X



折り畳み&小径車総合スレ 147
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 08:31:48.05ID:TKKDCp6w
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 146
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556017536/
折り畳み&小径車総合スレ 145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553927185/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車33台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522629301/

特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう
0002ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 08:33:52.93ID:WAbx8b56
立ててやったぞ
ありがたく思えよ(´・ω・`)
0003ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 08:34:06.69ID:TKKDCp6w
簡単な身体能力が、云々
輪行について、なんたら
漕ぎ出しが、どうたら

あとは何かな、
0004ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 08:35:04.92ID:WAbx8b56
あ、かぶっちまったくそ(´・ω・`)
0008ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 10:01:14.50ID:y/DSMGCG
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。

小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。

全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。

1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)
0009ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 10:01:37.95ID:y/DSMGCG
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど

畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。

駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な

鉄道会社の旅客営業規則によると

列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている

まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。

つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。

誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます

それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。
http://youtu.be/WsuevXeut70?t=1m11s
0010ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 10:01:55.59ID:y/DSMGCG
まず、自転車というのは
電車で気軽に輪行できません。
折り畳み自転車あってもです。

理由は袋です。
輪行袋と呼ばれていますが、自転車を折り畳んで、
この袋に入れなければ電車に乗れません。
これが非常に面倒なのです。
当然、乗るときも袋から出さなけれならない訳です。

自転車に乗っているときも、この大きな袋を携行しなければなりません。
もちろん袋を畳んで小さくはしますが、小さく畳むにも手間はかかるわけで

 「要するに非常に面倒」なのです。

自転車の折り畳みが30秒だとしても5分だとしても、
そんなことは問題にならないぐらい、「輪行袋」というものが煩わしいのです。
この袋を前にしたら、自転車が折り畳み式かどうかなんて無関係です。
多くの折り畳み式「でない」スポーツ自転車も、5分もあれば前後タイヤを取り外しできるわけで
分解すれば、折り畳み自転車同様(袋に入れて)輪行が可能です

あなたが買うべき自転車は本当に折り畳み自転車ですか?
もう一度冷静になって考えましょう。
0011ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 10:02:11.57ID:y/DSMGCG
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。

あれ、嘘なんだって。

どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。

18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)

ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。

小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。
0017ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 17:54:49.52ID:sAP256vY
https://www.hisayuki.org/archives/29194
https://www.hisayuki.org/wp-content/uploads/2018/01/180125_061331.jpg

CARACLE-S Lite(18インチHE)
https://www.caracle.co.jp/news/info/event/news170912
https://www.caracle.co.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/161220_153616s_thumb.jpg

CARACLE-S [ブラック]
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000999385.jpg
最安価格(税込):\132,967 (前週比:±0 )

Liteは小さくなったから安くなるとは限らない罠
でも、今のが17.0kgの2万で持ち運びが苦行だから買い替えてもいい。
0018ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 19:33:32.96ID:EIJHZHeF
まーた宣伝か
曲がってるものを曲がってるときちんと認めて
謝罪し修理してれば自然とユーザは増えるでしょうに
0019ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 19:40:56.13ID:WcwuK+H8
あの失敗で何が一番問題だったかと言うと、製品の精度や検品体制ではなく、このメーカーはトラブった時に絶対に正常な商品と交換してくれないと知れ渡ったことだよなぁ

今からでも遅くないから不良品に対する公式対応みたいなもんを明確化して不信感払拭した方が良いよカラクル宣伝工作員さん(´・∀・`)
0021ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 20:58:43.26ID:vzFGnqfZ
カラクルちょっと欲しかったけど、なんかやらかしとったんか
0022ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 21:25:38.84ID:Kiq0fqlN
>>21
気にせず自分の判断で買いな
ここの爺どもは買えないもの買わないものをこき下ろすことでしか自分を肯定できない哀れな人種
嫌儲と一緒のメンタルだから
0023ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 21:40:34.39ID:5Lm3R/WT
さすがにそれはちょっと違うね
筋の通らないことを押し通せばそれを非難されるのは当然
ちゃんとリコール対応したメーカーに粘着するのとは違う
0024ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 21:46:48.78ID:GYUEn6Z2
以前から薄々感じていたことだが、メインフレームの真ん中にヒンジが有って横方向に折り畳むタイプが生理的に受けつけない
ということに気がついた。
どうしても縦方向に畳むほうが理に叶っていると思う。
それは、フレームチューブの途中に本来なら無いはずのヒンジが居座ってる無粋な佇まいが嫌だというのもあるし
縦方向に畳むのはサスペンションのピボットを兼用出来て合理的だ、というのもあるが、
実のところ、横方向に折り畳むのを嫌う理由はもっと深い根源的なところにあると思うのだ。

たとえば指関節も膝関節も縦方向にしか動かないし腰の関節も縦方向にしか動かない。
もし横方向に動いたら、それは関節が破壊されているということだ。
つまりは、生物としての本能から、横方向へ折れ曲がることに対して気持ち悪さを感じているのではないか?と思うのだ。
それに、そもそも自転車以外の折り畳み機能を有する道具でも、横方向に畳むというのは殆どないのではないか?
たとえば折り畳み式のナイフ。
これがブレード(刃)の途中にヒンジがあって横方向に畳まれるなんて間抜けな設計をする者はまず居ないだろう。
もっと身近な例。
折り畳み傘も縦方向に伸縮されて小さくなるわけで、横方向に真っ二つに折れるような物はないだろう。
横方向に真っ二つに鯖折りして、はいオシマイという設計は生物学的にも構造力学的にもおかしい。
このことはもっと問題になっても良いはずだ。
0026ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 22:32:39.93ID:0N3MHJ4F
車もガルウィングが主流になるべきだよな
0028ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 22:45:59.73ID:0N3MHJ4F
あ、その前にタイヤに拒絶反応示さなきゃならなかった
0029ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 23:59:38.28ID:dJND9Jev
>>24
なんとなくだけど、左右対称の方が美しく感じちゃう
carrymeに乗ってるけど、公式の畳み方はサドルが中途半端な向きに来てスッキリしないので左右対称に畳めるようにちょこっと工夫してるよ
0031ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 00:38:43.88ID:Z1XZxjmG
サドルなんかいらんのやヽ(`Д´)ノ
0033ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 03:35:43.72ID:G9dXpaAq
初めて書き込むので重複してたらすまん
小径車&折りたたみの長いシートポストって、折れない?
ちなみに体重85キロ。20インチ2台乗って合計3回折れた
太さは27.2と31.8 のアルミ製
重いクロモリに替えたら折れなくなったけど
今どきの太いアルミポストなら軽くて折れないのかな?
0039ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 09:25:35.05ID:NIa/IGJ3
>>15

ブロンプトンについてまとめると以下の通りになります。

●完璧な折り畳み性能→小さく素早く畳める点については世界一。折り畳んだ状態ですら美しくしかも運用しやすい自転車は他にありません。

●シティコミューターとして過不足ない走行性能→小径折り畳み自転車にロード的走りを求めるのはナンセンスです。

●高い耐久性→長年の熟成の結果得た信頼性の賜物です。10年20年と部品を交換して乗り続けることを想定しています。

●精度の高さ→厳密な生産管理体制により中台製自転車にありがちなフレーム芯の歪み、車輪のセンターずれなどがありません。

●フロントバッグシステム→ヘッドチューブにワンタッチで取り付け出来るシステムは拡張製が高く使い勝手も大変に良いです。

●英国製→モノ作りは国内で行うのが理想です。かつて生産空洞化による国内産業の崩壊が社会問題になった事を思い出しましょう。
0041ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 10:06:43.60ID:2oR/Zn3i
そういや俺は冷凍食品は絶対国内製造のやつを買う
中国や韓国の野菜とかいくら安くても買わないな
0044ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 12:10:32.77ID:Pzg04sU+
加工食品は原材料について細かく説明しなくても良いから、遺伝子組み換えがほとんどだと思った方が良い
らしい
0045ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 12:16:17.18ID:yTkyOkAC
自転車に関しては30年くらい前まで日本が今の台湾みたいな位置づけだったんだろ?
なんか実感沸かないな
0046ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 15:36:30.95ID:/trfKs3D
じゃあブリヂストンやパナソニックがトレックやスペシャライズドやコルナゴのバイクを作ってたのか?
0047ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 15:57:01.74ID:A8d7Hy0D
スペシャのフレームは、東洋フレームが作ってたんでしょ
他にもOEMで引き受けてた筈
ミヤタはヨーロッパのメーカーに供給してたし
0048ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 16:25:23.11ID:AmIs5cCk
>>47
初代スタンプジャンパーの事?アラヤの更に下請けでTOYOがフレームを作ってたみたいだね

>>46
トレックなんて当時(30年前)は日本では全く知られてなかったよ
アメリカでは急速にどんどん力をつけてたみたいだけど
トレックのOEMを日本メーカーがやってたのか知らない
ちなみにだけどトレック創業者は自分の理想と会社の利益追求重視の方針の食い違いから
トレックを辞めて新たに会社を立ち上げた
それがケストレル

あとコルナゴやデローザはまだ完全にイタリア製の時代でしょ
0051ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 23:25:39.02ID:xD7L6ghw
折り畳み出来るマウンテンバイク探してるんですがオススメないですか?レイチェルってブランドくらいしか見つかりません。
用途は車に積み込み移動、林道、廃道散策です。
予算は5万円くらいです。
0052ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 23:35:17.38ID:ww3j7tfO
>>51
山サイを軽く考えすぎ
持ち運びの利便性より自転車の性能を重視すべきだし
予算も倍くらいは欲しいところ
悪いこと言わないからちゃんとした普通のMTBを買いなよ
一度やってみればわかるよ
0053ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 23:58:24.43ID:Krt1I1k3
crazysheepかっこいいなと思ったがラレーのほうが普段使いには便利で必要十分を満たしてしまう
0054ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 00:12:18.75ID:WMvzYM2e
>>52
車が入れる、もしくは入れた道しか走るつもりは無いんですが甘いですか?
山サイって言葉を調べてみましたが登山道や自転車担ぐような所には行くつもりは無いんですが…
0058ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 02:16:08.82ID:Uz7U2wVu
>>52
>一度やってみればわかるよ
だから最初は5万円の折りたたみできるMTBでいいんじゃね?
懲りたらつぎは考えるでしょ
次はないかもしれんしね
0060ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 02:24:21.33ID:Uz7U2wVu
>>54
ぶっちゃけ軽快車でも車が走れるとこなら走れるよ
タイヤの幅とか空気圧は気にしなきゃだし
小径だと石に弾かれるから大きいほうがいいけど
そこも慣れかな

ただ、折りたたみができるMTBって少ないんだよね
それに5万円ならMTBルック車しかなさそう

なぜMTBって思ったのかわかんないけど
坂道がっていうなら変速機能を重視したほうがよさそう
0062ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 02:32:11.88ID:RG3NuVl4
ポケットラマは送料など入れて普通グレードのコンポだと25万ぐらいすると思う。
だから、確実に予算オーバー
というか、マウンテンバイクで折りたたみは重くなりすぎて売れないんだろうね。
0064ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 03:22:04.80ID:ejMy/wVn
>>51
レイチェルってMTBとは名ばかりのルック車ですな。
https://item.rakuten.co.jp/kyuzo-shop/rc-mtb2618r/
「マウンテンバイクに良く使われているVブレーキを採用しました」とか書いてあるし
価格の安い物=いいもの、とは考えない方がいいよ。

自分の命を乗せて走るんだから、生きて帰ってくるとか、怪我も無く家族の下に帰宅するとか
考慮した方がいいよ。
0071ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 12:04:05.48ID:EH4fq2kf
そう言えばマークイズみなとみらいの1Fにダイワサイクルの店が出来てたな
昔サクラが撤退したが今度は上手くいくのだろうか
0072ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 12:05:17.32ID:EH4fq2kf
サクラの時は結構小径車扱ってたけど、やっぱママチャリとアシストメインで行くのかな
0074ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 12:07:15.99ID:fm4509su
>>51ですが皆さん色々なご意見有難うございました
もう一度色々調べてみますね
お騒がせしました
0075ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 12:15:03.78ID:z9MAPKA9
山を走ったことがない上に、
MTBに乗ったことがない上に、
小径車にも乗ったことがない人が、
小径折り畳みMTBでまともに走れるわけがない。

ぶっちゃけ、
ローギアに変更した華奢じゃない普通の小径車でいいと思うぞ
0078ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 13:15:43.07ID:0JX5I3/l
サスつきのルック車買ってキャリアで運んだら?折り畳み求めると同性能でも高くつくぞ
0080ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 15:24:22.64ID:nwxTnmm9
>>74
折りたたみ機構は必須?
車載するために折りたたみが必要というのなら
車に自転車キャリアを取り付けて普通のMTBを買った方が軽くてよく走ると思うよ
0085ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 17:57:25.61ID:z9MAPKA9
まず、
MTBじゃなきゃ走れないような道を
ど素人がMTBに乗ったところで、
走れるわけじゃない。
0088ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 18:52:01.42ID:f4cdZUP7
OXのガゼルって、折り畳み式じゃないんだっけ?
まあ5万の予算じゃ買えないだろうけどさ
0090ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:34:13.75ID:z9MAPKA9
山で走ろうと思ったら、
最低でも>>8程度のことは出来ないと、
自転車なんか荷物にしかなんねーぞ?
0091ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 20:24:44.84ID:id7XfKMh
織田 タミさんじゃないけど、アラヤのマディフォックスミニ(MFM)とか、サス無くなったけど極太タイヤでディスクブレーキのライトウェイ のグレイシアとか
0098ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 06:10:12.54ID:IkBdck6T
>>95
小径折り畳みMTBです。
どうぞ
0099ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 06:53:15.34ID:sn97NUWC
BMWのテレレバーサスペンションのMTBは畳めた
専用の輪行袋もあった
一番高いので70万円したけどな
0102ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 08:25:23.31ID:baaHluwR
>>100
太平洋自転車のバーディに乗って、縦横無尽に走り回るオジサンの勇姿だよ。
台湾BMX上級選手らしいぞ
0103ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 08:33:59.77ID:1ialLry9
Birdyはあまり好きじゃねぇなぁ
直進安定性さえまともなら
ブロンプトンに負けなかっただろうに
0106ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 09:47:47.28ID:CbfoQ+TU
>>103
いや、折り畳み性能ではどこからどう見ても完敗だろw
0108ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 10:12:09.11ID:IkBdck6T
>>104
ピーキーすぎて、乗り手を選ぶ
運動音痴のブタには無理って言われてる
0111ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 11:02:09.30ID:RPnBzOER
丸パイプのBD-1に乗ってたけど、直進安定性は素晴らしかったけどな
プレスフレームになってから変わったのか?
それともいつものブロオタの工作かな
0115ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 12:38:49.83ID:cNtwJZqd
以前のモデルでも、キャリミに乗れる人ならbirdyは全然余裕程度に言われてるけどねぇ
普段小さいのに乗ってる人とロードとかがメインでサブで乗る人とでは感覚も感想も全然違うし、結局は試乗するのが一番良いよね
今は同じ価格帯で出してきたTyrellの方も気になっちゃうけど
0116ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 13:41:57.95ID:vfJpFfH0
Birdy欲しいわ。セッティングの幅が広いからオンオフいける
自分は悩んだ末にtyrellSRV買ったけど、いつかはbirdyも買うと思う
ブロンプトンは折りたたみ美しいけど、ママチャリの延長だからいらね
0117ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 13:46:35.79ID:vfJpFfH0
Birdy くらいで直安ガーって、このスレ運動音痴しかいないの?
0119ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 14:38:32.01ID:nr4Tyatg
DAHON/ルートはどうなん?
あれは普通だった。
必死に漕いでもスピードのりきらんなーと思ったくらい。
0120ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 14:42:28.59ID:1Ssf2c3Y
>>114
ノンビリ乗れないとか低速ではハンドルがフラツクと言うことではないと思うが
低速では普通ロードと小径車とに大差はないだろう
一般的に小径車はペダル1回転の進行距離が短いから軽く走れるけれど速度が上げられない
車体を傾けた時の舵の切れ込みが強い(クイック)

いずれも欠点でもあり利点でもある、使い方次第
低速でノンビリ走るのには向いていると思うがね
0121ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 14:54:19.78ID:LS4o7Mtr
>>119
安いし泥除け付いてるから普段乗りするには良いんじゃないの。
チェーンリング52tくらいのに変えればママチャリよりチョイ速い程度にはなるんじゃない!?
0122ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 15:18:34.75ID:nr4Tyatg
>>120
そっかー。もう別の買ったしなあ。
折り畳みを乗り換える時にまた候補に入れるよ。

>>121
普通に使えて良いってことだね。
田舎の試乗会とかDAHON/ルートしかほぼ来てくれないw
オシャンなリュック背負って通勤とか良さそう。
ま、別の買ったけどw
0123ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 15:20:14.53ID:KVP0i64c
BD-1の直進性は特に問題ないけどな
曲がる時の感覚が外に引っ張られるような感じで良くない
0128ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 18:30:33.78ID:ZQ4OFX9F
>>126
軽いし速いぞ。乗ってて不安は感じないかなー
クロスくらいなら軽くぶち抜ける。ただ、デフォのコンポとペダルがショボいから交換必須。フレームとホイールは良い。
0130ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 19:12:18.61ID:wVREpEJb
鯛レルが未だに日本製と信じてるやつ居るの?w
日本製ってクロモリのフレームビルダーの威光にすがりたいの?
自転車といえば台湾だろ?
もし日本製とかあったらそれはゴミじゃないの?www
0133ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 19:28:38.19ID:FcBiQTtO
自転車の鍵で
昔ながらのブレーキ付近に付けてタイヤとホイールを抱え込んで締めるような鍵
ママチャリ鍵
あれでチタン製等で軽量に出来てるモノ無いのかな?
結局ああいうのが一番手軽
普段使いに最適
ワイヤーはどうしても二手間くらい多くかかる
0134ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 19:42:37.83ID:pC0CZchL
>>128
軽く流してるクロスと全力で漕いでる小径を比べたらダメよ
0135ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 20:18:07.26ID:ZQ4OFX9F
>>132
>>134
まあ、ピンキリだと思うけど、少なくとも今まで置いてかれた事は無いし、
必死にならんでも普通に抜けた。相手もこっちも巡航ペース
0139ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 20:44:31.57ID:ZQ4OFX9F
>>136
体の動きで巡航か抜いてるか全力かは判断出来るだろ
低能かよ
0142ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 21:17:06.72ID:S7IWAd9e
HPにも書かれてるけど、フレームは台湾製らしいね。まあそれはそれで。

