X



【シマノ】SHIMANO GRX【新コンポ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 19:02:35.84ID:fwgbNT98
マウンテン用コンポでもロード用コンポでもクロス用コンポでもないグラベルバイク専用のコンポGRXについて語ろう
0004ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 19:14:42.65ID:ms9f3fEk
短命の予感
0005ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 19:21:40.27ID:YNoE4rUi
で、セットでおいくらなの?
0006ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 19:33:10.63ID:hzkayU35
スラムがやっぱ脅威なんだろうなあ
0007ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 19:42:01.80ID:IUjCK3is
11速なのが既に終わってる・・・
0012ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 20:46:03.14ID:1l4WdNS0
というかグラベルロードってどの辺で流行ってるわけ?
まったく見ないんだが
0014ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 21:17:23.57ID:0ylbxHZ5
アメリカなんか未舗装の平坦路なんか腐るほどあるから、グラベルロードは楽しめるだろうけど
日本で未舗装路って言ったら、坂ばっかの林道ぐらいだろ。低ギヤ比化されているとはいえ
MTBよりもギアが重いし、グラベルロードで走るとしたら結構キツイと思う。
0016ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 21:27:29.66ID:ZoL2n3X4
そうですね
御存知のようにアメリカにはグラベルがとても多いので
グラベルを快適に走れるバイクに大きな需要があります
そういったバイクをグランピースタイルと呼びます
グラベルバイクやグラベルロードは日本独自の呼び方であり
正しくはグランピースタイルですね
世界のシマノが今回グランピースタイル用のコンポを発表した事はとても興味深いです
0019ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 22:21:55.54ID:P6DI0fGD
>>7
むしろでかいスプロケは10速用ホイールでも使えるという昔のユーザーにやさしい仕様

さてメトレアとどっちが先に消えるか
0020ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 22:37:03.22ID:IUjCK3is
>>19
Eagle NXが11-50Tのデカイスプロケだけどシマノフリーの時点で・・・
0021ツール・ド・名無しさん2019/05/08(水) 22:41:19.06ID:t/+VLKZp
もっとマットな塗装にしてほしかった
0023ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 01:53:15.96ID:UjR48y1T
まあこれで安ければ・・・だけど
そうでもないか
0024ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 02:47:35.07ID:AUPXLrUE
ブレーキレバーの支点変更が高ポイント。
まだ頑張るのか?4アームのクランクにインナーのPCB変更で30Tに対応
0025ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 03:25:18.92ID:8KVYXs/N
油圧ブレーキ自体の効きがロード寄りの味付けになるかMTB寄りの味付けになるか
MTBの油圧ばりに効くなら導入したい
0026ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 07:54:52.13ID:Mird8CjM
>>16
グランピースタイルって広島の某オシャレショップがアメリカでの流行りをパクって店の独自スタイルを装って意味のない高額商品を客に売りつけるための営業スタイルの事だと思っていたが違うのか?
0027ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 08:33:59.55ID:35ow6oQT
グラベルロードと言いながらフロントシングルなカジュアルロードにも最適なコンポ
Di2だとロードとMTBをミックスすることで前からできた組み合わせだけど、紐でできるようになったのはデカイね。
MTBとロードのどっちに互換なのかは興味あるけど
0028ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 09:04:30.54ID:myoeEHSJ
メトレア以外にフロントシングルの選択肢ができたってくらいかなぁ
日本ではグラベルより通勤街乗りロードみたいなものの方が需要あると思う
0029ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 10:30:10.53ID:8QYsiHYJ
9段Soraクロスバイク乗りとしては現状のフロント50・34をこの新シリーズがラインナップする10段46・30クランクに交換したい。
できないかな・・・。
0031ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 13:04:36.58ID:ydcmQ4rR
グラベルロードスレ見てみろよ。ロード脳がどうの頭おかしいのしかいないから。ああいうのしか乗ってないよ。
0032ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 13:26:37.33ID:9f5XUxeT
NAHBSに行ってきました

むこうで流行ってたスタイルまんまでバイクを組んでみました

これからはこういうバイクが愚乱Pスタイルです

日本のみなさんにもかっこいいバイクに乗ってほしいんで
僕ら愚乱Pスタイルを真似て一緒にかっこよくなって欲しいです

これは付加価値か?w
とんでも理論のすり替えじゃんw
ボルーラグやシムワーカスも同じ事をやってきたけども
流石に自分ら提唱のスタイルとはフカしてなかったよ
ちゃんとアメリカスタイルと説明していてそこにはリスペクトがあったよ
だから愚乱Pはある意味同業他社にも喧嘩売ってるよw
0037ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 18:53:13.47ID:vEQunQDc
シクロクロス用に検討してるんだけど、ブレーキレバーの支点が上にあるのがDi2だけってのがちょっと残念
ワイヤーシフトでもあのブレーキレバー使えたら最高だったんだがなぁ
0040ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 19:25:38.28ID:LycIK/Q4
シマノ製でロード油圧ブレーキのみのレバーて初だよね。
紐だとアルフィーネがあったけど。
他のシリーズとサイズ変わらないならほしい。
0041ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 19:27:20.02ID:QCHD7zcP
>>38
仕組みも何も
油圧だからラインのどっかを加圧すればピストンが押し出される
そんだけ
0042ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 19:59:52.08ID:gCzdmKrG
単純に並列だとキャリパーに圧がかかるだけでなくもう一方のマスターにも流れちゃうからその辺にも仕組みがあるんだろうて
0043ツール・ド・名無しさん2019/05/09(木) 19:59:55.25ID:oKct9i0t
>>41
magraみたいな分岐方式なのか?
直列な何か?
気になるがブレーキラインがまだ見えないw
0046ツール・ド・名無しさん2019/05/10(金) 01:03:41.95ID:10Anad3s
APEXの1x11グラベル乗ってて、FSAのクランクからGRXに交換したいんだけどチェーンライン問題ないかな?
0048ツール・ド・名無しさん2019/05/10(金) 08:32:03.29ID:fukvhFzV
>>47
それを言ったら10速も9速もそうだったけどな。
定期的に段数を増やしたり新しい規格を入れて古い製品との互換性を無くす。
そして丸ごと新型に買い替えさせる。
時としてはそれがコンポだけじゃなくフレームにまで及ぶ。

この新規格商法の洗脳に嵌るのは主に素人自転車乗り。
新型は他人に威張れる、雑誌ではベタ褒めしていた。速く走れる。デザインも格好いい。
古い型は馬鹿にされるしデザインが古いし段数が少ないから遅い。
と思ってせっせと買い替えに励む。
まるでスマートフォンを持つ中学生みたいな幼稚な思考。
0050ツール・ド・名無しさん2019/05/10(金) 08:53:26.38ID:ttwnMWsH
12sついでにMTBとロードでエンド幅統一してくれ
もう全部142mmTAでええやろ?
0051ツール・ド・名無しさん2019/05/10(金) 09:13:29.70ID:tvr7Ffrw
今のティアグラ以下の様子とかロードブームが終わって現在の不景気で新商品がそんな出回らないことを考えると、11sに関してはあと10年は互換性あるパーツを発売して面倒みてくれそうだから、その後買い替えれば良くね
リムやQRは終売しても出回ってた分過去の遺産が膨大に残る規格ではあるし、それ以上保たせたいってなら8s以下を買っとけとしか
0053ツール・ド・名無しさん2019/05/10(金) 11:44:24.50ID:1UBx95HH
まあシマノでももうすぐ12sの時代が始まるときに
11sの新型ってどうなのとは思うかな
0054ツール・ド・名無しさん2019/05/10(金) 11:52:46.23ID:qAX7rMyb
スプロケは使い周りなんだし、その内12s出た時に使い回せりゃいいだけなんじゃねーの?
0058ツール・ド・名無しさん2019/05/10(金) 18:38:20.14ID:SJxwXQbf
リアディレイラーの対応トップが公称11Tのみだから、12Tトップのスプロケを使いたかったらアルテのRXを選ぶ感じか
48/31Tクランクに165mmが無いのは痛いなぁ
0059ツール・ド・名無しさん2019/05/10(金) 20:40:59.43ID:ppJ1OGQS
ぶっちゃけ、クロスバイクに高級感出させるための
ハイグレードシリーズだよね、これ
最近河川敷走ってるのクロスバイクばっかりだし
ロードバイクから引き離そうとしてる感がハンパない
自転車業界
0064ツール・ド・名無しさん2019/05/10(金) 21:42:39.04ID:EsCcTOlG
>>50
MTBと統一したら148mm Boostになっちゃうよ?
0066ツール・ド・名無しさん2019/05/10(金) 22:16:06.51ID:ANLarnEu
これって 要はクロスバイク用でしょ?
それにしちゃ設定価格高すぎ
これ買ったってクロスバイクはクロスバイクで速く走ることはできない
見栄が張れるだけ
0069ツール・ド・名無しさん2019/05/11(土) 04:14:28.94ID:LbXnqd3r
ワンバイクランク欲しいなあ42tのやつと思ったら安い方のクランクには40tしかないってな
うーむ22000円とか高いのう…
アルテクランクだとギア板2枚であのギア板中空なんでしょ?結構高くても納得いくけど
GRXのはただの板にしか見えねえ…
0071ツール・ド・名無しさん2019/05/11(土) 22:11:33.75ID:naVpXMN4
シマノの利点は殆どのパーツとメンテ用品までもがアマゾンが販売してて、プライム会員なら次の日に手に入る事
輸入代理店によるボッタクリも無い
自分でメンテする派の人にはメリットでかい
0073ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 01:14:07.63ID:6mT2wq/3
SRAMもSHIMANOもコンポはaliexpressで買ってる
アマで買うのはブレーキシューくらいかな
0075ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 09:11:18.99ID:ttvTH4kQ
蟻はSRAM君買えるからありがてぇ
シリアル削られてるけど特定よけだから仕方ないね
0076ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 13:23:55.83ID:WYmXA2hA
R3の改造に安い10速対応ローギアのクランクが使えそうで嬉しい。
今までだとUltegraしか無かった。コンパクトクランクでも普段遣いには重いからね。
あとはFDの引きしろ次第だなあ…Deore T6xxに合うか。

