X



【潤滑】ケミカル総合 63本目【洗浄】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 18:16:19.25ID:nX9IUyi8
■関連リンク
サイクルベース名無し:分類別ケミカル
http://www.cbnanashi.com/Chemical.jsp

メーカー・代理店等
AZ(総合カタログ) http://www.marukoo.com/bb1/bb855.html
AZ(自転車) https://www.az-oil.jp/azo201.cgi?youcd=1&;younm=8EA9935D8ED48352815B8369815B
フィニッシュライン http://www.finishlineusa.com/
ホーザン http://www.hozan.co.jp/cycle/index.html
呉工業(KURE/CRC) http://www.kure.com/
MOTUL http://www.motul.co.jp/
OMEGA http://www.omegaoil.co.jp/
ペドロス http://www.pedros.com/
東洋システム(レスポ) http://www.respo.net/index.html
和光ケミカル(Wako's) http://www.wako-chemical.co.jp/
ホワイトライトニング http://www.whitelightningco.com/
宝商 http://www.hosho.ne.jp/index.html


■オイル類
ベースオイル
ナフテン系鉱油 : 低性能
パラフィン系鉱油 : 高性能

フェニルエーテル : 熱・酸化安定性に優れる
エステル : 潤滑性に優れ、低〜高温の広範囲で使用可能 ゴムを膨潤させる

シリコーン : ゴム・樹脂に悪影響を与えない。熱・酸化安定性に優れ、広温度範囲で使用可能。弱点:鋼対鋼の潤滑に劣る
ポリグリコール : ゴム・樹脂に対し影響を与えない 熱・酸化安定性
合成炭化水素 : 耐ゴム・樹脂性に優れるが天然ゴム・EPDMには不適合、低〜高温の広範囲で使用可能
ポリアルファオレフィン : ゴムを収縮させる
0003ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 18:16:43.30ID:nX9IUyi8
■最高のチェーンオイル高粘着潤滑油
・一般向け廉価普及版
 高粘度化学合成オイルに、耐水性・耐熱性に優れた潤滑剤(MCA)とフッ素樹脂をダブル配合
 水に触れる箇所や熱伝導率の高い箇所に最適
 密着性に優れ、飛散しない 防錆効果もあり

・プロフェッショナル向け最高級版
 特殊ポリマー配合 少量の塗布で有効に作用
 付着性が強く飛散しにくい粘着膜を形成
 自動車、自転車、各種機械部品等にスプレーグリースの代わりとして使用可

■ホームセンターで買えるAZオイル一覧
ISO VG100/110 チェーンソーオイル
ISO VG100 チェーンソーオイルDタイプ オールシーズンタイプ
ISO VG100 生分解性チェーンソーオイル
ISO VG100 ハンマーオイル 二硫化モリブデン入り
ISO VG68 コンプレッサーオイル 水分離性有り
ISO VG46 マシンオイル
ISO VG32 エアツールオイル 水置換性有り
ISO VG32 タービンオイル
ISO VG22 タッカーオイル 水置換性有り
ISO VG15 パイプねじ切り油
ISO VG10 スピンドルオイル
ISO VG10 ミシンオイル
ISO VG10 ジャッキオイル
ISO VG? 鉄鋼用タップ&ドリルオイル
ISO VG? ステンレス用ドリルオイル
粘度が高い = 持ちがいいが抵抗大 汚れる
粘度が低い = 持ちが悪いが抵抗小 汚れにくい
0004ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 18:17:02.56ID:nX9IUyi8
グリス = 潤滑油に増稠剤を添加した物
・リチウムグリス
 ベアリング(BB、ペダル等)、ボルト類の組み付け、シートポスト等の防水
・シリコングリス・スプレー
 ワイヤー・シフター内部、ボルト類の防錆
・マシンオイル(VG46)
 チェーン、プーリー(ブッシュ式)
・ミシンオイル(VG10)
 可動部(ブレーキ、ディレイラー、レバー)

シマノ デュラエースグリス(デュラグリス)=カルシウム石鹸系

■手頃な値段で入手しやすい不燃性の洗浄剤
家庭用の中性洗剤、マジックリン(アルカリ性)
シンプルグリーン、洗剤革命、オキシクリーン、ウォッシュレボリューション21
イージークリーン、ココマジック、アストニッシュ、マルチイオンクリーナー
オレンジグロー、ニューアミロン、サンエスK1
フィニッシュラインお徳用(3.77L)のディグリーザー

サンエスメタルクリーンα
指定の倍の濃さ、500ccのぬるま湯に30g溶かすと
ウェット系チェーンオイルでドロドロになったスプロケもチェーンリングも軽く擦るだけで綺麗になる。
水溶性では最強の洗浄力、その後はそのまま洗車してしまうだけでいい。
廃液も下水に流してOKと書いてある。

フィニッシュラインの赤
古い物は透明。モデルチェンジして乳液っぽい色になった。ドロっとしてる。
0006ツール・ド・名無しさん2019/05/11(土) 22:56:09.35ID:LYyqjSwS
チェーン清掃はいろいろ試したけど、ミッシングリンクで外して適当な台所用の洗剤で洗うのが金も労力もかからなくていいかな。
0007ツール・ド・名無しさん2019/05/11(土) 23:20:54.94ID:30aThPT2
水と洗剤を使った洗浄って興味あるけど乾かすのが面倒くさそうでまだやったことない
俺も試してみようかな
0009ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 23:43:30.35ID:EPOzYlNJ
エンジンオイルをダーッとかけて、
ボロ布でゴシゴシゴシを一周
あっという間にピカピカに





ってやったら翌日白いフレームがシミだらけになりました…
0013ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 04:16:35.29ID:DaLyUOBI
エアーエンジンオイル君だろ
エンジンオイルなんて臭いモノ使うはずないじゃん
釣られた子可愛そう
0014ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 08:39:24.82ID:IGgDqo51
車に使うDOT4のブレーキオイルが余ってるんだがチェーンに塗って問題ないかな
0015ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 09:55:11.15ID:aiLAGgbo
>>14
塗装が剥げても良いならば使うもよし。
ただ、オイルとは言うが潤滑も洗浄能力もないだろ。
0016ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 09:59:46.10ID:Gqdadb/0
はちみつの容器ってチェーン入れて灯油シェイクするのに良さそうじゃね
0020ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 17:54:17.46ID:TTY6/xLp
>>19
マックオフならアマで投げ売りくるよ
って思って見たら取り扱いやめちゃってるな残念
1リットルボトルが2000円とか1700円とかむちゃくちゃな値段で売られてたよ
0023ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 20:54:07.36ID:okTih3MT
>>21
全く問題ないというか
汚れや塗装とかほぼ同じ
どうせならシャンプーワックスおすすめ
洗ったらコーティングも終わり
0025ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 00:25:52.47ID:+ZYxKEVc
BBやペダル、ハブのセンターロックのネジ部分、あるいはそれらの軸受側もアルミなんだっけ?
0026ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 05:22:42.25ID:8ePF/RD2
ほう
WH−7701の後輪をバラしました - のむラボ日記
http://pass13.%62log.fc2.com/%62log-entry-4640.html
ワコーズの鉄粉除去剤、V495 ラストリムーバーで錆び落としを試みます。
業務用だからか、4リットル容量以外のパッケージ仕様が存在せず
税別定価24000円(2400円ではありません念のため)も しますが
同じ趣旨の他社製品とは全然違う仕上がりになります。
ステマじゃなくてマジで。
0027ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 09:41:59.55ID:9WCTxcV3
>>26
当時4万くらいしたシマノ ホイール付属のスポークはサビサビしやすいってだけでダメメーカーだなあ。
0028252019/05/14(火) 14:29:53.24ID:RrAeZBp9
銅べースのアンチシーズカッパー(ロックタイト)買ったけど、
シートポスト、BB、ペダル軸、ゼロスタックのヘッドパーツ、ロックリングはこれでいいんだな

ttp://www.sotuu.net/henkel/download/pdf/C85_Henkel_AntiSeize.pdf
これ見ると、アルミならZINC、あるいはチタンパーツとかも想定してHDの方がいいかなと迷ったけど、高いからC5Aに決めたった
ワコーズのスレッドコンパウンドやMOTOREXのアンチカッパーも銅べースのようだし
パークツールの焼付き防止剤は何べースなんだろう

これからはグリスだけじゃなく、アンチシーズや小ねじ用の低強度のネジ止め剤を使い分けるでー
0030ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 19:06:41.70ID:AwcRDxjC
うちの近所のホムセンにはボールってメーカーのオイルしか置いてない
0031ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 16:29:36.75ID:Tmfw7ZHx
シマノPTFEルブがホームセンターで売ってたのでストック用に買っておいた
もうネット通販では手に入らないし
0032ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 16:41:14.24ID:4bZo78Ki
君らの大好きな海外プロ選手がシマノPTFEルブをやっと使わないで済むと歓喜の声を上げているのに。
0033ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 21:50:45.25ID:CM3fMUQ7
劣悪環境企業として2018年か2017年に実名で槍玉に挙げられていたAZ使いの俺
低みからの見上げ
0035ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 00:01:41.77ID:jF62EAfE
>>34
それで何作るの?唐揚げ?
0040ツール・ド・名無しさん2019/05/20(月) 08:27:21.18ID:IcfeTuff
プロテイン粉末みたいに形が変わってれば分からない人は多いと思います
0043ツール・ド・名無しさん2019/05/22(水) 12:52:07.22ID:VxuGWoFZ
余った業務用アルカリ系洗剤をペットボトルに入れて保管してたらペットボトルがボロボロに崩れてた
アルカリ系こえー
0044ツール・ド・名無しさん2019/05/22(水) 14:12:57.19ID:YNDqB5Jg
>>43
アルミのボトルに入れててニュースになったけど、ペットボトルでもダメかよw
0045ツール・ド・名無しさん2019/05/22(水) 14:41:18.26ID:tW1GDyWm
ペットボトルは耐薬品性がアルコールでさえ20%までで案外弱いからな
0048ツール・ド・名無しさん2019/05/23(木) 10:31:49.81ID:67KTXOTJ
>>46
今度スーパーとかに並んでるのしげしげと眺めてみるといい。
焼酎とかワインのペットボトルはちゃんとした対応品。
ラベルにその旨書いてあるよ。
0050ツール・ド・名無しさん2019/05/23(木) 14:07:59.17ID:LlwZ9hmm
>>46
普通のボトルとアルコール耐性ボトルは別物だろう
この話題出るたびにバカが恥晒すのなんでだろう
0053ツール・ド・名無しさん2019/05/23(木) 17:43:29.27ID:tLpohtjc
ホームセンターの塗料とかのコーナーに耐薬品性のボトル売ってるよクワガタの幼虫を飼育するみたいなやつ
0054ツール・ド・名無しさん2019/05/24(金) 19:17:23.34ID:LqLXkWk1
ダイソーの高圧霧吹き買った
100円ならアリだと思う
普段は拭き掃除メインなのでブレーキの奥の細かい汚れ気になってたけど
綺麗に落とせた
0057ツール・ド・名無しさん2019/05/24(金) 20:18:06.01ID:LqLXkWk1
水で汚れ落とした後
各可動部にCKM-001吹いておいたけど問題ある?
0059ツール・ド・名無しさん2019/05/24(金) 22:27:10.52ID:YfMuzIaR
水でグリスが瞬時に溶けねーよ
なら毎日洗車してるプロの自転車はサビサビだねw
0060ツール・ド・名無しさん2019/05/24(金) 22:37:08.64ID:O2kn2YjQ
ついこの間もプロチームのベアリングが錆びて問題になっていたな
0061ツール・ド・名無しさん2019/05/24(金) 23:03:18.74ID:YfMuzIaR
>>60
具体的にどうぞ
0067ツール・ド・名無しさん2019/05/26(日) 21:19:26.88ID:iYaU/9Qi
中国古来の技法ならば
格安で済むだろう。
0068ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 08:14:48.55ID:IJ+qCBor
ダイソーの霧吹き買ったけど、なんとも微妙だな
希釈した除草剤とか花や葉に水かけたいときはいいかもしれんが
自転車の洗車だと細かい部分だなRDとかブレーキとかの
バケツの真水をスポンジで絞ってかけるだけでは残りそうな奥まったとこ
その辺の洗い流しで使えるかなくらいという感想
0070ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 08:50:28.89ID:HjAUX9cW
というか、アレを高圧洗浄器なんて宣伝したやつが物を知らない。
俺もためしに買ってみたが、何のことは無い、昭和の園芸用噴霧器じゃん。
こんなの
https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/5b702588f8085c72d4308a04/slide_1534076296014.jpg

>希釈した除草剤とか花や葉に水かけたいときはいいかもしれんが
まさにそんな用途なんだろうな、こっちのダイソーでも園芸コーナーにあったし。
0071ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 08:56:28.93ID:IJ+qCBor
ダイソーは豚毛のノズルブラシみたいなやつ
あれの軸の針金がもうちょっと細ければ最高なんだがな
0072ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 09:39:00.98ID:5XvkvnqT
ディグリーザとかビード上げに洗剤薄めた液ぬったくるのに毛抜けなくて耐油性のハケほしいなあ
0073ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 09:41:06.62ID:Lam0KcAr
彡⌒ミ
(´・ω・`)抜けてないよ?ハケじゃないけど
0074ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 10:34:48.79ID:HjAUX9cW
世の中は 澄むと濁るで大違い。
 ハケに毛があり ハゲに毛がなし
0077ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 18:06:13.55ID:CwzxW/xR
障子貼り用刷毛がチェーンとスプロケ外して洗うときに使いやすい
0078ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 20:58:55.56ID:HWQvUNDf
>>68
ダイソーの加圧式霧吹きは水以外は使うなと書いてるんだけどなー
しょせんヒャッキンだから樹脂とかケチってて少しでもケミカル要素のあるモン入れたらへたるとか?
0079ツール・ド・名無しさん2019/05/28(火) 06:21:41.45ID:z20UrFlz
そうだったのか、50℃ぐらいの湯使えれば
良いのではと思って買ってあるのだが
(まだ使ってない)
0080ツール・ド・名無しさん2019/05/28(火) 08:10:43.47ID:qZQayvsO
>>78
セスキ水は問題なかった
長期使用はまずいかも
樹脂は弱いしゴムパッキンも入ってる

あとあの口、昔ながらの?ペットボトルじゃないとネジ山合わないのな
今どきのボトルはピッチ広くて
安ワインのペットボトルが丁度良かった

ノズル先の真鍮の部分ももしかしたらアダプター咬ませれば空気入れになるかもと思ったら径合わなかった
0083ツール・ド・名無しさん2019/05/28(火) 11:32:03.91ID:F4XidNJe
>>80
>あとあの口、昔ながらの?ペットボトルじゃないとネジ山合わないのな

というか、商品の特徴から炭酸飲料のやつじゃないとアカンというか危険なはずだ。
ウチに転がってる炭酸飲料のペットボトルは何でも使えたが、
お前さんは一体何を使おうとしたんだ?ワインも加圧非対応だからアカンぞ
0084ツール・ド・名無しさん2019/05/28(火) 12:10:43.39ID:46949dE7
まあ圧力全力でかけなきゃ問題ないだろ
最大圧力かけても大した勢いにならないんだから
水以外禁止もチューブとペットボトルの耐性とかがメインじゃね
0085ツール・ド・名無しさん2019/05/28(火) 21:52:20.30ID:MDxDmYI4
AZはPAO系のオイル売ってくれんかな
ミシンオイルの鉱物油をそのままPAOに置き換えたようなやつがあれば使い勝手いいのに

低粘度の物はおもちゃ用やリール用のくらいしかないからコスパ悪すぎる
0093ツール・ド・名無しさん2019/05/31(金) 07:00:17.18ID:OfL8zyeY
ヴィプロスグーキンα
0097ツール・ド・名無しさん2019/06/01(土) 22:39:05.23ID:+/vWu74o
ホムセンでオイラー買おうと思ったけど空のオイラーで100円以上するな
100均で万能オイル買って空き容器をオイラーとして使った方が得かもしんない
0103ツール・ド・名無しさん2019/06/02(日) 22:45:18.26ID:3kpbKt6v
>>102
おい、剥離剤の剥って字は黙って見過ごす訳にはいかんぞ
覚悟は出来てんだろうな
0105ツール・ド・名無しさん2019/06/02(日) 22:48:44.60ID:gfbfsUHE
彡⌒ミ
(´・ω・`)出来てんだろうな
0106ツール・ド・名無しさん2019/06/03(月) 00:36:19.90ID:aNnGajqC
剥離される髪が無い
0108ツール・ド・名無しさん2019/06/03(月) 09:57:13.76ID:84lSmjXu
梨地で臼式シートポストが滑って落ちてきます。
助けてください!
モーガンブルーじゃダメでした。
0111ツール・ド・名無しさん2019/06/07(金) 14:57:52.91ID:swup3Q2w
パークツールのスーパーグリップにしました
傷がつくとかどうでもええわ
0112ツール・ド・名無しさん2019/06/08(土) 03:01:17.68ID:lUujl2rf
自動車のエンジンオイルをどれぐらいの頻度で交換するかって他板のスレがあった
それで自称元GS店員のレスで、ガソリンを入れるたびにオイル交換するほど頻繁にオイル交換する客がいたと
みんな「やりすぎだろw」ってバカにしてたが、○万km乗った後のオーバーホールを頼まれてやったら
エンジンは新品同様に保たれていたそうだ (オーバーホールをやったっていうからGS店員じゃなかったかも)
ということで、オイルはオイル切れを起こさない程度に交換するのはもちろんだが、頻繁であればあるほど機械の磨耗は抑えられるらしい
0116ツール・ド・名無しさん2019/06/08(土) 10:14:53.65ID:v5K8/+T6
ダイソーの万能オイル買ったけど、何か臭いわこれ
the機械油って感じ
0117ツール・ド・名無しさん2019/06/08(土) 15:34:27.34ID:zRXciRKg
>>112
削れた鉄粉が少なければ少ないほど劣化しづらくなるからな
オイル定期点検や交換はメーカーが指定期間動かす設定だからな(安定動作するとは言わないが)