ロード系小径は住宅地だと速い。クロスも抜ける。
サイクリングロードでは絶望するよ
0143ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 21:17:33.40ID:ZQ4OFX9F
>>140
クロスはちゃんと乗ったことないから判断できん。
あくまで俺の経験の話してるだけだし「ピンキリだと思う」とも言っただろうが。極論大好きかお前
0145ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 21:19:07.41ID:ZQ4OFX9F
>>141
そうだな。お前はうざったいけどな
0148ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 21:35:59.05ID:sW9dq+az
>>143
世間知らずで極論ぬかしてんのはお前だろw
小径はまったり乗るのがいいの
速さとかそういう見栄やパフォーマンスが欲しいならなんで700C乗らないんだよ
0149ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 22:03:18.83ID:ZQ4OFX9F
>>147
まあ、所詮個人の意見だしな
実際に試乗して判断した方がいいとは思う。結局は買う奴に合ってるか合ってないかだけの話だし
0150ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 22:16:39.57ID:ZQ4OFX9F
>>148
「速い」って言ってるだけで「速さを求めてる」とは言ってないんだが…
0151ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 22:20:27.17ID:p6HF/kz6
おまいら
本当に乗ってる時に「速さ」なんか追及してるの?折角の心地よい時間、必死になんかなってないだろ?
そんな窮屈なもんだったら、特にミニベロなんか好きになってない。
0155ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 23:52:53.76ID:w1ffu38a
個人の意見にせよ
「自分がクロスバイクに乗った時より早くなった」ならともかく
「たまたま同じ道を行く見ず知らずの相手のクロスバイク追い抜けた」って
常時公道レーシングしてる阿呆の意見にしかならんからなぁ
普通速い自転車ってのは昨日の自分より速くなれるかどうかが重要なんで、公道で追い抜けるかどうかなんて
どうでもいいってのはチャリ乗りの常識

もうちょっと参考になる意見を言って欲しいよね
0158ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 01:37:15.69ID:6LroNlJt
ママチャリとか自転車自体の重さが持ち去られることを阻んでるから馬蹄錠でタイヤさえロックすれば良いけど、それなりのお値段の自転車は軽いから馬蹄錠だけってのは無理な話よ
0159ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 01:48:17.09ID:VDwTXvni
折りたたみチャリを求めてこのスレに来たのに、折りたたみチャリの話題がまるで無い
なんなんだこのスレは
0160ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 01:52:47.02ID:IIx1tjCF
よっしゃヒンジの話でもしよか
0162ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 02:10:13.93ID:LW4KK0Z6
>>159
折りたたみって、なんかいろいろ不利な点もあるみたいだけど
そんなことどうでもいいくらい使えて楽しいよ
0163ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 02:35:07.02ID:14fKKf00
>>148
速さの追求とかはしていないけど、速いと楽に遠くへ行けるから
使い方の自由度は増しますね。
700cにも乗っています
0164ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 06:40:27.52ID:6YprL66P
機能として折り畳む必要があるから折り畳み小径車に乗ってるが、早い方が時間の節約になるし楽しいから速度も求めてる
そんなわけでcarrymeにSD入れてハンドルもショートブルっぽくしています
0165ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 07:07:40.17ID:nStL6SOM
折りたたみの利便性を享受しつつ可能な範囲で速くしたい
ミニベロオーナーは欲張りだぜー
0169ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 08:12:41.82ID:NAjaIFay
軽自動車ユーザーと同じやなー。

BTW、MSKのペダルっていいの?
僕の鯖缶につけようかと思案中。
0170ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 09:26:51.28ID:y22XDg/K
>>158
自転車盗む奴は担いで持ち去ったりはしません
車に積むか、解錠して乗って行くかの二択です
悪ガキはパーツを盗む奴もいますしね
盗む気を起こさせない錆塗装なんかの方が効果はあるかもね
サドルなんかも鳥糞付き破れデコレーションとか
0172ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 09:47:34.94ID:B6535vdF
盗難防止はブザー付きディスクロックをしてサドル持ち歩きかな
既に盗まれた感を出しとけば泥棒は手を出そうとしない
0174ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 10:37:51.57ID:G2SjWTlA
盗難防止はちゃんとしたとこに駐輪すること
糞重い鍵もって路上駐輪とか愚の骨頂
0176ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 12:27:10.75ID:VDwTXvni
>>162
何に乗ってます?
子ども(5才)とのサイクリング用途なので、ボードウォークあたりにいってみようかと思ってますが、色々調べ出したら沼にハマりかけてます
0178ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 14:34:05.03ID:B6535vdF
>>175
学生の時に5回盗まれて4回は戻ってきてる
その後サドルを外してリュックに入れて持ち歩くようになってからは盗まれてない
一応効果あると思う
0179ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 15:39:28.57ID:LW4KK0Z6
>>176
ブランド的にここでは弱いぽい、ルノーMach8です
飾り気のないデザイン、超軽量でよく走ってお手頃価格、傷の目立たない色
自分もこないだまでは20インチ12kgの折り畳みに乗っていて、それでも十分に軽かったけど8.9kgは本当に軽い
乗ってはそんなに判らない程度でも、車載や部屋への持ち込みがずいぶん楽になりました
ボードウォークよりちょっと高価だけど、3kgの違いは大きいですよ
10年乗れば価格差の元は取れます
ドライブ先でのポタリングは楽しいですよ
5歳ならこの子よりは大きいでしょうけど、子供はすぐに成長してより速く強くなるでしょうから
https://youtu.be/jj0CmnxuTaQ
0181ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 15:42:08.60ID:LW4KK0Z6
>>178
なるほど、すぐに乗りたいドロボーならサドルなしは盗まないね
サドルを抜いてレールをブレードロックに通して置いていたけどこれからはサドルを持ち運ぶようにするよ
武器にもなりそうだし
0187ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 22:13:51.71ID:nm8qIGTi
サドル低いなあ
どちびの俺でももうちょっと出てる
ハンドルをアサッテに向けて撮影するのは斬新だな
0192ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 15:15:00.68ID:/K0g8I+k
ブルホーンはやはりsti付けたいところだな
stiのシフトに慣れるともう止められない
0193ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 15:15:59.87ID:rLAPhSWI
なんでここ幅がありすぎる中途半端な条件つけて聞いてくる人多いんだろ
初心者かなんか狙ってるんかな
0194ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 17:03:10.83ID:AJMcwBrd
>>179
レスありがとう。
軽さへのアドバイスもどうもです。おっしゃるとおり、子どもの成長は早いもんです。ゆえに、一緒にサイクリングしてくれなくなると感じてるので、まずはエントリーレベルとしてボードウォークいってみます。
ちなみに、F6F、F8Fと悩みました。
0195ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 17:37:34.05ID:GG3Sbvg1
>>194
自分のより子供の自転車をよく選んだ方がいいような
うちは子供の頃からちょっといい自転車に乗せてたら、自転車好きになってくれて高校生になった今でも一緒に走りに行ったりしてるよ
0197ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 20:08:39.26ID:4n/Vwlda
>>196
セミブロックですら無いけど砂利はいける
岩場はキツいかな
0198ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 20:14:16.13ID:4n/Vwlda
>>194
子供と一緒に走りたいなら自分の乗るチャリも考えた方が良いよ
知り合いが一緒に走ってて子供が転んで倒れかかってきて、子供の指が自分のチャリのスポークに巻き込まれかけてたって言ってた。そいつはそれから子供と一緒の時はキャリミ乗ってる。
0199ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 21:17:07.01ID:kOwRj5yn
>>195
趣味レベルではないので、齟齬があったかもしれない。
自転車好きからすると、うちのはサイクリングというよりはポタリングなのかな。
子どもにはレベナ与えてます。その前はHALOの12インチのやつ。
娘だから、高校生になってまで親父と走られると困るかも(笑)
0200ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 21:20:48.40ID:kOwRj5yn
>>198
アドバイスどうもです。しかし、そんなレベルではないというか、今は電動ママチャリで伴走してるくらいなので。。
楽に車に積めて、そこそこ軽快で、アップライトな姿勢を求めてるってところです。
0201ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 21:25:41.36ID:eHtOdNVG
>>191
走る走れないで言ったらまあ走れるだろうけど全くおすすめしない
他の人も言ってるようにオフロードタイヤじゃないし小径車自体が全くオフロード向きじゃない
ダートを40kmってかなりの距離なので少なくともフロントにサスペンションの付いた
MTBじゃないとよほどの変わり者でないかぎり楽しめないと思う
0202ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 21:44:00.59ID:GG3Sbvg1
>>199
いい自転車買ってあげてるんですね!
いい父ちゃんしてますな!
うちも娘なのだが少々やり過ぎてしまって、女子高生なのにロードで走り回るようになってしまった
父としては複雑ながらも一緒に自転車で走っているのは嬉しいですよ
0205ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 23:04:31.18ID:/qg6CxWq
こういうイベントでも
「僕の、ブロンプトンなんだけど、ちょっと場所空けてくれるかな?」
ってな空気なのかな?
0206ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/23(木) 23:13:20.05ID:50hlqzPE
>>204
上の方の画像だとスゲェ少なく見えるけど、下の方の広場っぽいとことか一般道を縦に並んで走ってる画像だとそれなりに居るかなぁ

そもそも今年に関しては10連休の中に組み込まないと厳しいわなw
0211ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 08:13:56.65ID:hgXmVdp4
オッサンばっかりだな
0212ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 09:18:08.50ID:nzcMbU7h
ミニベロツーリングフェスは品評会&商談会だからな
安物に乗って行っても場違いなだけだよ
0218ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 11:53:07.49ID:Ug/TZUpD
ごめんなさい。
愛着がある物にアダナをつける癖がありますw
ノリで打ち込んだらアダナも打ってましたw
0219ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 12:19:01.26ID:AECwJm0y
>>216
小径などのジャンクフード自転車、駄菓子自転車の世界じゃ
安物車の部品を交換する行為を指して「カスタム」と呼ぶ傾向があるの?

なんだかプラモデルの「改造」に通ずる子どもじみた空気を感じる
0220ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 12:22:30.49ID:7E9pTsT6
結局メタボおっさんが小径に逃げてるんだよね。
で、小金はあるから、いろいろ金はかけてゴテゴテしてくる。
まあ趣味だし悪いとは言わないが。
0221ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 12:25:51.81ID:2UbwYOaK
金も出せない口だけ君よりは金をバンバンだしてくれる中高年の方がありがたいに決まってる
0223ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 12:53:37.83ID:ulk1TL6t
>>219
ジャンクフード自転車及び駄菓子自転車で検索してもヒットしないことから
その言葉はID:AECwJm0yのみが使う造語であり他人には通じない
よって、傾向は存在しない

>>222
小径にゴテゴテ付けてるメタボおっさんこんにちは
良い趣味をしていらっしゃいますね僕も大好きです
0225ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 13:03:30.14ID:2UbwYOaK
>>222
そっかー
俺ミニベロはフレーム以外全部変える勢いなのにロードはローラー台とチューブレス化以外吊るしだわ
なんかいじる気にならんのよな
0226ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 13:11:42.53ID:7E9pTsT6
まあ俺はメタボじゃないし、年間1万キロ走るけどね
小径もまったり楽しんでますよ
0227ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 14:21:40.54ID:mbUWgS9x
ハマーかっこいいだろ
0228ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 15:30:18.19ID:LsTOCj7N
自分だけは〜自分だけは〜
0229ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 15:43:05.48ID:kf6LMMeG
>>219
当たってる
ただしプラモデルの「改造」は子供からお年寄りまで楽しんでいる奥の深い工作だし、自転車の「改造」も同様
趣味に貴賎はないよ

うちはMTBと折りたたみ小径だけど
MTBから外したり試したりして余ってるパーツを小径につけてる
ハンドル周りやらクランク周りやら

>>224
ぼくがかんがえたさいきょうおりたたみしょうけいばいく
いいじゃん!
0230ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 16:03:40.17ID:/wwYD8Km
誰か小径車にX SHIFTERつけてみたた人いる?
PECO10速仕様につけてみたけどどういじってもうまく行かなかくて、結局手動に戻したわ
0231ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 16:06:37.40ID:hgXmVdp4
俺もミニ四駆イジる感覚で楽しんでます!
0233ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 16:16:47.34ID:AshMoYHX
>>230
0.1mm刻みって
どう考えても無理だろ
桁が一つ違うぞ
0234ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 17:18:05.72ID:XCWcomlX
>>202
自転車マニアの皆さんがネットに情報流してくれてるおかげです。
大きくなっても一緒に何かできるのは素直に羨ましいです。
明日自転車屋にいって注文してきます@さいたま
0236ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 19:23:18.06ID:hreYiC5A
まずサドルとグリップを上品なブラウン(さらにはベージュ)に替えて、次はペダルをメタル感溢れるのに替えて、というのが、常道なすごろくかな。
0237ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 19:26:44.21ID:DRAKb1Mx
>>219
自転車は乗馬と同じくセレブのスポーツだから、庶民は参入しなくて良いのでは???

排他的=経済が伸びないと勘違いする向きもいると思うが、
もともと自転車つーのは、貴族の乗り物。

自転車にバイクや自動車並のお金を出せる価値観を持っている人達だけが
参入できる趣味の分野。

そして、英国、フランス、イタリアの3国だけでいいよ。
東アジアとかアメリカは無理しなくて良い。

文化が違うし、言語も違う。宗教も違うんだよ。
0238ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 19:28:48.74ID:nWPl7+Rn
ピンクのバーテープに
ハンドルバーエンドにヒラヒラを付ける
大きめのパフパフホーン
補助輪
0245ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 06:09:06.50ID:vQDAVi/K
U can’t Touch Thisが元ネタか。全然知らん曲だな。
https://www.youtube.com/watch?v=otCpCn0l4Wo
あの頃はアングラ音楽にはまってて、ライブハウス通いに明け暮れて
Nifty-Serveでライブレポをせっせと書いていましたな。でも
Macintoshを初めて買ったのが1992年だから、それ以前の話か
0249ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 08:35:08.62ID:/eByG6gJ
体育系:黄車体+黒パイプ
豊潤系:紺車体+銀パイプ
ママ系:赤車体+メッキパイプ
秋葉系:黒車体+オレンジパイプ
皆さんはどういうカラーリング?
0251ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 08:39:30.62ID:K90x2ZK/
ドッペルの黒橙乗ってると秋葉系になるのか?
購入当時は巨人ファンとか言われたが。
0255ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 13:08:31.49ID:kfQn2fm6
タイレルはチェーンリングが53-39T。
もう少し軽いギアのほうがいいのかな、、。
比較したことがないからわからないのよ
0258ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 16:40:45.43ID:xZdWuapp
小径は「ハイテク」「レーシング」「最新」要素が強ければ強いほどダサくなる
「カラーアルマイトパーツてんこ盛り」や「全身真っ黒」だと致命的
0259ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 16:56:08.23ID:BYTXbGRK
それって下ろし立ての綺麗さとか
がんばってる!感みたいなのがダサいんじゃないかなぁ

ロードなんかは比較的綺麗目がかっこいいなと思うけど
MTBの綺麗なのはなんかダサく感じる

小径折りたたみも乗りまくってる感や日常使い感があると
それほどダサく感じない
そのぶんオーラも無くなるけど・・・(w

あとは乗ってる人がアレ(ry
0262ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 17:59:47.29ID:jqN61Sfg
キレイなのがダサいという人は
新車買ったらレリックだのウェザリングだのするの?
0263ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 18:19:22.60ID:gx5ZJGjI
折り畳み自転車にかかわらず今の自転車は総じて「使い捨ての消耗品」だろ?
そんなモノで熱くなるなよ。

現代の折り畳み自転車の真逆(まぎゃく)なのが昭和(主に戦前)の重く頑丈な自転車だ。
チェーンもフルカバードされていて滅多に壊れる代物では無かったし一生物だったけどなw
0265263垢版2019/05/25(土) 19:03:56.01ID:OSvfcaVI
>>264
既に老人ホームで余生を送られているか、一生を終えられていましから、、、合掌

戦前に作られた自転車ですから。
自転車はその価値すら分からない遺族(主に子供)によって処分、、、御愁傷様ですw
0266ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 19:12:46.53ID:c2qE0fN9
出前が使ってるような自転車だろ
そりゃ乗る人がいなくなれば処分するさ、あんなもの
実用品ってそういうもの
0267ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 19:25:25.54ID:S0pxeA1X
戦前の自転車ってディレーラーも無いような原始的なゴミだろ?w
何しろ戦前のツールは変速無しのロードバイクだったし
戦後になってディレーラーが発明されたんだよ
自転車語るならせめてそのあたりの時代からにしろよカス
0268ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 19:37:51.62ID:nhp6ZgYv
古いものに価値を見出すのはいいけど骨董品持ち出して現行品けなすとか没落貴族みたいだな
0270ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 19:58:12.05ID:MVQ5VuGB
>>267
清々しいまでの無知しったかぶりだなあ・・・・
ツールでは当時の主催者が変速機なんか女子供が使う玩具だ!と決めつけて禁止していただけで、多段変速は既に存在していたが?
0271ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 20:19:32.21ID:Udov176P
>>253
アキバで自転車といえば盗まれるやろ

御徒町までいくとハクセンとか結構自転車屋多いんだけど
なぜかアキバは少ないよね
0272ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 20:23:40.64ID:Udov176P
どうでもいいけど戦前の自転車は30年代後半に配給制になって
パーツも揃わなくなったから廃棄されてったよ。
戦後は復興のために必要になって実用車が生産されていったけど。
0273ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 20:25:57.06ID:v2n5SBsX
近所の駐車場に見事に錆びた古い実用車が置いてあって独特な美しさがあるけど、仮に整備してあっても乗りたいとかは全く思わないわ
現代で下駄履くようなもんだろ
0274263垢版2019/05/26(日) 00:15:31.03ID:xw9BgfC8
>>268
貶してはいない。
俺はバーディーとルノープラチナライト8を所有している。
でもコレらは何十年も持つ代物ではないと自認してる。

所有してるからって理由で「贔屓の引き倒しをしろ!」とでも言いたいのか?
0275ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 00:53:47.84ID:KWXV/d9D
アフォか
物が貴重な時代の、末代まで使えるほどの耐久性を持たされたものと
性能軽量に重点を置いて作られたものを同列で語るなど
0276ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 01:16:14.32ID:urNUgY+j
昔の人そこまで考えてないと思うよ

当時は普通に雨ざらしで錆びたら買い替えるものを
骨董品として一々メンテナンスして大切にするから末代まで使えるだけの話だし
言ってしまえばママチャリと変わらん
0277ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 01:29:20.53ID:KWXV/d9D
おいおい
昔の重く頑丈な自転車は滅多に壊れない一生物だったのか?
それとも錆びたら買い替える使い捨ての消耗品だったのか?
0278ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 07:51:27.30ID:urNUgY+j
1933年の一般的な自転車屋の会計例でいえば
一年の売上高4362.5円のうち
修理代が1020円、中古販売額195円

65円新車販売額が650円、40.5円新車が1012円、
31.5円新車が945円、18円新車が540円

要するに新車販売合計が3147円と7割以上を占める。
店によって違いはあるだろうけどまぁ売上高の新車販売割合60%を下回ることはなかったろうし
普通に消耗品だったと思うよ。少なくとも一生物ではない
0279ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 08:01:03.28ID:azOAiF8o
>>274
その時その時の性能を追求して適度に買い換える事が前提の品を捕まえて何十年も保たないとか因縁づけかよ
製造から何十年たってる骨董品だって何とか延命できてますってだけで当時の性能や乗り味なんか失われてるだろ