>>58
グレードの高い方にあるのはわかるんだが、なぜか安い方に165mmがあるんだよね。
0079ツール・ド・名無しさん2019/05/12(日) 15:33:44.99ID:ENF2Qril
>>76
ロードコンポでもショートクランクやショートリーチレバーを105から出して女に薦めてて、問い合わせ殺到して後からアルテ版発表だったな
ショートサイズは女子供しか使わないと思ってる節がある
0081ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 01:41:36.69ID:1kwnc4mf
男の平均身長が170程度で180台も全然珍しくないってことは、平均身長を170まで下げてる160台以下の男が沢山居るってことなのにな
そこに170台の短足な男と平均身長を少し超えた女子供が足されて需要的にかなりのボリュームゾーンになるのが160台だろうに、ここをキッズ扱いは勿体ないな
0082ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 05:20:57.44ID:0gL4zney
まさにその平均身長だが、ふと思って165に交換したら170よりこぎ易く、短足を実感して悲しかった
0083ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 07:32:11.37ID:YsC0rWBW
短足ってより、ショートクランクのほうが高ケイデンスに合ってるから
踏み方、乗り方次第でしょ。トラックでもショートクランクだし
0084ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 11:43:44.63ID:2N2xYtFY
>>83
実際、高ケイデンスだとショートクランクが良さげ、って研究あったかと
長いクランクがテコ比の関係で有利なのかな?って調べたら、単純じゃ無かったって話

正確にはクランクつーかペダル軸の速度がポイントで、長いクランクほどペダル軸が描く円がデカイ=速い速度で足を動かす必要がある
例えばケイデンス120の場合、
165mm → 1036.7mm/s
170mm → 1068.1mm/s
175mm → 1099.5mm/s
自分が見た研究だと1000mm/s近辺が最適効率だった

もちろん人の方がパワー出し続けられる訳じゃなし、コースプロファイルや機材の関係で上手く実現できなかったり、パワー効率捨ててピークパワーを求められるシーンも有るだろうけど
この研究でケイデンス一定で走るのが調子良くね?って体感にデータの裏付けが付いた訳で、プロがヒルクライムでデカいスプロケ使ってケイデンス維持するようになった理由の1つじゃないかな
0085ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 11:57:45.33ID:UKWbPtaY
完成車だとXSサイズとかじゃないと滅多に165mmクランクなんて見かけないんだよなw
0086ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 13:00:20.04ID:YsC0rWBW
>>84
そのデータからだと160が良いって事になりそう。
実は165mm未満でも良いんじゃないかと思ってて
東京サンエスで扱ってるから試してみたい。
ちなみに175cm80cm

DHで165mmクランク使いだして、軽いギヤを使えば
ペダリングしやすくFR、XCにXTを入れて
トラック始めたら165mm付いてきて
ロードも165mmに変えたら回しやすかった

好みだと思うけど、高回転で2時〜3時に瞬間的に力を入れて
踏むリズムが合ってる
長いのはジワッと踏む感じでリズムが取れない

素人の意見です。
0087ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 14:01:35.54ID:wE7WDUDu
いつもなら短いクランク買ってチェーンリングだけ変えれば済むけど、
今回は17t差のフロントダブル試したい人は身長問わず上位のクランク買わないといけない感じになるの?

>>85
国内のXS完成車は身長155cmくらいから対象なことが多いから、それだと165mmでも長過ぎだな
0088ツール・ド・名無しさん2019/05/13(月) 18:09:26.66ID:z6mI78kl
ロードだと小さい選手でも170mmだと付いていけないので172.5mmにしている
なんて記事もよく見るからロード向けコンポは従来どおりの長さでいいんだろうけど
コンポごとに適切帯域クランク長が変わってもいいとは思うの
シマノはそういうの研究してるはずなんだがなんでだろうね
0091ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 09:53:17.97ID:qoB4AKWS
あるあるww
0092ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 17:25:42.96ID:+sIwCisr
ぐらべるなら8速や9速の高耐久の高精度モデルでも良かったんちゃうんか
0093ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 18:25:45.25ID:qQF+aG82
天下のシマノもaliexpressはつぶせないだろうな
蟻の勝ちだなGRXも45%OFFで頼むぜ
0094ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 19:07:16.98ID:Y1AQNDKH
ロードはDURA、ULTEGRA…
MTBはXTR、XT…
としっかりグループ分けされてるのになぜグラベルはGRXにまとめられてるのか
0097ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 20:19:27.72ID:ddioCGtz
>>94
まずはシリーズ名を覚えてもらいたいから全部に同じロゴを入れる
下位モデルでも劣等感を感じにくくした方が数出回る
ロゴを変えて優劣感劣等感を刺激するのはユーザーにある程度出回ってから
0100ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:16:55.94ID:+9H8SBGJ
ソラクラリスも実際の用途的にチェーンリングデカすぎとか言われとるし
コンパクトにしてこっちに移動して
クロスやアーバンスポーツも込みのシリーズ化でいいんじゃねっすかね
重くても頑丈!って言い訳効くしw
死産メトレアさんには退場願います
0101ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 21:49:55.39ID:2ON9UBIp
最近のパーツじゃ後々値上がりしそうにないよな
持ってても無駄かw
0102ツール・ド・名無しさん2019/05/14(火) 23:09:49.80ID:Idv+iy1P
グラベルなんて競技用じゃないんだから
細かくグレード分けなくていいのに
0105ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 01:39:50.54ID:QTVPLTS4
これってディスクじゃないロードにそのままつけられる?
チェーンライン+2.5mmって書いてあったけど
0106ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 02:18:38.20ID:0UTdulhp
リア130mmロードならクランクは厳しい、そもブレーキ無理だし
142mmならポン付けOKだろうけど
0107ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 06:45:11.49ID:eblGW78l
チェーンラインってフロントシングルならロード用のダブルのアウターくらいのところに来るのかな?
それなら全然オッケーじゃない?
0108ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 12:13:56.25ID:YxI4zzwa
フロントシングルは、7時間以上の時間、200km以上の距離、登りもあれば平坦も走る
プロフェッショナルのロードレースでは意味をなしません。
というのも、シングルギアの場合はリアの軽いギア間で大きなギャップ(歯数飛び)を生み出してしまいます。
そこを妥協する意味は無いでしょう。3Tがフロントシングルでプロレースに挑戦しましたが、そのチームに何が起こったか、我々も見ていましたしね。

ただシクロクロスやグラベルライドといった楽しみ方ではフロントシングルは良いと思います。

それでもグラベルバイクの70%は2xで、1xではありませんが。
0112ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:34:57.39ID:5lu2aUvA
46Tだけならロード用にラインナップあるからそっち使うのがいいね
0113ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 15:59:31.48ID:7R9d59kw
ロードのギヤ比でいいんなら
素直にロードコンポ使ってりゃいいんだよ
0117ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 16:42:39.74ID:4AF7Mzs3
>>105 >>109
フレーム次第で問題なく付くと思うけど、現物合わせしてみないと判断不能

ロード用フレームなら素直にアルテグラやRS510にある46/36tクランク使った方が良いんじゃない?
GRXに比べてインナーが大きくなる分はスプロケを11-28tから11-30tや11-32tに交換することで問題解決できる

