0271223
垢版 |
2020/11/06(金) 23:45:31.08ID:u9W7syjj
BB30にスリーブをぶちこんでJIS化してやったぜぇ
ロックタイトじゃスリーブが回っちゃうことがあるらしいから、エポキシ接着剤でガチガチにつけてやった
接着して24時間経過後にJISのBBを装着したけど、工具に力をかけてもスリーブが回ることはなかった
実走するのが楽しみだぜぇ
0274223
垢版 |
2020/11/07(土) 07:07:46.31ID:Wzq728u/
>>272
BB30の『ハンガー』に『雌』のネジ山を切ったスリーブを接着加工した

>>273
溶接並みの強度があるという謳い文句の接着剤を使ったけど、経年劣化については時間が経ってみないと分からない
0275223
垢版 |
2020/11/07(土) 10:40:01.52ID:5lE+RsZb
実走が楽しみ・・・とは言ったものの、走っても違いが分からないかも知れない
外す前のWISHBONEもガサガサにはなってきていたもののガタなく回っていたし
ガサガサの分はパワーロスしていたはずなのでその違いが感じ取れたら嬉しい
BBはシマノのR60にした
これならボディが小さいので、スリーブの接着が外れてズレてしまったら視認できる(マーキングした)
チェーンをかけずにクランクを空転させたらWISHBONEと同じ2回転で止まった
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:41:39.76ID:Xoq0sZiH
ちゃんと接着出来れば非常に快適だけど、稀に接着後に異音が発生するようになって絶望するケースあるけどな
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:48:21.45ID:iaLrvXfL
FSAのやつ突っ込んでうまくいかなかった知り合いがいるけど
まさしくそのケースだわ
馴染みの店でも圧入BB問題は完全解決できないから再度打ち込むしかないと言っていたな
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:48:52.86ID:ZWsCtXk3
>>273
どうだろうね。
自動車や飛行機の外装パネルなんて
エポキシで接着しているけどね。
その接着剤や施工にもよるんでないかな?
0280223
垢版 |
2020/11/07(土) 13:18:01.58ID:5lE+RsZb
圧入BBにはもともと否定的だったんだけど、WISHBONEも出たしBB30なら
68mm幅だからスレッド化もできるしってことでこのフレームに手を出したんだ
WISHBONEのセラミックベアリングが死んだ(そうなるような気はしてた)から
今回スリーブ接着に踏み切った
左右が繋がるとはいえWISHBONEもやってることは圧入で、ねじ込んでいくと
アルミのBBシェルが削れてグリスが黒くなる
これが何か嫌だったので同じ方式のBBに換えることはしなかった
スリーブがズレないことが分かったらクリスキングのスレッドBBに換える予定
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:37:00.69ID:VE39Q+Bc
今組んでるロードのプレスフィットBBの異音予防にこのグリス使ってみる予定
ロックタイトの仕様も考えたけど取り返しがつかなくなりそうでな…
BBはウィッシュボーンのカンパUT対応の圧入
http://i.imgur.com/I8vgahS.jpeg
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:51:01.89ID:L9bFT3xz
みんなウィッシュボーンかよ 金持ちやな(´・ω・`)

わいはおとなしくTOKEN・・
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:57:59.26ID:iaLrvXfL
>>282
あれは話題になった時に使って見たけど案外と持たなかったから
今はTOKENのスチールベアリングNINJAスレッドのやつ
TOKENかSUGINOにしてる人多いんじゃないかな聞いた分にはだけど
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:18:10.11ID:5lE+RsZb
>>282
俺は出てすぐにWISHBONEに飛び付いたってだけ
高いなーと思いながら買ったよ
今ならセラミックベアリングのものは選ばない
TOKENでいいじゃん
プラのキャップが割れるらしいけど
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 05:28:44.66ID:xVrfJLS4
80年代のクロモリについてた栄クランクのチェーンリングなんだけどもう3万キロ超えたけど問題なく使えてる
みんなどのくらいで寿命と判断してる?
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 10:41:57.11ID:7suR1B78
そのころのチェーンリングなんて特殊加工一切やってない歯だから
それだけのことなんじゃない
今のチェーンリングは変速性能高めるために複雑な形状してる

チェーンリングが寿命迎える前におかしな感じになってくるからそこで交換だな
台形みたいになってるところが削れて三角みたいになる
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 12:25:07.67ID:o5Pee2Sg
>>288
寿命まで使ったことがない
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 04:25:54.91ID:6Am1yEAP
圧入系でBBシェルの下側がペラッペラのフレームがあるけどさ
あれ大丈夫なのかね
ぶっ壊れないだけの強度はあるにしてもペダリングの力を受け止めきるだけの剛性があるとは思えない
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:35:27.01ID:IAdnFhbf
>>288 変速性能とか振れが気にならなければ5万kmはいける。
俺のレイダックのチェーンリングもそのくらい持った。
BBが駄目になって、クランク含め丸ごと交換したよ。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 10:51:20.32ID:MmxI8kdE
Chater-Lee Grand Tour cranks add limited edition black ano, keep their classic British style - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/11/27/chater-lee-grand-tour-cranks-now-blend-classic-british-style-with-limited-edition-modern-black/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/11/Chater-Lea-Grand-Tour-Black-limited-edition-classic-crankset_limited-eidtion-black.jpg

C-Bear BSA30 Integrated Sleeve rounds out internal routing-ready ceramic bottom brackets for all bikes - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/11/26/c-bear-bsa30-integrated-sleeve-rounds-out-internal-routing-ready-ceramic-bottom-brackets-for-all-bikes/
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:56:52.21ID:uYzFHFQH
praxisのdmクランクにsram用のスパイダー型パワメつけたらチェーンラインがちょっと外にずれた
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 11:01:47.97ID:mhHbGgjM
カーボンクランク童貞が質問
組付け〜使用〜メンテ〜廃棄まで 注意・覚悟することある?
ゴムはちゃんと付けようと思ってる
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:39:07.17ID:cf9UXvnT
ペダルは適正トルクで取り付けましょう、ぶつけて表面のクリア層欠けたら早めに瞬着で補修すると良い、常時日がよく当たる所で保管するのは避けると良い、くらいかな
組付けはカーボン部分に直接力かかるわけじゃないし、カーボンフレームほどペラペラじゃないからコケても折れたりヒビ入ったりはそうそうない
耐光性も、今のは昔のより良くなってるし
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:11:49.07ID:vKRJe8Dm
カンパのフロントディレーラー 直付ですが
ラクランクの34/24に交換したいのですが
いかがでしょうか?
0307305
垢版 |
2020/12/30(水) 09:39:22.11ID:vKRJe8Dm
>>306
還暦過ぎた人間だ 仕方ないだろ
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:11:04.62ID:cdSOAM81
>>305
フレームがFD直付式だと、24T位置までディレイラー下げられないんじゃない?
スギノのMT-OXみたいなアダプター使う必要あるんじゃないかな。
ただ、今度は下げた時にFDの羽がチェーンステーに当たったりする場合もある(フレームによる)から、今使用してるFDがそのまま使えるかどうかは判らないね。
現物合わせになっちゃうんじゃないかな…
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:42:58.30ID:uh+bv8sY
>>308
現物合わせですね ありがとうございます。
>>309
現状11-29 だと登りで厳しいことが予想されそうです。トップはまあ問題ありません。

ホワイトインダストリの38-24も考えてます。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 06:55:17.21ID:m5Ro2/tG
前34 後27 で0-1000mクラスのヒルクライムを気軽に行ける人
そんなにいるのか?
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:36:40.05ID:EMJ7vjMP
そういう人の為のEbikeだろ?
ティーカップソーサーみたいなチェーンリングで登りたいなら、別にそれでも良いけどさ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 12:43:48.89ID:yxjvs9ry
>>317
hambiniのBB86圧入版とねじ切りBB使ってるよ。
非接触シールタイプのベアリング(6805llbとか)のおかげでクランク15回転ぐらいするようになった。
値段が3万超えだからレースやらない人にはお勧めしない。レースやってる友人の間ではそこそこポピュラーかな。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:21:17.19ID:TN0j02Gn
>>321
そういう話じゃなくて
一番硬いクランクと言いながら
なんでROTORで限れば3D+があるのに
なんで比較すれば剛性の低い24なの?
ってな意味なんだが・・・。
いや、24πでという前提が書かれているなら別に突っ込まないんだが。

ROTOR製品が最も硬いかどうかは知らんけど。
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 06:41:45.57ID:f82VSSlq
BB386で、ウイッシュボーンとか左右をねじ混んでつなげるタイプ、
工具を掛ける部分が薄くて、強く締めようとすると舐めそうになる。
でもある程度しっかり閉めないと音鳴りするようで、困ったものだ。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:07:35.92ID:qVmSkfZp
>>324
あれ薄いよねえ
BB90ってのがあの厚み0だから、BB86や386の出は2mmくらいか?
しっかりエッジが立った工具を使わないとナメそうだ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:27:11.19ID:vcgftEmn
WeelsMfg純正工具でも見事にナメたよ
掛けしろが無い幅のは普通に圧入の使ったほうがええわ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:49:44.74ID:qVmSkfZp
フレームの近くまで締め込んだら、工具が手前に外れてこないようにクランクを取り付けたらどうだろうか
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:51:37.49ID:qVmSkfZp
Φ24の穴を開けた薄い板を挟んでからクランクを取り付けるとか
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:23:13.37ID:sHh8fJcA
左右をある程度締めたら工具を左右結合して舐めを防止するような作りの工具あるけどね
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 06:50:06.54ID:BpjodDT3
>>327 >>328
ちなみに締めたいのはドライブ側だったり... あ、クランクを左右逆に?

よく考えたらBBの圧入工具、あれがガイドに使えるのかもしれないと思ったり。

>>330
ちなみにこれ径(内側と外側)はいくつかですかね。裏表で2パターンの径のBBに
使えるっぽいですけど、確か最低3パターンはあった気がする。

あと、自分はメガネレンチタイプのしか持ってないけど、パークツールの
ソケットレンチタイプの方が良さそう(安定して締められそう)な気もしてきた。
0332327
垢版 |
2021/01/19(火) 09:15:56.61ID:NqmCJPwh
>>331
自分がBB30のWISHBONEで経験した限りでは締め込みはどちらの
サイドでもできて、その時反対側に工具をかける必要はない
だから左側を締め込む事を想定していたよ
右側を締めたいならクランクを左右逆に取り付ければいいね
BBをきっちり締め込むまでの仮着けなんだから逆でもいい

初めてWISHBONEを取り付ける時に、両サイドから締め込むつもりでソケットタイプの
工具も揃えたけどあれはQファクター(?)が大きいから力がかけにくいよ
結局シマノのTL-FC36ばかり使ってる
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:14:54.51ID:jYPZPZwO
9速用クランク(fc-7700)に10速用チェーンリング(fc-7800とかfc-6700)は使えますか?
チェーン、スプロケは9速用です。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:06:50.74ID:NqmCJPwh
>>333
PCDが合ってれば使える
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:55:08.03ID:hPfqlFpF
>>335
申し訳ないです、複数の掲示板で同じ話題出すのはマナー違反だったんですね、調べて初めて知りました。
次からは気をつけます。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:55:30.76ID:6TAZkRWX
フロント50-36tの歯数は一般的ではない?
アウター重すぎずインナー軽すぎずでマイベスト歯数だと思ってたんだけど

ちなみにスギノ
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 04:33:20.90ID:Iv3o7Gnl
>>338
一般的かというと、そうでもない
50-34からわざわざ換えるかって話
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:25:17.26ID:HKQq7Lra
同じギア比なら歯数が多い方が抵抗が少ないって聞いて試したら実際そう思ったから、それ以来53-39だわ。
で、11-32のスプロケとの組み合わせで快適。

でもまあ、誤差とか気のせいだって言う人も多いね。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:40:35.74ID:68QGOt4y
>>342
シマノが論文だしてたはず・・
メインの論点は、チェーンのテンションによる抵抗差だったようなきがするが・・
いろんな歯でデータとってて、歯が小さくなればなるほど抵抗高かった
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:45:47.39ID:Iv3o7Gnl
>>342
インナーローのギヤ比、34x28と39x32では1.21・・・まで同じだね
でも53x11って入れることある?
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:02:34.76ID:oexgnit7
クランク=ティアグラ4600(10速)
チェーンリング=スギノ9/10兼用
チェーン=9速用
スプロケ=9速用

この組み合わせで運用できると思いますか?
やはりクランクだけ10速なので変速に支障でますかね。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:24:44.38ID:SkKvE07p
練習最後の直線(CR)200mは53−11で鬼踏みする
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:42:10.38ID:rG2jX4Nd
チェーンのテンションによる抵抗差の話は実はもっと複雑で
出力次第で結果は複雑な振る舞いするらしいよ
シマノのテストは100Wか200Wか400Wか?
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:22:44.55ID:Iz3xawN/
出力が上がれば上がるほど損失分の影響が相対的に小さくはなるんだろうけど
どのみち坂で踏み切れるトルクがないクソザコなので34t必須ですわ
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:40:52.15ID:nO9+Qe/t
差として現れるロスは相対量(%)ではなくて絶対値(W)でしょ

テンション × 時間当たりの噛合丁数 × ピン1個あたりの摺動角

ロスはこの積で表現されると思うけど
例えば同出力の条件でテンション半分なら時間当たりの噛合丁数は倍
つまりピンの摺動角の違いによる抵抗増減が支配的なんでしょ

とにかく強度が許す限りの細短いピンにすれば抵抗減るはずだから
ピストならそういうの狙ったやつが出てきてもいいと思うが
UCIやNJSの機材規定でどうしようもないのかね
0351342
垢版 |
2021/01/27(水) 11:10:51.54ID:eu/jzTb0
何処で見たんだったかなぁ、ギア比が高いほど抵抗に差が出て、ロードの現実的なギア比だと6wくらい差が出るんだったかなぁ。
反対にギア比が2前後だと殆ど誤差でこの辺のギアはチェーンラインに気を使った方がマシだったような。