パーツまで完全再現したって性能はお察しだし博物館ヘ入れてやる方がいい
0282ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 09:43:06.69ID:D/RPCwSl
過剰品質だった頃の時代を懐かしんでも仕方がない
自家用自動車や公共交通機関が普及している現在、自転車の重要度と寿命への期待は下がってるんだから
それに見合う買ってもらえる価格帯では過剰品質で作れない(作っても売れない価格)
クラシック志向で旧く高いこと自体を付加価値に出来るモデルはそれでいいけどね
実用がメインで趣味性「も」含まれる業界なんてどこもそんなもんでしょ
0284ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 12:31:19.70ID:h1k+OjPd
>>275
>末代まで使えるほどの耐久性を持たされたもの
そんな設計はしてないよ
相対的に高価だったから、走る限りは手を入れながら使っていただけ
今は技術と材料が進歩し贅肉を削ぎ落とせることと
材料費も加工費も安くなったから安く作れる

材料費が安く人件費が高い現在、修理して使うのは割高でコスパが悪い
日本は中古自転車の輸出大国、人件費が安い所へ持っていけば
修理してもペイするようになるからだ
日本でもDIYすれば無駄に浪費している時間を有価物に変えられるけどな
0285ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 13:11:18.08ID:uQ6HTkTN
昔のは今とは全く「作り」が違うから。
鉄パイプも薄くて軽量な物では無くて分厚く重いチューブ(フレーム)だ。
ブレーキに至っては現在主流のワイヤー式などでは無くてロッド式と呼ばれる鉄の棒だよ。
「ブレーキワイヤーが切れちゃった!」なんて事にはならないから。
0287ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 14:49:05.11ID:B1TqkYFG
しかし一生モノっていうけどみんな自分のもので一番長く使ってるモノって割とつまんないもんが多いんじゃねえの?
俺なんか高校の時のペンケースそこらのやつだけど未だに使ってるわ
0288ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 14:57:16.58ID:vFfBdErZ
>>119
亀レスだが、フロントフォークがアルミで衝撃がモロ脳にくる。
乗り方の問題なんだろうが、ゆるく散歩する用途で買って失敗した。
0293ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 15:55:26.46ID:D/RPCwSl
飽き症だが工具とガレージだけは十年以上使ってる
自分に合う工具に出会うまで散々無駄な買い物してやっと辿り着き、
手に馴染んだ工具達だから、そう簡単に取って代わられることはない
一部は溶接したり削ったりして作ったし愛着すらある
チャリやクルマ本体より大事かもしれない
あー、あと結婚指輪も長いな
0299ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 18:20:43.43ID:8hxNVn27
ダホンのボードウォーク、5万ちょっとだったけど乗り味柔らかくて乗り心地めっちゃいいわ
クロモリ最高
タイヤ太いけどスピードもそこそこ出るし、アップライトポジションで自分に向いてる
身長182cmだけど、普通に心地よいポジションで乗れる
バランスの良さならブロンプトン以上だと思う

日本で買うとブロンプトン20万くらいだし、イギリス価格の10万ならもしかしたらだけど、ブロンプトンは乗り心地乗り味がママチャリを小さくした感じで面白くない
180cm超えてくると一番高いポジション取れるハンドルでもなんか窮屈
ギア比も大きくてギクシャクする

ボードウォークは標準規格の部品ばかりだから、交換するのも簡単だし
なんでこの良さがもっと理解されないのか不思議
0303ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 19:10:44.56ID:H+d83Nl0
折り畳みのような形のフレームだと素材が違っても乗り心地に
たいして差はでないような気がするけど
俺のKHSは鉄のうえにソフトテールなんてものまで付いてるけど
ガチガチで乗り心地はひどいもんだけどなあ
0305ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 19:36:17.82ID:MCVuVZZU
クロモリ鋼って、強度が高いからボードWのマッチ棒みたいな細さを実現できて、また「たわむ」から乗り心地も良いと聞いたけど、KHSは結構太いからなあ。それだけ頑丈なんだろうな。
ちょうど訊こうと思ってたが、あのソフトテールってサス効果ありそうだけど、硬いのかあ。
http://imgur.com/a/NKd8i2J
でも何れは乗ってみたいな。
0306ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 20:07:49.62ID:XdL4dyVQ
>>299
とにかく野暮な乗り心地で踏んでも進まないし印象悪いぜ
比較がブロだからマシに感じるだけだと思うぞ
0307ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 21:18:03.83ID:qDh29ZgE
>>305
>KHSは結構太いからなあ
クロモリにもいろいろあるし、太くても厚みが薄ければまたちがうからねぇ
見ただけじゃ何にもわからんと思うよ
乗ってみるべし

>>306
そっか?何と比べて?
値段の割に結構進むいい印象だったけどね
0308ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 22:27:37.55ID:M3Qd3R1R
>>300
値段が高い車をやたら名車だとか持ち上げる人がいるけど(これも日本価格で高いだけってケースも多いのだが)、
本当の名車ってヴィッツやフィット、マーチやデミオみたいな庶民が普通に買えて皆に長年愛される、壊れにくくて耐久性も非常に良い、そんな車じゃないのかと思うんだよね
Dahonのような、大衆価格で良質な小径車を出してくれる会社を、見栄晴れる値段じゃないからって下に見るのはなんか違くね?

多分、そういう人は、ボードウォークが50万したら大喜びで飛びついて、雑誌の提灯記事を得意げに他人様にひけらかすんだろうね
それってどうなんw
0310ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 23:26:09.29ID:azOAiF8o
>>308
スゲー適当書いたら熱い返答が来たな

ミニベロで他人にドウダスゲエダロしたい事自体がまず変態だろ
その変態のうち高級品を自慢したいのが普通の変態な
そんで普及モデル選んで魔改造や超高級パーツ全盛りド変態だ

普通の人間はミニベロ買っても他人に自慢せず自己満足で愛でるだけだしそれは尊い事
しかしネットは変態の巣窟だからボードウォークが低く見えるだけだ
0312ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 23:43:50.71ID:urNUgY+j
高額なのにはそれなりの理由があるとしても
その理由がユーザーの求める要素やスペックと関係なければ
安いのと変わらんし、
逆にその理由となった要素のせいでユーザーの求めるスペックを
満たせなくなることもある。

とはいえ「自分が何を欲しいのか」がちゃんと分かってない人なら
値段絶対主義になるしかないからな
それを否定するのはほとんどのユーザーを否定すること
0313ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 23:50:35.37ID:NGAp1moR
>>312
ダホンやジャイアントはそんなことはないが、ブロンプトンなんか取り分け本国価格と日本価格の差もかなり大きいからな
その辺よおく勘案しないと、日本の値段だけ見て判断するのは些か早計

欧米の大衆品が、日本では何倍も十何倍も値段だけして高級品扱い
そんな例には事欠かない
0314ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 00:03:53.74ID:Bkda9G+G
自転車素人だけど、何を議論してるのかサッパリわからん。
レース車両ではないんだから、みんな盆栽だと思ってるんだけど違うの?
0316ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 01:22:20.79ID:qPqOgVEo
コンビニ用の脚。
僕は通勤と観光地輪行がプラス。
チャリで飲みに行ってタクシーで帰るのも可能だね。
0317ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 02:13:41.81ID:hRCL4ngE
312>>自転車・自動車に限ったことじゃない
日本での値段のみ見て高級品だと思い込んでるカッペちゃんに欧米価格コソッと教えてやると真っ赤になって湯気出して怒り出すw
0320ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 07:57:11.61ID:BF7edngE
>>308
車に関する知ったかはいただけないな
ヴィッツ・・・1リッターはダイハツが作っててゴミ。1.3もAT周りが弱い。90以降は知らんけど
フィット・・・GKになるまではジャダー出まくり。6万キロ超えると捨てるしかない
マーチ・・・論外
デミオ・・・現行は評価に値するが、それ以前は内装・エンジン共にゴミ

せめてカローラやラウムに例えろ。どっちも15万キロ越えても全然問題ない
0321ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 08:52:43.09ID:vDIG0tQX
>>317
欧米価格 何円なん?
0327ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 12:29:54.90ID:SY5+wcT+
>>323
普通なら20後半で若者と言えなくなるけれどここは自転車板でしかも折り畳みのスレなんだ
住人の大半は還暦超えてるから30・40でも若造の範疇になってしまうんだよ
0330ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 18:14:24.70ID:ysNPFcEZ
>>329
マジで?
それならダホンにしておいた方がいいかなあ
予算5万円以内で14インチは小さ過ぎると思っていたからダホンには届きそうもなかったが
0332ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 19:18:09.51ID:cJo6eQsZ
四十、五十は洟垂れ小僧なんてことを空威張りの年寄りが言ったりする
体力的には三十代で中年、四十は初老、厄を過ぎればポンコツ
スポーツ界は四十が限界、日本では四十過ぎてもTOPにいたりするが
若いなり手がいないってだけ、田舎の青年団と同じ
0334ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 20:09:47.46ID:FLj8e+qF
>>333
競輪は確かに60歳とかいるし、年寄りも頑張れるね

自転車は脚力メインだし歳の割に衰えにくい分野だと思う
"スポーツ次第"という中では例外に分類されると思うけど
0336ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 20:21:44.46ID:wKLD90Yq
オリンピックだって20代の若者しか出場者がいない訳じゃないでしょ
サッカーなんてオーバーエイジ枠を設けてるし
0337ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 21:06:56.11ID:/Hba/n3V
タイレルの純正ホイールからアレックスリムに替えた。
少し重くなったからか剛性と安定感が増した。

406 451は700cみたいに完組みあれこれ選ぶ余地がないねえ。
手組みやってみようかしら。
0340337垢版2019/05/27(月) 22:06:13.86ID:/Hba/n3V
>>338

工事後の凹凸舗装でもガチャガチャ暴れにくくなった。
加速感は減ったけど巡航速度が落ちにくくなった。
重くなったことでの慣性だと思う。

タイレル純正のは軽いしハブもよく回るんだけど体重80kgまで。
0344ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 23:45:36.13ID:GKxaIZ7n
身長が190センチを超えるなら80キロぐらいあってもおかしくないけど、そんな高身長なら小径車に乗るのが難しくなってくるよね。
0345ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 23:54:29.75ID:lNWcg9+Z
まぁリアキャリアが最大20kg搭載可として
本人が60kgあれば80、
更にリュックで10kgほど背負えば90kg楽に突破できるから
デブや男以外に無縁ってほどの数字でもない

これは極端でも、実際男性なら荷物合わせれば
結構簡単に超えそう
0346ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 00:11:44.43ID:wokrjYyE
タイレルの80kgについては知らないが、他のメーカーの自転車で80kg制限について、JISで体重65kg、荷物で15kgで計80kg、但し海外では100kg制限と明記、という話を聞いた
今調べたらすぐに同じ内容の説明が出てきた
https://blog.cb-asahi.co.jp/howto/143/
0347ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 00:50:45.91ID:YEk9Q2jw
190センチ超えるヤツもそうそう居ない
0350ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 07:48:05.41ID:sDhb0Lfl
>>349
マーチをいい車なんて言える猿には言葉は通じないよ

あ、やっぱブーメランw
0351ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 08:15:33.77ID:VPoBzmsR
>>350
スーパーチャージャー付けたマーチがシティーターボみたいなイメージなんじゃない
下手したらルノーサンクターボと同列扱いだったり
ポルシェティガーを持ち上げるみたいな?
0352ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 08:47:58.44ID:cu2ifWWt
チャリスレでわざわざクルマの話するやつは承認欲求とコンプレックスの塊これ豆な
0355ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 10:03:42.98ID:nm4VFEK6
口を慎め
ミニ四駆は口頭で指示するだけで操作できる世界征服も狙えるスーパーマシンだ
0356ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 10:28:12.16ID:3K8HOG+J
>スーパーチャージャー付けたマーチがシティーターボみたいなイメージなんじゃない
>下手したらルノーサンクターボと同列扱いだったり
>ポルシェティガーを持ち上げるみたいな?
>
所有どころか運転した事さえない点では戦車とだって同列という事か?
プラモの世界だな
0358ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 15:27:19.15ID:JoRu61Zs
ダイハツ(大阪発動機)は元々エンジンメーカー
大型の発電用や舶用のエンジンも手掛けている
エンジンのパワーと耐久性には定評がある
自動車生産量日本一であった時期もある
貨物用三輪車から始まっているので、乗り心地とか静粛性とか見た目
なんかには気が行き届かない
0359ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 17:23:57.46ID:OCjUg2N/
>>357
あんな軽自動車と大差ない寿命のエンジンで何を・・・
「良心」が聞いたらチャリで世界一周しはじめるぞ
0360ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 18:29:43.43ID:BmXD001B
ダイハツは良いメーカーだぞ。
プロボックスとかな、、、丈夫なクルマを作ってる。
0362ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 19:33:32.24ID:U+uLjWf4
邪悪なる地玉環境破壊&殺人マシーンであるブーブーの話はしないでください
ブーブーを趣味で乗る人はサイクリストの面汚しです
とっとと立ち去りなさい
0364ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 20:20:01.23ID:3K8HOG+J
>>359
乗りつぶしたことあんのかい?
0365ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 20:32:04.83ID:YEk9Q2jw
いつまでしょーもない車の話しよるんや!アホか
0366ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 20:39:36.67ID:JoRu61Zs
エンジンなんて1000時間も使えればまとも
100,000km走れば2,500時間
デカいエンジンを軽く使えば見掛け長持ちしますう
軽自動車は日常の足として使われ稼働率が高く出力割合も高いから短期間で終点に到達する
一走行距離が短いことも劣化を早める、アメリカのように一走行距離が長く速度変化も少なければ
160万km走行を目指せる、日本なら200年分相当だ
0367ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 20:58:03.30ID:6b1zo6rN
ミニベロばっかの一団でハイエースかりた時は一台で8台近く入ったな
運転手の人相悪くて窃盗団みたいになったが
0369ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 21:32:39.46ID:JoRu61Zs
40000`でつぶれる訳じゃないよ
健全に使うためにはオーバーホールが必要になるってだけ
キッチリメンテナンスすれば500000`は問題なく使える
ただしオーバーホールするより使い捨てにした方が遥かに安くつく
ボディは7〜8年で錆が来て寿命、これもメンテナンス次第だが使い捨てが安くつく
今の日本は住宅でさえ20~30年で寿命
0372ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 22:03:35.69ID:FzP6nOsQ
>>363
自らの意のままになるブーブーは敵ではないが
他人(主に老人)と手を組んだブーブーは敵だろ

4月13日江戸川橋を忘れるな(標語風)
0374ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 23:11:32.63ID:AGhk7vIv
>>359
高いだけで(しかも欧米では大衆価格、日本で高いだけ)しょっちゅう壊れる外車
庶民価格で多くの人から愛される車

お前は値札でしか判断出来んのか?
0376ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 23:23:11.11ID:tLh7kLLX
>>374
あんたが庶民価格という国産車も、輸出すればそこそこ高価な車として販売されてんだぜ
価格でしか見てないのはアンタ
0377ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 23:27:20.05ID:tLh7kLLX
ちなみに日本から輸出したら関税で高くなるから、現地に工場作ってその国の国産車として販売してる訳
バカにしてる外車ももしそれらのメーカーが日本に工場作って販売したら、安くなるよ
あと、外車は壊れるとか国産車は壊れないというのも幻想
0378ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 04:54:31.41ID:QtqRxqLs
>>376
お前海外行った事無いのか?
日本車は欧米でも基本価格変わらんぞ
どんな地域に住んでんだ
それとも昭和一桁とか?
0383ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 08:25:58.19ID:8w0PRFzV
>>380
すいません。仕事忙しくて全然乗れてないです。
でも、外車は維持費掛かるよ。壊れる&変な持病持ってるから。
ここ3年以内に発表・販売されたのはしらん。
0385ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 11:15:14.52ID:LhVsxaGq
頭でっかちのマウント合戦
経験問わず
0388ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 15:02:11.72ID:RaWaZvNr
>>378
例えば先日日本でも発売開始されたマツダ3
これのヨーロッパでの販売価格は、セダン、ハッチバックとも大体260万円から
http://www.mazdafan.com/mazda-3-axela-3rd/20130911-10535

一方、日本では、セダンは250万円くらい、ハッチバックは220万円くらいから
https://motor-fan.jp/article/10009676

ちなみに同じく最近話題のスープラは、向こうで作ったのを日本に持ってくるからか、結果的にヨーロッパとそんなに価格は変わらない
あと、同じくトヨタの86が海外ではどうかはここでも読んでくれ
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51797833.html

国によって課税のシステムも違うのだから、高い国があるのは当たり前
そんな事も理解出来ないのかね?w
0389ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 15:06:39.53ID:8w0PRFzV
いい加減 超便うんこじゃない、長文薀蓄やめーや。
車板で好きなだけ討論でも争論でもしてこい。
0397359垢版2019/05/29(水) 17:32:17.73ID:FeqjHPHY
>>364
うち、レンタカー業者だから。何百台と乗りつぶしてる
10万キロ以上走れる車と走れない車の線引きはしっかりやってるよ
そのうえでマーチとかヴィッツは今後使わない
ネット上の情報とかで判断してるやつとは違って、うちは実際に使ってるからな
しょせんネットのチラ裏だから、聞くか聞かんかはご自由に
0398ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 17:37:59.14ID:wHRWpxO4
ブーブーデブブーブー
0399ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 17:40:25.29ID:wHRWpxO4
>>394
ヒンジが2箇所でポッキリ危険性も2倍か
0401ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 18:14:20.03ID:0thV22Ww
>>397
何年間で10万`?
日本では自動車の平均寿命は7年位でしょ、10万`なら14000`/年
軽よりは軽快に走れるけれどヘビーな使い方向けじゃない
日本だから使える車種、アメリカあたりでは全く使い物にならない
車の良し悪しじゃなくて使い方の向き不向き
0402ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 18:19:16.34ID:bgH39YZX
>>401
平均になんの意味があるのかな?
というか、なんの平均?登録されてから廃車までで7年?
おかしいよねぇ(笑)
0404ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 18:23:43.35ID:5sorg/gs
フラバ小径にMTBクランク付けてる方います?
チェーンリング小さい問題をどう解決してますか?
社外ナロワイシングルが手っ取り早いんだけど、ダブルにしたい。