あと、4700ティアグラに48/34tクランクという選択肢が追加された
中空クランクやトップ11tスプロケが不要なファンライド走行するつもりなら、こっちと12-28tや12-30t組み合わせた方が便利かもね
0118ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:20:13.61ID:tpByw2C/
>>58にも書かれてるけど、GRXのリアディレイラーは12t対応してなさそうなんだよな
GRXで揃えたかったなあ
48/31の12-30がオールラウンドで快適そうなのに
0120ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 18:54:47.07ID:z58DrNYx
てかエンドアジャストボルトの調整範囲内な気がしなくもない
締めたら離れていくんだし
0123ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:01:25.06ID:5JkPyTEe
グラベル以外にブルベやエンデュランス向けにもよいと思う
でも売れなきゃ次の12sはなく、GRXグレードも短命に
0124ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 21:50:20.11ID:ghoEXVk4
そんなに12s必要か?
今10s使ってるけど特に不便を感じたことないな
0125ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 22:46:52.92ID:YWCFpCZ+
>>117
 48/32Tが欲しいなぁ。
グラベルだからと太めのタイヤをはけるようにすると、フレーム側が34Tは使えなくなる可能性が…。
今発注中のバイクは、店側と現物合わせをやることで合意できたから良かったが…。
0126ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 23:15:50.51ID:5JkPyTEe
>48/32T
確かカンパ12sでこの組み合わせがあるんだよな
0127ツール・ド・名無しさん2019/05/15(水) 23:22:46.58ID:4AF7Mzs3
>>124
今のリムブレーキ主体で舗装路メインな遊び方だったら10速や11速で十分だと思うけど
このままディスクブレーキ主体でタイヤ&ホイールリムがワイド化していくなら、その重量増によるデメリットを解消するために更なる多段化は必要になるでしょう。

まあ、それも単純にロー側ギアを増やしてスプロケをワイドレシオにするための多段化というよりも
チェーンリングを少し小さくして全体的にギア比を下げたうえで、それで足りなくなった下り坂用の重いギア比を確保するためにトップ側ギアを増やすための多段化が必要っぽいし
非力な人間エンジンのためにギア軽くするよりは、上り坂や発進等の低速域で辛い部分は電動アシストで解決するって方向性に統合されそうだけどね。

それこそ皆が最終的に望んでいるのってヤマハ セローの免許なしで遊べる簡易EVバイク版みたいなのでしょう?
0130ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 07:33:45.12ID:H7hbnF3E
>>126
 コストを無視すれば選択肢があるのは解ってるけどね。
なお、シマノだと48/31Tはあるけど、グラベル用なのに最低170mmなんだよなぁ。
160mmなんて贅沢は言わないけど、せめて165mmが欲しいぞ。
0131ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 07:37:56.60ID:H7hbnF3E
>>128
 というか、ロードレーサー脳なので、現実が見えてないだけだと思うぞ。
多分師匠が悪かったんだろうね、ロードに乗り始めた頃の。
0132ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 07:39:17.72ID:H7hbnF3E
>>129
 このスレの対象コンポーネントは46/30Tが基本だぞ。
0133ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 08:28:41.00ID:SiAmqdVg
17T差が公式に対応になったのはデカイ
しかし、クランク長が170mmはイタイ
175mmいらんから165mmが欲しい
0137ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 11:22:36.70ID:N95h2P83
常に適正ギアにする前提で、ケイデンスを稼ぎやすいのは脚が描く円のサイズが小さくなる短いクランク
脚を動かす距離が減れば疲労軽減にもなるし膝にも易しい
シクロクロス系のフロントセンターが短い車体は前輪につま先が当たったりするから、短いクランクの方が若干当たりにくくなる
クランクを一番下に下ろした位置が少し高くなる分、足元の障害物にも若干引っかかりにくい
クランクを短くする分シートポストを上げられるから、大型サドルバッグ用のクリアランスも稼ぎやすい

俺が認識してる身長度外視でショートクランクにしたときのメリットはこれくらい
個人的に軽いギア構成なほど速さはケイデンスで稼ぐ場面が増えるから、フロント歯数40台はショートクランクと相性良いと思う
0140ツール・ド・名無しさん2019/05/16(木) 19:55:25.28ID:dcnkI81x
>>137
小径車&貧脚です
170だと70kmでヒザ痛に見舞われてたのに165にしたらサラッと走れた
回し易いと思ってクランク短くしたんだが、ヒザにも優しかったんだ
0142ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 04:23:01.70ID:EsXls+D9
ブレーキレバーの支点が新設計になったのは
今回展示されてない800だけだろ?
0143ツール・ド・名無しさん2019/05/17(金) 12:49:59.89ID:7JW/vXVF
>>142
たしか800のDi2だけだったような?
しかし支点の変更もSRAMと同じにしたとかさらっと言ってるのがなんとも
0144ツール・ド・名無しさん2019/05/18(土) 03:54:03.47ID:Bx3UIlLA
XTRからSRAMの後追いしてるよね
0145ツール・ド・名無しさん2019/05/18(土) 04:00:44.45ID:ZV36EYWX
ミズタニの完成車で\355,457-と税\35,547-だな
流行れば業界も儲かるね
0146ツール・ド・名無しさん2019/05/18(土) 09:16:35.53ID:FP3e9VoV
予約受付開始してる店あるけど7月予定のクランクが
まだ展示用のサンプルすら無いって確実に延期だろコレ
0153ツール・ド・名無しさん2019/05/19(日) 07:13:43.99ID:CYrHhwUX
1x用のほうがテンションプーリーの歯が低いのね
sramと逆だけどどういう理屈なんだろう
0154ツール・ド・名無しさん2019/05/19(日) 20:09:53.40ID:JAGyFtDW
ロングケージでダブルにしてリアMTBカセット使ったろ!
と思っていたが組み合わせでNGなのか?
0155ツール・ド・名無しさん2019/05/19(日) 20:25:01.48ID:0AjaqCmP
インナーの時トップ側何枚か使えないだろうけど、とりあえずいけるっしょ
0158ツール・ド・名無しさん2019/05/22(水) 07:14:31.98ID:soVqLU7C
信仰心が試されています
我々の新コンポを盛り上げるのです

GRXの話題一色だな!
0159ツール・ド・名無しさん2019/05/22(水) 08:13:06.26ID:IGSE0Pqp
いつも思うけど発表してから発売まで間があるのはテンション下がるなー
0160ツール・ド・名無しさん2019/05/22(水) 11:49:59.08ID:MvbO8/q4
sanaでGRX予約しようと思ってたのに逝ったのか?
これからシマノはどこで買えばいいんじゃー
0161ツール・ド・名無しさん2019/05/22(水) 12:09:23.15ID:oFILhjh4
前からサナつながらないな
すぐにaliexpressで出回ればいいんだけど
0162ツール・ド・名無しさん2019/05/22(水) 18:18:35.02ID:Eu/B85o2
12-30Tのスプロケが使えるアルテRXで48/31Tを運用したかったが、最大フロント歯数差が17TなのはGRXのディレイラーだけか…
0164ツール・ド・名無しさん2019/05/22(水) 20:04:10.76ID:14uNfLOH
ジュニアスプロケみたいな
14t辺りスタートの最大30か32t出して欲しい
0165ツール・ド・名無しさん2019/05/23(木) 12:22:13.16ID:Z/RPwqwC
サナはもうだめっぽいな
国内でシマノを安く買える店がまたひとつ減ってしまった…
0167ツール・ド・名無しさん2019/05/23(木) 20:45:53.76ID:JDotElSQ
振り込んで商品送られず逃げられたとかなければ、残念だったなで終われる
0169ツール・ド・名無しさん2019/05/26(日) 20:19:35.22ID:sMf+Ca4V
さーな
0173ツール・ド・名無しさん2019/05/26(日) 20:49:57.35ID:ohZWd0/F
有名店の当時の通販部門がアスキーじゃなかった?
サナもそうなのか
0177ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 01:13:40.12ID:0+LjgxFv
このブーム長くないな
そもそも日本で流行ってるのかすら謎だわ
0178ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 01:59:38.78ID:0o/ZTJ8b
フロントシングルはレースやらないホビーユーザーにはいいんじゃない?
掃除楽だし。
0179ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 02:23:15.90ID:+Q4NFnI3
1x12とか変速が面倒だからDi2かいっそグリップシフトが便利だなw
0181ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 06:24:40.65ID:p9jL43dR
シクロクロスにはフロントシングル結構必要なんすよ
まぁやる人少ないから、あくまでニッチなニーズだとは思うけど
0182ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 14:40:27.22ID:rEbPCBQD
グリップシフトは根強いファンがいる、スラムぐらいしか高級路線を作ってくれないが
0184ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 16:24:11.93ID:+Q4NFnI3
まあ単純にフリクションレバーでいいんだけどな
STI不要でハンドル周りが軽くなるのは利点
0188ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 19:43:31.84ID:94I7W65T
スーパーブーストまであるからどんどん多段化多段化咲いた道
0189ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 21:38:59.96ID:rEbPCBQD
カンパがOLD130mmで12sだ
モデルチェンジの大義名分なんだぜ、フロントを枚数減らそうが多段化に終わりはない
0190ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 22:32:05.39ID:2r3+aq4C
実用性のみで言えばこれ以上の多段化はもう必要ないものね
耐久性やメンテフリーを伸ばすほうに技術開発して欲しいけど
0191ツール・ド・名無しさん2019/05/27(月) 22:35:51.05ID:94I7W65T
2×11速のXTRより1×12速のEagleのチェーンの方が保つけどね
0193ツール・ド・名無しさん2019/05/28(火) 06:12:28.26ID:P7tseshD
シマノは終わってんだよもう
0195ツール・ド・名無しさん2019/05/28(火) 13:15:50.10ID:hD8kKDK0
次のデュラが一個飛ばして13速とかになって、こっちも13速とかになると復活だな。
0197ツール・ド・名無しさん2019/05/28(火) 23:51:46.35ID:Lrldl9Mn
いきなり飛ばし13速はないな
内装のAlfineは9sから11sになった例はあるけど
0200ツール・ド・名無しさん2019/05/29(水) 23:01:41.87ID:w7spL37o
まさかのフロント4段で勝負してきたりね。
Di2なら右手レバーだけでスムーズっしょ
0201ツール・ド・名無しさん2019/05/30(木) 01:39:11.40ID:lyBqCuhs
MTBのトリプルでさえ、切り捨ててるからDi2はダブルのみだろう
位置決めとかDi2だと技術的に大変なのか
むしろフロント内装とか斜め上を期待したい
0203ツール・ド・名無しさん2019/05/30(木) 15:49:48.89ID:Bk8xufs9
>>201
内装ギアBBを開発すりゃいいんだよな