すまん。過去に見たソースがググっても見つけられない。

余談だけど実際に試して差を感じたのは固定ギアで53−18と50-17ね。
クランクがSG75でリングがデュラだから品質の差は少ないはず。まあコグは安物だけど。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:09:25.57ID:gjcnYgfL
ワイドもクロスもヒルクラもTTも何にしても最も使用頻度高い歯でチェーンライン整うスプロケが正義だろ
性能にも寿命にも直結する話だからな
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:31:21.60ID:w8Kq8wRP
SRAMやイーストン(RACE FACE)もほぼ同じ感じ
案外作ってるところも一緒だったりしてな

rotorて金属加工屋なのにカーボン作る設備あるのかね
カンパと同じくカーボン部分は他所に任せてる感じじゃないのけ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:40:20.63ID:95RvT/NZ
DMでさすがに軽量だけど個性が薄い、、、従来のALDHUに寄せたデザイン欲しかった
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:05:15.50ID:lFzcwl+d
従来品と互換アリだしクソ軽いな
まあ実重量や剛性は出回ってからのお楽しみか
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:10:32.55ID:4aSAuJYH
aldhuは165未満のクランクもあるのがメリットだったのにカーボンは165までなんだな
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:16:36.58ID:VzPGgKJl
100g軽くて硬くて従来品と互換あり
ってのは上手いやり口だな
十分に高いけど
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:33:51.64ID:Q4Iys1/S
>>355
軽さを追求した結果デザインで遊ぶ余裕がなくなった
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:05:43.20ID:8atJMpob
インスパイダー込みだとアドバンテージ減っちゃうな
4iiiぼデュラとか軽いし
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:53:58.83ID:eN/Huznx
インスパイダーは今となってはパワメ専用の構造に思えてしまう
ていうかDM規格戦争はもう終結してる?
シマノがまた独自の出して再混乱?
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:38:28.47ID:eN/Huznx
精度や左右差の都合あるからやっぱスパイダー式が生き残ると思う
規格互換的な見通しも比較的良いのだからDM規格の更なる収束統合を期待する
シマノが後出しで完全無欠なの出して全部巻き取ってくれるならそれでも良し
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:33:42.45ID:cczcnogo
>>365
そうなんだよね
シマノは最後発で参入してきて状況をひっくり返すことがある

でもシマノからはダイレクトマウントのクランクシステムは出ないような気がする
中空クランク(スパイダーアーム含む)と中空チェーンリングにある
メリットが、ダイレクトマウントにはないからね
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:26:34.81ID:k+3B4idR
パイオニアの技術移管関連の動向が気になるが
新DURAで何かしら動きあるのか?
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:55:01.47ID:JaZt0v2y
9100の立ち上げの時に全数パワーメーター内蔵の計画がお流れになったからな
それ以前に4アームはエアロの時にできなかった分のリベンジだったけどw
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:08:51.54ID:eN4jUY5I
HG-XのクランクってHGチェーンで使えるもの?
チェーンリング見ると9s-11sというの見かけるんだが
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:35:20.33ID:+h/vB/XM
使えなくはないけど、シマノ が想定してる変速性能()が発揮できないから使用が推奨されてないだけ
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:01:32.86ID:iFDdID8W
もう改良の余地がなくなってきてるんでしょ

なんか革新的な構造とか新素材が出てこない限り大して変わらない
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:14:46.78ID:2HzveD1T
前後大きなギアの方が駆動効率がいい説があるけどアワーレコードはなぜリア14tなんだろね。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:46:04.76ID:PX433fa5
チェーンを使っている以上、ギアは円じゃなくて正多角形なんだよな
PCDに対する一辺の長さの割合に答えが潜んでいそうな気がする
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 19:58:15.94ID:h6Gqcz0b
現実的なケイデンスで速度を出すのに必要な減速比を確保するのに、あまりリアスプロケを大きくするとチェーンリングが大きくなりすぎて、剛性確保が難しくなるからそのバランスが14Tなのかな。
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:16:56.03ID:KCUIa0zP
効率
剛性
重量
空力
ここら辺のバランスなのでは?
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:40:33.05ID:2HzveD1T
1972当時から比べたら高剛性軽量化してるはずなのになぜか14tのまま

72年 メルクス 52/14 3.714 
94年 オブリー  52/12 4.333  
00年 ボードマン  54/14 3.857 
05年 ソーセンカ 54/13 4.154
(クランク220mm)
19年 カンペナールツ 60/14 4.285
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:30:19.98ID:paOOEnPm
pcd110でオクタリンクv1対応のクランクってスギノのコスペア以外にある?
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 02:39:32.05ID:Cp+Hf4sB
競輪みたいに最大2000W・速度変化あるといろいろ都合ありそうだが
アワーレコードみたいな特殊な条件で収束するのはそれなりに理由ありそうだけどな
出力350-450W・ギア倍数4前後・軸間距離400mm前後の条件で最適な丁数ってのがあるのかも
今村選手は60/15
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/11/23/hourrcw6.jpg
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:49:31.87ID:QNve2meQ
ギアが大きいほど軸からピン噛合点までの距離が長くなって
同じ回転数でもロストルク増す方向の影響もあるからな
使用条件と諸々の影響要素の都合でだいたい似たような仕様になるんだろう
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:31:03.02ID:QIh8IIit
フロントーリアともに大きい方がエネルギーのロスが少ないのであれとっくにオートバイの世界で普及してるはずだが市販モデルでリア50t以上は殆ど無い
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 02:27:00.13ID:batVX1If
楕円チェーンリングを初めて使ったらいつもと違うところが筋肉痛になって不安になった
慣れてみたら「これはいいものだ。チェーンリングは違和感ありすぎてもう戻れないだろう」と思った
久しぶりに真円チェーンリングで乗ってみたら「・・・あれ?違和感ない」
今は楕円の良さもよく分からなくなってしまった
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:40:51.33ID:3SabcYFW
クランクってスギノだと9/10とか10/11速で共通なのに、なんでシマノはそれぞれ専用にしてるの?

シマノが専用にして変速性能上げてるのかそれともシマノも公式では言ってないだけでそれぞれ互換あるのか
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:27:24.43ID:batVX1If
>>393
シマノはコンポメーカー
スギノはその互換品を作るパーツメーカー
ここら辺の違いでは?
シマノのクランクは「◯速コンポのクランク」としてリリースされるから必然的に専用になる
その時に開発されたチェーンに最適化されることもその理由
同じくコンポメーカーであるカンパやスラムでもこれは同じ
スギノのクランクは主にシマノのクランクの代わりに使われるものなので、対応するリヤ段数は多い方が商品力が高まる
シマノのクランクでも前後1速は事実上の互換性がある
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 14:58:24.41ID:3SabcYFW
>>394
わかりやすい解説ありがとう、そう考えると確かに納得いくなあ

シマノクランクで言うとリアの段数違えばチェーンの厚さの都合上フロントチェーンリングのアウター・インナー間の距離も若干違ってくると思うんだけど、そこはあまり気にしなくていいくらいの違いなのかな。
もっと言うと同じ変速数なのに世代間でチェーンリング間の距離違うのもあるし、むしろフロントディレイラーによるところが大きい?
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:20:46.59ID:Gm40nvq0
ぶっちゃけ、ギア間にチェーンが食い込まなきゃ何でもあり
フロントトリプルでインナーに入れた時、センターギアの脇腹を削るなんてことは5段、6段の時代でもあったこと
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:15:34.38ID:Th9j9hRF
身長股下同じ条件でも人によって膝高プラマイ1cmくらいの差はあるよね
膝下が長い脚・膝上が長い脚で最適クランク長の補正はどうなる?
誤差範囲内(2.5mm以内)で考慮不要?
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 13:19:13.65ID:yTFJvp42
>>399
関節の柔軟性等の影響も大きいので考慮不可
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:05:56.47ID:OxRus6RL
>>402
もう少し信頼度の高い計算式としては身長の1/10
150 CM の人は150 mm 170 CM の人は170 mm
結構渡りわかりやすいし 合点のいく数値になる
0406351
垢版 |
2021/02/24(水) 01:02:29.48ID:Wud/ABGk
>>405
合点いかねえよ
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:44:36.96ID:8VS7sYQf
単純に身体の寸法からの算出なら、大腿骨長から計算するのが一番マシじゃね
それでもその計算結果が最適値にはならないわけだが
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:00:19.18ID:SZFYCF5O
計算の精度を上げたところで その人によっての股関節の自由度やら
筋肉の柔軟性の問題で1割は2割は変わってくるから
大雑把に身長かける1/10で見て
最適な数値というのは実際に乗車して検討するぐらいのが正解だよ
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:09:28.54ID:S/5psU4J
面倒臭いから170mmでいいやってなってるワイ
一度165mm試してみようかと思いつつ試してない
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:13:48.18ID:ioDEGj5e
可動域が大きいからと言ってパワーが出るかというと特に関係ないっていうしな
空力的に有利なポジションが取れるメリットはでかい
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:35:46.90ID:FQod++Rh
大腿骨長からクランク長算出する計算式ってあるの?
あるなら測り方含めて知りたい
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 10:36:23.29ID:L3CFGy82
候補のクランク長さを大腿骨長で割った数値に、大腿骨長をかけると、候補のクランクの長さになります。

大腿骨長は、大腿骨を取り出してから測ると正確に測れます。一度お試しあれ。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 14:41:51.05ID:L3CFGy82
>>414

そこまでは分からないけど、大腿骨の長さが2倍になると、大腿骨が長くなった気がするね。
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 15:44:51.83ID:i2kzGxL+
脚の長さ、大腿骨の長さ、関節の柔軟性、筋力なんかが全て平均的だとして
身長に対して標準的なクランク長の指標があればそれでいいんじゃない?
〜Acm:165mm
A〜Bp:170mm
B〜Cp:172.5mm
Cp〜:175mm
みたいなさ
あとは自分の身体能力や好みと相談ってことで
フルオーダーするんじゃない限り、フレームサイズだってそんな感じでしょ
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:13:31.02ID:JZGK0MHc
柔軟性の都合で短い目のクランク推奨するのは理解できる。
一方で体が許容する前提で長めのクランク使うメリットって何かあるの?

身長180で180のクランク使ってるやつなんていない(そもそも売ってないな)けど、身長170で172.5使うやつはいる。
このへんの理由・理屈を知りたい。
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:16:34.31ID:YSlf2dCX
ジャンプする時に一瞬しゃがむけど
その時一番高く飛べる膝や股関節の角度が最適クランク長に関係するんだろうな
これは柔軟性とはあまり関係なさそう
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:21:04.98ID:Ft6xy1ls
クランク長い方がトルクをかけやすいので、重いギアを踏める

短足が無理に長いクランクを回すと、股関節周りの筋肉が余計に伸び縮みしなくてはいけなくなり、適正なクランク長を回すより劇的に筋肉を酷使してしまう


最近の流行りのショートクランクは股関節周りの筋肉に負担を掛けないために、トルクを捨ててる
トルク低下は軽いギアを選択すればカバーできるからね
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:51:14.44ID:Jzq82nvc
クランク長くなるとテコの原理でパワーアップするのはデータでハッキリ出てる
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:59:17.12ID:JZGK0MHc
重いギアを踏めるってのはメリットなの?
ケイデンス上げるのが苦手な人にとっては都合が良いってこと?
そもそも長いクランクはケイデンス上げにくいのでは?
そのあたりが理解できない
偉い人教えて
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:00:30.00ID:WI6wZgzN
テコテコ言うけど円周長が増加するっていう重大なデメリットから目を背けるとこうなっちゃうんだろうな
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:14:36.81ID:SZFYCF5O
身長160 CM だと 165 mm のクランクを選択するしかない

身長185 CM でも 175 mm のクランクを選択するしかない

170 CM の身長だと いろいろなクランクを選択できる そこで気がつけよ
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 22:45:26.54ID:JZGK0MHc
選択できるできないの都合はともかく
やっぱ長いクランクのメリットが分からないわ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:40:48.28ID:fFUrrt4M
>>434
普通に乗るならそれでいいのさ
新城選手が長いクランクにしろとチームから言われてた事もあるし
競技でより速く走るとかを求めるなら可能な限り長い方を使う方が出力上がるって話
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 23:58:48.26ID:JZGK0MHc
競技でより速く走るとかを求めるなら可能な限り長い方を使う

ここが何だか都市伝説っぽい気がするが
長いほうが有利になる特定の条件とかあったりしない?
例えばアワーレコードとか加減速・負荷変動少ない種目限定、とか。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:22:59.35ID:CvziBKIT
理屈としてはてこの原理で簡単
支点のBBから力点のペダルまで長い方が作用点のチェーンリングに対して同じ入力で大きい出力になる

人間の体は理論ほど単純にいかない
思いつくだけでも股下長、大腿骨長さ、関節の柔軟性、ペダリング技術、当人の脚の最適なケイデンス、使用するギヤ比等
「使いこなせるなら長い方が有利」なんだと思う
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:44:52.93ID:UkzyNxm0
トラックスプリントでは股下90cm以上の大男でも165mmが多用される
トラックスプリントは超高ケイデンスだから短い方が速いから

これを言うとすぐバンクにペダルが当たるからと知ったかコク奴が出てくるが、それが本当ならバンクの傾きによって長さを変えるべきなのにそんなアホなことしてる選手はいない
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 00:59:39.82ID:CvziBKIT
トラックは専門外なんだ、すまんな
話の流れ的にロードだと限定しなかったのは悪いがトラックの話されてもわからんよ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:08:43.32ID:Kg7plq/B
シングルギア・ピストの短いクランクのメリットは説得力ある。

てこの原理は 力×距離の関係を変えるけど 出力を変えるものではないよね?
長い方が有利という主張はつまり
より小さい力×より長い距離 のほうが人間の体のバイオメカニクス的な都合が良い
ということ?
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 05:40:54.33ID:l3Himx+1
新城幸也が長いクランクをチームから使えって言われたなんて情報あったっけ?
これしかないからこれ使えって言われたってのは知ってるが
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 07:16:38.09ID:UkzyNxm0
>>441
アワーレコードはトラック競技なんだが
自分の理解力を超えると視界から遠ざけて見なかったふりをするのが人間の性か

ケイデンスの高低によって適するクランク長は変わるってことだよ
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 08:43:01.69ID:CvziBKIT
>>447
そりゃ知らない事について話せること無いもの
トラック競技は知識の範疇外だよ

トラックスプリントとアワーレコードを同じトラック競技でくくるのも知らなかったし
短いクランク使って超高ケイデンスで1時間も保てるのも知らなかったよ
まだまだ知らない事は多いな
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:10:26.34ID:164IgQ74
安いの買って試せばいいんじゃねーの

165と172.5でやってみたけど、結局170に戻った
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:20:46.20ID:iSY2D2/M
>>415
嫌味っぽくない文しかかけないのかな

ツールで使ってるクランクから長さ変えて何本も試してクランク220mmになったんだよ

長い方が速くなる→ 真ではない
短い方が速くなる→ 真ではない

走行条件毎に最適長があるんだよ

クランクは160mmから180mmまで使った、想像と記事の受け売りしか書けないならだまっとけ
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:32:56.51ID:iSY2D2/M
アワーレコードは現在55km/hだがそれおいといて
仮の話として平坦1時間走行(或いはもっと短い時間)が30km/h台なら長い方が速い、60km/h台なら短い方速い
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:52:34.68ID:JffIT0zN
海外ではショートクランク長の議論がかなり活発だよな
Shoter crankでググると実に色々引っかかる
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 13:27:15.53ID:Kg7plq/B
話変わるけど
クリート位置を深くするのはクランク長を伸ばすことに近い
クリート位置を浅くするのはクランク長を短くすることに近い
おまえらもこの感覚あるよね?