何故にMTBってのは余ってるのが旧XTクランクという理由なんだよね
0405ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 18:48:58.37ID:LhVsxaGq
>>397
>うち、レンタカー業者だから
しょっぱなから信用できんな
0406ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 18:53:12.20ID:7QsrROW+
>>404
旧XTのクランクなら私も持っていたけどPCD110/74mmの5アームクランクなので比較的大きなアウターも付けられるでしょ。
デフォでアウター48T/50Tのバイオペースギアだったし
0407ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 19:02:16.19ID:zjNNJhfl
>>401
ビッツもマーチもカルタスも、ヨーロッパでは普通に売ってますが?
向こうの使い方は日本より過酷であろう事は想像できるよね
0408ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 19:02:33.18ID:vhhGshXd
スレ違いだっつってんのになんでレスするんだよ
車の話が続いちゃうでしょ
荒らしたいの?違うならやめなよ
0410ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 19:33:23.16ID:Hz1bJrH5
>>394
コンパクトに畳めるけど、日本の鉄道はコロコロを認めてくれないからなー
ユーロ圏の自転車社会には適しているんだろうけど

あとな?
テルンじゃなくてターンな
わざと名前を間違えるのは失礼な人間がやることだぞ
0412ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 19:48:56.94ID:xt20nnx3
>>410
結局はそこだよねぇ
日本の場合、折りたたみ時のサイズは勿論気になるけど、それ以上に重さが重要になるんだよね
0413ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 20:06:47.61ID:fEN6JGCA
>>412
だから前後輪並べたりキャリアにコロつけたりしてチャリ自体を引くんじゃなく
前に話題になってたように折りたたんで袋に収納した状態でカートに乗せれば楽と言うことになるのか
0416ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 21:29:38.57ID:g/kYcpoP
byb、12.7kgか、ちょっと重いな
畳んだ際状態を保持するよう
ロックできるのはいいな
0417ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 21:36:11.80ID:DBwxYH5m
ブロンプトンより重くて大きいね
アルミなのに
0419ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 21:48:19.32ID:SdVOY9Mp
まあダホンとは対極のコンセプトだね
一人が乗ったり輪行するというより家に置いといて必要な時に
家族各自で使う感じ
0420ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 21:51:19.18ID:rXCZr3k2
大阪地下鉄駅内乗換通路で、転がしてる裸のプロンプトにまがりかどでぶつけられて痛い。こんなんじゃ転がしてる解禁してって言えんよな…
0425ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/29(水) 23:47:16.21ID:usoI4pMh
>>422
小室哲哉もまだまだやるな
0428397垢版2019/05/30(木) 06:25:57.30ID:n1xUH0oB
>>400
軽はスズキに限らずもろいが、ダイハツがいくらかマシ
あと、軽の車種を普通車に移植して作った車種(ソリオバンディットとか)は、元の軽のほうがマシ
ただ、スズキでもマシな車種はあるし、ダイハツでもハズレはある

>>401
車種と利用者によるとしか言えない
車種だとハイブリッドは結構すぐに10万キロ超える。逆に軽は伸びない。商用系は恐ろしいくらいに延びる
ただまあ、「レンタカーだから」って大事にしてくれるお客さんもいれば、逆にぼろくそに使うくそもいる
俺から言わせると、環境よりも使う顧客の問題だ
もう10年同じ車に乗ってくれてて、3か月点検もしっかり入れてくれるお客さんがいて、こないだ菓子折りもっていったばかりだ
うちでもこんなお客さんは初めてだけどな

スレチなんでもう消えるな。すまんかった
0432ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 08:27:25.44ID:3mCD0W9w
どっかで見たけど、輪行って電車の中に持ち込むことで、ホームに行くまでは袋に入れなくていいって話。
それが本当だったら、このターンの2重折り畳みのやつもなかなかよさげだよね。
0434ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 09:34:39.92ID:Bk8xufs9
車内も折畳ままず乗って、現地改札抜けたら折りたたんでタクシーだと思ってたが違うのか
0435ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 09:44:53.74ID:a5a8PUGk
Ternの新しい折りたたみのやつを今朝見て
輪行警察と破断警察が来ますよって書こうと思ってきたら既に両方ともいた

てかUltegraのは10万くらいかな
0436ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 10:05:08.86ID:+qGc6K/A
>>432
多くの鉄道事業者は車内でへの荷物持ち込みルールを定めており、駅構内や改札内という記載がないためそういう拡大解釈を勝手にしてるだけ

まあ今はほとんどの駅に改札があるけど無人駅とかあるし駅構内の定義もまた色々だからね
0437ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 10:09:29.70ID:9EshDbAO
>>434
JRは自転車の持ち込みの際に袋に入れることを求める
一部が露出するコロコロは認められない
上で書かれているけど、袋に詰めてカートで引っ張るしかない
0438ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 10:17:37.65ID:WsKmwJUU
なんでコロコロするのに拘るのかなw
重い手荷物やバッグもって公共交通機関利用するシーンなんかありふれてるしみんなやってるけど
0439ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 10:59:44.93ID:+cy5DdXX
わかった!
スーツケースに入れてコロコロしたんだよ!!!!!!

犯人は君だ!(ビシッ
0440ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 12:29:24.86ID:siRyDyet
>>438
ブロ乗りが無茶したせいなのは確定
コロコロと言うよりハンドル伸ばした形でやらかしたんだと思う
あとコクーン使いがやらかしたせいもあるかも
0441ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 12:31:35.35ID:0ldWgVh5
ベビーカーみたいな擬装の天蓋を付けて
「おーよしよし」とか言いながらだったら、転がして行けるのでは?
0445ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 15:37:10.21ID:Bk8xufs9
上からかぶせて下をすぼませる巾着タイプの輪行袋しか持ってないんだけど、タイヤがでてなけりゃいいんだよね
0449ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 16:13:58.83ID:nbNcLPes
しかしその専用じゃなきゃ駄目ってのは、
流石に変な規則だと思うよなー。
そもそもの目的である周りに迷惑をかけない
ってことと何の関係もないもんな。
0450ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 16:22:40.08ID:RYtHW8z9
暗にチャリなんざ持ち込むんじゃねーよクソどもって意味だと解釈してる

デカイ荷物なんか入れるより一人でも多くの旅客を!の精神で
0451ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 16:30:23.07ID:MUQICC0k
ハンドルとかディレイラーとか飛び出してると危ない、汚れるとかできちんとした袋で管理してね、ってことだよ
0452ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 16:51:42.47ID:2SfW1vvj
>>416
折りたたみに使うレバーがすごく多いのね
シートポストで2箇所ハンドル周りで4箇所フレームで1箇所
なんか手間取りそう
シートポストは高さを覚えさせておく仕組みはあるのかな
0453ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 16:55:10.89ID:b/K1hMxM
専用の袋という文言はどういう意味でしょうね。
ゴミ袋不可とはいうけど、ナイロンの自転車カバーをかけて
なにかが飛び出ないようゴムバンドでぐるぐる巻きにして
ベルトでぶら下げればいいのではと思いますが
挑戦する機会がなかなかありません。
0454ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 17:10:53.07ID:vmW8d1GZ
>>453
駅員個々の判断が優先されるので、自転車メーカー純正の袋であっても不十分と判断されて持ち込み拒否られたらそれまでなんだよね
ビニール袋で代用なんて言わずもがなな訳よ
0456ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 17:56:15.78ID:7D8y/Gv8
>>449
他の乗客がぶつかっても怪我をしないように厚い帆布で出来た輪行袋に収納しなければならない
というのが本来の考えなんだよ。
「専用の袋」ってのはそういう意味。


現在のナイロン製のペラペラに薄い輪行袋しか知らないから「別に専用の袋じゃなくても良くね?」という勘違いをする恥ずかしい奴が湧いてくる。
0457ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 17:59:35.22ID:7D8y/Gv8
ローディ連中の輪行とはとても呼べない無法車内持ち込みも酷いがショーケー車のDQNも酷い。
この前はブロンプトンでサドルを袋から出してホームを転がしているバカを見た。
0460ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 19:17:21.19ID:rj9px9aq
かまってちゃん
0462ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 05:19:10.09ID:pYosq7cq
Google Mapの「LORO World Recumbents 京都店」の名前がエンコード不可のハングルに変更され
ていて、カテゴリが「インテリア用品店」になってるんだが、何か恨みでも買ったんだろうか。

「場所」の住所と郵便番号はあってるから「編集を提案」しておいたが、なんか不気味だな。
0464ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 06:50:40.07ID:4N1IfVg1
>>456
それが本来の趣旨ならそう明記すればいいだけだろ。
「専用の」なんて意味も効果も皆無な言葉は
下手すりゃ却って解釈の幅を広げるだけじゃん。
0467ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 08:06:30.89ID:AI4iJyuI
>>465
JRだろうがなんたろうが、
「専用の」なんていう実質的に意味の無い指定をするのが変であることに変わりはないよ。
「完全に収まる」とかの方が余程実効的。
そのくらいの言葉も思いつかない方がゆとりっぽいなw
0471ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 08:45:50.24ID:aAVx/n7d
JR規定云々は直接JRに聞いて詳細の回答貰えばいいんじゃないかな。
ここでゆとりマウントされても。
0472ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 08:54:30.94ID:/RzYEzAe
普通の世界なら、「協会認定品」、て書くところだけれど、
協会が仕事をしないダメ業界なので「専用の」なんてあいまいな表現になる。
0474ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 08:59:29.83ID:YEWyVODn
もう昔みたいに有料にしろよ
0475ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 09:03:14.77ID:cuZtCZm2
結局は現場判断だよ
現場の職員も一人一人判断が違う
直接聞いたらそう答えられたよ
実際聞く人ごとに別々に言われてるぜ
0476ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 09:04:08.43ID:pfu6zjjx
>>454
そういうことが起きないように 恣意的に運用されないように
「専用」とわざわざ書いてある。 駅員個々の判断は優先されない
もしされたら訴えることができるよう、JRが自分で縛っている
0478ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 09:49:25.89ID:Fl/OLJbp
専用じゃなきゃダメに噛みついてる人は鉄道でこれなんだから飛行機輪行しようなんて思った日には発狂しちゃうんじゃない
0479ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 10:17:54.27ID:KbNG9jIT
>>473
んー、専用の解釈で揉めてる?
それなら専用とは何を指すのか聞けばよろしいかと。

誰かよろしくw
0480ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 11:07:06.37ID:o0JsdNtj
ゴミ袋とか専用とかアホみたいなコト言ってないで自転車が全部入る輪行袋に入れたら良いだけ!
0481ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 11:15:01.74ID:Su2yUbDs
BYBもリアキャリアにキャスターがついてるんだなと思って眺めてたけど、泥除けが上に出てるように見えるから、キャリアじゃなくてキャスターのための専用パーツなのかな
0483ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 11:44:50.21ID:Su2yUbDs
>>482
これで12kgあったとして、もし6万円くらいで出てきたら、ライバルとの競争力はそこそこあるのかなとは思うけど、どうなるんだろうね
curlと同じ轍を踏まないといいけどね
あれも続投されてるから、売れてないわけではないのかもだけど
0484ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 12:53:45.54ID:WvjaptQ/
>>479
具体的にどうすれば納得するんだい?
商品名をあげるのか?素材や強度を数字であげるのか?
現実的に不可能なことを要求してそれ以外は曖昧だから俺はこうする!適法だ!っていう馬鹿の相手をするコストは無駄。
0485ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 13:55:29.08ID:cuZtCZm2
コクーンも今売ってるのは全部中に入るようになってるし、今輪行袋として売ってるものでJRで使えないものはないよ
0486ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 15:10:39.68ID:KbNG9jIT
>>484
おkおk
今度JRに聞いておくよ。
末締め忙しいから明日以降ね。

その後は、JRに直接意見言ってもらおう。
で、輪行袋の規約書いてあるURLきぼんぬ。
0487ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 15:13:39.78ID:Dtz20xUO
>>483
curlって13s以上あって8速で21万6千円のやつか…
12s台で8速or11速なら値段も同じくらいにならんか?
0489ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 16:20:34.21ID:ZmaMR28F
>>432
おれ輪行するのは超ローカルな路線ばかりだから、ホームなんて人いないし、いてもガラガラだから
いつも普通にホームで展開も収納もやってますわ
0490ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 16:49:09.34ID:pYosq7cq
>>486
「※列車内への自転車の持ち込みについては、こちらをご覧ください。」
http://www.jr-shikoku.co.jp/02_information/kippu_info/kippu_sonota.shtm

こちらの先に “http://www.jr-shikoku.co.jp/02_information/kippu_info/kippu_sonota/cycle_jirei.pdf
があるので、それを参照だ。

「解体もしくは折りたたんで、専用の袋に収納していたとしても、持ち込み手回り品のサイズ上限
(たて・よこ・高さの和が250cmまたは長さ200cm)を超えている物の持ち込みはできません」

袋の中に納まっていても、三辺の和が規程の寸法を超えていれば駄目らしいぞ。
0492ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 17:27:07.09ID:cuZtCZm2
>>490
コクーンを実測してるのどっかで見たけど規定内に収まってたよ
その画像で縦型輪行にはフォークにツッコミがないがコクーンタイプにはフォーク先が破れるぞとツッコミがあったりとなんか恣意的だなw
JR四国のちょっとアレな駅員が適当に作ったビラがうっかりそのまま公式になってしまったような気がするw
0493ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 18:17:44.36ID:YXmoGBqH
コクーンは3辺合計が規定をオーバーすると誰かが言ってたけど、
あれはガセだったのかな?
0494ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 18:35:47.83ID:BL3kg5bx
輪行なんかしたことないわ
いつも車載
車持ってるのになんでわざわざ見ず知らずの他人だらけの密室という 
地獄絵図を体験するために電車なんか乗る必要があるんだよw
電車とかバスとかもう絶対無理だわw
俺にとっては電車バスは刑務所と同レベルw
0496ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 18:41:59.97ID:53WaFv9m
車載は車載でいいね
勝手に目的地まで連れてってくれる輪行もいいけどそろそろ車載も検討したいなー
0498ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 19:00:29.74ID:6v3H6Coy
輪行もしないことはないが大体車載で済ませちゃうな
だから折り畳みじゃないのがメインバイク
0500ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 19:09:40.90ID:zsym7dp8
免許がねー
0502ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 19:29:35.34ID:nAQ8IQMf
カーサイクリングは「自動車をデポしたところに帰ってくる」のがめんどうで、
けっきょく「周回」になってしまって「流れて別の場所で終了」が出来ないのがいやです。
また自転車に乗ったあとに運転というのもどうかな?と思うのです。
田舎の駅で自転車を袋詰めしたあと、駅弁を食べて電車を待つとか、駅前食堂で食事とか、
そういう井伏鱒二の小説のような世界がよいのですな。
自動車の中に入ると「旅の情緒」はたしかに「消去」されてしまう感じはよくわかります。
0503ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 19:33:23.74ID:QiWKSREn
乗鞍とかカーサイクリングでないと辛すぎる場所もあるからな
松本まで輪行、そして自走して懲りた
0505ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 19:50:57.15ID:v7J9QGVl
>>502
なーんか嘘臭いんだよなあ
今どき駅弁を食べて電車を待てるような駅に旅の情緒なんて感じるか?
井伏鱒二がこんなとこ舞台に小説にするもんかというぐらい俗っぽいところだらけだろうに
汽車の本数もろくになく、弁当売りどころか駅員もいないような廃線目前の場所に
仕方なく車載でなんとか訪れられるのが関の山
似非情緒でクルマをいちいち腐すなよ
0507ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 20:12:38.85ID:7jpS8g60
「専用」の定義……
最近の若い部下「業務指示は、細大洩らさず定義して頂かないと、こっちは動けません!」とかの馬鹿なクチだな。
「そんなの常識に照らして手前の頭で考えろ!」
0512ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 20:36:22.58ID:DBGsFLMb
20インチタイヤ
シュワルベ デュラノ1.1が定番かと思うけど
ちょっと細すぎるかな?とも思う今日この頃 車道走るにはちょっとピーキーでリスキーすぎる
一回り大きくなるパナレーサーミニッツだとダイブ走行印象変わるかな?
両方使い比べたことある人いたらインプレお願いします
0513ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 20:48:45.25ID:L1wPgOfb
デュラノだけど、さいしょは車道路肩怖かったよ。前輪を少しだけ空気圧下げめにするとましになる
0516ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 21:17:22.84ID:DBGsFLMb
寿命と云えばシュワルベデュラノは二年保たずにトレッド面全面に縦ヒビ割れ出ちゃう
トレッドパターンは全く削れて無くても縦ヒビ全面に出る
中のベルトやカーカスは平気だと思うのでそのまま使っちゃうけど
パナレーサーのミニッツが寿命短いってどうなるんだろう
単に表面の摩耗が早いって事?
0519ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 22:46:04.31ID:UK2ykqQL
>>505
自分も車載派だけど、やはり往復になるのは面倒だな
でも輪行の電車はさらに面倒疲れる
重い自転車かついで新宿駅乗り換えとか無理
満員電車で立って帰りたくない
0520ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 22:49:50.19ID:cuZtCZm2
>>519
悩ましいところだな
でも疲れた状態で何時間も運転して帰るのも何だし
やっぱ嫁に迎えに来てもらうのが最高の贅沢
東京ー直江津まで走ってから嫁に迎えに来てもらったのはいい思い出
0521ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 23:05:13.41ID:UK2ykqQL
むむむ、嫁さまお出迎えは魅力的だけど、うちは夫婦ポタなのだすまぬw
まず電車で座れることが少ないから長時間でも運転する方が楽なのですよ
0522ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 23:06:24.15ID:zsym7dp8
>>518
たかすぎるよねー
だからデュラノにした!
0523ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 02:50:31.51ID:1SYB6dor
>>494
車だと元の場所に戻って来ないとダメじゃん
車で行っても、どこかに車置いて片道自転車片道電車って出来る
0525ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 03:46:16.74ID:vgOu+WOB
>>522
シュワルベワンは高すぎだけど、ワンとデュラノだと、漕ぎの軽さや転がり感が全然違うよね。
しかも現行のワンは25Cでデュラノは28Cなのに、乗り心地は特に悪くならないんだよなぁ。
(俺が履き比べた経験は451での話)

確かに少し太いデュラノの方が段差とかで芯の柔らかさ(空気のクッション?)みたいなのを感じるんだけど、ワンはトレッドの柔軟さから来るような柔らかさを感じるんだよね。
451ミニベロの標準的な太さは28Cなんだし、ワンの28Cバージョンを出して欲しい。で、リアに履きたい。
0528ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 07:08:40.65ID:O7aDW5CJ
>>505
 常陸大子や鳥栖駅なんてどうだい。
0531ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 09:22:24.60ID:Q0owDneS
井伏鱒二はパクリの常習犯
なので自転車乗りには親の仇みたいなもんやで(´・∀・`)
0532ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 09:23:20.06ID:HuVO0TP6
>>512
よく自転車で一般道走る気になるね
軽トラくらいしか来ない田んぼ道ならいざ知らず
健康のためと思って車と接触してちゃ本末転倒
だから俺は基本、公園の道をゆっくり走るのみ
0533ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 09:30:24.36ID:qHaxM0YA
>>532
よく自転車で公園の道走る気になるね
野良ネコくらいしか来ない獣道ならいざ知らず
健康のためと思って散歩人と接触してちゃ本末転倒
だから俺は基本、一般道を飛ばして走るのみ
0536ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 10:35:54.46ID:fnXfqxxB
>>502
カーサイクリングはワンスルー出来ないのが確かに問題
ワンスルーはワンスルーで行きたくもない所を走らざるを得なかったりする
鉄道(新幹線?)で進出半径を広げ、レンタカーでもう少し伸ばし、目的地を自転車でウロツク
なんてのが今の世には合ってるかも
半月、一月と仕事から離脱できるなら自転車だけも良かろうが
自動車は遠くまで行けるけど、運転は自力な上に景色もろくろく見えず
ただただ走るだけって場面もあるからねえ
0538ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 11:56:00.48ID:GqHW6Bt3
座れる確率が少なく自転車も荷物も必死で管理する必要がある鉄道と比較したら、運転なんて下道400km走っても苦じゃないな
最寄り駅からまた自転車開いてってのもつらいw
0539ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 11:59:55.87ID:gUan3fe5
気軽に車載もできるし電車や飛行機にも手荷物として載せられる、もちろん自走もできるという自由さが折り畳みの良いところ

電車に乗りたくなきゃ乗らなくていいし何をムキになってのかわからんね
0541ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 12:00:28.81ID:d8BQFwja
俺は自走するのは無理な距離(200km〜)で車にロード積んで目的地のモールとか道の駅に止めてそこから50km〜70kmくらい走るのが好き
小径だったら紅葉の季節に名所いって、かるく20kmくらい散策する感じ
0542ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 12:07:55.00ID:gUan3fe5
俺は家族と出かける用(ロードじゃスピード合わないしそこらに駐輪できないからね)ブロンプトン買ったけどなかなか気に入ってるよ

都内在住だけど時々鎌倉とかに行く時は輪行する
でかい駅はなるべく避けて一駅手前とか先の小さめの駅で乗り降りするのがコツだね
例えばうちの最寄りは品川駅なんだけど折りたたんでホームまで行くのが一苦労だが比較的駅の規模が小さい浜松町とか五反田とかだと割と楽

あと車でサイクリングというのはあまりないのだが例えば休日の浅草なんかなかなか駐車場が見つからないので家族は浅草で下ろしてちょっと離れた蔵前とかのコインパーキングに停めてブロンプトンで合流するとかやってるわ
0543ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 12:14:16.87ID:f3nsR7d6
>>532
フツー自転車は車道しか走っちゃダメ!だろ?
君は(例外の)子供とか70過ぎたお爺ちゃんなのか?