でも電動アシストBBユニットみたいなのがこれからでてくるようだし後輪多段化はもうやらないんじゃないかな
0204ツール・ド・名無しさん2019/05/30(木) 16:12:49.11ID:cX+HuB2G
変速段数以外のメリットがなけりゃ11速以下で不満ないという
フロントシングルもMTBに限ったことで、どんどんスプロケが重くなっていくってのもアホな話
0205ツール・ド・名無しさん2019/05/30(木) 22:05:46.60ID:o2ArwCig
公式見てもよくわからんのだけど
GRXのRDのワイヤーの引き量ってロードのSTIと互換あるの?
それとも専用?
02092052019/05/31(金) 15:03:40.05ID:Wv3ZjRaY
>>206
適当なこと言ってんじゃねぇよハゲ

>>208
本当?どこで確認できる?
0210ツール・ド・名無しさん2019/05/31(金) 15:14:13.13ID:W/LwOudX
>>209
>>2
>シフトレバー仕様_対応 RDタイプ Road 11-speed

ロードと互換は公式でも散々既出
0211ツール・ド・名無しさん2019/05/31(金) 15:25:55.54ID:PZcgA6JM
M8100のBRがポストマウントだからGRXじゃなくて良くなった。
0212ツール・ド・名無しさん2019/06/01(土) 11:52:23.23ID:rcxh7Fgq
>>186
MTBで13速コンポ出てます
0214ツール・ド・名無しさん2019/06/01(土) 19:24:39.32ID:+nP118nP
>>186
ロードバイク用もローターが13速発表しててそろそろ実物も店頭に入ってくる頃
0217ツール・ド・名無しさん2019/06/01(土) 20:28:30.72ID:NN3pG2Yi
12sにしとけばおお!!ってなったけど…
11sなら別に105でいいんじゃ…
02192052019/06/01(土) 20:43:35.35ID:1XyQD/yx
>>210
サンクス
これでRD買う踏ん切りがついたわ


>>213
ハゲは黙ってて
0220ツール・ド・名無しさん2019/06/03(月) 00:26:19.03ID:vY/9dsJd
人にものを聞く態度じゃねえな。
育ちが悪いとどうしようもない。
0221ツール・ド・名無しさん2019/06/03(月) 02:06:17.18ID:HnoIJHRw
SLXからXTRに変えた。

シフトチェンジが  アップ、ダウンで
SLX:クニョックニョッ カッチャンカッチャン

XTR:カタッカタッ カシュンカシュン

なんか全然別物でワロタ
XTRすごい 俺すごい
0223ツール・ド・名無しさん2019/06/03(月) 03:00:05.60ID:XtBlSblw
やっぱGRXの売りはちょっと面白い2Xだったのでは
1Xドライブだと新XT組み合わせて買うよね
0225ツール・ド・名無しさん2019/06/03(月) 09:27:43.29ID:n7Uh1cZt
可能
0226ツール・ド・名無しさん2019/06/03(月) 22:26:08.80ID:x2ajR5TY
グクってみたけどGRXとXTで1x12に言及してるサイトは見当たらなかった
俺のような素人は人柱が立つのを大人しく待とう…
0227ツール・ド・名無しさん2019/06/03(月) 22:33:03.85ID:EHtZF2CS
そりゃそうでしょ
GRXは11速コンポとしてで新XTは12速コンポとして発売なんだから
動いてくれたらラッキーレベル
0228ツール・ド・名無しさん2019/06/04(火) 00:26:25.78ID:wE/9j5Di
カセットのハブ互換性はないだろうし、できたとしても規格の組み合わせに頭悩めそう
0229ツール・ド・名無しさん2019/06/04(火) 00:46:40.99ID:1diYnIgH
どういう仕組みか知らんけどXTRは11sと12sの互換性があるんだよなぁ
0230ツール・ド・名無しさん2019/06/04(火) 00:59:01.61ID:myTIAT3q
>>229

617 名前:ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日:2019/01/26(土) 20:05:56.08 ID:XN+g7zMd
XTR(M9100シリーズ)12速 - サガミサイクルセンター〈webショッピング・通販〉神奈川県横浜市の自転車総合専門店
https://www.sagamicycle.com/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/
%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%92%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E5%88%A5%E3%81%A7%E6%8E%A2%E3%81%99/xtr-m9100-12%E9%80%9F/
※諸般の事情により下記11速関連製品は生産中止となりました。

・CS-M9110(11速)10-45T

・FH-M9125B

このためM9100シリーズは12速仕様のみとなります。また従来の11速との互換性はございません。

予めご了承下さいませ。
0231ツール・ド・名無しさん2019/06/04(火) 07:22:36.68ID:2cMPMN8N
>>100
メトレアは最初からこれの派生でフラバーやブルホーン用もあるよ、
で良かったんじゃね?
0233ツール・ド・名無しさん2019/06/05(水) 22:39:55.31ID:k5eQAqJu
するするww
0234ツール・ド・名無しさん2019/06/05(水) 22:44:56.73ID:ls2PYXek
>>232
シマノはスラムみたいに発表=今すぐ購入出来ますよってApple方式じゃないから
どっちも晩夏以降に発表順じゃね?
0239ツール・ド・名無しさん2019/06/06(木) 13:03:28.33ID:ZfmEWuA8
>>237
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |  
   /    `ー─‐  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \
0240ツール・ド・名無しさん2019/06/06(木) 13:09:17.14ID:RTTJ4iTd
規格自体はロードだし、ロード12sをデュラの前に出すわけにもいかないだろう
0241ツール・ド・名無しさん2019/06/06(木) 13:20:45.69ID:pu/KvAg1
ワンバイクランク欲しいけど
普通のエンド幅130ミリのロードフレームに付けて大丈夫かなあ
チェーンラインけっこう外側だよね
0244ツール・ド・名無しさん2019/06/06(木) 19:31:01.04ID:DzKo0WtZ
>>240
そんな考えをシマノの社員が持っているんであればスラムに抜かれるのも必然だよなあ…
0248ツール・ド・名無しさん2019/06/06(木) 22:57:16.28ID:lRA36yC1
14速なんてシマノの14速特許の図面どおりなら超特殊形状のチェーンになるから互換性とか完全になくなるぞ
なんせインナーリンクがu字型してるからな
0251ツール・ド・名無しさん2019/06/07(金) 09:55:36.32ID:jn2n1zQX
8sに9sチェーンがなんだかんだ使える
9s〜11sのチェーン内幅は同じ