クリート位置を深くしてる人は長いクランク試す価値ある
クリート位置を浅くしてる人は短いクランク試す価値ある
のでは?と思う。
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 17:40:06.31ID:E5e8R59e
何でこんなに揉めないといかんの...
クランクなんて付いてさえいれば、あとはヘラヘラしていれば良いんだよ!
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 18:43:54.54ID:oUMlXqTa
なんで補えないのw
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:23:17.60ID:IPrC6KML
クランクを長くすると 同じケイデンス 同じ角速度でもペダル軸の回転速度は上がる
ところが クランクを短くすると 同じ角速度でもペダルの軸の回転スピードを下げることができる

だからクランクを短くして ケイデンスを上げることが可能になると考えられる理由
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 19:56:19.56ID:kEMak6wL
そもそも同じケイデンスでもクランク長が違うと脚の動くスピード変わるからな
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:45:37.26ID:AsNPwd3J
そろそろシロモトさんのクランクの出番だな
あれをいまどきのDM規格互換の仕様にして
テストサドルみたいなレンタルサービスやってくれたら面白いのにな。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:31:26.92ID:BBDg1Lek
rotorはあのエッジの立った削り出し感がいいのに
カーボンクランクはダサすぎだろ
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 11:05:36.02ID:/mTl9f6V
>>466
平均レベルの人間が繰り返し実走した結果、何度言うけどキミ想像だけで書いてるよね?

ちなみに高強度での走行時間は数分、速度は30km/h後半から40km/h位

短いクランクでmax(一瞬)だと
-150rpmで47〜48km/h位
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:58:02.89ID:1KCfRKLP
>>472
カミツキガメかよ
150rpmをロード乗りなら超高ケイデンスだと思うだろうと気を使っただけだが
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 16:40:07.05ID:SbUlqUyv
ロードだってケイデンス練習で200rpmは回すだろ
雑誌で見たプロは250まで回すとか書いてたぞ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 08:20:03.17ID:ay62DoTG
>>475
ペダルの回転速度とは書いていないわけだ
ペダル軸 が移動する速度と言った方がわかりやすかったかもしれない
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:03:16.00ID:YAk+DGeb
>>476
クランク長さが違っても、クランクの角速度ωが同じなら、自転車の前進速度(ホイールの角速度ω’)は等しいな。理解した。
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 09:18:49.95ID:hT485JwO
クランク周速と書けばわかりやすかった
ショートクランクだとケイデンスが同じでも周速は遅くなって強く踏む必要がある
可動域が大きくなるロングクランクと踏み込み力が必要になるショートクランクのどちらが合うかは好みの範疇

そして走行速度とクランク周速が同じならクランク長に依らず踏み込み力は同じ
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 15:53:11.91ID:iNKb8eFo
今のシマノのクランク(MTB)って純正の組み合わせのチェーンリングしか使えないの?例えばXTRにXTのチェーンリングとか
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 18:47:52.24ID:5mG9bRCF
>>478
>走行速度とクランク周速が同じならクランク長に依らず踏み込み力は同じ
走行速度が同じでも環境が変われば出力(パワー)は変わる
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 21:46:29.48ID:nZ0ZwpnD
>>480

BCD が合っていて、アウターと次のギアの歯数の差が前ディレーラーの対応範囲であれば基本的には使える。
ギアの厚みなどは後ろ段数によって変わることもあるので、純正と違う場合は多少要注意。
もちろんナローワイドのチェーンリングをダブルやトリプルに使うのは無茶だけど、それはまあ当然かと。
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:55:26.40ID:OxQl/gTU
>>483
パワーない人向けクランクってあってもいいよね。
プロより1/4ぐらいの力でしか踏んでない人も多いんだから、剛性がもったいない。軽くできるはず。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 12:57:11.76ID:xxynF6S6
ASSIOMAとパイオニアの比較だから正確には誤差があるだろうけど
30の全力インターバルやってると160mmの方が170mmクランクより平均出力高いな
ケイデンスは何故か160mmの方が低い
やはり短足にはショートか...
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:04:54.57ID:OlSy4+TZ
>>484
見栄重視で乗ってるホビーライダーが大多数なんだから、プログレードじゃないと売れんぞ
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:09:42.60ID:8WigpOiK
以前のBB規格だと軽量クランクはマジで悲惨なやつばっかだったからなあ

最近のほぼまっすぐ下で踏めるやつだと多少軽量でもいけるような気がするんじゃが
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 22:51:20.08ID:93BUVKl5
クランクの軽量化はほとんど意味がない
100gも軽くなるわけがない
ペダルとチェーンリングとチェーンで100〜300g軽くなる
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 01:31:15.47ID:GTc4rmlX
>>487
カートリッジBBの時代は、ベアリングは幅68mmのシェルの更に内側にあった
チェーンステーとクランクを握り込むと5mm以上の隙間が0になったものだ
アウトボードBBでベアリングはシェルの外に出てベアリングは大きくなりアクスルは太くなった
両者の間ではアクスルの保持剛性が全然違うね
回転性能が落ちたとしても剛性アップでお釣りがくる
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:58:33.43ID:u6oYZ4oT
>>482
試してみたがXTRのクランクにDEOREのチェーンリング付かなかったぞ
正しくは付いたが合わずにインナー使えなくなった
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 22:16:10.59ID:GzGwrCBd
そんな高級なパーツの世界分かりませんわw
MTB の10速(6000)と11速(9000)ってそんなに違ったっけ?
他がどんな構成になってたのか知らないけど。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 18:01:36.38ID:C06Vnx02
50tより53tの方がチェーンに噛み合う歯が多くて駆動効率が良くなるみたいな話を聞いたけど
実際何ワット差が出るとか数値で示せるのかな
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 20:59:21.30ID:glQ0p4ch
50-53は変わらないと思う
53或いはそれ以上大きなギアのメリットはリアで少し大きな歯が使えるのがメリット
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 10:03:49.30ID:1cwhmQpI
競技車のショートクランク化流行の原因として、自分が考えた理由は、
フレームの高剛性化が流行したからじゃなかろうか、というもの

クロモリフレームが主流だった当時は、クロモリのバネを利用し、
ペダル踏み込みの一瞬後に生じる反発力を推進力に上乗せする、
リズムを上手く取る踏み方が「速い乗り方のスキル」だった
剛性が高いアルミフレームが普及するとリズム踏みは最適解ではなくなり、
軽いギアでペダルを高回転させる「回し」が主流になった
アルミに続いてカーボンフレームが普及し始めると、
カーボンはクロモリに似たバネを持たせることもアルミに似た高剛性にも
性質を幅広く狙うことが可能だったが、クロモリ似に先祖帰りすること無く、
アルミ似に製造されることになった
それですっかりと、乗り方は回すタイプを主体とする形で固まった
回すなら、リズム踏みよりもクランクが短い方が有利だから、
ショートクランクの採用が増えて行った
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 11:43:45.48ID:/jjPx67W
「風が吹けば桶屋が儲かる」も理には敵ってるんだよね
マトモな人ならそれをこじつけだと判断できる
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:05:33.55ID:ri8jzxQ7
単にパワーメーターや解析技術の発達で短くてもパワー変わらん=なら楽な短いクランクでええやん
ってことだと思ってた
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 16:11:20.60ID:f9OU1NXj
パワーメーターは強力な方法論の一つだけど
けっきょく測定値を解析・理解する側の知能が試されてるわけよ
実走条件は要素複雑かつバリエーションに富む一方で
単純化にも程があるような比較条件で作り出した差を主張したりする風潮あるが
そういうのは頭悪い人たちがもっと頭悪い人たちを騙す常套手段だからね
繰り返すが君たち自身の知能が試されてるわけよ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 21:08:42.82ID:ayDWEMcu
ギアが大きいと抵抗が少ないっての、FJT氏のツイートにギアの組み合わせ抵抗データーってのがあるね。
ソースはどこなんじゃろ。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 02:41:51.91ID:gJ0lVNHV
たすき掛けについてコンポ各社に聞いて見たやつでもSRAMがポジショントークとして歯数多いほうが抵抗小さいって言っていなかったけ
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:06:44.32ID:MG/Yx9I1
同じギヤ比でもフロントがインナーかアウターで感じが違うよね?
自分の印象ではアウターの方がなんか漕ぎやすい。
どういうことなんだろうなあ。
とりあえずフロントの歯数が大きいほど良かったりするのかな?
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 11:58:45.12ID:nBYP67gV
いやスマン画像の下の方は関係無かったカットしておけばよかった
あとロードならフロントアウターでギア大きい方がテンション高くなるから参考にならんわ忘れてくれw
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:29:13.62ID:wPGvduCb
Race Face adds steel 1x Cinch chainring for Shimano 12 speed drivetrains - Bikerumor
https://bikerumor.com/2021/03/04/race-face-adds-steel-1x-cinch-chainring-for-shimano-12-speed-drivetrains/

AASQ Callout Reminder: Ask FSA about super compact gearing and ultra-short cranks for gravel - Bikerumor
https://bikerumor.com/2021/03/08/aasq-callout-reminder-ask-fsa-about-super-compact-gearing-and-ultra-short-cranks-for-gravel/
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 03:11:28.65ID:ek6//2jo
>>512
インナーだとチェーンラインずれるから
ロスが多くなる。
ギアの大小はあまり関係ない思う。
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 05:44:55.03ID:pcFlMl5z
インナー側を使うと チェーンのテンションが大きくなる
またチェーンの曲がりも大きくなる
当然チェーンのリンク一個一個にかかる摩擦抵抗が大きくなる理由で
なんとなく乗りにくく感じるのはそのせいではないかと疑ってはいる
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 09:07:28.22ID:2ZHMR27y
セラミックbbを調べてるんですが、セラスピとTNIって値段が倍くらい違いますが、性能もそれくらい違うんですか?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:36:23.18ID:P3NUHS7f
小さいギアにチェーンを掛けるとチェーンの曲がりがキツくなって抵抗が増えるから、フロントを大きくする事自体に効果が皆無でもリア側が大きくなって結果的に抵抗が減るケースがあるんだよ。
チェーンに掛かる歯の数が増える事でギアが変形し難いなんて話しもあるね。
あと、チェーンの進歩でチェーンラインの影響は意外と少ないらしいぞ。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:53:19.84ID:ePRDlouV
>>522
こんなデータが見たかった
39-19がベストなのはなぜだろう?
13以下のギアはロスがあるという理由で長らくローは14までの時代が続いたときく
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 09:24:34.30ID:JWNyFqZe
インハイはチェーンルートがディレイラーのプーリー部分で大きく曲がるから抵抗増す
チェーンラインとチェーンルートと歯数が抵抗Wに関与するパラメータ
トータルで極小でバランスするのはどこか?
その実験の条件下では39-19だったということ
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 16:22:42.89ID:LC/dtO2c
リンク貼ったモンだけど
ある程度のリアの歯の大きさ(19T)があってチェーンラインがまっすぐならディレイラーのテンションが小さいインナーの方が僅かに抵抗低いんじゃね?
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:30:19.73ID:ePRDlouV
違いはディレイラーテンションと剛性か
テンションの影響の方が大きいのかな

リア大ーフロント大はお金かけて色々実験したが結局14t以上はよくわからなかった、フロント60tとかにすると体感で違い分かるが速くはならない。
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:11:56.22ID:bHGlvjSH
ビッグプーリーが効果あるなら、
大きい歯数の組合せも効果あるんじゃないの?知らんけど。
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 19:43:36.56ID:kvzjBEFr
プーリーは11tとじゃん、それ位の歯数でロスが出るのは半世紀位前から知られてた
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 22:49:00.28ID:h9J92cIw
>>523
俺はセラミック自体使わない事をすすめるよ
スギノもウィッシュボーンもガサガサになったからね
初期の性能は素晴らしいけど耐久性が無さすぎる
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 20:52:50.88ID:Abcoc2Bg
bbをスクエアテーパーからオクタリンクにしただけでペダリングの感触かなり変わって大満足。スムーズに回るというか力の伝わりが良いというか