自転車の高校生が歩道を歩いていた61歳の女性に接触し死亡させてしまったが「歩道で」だよ。
自転車保険に加入しててもコレでは保険は下りないうえ「過失致死」の処罰が下る。
いったいドーすんだよ。
0548ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 18:47:09.97ID:6pV7k8fU
東京や大阪の都市圏に住んでるかどうかで車派と電車派の違いがある気がするんだが。
東京中心部で電車移動は面倒なイメージしかない。
0550ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 18:57:26.99ID:MWbANXC5
東京スカイツリー近く住まいだけど新宿とか抜けて西側輪行はハードル高い車欲しい
茨城栃木群馬千葉は日帰り輪行がかなり楽
0551ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 19:09:53.62ID:gUan3fe5
>>548
家から駅までの距離で変わるね
駅まで5分の人と駅まで20分とかかかる人だと電車に乗る心理的ハードルが全く違う
俺も以前世田谷区の駅から15分くらい離れたとこに住んでた時は休日に電車で出かける気にならなかった
また一度出かけるとあちこち用事をすませないといけないと思って疲れ切ってたが今は都心に住んでるので午前中映画見に行ってそのまま家に帰って夕方また出かけるとか出かけるのが楽になった
0553ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 20:02:58.66ID:6zWESpSj
うちは東京駅、上野駅に近いので平日早朝の空いてる時間に利用できてる
空いてる車両も大体わかってるからそれほど困らない
0554ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 20:08:08.72ID:XrXG9oXc
通勤で6時前後に上野から山の手線外回り乗るけど、本数少ない分、座れない程の乗客いるけどなぁ。俺なら毎朝使ってるから、迷惑かけてる気分になり無理だ。
0555ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 20:46:35.58ID:sWbeyuov
そんなきったないゴミゴミした場所に住んでるからだよ
自転車で空いてる駅まで走ってから輪行しろよw
0558ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 21:15:40.95ID:QpGdc+8g
>>530
そんな殺法があるんだ?
探してみるわ
0560ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 21:57:25.82ID:gUan3fe5
>>552
昔大崎から初台に通勤してたけどたまに埼京線で新宿まで輪行してたよ
大崎→新宿は湘南新宿ラインは激混みなんだがりんかい線経由でやってくる埼京線はガラガラで大崎→池袋間で空席がないことはまずない
山手線の朝輪行はさすがに無理だね
0561ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 22:01:46.74ID:6zWESpSj
>>555
>自転車で空いてる駅まで走ってから輪行しろよw

巨大駅構内は人がいても大して困らない
知ってれば空いてる通路(ルート)も選べるしね
問題は車両、ホームが空いているかどうか
空いてる駅まで自走しても車両がぎちぎちということがよくあるので
始発駅が必須

>>557
たしかに乗り換えだと降車時の階段という苦行があるものなぁ
0563ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 22:47:28.91ID:X4X/uuFe
大阪で海外折り畳み自転車の品揃えが多いお店を教えて戴けませんか?DAHONとかtermとかRENAULTとか実車を色々見たいのですが…
豊中住みなので北摂寄りにあれば教えて下さい
0567ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 03:16:25.12ID:N7+zZAfe
>>563
ひとつのところで見るんじゃなく、
色々まわれ。
ローロ、カンザキ、ワイズいけばだいたいある。
0568ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 10:07:52.98ID:9PFVW1xP
いるいるww
0571ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 11:03:04.05ID:a7CzQl8W
小径のいいところって結局コンパクトになるだけだから小径のメリットって保管か輪行時にしか発揮されないからな(デザイン好きは別として)
そうなると新幹線の足の下に入るブロやCARACLEは思い立ったらすぐ新幹線に乗れて片道で帰ってこれるから究極の自由な輪行だと思ってる
在来線でもスーツケースサイズだから一般人と同じ感覚でいいしね
ここで新たな候補のBYBがでるのは期待してる
s11ならスーツケースサイズ最速になるかもしれん
0574ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 11:31:29.61ID:U4MnnbDZ
昨日の幕張でのライブ
ちょっと離れた場所に駐車場を予約して、車載していった自転車で会場まで15分のんびり走った
これは楽で安くていいな
0575ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 11:52:30.27ID:WIx9XhEn
>>571
お前みたいに極端な例ばかり上げるいわゆる極論バカには扱いも難しいだろうし、楽しめないんだろうなw
0577ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 12:44:18.62ID:brFSUrLX
>小径のいいところって結局コンパクトになるだけだから小径のメリットって保管か輪行時にしか発揮されないからな(デザイン好きは別として)

まったく同意。
0578ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 12:57:31.71ID:tsntSP5a
また折り畳みできない小径はメリットない馬鹿きたか
どうして自分の思い込みを押しつけようとすんだろうな
病気なんかな
0579ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 13:30:00.02ID:ZvkGjHYg
タイレルfx fsxはホイールベースがロードとかわらないから
室内保管だとかさばりはかわらない。
輪行時に車輪外さなくていいくらいで
ほとんど折りたたむ機会などない。
0581ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 13:45:18.65ID:FlO6e0VP
まわりに押し付けたつもりはないけどな
700cと両方買ってみて乗り続けた上での自分の感想
間違っても走行面で700cと張り合うもんじゃないと思う
0588ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 14:43:02.23ID:zqQCfBRR
>>587
ピン抜くのめんどくさくない?
削って塗装ハゲちゃいそうだし。
だいたいFD5801以降のはたたむときチェーンに注意する作法あるし
0590ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 16:52:10.00ID:238Nqla1
折り畳み自転車の紹介で時々「折り畳んだ姿も美しい」みたいな宣伝文句見るけど、折り畳んだら輪行袋に放り込むんだからそんなのどうでもいいよって思わない?
0593ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 17:26:19.47ID:oUykTrJO
折り畳みは部屋保管のハードルがグッと下がるからね
階段上がるのはロードのが楽だったりするけど
0594ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 17:31:07.44ID:tsntSP5a
俺は小径は近距離orコンビニ用なんで折り畳まずにドア横のスタンドに縦置きしてる
0595ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 17:38:58.24ID:Sh0gVWzo
ロードか小径車(折り畳み)の二択でどっちに乗るか?
、、、なら「小径車に乗る」ってだけの話だ。

車道を必死こいて乗るロードバイクに乗るくらいならオートバイに乗るよ。
そちらの方が余ほど「安全」「安心」だ。

俺はのんびり歩道を小径車でポタリングするんだからw
0597ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 18:48:59.28ID:rZfc7H/I
たしかにロードはその速度や走り方の関係から車からやたら敵視されることも少なくないからなぁ
小径だと割りと嫌な目には遇わない気がする
0598ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 18:55:20.35ID:JYobuPEx
「速い小径車」は確かにそれなりに速い
回す脚さえあればかなりのペースで走れるのは確か
でもなんつーか走りの線が細いというか儚い感じ?無理してる感がある
カリカリにチューンした小排気量のオートバイみたいな
あくまで個人の主観
0603ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 20:14:16.59ID:238Nqla1
>>599
申し訳ないがスペースの無駄遣いにしか思えないし、畳んだ折り畳み自転車を飾ってもかっこいいとは思えない
0604ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 20:26:24.21ID:2GpvF0ah
>>595
これ改変するにも結構使いやすいね

ママチャリか小径車(折り畳み)の二択でどっちに乗るか?
、、、なら「ママチャリに乗る」ってだけの話だ。

車道を必死こいて乗る小径車に乗るくらいならロードバイクに乗るよ。
そちらの方が余ほど「安全」「安心」だ。

俺はのんびり歩道をママチャリでポタリングするんだからw
0606ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 20:29:54.44ID:ZjKdNFxS
普通に通勤へ使うくらいなら、TLグラベルロードが楽です。
特化してないから、山チャリやロードチャリみたいに状況に合ったベストな結果を出せるわけじゃないけど。
小径折り畳みは車載/輪行など他の交通手段を絡めるとすごく優秀だと思います。

ま、何が言いたいかというと、較べるだけ無駄なのですよ。
0607ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 20:32:11.71ID:ZjKdNFxS
>>605
田舎舐めんなよ!コンビニは遠いから車だ!

真の田舎舐めんなよ!近くにコンビニなんかない!

ですよ?まじで。
0608ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 20:37:33.82ID:UqKMkxo3
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8DD5mnVUAAPt_b.jpg    
     
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
   
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。     
     
数分の作業で終えられるのでご利用下さい    
0609ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 20:41:09.56ID:GvVWMjQ0
>>607
小粋なミニベロって都会のコミューターだろ?
ロードバイクならともかくなんで田舎の人が買うのか意味わからんわ
0613ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/02(日) 21:43:55.59ID:FQwsJNBS
ブロンプトンアンチがいくら泣き喚いてももはやどうしようもない
諦めて現実を受け入れたまえ
そしてブロンプトンを買いなさい
0620ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 00:00:41.15ID:GiweuPqW
ブロは試乗したときに6段っている?って感じになったくらいで、どことなくママチャリっぽくて、それはそれで良かったなぁ
2段の重い方に入れて、3段変速しかしなかったけど、本国にキッツイ坂でもあるのかな?
0621ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 00:25:30.24ID:+MMSpaGh
>>612
175cmくらいまでの人向け
長身だと窮屈
日本人には合ってると思うけど、日本価格で買うのはバカらし過ぎる
スーツケースにも入るから、イギリスで半額以下で買うならあり
でもあくまでも175cmくらいまでのチビ向けかと
0623ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 01:14:41.91ID:8xBcP9pd
>>609
ミニベロ自体 趣味性が強くてなんとも言えない。
クロスじゃだめなの?
折り畳みは車載/輪行と言い訳出来るし。
0625ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 05:08:46.58ID:jpTIdzXL
ブロは折りたたみの中ではホイールベース長いし
テレスコのシートポストもあるし
ヘタな20インチよりポジション取りやすいぞ
0627ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 05:19:27.60ID:CcB10yGx
「折り畳み」を謳うからには、もう少しコンパクトにならないモノかね。

たとえば「折り畳み傘」、、、こんな感じに小さく折り畳めないかな?
現行の折り畳み自転車は文字通り折り畳んだため横方向にかさ張って体積的なメリット無し。
0629ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 06:19:58.89ID:VP4MxyYO
折り畳み傘的テイストを持った自転車良いなら
キャリーミーやAバイクになるんじゃないかしら
0630627垢版2019/06/03(月) 06:47:43.70ID:CcB10yGx
何か上手く説明できないけど
各パーツに荷重が掛かる自転車の場合、傘のようなスライド式のパーツは無理だろうから
いっそのコト折り畳み方式は止めて車体を小さくしてソノまま輪行袋に入れてしまうような、、、

そんな感じの自転車。
0631ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 07:09:35.68ID:7Ogcuzb4
>>630
人間が乗ることを考えよう
0632ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 07:12:19.48ID:U0vhw60f
違法じゃなきゃキックボードでいいんだけどな
0633627垢版2019/06/03(月) 07:16:22.82ID:CcB10yGx
>>632
あ〜自分もソレ思ったよ。
輪行ならソレが良い。
0635ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 07:33:40.11ID:7Ogcuzb4
「輪行ならキックボードがいい」
激しく意味不明
輪行って別に「徒歩でも済むような駅からの短距離の移動のために自転車を使う」事じゃないんだが?
0638ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 08:14:46.93ID:U0vhw60f
>>635
え?
キックボードは、徒歩で済むような距離しか走れないわけじゃないぞ?
0639ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 08:18:17.05ID:cBl69lmJ
>>637
走るのと同じスピードは出るぞ?
お前が走っても、幼児の自転車にはついていけないかもしれんがw
0640ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 08:28:01.25ID:7Ogcuzb4
>>638
じゃあそのキックボードで東京から長野県まで輪行して信州の山々を走り回る山岳ツーリングだとか
大阪から滋賀まで輪行してビワイチやるとか出来るのか?
輪行というのは日常生活で電車に自転車を持ち込む行為だけじゃないぞって話
むしろそういうのは輪行の歴史の中で言えばごく近年になって出てきた使い方だ
0641ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 08:31:32.17ID:cBl69lmJ
>>640
輪行というのは日常生活で電車に自転車を持ち込む行為だけじゃないけど、

日常生活で電車に自転車を持ち込む行為も輪行だぞ?
0643ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 08:41:54.95ID:jIhgoAgb
移動距離によって使い分けたらええやん。そういう縛りがあるわけでなし。個人ルールは知らんよ。
0645ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 08:47:16.77ID:CcB10yGx
そもそもキックボードは道交法上、認められていない。

、、、只3kgも満たない車重で持ち運びの面で非常に便利なんだよ。
0647ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 09:04:48.44ID:yPH7Rn4k
>>645
おもちゃとして使用している場合はアウトだけど
通勤など実用として使う分には自転車と同じ扱い
0648ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 09:27:32.72ID:YGHvv3bt
>>641
でもお前単に輪行を指して自転車よりキックボードのほうがいいとか書いてたじゃん
じゃあ輪行ツーリング(こちらが輪行本来の在り方)もキックボードでいいのかよ?
ってツッコミ入れられても仕方ないよ??
0651ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 09:56:41.09ID:Zc7gdICO
なんてのは置いといて

>>570
折りたたみ寸法はあるけど、ジオメトリーには無関心なのかな
ホイールベースとかは安定性のキモだと思うのだけど
0652ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 09:57:38.66ID:2hDvG1j9
畳んで綺麗に飾ってる写真見ると乗ってないのがバレバレでかえって悲しくなる
毎回洗車して飾ってるのならそれはそれで意味不明すぎて気持ち悪いし
玄関先に畳んで転がしてある写真とかの方がよほど好感持てる
0653ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 10:04:46.00ID:yPH7Rn4k
>>652
写真を撮るときは大抵は掃除直後とかじゃないか?

たまに掃除してピカピカになったら写真のひとつも取るでしょ
玄関先のきたない自転車を撮る理由こそ思いつかないかと
0654ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 10:15:58.70ID:hMnmowDq
山チャリなら汚れていても勲章だけど、舗装路用チャリが汚いままの写真UPされても。

だいたい、汚い!って君等叩くのが目に浮かぶ。
0657ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 11:25:52.56ID:008aKYnD
キックボードと言えば、この人を思い出すな。今ごろ国家試験に合格して
医者になってるんだろうな。でも道交法違反には変わりない。

キックボードで神奈川から伊勢神宮へ 第109回医師国家試験合格祈願の旅
https://www.youtube.com/watch?v=LOzIlWS_nn0 1日目
https://www.youtube.com/watch?v=zJhkYedy_gM 2日目
https://www.youtube.com/watch?v=GGDfgaHY5iA 3日目と最終日
0658ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 11:26:21.35ID:qlh83n4i
ワイチャリで大学生のランナーに抜かれるわw
たぶん駅伝の練習とかしてるひと。ガチで踏めば勝てるけどwww
0660ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 11:47:37.70ID:jWqlHUDE
>>657
このサイズだと折り畳み寸法はキャリーミーとそう変わらないのね
重量は半分以下みたいだけどさ
0662ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 11:55:24.25ID:e7ko6cRV
>>614
折り畳み時のコンパクトさ追求の結果がから仕方ないだろ
折り畳み時にチェーンステイ長を短縮、折り畳み時の厚みを最小化

一般的なRDでは対応できないだろうし、外装段数を増やせば折り畳み時の厚みが増す

内装5速の10速化はクロースにはなるがレシオカバレッジが狭くなってしまう
ローロフ14sあたりが最良?でもOLDが、ヱィヤッでやるかねぇ
内装5s+ハイスピードドライブなんかはどうだろうねぇ
0665ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 12:39:31.99ID:8PYXCNxU
ブロ用のスピードドライブが有るけどこのスレでも使ってるって人いないね
インストールも難しく無いしぜひ試してみてほしい
0670ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 13:55:14.66ID:qlh83n4i
ハズキルーペなんて高級品じゃなくて、
パチモンの1000円のでええやろ
あれほとんどCM代だろwww
0673ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 16:46:18.83ID:EhxRJZqE
輪行って楽しいんだけど、他人様やどこかにぶつけないように意外に気疲れするし
自分の脚とかに当たってアザ作っちゃうし
0674ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 17:04:05.61ID:GiweuPqW
>>673
余計なお世話だけど、もし軽くぶつけたくらいなのにホイホイ痣が出来るなら、今すぐ受信した方が良いよ
0678ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 19:06:30.78ID:D5GZ+od8
どうも惹かれるんだけど
「サス付き」って良くないって言うじゃない
確かにアマ安物でも多くみるけど、KHS(ソフトテール)とかDAHON(ジェットストリーム)とかだったら、値段だけの効果は有るでしょうか?
特に後者乗ってた人はレポ希望ヌ。
Birdyみたいな大袈裟なのはちょっと引きますが
0679ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 19:24:42.29ID:msAGkN6y
乗り心地を求めるなら小径車はサスペンションが無いと意味が無いよ
もちろんカタチだけのゴミサスは要らないけど
素人さんには本格的に見えるらしい(笑)バーディの低性能サスペンションとかね
0680ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 19:38:02.40ID:HRSWlFet
Birdyのサスは乗り心地には全く寄与しない
あれは割れやすいフレームを守る為のもの(あとブロをパクっただけのデザイン)