自転車のチェーンも当然
0124ツール・ド・名無しさん2019/06/08(土) 22:21:35.28ID:BwC4Mt/q
まあ、誰も買わんやろなw
0125ツール・ド・名無しさん2019/06/08(土) 23:51:56.53ID:o0LvYGrF
>>116
100均のは汎用機械油だから仕方ない
オイルは「においがしない」とか「高度に精製〜」とか書いてあるやつだと無臭か臭い少ないよ
ミシン油とかフードオイルとか
0126ツール・ド・名無しさん2019/06/09(日) 12:13:14.00ID:li9YDZdi
けっきょく、ロードバイクにはワコーズの定番品を一式がベストチョイスでしょうか?
0129ツール・ド・名無しさん2019/06/09(日) 14:19:30.92ID:AZPJDRKL
高級椿油もいいかもね
0131ツール・ド・名無しさん2019/06/10(月) 20:35:33.90ID:d5b4wYKx
avelo Bicycle shop: SPECIALIZED S-Works Tarmac SL2 × R9100/R8000 10年落ちのフレームを最新デュラテグラでリビルド
https://www.avelotokyo.com/2019/06/specialized-s-works-tarmc-sl2.html
https://2.bp.blogspot.com/-7viXuhK-16U/XPvWIOQnGBI/AAAAAAAA6V8/7bAYEw5jng4uiDFxJ308-j8RFIabPuTfQCLcBGAs/s1600/DSCF1489.JPG
ほったらかしでクリア劣化があったので、良い機会と自転車用ではない表層コート剤を試してみました。
https://4.bp.blogspot.com/--kMWMz_Bt3E/XPvWLqhsXnI/AAAAAAAA6WE/VbBbhpa4yjUrCUyog5rehqCklhE4bkb4QCLcBGAs/s1600/DSCF1487.JPG
https://3.bp.blogspot.com/-sZPe4zyoJIs/XPvWLvVkitI/AAAAAAAA6WA/dy2q0yofwRIW-7MwXalalRBqbK1ZqXJrQCLcBGAs/s1600/DSCF1488.JPG

https://3.bp.blogspot.com/-rfpElUFiF-c/XPvWNsC9FqI/AAAAAAAA6WI/3PX_R7sH_agR2DET0AtUJuLtDLaiHvC-wCLcBGAs/s1600/DSCF1494.JPG
https://3.bp.blogspot.com/-m8C4PJFQPNE/XPvWNlfGUhI/AAAAAAAA6WM/r5cf-MOaXSEko1fjEAm9NrJ7slilcpdjACLcBGAs/s1600/DSCF1495.JPG
施工は比較的容易なので、塗装面に影響なければサービスメニューに加えようかと思います。黒部分に効果的です。

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m38571538092_4.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/009/359/263/9359263/p1.jpg
フラッシュリーδ(本格プロフェッショナルタイプ) 1セット(200mL) 男前モノタロウ 【通販モノタロウ】 23998406
https://www.monotaro.com/p/2399/8406/
0132ツール・ド・名無しさん2019/06/11(火) 12:34:08.58ID:wm5dLGsx
>>131
ガラスコートだから結局落ちるよ?
落ちて来たなと思ったらまた塗り重ねるからやるのなら普通のクリアーが良い
0133ツール・ド・名無しさん2019/06/15(土) 01:04:36.90ID:AawD/g81
白い車体の汚れにワコーズのBC8とかいうの吹きかけてウエスでこすってもまったくオチないから
チェーン用にに買ったオレンジピールズとかいうのをウエスにぶっかけて拭いたらガンガン落ちたんだけど、もしかして良くなかったのかな?
0134ツール・ド・名無しさん2019/06/15(土) 11:52:05.43ID:NOTZ7z2a
雨で流れるならCKMでいいやーとおもったが雨の中走ると結構これ飛び散るなー
右足だけすげえ汚れた
0135ツール・ド・名無しさん2019/06/15(土) 12:39:46.97ID:AOuGaClH
>>133
塗装の上のUVクリアーコート落ちてると思うよ
そのままだと紫外線で塗装が傷んでくる
最初に色が抜けて
粉っぽくなって
塗装が割れてめくれてくる
だいたいこんな感じ
0138ツール・ド・名無しさん2019/06/15(土) 15:36:32.99ID:AawD/g81
色々ググってみたけど、クリアーコートを自分でやるのって意外とハードル高そうだね・・・
なかなか素人がキレイには出来ないっぽいけど、まぁものは経験と思ってやってみるか
0139ツール・ド・名無しさん2019/06/16(日) 01:47:18.13ID:rpAbPD2p
ホームセンターで一番安い1缶420ml入り200円くらいのオイルスプレーで
臭くなくてオイルが揮発しにくいやつが欲しい

チェーンにジャバジャバ使いたいんだけど誰かそんなん使ってる人いない?
適当に買ったら臭いが強烈だったりとかで処分に困る
1缶400円くらいなら選択肢豊富なんだけど
0140ツール・ド・名無しさん2019/06/16(日) 04:14:38.82ID:rRc/QAVp
>>139
CKM-002でも雨天走行2日が限度だった
更に雨が続くときはCKMの上からホムセンのタイホーコーザイスプレーグリース吹いてる

\200~400レベルでケチるんならゴム手袋付けてジャバラグリース刷り込んだらいんでね?
0141ツール・ド・名無しさん2019/06/17(月) 00:17:25.04ID:RzhbXw0B
なんか今どきになってベルハンマーってのの存在に気がついたんだけど
これすごいの?
バイクとかに使うとあからさまに後輪の回転良くなってるよな
0144ツール・ド・名無しさん2019/06/17(月) 16:18:43.19ID:RzhbXw0B
>>142
そうなのか たしかにワコーズのチェーンルブとかある程度定評のある
チェーンオイル使ってる人がこれに切り替えても「違いがわからん」とかいう
オチになってた。

ただ、それ以外の動画は案件動画ではなさそうなのに「すごい変わった!」っていう
絶賛系だったから もしかして日本発の奇跡の潤滑油 爆誕したのか!って思ってしまった。

まあ高いっていっても数千円だからとりあえずAmaから買ってみたわ。
届いたらいろいろ使ってみる。 
0145ツール・ド・名無しさん2019/06/18(火) 05:41:37.77ID:v6y2/YqO
ベルハンはどちらかとヴィプロス グレサ-ジュを濃くした感じかな ブルーノ、ロッサーノ辺りがちょうどよい
0146ツール・ド・名無しさん2019/06/18(火) 07:43:32.99ID:0Mg3gtdr
届いたんでチェーンや各リンクやフォークに塗ったりして乗ってきた。

うーん確かにスムーズになったような。
電アシのチェーンに使ってみたら、ずっとキュルキュル音がしてたのが
ほぼ聞こえなくなった。

新車の時からキュルキュル音がしてたんでチェーンを良いのに変えたり、
テンショナーのプーリーを純正からベアリングタイプに変えたりと
いろいろやって音を小さくしようとしてたんだが、正直かなり劇的に変わったくさい。

もう少し乗り回して検証してみるが
ベルハンマーって通販やテレビで紹介系のヒット商品にありがちな
「情弱だまし」的な「一長一短」な奴だと思ってたのに
どこのサイトのレビューみてもほぼ絶賛なのな。

Amazon絶賛、楽天絶賛、モノタロウ絶賛、YouTubeでも大抵高評価。

こういうの珍しいな。 
0150ツール・ド・名無しさん2019/06/18(火) 12:48:18.70ID:wC7ac63H
>>146
お値段なりだから知ってる人ならまあ凄いねで終わり
知らなかった人はすげーーー!!!すげーーー!!!連呼
0151ツール・ド・名無しさん2019/06/18(火) 17:57:33.31ID:0Mg3gtdr
昔からよくあったじゃん 
メチャクチャおちる洗剤や
1年間ピカピカというクルマのコーティング剤
燃費とパワーが劇的に向上するエンジンオイル添加剤


大抵は「誇大広告」や「一点激振り」で
バランス度外視の性能だったり。

ベルハンマーもそれの類だと思ってたんだが
あまり欠点をきかないね。 値段が高いというだけ。

値段が高いっていっても高いチェーンオイルとかなら
あまり容量あたりの値段変わらない気がする。
0152ツール・ド・名無しさん2019/06/18(火) 18:19:56.90ID:nU+3HkR+
気のせい
0154ツール・ド・名無しさん2019/06/18(火) 18:23:07.26ID:RKMl4cpt
スパシーバ
0156ツール・ド・名無しさん2019/06/18(火) 18:44:18.78ID:quycXnRY
>>146
乙カレー続報待ってる
距離どれくらい持ったか
雨で油膜は流れなかったか書いてくれると嬉しい
0157ツール・ド・名無しさん2019/06/18(火) 22:44:42.57ID:VO2I3fuX
もうすぐマックオフのセラミックルブがなくなる
これ洗浄が面倒だからリピートする気なし
150kmくらい持つドライ系オイルで鉄板あれば教えて下さい

なければワコーズかAZあたりの適当なやつでいいかな?
0158ツール・ド・名無しさん2019/06/19(水) 00:12:00.58ID:4We1t4px
スクワートいいと思うけどセラミック系とは
違ってチャラチャラ鳴るかも
0159ツール・ド・名無しさん2019/06/19(水) 08:33:38.85ID:58PDMla0
リアルでスクワートよく勧められるけど、あれ何km位持つのかねぇ
今使ってるフィニッシュライン終わったら試してみようかと思ってるんだが
0162ツール・ド・名無しさん2019/06/19(水) 09:48:33.99ID:QvW/9B5w
私はムオン ブルーノです
最高
0164ツール・ド・名無しさん2019/06/19(水) 12:15:22.44ID:/LR8hDdC
イノテック105の1リットルボトルは販売終了したの?
売ってないのだが…
0165ツール・ド・名無しさん2019/06/19(水) 13:16:02.49ID:g2XTxVOz
ベルハンマーは塩パラ系なので、作業中に素肌に付着させるのは避けるように
0166ツール・ド・名無しさん2019/06/19(水) 14:19:14.01ID:v9fW95jy
>>164
え?マジ?ってアマゾン見たら200mlのしか無い・・・
近所の店にはまだ大きいボトルのストックはあるけど取り扱い無くなったら困るわ
0167ツール・ド・名無しさん2019/06/19(水) 16:56:27.30ID:5TxGjj3z
ベルハンマは攻撃性が強すぎて損傷
自転車バイクにはむかない真っ黒ケッケにもなる
0169ツール・ド・名無しさん2019/06/19(水) 18:03:22.69ID:hA6LCG7R
チェーン用は梅雨時にフィニッシュラインの緑でそれ以外は赤
週1でチェーン拭きする程度だけど特に問題無いな
0170ツール・ド・名無しさん2019/06/19(水) 18:42:40.07ID:n9+SCnFR
>>167
買ってからいろいろ試してみた。

確かに真っ黒けになる。
汚れて黒くなるんじゃなくてなんか化学変化?で
黒くなるらしいな。

塗布して2日3日目とかでチェーンにちょっとでも触れると
黒く汚れる。
バッシュガードつけてないでそのまま乗ったらズボンの裾真っ黒になること
うけあい。

そういうとこがカバーされてるバイクなら問題ないんだろうが。
あと、カセットもすぐに真っ黒になる。
避けるには塗布後ちょっと走ってチェーンをウェスで綺麗に拭く作業いるかも。

今までクレのドライやセミウェット愛用してたけど ベルハンマーが一番汚れるな。

ただ、潤滑性能は確かに凄い。 チェーンや駆動系
の音が減ってタイヤノイズが大きく聞こえるくらい。
フルサスのリンクに塗ったら、動きが良くなったのかストロークが増えて
エア圧変えてないのにほぼフルストローク
するようになったわ。
0173ツール・ド・名無しさん2019/06/20(木) 13:13:03.28ID:+n4kY6vq
ローラー台用の自転車にオススメのオイルって何がある?
今はAZのCKM001を外走る自転車と兼用で使ってるけど
そろそろなくなりそうだわ
0175ツール・ド・名無しさん2019/06/20(木) 22:51:06.36ID:zGFihcL2
KM001は飛び散りかなりあるけどCKM-001は拭き取りちゃんとすれば問題ないと思うが。
0176ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 20:03:52.06ID:HiTUqKLR
CKM001とKM001の飛び散り比較なら五十歩百歩だよ
ローラー設置は屋外か屋内かは不明だが
CKM使用中というのなら対策対処はもう出来ているだろうと予想するので
今、困ってないならCKM継続でいいんじゃない?

俺的にはKMでもCKMでも556的な使い方をすることをお勧めする
外走り用バイクのほうのオイル変更を検討してみれば?
使ったことがないのなら手頃なWAKOSチェーンルブあたりを試してみるとか
高価に感じるかもしれんが1缶で結構持つよ
んでローラー用のほうをCKMからKMに変更してWAKOS補填にする
0177ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 20:32:35.40ID:UsNwPkq2
俺、外用もローラー用もCKM。1L缶で買って安いから外用は走行毎、ローラーも二週に一回注油してる。
他の油試したこと無いんだけど劇的になにかが変わるならお勧めありますか
0178ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 21:13:18.44ID:RcbdTTCS
CKM-002の450ml缶使ってるけどなくならんわこれ
通勤用ママチャリのチェーンにドバドバ使ってもチェーンがキュルキュル鳴り始めるまで1ヶ月以上は大丈夫
だけど注油した直後はペダルが軽いからもっと頻繁に注油しないとダメね

ロードバイクで使うと50kmくらいで真っ黒になる
ウエスで拭き取っているんだけどリアホイールも相当汚れるからメインバイクで使う気がしないw
0179ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 21:17:02.38ID:nYNheGJ0
CKM 飛び散るって余分なオイル多いのでは?
もっと拭き取って良いと思う
0180ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 21:45:14.50ID:bUF9Ref0
飛ぶとか言ってる人は拭き取ってないのに同意
それか、注油してすぐ乗ってるんだと思う
0181ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 21:46:49.08ID:npoqeqOC
CKM001、002、ついでにKM001は
ロードで使うなら走るたびにドライブトレイン全部拭きとり砂塵やデブリを取るのは必須
それでピカピカになるのでそこでスプレーして再度拭き取り
という習慣にしないと
無駄使いしても気にならないからこそこれくらいやらんとダメよ
といっても長距離走行中100kmごとに途中給油とかんな細かいことも考えなくてもよい
0182ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 21:58:24.70ID:zWHZRRNQ
CKMはシャバシャバオイルなので揮発定着時間置きや拭き取りをいくら徹底しても
他のチェーン専用を謳っているルブに比べりゃ飛び散りが多いと感じるのは当然
あと問題無くともかっちり拭き取ると油膜切れ不安に襲われライドに影響するのも誰もが通る道
0183ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 22:01:06.14ID:Rg2YMRzT
>>179
前夜に注油して放置
朝拭き取って出発だけどウエスの綺麗な部分で拭き取っても付かなくなる程度にはチェーンくるくるしてるよ
帰宅後チェーン見るとコマから滲んだオイルが玉になってプレートに付着しているから拭き取りきれてないんだろうなぁ
オイラーで滴下注油が多すぎるんかな
0184ツール・ド・名無しさん2019/06/21(金) 22:06:23.85ID:q0AJj2Im
飛び散り気になるならそれこそワコーズみたいな特性のオイルにするのが早いなあ
0185ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 02:40:21.09ID:fMQ6Ovtp
スマホに100円ショップのマクロレンズつけてチェーンを撮影すると
油膜やダスト汚れとか全部わかる
やってない人がいるんだろうね
目視で見えてるので不要と言う奴ほどやってほしい
全く見えてなかった思い込みだったとわかるだろ
0187ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 10:26:17.71ID:kYBDwcrM
なんかワロタ
マクロレンズで汚染確認をさも当然のようにドヤる
こんなことでもマウントトークに持ち込むメンタルだと生きるの辛そうだな
箸の持ち方や風呂の入り方でもマウントできそうだ
0188ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 10:30:53.23ID:r03YDcBQ
なんでシンプルに、いいこと見つけたからやってみて、と書けないのだろう?
こんな短文にも余計な事書かなくていいのに。
0189ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 10:43:27.42ID:jQnw4Qgu
正直に言うよ
長年のPC作業デスクワーク不摂生が祟ったのかアラサーですでに近くに焦点が合わせにくくなってる俺は
チェーンやドライブトレイン整備時は油脂ケミカル飛散防御も兼ねて100均のパチもんハズキルーペを愛用してる
そういう身体機能劣化が無くてもプラモとか作る人がデスクルーペ使う感覚で自転車整備や清掃にそういうの使うと良いかも
まあ作業場所の照度を上げればいいだけというケースもあるだろうけれど
0191ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 10:51:28.67ID:vmQQ+iqF
そもそもチェーン汚れをマクロレンズ撮影してまで根絶やしにしたいなら
チェーンをライドのたびに新品にして使い捨てなさい
または屋内ローラーも含め金属扇動部分を動かさないで飾っておきなさいな
0193ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 10:58:32.67ID:Hj++qbzJ
お前ら察してやれよ
ID:fMQ6Ovtp は老眼でM6ボルトでも探して拾うのを難儀する人なんだよ
チェーンのミッシングリンクや接続ピンを見逃して何周もクランクグルグルしちゃう系
0195ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 11:19:13.68ID:nISAHpM3
みんながほんとにほしいのは
絶対に毛が生える
育・毛・剤 というケミカル!
0196ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 11:23:01.92ID:LRunbfVx
>チェーンのミッシングリンクや接続ピンを見逃して何周もクランクグルグルしちゃう系

お前、なんで俺の行動を知ってるんだよ!!!
さては見ているな!?見ているんだな!?!?