いけるな(確信)
0254ツール・ド・名無しさん2019/06/10(月) 01:08:30.13ID:MKQWQXt1
>>253
コメント欄が酷いなw

「こいつヤク中じゃね」(意訳)
0256ツール・ド・名無しさん2019/06/10(月) 15:45:38.31ID:Kp+JBgqe
おいマジかあのダーディなレースで勝ったんか!
めっちゃカンザやなオイ
0257ツール・ド・名無しさん2019/06/25(火) 00:08:45.89ID:vcChuUb7
Di2はすぐ悪天候で故障するイメージが強いんだが
GRXはマッドや大雨でも特段ロードDi2より強いとかないんか
専用STIとか魅力的なだけに躊躇するわ、紐より高いしさ
0261ツール・ド・名無しさん2019/06/26(水) 10:29:58.96ID:5nNaR9+y
いるいるww
0263ツール・ド・名無しさん2019/06/26(水) 13:03:07.63ID:b96X0DFA
配線の仕上げ具合で故障というかトラブル頻度は変わるな
自己融着テープは便利だぞ
02652602019/06/26(水) 15:06:00.81ID:eMG6QRhv
>>264
欲しかったのはまさにそれ、RD-RX812です!
早速ポチってくる!
0271ツール・ド・名無しさん2019/06/27(木) 06:04:59.42ID:2b1YwVVw
対応11tと書いてあるのは、当たり前のように12tも使えるものだと思ってた
グレード上トップ11tのカセットしか存在しないから、メーカー都合上として
書いてあるだけで
マジでトップ11t対応で12tを使うと具体どんな不具合がある?
0272ツール・ド・名無しさん2019/06/27(木) 06:45:30.73ID:Qfj/qX4F
あるあるww
0274ツール・ド・名無しさん2019/06/27(木) 13:23:34.69ID:4BDim5Ul
>>271
シマノの場合、製品ページのトップ側歯数の欄に「最小/最大 11T/12T」と書かれてるものならトップ12Tのスプロケも使える。
GRXのRDは現物見てないからわからないが、11TのみのRD場合、チェーンをトップ12に入れるとRDのどこかに接触する(あるいはギリギリ接触しないが安全に変速する為に必要なクリアランスが確保されてない)

GRXのRDは12Tトップのスプロケが存在するグレードも互換性ありになってるから、実際にトップ12Tがokなら他のRDページに倣い「最小/最大 11T/12T」と書かれるはず。
ワーサイなんかでもCS-R8000を互換表に入れてるが、その中の12Tトップモデルは省いてるね。
0278ツール・ド・名無しさん2019/06/28(金) 16:49:01.96ID:+Y1V/icj
>>276
改造しなくてもロー側使うときはフロントインナーに
入れてればいいんでないの?
11-42ってロード用11-34とトップ側数枚構成同じやろ?
0279ツール・ド・名無しさん2019/06/29(土) 01:29:39.92ID:RrPq04qG
>>276
動画見たらスプロケは11-46じゃないか。
そりゃ改造必要だわw
しかし動作確認用とは言えアウターロー
いれる必要性あるのか?
0280ツール・ド・名無しさん2019/07/03(水) 11:14:22.91ID:HoSBkLIJ
ロード用のクランクより3.4ミリずれるようだけど、
FDと一緒に交換するだけじゃダメですかね?
0281ツール・ド・名無しさん2019/07/03(水) 11:17:54.39ID:Q8d6r68w
既存のバイクに入れるなら多分RD調整も必要だろうけど
まあ特に問題無いんじゃね
0283ツール・ド・名無しさん2019/07/04(木) 11:13:41.90ID:LymlTzej
ST-4700でGRXのリアディレイラーを引く場合
10速用と11速用、どっちなんでしょう?
0285ツール・ド・名無しさん2019/07/04(木) 13:25:12.37ID:qShE6rGs
10速だけど(トータル)引き量は11速相当なのかもって事じゃね〜の?
4700はそういう仕様
後発のGRXがどうなっているかは…人柱頑張れとしか
11速用の方が行けそうな気はする
0286ツール・ド・名無しさん2019/07/04(木) 14:09:30.53ID:oHI4n87U
>>285
>トータル引き量

俺ジナルな言葉使うな
0287ツール・ド・名無しさん2019/07/04(木) 14:52:00.45ID:LymlTzej
意味わかってくれる人がいて良かった。
ST-4700は11速ディレイラーで10速スプロケは引けるけど、57/67系旧10速ディレイラーは引けない。
とすると、GRX10速はどっちなの?ってことです。
0297ツール・ド・名無しさん2019/07/05(金) 19:49:34.41ID:rjhxpxz/
>>296
指差呼称はヒューマンエラーを1/6にしてくれるんだぜ
294はあながち間違ってはいない
0298ツール・ド・名無しさん2019/07/06(土) 16:25:43.48ID:6tXeYWUE
指差呼称をして2分間アクセルべた踏みだ
プリウスミサイル最強最速
0301ツール・ド・名無しさん2019/07/06(土) 17:33:06.62ID:4B8fGdbN
これだな
1999 ルマン24時間 メルセデスベンツ 事故  1999 DU MANZ 24H Mercedes-Benz crashhttps://www.youtube.com/watch?v=L8MlCM8R_nE&frags=pl%2Cwn
0302ツール・ド・名無しさん2019/07/09(火) 19:08:16.62ID:Wi09XE1c
SLXのフロントシングル、microshiftのバーコン引きから乗り換えようと思ったら
一番下のGRX400は、シングルあかんのな
0305ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 12:53:15.37ID:+AraTkj8
グラベルバイクでMTB用トレイル行く場合は、って条件付きでしょ
日本じゃそもそも自転車走っていいトレイルあんまりないし、あって行くとしてもMTBで行けば良いんでないの
0307ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 15:40:45.61ID:oEy3AF1q
MTBで山を走る人たちのスレ 61本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524098640/156
156ツール・ド・名無しさん2018/05/09(水) 21:04:37.09ID:B8SpvLM2
TKC Productionsさんのツイート:
"アメリカで最先端のトレイルを見てきたので、国内のMTBトレイルの方向性で色々思うところがあったけど、
誰かを批判するような感じにならず、音便に伝える方法が分からない。"
https://twitter.com/tkcproductions/status/993378373278752769

"MTBトレイルというのは情熱のあるショップさんやガイドさんが維持管理して、悪く言うと独占的に利用して顧客へ使わせてきた側面もあり、
トレイルヘッドやGPSログは隠すもの、という文化になってしまっています。"
https://twitter.com/tkcproductions/status/993408116841631744

と?たさんのツイート:
"以前あるショップに初めて行き、いつもどの辺りで走ってるか詳細に聞かれました(店長が知らない道)
じゃあいつもお客さんとどの辺行かれるのですか?と尋ねたら『当店で買われたお客様にしか教えていません』という回答で2度と行くかと誓いました。
こりゃ廃れるわと感じましたね。"
https://twitter.com/xdog_tohta/status/993506961709613056

海外通販@自転車板 Part148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1554629321/899-
899ツール・ド・名無しさん2019/06/28(金) 22:23:20.46ID:Y6Q5lMw2>>921
>>887
TKC Productionsさんのツイート:
"MTBの世界は走る場所とお店が結構密接に結びついているので、
直販ブランドや海外通販モノに乗ると出禁=走れなくなる言う構図が長年あったし、これからもあると思うので、
比較的代理店のビジネスが生き残る余地があるんですよ。"
https://twitter.com/tkcproductions/status/1139018037044998144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0308ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 16:16:42.59ID:tKx3lCKE
グラベルロードっていう呼び名のせいで、未舗装路を走らなきゃいけないみたいに思われてる
エンデュランスロードの上位互換みたいな位置づけにすればいいのに
0309ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 16:43:35.27ID:Fl+ZNg1Y
逆じゃないの
未舗装路を走りまくる遊びが流行って、それに適したカテゴリがグラベルになったんでしょ
0310ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 16:53:10.66ID:jTBB9C5f
>>309
うん そう思う
ロードの延長線って感じじゃないと思ってる