これでホローテック対応のBBなんかにした日にはどうなってしまうことやら
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 07:38:06.32ID:zn8WNoe6
SRAM以外のサードパーティでSRAM AXSに対応してるクランクってありますか。
純正のREDは高価だし、FORCEは重量が…
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 08:40:30.41ID:3u84r09K
シマノABS早く出さないかなぁ。
105なんだけどフロントだけ電動とか出来るよね。
なんかフロントSTIレバー重くて。軽すぎも困るけど。
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:25:54.63ID:WP+tTUEK
>>535
オクタリンクからホローテックにしたら膝が痛くなった
剛性が高くて膝の靭帯が炎症起こしたらしく、2週間くらい疼くような痛みがあった
それ以降は問題なし
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 20:58:51.90ID:w93jH15j
懐かしきスギノコスペアを縁あってしばらく使ってみたけど、剛性ないクランクの良さ分かったわ
踏んでも進まない(パワー無駄にしてるのが伝わる)けど綺麗に回すと足の負担明らかに少ないのにすーっと進んで面白い
しかもコスペア自体かなり軽量だから回すのも楽だし

こういうクランクで新品で買えるのってまだあるかな?
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 21:08:52.01ID:GyOLWB/5
ホローテック4アームもそこそこ優しい感じはするけどね
ホロテの5アームとかサードパーティのガチガチのクランクと比べると

剛性低いクランクなら超軽量系を探せば良いんじゃないかな
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 22:53:57.37ID:8hxGZecS
11速コンポ&チェーンでクランクセットだけ12速用というのはやめといたほうがいいのでしょうか?チェーン幅の違いで摩耗がというのがどのくらいのリスクなのかよくわからずでして。。
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 00:25:49.31ID:wX9+izcU
>>548
会社の情報が見つからないんだけど一切掲載していないのか
奈良県というのだけは分かったけど、ひどい会社だな
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:05:43.99ID:CjtsEy5p
スペシャも
「スギノの住所が分からない、ひどい会社だな」と怒っているらしい。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 02:24:37.96ID:0P3/d3xu
Bombtrack's new BSA-47 threaded bottom bracket standard is the best of both worlds! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2021/04/01/bombtracks-new-bsa-47-threaded-bottom-bracket-standard-is-the-best-of-both-worlds/
https://s3.amazonaws.com/www.bikerumor.com/wp-content/uploads/2021/04/31094857/Bombtrack-new-BSA-47-threaded-bottom-bracket-standard-prototype_optimized-BSA-BB-plus-T47_open-source-standard-dimension.jpg
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/02(金) 12:21:34.35ID:6cw4SdGl
剛性低いクランクにもメリットあるのか勉強になったわ。
剛性はduraやrotor3D+のように軽いクランクの方が高くてtiagraように重いクランクの方が剛性低い。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 01:57:13.54ID:NrIRn9Oh
%41mazon | シマノ(SHIMANO) 補修パーツ トップガード 39T用 FC-S500 FC-S400 シルバー Y1HD62000 | シマノ(SHIMANO) | スポーツ&アウトドア
https://www.%41mazon.co.jp/gp/product/B007R4MKGE/
価格: ¥1,836
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 08:20:30.96ID:KTTu/lGa
bbからフレームを決めたいんだが、スギノのウィッシュボーンシリーズはシマノのBB-R9100よりもよく回るんかね
回るんならJISにこだわらなく選択肢増える
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:15:47.57ID:xaAR+1se
>>558
ウィッシュボーンってのはスギノとは別のブランドね
まあ「ウィッシュボーンタイプ」なら通じないことはない
シマノのBBは防水性、耐久性重視でシールがきつめなんで、R9100と言えども回転は軽い方ではないよ
殆どのサードパーティーのBBの方がよく回る
スギノにするなら、個人的にはスチールベアリングのものを薦めたい
俺が買ったセラミックのは割と短期間でガサガサになっちゃったからね
たぶん他のブランドのでも同じだと思う
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:23:21.44ID:POBe+slR
プレスフィットに対してスレッドフィットなんて呼ばれたりもしてるね。
ウィッシュボーンの他だとトーケンのニンジャシリーズが品質、値段的にお手頃かな。
BB86にホローテック2の奴使ってて2000キロぐらいだけど、今の所はノントラブル。ちなみに安い方ね。
ただまあ、プレスフィットほどじゃ無いが付け外し難いね。一工夫しないと工具が上手くひっかからん。
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:42:02.68ID:EAbTn3pz
ニンジャは付属のプラ工具だとBBに負けて爪が欠けない?2つダメにして結局オール金属の脱着工具買ったわ

ちゃんとグリス塗って組つけたんだけどな
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:33.89ID:EdQdQmKf
前スレ>>977

一年近く前なのでもうお役にたたないかと思うけど、手元にアリで買ったのあるので測って見たら175mm 弱でした。雑な測り方ですが...
メーカーサイトにあるのと同じものかは分かりませんが。

>>clawってやはりqファクターはやはり180mmぐらいありますか?
>>アリのはカラフルなのでメーカーサイトにあるのとは別モデルにも見えるけど。
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:51:32.36ID:YGKz0XFc
ROTORの3D 3D+ FLOWクランク左アームの色ついたナットって交換できるらしいんだけど、
なんてググればヒットする?赤いのが欲しくて右側は手に入れたんだけど、左が見つからない。

このクランク軸の赤い輪の部分
http://www.climbbikes.com/wp-content/uploads/image-2792.jpeg
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 20:50:35.60ID:uG0uORBC
この手のやつは専用工具
BBなんかも全部そう
メーカーで売ってくれるはずだが詳細は知らん
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 03:44:53.52ID:8h2L+gw1
>>567
自己解決した。Non-DEIVE SIDE ALLOY CAPってのが正式なパーツ名らしい。
boltとかnutみたいな単語じゃダメだった。

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0508/users/ee0f3444079311b057680b990b51044b90eff257/i-img600x450-1567235607kmxzib13328.jpg

ちなみにROTOR 3DクランクのセンターのボルトはシマノのBB用工具で外れるよ。
スパイダーは専用工具が公式であるし、AliExpressの互換品も売ってるし。
bicycle Crank Spider tool ROTOR でググると複数あるのわかる。
自分は純正工具を買ったけど。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 20:09:58.56ID:mMTisKQD
こないだ中華でポチった軽量チタンアスクルBBと中空アルミクランク、チェーンリングが届いたよ
しめて17000円程

やはりかなりフロント変速が渋い気がするが、BBとチェーンリング合わせて686g、デュラBBクランク並に軽い
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:07:03.69ID:tCetmFJ8
旧ROTORの3D系列のスパイダーでBCD130が余ってる人いたらオクに出してくれー
MASでも普通の5アームでもおk!!!
社外品のパワメに交換した人は余ってるはず。
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:58:48.19ID:0twWHBKx
SRAM系の3-Boltスパイダーが使えるクランク教えてくれませんか
調べた限りでは
ケンクリ、ボントレガー、ディズナぐらいしか見つからなかった
スラムのロードクランクはどうもクランク形状が角ばっていて他社スパイダーに
取り付けに厳しそうで敬遠しています
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:08:28.48ID:Q8V4/ckD
中華系でいくつかある筈だけどSRAMダイレクトマウントで対応BBはシマノ24mmとか言う変態仕様
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 04:34:22.35ID:fNOf28Ko
シマノBBに使えるGXPシャフトアダプターもあるので、わざわざGXPなBBを
使う必要ないし
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:00:31.52ID:hW6L+VOk
右往左往してたけどシマノBB嫌って理由だけでBSA30のROTOR 3D+φ30を買い直した。
アームはクソ硬いけど回るし軽いし、日本製ベアリングが1000円未満で揃うし
打ち替えも簡単、普通の5穴チェーンリング使えてチェーンリング選び放題
68mm JISが廃れない限り一生使える。プレスフィットとかもうこりごり
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:14:51.88ID:6KGdXKkn
>>581
BSA30ってアクスルをベアリングで直接受けるからアクスルがゴリゴリ削れるんじゃないの?
一生使えそうな気がしない
その辺の不具合を回避したのがSRAMのdubなんだろう
アクスルがΦ28.99だからBSA30と同じベアリングを使っても樹脂のスリーブを入れられる
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:47:29.76ID:45DEBhX/
あーそうか、ベアリング特注するくらいならアクスルを縮めてしまえと・・・
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 10:44:00.14ID:gL0Vt5Mn
事務用品も買えるしな。

実際BSA30って通常の 24ミリ径のアウトボードBBとそんなに動作が違うものなのか?
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:01:57.85ID:7ZsWytT/
というかシマノのBBだってベアリングの内径25mmに樹脂スリーブ噛ませる前提の24mm軸だよね
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 15:51:50.88ID:hW6L+VOk
>>582
最初はそう思ったけど以前使ってた時は、まったく傷つかなかったよ。
圧入ってほどじゃないけど、手応えあるし、ベアリング内輪とシャフトの間は空転しそうにない。
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 16:19:07.39ID:e0xvZYKA
>>584

アスクルとベアリングは非接触だよ。
俺はPF30のフレームに68mm用のシェル入れてからBSA30使ってrotorの30mmクランク入れてる
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:08:09.06ID:6KGdXKkn
>>588
面白いことがやってるなあ
意味ねえええ!と思ったけど、乗りたいフレームがPF30で使いたいクランクも
Φ30で、圧入タイプのBBが嫌だったらそうなるか
BB30とPF30は幅が68mmだからスリーブでネジ切りに変換できるのがメリットのひとつだもんな
こう言う俺もBB30を変換してネジ切りで使ってるわ、しかも2台
圧入タイプの「アクスルによって左右のベアリングの回転中心が維持される」っていうところが気持ち悪くてさ

>アスクルとベアリングは非接触だよ。
BSA30でそんなの見たことない
ベアリングの内径が31-3mmあって、樹脂のスリーブが入るの?
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:41:14.09ID:/zWxmQsJ
金属製BB30シェルならT47に新たにねじ切りすればいいけどね
BBの選択肢は少ないが
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:05:13.23ID:h7e3X8d3
>>592
君は知らんだろうけどBBのタッピングって割と高いツールが必要で基本自転車屋ぐらいしか持ってないし、
ましてBSA/ITA用じゃなくてT47なら国内だとトレック正規代理店すら用意してるか怪しいぞ
しかもスレッド修正じゃなくて新規ねじ切りだから更に作業難易度は高くなる


やった事もないことをあたかも簡単にできるかのようにいうのはやめような
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 19:40:55.55ID:oDJiR+Sk
気になってHOZANのページ見たらT47用タップ、47200円(税抜き)か
高え…

>>593
トレック正規代理店がT47用タップ用意してなかったら怠慢だと思う
BTS-1タップセット持ってないとかは論外
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:01:31.42ID:WaFUTcVO
工具代が高いから敷居が高い云々は兎も角、新規にタップするのは難易度高いから素人がやるもんじゃない
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:38:57.79ID:/zWxmQsJ
>>593
こんな特殊中の特殊工具、わざわざ自分で購入してまでやらないよ
常識的に考えてショップを探して頼むだろ…
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:15:43.54ID:D6e+UwJD
>>599
ワン圧入はプレスフィットBBと大差ないというか更に難易度低いだろ
ヘッドチューブのフェイシングなんて聞いたとないしから叩いていれて終わり
ベアリングは別だからBBと違って玉が痛むことないからな


その中ではホイール組が一番難しいというか吊るしで縦振れ横振れセンターずれ0.5mm以内で出荷されてるホイール割と少ないぞ
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:55:45.76ID:BHq24l3N
どの作業が難しいか?なんてどうでもいいだろ
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:25:58.02ID:DUIMUpUC
たかがタッピングツールを基本自転車屋しか持ってないとか、ヘッドチューブのフェイシングを聞いたことが無いとか、同じ奴が言ってるんだろうが無知なら黙っとけな
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:57:44.00ID:BZGqP2He
新規にメネジを切るのはタップじゃなくて旋盤でやるでしょ。
自転車用として売られてる大径タップは「さらい用」だから。
新造用の組みになったタップも売ってるかもしれないけど見た事ないな。
ダイスはある。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:14:48.97ID:o894vJ3c
BBネジを旋盤でどうやって切るんだよ
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:01:44.01ID:TYxOf+A2
>>604
じゃあ君はBB用の大口径タッピングツール持ってんだよな
見せてよ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:26:11.52ID:DUIMUpUC
>>608
昔同じように言われて機材晒した事があったが「お前の物だと言う証拠ないじゃん」とか難癖がエスカレートして行くだけだか意味ないわ
持ってないと思うのは自由だから好きにすりゃいいけど、ちょっと検索すれば個人で工具持ってる奴が沢山いるって判るだろ
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:42:11.39ID:Y5Prlu1Y
1軸型BBタッピングツール(BSA用)も、安い奴なら2〜3万くらいで買えるみたいね。T47用ってのは見たことないが…
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:53:46.15ID:kGddVvEg
まあネジ切りBBの有用性は認めるところではあるけれども圧入でも特に困らんからそのままだわ(BB86フレーム-30mmクランク)
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:05:42.58ID:Q465a3eR
>>611
PF86の交換してもらってから最初からギシギシ鳴ってて
結局解決しなかったから圧入大嫌いだわ
こういうことってあるんですよって店の人言うから
そんなわけあるかって他の店でninjaに変えてもらったら今度はギシカチで
あったまきたわ