チェーンのマクロ撮影検査はちょっと笑ったけれども知っておいて損はないと思うよ
機械ものの分解整備清掃時の元状態記録と合わせてやるとか応用利くし家の掃除全般にも使える
0198ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 12:55:47.04ID:N9E/aWJr
俺ぐらいのレベルになるとチェーンの目印コマに赤いお花のリボンを結わえ付けるところから作業を始める
金色リンクもCKM等を使っていると金色が分からなくなるくらい真っ黒クロスケになる
軽く拭くだけでキンキラキンに戻るけれどね
0201ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 14:52:59.95ID:b54GOwni
>>185
それ倍率何倍?
ダイソーしかない地域なんで売ってたら使ってみたい

ちなダイソーには市価¥11000位する跳ね上げ式(眼鏡装着用)度数+2.5の老眼鏡があってほぼ虫眼鏡だよ

スマホ汚さずに済むし今んとこ百均のコスパ最強商品だと思う(基本虫眼鏡なんで焦点距離は狭い)

マイクロフィルム見るような接眼の3倍拡大鏡はゴミだった
0202ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 15:29:20.08ID:iqsOrhho
>>201
ダイソーで売ってるやつを使っています
チェーンの内側についた砂利汚れ
油がリンクに乗ってる状態
変速で削れたチェーンの摩耗
等がかんたんに確認できます
0204ツール・ド・名無しさん2019/06/22(土) 21:24:48.78ID:b54GOwni
>>202
サンクス
でもダイソーだったらiPhone専用なんだろうなあ
今度寄ったとき試しに使ってみます
0205ツール・ド・名無しさん2019/06/23(日) 10:16:17.04ID:WSRIQ0gp
で、実際のところ、スプレー式のグリスってどうなの?
性能が劣るから安いの?
400mlだったら実際は半分はガスだとしても容量に対して安くないか
0206ツール・ド・名無しさん2019/06/23(日) 12:52:40.93ID:bzF5q6RV
グリスに溶剤と噴射剤を混ぜたのがスプレー
中身はモノによるけど20〜50%がグリス、半分以上が溶剤と噴射剤
AZなんかの一番安いグリススプレーは中国製グリスで容量も20%程度と少ない

良し悪しは元のグリスによる
安いやつは添加剤も最低限しか入ってないんだろうね

詳しくは商品説明やSDS見てね
0212ツール・ド・名無しさん2019/06/23(日) 21:51:43.32ID:ALeqB1uR
彡⌒ミ
(´・ω・`)誰がカッパやねん
0214ツール・ド・名無しさん2019/06/24(月) 00:42:27.47ID:Bu9GJWyr
>>205
スプレーと普通のオイル持ってるが
やりやすさは断然スプレー
コスパと余計な部分への未注油など正確性は普通のオイルと状況によって使い分けてる
持ち出しはコンパクト性から普通のオイル
0215ツール・ド・名無しさん2019/06/25(火) 21:21:43.36ID:yFIai3hU
パーツクリーナーの原液(4L)買ったんだが使う分だけ他の容器に移すいい道具ない?
醤油チュルチュルだと出る量が多くて微調整できなそう
スポイトだと移す時けっこう漏れる
口の内径は2cmで缶の高さは24cmくらい
一気に出すぎずにペコっとやった時だけ出る醤油チュルチュルみたいなのがあればいいんだが
液が移す時に漏れないスポイトとか
0221ツール・ド・名無しさん2019/06/28(金) 19:03:03.47ID:WwEk/een
CKM-002の450mlを買いたいがAmazonは定価の1.5倍の値段だしAZ直販は送料が掛かるしで悩ましい
0225ツール・ド・名無しさん2019/06/28(金) 19:49:25.39ID:wGFujZ//
001には1Lや4Lがあるけど002は450mlまでしかないぞ。
性質上002のほうはジャバジャバ使うものではないってことなんだろうけど。
0226ツール・ド・名無しさん2019/06/28(金) 20:45:15.89ID:rD9rnJ/l
001の1L缶を買ったが使い切れないだろうな。
会社の搬送機に注油してみよう。
0227ツール・ド・名無しさん2019/06/30(日) 11:10:16.40ID:IKd0klIT
超極圧グリスckg-002買ったよ
あのカルシウムスルホネートコンプレックスグリースがこの価格で買えるとは
0228ツール・ド・名無しさん2019/06/30(日) 15:19:26.15ID:ZCkiaz7B
椿油は刀剣趣味用のイメージがあったけど、一般的な刃物の防錆用としてもファンが多いらしい 電動バリカンにも使われていると
サラサラだっていうから滞留性が低く、自転車では出番ないかもしれないが
https://www.アマゾン.co.jp/黒ばら本舗-刃物用椿油/dp/B00TCZEV36/
0231ツール・ド・名無しさん2019/06/30(日) 18:21:14.98ID:4PnFDhto
>>229
実は「玉鋼じゃないと」とかあるんじゃないか?>刀剣類
現代の鉄じゃ相性が悪いとか。

まあ、俺はわざわざ椿油用意しようなんて思わんし、そんな骨董品趣味もないし。
0232ツール・ド・名無しさん2019/06/30(日) 23:29:23.15ID:EZhYkFpy
添加剤入ってなんじゃないの
防錆剤入ってないと防錆効果低いよ
食添規格の流動パラフィン100%のフードオイルなんか普通のオイルとして使うとすぐ錆びる
0233ツール・ド・名無しさん2019/07/01(月) 22:06:01.04ID:4iJuQsaC
植物油って不思議だ 土中の養分と水から油を作り出すだからねえ
0235ツール・ド・名無しさん2019/07/02(火) 19:26:17.32ID:iLeSDjc1
んもー雨ばっかしでチェーンクリーニングするのアホらしくなってきた
この時期は雨用チェーン用意してスプレーグリスプシャーでいいかなと思い始めている

ワックス系とかなら雨でも弾いて効果続いたりするもんですか?
0237ツール・ド・名無しさん2019/07/02(火) 19:42:39.13ID:b3igb94S
やっぱ梅雨はKM-001(スプレー)だよね、チェーンの水追い出すのが一番めんどくさいもの
ウェットタイプでもいいのかもしれんけどいいの知らん
0239ツール・ド・名無しさん2019/07/02(火) 21:25:30.12ID:uKfBOP6Y
オイルをVG68から10に換えたら心なしかペダルが軽くなったような気がする
0242ツール・ド・名無しさん2019/07/03(水) 12:46:35.87ID:0QMp4CGA
プーリー綺麗にしたらペダリング軽くなった
変わるもんだねえ・・・
0243ツール・ド・名無しさん2019/07/04(木) 10:26:17.03ID:W0OH7oMM
プーリーをベアリング入りに交換したらペダリングが軽くなるのは誰でも実感できるのでお勧め
そしてビッグプーリーと比べるとわからなかった
0247ツール・ド・名無しさん2019/07/04(木) 16:46:48.10ID:I4dI0wcb
アルテはベアリングはいってるんじゃないっけ
変えて効果があるのは105以下だっただいはず
0250ツール・ド・名無しさん2019/07/05(金) 07:11:45.27ID:JcPRSRZ/
>>245
やればわかるが
セラミックプーリー入ってるとビッグとノーマルサイズの違いが全くわからない
これが現実
0251ツール・ド・名無しさん2019/07/05(金) 20:50:33.16ID:+/6A/RkO
プーリー掃除してベアリングにグリスたっぷり入れたらやけに回転が重くなってしまった
0252ツール・ド・名無しさん2019/07/05(金) 21:57:25.13ID:q+ijn44d
俺のセラミックプーリーはグリスリン付けてないわ
これで1年近く問題ないが
RD破壊の可能性あるのでグリスは入れようね
0253ツール・ド・名無しさん2019/07/05(金) 23:56:56.47ID:RQ/83ONi
スレチだけど
中華セラミックベアリングプーリーで検索したらこんなんばっか出てくるな
https://nandemo-diy.work/bicycle-ceramic-pulley
アマゾンでも売ってるけど dp/B07FCGJFKM/

プーリーでセラミック球+樹脂製外輪内輪の組み合わせでセラミックの意味あるんかい?
こういうベアリングって錆びたら困るところや薬品かかるところで使うベアリングじゃないんかい
0256ツール・ド・名無しさん2019/07/06(土) 13:45:51.85ID:m+bd5eqw
そもそもセラミックベアリングじゃないからね
セラミックベアリングはセラミックのガワ+セラミック球で一部でフルセラミックとか言われてるやつ
リンク先のやつは樹脂ベアリング

単純に樹脂ベアリングの方が値段が安いから使ってるんだろうね
ベアリングの詳細が不明だからプーリーに使っていいやつかどうかは不明
0257ツール・ド・名無しさん2019/07/06(土) 16:10:41.79ID:0C/WpJ61
>>253
インナーレースまでセラミックにしたらボール欠けが出やすいから樹脂ブッシュにしたのかもね。
まあ、半田ごてで溶けるなんて論外っていう用途じゃないしw
0258ツール・ド・名無しさん2019/07/06(土) 18:06:26.02ID:ytwvS9A8
ああそうか
樹脂レースならそれでいいや
フルセラミックだとグリス入れて埃が絶対入らないようにしないと割れてくるんだよ
0261ツール・ド・名無しさん2019/07/06(土) 21:33:29.86ID:JwtnEFZL
蟻のどっかのセラー画像には普通にplasticsって表記してあるのは見た
0263ツール・ド・名無しさん2019/07/07(日) 18:15:12.84ID:U7pcksDI
呉のチェーンルブドライを使い切ったのでチェーンオイルをCKM-001に変更したが、一番差を感じるたは防錆性だった。
チェーンルブドライの時には雨が当たった後にちょっと油断すると途端にメッキの剥がれたところにサビが出たもんだが、CKM-001に変えてからはほとんどサビが出てない。
潤滑能力はどちらにも不満はない
0264ツール・ド・名無しさん2019/07/07(日) 18:43:32.30ID:ztbLtNTd
× 一番差を感じるたは防錆性だった
○ 一番差を感じたるは防錆性だった
0265ツール・ド・名無しさん2019/07/07(日) 19:52:42.58ID:5qu14olQ
感じたる?たる?
0266ツール・ド・名無しさん2019/07/07(日) 20:06:10.49ID:aoEc9hvL
雨の日は乗らないから263とか逆のパターンにしたけど、呉のほうが汚れにくくていいかな。
呉はしゃばしゃばの白い液体で、床の掃除のときに使うワックスみたいだった。
初めて使ったときはAZよりもチェーンの音が大きく感じたけど、何回か使ってるうちに静かになった。
たぶん初回はちゃんと注油出来てなかったんだと思う。
0267ツール・ド・名無しさん2019/07/08(月) 22:47:19.48ID:QlivItWB
雨に降られて意気消沈なのに掃除したくない
でも錆らせたくない
そんなときに全体に吹きかけるスプレーは何が良い
0268ツール・ド・名無しさん2019/07/08(月) 23:48:36.27ID:P5h+8DUj
チェーン相手なら水置換性のあるやつを適当に吹けばよろしい
メンテナンスを後回しにするだけなら556でもいいし
0269ツール・ド・名無しさん2019/07/09(火) 00:29:20.20ID:nZ7o9kB+
スプレーかける手間は惜しまないんだな
ラスペネ吹いとけ
0270ツール・ド・名無しさん2019/07/09(火) 06:04:45.02ID:EZ1peiMV
文字通り全体ならコンプレッサー、工業扇風機
塩水だとあかんけど
0271ツール・ド・名無しさん2019/07/09(火) 12:27:54.65ID:/hTvlCfO
海の近くで日差しも強い場所に来たんで、
錆と紫外線対策でヤマハのボートワックス買ってみた
0272ツール・ド・名無しさん2019/07/10(水) 10:03:33.11ID:81GLQQdE
ロックタイトの低強度ネジ止めはチタンネジの焼き付きを防ぐのか?
0276ツール・ド・名無しさん2019/07/10(水) 11:47:07.96ID:QVedjQ2w
あ〜、試してみたいな……。
でもそれで錆びないんだったらどっかのメーカーがやってておかしくないし、
どっかからBB下とかに貼り付けられるパーツとか出しそうな気も……。
ボッタクリ価格で売れそうやし。
0280ツール・ド・名無しさん2019/07/10(水) 17:00:06.85ID:4Ay6Zhb3
そういうのは、銅粉の入ったグリスだろ
スレッドコンパウンド以外でもあるだろ
0281ツール・ド・名無しさん2019/07/10(水) 18:55:48.20ID:7zohQ1Ja
アサヒの人に勧められて液体のチェーンオイル使ってたんだけど
次は普通にワコーズのチェーンルブ買っとけば大丈夫?
0283ツール・ド・名無しさん2019/07/11(木) 12:13:13.27ID:vjpWabOi
Mavicのフリーボディオイルの代わりにAZのCKM-002を使うことに問題はないものでしょうか?
AZがCKM-002はゴムを膨張させないと言ってますし、粘度がそこそこありそうなので、使えるかなあと思っているのですが。
AZにはフリーボディルブもありますが妙に糸を引くオイルらしくちょっとMavicのとは違うのかなあと。
実際にCKM-002を使ったことある方、このオイルの粘度はフリーボディに使えそうな感じでしょうか?
0284ツール・ド・名無しさん2019/07/11(木) 13:40:50.64ID:GIzwIBDu
TITANとかKCM-001 002 ベルハンマー等々使ったけど、入れ過ぎなきゃ大丈夫
多いともっさりになるよ
0285ツール・ド・名無しさん2019/07/11(木) 13:53:27.78ID:vjpWabOi
>>284
ありがとうございます!
一度に入れる量を少なくし、まめに注油しようと思います。
0288ツール・ド・名無しさん2019/07/11(木) 18:50:24.17ID:afEfwgI8
>>287
あーなるほど
すでに知ってたら済まないが
同粘度のグリスじゃないといろいろ不具合出ることがあるそうだ
俺は何も考えずに適当なグリス入れてるけど
0289ツール・ド・名無しさん2019/07/11(木) 19:03:54.44ID:lRixUzKv
グリス使って中出ししたら
ワコーズのマルチクリーナーで洗ってるわ
0290ツール・ド・名無しさん2019/07/11(木) 20:05:54.07ID:bduHCXbz
タイヤの掃除に車用のクリンビューノータッチ使うと
なんか問題ありますか?
0294ツール・ド・名無しさん2019/07/11(木) 21:52:00.09ID:VBmydHQ3
ワコーズブースで洗車してもらったが俺がやるよりすごく綺麗になって驚いた
特にチェーンが新品みたいにピカピカになってさすがだと思った
でもワコーズ高いんだよなぁ
0295ツール・ド・名無しさん2019/07/11(木) 22:15:59.65ID:dRv3zWXI
>>290
そういうのの中身は界面活性剤やシリコンオイル
タイヤが滑る
リムブレーキも滑る
0296ツール・ド・名無しさん2019/07/12(金) 01:17:53.75ID:R23dYEce
マビックの代用品はシェーバーオイルが良いんじゃないか?
人体にも害が無い程だし中身は高純度な流動パラフィンだからマビックのオイルと殆ど一緒だと思うよ
0297ツール・ド・名無しさん2019/07/12(金) 09:59:24.05ID:3JY692OG
>>296
シェーバーオイルとは考えたこともありませんでした。
ただ粘度的にかなりMavicのオイルより低いような気がするのですが。
0298ツール・ド・名無しさん2019/07/14(日) 18:12:03.14ID:LasELw70
avelo Bicycle shop: MORGAN BLUE Soft Chamois Creame モーガンブルー モルガンブルー ソフトシャモアクリーム 半額SALE 50%off 1030円/個
https://www.avelotokyo.com/2016/07/morgan-blue-soft-chamois-creame.html

avelo Bicycle shop: MORGAN BLUE Solid Chamois Creame モーガンブルー モルガンブルー ソリッドシャモアクリーム 50%off 半額SALE 1080円/個
https://www.avelotokyo.com/2016/07/morgan-blue-solid-chamois-creame.html

avelo Bicycle shop: MORGAN BLUE Chamois Creame Ladies モーガンブルー モルガンブルー シャモアクリーム レディース 女性用 肌が弱い方もどうぞ 200ml 半額SALE 1200円/個
https://www.avelotokyo.com/2016/07/morgan-blue-chamois-creame-ladies-200ml.html
0299ツール・ド・名無しさん2019/07/14(日) 19:18:07.79ID:USLFq+MR
さっきベランダで洗車して、室内でエアコン、扇風機当てて乾燥させていた。
ふとチェーンを見ると側面にもう錆が浮き始めている。
わずか一時間で錆が出てくるとはびっくり。
今後はすぐ注油するようにしたい。
0302ツール・ド・名無しさん2019/07/14(日) 19:53:52.98ID:L8polL4o
地面から拾った砂鉄やチェーン自体が摩耗した鉄粉が表面に残ってると表面積が大きいからすぐ錆びるんだよ
よーく洗い流さないと
0305ツール・ド・名無しさん2019/07/16(火) 17:30:38.13ID:CsHr1Qti
>>300
こいつは衣類とかどうしてるんだろうな
水はやばいと狂ったように連呼してそう
0306ツール・ド・名無しさん2019/07/16(火) 17:40:20.79ID:kxjDOlJL
水を飲んだ人間の致死率は100%
0308ツール・ド・名無しさん2019/07/16(火) 18:19:47.32ID:EBAQ07yu
自転車は水で洗うと壊れるっていう奴の自転車は大体ホコリと古い油でクソ汚い。もしくは床の間チャリ
0311ツール・ド・名無しさん2019/07/17(水) 02:23:21.38ID:qOBiF7ne
>>310
これ、容器の口のとこに付いてるプーリーみたいな形のやつを
コロコロコロ…とやれば注油出来るんかな…?
なんか凄い外身だけ欲しいんだが。
0314ツール・ド・名無しさん2019/07/17(水) 10:57:50.25ID:R9w4OopV
>>311
よく1Lオイル買ったとか言ってる人が多いし、AZの自転車用 チェーン洗浄器にオイル入れてグルグルさせれば
まんべんなく注油できるだろう。
0315ツール・ド・名無しさん2019/07/17(水) 12:18:00.97ID:6MKIhJb3
何年かぶりにAZのチェーンオイル買おうかと思ったら倍くらいに値上がりしてない?フィニッシュラインの方が安いレベル
0320ツール・ド・名無しさん2019/07/17(水) 16:48:55.81ID:onSLtRm8
50年だと倍で済まないだろう
30倍くらいじゃないのか
少なくとも10倍以上はあるよな
0321ツール・ド・名無しさん2019/07/17(水) 18:23:07.61ID:yTWVfeCz
チェーンクリーナーなじませて
フォーミングマルチを贅沢に使って
ラスペネで置換して
高級オイルを注す

みたいな動画見たんだが一体いくらかかるんだよw
0322ツール・ド・名無しさん2019/07/17(水) 18:30:38.75ID:aE9Kg8GJ
適当なディグリーザなじませて、フォーム系で流して、エアダスターして水置換オイルブシャー!でもいいぞ
マニュアル見るとその通りにしかできない人にはいい教材だろう
0323ツール・ド・名無しさん2019/07/17(水) 23:26:35.38ID:GxHd9XfA
UFOかsquirtでよくねぇか
ロードだとワックス系以外のメリットがその場で塗り直せるぐらいしかない気がするんだが
0324ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 03:37:29.59ID:ZKxEQM2R
>>321
ワイズロードのやつだろ

あんなのする位なら、チェーン交換はやめにしたほうがマシだわな。
0325ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 09:42:11.06ID:TKCj5KXg
>>321
AZのCKM-001スプレーをなじませて
AZのCKM-001スプレーを贅沢に使って
AZのCKM-001スプレーで置換して
AZのCKM-001スプレーを差す