あとOPENのU.P.やALLIEDのABLEなど小メーカーが先陣を切って採用されたグラベルプラスが
大きいメーカーのBMCも色々研究した上でグラベルプラスという規格を採用したことが
今後方向性として動いて行きそうだと感じる
0311ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 16:54:21.25ID:AEZIiava
最近はグラベルロードではなくオールロードって呼び名をしているモデルあるだろそれでいいだろ
0312ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 16:56:21.96ID:U0mcDDgH
まあ太いタイヤ履けたら呼び名とかどうでもいいんだけどな
以前は25cでもきつきつのジオメトリが横行してたのが嘘みたいだけどなw
0314ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 19:14:40.33ID:mD+aWjet
太いタイヤでもアーバン用がある
0315ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 20:45:58.22ID:RLqVxcJp
>>305-306
グラベルが必要な舗装道路は多いんだけどね。
0316ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 20:47:55.38ID:RLqVxcJp
>>312
レーサー乗りは、 medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559665933/l50 のお仲間だからねぇ、世間一般の認識では。
0317ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 20:54:57.24ID:RLqVxcJp
>>307
 そりゃ、犯罪行為は公開できないでしょ。
0318ツール・ド・名無しさん2019/07/13(土) 21:21:42.82ID:niuoaKvJ
>>311
オールロードやアドベンチャーロードだな
砂利の範疇に収まらなくなってるから
日本人は「ぐらべる?日本語に訳すと何?」状態だったから、未舗装の荒れ地を何もかもグラベルだと思いこんでしまった人達が誤訳を広めてしまったけど
0321ツール・ド・名無しさん2019/07/14(日) 14:06:03.50ID:HVLzafVZ
>>304
こっちでも1×は500% gear rangeが役に立つって話だから
11速ではグラベルで使用するには役不足なんだろうね
0324ツール・ド・名無しさん2019/07/14(日) 14:32:01.95ID:WagUaeMP
しかしグラベルで足りなくなるようなとこはフラットバーとサスが欲しくなるから
結局MTBでおkということなんだろうw
0325ツール・ド・名無しさん2019/07/14(日) 17:02:46.35ID:ulzVV3Cs
>>323
役不足:[名・形動]
1 俳優などが割り当てられた役に不満を抱くこと。
2 力量に比べて、役目が不相応に軽いこと。また、そのさま。
「そのポストでは役不足な(の)感がある」

自分の実力を過大に評価されたことに謙遜、
あるいは重責に思う場合に使われることが
多いが誤用であり本来正しく言い表すのは「力不足」である。
0330ツール・ド・名無しさん2019/07/14(日) 19:04:27.01ID:vsvvxlGP
的を得る
0332ツール・ド・名無しさん2019/07/14(日) 20:01:44.87ID:sqPSWNE/
>>321
ギアレンジなんてデカイスプロケ付ければ大きくなるんだから、11速も12速も差無くない?
0333ツール・ド・名無しさん2019/07/14(日) 22:58:29.15ID:Jg7SE0SO
ブレーキ以外全てティアグラのロード乗ってるけどそれをGRXでフロントシングルにしてブレーキはそのまま流用する場合
右STI・クランク・RD・スプロケ交換で大丈夫なのかね?それとも全とっかえかな
0337ツール・ド・名無しさん2019/07/16(火) 01:55:49.55ID:5wuurIn2
足りるはず
むしろ旧10SなRDだとおかしくなる
10Sなのは変わらないので、スプロケも10Sのになるけど
0338ツール・ド・名無しさん2019/07/16(火) 09:01:02.91ID:EP1fHRqT
ST4700-RD5800-10速スプロケ
→問題なし、実証済み

ST4700-RD6600-10速スプロケ
→不可、実証済み

ST4700-RD RX810-10速(11-42)
→これから実験、多分動く
0341ツール・ド・名無しさん2019/07/16(火) 11:17:43.25ID:NKz+rca4
それなりに長くやってれば二、三世代パーツぐらい溜まるであろう
0343ツール・ド・名無しさん2019/07/16(火) 13:20:08.74ID:drpMAb4o
>>341
邪魔だから捨てるかオクにながs・・・あ!
(ベランダの収納ケースに3代分の)
(コンポ入れっぱなしにしてるの思い出す)
0345ツール・ド・名無しさん2019/07/17(水) 14:42:41.95ID:zOQUO3dA
一式ではないけど55 77 78 57 68 90あたりを持ってる。ハブ、スプロケとMTB系を入れるともう少し広がるな。
0352ツール・ド・名無しさん2019/07/23(火) 16:30:22.82ID:4+TWTEP4
普通に注文できたよ
納期どうとか言われなかった
0354ツール・ド・名無しさん2019/07/24(水) 19:17:59.19ID:nCjD2LV0
コンポセットちゃんと出荷されたわ
0355ツール・ド・名無しさん2019/07/24(水) 19:31:15.11ID:PDjc00sA
順調に2020年完成車に採用されているから、このコンポは成功だよ。
0362ツール・ド・名無しさん2019/07/25(木) 00:06:08.64ID:xWicSHZV
>>315
俺もいらないと思ってたが北海道とかツーリングしてるとどうしても未舗装路走る羽目になる。
そうでなくても狭い車道走るとき交通量的に路肩走らざる得なかったりするけど、躊躇なく悪路に突っ込める。
ピュアロードとは全く楽しみが異なる。エンデュランスロードみたいなのが一番中途半端。
スラムのコンポの入手性が悪いからシマノがあるのは心強い。
0363ツール・ド・名無しさん2019/07/25(木) 01:18:52.75ID:e/YE1ZQS
コンポぶっ壊れる前に次のバイクに乗り換えるから入手性なんて気にしたことないな
0364ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 07:45:33.46ID:YOHbdhrE
RDを疲労の蓄積で破壊したの見たことあるけど。そうそう壊れないよね。
0365ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 07:50:25.45ID:LqSHpuk8
ツーリングの場合RD自体のトラブルよりハンガー折れる方がありそう
0366ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 12:32:31.73ID:9ZEUxDX5
昔ダウンヒルレースやってた頃
コース走行中じゃなくて
ゴンドラへ向かってヘコヘコ歩くくらいのスピードで走ってたら
突然ディレーラー本体がボッキリ折れてぶっ壊れたことがあったわ
あれはやっぱ疲労の蓄積とかなんかね
0368ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 17:28:35.02ID:mBJu4T7J
600のクランクは3日で届いたぞい
8月中になるサイズのもあるから在庫確認したほうがいいぞ
0369ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 17:29:16.14ID:m3ytd/m+
10速クランクだけって事は4700ティアグラか過去の10速コンポとmixさせる?
0371ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 18:19:03.14ID:uJdR+bl+
>>367
予約開始直後にワーサイでクランクとFD予約したけど、
8月に発送するって言われて今んとこ届いてない。
ちな165mm注文した。
0373ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 18:41:23.75ID:NJ4moVo5
飾っておくだけの豚ならともかく乗る人は消耗品手に入りやすい方がいいだろ
0375ツール・ド・名無しさん2019/07/26(金) 20:02:07.31ID:MlLrRSlV
手に入れやすいのは良いけど値段がスポーツ自転車のパーツは高いよね
ホイールのエアロシャフトをシマノ純正品取り寄せたら一本600円近くしてびっくりした
0378ツール・ド・名無しさん2019/08/02(金) 09:39:24.82ID:HJLbNavW
普通のロード用の53/38のクランクに
RD-RX812合わせてみたけど
フロントインナーだとリアはトップから数えて
3〜11しか使えんな・・・まぁ分かってた事だけど
(インナーで2・1に入れるとフロントアウターに干渉する)
チェーンはフロント53/38T・リア11-42Tだと
114リンクでいい・・・と言うかこれ以上切ると長さ足りなくなる。

以上チラ裏でした
0379ツール・ド・名無しさん2019/08/03(土) 15:45:50.53ID:C2n0VBXW
リアディレイラー届いたから今ディーラーマニュアル読んでるんだけど、チェーンの長さは最大スプロケと最大チェーンリングにかけてプラス4〜6リンクだそうだ
普通のロードコンポよりかなり長めだと思うけど、スタビライザー付いてるディレイラーってそういうものなのか
0380ツール・ド・名無しさん2019/08/03(土) 18:47:12.84ID:9lBZaMiK
>>379
スタビライザーというか、最大同士のギア+アームで引っぱる分の長さが必要だから、アームの長いディレイラーはそうなるね
0383ツール・ド・名無しさん2019/08/03(土) 23:28:32.60ID:C2n0VBXW
>>381
フレームの芯間距離知らないけど、その組み合わせでチェーン114リンクは普通のディレイラーでも短すぎでない?その状態でスタビライザーONにできるんかな
トータルキャパシティオーバーしてるのも気になるけど、何とかなるものなん?
0384ツール・ド・名無しさん2019/08/04(日) 09:15:12.59ID:UT2CuT91
GRXで11-42tは本来は1x11専用。
2x11では使うなとされてるから
無理があるのは当たり前。
フロントインナーでは無理無いよ。
38tだとアウターにチェーンが当たるからトップ側
2枚が使えないけど。

本当は116Lでも良かったんだが
フロントインナーでチェーンが緩めの
とこがあったから2リンク切りました。
0386ツール・ド・名無しさん2019/08/13(火) 19:04:56.39ID:QpcYJ46K
オレもワーサイから遅延連絡きた。
予約開始直後にポチッたのに ...