あれなら五万のボードウォーク(ダホン)の方が乗り心地は遥かにいいし、スピードも出るよ
ドイツ人のやることは、クリーンディーゼルにしてもそうだが
なんか上っ面さえ整えたら見栄えさえそれなりに見せかけることが出来たらみたいな感じで
実際の性能とか乗り心地とかはどうでもいい感じ

値段釣り上げるために付けてある、と言っても過言ではないだろうな
0682ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 20:02:51.68ID:QyqMxJUt
小径のサスはメカメカしさアピールの為に過ぎない
CFRPかGFRPのリーフ式サスペンションなら許す
0683ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 20:23:54.07ID:DQeflomG
アニマルランドがサスペンションシートポストをレビューしてた。
ためしてみようかな
0684ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 20:38:43.09ID:cDS4P9pv
いやMTBサスと小径車サスとでは目的が違うから比較の意味がないよ
小径車のサスはちょっとした突き上げや振動の緩和という点においてはちゃんと効果がある

ジェットストリームは見かけに釣られて買っちゃったけど、ほんと使い処の無い自転車だった
トレイルくらいこなせるかと思ったけど、なんか鈍いし、剛性いまいちだし、雑に扱えないし
パーツが無駄性能だったり、オンロード寄りの仕様だったりでちぐはぐしてるし
ほんと街乗り用のファッションバイクの域を出てない感じ
広範囲の用途を考えてるなら買わないほうがいいかと
結局乗らなくなったから甥の入学祝にプレゼントした
ああ勿体ない
0686ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 21:59:48.59ID:X+RsrCgO
サス付きを選ぶならドッペルがいいよ
公式サイトでサスの有用性をしっかり語ってくれている
0687ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/03(月) 22:07:11.54ID:CgaLC24D
タイヤなのだけど
500q程度走っただけの摩耗ほぼナシの状態
リムとの際が繊維質のモノが露出してる
こういうのは昔ママチャリとかで見た記憶があるけど問題ないのだろうか?
トレッドのひび割れは気にしないけど繊維質は内部構造なのでちょっと心配
0692ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 06:53:55.56ID:3UwgL+BE
>>681-682
無知アピールおつかれさん
BSモールトンにリアエンド130mm時代から乗ってるがこれが小径車か?ってくらいに乗り心地いいよ
乗り心地だけじゃなく荒れた路面のスタビリティーも高い
山の下りで700×23Cのロードよりも安定してコーナーリング出来るのは体験済み?
0695ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 07:38:42.79ID:7kmypxWT
helix 折りたたみ寸法
シートポスト抜けば
H650×W650×300ぐらいだなぁ
小さいわ
でも40万は買えない
0700ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 11:33:43.71ID:DHDTYat4
>>678
KHSだとほとんど同じフレームでソフトテールありとなしのモデルがあるから乗り比べてみれば効果を体感できるかも
0701ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 11:43:40.46ID:rPI5c/uh
このBSMで100km以上の日帰りツーリングは数え切れないほど走ったが、700cスポルティーフと比べて疲労度が高い事はない
むしろBSMの方が疲労度が低い事さえある
ただ小径故のハンドリングとペダリングにクセというかコツがあるので、それをクリアしての話だが。

そして何より乗っていて楽しい

絶妙なサスが路面のショックをドンドン吸収してくれるし、高圧タイヤで転がり抵抗も少ない

ダンシングでサスにパワーを食われるということはあるが、シッティングで登る分には問題ない

最近このBSMに乗っていなかったが、やっぱり良い自転車である事を再認識した。
0706ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 13:01:20.39ID:bdmBI3Za
のんびり乗ってますみたいな爺ポエムならいいけど、承認欲求満載の場違いな攻めてますアピールじゃなあw
0708ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 13:13:45.02ID:4H7dNw7y
ガープ乗ってみたかったなぁ。買える程度の稼ぎになる前に生産終了してしまった。
0710ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 13:42:09.42ID:jsAOjU4j
ガープは限定復刻すれば確実に売れるだろうな
0712ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 15:25:37.24ID:D+st/xeI
>>711
オーナーズミーティングに何度か出たけど、それっぽいの2、3人しかいなくて意外だった
初期ロットwindをシングル化してるじいさんがカッコよかったな
0713ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 15:49:59.89ID:vn+AeYV4
ガープの先祖のゴブリンを始めて見た時はかっこよさに痺れた
あの頃はフルサス下り系MTBが大正義みたいは空気だったからな
0716ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 18:01:06.67ID:zlMbHk+I
>>714
クランク長は合ってる?
適正なクランク長は車種、体格により全部違ってくるから
180超えててもクランク長は165mmが合ってたりする
0717ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 18:09:53.21ID:9VRNLeZf
>>716
身長180cmでクランク172.5cm。53/39T
内心クランク長と歯数はもう少し小さくても良いのではと感じてる
0721ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 19:40:33.88ID:1NBUrtHq
>>720
ブロンプトンとは全く用途が違うのに何言ってるんだろうw

まあ自転車を値段だけでしか判断出来ないクソバカなんだろうなあw
0722ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 19:42:37.44ID:1NBUrtHq
>>719
えっ?何が面白いの?

ようわからんがゴブリンって名前に爆笑出来る世界があるのか

マンガとかのネタかな?
0723ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 19:45:12.56ID:1NBUrtHq
>>701
ブリヂストンモールトンがだめな点はアルミで作ってしまった所だろうねえ

初期分割モデルは分割部分が割れてリコール
その後のヘッドチューブに亀裂が入る例が散見された
走りが良いのは認める
0725ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 20:35:30.83ID:MUNHUkFz
>>721
ブロンプトン乗りに、英国本国価格教えてやると怒ってくるから嫌
現地では日本の4割程度の価格で、ロンドンなんてブロンプトンだらけだってのも気に食わないらしい
0729ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 22:18:03.67ID:B6elaXKx
日本人はリッチだと知ってるから海外企業はどこも強気な日本価格で売り込もうとするんやで
0732ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 23:07:05.30ID:/W1cTHbB
ユーロはゴミが集まって図体デカくなったから通貨価値が上がっただけで、実際は凄い貧しい。
通貨が下がってるイギリスも、行って見てくれば分かるけど
数字とは裏腹にかなり穏便とは言い難い社会・経済状況。
何かあれば円が騰がるように、日本はなんだかんだいって圧倒的に豊かなんだろうね。

>>730物価の上下だけ見て(しかも統計なんて意図的にどうとでも操作出来ることを無視して)
インフレだデフレだと騒いでた三流経済学者じゃないんたからさ。
0734ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 23:26:24.07ID:S10OE9GR
いやクッソ貧しいぞ。
なんで外人がわんさか日本に来るかというとやっすいからくんねん。
マクドの100円バーガーとか欧米じゃありえへん
どころか中国でもないわ。
0735ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 23:27:55.03ID:S10OE9GR
ただし中国はそこら辺の小汚いお店
素人はおなか壊しますwはクッソ安い。100円くらいで食えるwww
0736ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 23:44:01.72ID:h73g4GY5
俺も欧米はよく出張で行くけど物価は高いよな
先月の欧米はなかなかサイクリング日和の気候で現地で自転車買おうかと思っちゃったわ
0737ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 23:51:52.31ID:Q80hmG9E
>>734
日本もとっくにクラス化社会なんだが、公式に認める風潮じゃないよな
メディアは相変わらず一億総中産階級的雰囲気を維持しようとしてるし
国民も現実逃避したくてそれに乗っかっている感じ
0738ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 00:40:56.55ID:H3V7YyPf
>>734
??
アメリカでハンバーガーは一個1ドル、500mlのコーラは一本1ドル(約)、法定最低賃金は8.5ドル
西欧でハンバーガーは一個1ユーロ、500mlのコーラは一本1ユーロ(約)、法定最低賃金は8.5ユーロ

後は為替
円の価値を崩落させたのだから実態よりかなり円安

でも、アマゾンみたら分かるけど、色々かなり安いだろ?
服のブランドなんか海外と比べてみ?
お前らが高級車と思い込んでた外車なんかも(確かに日本じゃ高級車価格)
現地の値段は驚くほど安い

てか、日本の家電メーカーも、欧米で500ドル/500ユーロ(5万円相当)で売ってたテレビを
日本では50万で売ったりしてた

上の時給で割ってみたら?
日本の物価を無理やり上げたい勢力に騙されてるだけだって気付くよ

そういう上流階級は、物価差を知ってるから(というかそれで儲けてたりもするから)
当然日本では買わずに外国で買ってる
0739ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 03:21:23.95ID:VrIhaoIu
日本は豊かじゃねぇよ。
デフレじゃ絶対豊かになれない。
経営資源集まらん。
欧州も豊かじゃねぇけどな。

中国とアメリカが豊かかな今は。
0740ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 03:24:12.39ID:VrIhaoIu
円が買われるのは、円が強いからじゃなくてなんか理由があったんだけど、忘れた。
0741ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 03:31:22.22ID:VrIhaoIu
日本に外人来るようになったのは、
日本が貧しくなったのもあるけど、国策で旅行者増やしてるからだろ。
あとは、世の中が、スマフォで写真撮って自慢するように、モノからコト消費に変わったのもある。色々理由がある。
0742ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 04:36:16.44ID:eEGPgZ3Y
>>729
日本人がリッチなのではなく、日本人は価格でしか評価できないから
商品の価格に差があった場合、高い方を高級、高品質と判断するだけ
鑑識眼があって商品を選択しているのではなく、価格だけが評価基準
言ってしまえば知識が乏しい田舎者ってこと
舶来品は良いもの、高くて当たり前と言う考え方が千数百年もの昔から続き
遺伝子に組み込まれ御維新で強化されているから海外品は
高い値段付けた方が無条件に良く売れたりする
裏返しで安かろう悪かろうと考えるから、チャイナと聞くだけで低品質と判断する
0743ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 05:22:07.88ID:LFhEp2N1
日本は賃金が安ければ物価も安い。
百円ショップで大抵の日用品が手に入る。
給料が少なくても十分やり繰り出来るよ。

、、、贅沢さえしなければw
0744ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 06:19:26.05ID:LFQwRsp4
100円ショップの品は耐久性に難がある物が多くてなあ。

つーか、あんまり小径チャリネタ多く無いからこの手のよもやま話みんな好きやなw
0745ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 06:28:56.52ID:md+wBK5Z
>>742
それ中高年限定だと思うな
0749ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 07:50:02.18ID:hRf4aXz9
>>743
デフレ下だと企業側が利益を再投資できんから
いずれ衰退するんだよ
外国企業にM&Aすることもできるけど
難易度はとても高いからね。
0750ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 07:58:18.65ID:/g34BIfL
>>739
デフレだってメディアが煽ってるからデフレだと思い込んじゃってるタイプ?
そもそもなんでデフレだと思った?

日本は戦争に負けて、昭和天皇に最後にアメリカに勝つ世界一になる、を昔の世代は見せたかったんだと思う
それでカネじゃぶじゃぶにしてバブル経済に持って行って、数字上は世界一アメリカ超えを達成したんだろうが(それが昔の世代の願いでもあったんだろうが)、その後の状況は皆も知っての通り

そんな物価もパンパンに膨らませたバブル状況を基準にして、つまり日本だけ突出して物価が高くパリのブランドショップが日本人を規制するくらい物価水準がかけ離れた時点を基準にして
そこから少し下がったからデフレだと判断するのは、丸暗記教育で育った三流経済学者の妄言に等しい

日本だけ日本価格だジャパンプレミア価格だってのは、この名残でしょう

ネットで他の先進国との比較も容易になった
ある程度、適正レンジに収斂していくのは当然といえば当然
そうした物価の適正化を、数字だけみてデフレだと言うのは完全な池沼に等しい
0751ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 08:00:16.02ID:/g34BIfL
オランダのチューリップバブル

それまで一個100だった球根が、僅か2年の間に20000になった
チューリップバブルがはじけ、10年かけて一個2000に下がった
同じ頃チューリップバブルなど無縁なイタリアでは100から150に上がっただけ

この状況を捉えて、三流経済学者はこういう
イタリアでは10年で物価は50%上がったのに、オランダは20000から2000だから10分の1になったデフレだ大変だ、と

でもまだまだイタリアの方が安いでしょ?
賢い人は、そんなに球根が欲しければ、オランダで買わずにイタリアで買う

これは例え話だけど、日本もこのチューリップバブル後みたいな話だからね
テレビでデフレだと言ってるからデフレだと思い込んじゃったのかなぁ

自転車のパーツ類なんて、海外通販が普通だよね
理由考えたら分かんない?
丸暗記教育受けた世代って従順でいいねぇ(w
0752ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 08:03:13.02ID:hRf4aXz9
最高の製品が一番安く買えるなんて
どう考えてもデフレだろうがw

びっくりするようなこと言ってくるね
0753ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 08:09:53.28ID:AgT7pDly
他国の経済推移と比べても意味はない
インフレだデフレだいうのは、あくまでその国の中での経済推移の話
0754ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 08:14:02.21ID:AgT7pDly
あと、海外通販が安いのは輸入業者のマージンが掛からないからというだけの話
向こうの小売と送料だけでいいからね
その国の物価が安いからというだけじゃない
0755ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 08:15:20.86ID:3TGuSs5q
>>725
ブロンプトンとかモールトンの本国価格がどれだけ安いか知らんがそれでも無駄に高いだろ
職人(笑)のハンドメイド(笑)だから当然精度は低いんだし今どき鉄(笑)で出来てるのにボリ過ぎ
0756ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 08:18:08.14ID:hRf4aXz9
>>755
日本人が欧州の製品に付加価値見出して
高値で買うんだから
売る方は売るだろ

ボランティアじゃないよ
0761ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 08:57:49.43ID:/bRuO/Cc
>>725
英国本国価格教えてよ(純粋に興味)

モデルM6L
定価だと
日本 19万円+消費税8%
英国 1095ポンド(約15万円)+付加価値税20%

英国の実売はいくらなの?
0762ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 09:48:32.56ID:fHO6QqX6
趣味の自転車に乗っていると、よく自転車の価格を聞かれます。
一般の人の感覚では自転車というのは8000円ぐらいからあって、
1万6千円ぐらいで立派なのが買えて、4万円出せば高級車、
というところのようです。

このあいだオモチャザウルスへ行ったら、こども用の自転車が大人用より高く、変速器もなくて1万8千円ぐらいなので、ちょっと意外でした。
つまりアジアのスーパーパワーのちからを持ってしても、スケールメリットのないこども車では価格がそれほど低く出来ないということです。
これは極端な話、組み立ての労力、運送・梱包費、場所代を考えたら、電動鉛筆削りを売っているより儲からないだろうなと思います。
自転車というのは安く売ってはいけない、と私は思う。

かつての日本では、大工と屋根瓦の職人には高賃金が支払われ、畳屋の賃金は安かったと言います。
その理由は、大工と屋根瓦職人は一度仕事を終えてしまうと、その客はたぶん二度と一生のうちに来ないのに対して、
畳のほうの仕事は何度か来るからだと西岡棟梁の本に書いてありました。
その理屈でゆけば、長持ちする自転車、一生使える自転車は高いべきでしょう。
使い捨てのものは安くなる。

自転車の歴史をみると、私などは、自転車一台が一ヶ月の給料ぐらいが普通である、と思います。
それより安かったら、自転車を売るほうが割を食う。

ところが、労働賃金の安い諸外国で作らせて、価格勝負をかけてくるのが絶えないのが自転車の世界です。
0763ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 10:00:15.80ID:fHO6QqX6
たとえばの話、イランで紅茶を飲んだ時、日本円で3円〜5円ぐらいでした。
サラダからステーキ、スープのかかったご飯、くだものまで付いて、かつての王宮で食べて200円ぐらいだった記憶があります。
食べ物をイランからもってくるわけに行かないので、そういうことはできませんが、もし、商店街の中で、紅茶1杯3円、
味噌汁・ごはん・サラダ付きステーキ・ランチ150円とやったら、すべての飲食店はつぶれるでしょう。
紅茶1杯3円では自動販売機もつぶれる。

ところが自転車部品や自転車は腐らないので、そういう労働賃金がまるで違うところで作らせて、それを持って来て売ることができます。
それを大規模なところが薄利多売をしかける。
多くの昔からやっている自転車店が立ち行かなくなる背景にはそういうことがあります。

さて、多くの人から「高い部品と安い部品、高い自転車と安い自転車はどこが違うのか?」と聞かれます。これは
1)作っている国が違う。 
2)使っている材料が違う。
3)作り方が違う。
としか言いようがありません。
0764ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 10:00:22.50ID:LzVrlVTU
ブロは本国と日本で10%くらいしか違わないから現地で買ってもほとんど意味ないと聞くけどねぇ
自分が調べたとこだとパシフィックの商品も台湾で安く買えたのは昔の話で今はそれほど安くないし、世界的に展開してるブランドは価格揃える傾向にあるんじゃないかね?
サードパーティ系のパーツとかアクセサリー類は確実に海外で買った方が安いのは個人輸入(店単位での輸入)が多いからかもしれないが、
逆に三ヶ島のペダルなんかは欧米だと30〜50%くらい高いしどこの国も似たような感じだろうね
0765ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 10:04:58.45ID:fHO6QqX6
私の頭の中のカテゴリーでは10万円以下の自転車は『安物』です。
というのは、その10万円のうち3万5千円〜4万円は小売店に吸収され、さらに卸し、中卸、がからみ、
組み立てて箱詰め発送する業者というのも存在しますし、そうなると、まあ、もとのところは3万円しないぐらい。
そうすると、たとえ、自転車が10万円したとして、実態は50年以上値上げしていないに等しい、のです。

8000円〜14000円の自転車はどうか?と言われれば、その商品代、運賃、運送中の保険料の建値をCIFと言いますが、
CIF東京で2000円をはるかにきるものもあるぐらい。
だから東京湾岸にあったフランス系の大規模安売り店がかつて自転車一台2800円で小売りしていたようなことが可能だったのです。

ところが最近の人は「自転車一台10万円?なんでそんなに高いんですか?」と言う人が多い。

あれだけの複雑な工業製品が「天麩羅蕎麦一杯」の価格で日本へ入ってくるのが異常事態なのです。
私などは万年貧乏なので、「遠くまで快適に乗れない自転車」や「すぐ乗らなくなり数年で捨てることがわかっている自転車」
に多少なりともお金を投資するような贅沢は出来ません。
現実、スチールフレームの高級品なら、20万円のフレームを20年乗って売っても値段がまだ数万円付きます。