で良くない?
というか、実際は、AZのCKM-001スプレーを贅沢に使い、
その後でウエスでゴシゴシ、で全ての工程が終了だけど。
CKM-001は溶剤入ってるから綺麗になるし、汚れは付きにくいし、
200kmぐらいは余裕で持つし、チェーンの寿命もかなり長い印象。
毎度ワコーズのを何種類も使ってる人なんてほんとにいるのかね?
0326ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 09:59:07.39ID:hkKWhsqc
>>325
オレはワコーズふんだんに使ってる
動画さながらの作業
マルチフォーミングクリーナーは箱買いした
清掃作業なんてどれも正解なんだから好みで良いと思うが
0329ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 10:22:58.26ID:G8pEdxlS
何十万もする自転車買うくせにメンテナンスをケチるのもなんかダサいしね
0330ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 11:15:59.47ID:TKCj5KXg
>>329
コストと時間をかけてそれに見合った効果があるのならいいが・・・
ワコーズの自転車用チェーン洗浄用品、チェーン内部を完全に脱脂しないように
意図的に洗浄力を低くしてるから、う〜ん、どうなの? と思うのは俺だけ?
0331ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 12:19:22.74ID:hkKWhsqc
道楽でカネを注ぎ込む人もいれば自転車を実用品として使用する人もいる
前者は高価=良いものという思考(嗜好)の人種だから
0332ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 12:26:55.12ID:wEoa4HHH
お前らみたいに何十台も持ってないからケミカル系の費用気にしないな
ただ似た用途のものが増殖していく…
0333ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 12:57:08.40ID:tJwvm1UB
ワコーズのパークリとラスペネ、チェーンルブ使ってる
なお息子の自転車買った店で付き合いがてら買ってるもよう。会社にいくらでも在庫あるんだがな
0334ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 13:31:47.72ID:Q6KizUru
マルチフォーミングクリーナーが楽しいからチェーン清掃しちゃう
0336ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 13:44:44.81ID:i9bguYpu
>>334
チェーンをフォーミングマルチクリーナーたっぷり使ってしっかりと
キレイキレイした後にパーツクリーナーをチェーンに吹いてみ。
真っ黒い汚れがまだまだ出てくるから。
あれじゃリンク内の砂や金属粉をしっかり除去できないってこった。
0337ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 15:44:47.76ID:1LBvrQF4
>>335
洗いはバイク用のチェーンクリーナーだな
KM001でジャブジャブやってたけど、コマ内のスラッジ抜けないし、土汚れも落ちない

ワコーズのフォーミング何とかは飛び散るし、ギア歯に洗剤残るんで問題外だと思う
0339ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 17:13:12.21ID:nN2nOtQI
パークリぐらいはいいやろ、フィルクリはあかんかも知れんけど
0340ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 17:36:41.69ID:E/b653lx
シマノチェーンって灯油で洗ってもコーティング落ちるのかな?
0341ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 17:45:53.03ID:22mMH+vV
>>340
コーティング自体は大丈夫、でも灯油に漬け込むと中のグリスが落ちちゃう
シマノの言う通り、中性洗剤で表面だけサラッと洗うのが無難
0342ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 18:12:25.97ID:xRivsvnb
そもそも、シマノのチェーンのコーティングって「油に弱い」って自転車のチェーンにしては致命的な弱点があるじゃん。
0343ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 18:28:32.88ID:SQOtOgN6
フォーミングなんとかは使ってみたけどなにこれって感じ。
絶賛者が多いからこれ宗教なんだろうなと思ってる。
話し合っても合意点に達することは絶対にないから。
0344ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 18:58:05.45ID:q2/wZfnh
水使えるなら全くいらないって散々言われてるから
あれは水の代わり
0345ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 19:06:08.71ID:xUg120wX
>>344
水では落ちない油分とかが落ちるんじゃないの?
俺はまだ使ったことないから知らないけど
0346ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 19:21:04.36ID:J5zo9cPW
>>345
布にパーツクリナーを吹いて、それでさっと拭けば完全に落ちる程度の
チェーンステーに付いたチェーンオイルの汚れとかが一回では綺麗に落ちず、
布でぬぐうと残った油汚れが周りに広がって苛つかせてくれる感じ。
0348ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 20:25:19.81ID:4PckYPEc
1年ほど前にヤマハのマリンケミカルスプレーを記載した者だが
先月からボーイング社がライセンスを所有する?BOESHIELD T-9
を使用中。これはこれで気に入ってる。
0349ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 22:53:29.76ID:6ePpDhL2
>>348
boshieldt9って10年ぐらい前まで使ってたけど、今でも適価で手に入る?当時の輸入代理店はやめちゃったみたいだし、カヌー屋で扱ってるのはやけに高かったし…
03503482019/07/18(木) 23:06:16.01ID:4PckYPEc
たぶん韓国からだと思う。@432円
三本購入しても2000円弱
0351ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 23:14:31.22ID:v80OxiL2
まあチェーンの汚れなんて神経質になり過ぎるのは良くないよ
ソコソコの頻度で拭き上げて注油を繰り返してたら体感出来る程の劣化はおきまへんがな
0352ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 23:29:18.30ID:dOpqaw4x
交換も出来るんだしなぁ
0353ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 23:32:57.49ID:dIUPB8y1
チェーン清掃はケミカルにこだわるより超音波洗浄機を導入した方が手っ取り早いと思う
0355ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 23:53:16.61ID:dOpqaw4x
脳みそ溶けてるね
0356ツール・ド・名無しさん2019/07/18(木) 23:58:28.97ID:iCoLaw/Y
チェーンはウエス当てて安い石油系溶剤入りオイルスプレーぶしゃーでいいわ
めんどくさいから洗浄とかできないよ・・・
0357ツール・ド・名無しさん2019/07/19(金) 01:31:34.95ID:OroZ4wvr
チェーンは外してペットボトルでじゃぶじゃぶするのが気持ちいい
0358ツール・ド・名無しさん2019/07/19(金) 07:07:32.97ID:yKbcE22X
チェーン外すのもガラガラも面倒
ウェスで乾拭きして遅乾性のパークリふいてブラシでこすって乾拭き
注油して仕上げ乾拭きなんだけどこのやり方は人気ないのか
0359ツール・ド・名無しさん2019/07/19(金) 07:47:49.46ID:CpnRLWc/
フォーミングなんとかは、油落とすものじゃないから
油は他のケミカルで落として拭き取ったあとで、拭き取れなかったものを流すだけだから
動画とかでも、そんな手順になっているはずだよ

使えない言っている人は、何もしないでぶっかけて落ちないって言っているのでは?
水が使えるなら要らないし
0360ツール・ド・名無しさん2019/07/19(金) 08:32:09.95ID:Rw4FKnA4
クリーナー、フォーミング、オイルの順でしょ?
>>336は勘違いしてるのかなと思ったけど
試しにフォーミングの後に追いクリーナーしてみるか
0361ツール・ド・名無しさん2019/07/19(金) 09:11:37.22ID:haHdOKk4
シマノがチェーンに速乾性のパーツクリーナー使うなって言ってるのは、実際のところ
コーティングどうこうというより、チェーン内部が完全な油切れになった上に気化熱で
水が付くことにより、チェーン寿命が極端に短くなるのを避けるためでしょ。
(粘度の高いオイルだと、直後に指してもリンク内部まで完全には浸透しないこと多い)
そういう意味では、ワコーズのチェーンクリーナー+マルチフォーミングは
リンク内部の油を流しきらないので安心して使える(シマノ公認)ということ。
逆に言うと、パーツクリーナーで油を完全に流しても、その後で浸透性が高く
水置換性もあるCKM001とかを使うのなら何も問題ないということ。
好きな方を選べばいい。
0362ツール・ド・名無しさん2019/07/19(金) 10:17:55.29ID:M/YiLFVp
1クリーナー 2しっかりふき取り 3フォーミング 4しっかりふき取り 5水置換あるいはオイルさし
1の後気になるなら1あるいは3に戻れってワコーズの動画でも言ってるけど
しっかりふき取り、と気になるなら繰り返せってのは都合よく頭から抜けてる人多数

あと1飛ばしていきなり3やってまったく落ちないとかいうバカもいる

まあ、屋外で中性洗剤で洗車してたっぷり水で流したほうが楽で早いけど
0363ツール・ド・名無しさん2019/07/19(金) 11:10:37.82ID:p77hXBgJ
>>361
詳しくありがとう!ワコーズ洗車セミナーでチェーン洗ったらラスペネ→オイルってのもそのためなのね
0364ツール・ド・名無しさん2019/07/19(金) 18:35:09.54ID:jd0Mwopl
ボリ瓶にチェーンクリーナー入れて、チェーンどぶ漬けして超音波
から、チャリに付けてKM-001スプレーかけつつふき取り

今まで試した中じゃ、これが一番かな
0365ツール・ド・名無しさん2019/07/19(金) 18:42:22.56ID:DwWtOARp
チェーン入れたポリ袋目掛け、364が口かっ開いてる光景勝手に妄想したw
0373ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 07:10:06.01ID:DNxbSEeE
雨の日は基本乗らないならルブはフィニッシュラインの赤でOK?
ロード買ってから1年ほどワコーズのA310使ってたんだけど
最近メンテの頻度が増えてお財布的に厳しくなってきた
フィニッシュラインなら大容量のボトル売りあるしコスパいいかなと
一応ウェット系ルブも数本買ってある
0374ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 07:35:35.79ID:BRPvGIsH
ジョイの新しい泡出る奴がものすげー強力
ローラーメインとか2,3週で洗ってるならこれでも十分落ちる
0376ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 07:55:03.32ID:x2/YRcRG
>>374
今はジョイ速乾プラスで洗ってたけど、それより良い?
とりあえず買って試してみるわ
0377ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 09:07:24.13ID:EzpjQuiP
>>374
ジョイのスプレー式の台所洗剤かな
今キュキュットのを使ってるけど
調べたらジョイの方が洗剤濃度が濃いようですね
0380ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 12:55:40.77ID:ICT6jD6z
初心者はなに買えばいいんだ?実際細かく使い分けてるの?
何かチェーンは別腹ってのはスレ見てて感じたけど
0381ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 13:15:16.91ID:Um+nPE5y
>>380
結果としてチェーンがキレイになったという正解があるだけで、
その過程の洗浄工程に正解も間違いもなければ、上級者も初心者もない

洗浄なんか考えず、汚れたら新しいチェーンにさっさと交換してくのも正解の一つだよ
0382ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 14:00:01.40ID:0IBC4dnn
自分は楽なのが正義と信じる
CKM-001ぶっ掛けてグルグルしてから拭き取り
後にCKM-002を注して翌日拭き上げ
ソコソコの頻度でやってれば黒い汁もそんなに出て来ない
0383ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 14:12:09.84ID:2OuTYDbi
乱暴な話382でいい
チェーンきれいにしてニヤニヤするためにいろいろやってるだけ
0384ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 14:43:42.68ID:u9/c/zcI
わいは面倒臭がりだから
中性洗剤を泡立ててロードバイクに思いっ切りぶっかけて水圧低い水で流して拭き上げて水置換スプレーしてチェーン一コマ一コマに注油してハイ終わり
0386ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 15:11:27.43ID:jgLg9tKs
わいは究極の面倒臭がりだから
CKM001のスプレータイプをパーツクリーナーのように豪快にぶっ掛けてグルグルして拭き取り
で終了
これで十分綺麗になるし、丁寧に洗浄して自転車専用オイルを一コマづつ指してた頃よりも
逆にチェーンが長持ちするようになった
0388ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 15:39:13.04ID:u9/c/zcI
部屋の中で注油作業やるって人はスプレーより滴下の方がいいよね
0389ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 17:12:48.43ID:FTN1KlCC
無駄にならない感じがするからそっちのが好き
0390ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 18:16:16.56ID:lvkAwgZL
チェーンクリーナー吹いてウェスで拭き取った後にダイソーの万能オイル
0395ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 18:57:29.24ID:UBmNBpPE
>>390
万能オイルぶっかけて布でしっかり拭くだけ
0396ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 19:33:51.42ID:JpE7++LD
俺の万能オイル、出そうか?
0397ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 19:34:58.12ID:p8X/KYIg
臭っ !
0399ツール・ド・名無しさん2019/07/20(土) 23:38:45.38ID:jgLg9tKs
>>396
お前の万能オイル、やたら白濁してるけど水入って乳化した粗悪品じゃねえの、これ?
あと、やたら塩素臭いんだけど、今時塩素フリーじゃないとか環境対応って言葉聞いたことあります?
0400ツール・ド・名無しさん2019/07/21(日) 00:55:26.54ID:T7wS0yFw
ダイソーの万能オイルは割高過ぎるからなぁ
質を気にしないのならナカイの万能オイルの方が内容量100ccでお得
質を気にするなら100均じゃないけどAZのミシンオイルが精製白色スピンドル油

質を気にせず使いやすさを求めるなら安い鉱油のオイルスプレー
溶剤入りの方が汚れ落ちは良い
0401ツール・ド・名無しさん2019/07/21(日) 23:15:41.24ID:5ka+NDBy
001と002の売り文句の違いってどこよ
0404ツール・ド・名無しさん2019/07/21(日) 23:43:38.00ID:9Pt0r++U
ドピュッ!
0406ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 06:23:15.77ID:NJsZEZHA
チェーンのリンク一つ一つに点々と注油してるやつとかいるの?

チェーン回しながらスプレーやボトルでたっぷり塗りつけてしばらく回転させたり放置して
その後ウェスで拭き取るようにしてるけど。

こっちのほうが手間かからんだろ 買っても3000円しないチェーンに馬鹿みたいに
時間かけてらんないよ
0408ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 07:35:51.98ID:Zg7zZA16
屋外ならそれでいいんでね
屋内でエアゾール吹くのは量制限したい
0409ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 08:09:36.78ID:haCXYyvs
001を一コマずつやってる
たまにイラッとしてブシャー!!!!!
0410ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 10:36:15.05ID:S0OlU1HW
どこまでやったか忘れて2週目突入
0412ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 11:28:50.75ID:rGZmIsTK
ミッシングリンク付けてるから2週することは無いけど、液状のやつを1コマの右と左にちょんちょんと注油してる。
最初は面倒に感じてたけど、やってるとだんだん楽しくなってくる。
0414ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 12:06:58.48ID:arHOPHkE
ゴールドのも明るい所でないと案外見分け辛いので自分は黒いのを取り寄せた
なお、虫歯みたいで見てくれは悪い
0415ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 12:23:53.84ID:2dkwTuMf
明るいとこでやろうよw
安物でいいからアウトドア用の自立するLEDライトがあると便利だぜ
0420ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 18:56:03.92ID:iWcLDmjQ
ワコーズとクレのチェーンクリーナーでかなり値段が違うけど何が違うの?
それとバイクみたいにシールチェーンじゃないしパーツクリーナーでも問題ない?
0422ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 19:54:15.10ID:39OTfqF5
>>420
ワコーズのあとにAZのチェーンクリーナー使ってるけど正直違いは分からない
パークリはチャリで使うことないからわからん
0423ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 20:07:30.11ID:EQtFdaOq
ば、万能オイル…
で、出ますよ…?
0425ツール・ド・名無しさん2019/07/22(月) 21:57:34.21ID:+J4Sya8w
クレラップも?
0429ツール・ド・名無しさん2019/07/23(火) 19:49:05.99ID:cUMv7cUj
万能オイル出すぞッ!!!
0433ツール・ド・名無しさん2019/07/24(水) 00:46:45.62ID:x9vRZ6KG
万能葱もそこまで万能ではない。
このことから導き出される「万能と付く商品は実は使い勝手がよくない」論。
0435ツール・ド・名無しさん2019/07/24(水) 23:52:04.38ID:M643M/KG
安全ピンも安全じゃないもんな
0441ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 15:07:10.87ID:fMkV7bey
チェーン、スプロケ、クランクの洗浄はスクラビングバブルの激泡キッチンクリーナーが最強だな。
0443ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 15:38:16.87ID:BAsbsVUN
カーショップの安いガラスクリーナー使ってるがすぐ泡が出なくなるw
0444ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 16:33:50.06ID:dCzNAjBf
リンレイの換気扇レンジクリーナー使ってるわw安いしw
ドラッグストアで¥198の時にまとめ買いしてる
0445ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 18:49:31.06ID:z2jib7sS
レンジクリーナーはどこに使用するの?チェーンかな。
0446ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 19:57:50.45ID:dCzNAjBf
チェーン以外の油脂汚れに使ってる
チェーンは無水洗浄
0447ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 22:14:00.82ID:z2jib7sS
レンジクリーナーってすごく攻撃性があるイメージだけど塗装がハゲたりしないか心配。
ちなみに俺はフサフサです。
0450ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 22:56:32.49ID:sEDBlVtb
錆が残念
0451ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 22:59:13.43ID:YblfpEIt
>>441
最強!ってか、たまたま家に有ったのを使っただけだろ?
ショイ使ってたらジョイ最強!って言ってるんだろな
どうでも良いけど貧乏臭い画像を載せるんじゃない
0452ツール・ド・名無しさん2019/07/27(土) 00:56:16.60ID:3cr7rqis
レンジクリーナーとかマジックリンとかはチャリに使わない方がいい。
アルマイト浸食する。
面倒臭いからアルテスプロケドブ漬けしてたら大スプロケとロックリングのアルマイト
完全に溶けてシルバーになってたわ。
結局フィルタークリーナーとかメタルクリーンαが安心&洗浄力高くて使いやすい。
0454ツール・ド・名無しさん2019/07/27(土) 01:34:13.91ID:sycqbg5H
歯磨き粉なんて売ってる?
今はもう全部歯磨きペーストじゃね?
0460ツール・ド・名無しさん2019/07/30(火) 15:25:48.70ID:06J8OyaN
>>458
排水路が詰まって業者呼ぶパターンだ
たまに風呂場でやるというアホが業者呼んで10万出費するあれや
不動産からブラックリストにのせりれるパターン
0462ツール・ド・名無しさん2019/07/30(火) 16:01:01.32ID:qTHv3dte
風呂でつまらせるやつは
フレームについた砂ホコリとグリスが堆積し固化するんだろ
最悪は排水管交換だから50万円見たらいい
0464ツール・ド・名無しさん2019/07/30(火) 21:18:41.47ID:CrfllBft
彡⌒ミ
(´・ω・`)除毛なんてしないよ
0466ツール・ド・名無しさん2019/07/31(水) 14:11:00.28ID:psRl1g8p
ハブメンテ用のグリスで
BGR-001 004 006で
迷っています。
ベアリングはセラミックと普通の鋼鉄の物です。
おすすめは!?
0468ツール・ド・名無しさん2019/07/31(水) 20:46:22.68ID:t+rgxFZa
>>406
それウエットでやると
走って来たあと埃だらけで陰鬱になる
0469ツール・ド・名無しさん2019/08/03(土) 10:29:54.86ID:2bPXudUB
>>406
安物チェーンに安物オイルのケースだな
0471ツール・ド・名無しさん2019/08/03(土) 19:04:45.73ID:adE6bZKb
ドライブトレイン周りを密閉して、中にオイルを満たしておけば
潤滑はバッチリになるんじゃないか。
0475ツール・ド・名無しさん2019/08/04(日) 11:39:08.26ID:qsoY5DMm
オイル漬けにしておいたってチェーンは伸びるし交換が必要なんだから無駄
0485ツール・ド・名無しさん2019/08/06(火) 04:34:11.90ID:/n1G9Bdy
予算さえ考えなければワコーズでケミカル揃えれば正解なんだろうか?
0487ツール・ド・名無しさん2019/08/06(火) 10:48:58.69ID:8iJ9yH3C
>>485
ワコーズ製品から選んでおけば間違いないでしょうね