【店舗からのメッセージ】
ご予約商品につきまして、長らくお待たせをしております。
8月上旬頃の入荷予定とお伝えしておりましたが、ただいま【シマノ GRX クランクセット FC-RX600-2 46×30T 10段用】の入荷が遅延している状況でございます。
現時点で入荷時期は未確定となっております。
ご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
恐れ入りますが、入荷まで今しばらくお待ちくださいます様お願い致します。
0389ツール・ド・名無しさん2019/08/13(火) 20:14:11.86ID:TpTbTdii
シマノの新型コンポって毎度クランクとかスプロケだけ欠品する気がする
0390ツール・ド・名無しさん2019/08/13(火) 20:25:28.66ID:YOpmcfTH
気のせい
0393ツール・ド・名無しさん2019/08/13(火) 20:59:55.74ID:OzN8ilV/
よく開発が槍玉にあげられてて、本当にその通りなんやけど、製造の崩壊っぷりも同じくらいやで
0396ツール・ド・名無しさん2019/08/14(水) 11:35:17.69ID:NFX5tV0X
生産技術が落ちてるか?
製品開発の段階で生技がぜんぜん意見出せてないんじゃないか。
0397ツール・ド・名無しさん2019/08/14(水) 15:13:59.51ID:0v9Byqz/
>>394
スペーサーで2ミリほど内側によせて
5600のFDでやってみる。
ダメだったら素直にGRX買いまする
0398ツール・ド・名無しさん2019/08/14(水) 17:12:58.33ID:G8lbbOfM
どこかのスレで嘆かれてるの見たが
クランクは目玉の歯数構成の170mm以上から出荷されて、ショートクランクや10sだったりすると製造後回しからの入荷遅延に悩まされやすい
スレではそんなこと無いって反論されてた気がするがGRXでも案の定
0399ツール・ド・名無しさん2019/08/14(水) 17:30:41.92ID:xQLLOKEs
>>397
確かにFDは何とかなるかもしれない。
互換表無視しても使えるパターンも多いしね。
0400ツール・ド・名無しさん2019/08/14(水) 17:31:52.32ID:6shCIfX1
生産効率を考えたら完成車メーカー向けの数の出るスペックが最優先されるのは当たり前
0403ツール・ド・名無しさん2019/08/14(水) 19:31:58.54ID:TjbvnznU
完成車に搭載される数なんてたががしれているXTRとかもなかなか入荷しないし、単純に生産力不足だと思うよ、クランク
0404ツール・ド・名無しさん2019/08/14(水) 21:56:53.15ID:vd0WLOy2
GRXって日本製なんか?
工場火事で遅延するならわかるけど
ただ単に遅れるなんて何やってんのシマノ
0406ツール・ド・名無しさん2019/08/14(水) 22:35:46.74ID:rY7ixhFR
GRXと一緒に発表されて、しかも5月予定だったティアグラグレードのディスクハブ(RS470)もまだ在庫として持ってる店無さそうだしほんとに製造追いついてないな
0407ツール・ド・名無しさん2019/08/15(木) 11:20:10.22ID:jrPKzxs7
製造は予定通り順調だよ
工場からの出荷は数千単位のセットを一括納品する海外の大手メーカーから順番だから
特定のパーツだけを国内のショップから買う場合は後回し
0408ツール・ド・名無しさん2019/08/15(木) 12:32:23.16ID:i2ffDmih
にしてもシマノすげーなw
作っても作ってもみんなが買う
そりゃ値上げもしますわw
0410ツール・ド・名無しさん2019/08/15(木) 12:45:58.46ID:x704Rv2a
>>405
仮にそうならシマノはいい企業だな
品管なんて名ばかりで納期第一のとこが多いし
0411ツール・ド・名無しさん2019/08/15(木) 16:09:57.56ID:W/1TlTnJ
取りあえずシマノにしとけば間違い無いってコンセンサスがチャリ乗りの中でできあがってるのは強いよね
0413ツール・ド・名無しさん2019/08/15(木) 22:07:41.27ID:i2ffDmih
>>411
ヅラとXTRの初期ロットは地雷多いぞ
エアなんたらとかいう糞変速機もあった
0414ツール・ド・名無しさん2019/08/15(木) 23:23:51.39ID:q5hzOPfL
今まで競合が居なかったから評価されてただけ
SRAMが本気出してきた今、本来のシマノの実力がもろバレしている
0415ツール・ド・名無しさん2019/08/15(木) 23:29:22.72ID:6G4yRFJF
数量ベースでも金額ベースでもいいけど生産量の差ってどれくらいだろうな?
0417ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 00:54:08.10ID:QxW+/Lc1
まぁ営業が糞なんだろうな
現場を理解しないで強引に発売日決めたんだろ
0418ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 08:37:17.74ID:Q2O3S+3E
>>407
 ただなぁ、その海外の大手メーカーすら採用例が少ないのがなぁ。
Topstone2020モデルは価格が上がりそうという情報があったのでGRXに移行すると思ったんだが、今年は移行しないんだよね。
Topstone CarbonすらGRX不採用だし。
0419ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 08:38:43.28ID:Q2O3S+3E
>>417
 2020モデルの発表時期は決まってるからねぇ。
現場を優先にしてると約1年まともに売れないなんてことも…。
0420ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 09:16:58.91ID:xQt8XoSr
GRXがあの時期の発表で製造がこれから順次だったんじゃね
メーカー側は製品受け取ってスペックの検証して新モデルの写真撮影までこぎつけられないだろう
それなら翌年Di2モデルまで出揃った段階で一新した方が良いし
0421ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 11:33:09.57ID:LmFcSbPr
一番楽しみにしてたキングのパクリのハブが発売延期とか
最近はろくにフィールドテストもしてない感じ
0422ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 11:37:02.37ID:lK8GxJLy
あれは延期じゃなく中止になった
0426ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 12:47:07.79ID:Q2O3S+3E
48/31の165mm出してくれ。
まぁ、SORAの50/34が付いたので、もういらないけど。
0427ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 12:50:16.74ID:Q2O3S+3E
>>420
 つまり、海外の完成車メーカーを企画段階から巻き込む余裕もなかったと。
どんだけ開発力に余裕がなかったんだよとしか。
0429ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 13:46:01.35ID:gfRpC8uL
>>427
タイミングが悪かっただけでしょ
出せば採用されるから殿様商売してるんじゃないか
0430ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 13:56:27.02ID:5P/SE7nc
海外メーカー「いや〜、今はスラム、ローター、ホワイトインダストリーっしょ」
0431ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 17:50:01.31ID:Gy9oAbqU
電動のワイヤレスは早くやってほしいな。
嫁のキャニオンにsramの電動無線くっついてきたがなにより掃除楽。
0432ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 17:56:21.47ID:lK8GxJLy
少なくともスラムの2周遅れ以内には製品を出してはくれるでしょ
0433ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 20:36:51.96ID:OIrOLv2M
なんかデュラはオリンピックイヤーでも12速化しないとかtwitterに書き込みが
シマノは大丈夫なんだろうか?
0436ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 20:58:39.80ID:BymHeRFN
それより創業100周年記念モデルに期待
メカ式なら一台新調しようかと
でも電動ならいらない
0437ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 23:11:40.43ID:M+KokpHy
流石にMTBで12s化遅れて、シェア落としまくってるのに、ロードでこれ以上遅れる選択肢はとれんだろ
意地でも来年出してくるだろ
供給が一般まで間に合うかはしらんが
0438ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 23:12:56.04ID:r6Qteshf
デュラは確定として
アルテと105も同時に出してくるんじゃないかと期待したる
0439ツール・ド・名無しさん2019/08/16(金) 23:27:34.17ID:jiVAAYrw
>>394
FC-RS500に46/36あるけどこれのインナー入れ替えれば同じように使えるかな?
0440ツール・ド・名無しさん2019/08/17(土) 11:28:41.68ID:wuEtss99
>>437
 シマノは売り時より在庫処分優先だから、早くて再来年でしょ。
0443ツール・ド・名無しさん2019/08/17(土) 21:57:12.45ID:OgpqPF8H
夢屋また発売すんのか?
差し色にゴールド使ったりして
まあシマノ謹製で出たらチェーンをゴールドにしようかな
0444ツール・ド・名無しさん2019/08/18(日) 16:30:29.49ID:RcIPOcZb
1x10だとギアが足りなさすぎるのは分かるが10速用シングルも用意して欲しかったな
0445ツール・ド・名無しさん2019/08/18(日) 18:28:11.52ID:Q1KmSA5f
フロントのチェーンリングはシングルなら11速用で10速でも問題なく使えると思うよ
0446ツール・ド・名無しさん2019/08/18(日) 19:17:21.49ID:RcIPOcZb
あれ、そうなの?11速用のチェーンリングだからチェーン幅とか合わないと思ってた
0447ツール・ド・名無しさん2019/08/18(日) 20:43:01.13ID:Q1KmSA5f
チェーンの幅は微妙に違うからフロントダブルの場合はインナーに落とした時に干渉する可能性も考慮しなきゃだけど、ピッチは同じなのでフロントシングルなら問題ないはず
シマノコンポのフロントシングル化で定番のwolf toothのチェーンリングは一つで9〜12速まで対応してるしね