一般の人は自転車を判断するのに、フレームの設計だとか、ハンドルバーのコストと人間工学的形状のことなどは考えない。
色を見て、メーカー名を見て、変速段数を見る。
実際その3つなどは、自転車の質に何の意味も持たないのですが、その3つで判断する。

これはある程度自転車趣味を続けた人でも、似た現象があります。
0766ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 10:11:22.75ID:o3dSNwf6
>>722
厨二臭いネーミングセンスと言いたいのかもね
どうせならゴブリン→グリフォン→ガープの系譜で笑えばいいのに
0769ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 10:54:38.60ID:ad5IvnYd
自転車の価格の話だけすりゃいいのに無駄に政治経済の話に逸らそうとする、そういう姿勢がジジ臭いってんだよ
0771ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 11:15:08.16ID:2Jr1O8El
>>767
ロンドンは物価が高い分、給与水準も高いので、現地人の感覚としては8〜9万ぐらいの感覚だぞ、みたいな記事はどこかで読んだ。
四割云々と同じかはわからんけど。
0772ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 11:21:49.68ID:Nig9/7en
なんでもいいけど、
車とかドンドン値段上がってるけど、ちゃりはあんまり上がってないので上げましょう。
これくらいでいいです。
0773ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 11:40:14.85ID:f8LO+Gl8
偽ブロンプトンなハリークイン気になってるんだけど買ってる人少ないのか全然評価見当たらない
持ってる人いないかな
0774ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 12:01:19.88ID:eEGPgZ3Y
>>750
日本はデフレですよ
まず日本は生産力が大過剰になっている
高度成長期と呼ばれる時代、大量生産による安売りは大龍日本だけのものだった
アッと言う間に四小龍の下剋上に敗退、今や巨大龍の膝下に折り敷かれている有様
子猫が自分を虎だと勘違いした咎め
過剰人口を処分するために海外棄民していたことを忘却し
国土サイズに合った人口に戻りつつある喜ばしい状態を
少子化で大変だとして海外から人手を駆り集めている
工業貿易立国と言うカビの生えた考えにしがみ付いて離れない
世界で生きたければ企業は自身が海外に出て行けば良いのだ
子猫が巨龍に勝てる訳がないのだ、虎になって千里を駆け回るしか生きる道はないのだ
日本で生き難いなら企業は日本なんか捨ててしまえば良い
日本人の頭の中身は冒険ダン吉のままガラパゴス化、先細り消滅は時間の問題
0776ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 12:09:41.75ID:fHO6QqX6
自転車をゼロから作ると言うことになると、それはたいへんな手間がかかります。
一般的には「フレームひとつ」とみなさん言いますが、それは
フロントのエンド2つ、
リアのエンド2つ、
チェーンステー2本、
シートステー2本、
フロントフォークブレード2本、
ブリッジ2本、
ヘッドチューブ、
トップチューブ、ダウンチューブ、
ボトムブラケットシェル、
ステアリング・コラム、
それぞれ一本づつ。計13個のフレームチューブ。
それでもまだ出来ません。フロントフォークのクラウンがいる。
計18個の部品が必要なのです。

これで最低限、ロードレーサーなら作れるでしょう。
ところが、これがツーリング車になると、たとえばカンティの台座が4個必要になり、直付けの手間がでてきます。
ワイヤーの直付けダボをロウ付けするのに、また最低でも6箇所。
レバー台座直付けとなると8箇所。
チェンステーをツブさないとツーリング用のタイヤは入らないので、そこを「なかご」をいれて叩く手間もあります。
ツーリング車のほうがはるかにロードレーサーより手間がかかります。


面白いことは、自転車を1万円切るこのご時世で、ロッドブレーキの付いた実用車は、5万円以上、あるいは8万円を越えます。
これはどんなに頑張ってもロッドブレーキ式は設計・製造が難しく、決して安くできない、からなのです。

我々製作者・設計者から言うと、世の中で最も設計も製造も簡単なのはロードレーサー、逆に最も作るのが難しいのは
ロッドブレーキ、フルチェンケースの実用車です。大半の人はその逆を考えています。
0777ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 12:10:58.73ID:fHO6QqX6
フレームがスチールの場合、仕上げに要する時間というのもばかになりません。
これがラグ付きのほうがラグレスより時間がかかりません。これもまた、多くの人が考えている逆だろうと思うのです。


さて、それがアルミフレームだとすると、これはもう作るのは果てしなく簡単です。
2万円するかしないかで町乗り車輌の完成車があったぐらいですから、台湾・中国でのコストは推して知るべしでしょう。
カーボンフレームに関しては、「熟練の溶接工を必要とせず、パートタイマーで製造可能」という違いも大きい。
溶接工の場合、いくら教えても一生下手な工員もいる可能性があるわけですが、カーボン製造の人海戦術なら、
労働力の安いところでつくれば、このコストの点できわめて安く上げられます。

しかし、そういうものは、ほんとうのところ、「製作者の顔の無いフレーム」なのだろうと思います。
かつてのスチール・フレームのように刀工が作ったようなフレームではなく、名も無いパートタイマーが貼って作った
カーボンがメーカーの派手な転写シールを貼られて世に出てゆく。
これはたぶん、別のカテゴリーのものなのです。
0780ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 12:30:07.80ID:wHka7IPy
熟練工の技術がパートタイマーに及ばないってのは悲しいね
昔の技術にしがみついて発展するのを止めてしまうのは実に残念だ
0781ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 12:39:13.53ID:59icyh2L
まあカーボンなんて使い捨てだけどな
自転車を家電品とごちゃまぜに考える数値のカタログスペックだけで判断してるニワカのアホを釣るための餌
あとアニメチックなガキ臭いデザインが好きなデブヲタ野郎もカーボンが大好き
0783ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 12:48:26.84ID:7pU1S/mG
>>767
イギリスは物価クソ高いから「向こうの人の金銭感覚的には日本人のそれの半分くらい」って言いたいなら多少は分からんでもないけど、
例えばS2Lの定価は£975〜は今の為替レートなら13.5万、ポンドが下落する前なら16.5万くらいで、そこに日本よりはるかに高い税が掛かってたわけだからほとんど変わらない額だったはずよ
0784ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 13:19:03.70ID:TluoUxdf
T(ティー) を T(テー) と いう爺
D(ディー) を D(デー) と いう爺

T(ティー) と T(テー) についてのコピペ・改変レスを、
T字路(てぃーじろ)!丁字路(ていじろ)!と喚いていた自分への煽りだと勘違い
老化現象丸出しにして息巻いてしまった、間抜けな丁字路ガイ爺

T(ティー) と T(テー) についてのコピペ・改変レスに対し、
「丁字路を知らない」などと頓珍漢な妄想で御満悦アピールをして、笑いを誘う丁字路ガイ爺

理解力の衰えたアスペな引き籠り爺は、即刻 孤立死して頂きたい
0788ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 13:55:17.52ID:zWWk9Ef+
>>784
フィリピンをフイリピン と いう爺
0789ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 14:19:47.95ID:mL/mgqdO
>>784
技術者も Tをテーと呼ばせるよ(今でも)

化学をバケガクと呼ぶのと同じで、聞き間違いによる誤認を防ぐやつ
だから手拍子でついテージロと言っても年寄りとは限らない
0791ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 14:44:48.03ID:7QGdG7ke
>>788
フィリッピンという言い方もあるよ。

国税局の電算室ではDをダーと言ってたよ。今も言ってるのかな。
0792ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 15:07:10.42ID:jj1wOduD
0をマルと読んだりaをアップルbをブラボーと言い換える
ミスの許されない環境だと自然とそうなるね
0793ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 15:18:23.95ID:boStt/zg
>>755
>ブロンプトンとかモールトンの本国価格がどれだけ安いか知らんがそれでも無駄に高いだろ

ごもっとも(笑)

>職人(笑)のハンドメイド(笑)だから当然精度は低いんだし

精度低くて値段高いの?(笑)
0794ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 15:21:17.39ID:FX2SVzha
A アルファ
B ブラボー
C チャーリー
D デルタ
E エコー
F フォックストロット

T タンゴ!
0795ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 15:34:03.55ID:DZeR79Ih
>>761
日本と勘違いしてない?
ヨーロッパは内税方式、日本式の税抜き表示は違法
つまり20%の税金込みでその価格

>>764
現地の定価でも十分安いけど、しょっちゅうというか始終どれかしらのモデルがセールやってるから
俺もイギリスでモールトン買いに行ったときに、ブロンプトンも安すぎて買おうかと思ったもん(買わなかったけどw)

海外ブランドのこと得意げに知識ひけらかす割に、ほとんど雑誌とか人の又聞きレベル(>>764なんて、〜と聞くけどねえ、レベルの話だろ?信憑性ゼロもいいとこ)
海外に住んでみろ、とまでは言わないけど、ロンドンくらい自分でちょっと行って見てきたらいいじゃん
帰りに一台購入すれば、エコノミーのチケット代くらいすぐに埋まる

ブランド信仰持ってるなら本国のショップを訪問するくらい当然だよね
海外への距離が異様に遠い人は何?どこ地方の方かな?
0796ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 15:37:48.03ID:DZeR79Ih
>>767
>>764は「聞いた」レベルなんだぜ?
そんなのと住んでた人間の話とどちらが信憑性あると思うね
大体、「聞いた」って何?
自分で行ったこともないくせに、偉そうに知ったかぶりしてんだろ
人から「聞いた」レベルの知識で、在住経験者の話を頭から否定してんだから世話ないw
0797ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 15:41:50.44ID:DZeR79Ih
>>786
>>783は欧州が内税方式ってことすら知らない
1000ポンドなら日本式表記に改めるとおよそ800ポンド、なわけ
オーケー?

いや、こんな程度の知識で海外語っちゃうんだから凄いわ
ほんとに海外行ったこともない奴っているんだなあ
どこ地方の人なんだろ
0798ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 15:53:25.74ID:N13AfJ5y
>>793
ブロンプトンの精度も知らんでガイジアピールわろす
0799ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 15:53:39.49ID:StShihsL
ワイ帰国子女やけど海外行ったことはないど。
めっちゃクリスチャンだけど教会行ったこともない。
洗礼名はマリオwwww
0800ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 15:58:00.70ID:zD6UCOSh
>>795
勘違いしているどころか
そもそもわからないから
教えて欲しいと書いたの

1000ポンド内税だと834ポンドじゃないのかしら?
内税計算式も違うのかな?
0801ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 16:29:05.85ID:bOAGWDSc
軽とかレンタカーに入るサイズのいい折り畳みって何かないか
安ロードは持ってるんだけど、輪行袋に入れても倒さなくちゃ入らなくて破損が怖いから別なの欲しいんだ
0802ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 16:38:01.95ID:smxOpgwv
>>801
どれもそこそこだが安い軽い走る小さいダホンのViscやFalco
ロード乗りならアルテナも勧めたいが折りたたみに工具いるし高さあるから微妙かな
0804ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 18:09:33.62ID:TluoUxdf
ここまで出てきた爺以外で「でーだーてー」と言う業種・職種

IT関係界隈・エンジニア・コールセンター等・医学などのドイツの影響が強い業界・国税局の電算室
0805ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 18:15:02.67ID:Y4fBbmyL
公的な使用も認められて世界標準の
フォネティックコードも知らないとか無知過ぎる
0806ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 18:20:10.58ID:TluoUxdf
「僕ちゃん物知り節」で得意げに登場して懸命にアピールをする、笑える ふぉねてぃっくこーど爺サン
0808ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 18:38:28.95ID:TluoUxdf
ここまで出てきた爺以外で 「でーだーてー」 とか発音を変える業種・職種・部門

IT関係界隈・エンジニア・コールセンター等・医学などのドイツ語の影響が強い業界・国税局の電算室
フォネティックコードの使用が義務付けられている部門.部署
0809ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 18:51:23.90ID:eEGPgZ3Y
>>801
レンタカー使うなら折り畳みと言わず700C数台も入る
奴借りれば良いじゃないか、借りるのにチンマイの選ぶなよ
0811ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 19:55:08.85ID:D9Y/M0eI
>>810
大径並みに安定してるといったら嘘になるけど、
8インチというスペックから受けるイメージとは裏腹に
意外なほどまともに走るよ。
0813ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 20:18:57.70ID:/bRuO/Cc
>>796
結局

モデルM6L
定価だと
日本 19万円+消費税8%=205200円
英国 1095ポンド(約15万円)付加価値税20%含む

英国の実売額は「日本の4割である82080円(約596ポンド)付加価値税20%含む
」ぐらいって事?
0815ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 20:38:52.29ID:AEL0msoF
この板では海外購入や本場志向の人にすぐ貧乏人、という馬鹿が多いからなあw
金持ちは金遣いが荒いという妄想な半端な貧乏人なんだろうけどw
0819ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 21:33:59.03ID:54szMcVI
>>811
>>814
ありがとう。察するに、8インチサイズのイメージよりは安定してるけど、20インチや16インチと比べたらダメだぞ!って感じっぽいね
まぁそうなんだろう
それぞれ良さがありそうだから、自転車はやっぱ使い分けになっちゃうな
0822ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 22:43:11.52ID:rq9V2fkm
>>821
いいやつの定義が難しいけど、折りたたみの秀逸さではブロンプトンかな(走行性能は無視して)
方向性を変えたらヴェクトロンとか(折りたたみ電動アシスト)
0823ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 23:06:16.74ID:aBxS190T
>>820
小学生は何に乗ってるかなんて気にしないと思うが
それ自転車というよりエンジンが変なんじゃね
0825ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 23:52:29.69ID:HZGsB5NM
富裕層ほど豪邸に住んだり高級車に
乗ったりせず ブランド物持ったりしないらしい
高級車買うのは中間層が一番多いとか
モンクレーのダウン買うやつもそう

医者の嫁とかケチなのがすげー多く
逆に成金土建屋の嫁とかすげー緩いというのが
相手する行員の実感だとか
0828ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 02:51:20.85ID:YQ6VTKuI
>>795
 そもそも日本も総額表示なしは違法。
ただし、現在は悪夢の民主党政権時代に決めた税率アップの移行期なので、違法とするのを一時保留にしているだけ。

 なお、米国は州によって違うけど、15%位取られる。
欧州同様、アングラマーケットや闇市場が大きい国なので、表に出てきた時点でがっつり取るようにしている。
まぁ、旅行者にも享受した公共サービスの費用の一部を負担させるという意味もあるが。
0830ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 07:07:49.42ID:NAezEqSk
>>828
嘘をシャアシャアと吐くネトウヨ
0832ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 08:00:23.69ID:9/GmFrrQ
自分が気に入らない奴は全てウヨかサヨに決まってる
我こそが王道を歩むチュウドウ膏薬
0834ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 10:17:29.78ID:JvOwdzns
>>828
欧米は消費税がもっと高いってことになってるけど(メディアが先導して)
アメリカの多くの州で消費税ゼロ、ほとんどの州で3%、一部の州で5%、NYやCA州など極々一部が8%なんだよな
みんな騙されてるんだよ

で、15%てどこから出て来た数字なの?
0837ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 11:02:37.19ID:IGcueHGp
アメリカは消費税がない代わりに社会保障制度がボロボロじゃん
盲腸の手術で破産とか、先進国でありえないでしょ
社会保障を手厚くするには税収が必要
北欧なんか手厚いけど、その代わり消費税も高い(スウェーデンとノルウェーの付加価値税の税率は25%、フィンランドは24%)
そういう所を無視して、アメリカはやってないと声高に主張するのはバカ
0838ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 13:20:13.15ID:K4S7xvcB
>>833
20インチはたまに見かけるけど、
キャリミでブルベ走る奴なんかいるのかよ…
と思ってググったら本当に完走してるんだね。
まあ、尊敬を込めた馬鹿としか言えんなー。
俺はキャリミだと80kmが最長不倒だった。
0839ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 13:33:15.71ID:lXTRSSLC
>>838
carrymeは自分も50超えるときつくなり、80で限界、100で燃え尽きるわ
BBとクランクの交換、フリーとチェーンの手入れを頑張れば楽になるんだろうけど簡単じゃないんだよな
0840ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 13:57:35.55ID:WQ9PiSGX
>>837
あれ?
アメリカは15%くらい追加して取られるんでしょ?
名目は何ですか?

この何も知らない癖に延々と知ったかしてる爺はなんなの?
0841ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 15:15:11.93ID:BRBQYf9D
>>840
あーだこーーだ書いたところでチャリの価格は変わらんし、結局のところどっちが正解なのかも未だ決まらずで
2人とも使えねぇーって事で終了でおけ〜
0843ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 15:39:13.52ID:GLiK+kbM
海外行ったことも無いのに知ったか振るから恥をかくんだよ。
昭和の初期みたいな海外への距離感が、ありもしない憧憬を生むのか
やたら海外を特別なものと見てるコンマイのが一人いる。

海外通販当たり前の自転車板にいて、時代錯誤感満載
聞きかじりレベルの知識で間違った内容を平気で連投する。
スレ荒らしなんてもんじゃない。
0846ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 16:44:02.56ID:owf9MyNX
>>843
海外行った事あろうがなかろうが、海外通販が安いのは中間業者が入らないからという事実は変わらない
それを向こうの物価が安いからと思うのはあまりに愚か
0847ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 16:48:31.52ID:owf9MyNX
ちなみに、日本市場を重視する所は日本法人を設立して、中間業者(輸入代理店)を介さず流通させるようになってきた
それによって以前よりいくらか安くなった
とはいえ、闇雲に安く販売してブランド価値を下げないよう、コントロールもしてるがね
0848ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 16:54:20.86ID:z/qRrdpB
>>841
>チャリの価格は変わらんし

オタクが主張する、存在しもしない消費税や外税方式で計算すると物凄く変わっちゃうんですけど・・・
0850ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 17:47:18.61ID:FChk4KPy
>>835
州ごとに消費税率が異なるのはアメリカくらいだから、この知ったか坊や(>>828)がイギリスやEUと勘違いしてるようには思えない = ただのアホの子としか思えないんだよ
0851ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 17:48:55.22ID:FChk4KPy
>>837
それ、自転車の価格と何か関係あるの?