私はホームセンターの中性洗剤、パーツクリーナー、ウレアグリース
チェーンオイルだけフィニッシュライン赤を用意してます。
0488ツール・ド・名無しさん2019/08/13(火) 10:29:29.70ID:opsIhFvi
まあスプレー式は旅のお供にするには嵩むわね
この暑さじゃ爆発のリスクも
0489ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 18:41:02.31ID:G/sDpsPQ
車でデポりながら連休に広範囲走ってたときは
乾拭き→フォーミングマルチ→注油で走ったな
砂埃多い海岸線や湖畔、雨天走行あると出先でも安心だった
家での洗車では使うことは無いな
0490ツール・ド・名無しさん2019/08/17(土) 16:22:54.17ID:qQtWfK/M
雨の日は乗らないしこまめに注油はしてるんだけど
ウェルドタイトTF2プラスドライルブとフィニッシュラインのドライとでは
どっちがオススメ?
0496ツール・ド・名無しさん2019/08/20(火) 16:14:56.40ID:lQ8vR5Ko
MAVICのID360用グリスの1.5g600円が腹立たしいので他で代用したいんですけどオススメ有りませんか?
0497ツール・ド・名無しさん2019/08/20(火) 17:10:33.59ID:alx6YGgj
これがオススメ!
0501ツール・ド・名無しさん2019/08/25(日) 22:15:04.68ID:8wyW5W1J
AZの自転車用テェーンルブ ロードレースSP使ってるんだけどさ

なんかこのオイル、チェーンにさしてから時間経つと劣化かなんかでヘドロ状のペーストになって固まってエグいことにならない?w

何年かぶりに清掃したらペーストになってる部分が石油で洗ってもなかなか落とせない、、
まあ数年チェーン洗浄しなかった俺も悪いんだけど今まで他のオイルでこんな状態になったことなかったので今後も継続して使うかどうか迷い中
0503ツール・ド・名無しさん2019/08/25(日) 22:43:42.44ID:8wyW5W1J
イカレポンチって久しぶりに聞いたw歳いくつだよw

まあちと事情があって2年くらい自転車触れて無くてね
0505ツール・ド・名無しさん2019/08/26(月) 00:11:08.55ID:ZwrgnrFL
フィニッシュライン セラミックウェットルブつけたロードを
半年室内放置したらカチカチに硬化してた
ギトギト程度なら良いじゃん
0506ツール・ド・名無しさん2019/08/26(月) 07:24:07.87ID:31EJXJiu
灯油かガソリンで洗ったんだろうけど、それを石油って書くような人間だ
推して知るべし
0509ツール・ド・名無しさん2019/08/26(月) 18:35:42.22ID:wgafJ3bT
>>501
流石に年単位は想定外だろう
チェーン切ってサンエスk1みたいなので熱湯攻めするかな
まあ、新品買っても罰は当たらんだろう
05105012019/08/26(月) 19:56:49.26ID:2D4aECvK
別に俺クレーマーじゃねーよw
ノーメンテで放置してたのは俺の責任だし

俺以外にAZのオイルがペースト状になったーてやつはいなそうね
ただの俺環か

完全に落としきるの大変そうだからそこそこきれいにする程度で妥協するわ
どうせもうすぐ伸びでチェーン交換必要になりそうだし
0511ツール・ド・名無しさん2019/08/26(月) 20:13:01.78ID:aYwBwXuQ
ケミカルスレにいる人間が数年間メンテせずに放置する可能性は低いから、AZレースSPだからそうなったのか、他のオイルならどうなのかって比較できるサンプルが無いしな
0513ツール・ド・名無しさん2019/08/26(月) 21:27:20.85ID:8DPJ8Zu7
密閉された場所ならまだしも常に新鮮な空気に晒される状況で年単位で放置という状況で品質を保証というのは
そういう用途向けに特別に開発したケミカルでないと無理じゎないかなあ
0516ツール・ド・名無しさん2019/08/27(火) 21:44:48.24ID:/MuNNRvQ
>>510
付着性の高いオイルスプレー(エステル系)をチェーン拭うだけで洗わずに使ってたらチェーンやスプロケがそんな感じになったわ
洗剤、パーツクリーナー、炭酸塩、過炭酸ナトリウム、と色々試したけど
お湯にアルカリ系洗剤とかしてどぶ漬けしてブラシやウエスでこそぎ落とすしかなかった
05185012019/08/27(火) 22:43:32.33ID:fLZhUTBJ
>>501だけど、結局油まみれの換気扇洗う時の要領で

チェーンに重曹粉を振りかけ放置→セスキ炭酸ソーダ水で洗浄→
中性洗剤で洗い流す

でなんとか綺麗に出来たわ疲れたw


あ、重曹とかはアルミ製品には使えないみたいだから注意ね
0521ツール・ド・名無しさん2019/08/28(水) 00:27:26.04ID:5mumitww
AZオイルーー数年でギトギト
フィニッシュラインセラミックウェットルブー半年で固着

AZ優秀じゃん
0523ツール・ド・名無しさん2019/08/28(水) 14:46:19.49ID:PY5DJWEJ
AZ毛嫌いしてる他ブランド営業が嫌がらせしようとした
まあ失敗したけどな
中国共産党員が日本を文化的に侵略してきてたのと似てる
0524ツール・ド・名無しさん2019/08/28(水) 18:47:58.28ID:gfylA2s2
ケミカルは宗教だからお互い会話が成立しないよ。
俺はAZ愛用してるけど人前では話題にしない。
馬鹿にされるか折伏されるかのどちらかだから。
0528ツール・ド・名無しさん2019/08/29(木) 23:30:02.49ID:QPQ4JZ5l
AZの工作員?
0534ツール・ド・名無しさん2019/08/30(金) 17:47:01.36ID:ZOOdbu/5
そこでコンプレッサーオイルですよ
VG68くらいがチェーンにはちょうどいい、気がする
0536ツール・ド・名無しさん2019/08/30(金) 19:03:40.77ID:IVXEFEbH
オリーブオイルはそんじょそこらのオイルより抵抗は少ないぞ
抵抗は
0538ツール・ド・名無しさん2019/08/30(金) 19:55:18.17ID:abfbPExF
おれはkm002愛用してる
スプレーだと溶剤のパゥワァーに頼らずとも
リンクの隙間にオイル浸透するんだな
0548ツール・ド・名無しさん2019/09/02(月) 08:47:21.20ID:TBoEOtpe
パーツクリーナーで清掃全部済ますの?
0550ツール・ド・名無しさん2019/09/02(月) 09:58:02.15ID:B6ajkufd
>>546
AZ製品がないじゃん、やり直し
0551ツール・ド・名無しさん2019/09/02(月) 13:54:34.18ID:Zv2D09En
21世紀も20年経とうとしてるのに
いつまでオイルまみれで作業しなきゃならんのだ
0554ツール・ド・名無しさん2019/09/02(月) 14:50:32.69ID:B6ajkufd
ロードバイクのメンテナンスでシリコングリスを使う箇所ってある?
0561ツール・ド・名無しさん2019/09/06(金) 18:11:59.08ID:DiGJS6EU
>>546
ソケットは引き出しにしまって、よく使うヘキサ、ワイヤカッター、チェン切を上にしとく
あとベアリンググリスとスレッドコンパウンドとロックタイトとか
ワコーズの新製品で揃えてるのは羨ましいね
0564ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 20:53:35.61ID:P2KcwmMp
>>563
俺も黒ずみ取れなくて困ってるんだけど、レンジ洗剤本当に大丈夫?
塗装がごっそり剥げたりとか心配。
0566ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 21:00:18.55ID:gXX9Dcuo
>>565
じじい黙れ
0570ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 00:21:52.33ID:ESMeHuVI
>>564
強アルカリはやめといた方がいいよ
塗装まで荒れることがある

カークリームのような石油系溶剤+界面活性剤のクリーナーを使うといい
0571ツール・ド・名無しさん2019/09/10(火) 00:43:46.38ID:9RVSi9+K
チェーンオイルをぬりぬりするのでもいいし
調理オイルぬりぬりでも行ける
同じようなものを混ぜると溶ける
0572ツール・ド・名無しさん2019/09/11(水) 15:29:11.81ID:VxEjWxIQ
E-bikeにブルーノ合うんですね
いい感じ具合いだ
0573ツール・ド・名無しさん2019/09/12(木) 06:16:25.39ID:pEJXrcNx
e-bikeがどんなもんかわからないチャリ屋にないから
0574ツール・ド・名無しさん2019/09/12(木) 12:42:55.63ID:0XMdHvmF
言えてる
0576ツール・ド・名無しさん2019/09/13(金) 00:54:44.97ID:95uP/Z16
A-bike(えーばいく)ってのあるで
0577ツール・ド・名無しさん2019/09/13(金) 00:57:32.43ID:vOlBYzXI
それ大阪弁やろ?
0579ツール・ド・名無しさん2019/09/13(金) 04:39:46.65ID:64weHu9C
e-bike(いいバイク)を大阪弁でゆうと、
a-bike(ええバイク)っちゅうことやろ?
難しく考えたらあかんでしかし
知らんけど
0582ツール・ド・名無しさん2019/09/13(金) 07:39:10.47ID:O4dYGHHb
バカ「場を和ませようとした」
不特定多数「(書かないけど、くそつまんねー)」
0583ツール・ド・名無しさん2019/09/13(金) 12:36:05.87ID:9ZB6VEe0
前にベルハンマーをチェーンオイル代わりに
してみたって話したけど
その後、なんかリアディレイラーのケージが前後に揺れるんで
おかしいなとチェーン調べてみたら
途中でリンクの動きがシブくなってへの字になってるところ発見。

パーツクリーナーで全洗浄して普通のウェットタイプチェーンルブを
塗布しなおしたわ。
そしたら治った。

たまたまなのかもしれないけどなんか印象悪いなぁ。
やっぱチェーンには専用ルブが一番かもな
0585ツール・ド・名無しさん2019/09/14(土) 13:33:54.23ID:qlhc0oZI
ベルハンマーだからと言え露出型チェーンで砂埃を吸着するのにはものすごく弱いって事だろうか
それならAZので十分だな
0590ツール・ド・名無しさん2019/09/19(木) 18:28:20.94ID:6JeKBqM+
どんなに表面硬くしようが逝くときは下地ごといくからまぁしょぼい擦れ防止にしかならんわな
0591ツール・ド・名無しさん2019/09/20(金) 10:12:25.92ID:JQ5KFm3Y
白色マット塗装の洗浄なんですが、中性洗剤で洗ったあとプレクサスで拭き上げています。最近汚れが落ちきらず色がくすんできたので良い洗浄剤あれば教えてください!!
0593ツール・ド・名無しさん2019/09/20(金) 13:08:32.00ID:o3XaYf4+
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/
0594ツール・ド・名無しさん2019/09/23(月) 14:28:47.01ID:aOf7hhMj
そろそろAZの防錆Z45スプレーがカインズでも売ってるか調べてに行かなきゃ
長時間タイプまではいらんな
浸透性では45の方が上っぽいし
0596ツール・ド・名無しさん2019/09/23(月) 17:45:16.66ID:R8rQDbCI
ワコーズ メンテルーブをチェーンに使ってるんだけど
音鳴りというかそんなにまろやかってわけじゃないのね
0597ツール・ド・名無しさん2019/09/23(月) 18:15:30.96ID:gwnaD1pt
ねえねえ聞いて、安かったんで1リットルで買ったAZのオイルが全然減らないの
0598ツール・ド・名無しさん2019/09/23(月) 18:19:49.08ID:T5S5wtZF
>>596
フィニッシュライン テフロンプラスルーブドライはまろやかな舌触りと豊かな風味があっていいよ
0600ツール・ド・名無しさん2019/09/23(月) 18:54:17.30ID:0WDQ0HJC
リアルなオイルソムリエが会社に居る
自動車のエンジンオイルとか舐めて銘柄がわかるそうだ。
斎藤工よりもイケメンなのに変人扱いされている。
0603ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 14:15:48.75ID:5T+wBcMh
どのオイルがいいのかわからない
チェーンだけじゃなくてブレーキなどの可動部にも潤滑油入れてなめらかにしたい

KURE(呉工業) グリースメイト (180ml)
ワコーズ(WAKOS) MTL多目的防性・潤滑スプレー A334
AZ(エーゼット) KM-001
適当に選んでみました、どれがいいんでしょうか?
つけた後に真っ黒になるのはNGです
それとも別の商品のほうがいいでしょうか?
0604ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 14:54:47.43ID:Ly6y0WJ9
油使う時点でロードダスト拾うんだから無理だろ
次は固体潤滑剤で探してみてよ
0605ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 15:27:06.64ID:F4PKexPX
大抵のチェーンオイルよりエクストラバージンオリーブオイルの方が抵抗が少ないという事実
0607ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 15:39:22.30ID:F4PKexPX
>>606
すぐ劣化して大変なことになるとは思うがw
海外のケミカルの実験結果で27本中の5位という結果が出てる
すぐ脱脂するなら意外とありなのかもw
0610ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 16:29:10.78ID:F4PKexPX
>>608
何の話かとおもって検索しちゃったじゃないか
0612ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 16:39:44.89ID:NckSbEvS
カストロールってキューバの人だっけ?
0613ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 18:29:05.17ID:mbysTB/T
カステラは長崎が一番とは限らないよ。
0617ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 00:21:27.07ID:rCCXf3uH
AZヤフー店で時々1人1個、初回限定で98円の商品があります。注意書きで一度購入した方は自動キャンセルとありますが、数年前の購入歴も照会されてキャンセルされるのでしょうか。
それとも今回のセール期間中に複数回購入はダメという意味で、以前購入した人でも大丈夫なんでしょうか。
0620ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 16:07:19.17ID:JmMRP/FT
よくシールドベアリングに入っている、あの半透明の粘土の低いグリスって何?
「○○グリスのちょう度□号あたり」とか分かる人いますか?
0621ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 16:57:51.69ID:AMbyPedo
>>620
ベアリンググリスは大体2号
それとベアリングによっては更に柔らかいの入ってるので
ググる先生で検索してブログまとめ見てきたほうがいいと思う
己で整備する人は結構いるからブログもいろいろあるよ
0623ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 17:14:51.39ID:JmMRP/FT
>>621>>622
サンクス。
調べてみたらNTNがグリス売ってた。
汎用万能タイプは基油が鉱油のリチウム石けんグリスで
たしかにちょう度は2号だった。
もっと特別なグリスが使われているのかと思ってたけど、
普通のベアリングに使われてるグリスは超普通なんだね。
0625ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 17:42:07.90ID:AMbyPedo
>>623
リチウム石鹸(マルチパーパス)はホームセンターで当たり前のように売ってるベストセラーだし
しまのグリスより性能高いしクソ安いが
より性能の高いのがほしければ
AZの高性能グリス探したらいいよ
蛇腹タイプがおすすめ
あと
高性能になればなるほど体に吸収しやすく
ガンなどになりやすくなるので
正直マルチパーパスで十分だと思う
より良い性能目指してる毒物だらけになるのは俺むりでした
0628ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 20:06:59.60ID:PQfg5alo
>>627
フリーの中にデュラグリスたんまり入れたのよ。

すっごくネットリした空走がつづいたけど
100km走る頃にはマイルドになったよ
0630ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 20:36:25.72ID:6fbqPS02
>>623

【潤滑】ケミカル総合 58本目【洗浄】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502096820/

495 ツール・ド・名無しさん sage 2017/06/14(水) 11:17:21.43 ID:3Uumdi1G
やっとハブのグリスが見つかった
昭和シェルのアルバニヤEP2
マルテンプSRLの方がいいけど高いし極圧剤入ってないし、鉄球ならこれで決まりだ
カートリッジだろうが何にでもぶち込んでやるぜ

505 495 sage 2017/06/14(水) 20:46:19.14 ID:PQRdoskH
>>504
NTNのカートリッジベアリングに初めから入ってるグリスを調べたら、
転がり軸受け用グリースに行き当たって、そっから耐荷重用グレードがこれだったってだけ
ウレアの方がいいなら、高寿命をうたうベアリングメーカーがすでに採用してるはずだよね
0632ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 20:55:39.77ID:uGdK6p0O
ハブにはデュラとレスポチタンスプレー混ぜて粘土調整したやつ使ってる

ヤフオクでハブ買ったら前の持ち主がオマケで調合したグリスくれたのがきっかけでずっとこれ使ってる
今のところ特に問題は起きてない
0634ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 23:18:00.87ID:JmMRP/FT
>>626
>>630
だー、そう、こういう情報欲しかったの、ありがd!
まあ、本日AZのリチウムグリスたっぷり買っちゃたけどw
0635ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 00:05:24.55ID:Y1eyFADV
>>625
リチウム石鹸(マルチパーパス)

検索してもよくわからない、どの商品?
0637ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 00:47:03.62ID:xqviEfAO
>>635
AZのリチウムグリースなんかはもろにそれだと思う。
うちの近所のホームセンターでは40gが108円。
0638ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 03:26:32.10ID:ZGp4CPgx
>>628
ベアリング部に入れすぎると
グリス自体が抵抗になってベアリングボールの偏摩耗の原因になって
結果破損するから詰め込み過ぎは良いこと何もないんだ
0639ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 07:31:18.89ID:gWP1oLGt
グリスの素材、量、締め圧のバランスとかが良くわからん
こういうときはカートリッジ式でボールベアリングごと替えちまうのがすこぶる楽そう
0640ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 08:16:26.43ID:uAjUBMD9
シマノのカルシウムとCKG002のカルシウムは違うだろ
CKG002めちゃめちゃいいぞ〜
0643ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 10:33:12.29ID:xqviEfAO
NTNの両面非接触ベアリング(6802LLB)を買おうと思ったら、
モノタロウに「6802LLB」と「6802LLB/2AS」の二種類が売ってて後者の方が若干高い。
この2ASというの、昭和シェルのアルバニアグリースS2を指す記号らしいけど、
このようなグリス記号の付いてない方のベアリングにはどんなグリスを使ってるのだろう?
NTNが売っている汎用グリスとかなのかな?
0644ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 10:33:39.80ID:kF4nfvVd
KUREからもカルシウムスルフォネート複合グリス出てたんだな
こっちの方が先か
お前ら本当AZしか注目しないんだから
リチウム、モリブデン、ウレアのレーダーチャートもちょっとした参考になるな
https://www.kure.com/product/detail.php?item_id=222
0645ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 14:35:31.98ID:rpx21g2P
>>643
NTN軸受グリースというのが何種類かある
普通のベアリングには汎用タイプが入ってる
普通のリチウムグリス
製造元はシラネ
0646ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 15:48:44.46ID:xqviEfAO
>>645
NTN軸受グリースの汎用万能タイプについてちょっと調べてみたんだけど、
このグリス、使用温度範囲も基油粘土も滴点も混和ちょう度も、アルバニアグリスS2(グリス記号: 2AS)と
数字が完全に一致するので、どうやらNTN万能汎用グリスとアルバニアグリスS2は同じものっぽい。
どういうこっちゃ??ということで色々ググってたら、モノタロウに↓のようなこと書いてるページが。

(7)潤滑(グリース)記号→封入されているグリスの種類を表します。
記載のない場合はいずれかのグリスが封入されます。
5K マルテンプURL
2AS アルバニアS2