ねじ切り時代にはなかったことだったからあの時ほどムカついたことない
最終手段はあるんですけどおすすめできないとか言われたけど
信用できないからもうそのままギシカチだわ極めて不快
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:56:19.11ID:DocCrzlY
>>609
個人で特殊工具持ってたらNerdだから気をつけた方がいいよ、一般人からすると引くから。家族にも白い目で見られていいことない
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:50:03.71ID:ucjP7rJf
フレームメーカーの都合だろうけど、ここまで頑なにプレスフィットBBにするかがわからん
一部メーカーはスレッドBBに回帰してるけど、T47がどこまでシェアを獲得できるか
トレックがBB90止めてT47にしてくれたのはありがたかった
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:49:10.20ID:BHq24l3N
シマノのホローテック2クランクは、アルミ製アクスルでスタートしたのにスチール製に切り替わったな
これ、理由は何なの?
薄肉スチールの方が軽く出来るから?
磨耗対策?
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:59:55.18ID:BHq24l3N
>>615
スレッドを形成するにはアルミのシェルを入れなければならないのに対して、
圧入ならシェルをカーボンのがらんどうに出来るから軽くなる
BB86、90、386ではそこに繋がるダウンチューブ、シートチューブ、シートステーの
取り付け幅を大きく取れるので剛性、強度を高く出来る
スペシャやピナレロがスレッドBBに回帰してるのは、素材の進歩やカーボンの
積層なんかで剛性、強度を高められたからだと思われる
そうなるとあとは数十グラムの重量アップに目を瞑るだけでメンテナンス性のメリットを採ることができる
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:22:24.65ID:ucjP7rJf
>>618
66アルテはアルミシャフトが厚くキャップがこのモデルだけ違う
78デュラより折れにくいのかわからんが
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:11:18.44ID:rrfRygGd
>>621
パイプやスリーブの状態ならば旋盤で切れるのは当然
>>592はフレームにネジを切る話だろ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:58:45.39ID:4AbFwduW
他の自転車のクランク流用考えてて、その流用元の自転車についてるスクエアテーパーBBの軸長は117.5で、クランク換えるにあたって買おうとしてるBBには軸長116か118しかないんどけど、どっちにすればいいんだろ?
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 10:17:12.66ID:VrE2HzW5
118に一票
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:29:02.64ID:l0Lfg4ev
流用元と流用先のリアのCLは同じなのですか?
違うなら流用先のリアのCLを測る必要があります
また軸長が違ってもドライブトレイン側の突き出し量が違うとは限らないので
注意してください
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:01:02.29ID:VJ2XBJHw
>>629
チェーンラインなんて虚構なんだよ
チェーン自体が斜めになる前提なんだからね
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:14:24.49ID:QpJmA2+p
俺もチェーンラインは気にした事は無いなぁ。ほんとはダメなんだろうけど、特に不具合を感じた事がないし。もしかしたらたまたま上手くいっているだけかも知れないけど、まぁ不具合が出たらその時考えればいいんじゃない?
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:08:14.07ID:dw4WMMCM
チェーンラインは何か非標準的なことをやるときの目安にはなるよ。
例えば、トレッキング用のダブルクランクの内側にもう一枚チェーンホイールを入れて、ロード用のトリプルディレーラーで引けるか、とか。
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 15:18:26.44ID:8gQDeV1j
チェーンラインを気にしないんだったら,軸長を気にする意味もほとんどなくなってしまいますね
ほんの少しQ-factorをいじれること位でしょうか
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:07:23.27ID:dWVMelLZ
多段変速だからそりゃ斜めになるだろうよw
チェーンラインが指定されている以上、基準にはなる。
あれだけ細かくBB軸長が売られる理由もあるわけで。
最近はスルーアクスルクランクだからその辺気にしなくていいから、テキトーなことが
言えるのかもね
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:08:46.12ID:WhQxWII2
チェーンライン以前にキャパも最大ギア数も無視
使えなくなるのは普段使わないアウターローとインナートップだし気にすんな
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:09:48.94ID:jWL6OMe6
アクスル貫通型なら気にしなくていいってどこの世界線の話よ?
普通にチェーンリング側のオフセット設定が細かくなってるんだが
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:00:18.66ID:PTny9aMq
シマノのクランクR700を6800に差し替えたらアウターもインナーも外側に移動したわ
つまりチェーンラインも外側に動いた
ギヤの間隔も拡がったみたいでFDの調整がシビアになった
チェーンが薄くなった分間隔は狭くなりそうなもんだけど
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:10:44.92ID:IEtepbwi
アウター・インナー間隔は世代によって広げたり狭めたりしてるみたいよ。
6800→R8000は更に広がってる。だからFD-6800では羽が狭くてFC-R8000に非対応になってる。
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 02:28:21.35ID:nvpMIHmo
>>640
軸長やらチェーンラインをどうこうしなきゃならない時代じゃないもんな
むしろ今はBBの規格やダイレクトマウントの種類に気をつけなきゃならない
BBはフレームとクランクの間のアダプターのようなポジションになったしな

クランク周りって意味では、個人的には楕円チェーンリングが自分に合ってたのがトピックスだな
シマノより変速性能が低くてもずっと使いたい
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 04:40:47.08ID:hKmUY1o+
チェーンラインを自分で気にする必要があるかどうか,というのは
メーカーで互換性が謳われていない,イレギュラーなことをやりたいかどうか,という問題であって
BBが四角軸なのか,それともホローテック2なのか,みたいなものは全然関係ないのです
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 08:24:34.86ID:kBXkB8zf
メーカーコンポのスレだとその互換表の中だけでスレの中が完結してるから問題が出ないけど
ここはメーカーコンポのクランク(゚听)イラネって人が集うスレのはずだから
メーカー互換表無視のイレギュラーがレギュラーじゃないの?

あとリアセンター切り詰めたTTバイクで楕円とか、ロードバイクと比較したら今でもチェーンラインの調整はシビアだよ。
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:49:18.74ID:zMFNNjoR
身長172、股下78だけど、ロード完成車に標準でついてくるクランク170mmは長すぎるんだよな。
クラリスの165mm→105の160mmと交換してきて、今は落ち着いたけど。
シマノがクラリスで162.5, 160くらいまでは出してほしいな。
というか、そもそも完成車に組み付ける段階で初めから162.5辺りにしといてほしい。
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 04:51:53.67ID:Ngcj//fE
身長173で股下81だけど完成車に付いてた172.5で慣れてしまった
色々調べてみたら167.5辺りが良いみたいだけど・・・
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:52:54.02ID:hsAcnTQ4
身長171で股下78
初めて乗ったクロモリがたまたま165だったせいかこれで慣れちゃったw
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 11:53:09.02ID:v2bVNbzS
>>652
同じ体格で最近165mmに変更して快適
もちろん、170mmでも乗れるんどけど、ショートだとケイデンスが上がって早く走れる
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:09:51.37ID:h/4eI00A
下り高速コーナリングを得意とする、元バイクのロードレーサーのおれは82cmは置いておいて足のサイズが29cmで170とかじゃケイデンス上がりすぎる、
バイク傾け過ぎる傾向もあってかペダル擦る。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 00:13:07.59ID:H/PAn2HN
>>656
ケイデンス上がりすぎる→クランク短すぎる話
ペダル擦る→クランク長すぎる話
バカなの
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 05:56:20.58ID:mIaaAavk
ペダル擦るなんて問題外でそれ以外バカだろう
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:08:45.11ID:ls9l81K6
ストライダをオススメしておく
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 22:29:13.46ID:UNcN/7qi
身長181cm股下85cmでクランク長を170mmにして、サドル高を踵でペダル踏んで膝が伸びきる高さにすると全然力が入らないので後ろ乗りにして177.5mmのクランクにしていた
差最近になってクランク長が170mmでも、サドルの高さを定石を無視して30-40mm程度低めにすればいいことに気がついた
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 23:30:18.99ID:OUI36cSo
今ついてるBBがこれなんですが、

・CH-52
108-68mm
www.chinhaur.com.tw/tw/product.php?id=4

これを下記のオクタリンクに変更したいのですが、可能でしょうか?
・SHIMANO BB-5500
68 BSAx110mm(109.5mm)

パーツはあちこち交換カスタマイズしてるのですが、
規格とか互換性が本当に難しくてたまらんです。
宜しくアドバイスお願い致します。
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 00:55:13.06ID:6t5vXniF
BBの交換はできますが、分かっていると思うけど、クランクもオクタリンク用に交換が必要です。
逆に言えば、使いたいオクタリンクのクランクがなければ意味のないことです。
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:40:48.50ID:cFU4iXAy
>>667
いやよくわかってない。

BBの仕様にも出てないし、
クランク側にもオクタリンク(BB-5500)に適合するぐらいのコメントしかない。

V1とかV2とかの違いって
クランクつけるのにも影響する仕様なの?

まじでBB謎すぎる。
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 01:46:18.16ID:yqyPa/gQ
アマゾンのQ&A見たけど、
BB-5500ってV1になるの?

クランク側の説明にBB-5500につくってあるので、
ならば今回はオクタリンクV1を選択するって事かな?
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:14:51.89ID:6t5vXniF
クランクもそれに合うBBも判明しているのであれば気にする必要ないです。単にそれがオクタリンクのV1と呼ばれるものであることだけ覚えておけば良い。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:22:56.45ID:9rnVPIyB
クランクがオクタリンク用とだけの説明だったとしたら、
V1かV2のどちらか問い合わせないと
ダメだって事ですね。

難しい...
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 02:35:50.53ID:6t5vXniF
今からオクタリンクのBBを入手する人は補修のための交換が大半で、問題になるケースは少ないのでしょうけど、新しくオクタリンクBBを着けるときには確認が要りますね。
お疲れ様です...
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:12:14.24ID:5AiZVFLV
今回の質問については
> クランク側にもオクタリンク(BB-5500)に適合する
って事なので解決と見て良いと思うけれど、

参考までに
> V1とかV2とかの違いって
> クランクつけるのにも影響する仕様なの?
正にクランクとの嵌合についての仕様。
溝の奥行きと幅が違う。
V1はXTR・デュラ・アルテ・105
V2は大雑把に言ってそれ以外。
質問者さんの5500はV1
現在V1は新品入手可能なのは5500とまだ在庫があれば7700の二商品。
V2は300と25辺り。
無論中古新古市場なら他にも色々。
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 10:29:28.69ID:Qs/YJnBe
V1はITAなら在庫残ってたりするね
7700とかまだあるんだな、でもM950と同じで玉あたり調整式BBなんぞ今更使いたくない
競輪やピストの方たちには人気があるのか

V1とV2分けたのはユーザー的にはホント迷惑。
V1クランクにV2BBが無理矢理入ってバカにしてしまうんだぜ。
ISISはすべて同じ規格かと思いきや径が違うモノがあったりマジ魔窟すぎる
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 13:03:26.22ID:6t5vXniF
>>673

v1とv2は車体側にも、ツール、手順にも違いが出ない、まさに「嵌合」の仕方の規格の違いですよね。

>>674さんの言うISISはシマノがオクタをオープンにしていれば存在しなかったものと勝手に思っています。実物は見たことがないけどね。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 17:18:09.21ID:Qs/YJnBe
クランクは作らせてたのに、BBだけは他社製を許さなかった
わけがわからん
12sフリーボディは精度の都合なのか許可制にしてる

防水・防塵性能に多少難があるが7710でもいいんじゃないかと
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 04:41:37.27ID:c2ahRYdu
サンツアーのオクタクランクは今でもあるね。
おそらく、シマノのオクタリンク関係の特許はBBに関するものなのかと(推測)
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:48:48.78ID:teGhRD7v
シマノのセンタロンプーリーみたいに、特許利用不可か特許料がべらぼうか
オクタは他社が作れないからシマノの供給が途絶えるとクランク終了だからな
5500より6500を継続してほしかった
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 15:19:52.74ID:teGhRD7v
52-42-30っていう構成がいい珍品
純正チェーンリングやトリプルのBB-6500を探すのが大変じゃないか?
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 17:52:31.09ID:BClDlEJV
KMCの12速チェーンって、スラムもカンパもいけるって書いてあるけど、そもそもスラムとカンパ互換性無いと思うんだけど…
純正の方使った方がいいのかな?
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 19:12:38.90ID:05UqJ+JH
互換性の話は自分でちゃんと寸法を調べたりする気が無いなら純正使っててどうぞとしか言えん
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:37:34.65ID:ldeN6NX/
>>685
アウターだけ換えるってことなら、なる
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:21:08.56ID:ldeN6NX/
>>687
現状の50-34はこの2枚を組み合わせた時に変速性能を発揮するように設計されてるのよ
アウターだけを取り換えるのはその組み合わせを壊すわけだから
設計通りの変速性能が発揮できないということになる
とは言っても歯数差は減る訳だし、やってみたら案外普通に使えることもあるよ
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:25:42.00ID:ldeN6NX/
>>687
46Tに合わせてフロントディレイラーを下げることができるかもチェックする必要があるよ
ディレイラーの羽根がチェーンステーに当たっちゃったり、直付け台座の
下限まで下げても足りなかったりがあり得る
下げれるだけ下げれば普通に使えるとは思うけど
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:34:03.22ID:MahVZtsI
でもアウターとの歯数差が12もあれば普通は使えると思うけどな。8-10ぐらいだとディレーラーを選ぶけど。
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:23:15.31ID:ldeN6NX/
>>687
ウダウダ書いちゃったけど、要は「変速性能が多少落ちる可能性はあるけど、
たぶん普通に使えるからやってみるのをオススメするよ」って言いたい
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 22:42:40.12ID:FlBThJ1T
まあそもそもアウター46Tは現行R8000のFDだって対応してるし
使ってる人はググれば結構出てくるから参考にしてみれば
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:19:11.59ID:2vPXhnLi
46-36が推奨組み合わせだから、46-34は性能は落ちるが大丈夫だろう
FDはデュラは設定がないので対応していないが使えないわけではない
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 23:52:38.41ID:WFBwarla
>>699
スリーブ入れてBSA化しちゃうとか
wishboneっぽいBB入れるとか
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:11:59.45ID:DHyv2Rlv
>>700
スギノのコンバーター入れてるってか購入時からコンバーターで
BSAになってるんだけど、それの交換が3度目
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 00:36:43.28ID:tzq7fLet
そりゃスギノは圧入式しか無いんだから同じの交換しても根本的に改善するわけ無い
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 08:58:59.80ID:A5ECDO7r
もう注文しちゃったから次はスリーブにしようかな
後戻りできないんだよね?
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 09:23:21.05ID:zAU/JmO+
>>701 >>703
それはBSAにしてるんじゃなくてスギノのコンバーターでシマノクランクに対応させてるだけなんじゃないの?
BSAってのはJISとかBSCとも呼ばれる、68mm幅のシェルにネジが切ってあるものだぞ
つまり昔からあるやつ
スリーブってのはアルミの筒にBSAのネジが切ってあるもので、今してるのはこれをフレームに接着してしまえば
BBを圧入しなくてよくなるし異音からも解放されるよねって話だ
接着剤をつけてスリーブを圧入するから、基本的に後戻りはできなくなる
Di2の配線を弄る時もBBからはできなくなる
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:28:21.64ID:A5ECDO7r
>>704
BSAになってるって言い方が良くなかったな
コンバーターでシマノクランク入ってるって言いたかった

スギノのコンバーター高いのに結局異音出るんだよね
ウィッシュボーンはもっと高いし
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 12:51:32.54ID:A5ECDO7r
ていうかコンバーターって名称が良くないんだよな
BB30の径で作ったシマノ互換のBBそのものなのに
まるで純正のBBとの間にかませるように聞こえる
同様の製品を他社ではBBって呼んでるのに
0708704
垢版 |
2021/05/16(日) 13:57:10.04ID:zAU/JmO+
>>705
言い方が悪かったんじゃなくて完全に間違っていたんだよ
シマノクランクが使えることとBBシェルの規格には関係がない

>>706
ありがとう!