ダホンみたく内外価格差無いメーカーだってあるわけだから、言い訳にはならんわな
0852ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 17:50:21.95ID:FChk4KPy
>>841
おめえ一人が使えないんだよ
内税表記と外税表記の違いすら知らなかったチンパンジーが逃げ打ってやがるw
0853ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 17:52:49.59ID:FChk4KPy
>>846
だからおめえはヨーロッパもアメリカも行ったことねえんだろ?
amazon.com、amazon.deと比較するだけだ
それから>>738のハンバーガー何個分、バイト時給何時間分か計算してみろや
0855ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 18:09:05.41ID:PLsYI4/2
アメリカとかどうでもよくて

結局

モデルM6L
定価だと
日本 19万円+消費税8%=205200円
英国 1095ポンド(約15万円)付加価値税20%含む

英国の実売額は「日本の4割である82080円(約596ポンド)付加価値税20%含む
」ぐらいって事?
0857ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 19:30:47.65ID:9/GmFrrQ
英国の工場原価は42000位だろ
FOBが2.5倍105000位、日本の売値は倍の210000、税込み売値225000位になって当たり前
日本はデスクワークの業務効率が異常に低い国だから仕方なかろ
170000位は相当頑張らないとできないだろ
0858ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 19:31:42.26ID:Qb6MujVX
>>754
送料や関税入れても、海外通販のが遥かに安いって時点でヤバくね、
現地で送料関税抜きで買えればウハウハじゃんw

モールトンやブロンプトンを英国まで行って買ってくるならもっとだろ?
合理的な購入法を消費者が選んでるだけだよ
0859ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 21:29:05.15ID:61FfekY5
>>858
本国購入の場合、税金還付で一割くらい返ってくるし、無理やり日本価格で買わせようとするのは何者ぞ
0860ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 23:18:17.72ID:U7xV2dFB
>>851
消費税ないのが外国では当たり前と言わんばかりに書いてたから、アメリカが例外なんだと指摘したまで
アメリカがそれでもやっていけるのは、社会保障を国が放棄してるからだと理由付きでな
言い訳でもなんでもなく、事実の指摘

>>853
あんたこそ色々読み直せば?
輸入すれば本国より高くなるのが普通
それに日本だってコーラは安いぞ
ドラッグストアなどに行けばコカ・コーラ1.5ペットボトルでも150円もしない
プライベートブランドなら100円だ
つまり原価なんて数十円に過ぎない
そこに利益とコストを載せたのが値段
マクドは一時、コーラのSMLどのサイズ
買っても定額なんてキャンペーンしてたよな
つまりもっと安く出来るが、この価格でも売れるからそう値付けしてるというだけで、それで物価比較できると思ってるならバカ過ぎw
0861ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 23:29:08.57ID:oHF7CArm
俺はブロンプトン5年くらい前に買ったけど買う前は結構悩んだわ
今より多少安かったがたかが折り畳み自転車に7、8万くらいならともかく20万に違い金額を払っていいのか?
内外価格差が大きく個人輸入でもうすこし安く買えないだろうか?

などと色々葛藤したけどまあ買ってしまえは値段のことはまあどうでもよくなるわな

そういやルンバはアメリカに出張した時お土産に買ってきたが当時円高だったので安く買えた
アメリカだとブロンプトンはそんなに安くないみたいね
0862ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 23:29:44.40ID:U7xV2dFB
>>858
送料関税払っても、正規輸入品より安いのは当たり前
通販で売ってる所は現地の定価なんて関係なく値付けしているから、スタートの時点でまず安い
まとめて輸入する代理店より送料は掛かるが、それでも知れてるし、関税は、どちらも掛かる
一方、正規品は送料や関税以外に代理店と国内小売店のマージンを載せた定価で比較だろ?
それ以外も保管の倉庫代や、売れ残った際に叩き売っても売れた分の利益で相殺出来るようすこし価格は盛られてたりする
でもこれは正規品がぼったくってる訳じゃない
輸入業とはそういうもの
0863ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 23:44:54.64ID:ab/KLbAd
ストライドが欲しいけど本でも「坂はまったく登れない」って書かれてて
街乗りすら辛いのかとちょっとあぐねてる
0868ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 00:52:23.67ID:iJMG/f3+
>>862
向こうのアマゾンで見ても安い
向こうのショップを見ても安い
んだが?


お前は何が言いたいの?
日本の値段はぼったくりじゃない、高くないって言いたいの?
お前のレスは要領を得ず、よう分からん
0869ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 01:29:01.38ID:ykSrvNpn
>>868
うん、だから代理店が介入してない現地価格は輸出先の価格より安くて当たり前と書いてきたけど、ばかなの?
0870ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 02:05:16.91ID:+n3OM/YT
今は海外から日本へ販売禁止で
イギリス購入のブロンプトンは日本でメーカー保証受けられないんじゃね
0871ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 02:34:42.31ID:/7SMWhBt
>>860
文盲か?
>>834もう一度よく読め
アメリカの多くの州では消費税は存在しない、多くの州でも3%、だと書いてあるんだよ

こいつ海外のことなんて何も知らないくせに、知ったか振りだけはしたがるのなw
間違いを指摘されると、全然別のこと持ち出して、また事実と全く異なるトンチンカンなこと並べたてるし

何かの病気かね

あと、海外出たことない>>860>>837のために一つ指摘しておくと
北欧が社会保証が手厚いというのもメディア及び北欧諸国自らの宣伝に過ぎない
フィンランド歩いてみたら、街中どころか住宅地域でも普通に物乞いがウロウロしてる
社会保証手厚いなら物乞いなんて居ないはずだろ?
お前は本か何かで読んだ知識の断片を丸々横流しするレベルの知能しか持ち合わせていないと自覚しろ

クリーンディーゼルをクリーンだと認識するオツムだな
実際はドイツの空気は昭和の四日市レベルなわけで(行けば一目で分かるレベル)
0873ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 04:59:49.28ID:cyPsZR9Z
日本国民は貧乏だから物乞いが目立たないだけだろ
米寿の親の脛を還暦の子が齧る初老の孫が齧る成人した曾孫が齧る
米寿の親は死んでも死にきれずミイラとなって子孫を養う
0874ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 06:04:39.51ID:tJkhCCiV
うぜーーーーーー

このくそ爺共いい加減にしろ!
他の板で好きなだけ罵倒でも討論でもしてこい!

としいったらほんとしつこくてかなわんわ。
0875ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 07:03:11.06ID:Q5LgVlKd
この>>865みたいに
内外価格差の少ないメーカーの話題で軌道修正を図りなよ
邪魔だしつこい等と押し問答にしたりすると延々と続くしみんなに迷惑
0880ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 08:57:50.18ID:jK7E480W
語りたがりなくせに人のは聞かない
居酒屋政経話大好きいつまでもやってる
ワッチョイ必須だよ
0882ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 09:18:37.28ID:0JlQs4kQ
ワッチョイ設定ないなwww
自転車板って旧いわw

じゃ、自転車の内外価格差スレ建ててそこでやれ。
そこなら、税等々全部含めでいいだろ。
関係者は直ぐに行動に移してください。
繰り返します、関係者は直ぐに行動に移してください。
0885ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 10:07:14.97ID:Bvcls/fl
>>884
自転車板にワッチョイ無い事も知らないニワカが偉そうだ
0887ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 12:29:56.35ID:YUh+f1Iy
>>871
社会保障のシステムが違うという根本的な事を無視して、表面的な事だけ言ってるからお前はバカなんだよ
日本で消費税無くして、今と同じ社会保障のシステムが維持できると思ってるのか? バカめ

また、社会保障というのは税金を収めるなど社会的な義務を果たすからこそ得られる訳で、そういう事を放棄した人がそうでない人と同じサービスを受けられる訳がないじゃないかw
日本だっていわゆるナマポがあるが、それを受けるには様々な条件があるだろ

おまえ、ホントバカ
現地に行ったのが自慢みたいだけど、何も見てこなかったんだなw
0888ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 13:04:19.08ID:tfIHMvHZ
>>860
知ってた?
日本メーカーのテレビも、日本がエコポイントなんてものをやってる頃
日本でテレビ買ったときに貰えるエコポイントの額で、欧米ではそのテレビが買えちゃったんだな
世界中で液晶テレビへの移行期に、日本のメーカーは次々に撤退して行ったでしょ?
日本で高く売って欧米にはタダみたいな値段で貢いでた

シマノなんて日本企業だよ
テレビほど極端じゃないにしろ、通貨の高い英国から個人輸入した方がずっと安いっておかしくないかい(キミによると、輸入すれば本国より高くなるのが普通らしいけど)
ブランド品なんて謂われてるものも最近じゃあどこもMade in China
輸送費も関税も消費税もヨーロッパよりずっと低いはずの日本で、輸送費も関税も消費税も全部高いヨーロッパで買うよりずっと高いっておかしくないかな

>>734
>なんで外人がわんさか日本に来るかというとやっすいからくんねん。

日本人がヨーロッパで自転車買ったり、個人輸入でパーツ取り寄せたりするのは、やっすいから買いに行ったり取り寄せたりすんねん、だろ?
0892ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 15:01:27.58ID:xCfprFPT
helixゲットされた強者はおりませぬか?
拙者には買えませぬが色々と知りたいのでゴザル
0894ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 17:35:55.85ID:qcGpJM8N
>>893
EU内は3ヶ月間別の国に滞在できるから国を渡り歩いているんだって
フィンランドは物乞い禁止してないからジプシー(ロマ)が出稼ぎに来ているんだ
自国へ連絡用の携帯も持ってたりする
0895ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 19:04:12.91ID:cyPsZR9Z
>>888
>輸送費も関税も消費税もヨーロッパよりずっと低いはずの日本で、輸送費も関税も消費税も全部高いヨーロッパで買うよりずっと高いっておかしくないかな

可笑しくはないよ、日本社会の業務効率が低い証拠ってだけ

日本は生産効率が高いとか言われるけれど、一部の大量生産品限定
その大量生産品もコスト引き下げに手間が掛かる部分は
アウトソーシングと称し半値八掛け二割引きで下請けから搾り取る
下請けは生かさぬように殺さぬように絞れば絞るほど取れるという筋書き
0896ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 19:05:28.14ID:2t56jOQP
どっかのコラムをコピペして一人で掛け合いやってんだろ。
嫌がらせと自覚してやってんだから、絶対悪しきことが降り掛かるな。
0898ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 19:40:22.06ID:sZWXP+I5
打本だか侮論プトんだか知らないが、ああいった特殊なちびまる車輪の豆自転車ばかりを好んで乗る連中の意味がわからない

グルメを自称しておきながらジャンクフードとかお子様ランチしか知らないという感じで酷く奇形な傾向といえる。
0899ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 19:49:13.56ID:sdoakHWk
>打本だか侮論プトんだか知らないが、
わざわざこう書く意味がわからない
恥ずかしくないの?
0902ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 20:08:56.81ID:Yuax9+CS
いや豆サイクルは用途によってはかなり便利だ
結局は用途次第で使い分ければ良い

しかし豆サイクルしか興味を示さぬというのは奇形傾向である
それも豆しか知らず、豆を用いてわざわざ琵琶湖一周などロングディスタンスをやるというのは
さらに奇形度を増しておる
0903ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 20:13:34.27ID:0JlQs4kQ
>>896
そんな気がするわ。
じゃなけりゃ、マジ心の病気。


折り畳みは解るけど、ミニベロはよーわからん。
お洒落に乗る為って言われると一応理解は出来る。
0905ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 20:48:24.72ID:XVl/CMKS
趣味なんてそんなもんだ
自分でこだわりやルール作って達成感を得る

ヒルクライム用途ならeバイクになっちゃう
0910ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 21:34:56.42ID:cyPsZR9Z
車輪は大きい方が良いというのは
ダイレクトドライブのペニーファージング時代の話
チェーンドライブでは車輪径に拘束されず望みのGDが得られる
キャーリーミーで砂利道走れと言われたらご遠慮申し上げるが
低品質路面の日本の舗16装道路でも小径と700Cで走行性に大差はないだろ
胴長短足の日本人は700Cでは無理があるから
スローピングなんて選択をすることになる
日本人の体格に合わせれば20〜24インチが適切なのさ
スーパーカブがなぜ17インチを選んだのか考え直してみると良い
16インチと700Cを比べると、微かに16インチの方が早く走れたりするのだからね
0911ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 21:59:59.85ID:tJkhCCiV
20インチでそこそこの速度を維持しては知り続けろとか御免こうむる。
700Cか650Bなら別にいいけど。
0914ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 23:03:14.71ID:u1D8EsPl
俺みたいなチビには700cは大きすぎる
26インチがいいけどフレームがない
妥協の406だわ
0915ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 23:16:33.12ID:royKFv96
折りたたみ自転車に興味あったからこのスレ見にきたが、全く役にも立たないクソスレだったな
0917ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/07(金) 23:53:15.43ID:N4RhqYoK
知りたい事や分からない事を質問して見れば、意外と親切な人が現れて
懇切丁寧に教えてくれたりするんだぜ。
0918ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 00:11:45.17ID:ntW/VEV1
>>888
テレビの値段は有名な話だよね
一時期wiggleで買うの流行った
イギリスからの送料入れても3分の1とか、普段どんだけってなもんでw
日本製なんだけど、イギリスから取り寄せた方が安いんだよな
0923ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 02:10:21.69ID:B0aj03I5
>>894
〜だって、とか、〜らしい、じゃなくて
お前自身は見てないのかよ

ジプシーがどんな容姿、外見か実際に知ってる?
フィンランドなんてフィンランド人の物乞いがワンサカいるわ

北欧が池沼の北欧信者の妄言通りに社会保障が充実した世界なら(高い消費税率の言い訳だったよね?)
あんなに通りに物乞いが溢れるかよ

なんでお前は海外出たこともないのにそんなに偉そうに語れるの?
内税表記と外税表記の違いすら区別出来てなかったみたいだし、マジで議論する土台に上がれる基礎教養すら身に付いていないじゃん

正直、ほんと正直、年齢とか生まれた地方とか聞いていい?
ここまで、いやもう数世紀単位で、生きてる時代ずれてる人珍しいわ
0924ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 02:36:25.60ID:682yZBWL
>>923
人違いだよ

>1000ポンドなら日本式表記に改めるとおよそ800ポンド、なわけ
>オーケー?

の算数苦手な人?
1000ポンドで内税20%の本体価格は834ポンド
本体価格が800ポンドだと税が25%になっちゃうぞw
0925ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 04:03:02.09ID:stlhnSAG
>>915
ブロンプトンの価格がここまで違うとは知らなかったから結構タメになったがな。
パーツは海外通販って常識だけど、本体も日本で買うのは躊躇う。
0926ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 07:10:06.11ID:r+2SsfPY
>>925
自分は海外通販怖いおじさんだから、トラブル解決まで含めてちゃんとできる人は素直に尊敬する
0927ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 07:42:43.36ID:eGdiFhUp
>>910
ばかはすっこんでろwww
0934ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 10:24:03.63ID:QahapQ3I
>>924
>>925

小径車は割と容易に海外購入お持ち帰りされちゃうから一部の団体があ〜だこ〜だネガキャンしてるだけで
実際は海外輪行もかなりの人が楽しんでるんだろ(俺はやったことないけど)
0935ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 12:55:37.71ID:QPdlaArD
ディスクブレーキ を デスクブレーキ と言う爺
デスクトップ を ディスクトップ と言ってみたりする爺
ディズニー を デズニー と言う爺

FedEx(フェデックス) を フェディックス と言う爺
TDK(ティーディーケー) を テーデーケー と言う爺
キヤノン・富士フイルム を キャノン・富士フィルム とか言う爺

役不足を誤用するなとか得意げにシャシャる爺
△△という外国語のカタカナ表記は〇〇が正しい!(キリッ とかいう爺
寝覚め と 目覚めを混同する爺

BMWは べーエンヴィー だから ベーエムベー でも良いかなぁ

とりあえず爺はウザいので 即刻 孤立死して頂きたい
0943ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 14:50:21.58ID:wkWFjxzr
あんま関係ないけど、俺の超マイナー小径車をググっても韓国車しか出ない今日この頃
0946ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 16:25:04.61ID:QPdlaArD
.
≪これまで出てきた 「でーてーだーべー」 とか発音を変える業種・職種・部門≫
※爺様は業務の意思疎通以外でもデーテーベーとか言って小馬鹿にされています

IT関係界隈・エンジニア・電話発注受付部署・コールセンター等・医学などのドイツ語の影響が強い業界
国税局の電算室・フォネティックコードの遵守が義務付けられている部門.部署
0959ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 20:04:18.88ID:1x2GxmVp
>>952
海外との距離感が大航海時代みたいで笑えるだろ?
英語すら満足に操れない世代感丸出しでため息出ちゃう
雑誌か何かで聞き齧った知識披露して頑張ってたみたいだけど、今の世代なんて海外経験豊富だから
悉く論破されて話題変えようと頭捻って持ち出してきたのが、アルファベットの読み方とか明治時代みたいな話でこれまた墓穴を掘る吉本新喜劇

なんかもうねw
0963ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 21:05:43.58ID:pLPbHjI+
>>962
普通にサドル調整したらサドルに乗ったままなら足つかなくないか?
停車時はトップチューブ跨ぐからぺったり着くけど

リカンベントとかはともかく
BB高がすっごく低くてクランクが超短いとかなら足つきがいいのかな

書いてることがよくわからん
0964ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 21:07:16.73ID:rvMw4IqQ
>>963
短足乙w
0965ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 21:08:21.22ID:HCV/KSxL
本気で乗る人はペダリング重視だから、足付きなんて考えないよ
オレなんてママチャリも足付き悪い
0967ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 21:15:31.95ID:QPdlaArD
浅薄な発音ネタを基にした雑談に、頓珍漢なシタリ顔で「海外との距離感(キリッ」とか言いながらシャシャるアスペ爺サン
0972ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 00:31:14.43ID:bAT05HQ1
>>964
もしかして脚じゃなくて足のこと?
靴のサイズが40cmくらいあるとか?
だったら足(つま先)つき良さそうだなぁ

おれは26cmしかないから短足だなぁ
0975ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 01:44:44.85ID:pcisiq0N
サガンが道端で話をした後にロードバイクのサドルにまたがったまま爪先で地面を左右交互にちょんちょんと蹴って進む動画を見て「ん?!」となった
0983ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 19:31:35.81ID:2hsBh27A
自分の場合は結構雑に扱いがちなので、
変速無しのコンパクトなのが欲しかったのよ

バーエンドを付けてがしがし踏めるようになったし、
もう完璧ですわ
0984ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 19:37:06.36ID:220+9uTg
なるほど
雑に扱えるって大事な性能だよね
髪の毛ほどの傷が入っただけでため息出るような大切過ぎる自転車もキツい
0985ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 19:43:16.00ID:5Ecffsbz
>>982
軽いってことはよく持ち運ぶってことだから
ディレーラーにガツンと当てるかもしれない

あとはディレーラーと地面が近すぎて怖い
0991ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 18:15:41.84ID:W1jDSX4r
700Cロードと451カーボンミニベロロード交互に乗って遠出してるけど、そんなに違いは感じないな。
実際には30km維持するためには必要なワット数は遠心力の少ないミニベロの方が多いのかな?
0994ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 19:56:57.38ID:W1jDSX4r
>>993
両方とも完成車状態で7kg前後で30kg巡航はあまり負担が変わらないように思えた。
これは低速の部類?
イメージ的には速度維持するための力が余計に必要な気がするけどね。
0996ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 21:36:47.11ID:3UyGTtIj
加減速は総重量が支配的、25km/h超える様な速度維持なら人体の空力が支配的になる。
後は転がり抵抗が実感できる。
後は体調や気分の影響に埋もれて分からないよ。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 21時間 52分 51秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況