ということは、6802LLB/2ASにはアルバニアグリスS2(=NTN軸受グリース汎用万能タイプ)が、
グリス記号の記載のない6802LLBにはマルテンプルSRL(モノタロウのページにはURLって書いてるけど
タイポだよね?)が入っているということかな?
0647ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 16:44:05.55ID:DV0HAeHn
ワコーズからAZに乗り換えたい。
ラスペネ A120→CKM-001 超極圧水置換スプレー
チェーンクリーナー A179→SH077 チェーンクリーナーパワーゾル
パーツディグリーザー V461→AU810 パワーゾル 1L
チェーンルブ A310→CH082 自転車用チェーンルブ ロードレースSP
これで下位互換になります?
0649ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 17:11:03.20ID:+uGGp4T3
>>647
台所洗剤も使えば
そもそもそんなに洗剤たくさん使ってる時点で何かおかしいと気づかんか?
0651ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 17:49:22.78ID:gWP1oLGt
ジョイのスプレーでかけて放置する奴すげーいいぞ
チェーンにぶっかけて放置10分してから、いつものディグリーザーで一発ぴかぴか
0652ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 19:33:27.63ID:+O+b8czu
>>646
ロットによってどちら入か判らんけど、指定したい場合は表記付きのを買えって話なのかなぁ
0653ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 20:01:09.74ID:Loppui2d
>>651
俺も使ってる、洗剤落とした後はラスペネ吹く。
0655ツール・ド・名無しさん2019/09/26(木) 20:57:00.35ID:JYqdvQmU
ジョイスプレーって普通のジョイをスプレーするだけとちゃうん?
中身一緒ちゃうん?
0658ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 01:58:05.24ID:FXmxWKQ8
スプレー台所洗剤はカビキラーとか風呂用洗剤みたいな状態で出てきてくれるから水溶きと泡立てがいらないんだよ
スプロケ掃除にいいよ。完璧にまでは掃除できないけど
0659ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 02:13:19.99ID:UE6fogQj
1cm程の毛先のブラシで無いと上手く洗えないからな
ブラシで洗ってる人のはキレイ
0660ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 02:39:45.01ID:eZP5jbER
車用のホイールブラシに洗剤つけてクランクぶんまわしが手っ取り早い
0662ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 04:50:31.26ID:eZP5jbER
飛び散っても問題なくね?
スプロケ手早くやった後に他やりゃいいだけじゃん
水が使えないとかベランダ整備みたいなクソ環境なら知らん
0665ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 09:42:55.03ID:e3bZ/syP
本当は庭で豪快に水洗いしたいんだけど、家庭菜園があって
土にチェーンオイルとかを染み込ませることに抵抗がある。
0667ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 12:56:01.26ID:DqcY4iZM
庭のツバキにチャドクガの毛虫が大量発生してる
退治すんのに何か自転車ケミカルで使えそうなのないか
毛虫を固めてしまって目に見えないような毒毛が飛ばないようにするのがベストらしいんだが…
バーナーで焼いちまうかな
0669ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 13:33:11.09ID:3u5ctAlv
>>668
ありがとう
試してみる
今毛虫8割ほど焼いた

防錆剤とあといくつか試してみて比較検討してみる
0674ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 13:57:48.65ID:ir/clk3K
焼いた毛虫が今日、お前の夢枕に立つよ
0676ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 14:36:47.62ID:HUPJQREV
冷感なメントール制汗スプレーを蜂にぶっ掛けたらしばらくもがいてたが翌日見たら事切れてた。
メントール系って虫には効くかも?
0678ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 16:44:29.39ID:BUznXc5h
北見ハッカ通商のハッカ油スプレーでは虫は死なんかった
0682ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 17:46:15.07ID:19VuXkW+
アセトンが最強
気門付近の油を溶かして詰まらせると、暴れる間もなく死ぬ
0683ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 19:49:34.65ID:Msj51MNC
半年くらい煙管の掃除にパーツクリーナー使ってた
死ぬと思ってやめた
0687ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 23:03:02.08ID:nYcvzGp2
>>667
一カ月前にやられたよ
いくら強いステロイド処方してもらっても痒みでしばらくは寝不足
何より蕁麻疹の見た目がキモくて腹がたつ
絶滅して欲しい
0688ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 23:31:51.84ID:FZO2YyYb
クレのスーパーチェーンルブを今日試しに使ってみたけど粘度高すぎぃ!
ママチャリなんかにはこれくらいの粘度がいいのかねぇ??
0689ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 23:47:11.96ID:e3bZ/syP
>>688
あれはモリブデン配合の真っ黒んのドロンドロンデロンデロンになるオイルだし
ロードバイクとかに使う種類のものではないよね。
0693ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 10:06:36.81ID:RitfZC20
軽く見た結果蕁麻疹だよ
毎日30分ずつでもトングと脚立使って処分していけば良かったんだ
0695ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 11:57:27.12ID:YjurrbJN
呉のチェーンルブはサビには高耐久だよ
最初は青い液が出て泡立ち大きく膨らむ
のがアトラクションの様に面白いが
汚れはすごいしカスも大量に付く
一方スーパーチェーンルブは
白いベトベトで回転も重い
モーターサイクル用ではないかと思う
0696ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 12:10:12.34ID:H5BmYAy7
ドライのやつ使ってたら定期点検のとき
チェーンに油差しときましたと言われた
それ以降点検の前にはスーパーチェーンルブをぶっかけてる
0697ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 12:18:56.09ID:KqK3I2yJ
チェーンプレートの内側に砂塵が溜まるのがイヤなので
注油するたび1コマ1コマ内側に短冊に切ったウェス通して拭きあげなきゃ気が済まない性癖になりつつあるんだけれども
他にそんな人いる?
0700ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 12:49:26.90ID:Walwuort
Introducing Chris King Silver Grease and Blue Grease | BikeToday.news
https://biketoday.news/article/introducing-chris-king-silver-grease-and-blue-grease
https://biketoday.news/storage/articles/3925/1569326473_main.jpg

新製品『Silver Grease』『Blue Grease』発売されます。 | ミズタニ自転車株式会社
http://www.mizutanibike.co.jp/?news=%E6%96%B0%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%80%8Esilver-grease%E3%80%8F%E3%80%8Eblue-grease%E3%80%8F%E7%99%BA%E5%A3%B2%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0702ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 14:56:35.78ID:OP10xVfW
>>697
100均で買ったマイクロファイバーの毛糸で掃除してる
スプロケや狭い場所に最適!
0703ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 17:17:55.46ID:/V4rl6SP
やっぱりヴィプロスケミカルケイテン、ブルーノ、ロッサーノだよ
0704ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 19:25:00.13ID:YjurrbJN
毛虫にはトアローが効くよ
0705ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 20:12:06.58ID:7Qj+RnJF
チェーンにラスペネだけじゃだめだよなあ?
オイル切れてて、ら
0706ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:06:48.12ID:I3KlP3hZ
>>705
ラスペネは厳しいだろうけどCKM-001ならこれだけでいいよ。
贅沢にブシャー!っとやって拭き取れば洗浄+注油になって300km持つ。
0707ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:15:58.05ID:bLPjEkmq
贅沢にプシャーするならKM001だろ 安さ爆発
300km持つか知らんけど、そんなのぶっちゃけ待ってられないでしょ
0708ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:19:31.88ID:A14ATxIe
自分はチェーンにはCKM-002だわ
ペダリングの軽さとか言われても殆ど分からんし滑らかで静かな方が良い
放置するとスラッジまみれになるけどな
0709ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:41:12.04ID:I3KlP3hZ
>>707
確かに安さ爆発はその通り、KM-001最強だな。
以前KM-001ブシャー!実際にやってたんだけど、
洗浄力についてはCKMより気持ち高い感じだった。
ただ、チェーンノイズが微妙に大きくなって
持ちも微妙に短くなるような気がした。
0710ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:51:56.12ID:t9gFSTv/
CKM001かKM001かはそのわずかな差が2.5倍のコストと天秤に釣り合うかの感性次第だね
値上げ前のCKM(スプレー)あるから使ってるけど使い切ったらスプレータイプはKMにするわ
きっちりクリーニングしたときは別のオイル使うし
0712ツール・ド・名無しさん2019/10/01(火) 00:24:26.99ID:Q5iadoVp
チェーン清掃はワコーズ行商方式で水無し屋内クリーニング
終わったらワコーズチェーンルブ注して一晩放置&拭き取り
あとは100-200kmあるいはロングライド1本した後ドライブトレイン一通り拭いて砂塵取った後
KM-001をローラーごとにちまちま吹いてチェーン1コマ1コマ拭き拭き ←ここ重要
明日は一発長距離とか次の予定によってはワコーズチェーンルブ
1000kmあるいは1ヵ月はたまた気が向いたときに最初のチェーンクリーニングに戻る

KM-001じゃなく全部チェーンルブにしていたけれどもKM-001の使い勝手が良すぎてこんな感じ
価格よりいつでもどこでも入手簡単且つクリーナー代わりにもなる万能性にハマった
CKM-001/002でも良いんだがうちの行動範囲の小売りではなかなか売ってないんよ
レースとか決戦用()じゃなきゃこれで十分
0713ツール・ド・名無しさん2019/10/01(火) 00:41:21.21ID:SH0CxQxj
自分は通常はレイキッシュ クロスバイクとか、滑らかさでグレサ−ジュ愛用して〜ます。
0714ツール・ド・名無しさん2019/10/01(火) 08:25:21.54ID:Fdk36ref
オレは毎日ウエスでチェーン拭いてる。注油後、よーく拭き取ってるけど、毎回それなりにオイルが付いてくるな
0715ツール・ド・名無しさん2019/10/01(火) 08:45:35.93ID:06V3mP7T
じゃあ俺は1時間毎に拭き取る
0716ツール・ド・名無しさん2019/10/01(火) 09:48:42.81ID:rI+jzHmV
Bitexの6爪ハブ、ラチェットの抵抗が大きめで気になるんだけど、
おすすめのグリスとかオイルない?
現在シマノのフリーハブグリスを使ってるけど微妙な感じ。
AZのフリーボディルブ気になってるんだけど、使ったことある人いる?
以前他のハブでCKM-002を使ったんだけど、あれは潤滑性能は良いんだけど
ゆるすぎてラチェットに使うには微妙だった。
0719ツール・ド・名無しさん2019/10/02(水) 10:13:43.13ID:F+LtuCEq
ちょう度1号とか0号の柔らかいグリスが欲しいなーと思ってたんだけど、
基油が鉱油のグリスにさ、ミシン油加えて粘度を調整すればいいだけじゃない?
俺は間違っているの?
0720ツール・ド・名無しさん2019/10/02(水) 13:00:15.28ID:gGrWm1jg
使えるよ
でも製品ではちょう度変えるときは基油と石鹸基の比率だけ変えてることが多い
なのでオイル足すと添加剤の配合率が低くなる
それでどういう変化があるかはわからんので自己責任

また、グリスと同じシリーズのオイルやエンジンオイル添加剤で薄める人もいる
これもどういったデメリットが発生するのかは不明、自己責任
0721ツール・ド・名無しさん2019/10/02(水) 13:35:14.41ID:F+LtuCEq
>>720
ありがとう!
グリスと同じシリーズのオイルってどういうのがあるだろう。
AZのCKG-002にCKM-002を加えていいのであれば超高性能なゆるゆるグリスができそう。
0722ツール・ド・名無しさん2019/10/02(水) 15:48:59.63ID:MwjYO8tq
>>721
やるならメーカーに確認とったほうがいいな
目的のグリスでは何系なら
保証はしないけど何何なら行けますよと教えてくれる
長年で安定品出ないけど遊びなら問題ない
0724ツール・ド・名無しさん2019/10/02(水) 21:54:03.69ID:dbfkL8Im
>>723
シルグルグリスの何が良いのかわからないからBlog等の実際の比較検討記事見てからだな
0725ツール・ド・名無しさん2019/10/02(水) 23:47:58.34ID:iRGwD47T
別に自転車に限った話じゃないが、提灯記事とプラセボ記事とその他を見分けるのは非常に難しい
結局>>630 みたいなのが重宝される
0726ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 00:22:44.91ID:hBwAu8gs
キングの場合、昔はBullshotという赤半透明なグリスが純正だった
Bullshotが市場から消えた後は青半透明なグリスに変わったが、その正体は長年はっきりしなかった

で、2016年になって純正品を謳う物がサードパーティから発売され、
[新製品] シム・グリース発売開始のお知らせ! | SimWorks
http://sim-works.com/news/simgrease
http://sim-works.com/wp-content/uploads/2016/01/simgrease_01_900.jpg
クリスキング社にてボトムブラケット製造時に充填される最高級グリースを、
お手軽にお使いいただけるよう、シムワークスにてご用意させていただくことにしました。

今年ようやく本家からも発売
>>700
0732ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 04:03:33.83ID:wZFxtkmA
一応俺の知ってるのでお勧めをだすとすると
自動車のホイールベアリング用のシェル サンライトグリース
自転車より絶対的多数
そして雨天時はベアリングにまで水が漬かるような状況で走ったり
大質量でジャンプや悪路走行
時には12時間以上ぶっ通し走行で評価が付いた車用が良いと思ってる
エンジンが人かそうでないかだけでやってることは車、自転車どちらも同じだから
車や自動二輪で高評価なものがおすすめ
0733ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 04:05:48.19ID:wZFxtkmA
ついでにというか本当はこちらがおすすめ
シェル サンライト グリース MB
こいつは小売りされてないので自動車修理工場などで小分けしてもらうといいよ
0735ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 05:09:22.79ID:vhj4oGpl
まあAZの高品質グリースで良いと思うけどね
よっぽどのめり込んでるなら
オートバイ用の70g5000円位の極端に高品質なのも良いだろう
0737ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 10:46:36.25ID:UDjIk+IU
こういう風にして、あれじゃないのかいやこれが近い、こちらがおすすめあれはダメ、と延々繰り返してきたわけだよ
それがようやく片が付く
0738ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 11:00:28.65ID:btIvWgEL
使用距離500km程度の伸びてないチェーンを予備として保管しておきたいんだけれども
灯油&クリーナーどぶ漬けして徹底的に洗った後、使うオイルは何が良いかな
普段はワコーズチェーンルブなんだけれどもそれ吹いて浸透させた後適当なグリスも塗ったほうが良い?
0739ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 11:14:18.85ID:QEQr8oCg
>>738
数年以内に使うならワコーズのチェーンルブだけで十分。
浸透力が高く水置換性があり防錆剤も入っているから、
チェーンをジップロックにでも入れてブシャーっとかけて密封すればOK.
0742ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 15:22:39.40ID:oe8uf54o
>>738
普通のマルチパーパスグリスを薄く伸ばし塗ったら油紙に包んで保管でオッケー
高性能チェーンオイル等は駆動させる為のモノだから保管には向かないのだ
経年劣化するので普通のビニール袋に入れるのもオススメしない
分厚い薬品耐性樹脂袋なら問題なし
0743ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 16:46:02.57ID:QEQr8oCg
>>742
チェーンの性能上大事なのはピンとインナプレートとローラーがそれぞれ接触する箇所でしょ。
つまりチェーンの内側であって、外側にグリスを塗っても性能に関係のないチェーン表面を保護するだけでは?
浸透性の高いオイルをたっぷり使うべきで、内部に浸透しないグリスを塗ってもあまり意味がないと思うのだが。
0745ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 16:53:59.89ID:TfnRTehl
使わないなら捨てちゃえよ
予備なんてゴミが溜まってくだけなんだから
0747ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 17:34:53.31ID:wZFxtkmA
>>743
灯油とクリーナーで徹底的に劣化原因除去した上での予備としてのある程度長期の保管だ
水分が入り込まないようにするだけで十分
0748ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 18:49:46.21ID:fIQ0hjJj
チェーン脱脂して注意深くローラーだけ注油したら
プレート表面に錆浮いてきたから注油は
もっと適当にやるべきだと思ったよ
0749ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 18:53:11.18ID:NFBBQIpI
めんどくさいから石油系溶剤混ぜたエンジンオイルにどぶ漬けでいいやん
置き場があれば
0750ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 18:58:49.72ID:wZFxtkmA
>>749
そっちの方が面倒では?
使用するときの脱脂が恐ろしいほどに面倒だし体に悪すぎる
0751ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 19:04:20.30ID:nlutuGww
保管するときは、買ってきてたときと同じくらいプレートも含めてべとべとにしてる。
金属錆びさせないで保管するにはこうするしかないと思う。
0752ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 19:08:09.75ID:Dq9ffq2N
シマノの新品チェーンに使ってる油って何だろう
工場でどぶ漬けにしてるんだろうけどベトベトしてて好きじゃないw
0753ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 20:01:47.84ID:QEQr8oCg
>>744
>>742はワコーズのチェーンルブのようなオイルは保管に向かないから
グリスを塗るべきと言っているわけだけど、一番大事なチェーン内側に
保管に向かないオイルで良い、というのも論理的にどうなんだろう?