>>707
その通りだね
今となってはBBはBBシェルとクランクの両方に対応して、その間に収まる
アダプターのような存在になっている
何もコンバートしてないんだよね
Φ30アクスルに対応したシェルに入れるΦ24用BB、という意味でのコンバーターだったんだろうけどね
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/16(日) 22:05:35.08ID:tPNi+YZq
ちょっと前ならBB30/PF30は敬遠してたけど、FSAのBBスリーブが出来てから
むしろ選択肢に入っている
ただフレームによってはBB30の精度自体怪しいところがあるから、圧入前に
少し削ったり微調整が必要があるのがな
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 19:33:06.13ID:gtyZfeTg
8年前ぐらいだと思う その後PF30も追加された
今、BB30/PF30でフレーム作ってるところあるのかはわからないけど、貧乏人だから
当時のハイエンドを新古や中古で買いたくなるのよ
古いMTBなんかだと73mmスリーブが非常に助かる

タンゲでも同様のスリーブ出してるけど、同じものなのかな?
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:38:08.51ID:vAHOKc6T
ローラーに乗りながらチェーンリング見たら刃先が左右に揺らいでて変だなと思いながら半年くらい乗ってたんだが
たまたまチェーンリングボルトを触ったら素手で回せるくらい緩んでた
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 14:13:23.19ID:KgCX7okJ
>>713
外れそうだったのチェーンリングだし
半年放置してるし
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:30:49.41ID:2Lw4qU99
トルクが掛かると正常に戻るから気付きにくい緩みがある
家帰ってからクイックリリースが緩んでるのに気づいて冷や汗とか
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:43:33.94ID:J2/XCpp8
ショートクランク155mmにしたらケイデンスマグネットがデュオトラップに届かないんだけど、みんなどうしてる?
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 07:48:55.39ID:xYpE3P35
>>718
ペダル軸の裏に磁石をくっつけてもダメかね
100円ショップで強力なの売ってるよ
デュオトラップの事何も知らないで言ってるし、ペダル軸が
スチールじゃないとできないから役に立たない提案かも知れないけど
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:07:58.98ID:FpDDf7Ey
デュオトラップを使わなければいいんじゃない?
ペダルタイプのパワーメーターにすれば
ケイデンスも取れて万事解決
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 21:13:34.37ID:q5oh9ESJ
>>721
磁力が強ければ、かすってなくても反応するかもよ
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 10:03:09.26ID:3bHUkQYK
クランク取り付けのケイデンスセンサーなら
厚ささえクリアすればつくでしょ
中華製なら2000円しないし
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 10:25:14.13ID:fHW0kmdf
圧入式のBB入れるとき、
デュラグリスかロックタイトどちら使ってます?
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 03:45:10.61ID:klUcnamV
水で流れ出ない類のグリスなら何でも良い

が、ロックタイトはねぇわ
異音対策で推奨してるブログとかあるけど、場当たり的な対策でしかないし本来の用途でもない
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 18:13:45.03ID:s7Utmd8L
加圧式じゃ無くてスレッドフィットにする。

うん、スマン。答えになってないな。
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 21:40:29.65ID:/5foTf2c
ブレーキプロテクター塗りたくったスレッドフィットBBが最高のソリューション
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 20:11:49.06ID:2LCNHSNf
このスレに適してる内容かしらんけど、ガイツーでFSAのクランクとBB買った記念パピコ。

スプロケを変えずに全体のギア比を下げたかったので50/34よりロー寄りになるクランクを探していたんだが、GRXは見た目がイマイチ好きになれないし、Qファクターもチェーンラインもどうなのよと思ったので。

R7000 50/34 170mmから、Gossamer Pro ABS BB386EVO 46/30 165mmに交換するよ(48/32と迷った)。SL-KやEnergyはともかく、Gossamerをアフターで指名買いするようなヤツはそうそういないだろうけど。

これで狙い通りにトップ側も使い切れて、ロー側もソコソコのつながりの良さを維持したまま、不意の激坂対応も可能になるか。。
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 00:54:31.98ID:YIrZD+4U
記念するような事じゃねーな
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 08:46:27.32ID:LiHHYHVl
昔、完成車についてたゴッサマーの左クランクのボルトを締め込んでたらクランプ部が割れてオシャカになったわ
安物なのは知ってたから納得して105のクランクを注文したもんだ
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 22:45:44.92ID:xj+2aKsO
四角軸だけど今日左クランクが緩んで指で締め直しながら騙し騙し帰ってきたわ
疲れたし明日確認するけど多分クラック入ってるんじゃないかな
長年使ってかなり置くまで入ってきてたし
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 16:12:05.14ID:0ahEXX2z
融通はきかないが性能はアップしてるんで効率よくなって1T分ぐらいは相殺されてるのかもよ
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 10:49:38.28ID:ZbavPI46
>>136
1年もたずベアリング木っ端微塵になったわ
昔BSAの30mm用使ってたときもも1年ぐらいで駄目になったししょうが無いけど耐久性段違いだな
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:07:44.75ID:LQPpayGb
ベアリング球小さいと耐久性低いってこと?
シマノBBもアルテグレードに比べてデュラはベアリングが小径らしいけど、
こちらもやはりデュラよりアルテの方が耐久性は良い?
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 14:54:29.13ID:ZI5MYnm6
>>743
意味を知りたい
トルクの掛け方が均一で無いってこと?
それともメンテ不足で水が回ってるってこと?
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:59:05.85ID:5ixdOjWb
昔乗ってたロードレーサー風自転車の鉄板プレスのペダルのベアリング球は
数mmと大きかったけどXTのペダルの球は2mmくらいでこんなんでええんか?
と思ったけど…それを採用してるってことはええんやろうな
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:52:52.49ID:OTxb59co
>>740
BB86自体「太いアクスルは要らないんだよ」ってスタンスで寸法決めを
してる規格なのに、そこにどうにか太いアクスルをブチこもうって製品だからね
シェルとアクスルの間に残されたスペースにペラペラのベアリングを入れた
だけだから耐久性などあるはずがない
BSAに30mmアクスルを入れようとする方が、ベアリングがシェルの外にあるだけマシ
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 17:25:29.58ID:BpSsP8AX
>>741
そう
最上級グレードは、耐久性より性能優先
小さい程軽いし抵抗少ないけど回転数が増えるやん
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:50:47.34ID:si1ygCWc
Sugino BB30-IDS24が付いたフレームを貰ったんだけど、このBB外すのに破壊するしかないのかな
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 16:25:50.92ID:/PFEcS3o
押し出すタイプのBB工具があれば壊さずに抜けるんじゃね
再利用しないなら叩き出して壊しちゃってもいいんだろうけど
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:13:12.92ID:0AU5Mzv2
完成車に付いてるRS510クランクは105(R7000)に変えるほどの性能差はありますか?
レースには出ない貧脚中年ホビーライダーです
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 20:58:15.46ID:P+gG12uM
>>753
性能云々はわからないけど105のクランクは裏側が削られてるので洗車の時に拭き取りづらくて嫌い
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 14:38:12.06ID:r2ZIH4Bj
今時は5アームのものはでてないのかな
久しぶりに復帰しようと思ったが
自分の5アームパワーメーターに合うqリングがなくなってる
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 15:36:04.69ID:DDclOpYT
>>753
シッティングがメインでクリート位置を外にしていてもっと踏み幅を詰めたいならありかも
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:32:36.35ID:+PiBjjQN
今のロードのBBの軸長は109.5mmなのですが、古い規格なのですべて廃盤になっており、118mmのものしか入手できそうにありません。
これって問題なく使えるでしょうか?
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:19:56.95ID:VeXHBh/h
bb-5500 のITA 109.5ってまだ買えません?
軸長が長くてもはまりはしますが、当然Qファクターはそれだけ大きくなり、チェーンラインにも影響が出ます。(そんなことを訊かれているのではないかも知れませんが)

https://www.amazoん.co.jp/dp/B088Y3PJ31
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 19:59:39.78ID:qrFFRv3Y
現行品だけどいつシマノが生産中止にするかわからない
既にMTBオクタはV1はなくなっているし、V2も一部は欠品
ちょっと高いと感じるのは当時の価格から、値上げを繰り返してるから
そう感じるだけだと思う

自分は新古のBB-6500を探しつつ、まとめ買いしたBB-5500で安心を買った
あとトリプルクランク用チェーンリングだけは金ができたら買っておかないと
ダブルより先に販売終了するのと代替がない悲劇が待つ
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 09:07:34.27ID:yTmC3Jye
FC-M952とかのスパイダーアームが外れるクランク
ダイレクトマウントクランクの先駆けみたいなやつ
汎用性が高すぎて手放せない
あと普通にトリプル愛用者っていうのもある
0770768
垢版 |
2021/06/29(火) 23:53:28.71ID:vbiCE3yF
>>769

なるほど。
自分は104bcdで狭qファクターのクランクを探していたことがありますが、952 は中古でも程度の良いものは結構な値が付いている時期で、別の手を考えることにしました。
もしこのとき手に入れていたら同じ悩みを持っていたかも知れません。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:44:34.35ID:KreHjB2h
ローターのQで5ボルト使ってるけどもう手に入らなくなってきた
一応新品買えはしたけどおそらくこれが最後だろう
次寿命がきたらALUDHに変更するつもりだけどあれってかなりバラバラになるじゃん
変な音鳴りとかしないかな?パーツが多いのはちょっと心配
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:35:14.79ID:HpJYsL1B
ストックしとこ
俺も5ボルトQXLの新品5枚、程度の良い中古2枚ストックしてるぞ
PM使ってるしもう何枚か増やそうと思ってる
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 16:05:35.41ID:mmdVtX8W
>>772
俺は5ボルトnoQを1セット確保したよ。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 20:49:55.70ID:mElHanOB
>>773
楕円じゃないなら純正でよくない?
見た目を変えたいの?
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:34:15.90ID:yJgyLkPd
Qだけどアウターだけ真円にしたいとか、クランクに合わせたいぐらい?
チェーンリングだけはシマノ他社旧型でも勝てないからなー
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 13:21:15.69ID:+mQ+acx5
>>774
クランクがローターならnoqで合わせたいと思うだろう
0777774
垢版 |
2021/07/06(火) 16:17:05.95ID:y0TJM/Gl
>>776
仰る通りだ
ROTORのクランクがあることを失念していた
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 01:51:06.02ID:tZlI0W1o
カップアンドコーン中身掃除してグリスアップして元に戻したんだけど
動きは軽くなって素晴らしくなったのですがときどきブブブブ、というような感触があるのですがなんでか分かりますか
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 05:49:26.55ID:mvnVU34L
>>779
おまえはどんなグリス使ってるんだよw
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 07:47:26.79ID:tkNOaPwX
BBの音なりだと思ってたら、チェーンリング緩んでた
スレッド入れるのにロックタイトなんかいらんと
思ってたら、こっちに必要だったようだ
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 15:20:59.42ID:CjfrvN8u
俺のチェーンリングの5ピンはチタン製だけど1つだけナット側が割れてるんだよな
新品で買ってそんなにトルク掛けてないのに割れたからもう買わない
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:18:43.99ID:vqvwUwMy
クソ中華のチタン材はマジ粗悪だぞ
中華でもそれなりのメーカーを使うのが安心
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:24:39.78ID:rCwuZpS6
結局5ピンはスチール製が安心
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 20:40:26.13ID:CjfrvN8u
割れたときパリッて音がしたわ

2号機はシマノ製のアルミの5ピン使ってるけどずっと壊れないな
これってデュラエースの物なのかな?
他グレードではアルミはないよね?
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 14:30:26.55ID:ob4SK0jX
アルミ使うよりかはスチールだな
チェーンリングの清掃で外すことも多いから、アルミだと付け外しが多いと
不安になる
スチールでもめっきしてあるとそれほど錆びることはないな
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:54:22.04ID:6jP18yWv
47Tのチェーンリングに交換したいのだけど
5つ穴の場合PCDってどう計れば良いの?
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:21:10.77ID:7+NUqn17
そんなの測らなくてもどこかに書いてあるっしょ?
得体の知れないパーツを入手したのでもない限り。
測るというのであれば隣接するボルト穴の中心の距離から正五角形の外接円の半径を求められるだろうけど、5アームは大抵は130/110のどちらかかと。

参考
https://keisan.casio.jp/exec/system/1166416582
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 00:14:57.04ID:WIhuUzFQ
>>789
書いてあるのですか!
今度見てみます
130/110のどちらかであるなら>>790のやり方で
少しいい加減でも何とかなりそうですし
書かれているなら確実ですし
どうもありがとう
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:13:03.00ID:xYgxJGhC
それでも世の中なんでこんなPCDにした・・・?
っていうのも多いんだぜ
114、112、108・・・ チェーンリングは手に入らないわな
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:39:23.26ID:IA2m+Wm3
勝手に新しい規格を作られてもユーザーが迷惑するだけ
互換品を出し続けてくれるならその限りでもないけどな
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 17:18:40.47ID:U6vM+5cr
独自PCD・デザインでチェーンリング製作してくれるところがあったけど
まだあるのかな
当たり前だけどすごく高かった記憶
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 15:27:44.85ID:5B0O7IKK
BB外れん...
ラスペネ大量にかけて30分後
レンチに鉄パイプで延長してもダメ

あとやることある?
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 17:50:58.87ID:5B0O7IKK
>>807
意味わからんです
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:37:58.96ID:di8RzPDX
それなら片側だけ外れないだけなんだろうから
サンドイッチして外せばいいよね
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:38:24.25ID:5B0O7IKK
でラッパってどんなはずし方よ

一応、固定出来る柄の長いBBスパナと
ラストブリザードは注文したよ

あと、フレームがタイヤで接地してるんで
外す時フニャルんですが良いはずし方ある?
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 19:42:37.76ID:BUshxHwR
>>814
衝撃荷重をかければパキッと外れるんじゃないの
要は工具をぶっ叩く
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:14:51.50ID:sn8nE246
>>820
自分の時にはどうしようもなくて、結局近所の自転車屋に持ってった
鉄パイプでやってくれた
たまにはあさひとか頼るのも手やで

ラッパは圧入BBの縁に広がってる部分をひっかけて
反対側からハンマーでぶっ叩いて押し出す道具
スクエアテーパーには関係あらへん
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:26:44.08ID:hT5rZ4QD
>>822
チャリ屋アサヒで受けてくれるんですか?
汚れ仕事見たいな儲からないやつ(((・・;)

ラッパーの工具知りたいですが、
検査のキーワードなんですか?