>>747
徹底洗浄したあとはチェーン内部の金属面が剥き出しで、そに空気中の水分が
必ず付着するから水置換性のあるオイルが大事なわけで。
0754ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 20:04:28.72ID:2vjdrCzK
機械を長期保管する時に使う規格品の油じゃないかなぁ
洗浄無しでそのまま潤滑に使える種類もあるし
0756ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 20:49:25.71ID:btIvWgEL
>>738だけれどもとりあえず洗浄終わってこのスレ民らしく
ジップロックに入れてKM-001ドバらせておいた
半年くらいはこれでいけるよね
使う時はまず洗うよ
みんなありがと
0757ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 21:28:26.14ID:QEQr8oCg
KM-001はガッツリ溶剤入ってるけど、、、細かいことは気にしちゃいけない。
0759ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 22:49:00.81ID:EO2AYJk3
まあ、油ものを長期保存するんだったらガラス容器でも使ったらいいんじゃね?ダイソーとかで安く買えるだろう。
0761ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 23:50:57.23ID:SSC+g4O/
B4Cはポテトチップ食べた後の袋に入れていた。
奴はチェーンオイルもオリーブ油
0762ツール・ド・名無しさん2019/10/04(金) 00:24:51.04ID:EMV6dZPD
>>760
ようしらんけどジップロックってポリエチレンじゃないの?
もしそうなら灯油タンクと同じ素材だし、油紙なんていう密閉性ゼロのものより良さげじゃない?
0763ツール・ド・名無しさん2019/10/04(金) 11:01:49.53ID:aGxYMKnf
油紙など最弱よ
あれは油紙に含まれた油分が対象に付着することで防錆する
つまり触れてないところはノーガード
今では防錆紙に取って代わられた存在

ちなみに新品のチェーンや鋼球が入ってる袋はPP、PE、PAなど色々
0765ツール・ド・名無しさん2019/10/04(金) 14:09:46.36ID:EMV6dZPD
dura aceチェーンの袋を確認してみたら樹脂識別コードは7(その他樹脂)だった。
PPやPEではないということだけど、何だろう?
0766ツール・ド・名無しさん2019/10/04(金) 16:26:09.89ID:o5hKDeYX
ワコーズ洗車実演セットで室内洗車した。
ロードの汚れならこれでいいやね。しかしコスパが悪い。

マックオフとか今度試してみたい。
水ジャージャーかけられる環境にあこがれる
0768ツール・ド・名無しさん2019/10/04(金) 18:44:04.60ID:y9x6rXrC
コ・ス・パ的に良いのはグーキンα
0773ツール・ド・名無しさん2019/10/05(土) 13:07:49.86ID:wObjDZ8I
>>772
ごめんC&Pで変になってた
間違っている部分を引用レスしない限り嘘っぽいと書き直すわ
0774ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 13:59:54.81ID:c3DrGnsj
洗車プレクサスとかゼロウォーターとか色々やってみたけど結局フクピカが最強やな
手軽だし
使ったの輪ゴムと一緒に密封しといても太らなかったからゴムにも安心だし
0776ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 15:41:18.25ID:oNjghNqL
マンションで水は使いにくい環境
基本晴れの日かつ週末オンリーのクロスバイク

チェーン専用のオイル(ドライかワックスがいいのかな?)
その他駆動部用潤滑油→ラスペネとか?
チェーンの汚れ落とし

この3つで戦えますか?
嫁さんと2台なのでそんなにガッツリはやれない時もあるけどチェーンのオイルはそこそこ良いやつ使おうと思ってる
0777ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 15:42:13.20ID:ORAfe9rm
>>775
樹脂ゴム駄目なのもあるから気を付けろ
俺はストロング使ってる
0778ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 15:47:15.85ID:/j+CS0FI
>>776
チェーンなんて消耗品なんだから適当に安いチェーンルブ使っときゃ問題無いよ
高級オイルなんてのはオーディオケーブルとかと同様な極小の差の為に大枚叩ける趣味の人のモノだよ
メンテ自体もソコソコの頻度で拭き上げ、注油、拭き上げってやってりゃ特別に洗浄とか必要無い
0779ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 15:54:52.55ID:Uj7IH+oA
>>776
そういう用途ならAZのCKM-001(スプレータイプ)一本だけでいい。
(一日に100kmも乗らないのなら更に安いKM-001でも十分)
CKM-001を多めにかけてチェーンをグルグル、あとはマイクロ
ファイバータオルとかで拭き取るだけ。
溶剤入ってるから汚れ落としと注油が同時にできる。
0780ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 16:43:44.69ID:hVqDmZhA
>>776
1.5リットルのペットボトル数本に水入れて
ダイソーのスプレーを刺して外で整備すりゃいいのよ
0781ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 16:45:20.31ID:hVqDmZhA
>>778
自転車どころかお前も消耗品だからな
消耗品の言うことには説得力があるようでなかった
0783ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 16:47:49.99ID:as3Go/9B
彡⌒ミ
(´・ω・`)
消耗品の耗ってなんで毛が関係あるんだろう
0784ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 17:06:37.79ID:PCpv5IY9
>>783
毛の生え変わり時期ですが禿げだと
普段の数倍の抜け毛に悩まされるという苦痛から解放されるぞ
0785ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 18:07:04.73ID:+LnKMz7q
>>778
3万とかの激安クロスに乗ってるようならそういう考えでいいかもしれんけど
ここの奴ら何十万もするようなのに乗ってるやつばかりだろ?
どうせスピードなんて変わらないのに
0786ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 18:22:25.43ID:goW0FBI3
さすがにフィニッシュラインの緑とかだと微妙に粘るかなとは思うけど
そういうケースじゃなきゃチェーンルブの違いなんてまずわからんよ
0788ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 19:30:41.90ID:XUQsIOGK
>>785
クロスバイクに乗ってる人に向けて言ってるんだ
何十万円のロードでもソレで問題は無いけどね
0789ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 20:43:50.11ID:+3SQiyqW
>>700
とりあえず青い方買ったが、石油系の気持ち悪くなる臭いがする
色は公式のこれとほぼ同じ
How to Service Chris King Bearings ? Chris King Precision Components
https://chrisking.com/blogs/news/how-to-service-chris-king-bearings
https://cdn.shopify.com/s/files/1/2920/2114/files/Bearing-Lubing.jpg

性能の方は、これが純正なんだから何も言うことはない
塗り直してすぐに分かるわけでもないし
0790ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 20:45:12.56ID:528iaVem
>>786
むしろフィニッシュラインの緑は抵抗面でもワックス以外だと案外優秀だったはず
0791ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 20:59:45.10ID:XyBUhk0F
でも実際大抵のグリースの使用用途には、自転車のチェーンって書かれてるやん
グリースをチェーンに塗るの可能性を追及しようぜ
0793ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 21:40:07.58ID:z4ukD94J
チェーンルブどころか数百円のオイルスプレーぶっかけてウエスで拭ってるだけです(´;ω;`)
0794ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 21:45:34.67ID:PCpv5IY9
>>793
普通はそれで良いよ
普通の人でも高性能チェーンルブと普通のルブの違いは判るという当たり前の話
0799ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 22:58:54.99ID:oNjghNqL
なんか思ってた反応と違うけど達観してしまった人が多いのかな
屋外保管はチェーンルブに錆止め配合のモノ必須?
>>798
ちなみに何使いました?
0800ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 23:09:46.19ID:Zun0QQN4
使用環境(雨やシクロクロスなど)で必要距離(ゴールまでなのか一週間なのか)保てばいいだけだからね
あとはそこにチェーンノイズとかロードダストの拾いやすさとか飛び散りやすさの好みが加わるだけで

屋外保管ならウェット(粘度の高いやつ)以外選択肢なし
屋内保管ならKM-001とかCKM-001でいい。チェーン掃除もやるならワコーズチェーンルブが定番人気アイテム(正しく使えば飛び散りが少ない)
0801ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 23:34:44.10ID:Rkr4HBRa
>>799
別に錆止め入ってても、屋外放置1カ月とかしてれば錆びるわけで
乗ってなくても2週に1回くらいはルブさし足すくらいのマメさが、まずあるかどうかだよ
0802ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 00:01:29.93ID:2CJ4tT35
>>792
何がバカなんだ?
それなりの頻度で拭き取りと注油繰り返してたら問題なんて起きやしない
チェーン洗って綺麗にするのは気持良いけど気持良いだけだよ
ギヤ一枚軽くなった!とか絶対に無いから
0803ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 00:15:21.31ID:rstohb6p
洗ったら注油しただけと比べて明らかに軽くなるけどな
砂ぼこりのジャリジャリ感もなくなるし
単に安クロス過ぎてもともと滑らかさがないからわからないだけじゃないの?
まあわからないならなんでもいいかと言うのはその通りか
0804ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 00:37:45.61ID:tV89AlzZ
洗うと軽くなった気はする
砂や摩耗粉が無くなるので理屈では摩擦が減るはず
しかしいつものコースでタイムが変わらない
0805ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 01:34:56.41ID:2CJ4tT35
>>803
スラッジでギタギタになるまで放置してからなら、そうだろうけどチョイチョイ面倒見てればそんな事にはならないからな
0806ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 02:26:14.24ID:d4EqRbfq
>>ID:2CJ4tT35
んで何をお使いですか?
自転車とチェーンオイルと日常どのようにどこを走っているのお答えください
頭から否定するのならそれなりの否定できるだけの根拠があるんですよね
0807ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 08:06:46.18ID:UmvDRZK7
>>805じゃないけど、俺は基本的にCKM-001をスプレーして丁寧にフキフキだけだけど、
たまに自転車から外して完全洗浄する。そうすると明らかに走りが軽くなる!わきゃないw
徹底洗浄して出てきた汚れを指で触ってわかるのは、普段頻繁に注油+丁寧にフキフキしてると
チェーンから出る汚れにジャリジャリしたものとかはほとんど入ってないってこと。
0808ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 09:01:24.94ID:YPrYk1mn
洗浄したから軽くなったんじゃなくて
重くなるまで放置してたって事よな
0809ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 09:37:56.36ID:017XIKiq
週一の洗浄でも変わるぞ、毎日油挿してるのか?それとも土日しか乗らなくて乗ったあとさしてるとかか?
0810ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 09:49:14.92ID:YPrYk1mn
>>809
日数は関係無いだろ
取り敢えず50でも100でも乗った後は拭いてるよ
何回かに一回は注油して次乗る前に拭き上げ
それを続けてたら洗ったくらいで回転軽くなったりしないよw
0812ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 11:26:28.55ID:Jfq//TDo
洗っても効果ないってのは、ふだんきっちり拭いてるのが効いてるんだろうね。
余計な油がないから汚れも拾わない。なので洗っても落ちるものもないから差がない。
たぶん本人の思う以上に几帳面なんだよ。きっと。

ただ、すぼらなのか、拭きが足りないのか、コースに砂が多いのか、はたまたチェーンオイルがウェット系なのかわからんけど、結果的に汚れ拾っちゃうような乗り方してる人は洗えば効果ある。

それだけだろ。こんなことでケンカするな。
0814ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 12:05:07.92ID:UBGbx6vB
雑念を払い無心でリンク1つ1つにウェス通して拭く
リンクの数だけ煩悩を捨てる
108つリンクの俺
0817ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 15:48:22.77ID:YLBFjZqa
ぁたしゎJKですけど、1リンクごとに、好き・嫌ぃ・好き・嫌ぃ… って恋占ぃしてます(//ω//)
0823ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 17:41:36.83ID:tE3+oAZs
近所でロードバイクやクロスバイクでキュラキュラ鳴ってる自転車見かけるわ
マジで謎
0826ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 18:53:53.17ID:nage1MUc
注油してもキュラキュラ音が消えないと思ってたら、スプロケについているプラの輪っかが振動してる音だった。
名前は知らないけど、チェーンが落ちたときスポークを破損させるのを防ぐものらしい。
店の人に、取り外しますか?みんな取ってますよ。と言われたが、いつかチェーンが落ちるかもしれないし外せないでいる。
0827ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 19:07:58.92ID:AvRSIVw8
ドイツかどっかは一応それを付けないと新車販売できないルールになっている
まあそれでもみんな取ってると思うけど
0829ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 20:03:00.28ID:SqOJCMnr
アメリカで死亡事故があったからアメリカでは保安部品として義務化
アームやハンガーごと右側の縁石や起伏的なものにぶつけて巻き込むことを想定

あれ速攻で外そうとするのってスプロケがデカいとカッコ悪い的なノリの延長線上にあるように思うけどね
他なんだっけ?バルブキャップ、サドルバッグ、あと105だっけか
0833ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 20:34:30.98ID:YLBFjZqa
あれ付けてると風に煽られて車道側に倒れて轢かれるぞ
0834ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 20:35:19.20ID:YLBFjZqa
ぁ、ぁたしゎJKですけど(///∇//)
0835ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 20:41:43.58ID:t+15N4ct
外すの面倒だからしばらく付けてた
この前ようやくオーバーホールのついでに外したけど、40gくらいの重量で結構侮れなかった
でもあれ付けてた方がハブの汚れが少なかった
0836ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 21:11:09.87ID:UmvDRZK7
あのプラ円盤、英語圏では"dork disc"って呼称が最も一般的なんだけど、
日本語にしたら「クソ間抜けディスク」って感じ。
ロードでもMTBでもあれを付けてるだけで嘲笑の対象になる。
GCNで視聴者の自転車の写真を見てカッコいいか否か判定するコーナーで
dork discを外し忘れてただけで、その他全てがカッコいいロードバイクがダサい判定されてたし。
個人的には超合理的なパーツだと思うのだが・・・
0837ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 21:34:46.88ID:nage1MUc
スレ違いの話題で盛り上がってすみません。
プラ円盤は当分の間装着しておくことにします。

プラ円盤装着推進協議会会長としてプラ円盤の必要性を世に問うていきたいと思います。
0839ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 21:44:19.20ID:YLBFjZqa
彡⌒ミ
(´・ω・`)ハブ毛?
0841ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 22:45:27.88ID:2CJ4tT35
マビックのホイールに付いてるラーメンの器みたいな柄の黒いヤツなら辛うじて許せるかな
よく有る透明のソノシートみたいなのは汚くなるし良い事無しかな
0843ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 23:07:33.04ID:JqD72pKb
スポークプロテクターは何種類かストックしてる
ホイール換えてもすぐに装着できるぜ
0846ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 11:45:36.91ID:ctHV9BxZ
>>841
それラーメン柄が良いんじゃなくてMAVICのブランド主張できることが良いんじゃね?
汚れやすさならラーメン柄のほうが悲惨よ

このスレの住人ならスポークプロテクターもスプロケ清掃と同じく
それに合ったケミカルでピカピカにしてるだろう
まさかスプロケと同じディグリーザーかけていたりする痴れ者はいないだろ?
0848ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 13:16:23.21ID:9Nxd+/rk
スポークカードが付いてるホイールって完成車付属のホイールだけじゃない?
Mavicのホイールを買っても付いてこなかったよ。まあ付いてきても0.5秒で捨てるわけだが。
あれ付けてると「僕はロー調整ボルトのいじり方も知りません!」と宣言してるように見える。
0849ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 14:01:27.75ID:nViS5Veq
アクシデントでディレイラーハンガー曲がって噛み込む危険性をまったく考慮しませんって宣伝するのもいかがなものか
0851ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 14:36:40.34ID:+0m81H4h
新品で付いているのをわざわざ取ることはしないが壊れたときに新しく買って交換するほどの事もない部品
0852ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 14:47:40.48ID:9Nxd+/rk
>>849
チェーンを落とすレベルのハンガー曲がりは変速が全く決まらなくなるから一瞬で気づくよね。
少なくても俺にとっては、あれを付けて走る理由にはならないなー。
0854ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 15:33:55.61ID:ah01RB20
何時までも粘着して
走ってる最中にチェーンが落ちて重大事故が何度も発生したのでスポークガードが義務化されてるんだぞ
おまえの頭には脳みそ入ってるの?
0855ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 15:40:09.14ID:7mRMVl7R
かっこよくないからという浅はかな理由でスポークガードを外し、悦に入ってた所で狼狽している連中が笑える。
特にハンガーが曲がった衝撃を走行中に検知し、チェーンが落ちる前に適切な処理がオレは出来る!とか言うヤツは、
ピストにブレーキなんて必要ない絶対止まれるから!とか言う奴に似てるw
0856ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 16:14:03.31ID:9Nxd+/rk
まあまあ、そう熱くなるようなネタでもないでしょうに。
付けたい人は付けたら良いよ。俺は必要ないから付けないってだけ。
しかし、あれが安全上とても大事なパーツだと力説する人なら、新しくそれなりのお値段のする
ホイールを購入した場合も、わざわざあれを付けるってことに理屈上はなりそうだけど、そうなの?
んな奴いねーだろwと思うけど、俺が知らないだけで世界はもっと広いのかもしれん・・・
0859ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 16:39:05.88ID:EtSje1Yx
スポークカードつけたまま?ネタとしか思えねえなしかも今更感がすごい
わざわざはっきり言うとあんなのは典型的フールプルーフであって賢い俺には必要ない
0861ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 18:00:41.43ID:zOfq96TG
自動車にはシートベルト非装着は違法
しかしシートベルトは保安部品では無い
取付に際しての保安基準は有る
そういうこと

ま、人命に関わる重大事故起きれば色々と制限が追加されるのは日本でもどこでも同じ
反発するのは校則違反する俺カッコイイ的思春期ノリと似てる感じもある
0862ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 18:43:18.99ID:9Nxd+/rk
日本と違ってアメリカでは新車販売時にスポークプロテクターの装着が義務なんだよね、確か。
つまり、TrekのAeolus XXXを履いたMadone SLRにもスポークプロテクターが付いてくるわけだw
多分日本に入ってくるMadonもスポークプロテクター付いてた状態なんだと思うけど
販売店の方で外して納車するケースのほうが圧倒的に多いだろうね。
0864ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 19:01:40.95ID:INR0ks2/
Di2だとスポークカードいらないって聞いたけどにわかには信じられないので装着したままにしてる。
富士ヒルも赤城も装着状態で出たけど誰も何も言わなかったよ。
後ろでプフッて笑われるとか、どうしてはずさないんですかとか言われたことはない。
0866ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 19:20:15.98ID:9Nxd+/rk
>>864
https://youtu.be/Jzb6806q9m8?t=48
"riding a mountain bike on a trail long enough with a dork disc,
it’s almost guaranteed that someone’s gonna ask you why you haven’t removed it?"
「スポークプロテクターを付けたままマウンテンバイクでトレイルをそれなりの時間走っていれば
ほぼ確実に誰かが、どうして外さないんだ?と聞いてくる。」
日本人の慎み深さがしみますなあw
ちなみに、ヒモもDi2もロー調整ボルトをしっかり規定の位置まで締めていれば同じ。
ところで、完成車付属のホイールでヒルクライムイベントに出てるってことだよね?
0868ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 19:36:57.41ID:9Nxd+/rk
>>867
いっけね!スポークプロテクター愛好家が複数いるもんで
てっきりスポークプロテクタースレだと勘違いしてたよ!
0869ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 20:04:59.22ID:INR0ks2/
>>866
そうです。付属のホイールで出てます。
スポークプロテクタスレを建ててくださるとありがたいですね。
0870ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 00:25:09.47ID:zyLtSQ8l
ケミカルネタも売り尽くしたので
何でも良いよ
とりあえず煽りあおられるなてのは無しでならね
0872ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 09:10:08.96ID:O99MDJDd
>>871
CKM-002は不要じゃない?
潤滑性能はCKM-001だけで十分というか、CKM-002の方が特に優れているとは思わないし、
耐久性もCKM-001だけで数百キロ全く問題なく走れるし。
CKM-002の方が若干持ちが良いのかも知れないけど、俺の洗車サイクルからは不要な感じ。
CKM-002の方が気持ち音が静かだと思うので、その変にこだわるのであれば選択肢だけど。
ただCKM-002は確実にCKM-001より汚れるので、結果として砂とかを拾いやすい。
0875ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 11:16:16.66ID:O99MDJDd
>>873
002の方が潤滑性能が優れているという根拠ある?
粘度が高いからなんとなく潤滑性能高いような気になるけど
AZの方でそういうこと言ってるっけ?
パンフレットの潤滑性能の数値は同じだったような気が。
0877ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 11:36:13.58ID:O99MDJDd
>>876
いや、単純に根拠のある話なのか個人の感覚なのか知りたいの。
今パンフレット確認してみたら、極圧潤滑性能の数値が001に20020N、
002に20020N以上、とあって、数値は同じだけど002の方に「以上」が付いてる。
たぶん性能は同じだとは思うけど、ひょっとしたら違いがあるかもだし。
0878ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 13:19:57.52ID:iOydpeIL
一点突破無敵くんみたい。001が無敵なのになんで002が存在するの?002を使うヤツはバカだろう。とか。
0879ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 13:44:54.34ID:brvKevCY
AZに違いを問い合わせたって人のレビューどっかで読んだけど、
001は002より浸透性が高い、高速高荷重向き、
002は001より長持ちする、低速高荷重向き、
なんたら試験の潤滑性能は両方同じだったはず。
0880ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 13:59:27.13ID:zyLtSQ8l
>>ID:O99MDJDd
俺は001と002の特徴を書いただけなのは読み直せばわかるだろう
なんか顔真っ赤なようだからきちんと知りたければAZに電話しなさい
0881ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 14:10:54.63ID:O99MDJDd
>>880
「001と002の特徴を書いただけ」ってどういう意味?
「潤滑性能は002」と言ったら潤滑性能は002の方が高いという意味になるけど、
個人的な感覚としてそう感じたということ?それともAZに電話してみたらそう言われたの?
ほんと単に客観的な話なのかどうか聞いただけなんだけど、どうして答えてくれないんだろう。
0882ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 14:22:51.60ID:4kavK0Me
病人でしたか
一人趣味は頭どうにかなった奴も参加してるので気をつけようっと
0883ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 14:30:21.27ID:6GlvJG8B
随分と打たれ弱い人いるなw
「潤滑性能は002の方が高いと思ったけど、そうでもないんだ、へー」でいいじゃんw
0885ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 15:16:19.28ID:KV9X6RdG
001と002使ったけど、1滴ずつ挿すならロードレースSPでいいわ
スプレーなら001か…セミウェットだっけ?買ったまま忘れてたわ
0886ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 15:37:48.40ID:VL8W6Tgl
室内保管でこまめに面倒見れるなら002静かで滑らかで良いと思うけどな
ただママチャリ何かに注して放置しとくと乾拭きじゃ拭えないレベルでガビガビになるけどね
001は比較的早い段階で多少シャラ感が出る
潤滑には問題無いらしいけどチョット気になる
0887ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 18:59:21.39ID:FNu/QsPS
>>835
ハブの汚れくらいは何とも無いが
すぐ隣にディスクローターがあると
あれも重要部品になるかもしれない
0891ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 21:41:35.83ID:bB65gmUK
なんか毎日モメてんなここ、頭に油差しすぎてネジ外れてんのか?
0894ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 22:23:44.90ID:Dcx/o5Rv
良かれと思って洗浄してチェーンの寿命を縮める奴も少なく無いと聞いた
短気な人は注油と拭き取りで済ますのが吉
0895ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 23:20:40.41ID:zyLtSQ8l
普通は多めに1回目注油してふき取って清掃
2回目注油ふき取りで完了
0896ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 01:18:49.10ID:K7a3UJAv
チェーンはね、口酸っぱくして言われることだがローラーの中に油があればいいの
プレートとプレートが擦れ合っている隙間にも必要だがローラー内から供給される
一度騙されたと思って注油したらゴシゴシチェーン拭きまくって
リンク内の内側もローラー表面も布つっこんで徹底的に油分拭いてちょっと触ったくらいじゃ
手が汚れないレベルまで拭きあげて使ってみ
それだと100km程度走ってもたいして汚れないから
0897ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 01:36:09.39ID:0b7QTUPk
騙された! どうしてくれる?!

とか言ったら、他に要因があるとか言うクチなんだよな よく知ってる
0898ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 01:36:23.76ID:q8Rqz1lw
>>896
残念ながらプレートも少量だけど油乗ってないと数時間でサビが浮くのです
いと雨天走行前提だと
やっぱりプレートにもある程度油乗せてないとヤバそう
0899ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 01:42:45.24ID:K7a3UJAv
そういう場合の為のAZのCKM(KM)-001ブッシャー掛けなのです(ダイマ
半分クリーナー感覚で噴いてチェーン全体に油が乗れば拭き取っても
防錆効果や汚れ固着を防ぐ被膜は形成出来ている
0900ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 01:43:46.16ID:bnA/R9wz
守谷市の菊地サイクルのブログ ブルーマジック メタルポリッシュ
http://480364.blo%679.fc2.com/blo%67-entry-1903.html
https://blo%67-imgs-130.fc2.com/4/8/0/480364/201906271.jpg
金属表面の汚れや錆を除去し、シリコンコーティングするようなので・・・。オフロードバイクのスポークの錆の除去&保護に使用してみた。
https://blo%67-imgs-130.fc2.com/4/8/0/480364/201906272.jpg
使用前↑
使用後↓
https://blo%67-imgs-130.fc2.com/4/8/0/480364/201906273.jpg
0901ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 01:47:17.51ID:c4qFKQeQ
自転車に限らず(ローラー)チェーンってブレイクスルーしないよね
いつまでも掃除が面倒な構造のまま
0902ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 01:54:02.16ID:kHuEOs2/
チェーンやスプロケをちまちま磨いてる時間があったら走るか風呂入りたいよね
スプレー一発表面拭き取りだけでもおkだけれど後々大変なことになるからっていう脅迫観念がさらにイヤ
灯油で完全脱脂後ドライを一滴一滴というのも極端なこといえば>>898みたいなことが起こるし
0903ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 02:46:36.28ID:WNI6snNn
チェーンカバーは付けない、ベルトドライブ嫌い それじゃ進歩ねーわ
0908ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 09:33:36.21ID:NtBuWc0K
灯油でチェーン洗ったあとの灯油ってどう処分してる?
俺は何度か濾過したのをペットボトルに入れて、スプロケの洗浄とかに極少量ずつ使い、
なんとか消費しようと頑張ってるけど・・・
というわけで、灯油でのチェーン洗浄はもうやってない。
0909ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 10:29:47.70ID:q8Rqz1lw
灯油だと
灯油の不純物による被膜が形成されるからまともな人は使わない
一度でも灯油使ったら何だろこれって皆経験してる筈なのに
見ないふりしてるのひ滑稽
0910ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 10:33:03.32ID:Lv+sLQwr
チェーン清掃はワコーズチェーンクリーナーで洗浄後、ワコーズチェーンルブ差して1日置いて拭き取りで大丈夫ですか?
0912ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 10:41:23.99ID:0QT76Bfd
ディグリーザーちゃんと洗い流して水気きっちりとるか水置換剤で追い出してからね
0914ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 11:36:39.28ID:0PTudjsY
>>909
灯油で洗浄して揮発させたらクリーナーで再洗浄は常識の範疇だ
つうかなんでも煽りくんの自転車板版って悲惨だなあ
0915ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 11:36:41.85ID:EZLTBrP2
>>908
食用廃油用のタンポンみたいなのに吸い取らせる
用心のため多少乾燥させてから萌えるゴミへ
0916ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 11:49:47.42ID:eY9oSFe0
まあ灯油使うメリットなんて何も無いからワザワザ使う事も無いがな
0921ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 17:12:03.87ID:wtUfX2LI
はい。(´・_・`)
0922ツール・ド・名無しさん2019/10/12(土) 18:43:26.36ID:fQPyvII5
車用エンジンオイルのワコーズプロステージs0w30が余ったんだけどチェーンに使うとどうなる?
0926ツール・ド・名無しさん2019/10/13(日) 02:46:53.59ID:YNJ7rTQ3
エンジンオイルはチェーンに使える
https://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/PRO-S.html
プロステージSの基油はグループ3+
動粘度53.5って書いてあるからVG54相当

高いエンジンオイルはホームセンターで棚に並んでいるミシンオイルなどよりかなり添加剤が多い
ミシンオイルの添加剤1%、エンジンオイルは添加剤10-30%など色々
添加剤が多くても特にチェーンに害はない、と思う
常温で使うチェーンには特にメリットもない

気にするとしたら匂いかな
0927ツール・ド・名無しさん2019/10/13(日) 03:06:22.95ID:62OomqA8
エンジンオイルは外気にさらされる使い方を想定していないため
チェーンに使うと急速に劣化する
AZのオイルが長期間持たない理由
0928ツール・ド・名無しさん2019/10/13(日) 05:02:52.57ID:yh2YmwOx
ママチャリからクロスバイクに買い替えたんだが
パーツクリーナーとチェーンオイル(の缶)は持ってるが
あと何が有った方がいいんでしょうか?
0932ツール・ド・名無しさん2019/10/13(日) 11:01:33.49ID:lAR7terk
>>926
問題は無さそうだね?
余り物で余分な買い物を避けれるなら嬉しい

>>927
AZは脈略ないけどどういう意味?


チェーン以外の駆動部は他のスプレーのやつ用意した方が無難かな
AZのやつ気になる
極圧水置換
0938ツール・ド・名無しさん2019/10/14(月) 03:06:19.99ID:ufbTZGJ8
エスパーしてみる

エンジンオイルは外気どころかブローバイガスに曝されてるから
外気程度でダメになるオイルならエンジンには使えないよ

AZの〜というのがCKM-001/002の基油のエステル系合成油の加水分解のことを言っているのであるなら
エステル系にも色々あるから何とも言えんよ
AZの詳細な成分不明だし
0939ツール・ド・名無しさん2019/10/14(月) 11:36:22.10ID:YZYujOd+
>>932
エンジンオイルの場合は水置換に加えて
水分離性能も評価されるから洗浄用にも使えるそう
また0Wグレードのオイルは-20℃で油膜が切れないから
冬の北海道でサイクリングしても大丈夫
0940ツール・ド・名無しさん2019/10/14(月) 11:41:33.37ID:YZYujOd+
>>927
たぶんAZのは粘度が低くて飛び散るんじゃないかな
そこらのチェーンオイルやAZのより0W-30は軟らかいと思う
0941ツール・ド・名無しさん2019/10/14(月) 13:25:24.00ID:sR2UViMl
エンジンオイルはチェーンに塗って外気に暴露させ続けると言うのが問題なんだろ
エスパー云々は勘違いくんじゃね
0943ツール・ド・名無しさん2019/10/14(月) 15:46:37.65ID:2AtZn4Rp
WD-40は灯油臭い556の様なものだ
0946ツール・ド・名無しさん2019/10/14(月) 18:55:20.20ID:MLbRE2VA
匂いが気になるならオリーブオイルだな。安いし抵抗少ないぞ
0949ツール・ド・名無しさん2019/10/17(木) 16:29:21.01ID:/4dsNy2u
ケミカルメン・マキ&ブルース・クリエイション
0951ツール・ド・名無しさん2019/10/17(木) 21:49:12.28ID:zK6IcNBv
フランシーヌの場合
0952ツール・ド・名無しさん2019/10/17(木) 22:10:32.40ID:WCPR9IW2
尼で日用品合わせ買いキャンペーンみたいなのやってて
クレのチェーンクリーナーとひげ剃りの替刃を一緒に買ったら替刃の方が30%引きになった
これは助かる
0953ツール・ド・名無しさん2019/10/18(金) 00:58:22.79ID:0grExDZy
コーナン店頭の大澤ワックスの1Lオイルが韓国製に変わっていた
ググったら※2019年3月頃より順次オイル原産国が日本製から韓国製へ変更となります。 ってあった
0955ツール・ド・名無しさん2019/10/19(土) 07:31:55.71ID:WphDEfNk
貰った古い耕耘機の回動ハンドルが錆で固着して回転出来なかったんだが
知り合いの整備士が、ラスペネ持参で来てくれて回るようにしてくれてた
油を注しては叩きの連続で1時間程かかったが
ディーラーでは、ばらして錆部分を焼いたり何なりで5.6万掛かるだったから良かったわー
0956ツール・ド・名無しさん2019/10/19(土) 09:34:46.13ID:Bo1rMBUU
炙れるところだとあぶっちゃうのが確かに勝負早いけど五万は高いな
0958ツール・ド・名無しさん2019/10/19(土) 16:49:38.27ID:WphDEfNk
高いけど買っちったよ
農家と違って殆ど使わないから定期的に注して動かさないとまた固着すると言うので
でも、維持目的ならメンテルーブか、ベルハンマーが良かったかなと思ってる
0963ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 11:32:22.88ID:ZqmUh6FA
CKG-002の基油ってCKM-002なのかな?
CKが共通でCKGには001がなくて(CKM-001は石油系溶剤入り)002だけであることから当て推量。
ところでCKGのGはグリースのGだろうけど、CKMのMって何だろう? Motor oil???
というか、それ以前にCKって何だ? KM-001もあるから、そもそもKは何だろうって話で。
超(Cho)極圧(Kyokuatsu)のような気が・・・
0964ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 04:34:21.45ID:ckrZMnZq
シマノPTFEルブ 打ち切り?
0965ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 07:37:32.16ID:oiIaX9dU
>>952
替え刃買う位なら髭剃り買えよ・・
あれプリンタと同じ商法だから
0967ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 14:28:50.17ID:LkibTQKG
>>965
俺も替刃クッソ高いから安い本体買って剃れなくなったら買い替えにしてる
替刃と大差ない値段で売ってるからな
長く使ってると充電地も劣化してすぐ切れるし
0972ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 23:58:29.56ID:pzYpGz87
俺も電動派。
自動洗浄乾燥機能の付いた機種(パナソニック)を昔から使ってるんだけど、その機能は使わず、毎回ひげ剃り後にハンドソープ付けて洗って
自然乾燥させ、翌朝使う際に流動パラフィンを塗布してる感じなんだけど、刃は5年ぐらい持つよ。
0975ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 02:19:09.59ID:98mondOu
WET版買ったけど使い道が無いまま放置してるわ 粘度高すぎなんだよ
0977ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 10:54:26.26ID:27yn/9Js
>>970
ぁたしゎJDですけど、電マ派です(//ω//)
0978ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 11:47:22.26ID:2eJrPj25
>>972
そんなダルイことしなくても、シャワー/風呂上りに剃れば刃はかなり持つよ
ブラウンのドイツ製で一番安かった奴同じ刃で15年以上使ってる
そろそろ買い替えようとは思ってるが今はドイツ製だと価格が2倍位するんだよな・・
0979ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 12:05:46.65ID:sKvdEjyC
>>978
早朝に顔洗って髭剃るってのが習慣なので、風呂上がりは難しいですね。
あと、毎回洗うことに慣れ切っているので、前日の髭が内部に残ってるのは許せない・・・
0982ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 08:21:15.01ID:lfJ/uV1G
灯油洗浄はNGってマジ?
0983ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 08:29:42.48ID:wKYTWD29
普通に毎回灯油で洗浄してるよ
別の瓶に入れてパークリで再洗浄してウエスで拭きあげればピカピカ
余ったパークリはスプロケとチェーンリングの清掃に使ってる
0984ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 08:50:26.73ID:DTuO5g+Z
その洗浄に使った灯油をどうやって処分するの?
うちの自治体では灯油はゴミに出せないから困っている。
0986ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 08:55:26.75ID:ZvbAZvSf
普通ガソリンスタンドで引き取ってくれるはずだが。
後はホムセンでも引き取りやってるとこもあるみたい。
基本再利用に回す(焼却施設の燃料になるとか?)ので
積極的に持ってきて欲しいとこもあるようで。
0987ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 08:58:13.79ID:ZvbAZvSf
家庭用のストーブだとフィルターがつまってよろしくないと思う。
ナッちゃんって鉄工所の漫画で廃油ストーブ自作して使ってたな。
ただ、一般家庭において使うようなもんではなさそう。
0989ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 10:53:26.64ID:sqrIx56+
廃油はペットボトル一杯くらいなら紙に吸わせて燃えないゴミに出す
0990ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 11:49:49.09ID:YQZYpAlD
>>982

私はチェン洗浄剤は人体に有害なので使いません。ガソリンもよほどのことがないと使いません。灯油はもっと使いません。

ガソリンでチェンを洗滌すると、なぜかチェンがシャリシャリとした踏み心地になり、たとえ完全に乾かして、注油しても、
元の感じにならないのです。ですので、私はガソリンでチェンは洗いません。

では灯油はどうか?と言いますと、私の日本での自転車の先生二人、及び英国での私の師は3人とも灯油を使いませんでした。なぜか?

それは、「灯油には潤滑機能がまったくない」ということと、「灯油は蒸発温度が高く乾かない」という2点が問題を起こすと教えられたからでした。

つまり、チェンのローラー、ならびにピボットの中に入った灯油は滅多なことでは蒸発せず、チェンの寿命を縮める、と私は教えられました。

日本の二人の師匠、そのうちの一人は競輪選手でしたが、もうひとりの英国の師匠もまったく同じことを言ったのは、なかなか興味深い。

しかも、この3人は、きわめて贅沢なことをやっておりました。しかも地球の裏と表でまったく同じことをやっていたのです。
0991ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 11:51:53.65ID:YQZYpAlD
どういうやりかたか、と言いますと、
油のもれない大きめの容器に一缶数百円の安物の「水油」と言われるシャブシャブのチェンオイルをなみなみと入れ
それで、ブタの毛のブラシのでチェンを洗っていました。
使ったあと数日経つと、汚れは下にたまって油は澄んできます、そうしたら、上の部分を再び取って、沈殿物(スラッジ)は捨てます。

豚の毛のブラシで、と書きましたが、それはチェンの表面処理を傷めてしまわないためです。

スチールのワイヤーブラシではキズだらけになって、表面処理がやられて、雨の後などにチェンが錆びやすくなります。

真鍮のワイヤーブラシでは真鍮の金色がチェンに移ってしまって、ブルースチールのなりわいが消えてしまいます。

これは豚毛がなければナイロンでもかまいませんが、豚毛のもののほうが長持ちします。

本当はこのタッパウエアに入れた油の槽は仕上げ用と二つあるとよい。これで布で拭いて、再度仕上げ洗いをすると完璧です。

これなら中に残った油自体がガソリンや灯油のように潤滑性がないものでないため、チェンを傷めるおそれもないし、乾くまで待つ必要もありません。

水油は薄いので、私は最後に自転車にチェンを付ける前にちょっと濃い目の油を付けて拭いてから、薄い油を軽く注しておきます。

目ざとい自転車関係人はわかると思いますが、私は現在では入手がほぼ不可能な、英国の世界一のチェン、ブラントンかさらにそれの上のレノルド・エ
リートを使っています。

一時期はチェン1本に4万円とかの値が付いたものです。ですので、チェンをすり減らす灯油やガソリンでの洗滌は絶対にやりません。

槽に残った油は、三日ほどで汚れが沈殿するので、上澄みをとってそれを一次洗い用にします。
残ったスラッジは捨てて、あとをぬぐった布で今度は工具を拭いておくのです。そうすると、油もリサイクル状態で無駄にならず、工具も長持ちします。

これなら人体に有毒なチェン洗浄剤を使うこともなく、ガソリンで洗って乾くまで待ったり、嫌なにおいもありません。

また、残ったガソリンや灯油を燃やすような環境に悪いこともしなくて済みます。
0994ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 12:48:56.26ID:63tf3N2+
チェンって何だw
/tʃeɪn/だからチェインなら分かるけど、なぜチェンになった?
0996ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 13:46:32.41ID:iilUSH90
灯油などで完全脱脂したチェーンでシャリシャリ鳴ってしまうのは単なる注油不足、一コマ一コマ1滴づつ垂らしたんだろう、そんなんじゃリンクピン周りまで浸透するのに全然足りないから。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 21時間 6分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況