フォークのクラウンリング外すような感じですか?
ネジ切ったものだと難しい気がするのてすが
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 23:57:43.20ID:pDLBglXu
>>802は話から、ネジ式bbだな間違いなく
ラッパは圧入bbを打ち出すのに使うやつだから
間違って買わないようにね
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 00:27:13.81ID:hSa03ojg
>>824
反対側外れてますし...
とりあえず火曜日に工具届くので、
それまでは外ずれた反対側から大量投入したラスペネの浸透待ちです。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:23:48.97ID:0mzR7Vko
カンカンにオイル入れてフレームごとBBをオイルに浸して染み込ませて
数日置いて力入れて外すのを繰り返す
無理ならバーナーで炙ってまた外す

外すときは工具が外れて舐めないよう固定して瞬間的に力入れるように

まあ定番のトラブルだからあさひとかでも作業のコツをマニュアル化してて
やってくれそうだね
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 01:35:51.07ID:LIu1mIJ/
そこまでしなくたってホムセンでカートリッジ両側から挟み込めるようなのを
適当に買い揃えて締め込んで回すだけだよ
すぐに取れる

カートリッジ固着した場合はこうするしかないんで
専用工具があるのかどうかは知らんが
心配なら店に持ってけ
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 10:41:56.63ID:K3+tkGA8
>>823
あさひは工賃さえ払えば基本受けてくれるぞ
人数いる店なら寄ってたかってやってくれるし

スクエアテーパーなんてむしろ実用自転車の領域なんだから
外せない自転車屋はいないだろ、くらいのノリで
無責任に頼むべし
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 14:30:39.83ID:LIu1mIJ/
>>828
固着してるんだろw
外したいんじゃないのか
まあわからないならわからないでいいから店持ってけ
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 19:56:05.58ID:u03FuoCv
オクタリンクBBのイオンについて。
BB-5500の新品にスギノコスペアを合わせて使ってます。
たまにペダル漕いだ時コキっていう音がすることがあります。漕ぎ出しの時が多いですが、高トルクの時常になるわけではないです。
一度バラしてBB見てみるのが手っ取り早いと思うのですが、こういう時ってどんな原因が考えられるのでしょう。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:00:36.08ID:B9AF9vhH
BBシャフトのスプラインにちゃんとアームがはまってる?
ボルトの緩みは無い?実はペダルの取り付けが緩んでるとか無い?
組んだばかりなら一通りの緩みを疑ったほうが良いよ
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:51:09.49ID:wsAu/ARl
>>833
ありがとうございます、組んで3ヶ月目なので思い切って全オーバーホールしてみます。
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:22:21.30ID:cLcEl2lk
>>838
それやると直るかも知れないけど、どこが鳴ってたのかは分からずじまいになるぞ
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:34:57.49ID:o+dM5aAU
専用のベアリングリムーバーが要るってクランク側にベアリングを圧入するカンパだけじゃないのか
DUBもそうだという認識はなかったが
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 18:32:31.61ID:LtsyDy5S
ブリジストンサイクルのベガス(Vegas)BB交換について
10年近く販売されているのでメモ書きとして
搭載されているカップアンドコーンからシマノスクエアBBへの交換は可能

・BB-UN300 シェル幅68o(BC1.37)/軸長LL123 Kタイプ
・シマノ BBアダプター工具 Y13009073

チェーンラインを考慮するとLL123一択
D-NLはLLより2.5oチェーンラインが内側にくる
D-NL、D-ELとも左キャップに鍔がつくのでチェーンライン変更が難しい
Kタイプを買うことでワッシャがついてくる、標準のチェーンカバーが取り付けられる
自分のはチェーンラインを右に寄せるためBB-UN25用の1.8mmスペーサーAを2枚使用した
チェーンリングの精度がいいものは不要かと

・シマノスペーサー Y1SG11000 ×2

この他、標準のカップアンドコーン左を外す際に特殊工具が必要だが、
M16のナットをグラインダで少し削ってやるとピタリとはまる

以上
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:20:06.50ID:5218aqvL
シマノの11s切りが始まる・・・
在庫きれになる前にデュラ、アルテの
チェーンリングは買っとかなきゃ!
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 10:23:46.18ID:Al4OFfph
世帯交代後は需要があっても追加生産はせず、値上げして在庫小出しするだけだから買いだめておくのが正解。
9速時代のデュラアルテのパーツやコンポ本体で綺麗な中古は値上がり傾向。
ブラケットカバーもないボロボロのSTIが3000円で売れてびっくりした。中のラチェットとかバネの部品取りに使うそうな。
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 18:28:24.89ID:Qisa27tJ
散々話題になった後だと思うけど、スレッド式BB派の人は現状どのメーカが選択肢になる?

メジャーどころだとTREK スペシャ ピナレロ 辺りで、それ以外で今スレッド式を採用してるメーカご存じであれば・・・
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:58:20.26ID:/H3Q6DsG
通勤チャリを105で組んで使ってるんだけど、クランクがやはりズボンに汚れが付く。
チェーンガード付きだとシマノでは、SORA9足とクラリス8速しかないみたい。

それでも他社製品よりはバランスがよさそうなんだが、
11速の105にSORAやクラリスなどのクランクは使えますか?


めっちゃ重そうだが。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:42:58.20ID:cmZmVQmQ
シフターの引き幅が合わないと思う。
フリクションシフターだったらそこは何とかなるにしても、チェーンが細いので、歯の間に落ちたりするのでは。
結論から言うと(やったことはないけど)無理がある。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 13:35:21.17ID:Rycva4B2
クランクはだいたいなんでも使える
厳密にはチェーンリングの間隔が1mmくらい違ったりするらしいけど調整で頑張れ
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:10:06.93ID:Bbaxlv9H
>>855
1mm違うと苦しいんじゃないか
1s違いは普通に使える
2s違いはうまくすれば使える
3s違いは多分使えない
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:08:00.00ID:9nEH0xV4
軽合金やチタンの5ピンって緩みやすいもの?
2台とも緩んでた
それとも弱いから壊しちゃいけないと締め付けトルク弱かったか
純正の鉄ピンの頃はこんなことなかったのにな
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:42:25.82ID:Bbaxlv9H
>>857
緩みやすくはないと思う
でもアルミのはどれも壊れるからもう使いたくないね
チタンならそんなこと無さそうだけど
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 18:57:56.52ID:9nEH0xV4
>>858
やっぱ自分がビビってただけか
2台揃ってゆるゆるだったのでちょっと驚いたよ
一応アルミの方はシマノの5ピンなのでちょっとだけ信用度高いです
チタンのは一つ割れてました
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:12:05.63ID:1jyoqhYL
アルミは論外として、チタンは素材がピンキリなので一概には言えない
中華チタンは破断率高い、安かろう悪かろう
スチールは錆さえ許せれば安くて安心
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 03:10:48.49ID:EQVPx9tF
チェーンリングボルトは鉄以外買わない。ステンレスでギリ。
アルミでもトルク掛けられる良い奴はあるんだけど、色選べるような中華の安物には皆無だと思う。
KCNCとかリデアとかGIZA全部満足に締められなかった。今は中華の安物の更に偽物が流通してるからAmazonは怖い。
比較的マシだったのはROTORに付いていた純正品かな。シマノの昔ながらのペグスパナ使う鉄製が一番。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 03:19:50.39ID:0E8gGkj0
>>862
アルミ製のカラフルなやつに手を出したことがある人(俺含む)も多いだろうけど
大半(俺含む)は破損して懲りてるだろうね
かじる、ナメる、千切れる、割れる
シマノ純正じゃなくても、鉄製ならトラブったことがないしネットでも見たことがない
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:38:10.26ID:dQX+VwBn
TOKENのNINJAってBB使ってる人います?
付属してた樹脂の工具がなめちゃって締めきれなくて0.5mmほど隙あるけど、このまま乗ったら問題起きるかな?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:48:34.48ID:VjkhVdw9
>>864
BBが締め切れていないバイクなんて怖くて乗りたくないぜ
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:35:54.38ID:NngYFQCC
左右関係なく、緩めで乗っていたりして穴が広がってしまうと、すぐ緩むクランクになってしまうけど
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 16:19:19.14ID:dQX+VwBn
>>865
シマノの工具は径が合わなかったです
>>866
舐めた樹脂工具を手で押さえつつ死ぬ気で回して、締め切りました
工具は再起不能なので、必要になったら買わないと、、
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:43:55.66ID:koRGjNj+
どこの自転車屋でもあるはず
78初期の板形工具は錆びるし、BBに傷がついて泣いた思い出
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:33:25.30ID:Qx3Nbgvb
・・・78系の工具って何?
ホローテック2用の工具に世代なんてなかったと思うんだけど
後から出た小径のBBにはプラスチック製のアダプターがついてるよね
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:40:22.77ID:93CxEsOQ
なんだちっちゃい外径用のしか持ってなくて工具が無いって騒いでたのか
BB-RS500とかまだ現役だし工具自体は純正もそれ以外もちゃんと売ってるぞ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:14:12.91ID:l1hqxYBO
径違いのデュラ・アルテの初期にはプラのアダプターが付いてたけど、
最初の出荷だけって聞いた。アダプターだけで200円ぐらいしたはず。
今はシマノBBの径別3種類だっけ? 
工具メーカーによっては各々専用径で出してるね

シマノは最初に出す規格パーツに専用工具が必要な場合、付属して売り出すようだ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:17:39.66ID:Db4zMWHk
セラミックベアリングのBBを普通に使えてる人いたら話を聞かせて欲しい
普通にってのは寿命のことなんだけど、俺か使った2つは3000kmも走らないうちにガサガサになって終わった
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:24:59.10ID:Hk5AGFNy
バイクの扱いが悪い
ウェット路面で水かかってもクランク外して掃除しないからBBが浸水したままになってるのにメンテスパンが長い等

完成車に付いてたスチールBBを5,000kmでスギノに換えた時バラして中身見せてもらったら換える必要ないくらい綺麗だった
今付いてるスギノのセラミックも4,000km走っているが異音やガタは皆無

どのクラスのバイク使ってるか知らないけど安いスチールを3,000km以下で交換するかセラミックスピードみたいなOH可能なBBを使うかだが3,000km程度でBBダメにするなら何使っても同じかも
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:34:45.54ID:VOSbKN/D
>>884
玉のみセラミックのベアリングの耐久性は全鋼より低いのが普通だよ。
硬度差あると、圧迫されたベアリングレース(輪)の方だけフレーキング摩耗してしまう。
工作機械の回転軸だと高圧オイルミストとかエア冷却とか潤滑を万全にできるから実用できるんだけど、
自転車ベアリングは封入グリス以外頼れないからどうしても寿命が短くなってしまう。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:28:49.09ID:FOHMSGYD
WISHBORN、クリキン、ROTORとセラミックBBを使ってきたけど年間5000kmでは特に問題ないかな
雨の日などはエアダスターで水気を飛ばしてる
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:32:39.22ID:CHYUP/Iv
>>886
台湾のwishbone使っててG5等級の高性能セラミックベアリング使ってるが持ちが全然違う。
とにかくセラミック球の真円度、平滑度で耐久性と抵抗が決まるって聞いたし、実際、摩擦抵抗小さいと摩耗なんて全くしないように感じる。G20等級にしたらケイデンスもう少し上げれるんだろうな。

逆に何やったらセラミック球が磨耗するのか知りたい。高圧水で洗ったりしたらなる?
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:35:46.43ID:2Gac4Yv9
G20だとG5より下だぞ、上はG3

高水圧でゴミがシール超えて入ってきたり、水分でグリス劣化、流出、乳化で
摩耗はするんじゃないか?
高圧洗浄でベアリング周りの水かけは禁忌であるし

球よりボールレースなどの受け金属の硬度処理のほうが重要
普通の金属だった場合、削られたカスでセラ球も摩耗する
とはいえ硬度処理された受けでも摩耗するらしく、表面黒真珠みたいなのが
白っぽくなったら変え時だとさ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:15:25.19ID:0m5Fyo+c
四角軸BBの15mmフィキシングボルトを増し締めできるような携帯工具ってあるかな?
鉄板プレスの小さくて簡単な物がいいんだけども

スパークプラグ用の車載工具を加工すればと思ったら14mm16mmしかなかった
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:28:08.02ID:A22qTI3r
>>891
クランクボルト緩めない限りフィキシングボルトは緩まないし締められないはず。
逆にクランクボルト緩めてるなら手でもそこそこねじ込めるはず。所詮、玉押しだからね。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:17:08.60ID:7rjC8rNi
>>892
以前2度ほどあったので携行しておきたい…

>>893
クランクボルト=フィキシングボルトではないの?
クランクをBBに固定するボルトです
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:19:39.14ID:9nVkL0Td
普通の短めの六角レンチ以外のものが思いつかないけど。以前スクエアのBBを使っていたときは持って行ってた。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:11:44.40ID:gl3yOKM5
クランクリムーバー(ラチェット付)柄を短く切って携行すればいいのでは?
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:17:11.45ID:7rjC8rNi
グクってパークツールのシングルスピード用レンチとカンパのピーナツバターレンチ
を見つけましたが妙に高い…もうちょっと探してみますありがとう
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 22:39:24.31ID:lgRwkkap
ピーナツバターレンチって何?
と思ったら、あれそういう呼び方があったので知らなかったわ
パークツールのCCW15なんかも同タイプだけど、とっくに廃番だし
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 01:19:25.67ID:257CZTRu
この工具を短くして携行したって使い物にならないだろ
本末転倒とはまさにこの事
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 01:51:17.50ID:cWPsoEl5
今度組むバイクで、BBを WISHBONE か
RIDEA のカーボンBB(Gecko Grip)で迷ってます。
RIDEAのBB、まだまだ情報が少ないんですが、どんなもんでしょう?
この二択ならWISHBONEが無難でしょうか?
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:00:02.20ID:XbRAtvhp
シマノのホローテッククランクは互換性はあるの?

デュラ、アルテ、105、ティアグラ、ソラ、クラリス

このシリーズでクランクと刃の部分の互換性がしりたい。
規格でフィキシングボルトの位置とか決まったりしてるん
やってみた方います?

アルテにソラの刃がつくかとか。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:16:53.58ID:Ucbt1/G6
160mmクランクを試したくて105を買ってデュラのチェーンリングを付けたことはあるよ。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:32:44.04ID:JVWW/axR
やってみるも何も110bcd 4アームだからクランクにつくにはつくよ。
チェーンとチェーンホイールの厚みの関係でクラリスのチェーンホイールを後ろ10速と組み合わせてもスムーズに動かないとかそういうことはあるだろうけど。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 06:51:00.65ID:Tj/zncZx
5アームでは色々やったなあ
今はナロワイ付けてシングル化くらいしか興味無いや
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 08:21:14.62ID:a9LziJCr
>>905
軽くて安くて良さげだね
カップにテーパーもかかってて、RIDEAだけあって考えられてる
買ったらインプレよろしくね
自分はスチールベアリングが良いけど(スチールのレースが削れた経験あり)セラミックボールしかないんだね
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 10:54:55.20ID:BA2pOFmp
R2000クランクにR7000のアウターリングは付くが、
R7000クランクにR2000のアウターリングは干渉してそのままでは付かないぞ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:18:15.44ID:9eg4l2yM
はやくROTORのクランクとR9200の相性が知りたいわ
アルデュー12Sで使えたらいいな
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 13:57:16.86ID:K4ez2mdZ
シマノはアウターリングとアームで一体のデザインだから、違うグレードつけると見た目が気持ち悪くなる
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 14:05:42.42ID:IVspngIw
>>905
取り付け楽そうでいいけど、シール剥き出しってのが萎えるなぁ
あとWishboneは左右が締結されるけどコイツは独立してるから、内容的には変わった形したプレスフィットBBよね
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:03.56ID:cWPsoEl5
レスありがとうございます。

>>911
双方ともセラミックボールなんですよね。
TOKENのようにスチール球仕様もあって、セラミックボール仕様もレースにチタンコーティング施してたりしてると個人的には文句無いんですが。

>>915
ベアリングシール部が剥き出しな点、同じく気になってます。


RIDEA BB Gecko Grip、紹介してるショップはあるんですが、実走インプレ(音鳴り等)が皆無なので…フレーム入荷はまだまだなのでもう少し悩みます。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 19:09:41.63ID:W89ZbKos
>>912
9000世代(6800、5800、4700、R3000、R2000)のチェーンリングと
9100世代(R8000、R7000)のチェーンリングでは形状が微妙に違ってて、
9100世代チェーンリング+9000世代クランクは可能だけど
9000世代チェーンリング+9100世代クランクは不可だったはず。

https://tshop.r10s.jp/cycly/cabinet/0387/dw2li07_0.jpg?fitin=720%3A720
この画像で見ると、9100チェーンリングは右下側のスパイダー固定部分が斜めに切ったような形状になってる。

https://tshop.r10s.jp/cycly/cabinet/0310/dw2mnx0_0.jpg?fitin=720%3A720
こちらの9000チェーンリングと見比べると明らかに形状が違うんで、そこが干渉して付かない。


じゃあ9000のチェーンリングをR2000クランクに付けたら変速等上手く行くのかは知らんが…
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:39:44.98ID:hlNEi628
105とアルテにチェーンガード付きがあればよかった。

アルテや105の11Sクランクにガードのある歯が付けられればいいんだが、(
Suginoのクランクとか見てたら最近は高級のしか無いんだね。

チェーンガード付き11S用だと(4穴タイプ)、どこのメーカーがおすすめでしょうか?
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:43:24.03ID:SfLb8kev
>>921
そんな大昔のことを言われてもな
初代デュラの事なんて知ってたところで何の役に立つ?
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 00:55:18.44ID:+5ryxH4L
アウターのチェーンリングにマスキングテープを一周貼ってチェーンガードにして
インナー運用にすると とっても便利なデュラエースってのもあるんですよ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:36:52.62ID:Q9ih7ykI
>>920はもういいから、>>919の質問に答えてやれよ。
俺もアウターをガードに割り当てるぐらいしかないと思うけどさ。
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:08:39.53ID:oOptPHW9
チェーンガード付き11sクランクが欲しければメトレアクランクを買えばよろしい
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 14:20:45.78ID:lE+mFfPc
インスタ見てたらアルテグラクランクが割れてる画像が出てきたんだけど
有名な画像なんか?
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:46:54.54ID:ZF3PoL5B
少なくとも6800、9000、R8000、R9100のクランクは接着だよ
R9200で中空鍛造に戻したらしいけど
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 18:55:15.87ID:kwEnpk+8
パワーメーターとの兼ね合いがあるのか?

しかし折れてる画像よりベロっと接着面から剥がれてる画像のほうが拒否感があるな
中空チェーンリング採用クランクは接着のほうが安く上がるのか、
7900は鍛造だったし採用基準がよくわからん
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 19:34:05.58ID:OVLK9lA3
カーボンを使わず、アルミの肉を薄く径を大きくで軽量化と高剛性化を果たそうと思ったら接着以外の選択肢ないよ
中空鍛造では肉薄に出来ないし
それに接着=安価とも違う
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 21:55:03.28ID:QzyzFJfN
張り子の虎とは よく言ったもんだ そうしないと構造的には4600みたいのでじゅうぶんなのに
かっこつけちゃいましたみたいな 工業デザインとしては敗北に等しい
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:34:39.57ID:uZxzMYxA
>>942
ネットに転がる数枚の画像だけでよく量産なんて言えるな
典型的な生存者バイアス問題だわ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:40:48.54ID:GL0y3qTz
少なくとも周りでひとり剥がれた人居るわ
それに 一件でも出たら普通リコール案件じゃないのかね
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 00:43:43.57ID:mlSPzUaq
どこのメーカーのカーボンクランクのことかは知らんが、話をすり替えられても困る
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:06:25.60ID:glNvd34U
たとえ話をデータ出せとか
シマノでさえそんなもん公表しねえよw

ネットによく転がってる剥離画像はガセで、割れたクランクはなかった
みんながケガもなく安全に使えてよかった、よかった
これでいいか?
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 19:06:24.41ID:blH2IKDb
ショップの店長が「シマノ は絶対にリコールは出しませんよ。しれっと型番変えてくるだけで」
って言ってたの思い出した
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:19:08.94ID:glNvd34U
過去のクイックのリコールはそれほどだったのか?
でも自分はクランクじゃないけど、不良というか故障で送っても
原因は絶対教えてもらえず、(口止め的に)新品交換だったぞ
販売店曰く、追及しない代わりに新品送りますだったらしいからな

>>953>>954は割と正しいこと言ってると思う
それに問いただしても「日本では自転車パーツは玩具扱いなので(シマノ談)」って
回答してくるんだぞ?
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:20:42.26ID:erFIYLGA
C24の前輪スポーク破損してショップに修理依頼したら新品になって返ってきたわ
店員曰く「シマノってそういうメーカーなんですよ」だそうで
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:30:51.64ID:KsI8P0nU
コンパクトクランクが出始めた頃が酷かった気がする
ダブルトリプル共用のstiとかrdがぶっ壊れまくった
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 22:55:13.74ID:glNvd34U
>>960
嫌な思い出だ
105の共用STIが何度新品で戻ってきたことか…
あまりの故障率にブン投げたくなったわ
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:28:22.10ID:rXiUneJr
昔、九州のショップが雑誌広告で「メーカーの都合を押しつける部品は使わない」みたいなこと言ってたけど
その後、息してるかどうか知りたいw
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 23:35:39.17ID:VVOq8dsL
それは線接触で回る抵抗大きなベアリング
大きなスラスト力を受け止めなきゃいけない用途でしゃーなしで使われるもの
非力な人力を受け止めるには点接触で抵抗極小に抑えるゴキ的な小径深溝ベアリング一択
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:51:29.61ID:lcxyDeG+
コッタレスクランクのクランク取付の
・ねじ径
・ピッチ
は何ですか?径はM22ぽいけどピッチがわかんない
中華安物クランクのネジ穴舐めたんで、
タップでねじ補正して対処したい
宜しくお願い致します
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 10:17:21.25ID:+EXOEL4L
>>969
コッタレスのクランクのクランク取付の
ボルトはM8くらいだろ
M22っぽいのはホローテック2とかそっち系
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:27:02.59ID:lcxyDeG+
>>970
BB軸の穴じゃなくて
JIS四角のクランク本体側にねじ切ってある穴の方ですよ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:04:37.12ID:+EXOEL4L
>>971
そのネジはクランク取り付けに使うものじゃない
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:16:30.64ID:lcxyDeG+
だからコッタレスクランク工具の切ってあるねじ込み口の径とピッチだよ。
径はM22らしいとは分かったけど、細目に見えるピッチが良くわからん。

M22 x1.0
M22 x1.5
M22 x1.7.5
M22 x2.5

どれだい?

>>972
みたとこアマゾンで2000円ちょいだよ。
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:19:08.46ID:lcxyDeG+
>>974
ここは見てた
径のM22情報はここだけどピッチは書いてない

バイシクルリサーチ TC-8 もUSアマゾンのサイトで見たけど取り扱いは無くなってて、
ピッチは書いてない
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:01:16.80ID:wl1PvjcM
ネジピッチはゲージ当てたらわかるだろ
1000円くらいで売ってるから買っとけば後々も役に立つぞ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:22:30.86ID:+EXOEL4L
>>975
「だから」じゃねーのよ
おまえは>>969から間違ってるんだよ

まだコッタレスクランクを使う気ならクランク抜き工具だって持ってるんだろ?
そっちを測ればいいじゃん
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:32:21.84ID:lcxyDeG+
ID:+EXOEL4L
この人だけ意味わかんない人だな
ネジ穴舐めたんで抜き工具が使えないっての!
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:33:20.83ID:lcxyDeG+
>>977
そんなのあんですか!
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:36:19.80ID:lcxyDeG+
ねじピッチゲージ すげーーこんなん初めて見た!
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:37:58.19ID:lcxyDeG+
これって、インチネジかミリネジかも判る?もん?
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:44:59.47ID:l4HiSmjE
そもそもクランク抜きのかかりが甘くてネジ山潰したならタップ通してもクランク抜きでクランク外れるかは分からないぞ
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:49:57.64ID:lcxyDeG+
>>984
入口あたりで舐めたか全く入ってかない状況
ミゾはまだ十分あるけど中華の安物クランクだから
まだ新品に近いもので、もしかして元からの不具合品だった可能性も...
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:04:55.60ID:+EXOEL4L
>>980
おまえ読解力ゼロじゃねーか
そんなんじゃ誰に何を教わっても無駄
そうじゃないってなら>>969から落ち着いて読み返してこい
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:44:49.75ID:+EXOEL4L
>>987
ゲージを買う報告を俺にする必要はない
まともに質問できない、言われた事を理解できない奴とはやり取りが成立しないわ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:31:37.61ID:lcxyDeG+
>>991
アリガトーー
タップ買うわー−

これでダメならベアリングプーラーでひっこ抜く!しかない...(; ・`д・´)
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:37:16.94ID:lcxyDeG+
安いの M22x1.5 までしかない...
M22x1.0 は一万円ちかいな(;´Д`)
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:04:31.30ID:lcxyDeG+
全然関係ないけど、アマゾンでべダル用のタップが売ってた。

”ホーザン(HOZAN) ペダルタップ”

あと、M22x1.0 のタップでクランクのネジ穴補正したという口コミもあった
ご参考まで
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:47:54.59ID:7O+FTA2K
変なのが湧いてたみたいだな
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:25:03.37ID:hGV5srzf
ROTORで楕円の効果を実感したからO.symetricにも手を出してみる
貧脚だけど
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 00:30:18.99ID:ud3u+P2y
ネット通販サイトAmazonで商品を買ったユーザーから、「届いた荷物の中身がない」という内容の報告が
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 549日 20時間 33分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況