まぁ実際試してみないことには断言できないけど
0448ツール・ド・名無しさん2019/08/18(日) 20:57:34.53ID:7HB5M2uo
街乗り用のクロスを8速でシングル化して1年ぐらい使ってたけど特段問題無かったな
0452ツール・ド・名無しさん2019/08/25(日) 18:55:58.84ID:3DcuJxLi
キャリパーの400と810って何が違うの?
公式サイト見ても同じ事書いてあるし、かといって単なる色違いにしちゃ値段が違うし
0453ツール・ド・名無しさん2019/08/28(水) 00:04:50.82ID:Hc6Bupjk
シマノ製品なんて見た目と重量以外は大差ないよ
ブレーキの効きについて中の人も
余り変わらんねー どれも効くねー 重さが違うよ
としか言わない
0454ツール・ド・名無しさん2019/08/28(水) 07:34:33.54ID:LCKzG8lJ
>>453
 シマノのシューは効きが悪くて産廃扱いなんだけどねぇ。
しかも、シマノ以外のシューを使ってみないと解らないという質の悪さ。
0456ツール・ド・名無しさん2019/08/28(水) 09:26:31.95ID:Hc6Bupjk
>>454
スイスはバカみたいに高いじゃん
高くなくて性能良いのある? BBB位?
0457ツール・ド・名無しさん2019/08/28(水) 23:20:19.11ID:Mv+qTM4N
いま、ティアグラのグラベルロードです。2-10 50-34×11-34
フロントシングルを目指し、とりあえずFCRX810にしようと思ってます
BBはRS500です。
いけますか?
また、RDをrx812にしたいのですが、st-RS405のまま使えるでしょうか?
0459ツール・ド・名無しさん2019/08/29(木) 00:35:14.01ID:Y4cJErwv
使えますよ
10sのレバーで11sのRDを動かすと11sのスプロケの位置にはまるで合いませんけど、それでもよければ
0460ツール・ド・名無しさん2019/08/29(木) 03:18:59.03ID:Q9vBMyQ1
10Sなら無理にGRXちゃんぽんするよりも今あるティアグラクランクのチェーンリングをウルフトゥースのシングルチェーンリングに付け替えた方が楽だし無難
0461ツール・ド・名無しさん2019/08/29(木) 07:37:41.52ID:/GYzYONd
そのうちGRXに換装しようと思ってまして、徐々にかえていけるかなーっておもいまして。
とりあえずstiが10sなんでスプロケもそのままでいきます。
0462ツール・ド・名無しさん2019/08/29(木) 08:04:21.53ID:ITN13Ks3
>>461
4700系の10Sのシフターは11SのRDを10sとして使うことはできる
でも、RDだけ変えても何も変わらない気がするけど
0465ツール・ド・名無しさん2019/08/29(木) 10:43:56.40ID:OgPD5Uqg
5800のfdとクランク50/34から、rx810とrx600-2 46/30に変えたが、ワイヤー取り回しが長くなってて、端処理ギリギリだったわ。
出来ればワイヤーも新しく引き直した方が良さそうだ。
あと、fdが直付金具下限まで下げても、シマノ推奨位置に届かない(フレーム次第か)が、一応変速してるからヨシ
0466ツール・ド・名無しさん2019/08/29(木) 12:09:42.93ID:/GYzYONd
そうすると、スプロケがないんだよなー
いま11-34なんでフロント40でもちとつらい
XTでも10sだと11-36がいちばんデカいんだよね?
0470ツール・ド・名無しさん2019/08/30(金) 11:17:59.66ID:e1lPlnPv
>>465とおんなじ組み合わせをTCR SLR2に付けようと思っている。
46/30 165mmがようやく明日到着予定。
うちのも、FD下限は推奨位置に届かないと思うけど、まぁなんとかなるっしょ。
今もアウターロー側3段位が結構チャラついているから、チェーンラインの方が気になる。
クランクとチェーンリングにスペーサー入れる事になりそうな気はしている。
0473ツール・ド・名無しさん2019/08/30(金) 16:17:36.40ID:jmIzdKsS
PCD変換アダプタとか出ないかなぁ
クランクごと交換は金掛かる
0476ツール・ド・名無しさん2019/08/30(金) 22:56:52.71ID:9KNqfAkV
11sダブルで普通に10sのrdと組んで使っとるぞ
ローラー専用機だが特に支障はない
0478ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 13:43:06.88ID:v4scguEe
Di2のパーツ類が揃ったってショップから連絡来た
もっと遅れると思ってたけどシマノ頑張ったな
0480ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 14:21:44.94ID:RW7Ti1Lb
あの電動GRXのSTIレバー形状一見奇抜な感じさえするけど絶妙なのか微妙なのか知りたい
しかしこのタイミングで11速なのが残念MTBは12速になったけどグラベル用とは言えデュラが出るまで12速化は無理なんだろうな
0481ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 14:27:18.63ID:i+7GBdkn
シマノはGRXを12速化をして
ロードとは別だというビジョンを示していればなあと思う
国内の自転車業界の顔色伺ってMTB以外はデュラが最初にしないとダメだという固定観念に囚われすぎてそうだ
0482ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 15:02:48.17ID:21WC2e9v
GRXは売れ残り必至のMTB用11Sカセット処理用コンポだから
まあ暫くの間は11Sのままだろw
0483ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 15:56:28.06ID:cloK3fm/
フロント変速の優位性でなんとかロードコンポのシェアを保ってるのにフロント不要の12sを大々的に売り出すのは抵抗があるんだろ
0484ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 16:38:27.37ID:vmlVs333
優位性保ちたいならもうちょいコンパクト50-34よりも初心者やエンデュランス系向けの小さい歯数構成出せばいいのにどんどん無くしていくし
0485ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 17:07:04.75ID:pcSeVvlu
PCD110は大きすぎだよ
0486ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 17:15:49.74ID:i+7GBdkn
やっぱダイレクトマウントだよなあ
0487ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 17:49:22.81ID:5r+3kIjJ
シマノの開発は古参や自転車好きの変わり者を追い出したから商品への愛もないよ
元家電メーカーからの転職者と、教育されずに放置の若手で空回りしている
0489ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 18:11:14.98ID:HJRz35ub
でも自転車業界もどんどん変わっていってるから、古参がいつまでも大きい顔してるのも良くないよね
0490ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 19:00:47.02ID:D7hOJlgT
俺もアメリカ生まれだったらSRAM使いたいけどさ・・・
入手経路から考えてシマノしか選択肢がねーんです

SRAMって上場してんのかな?
シマノは株価、ユーザーの期待は裏切りつつも、値持ちはしてるんだよな
0492ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 19:12:33.63ID:5r+3kIjJ
>>489
じゃあ古参のシマノはMTBから撤退してもらおうw
結果も出せてないしw
なんつってw
0493ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 19:18:32.90ID:HJRz35ub
>>490
スポーツ車だけじゃないしね。一般自転車向けもやってるし当然業績への影響もでかい。
スラムの台頭よりもみんなが自転車買わなくなるシェア自転車ビジネスのほうが脅威だった。
一般自転車で手堅く儲けられるからグラベルロードみたいなニッチなとこ行くのかみたいな行動原理が働いてたのかもしれん。
0494ツール・ド・名無しさん2019/08/31(土) 19:20:19.61ID:i+7GBdkn
ニノの衰えとマチューの台頭で結果の方は出ているんだけどね
と言ってもマチューが凄いだけだったりするが
0495ツール・ド・名無しさん2019/09/01(日) 02:09:53.85ID:9aSuWami
今はeBikeのシェア取りで必死なんだろ
ロードコンポなんて比較にならないほどの将来性があるからな
0496ツール・ド・名無しさん2019/09/01(日) 11:54:33.08ID:DGRAvJcC
>>490
シマノは値がさ株に近いからダウが長期の下落基調に入ったらひたすら下げるぞ
結局業績よりも日経連動に近い
0501ツール・ド・名無しさん2019/09/03(火) 19:25:34.53ID:lNseU1jO
クランクはチェーンリングの交換で12速でも使えるようにダイレクトマウントで出しとけって思う
0502ツール・ド・名無しさん2019/09/03(火) 19:45:27.09ID:ovL/DzIm
互換性残したら高い物が売れなくなるだろうがw
クランク値上げするのにどれだけ手間暇かけてると思ってんだww
0503ツール・ド・名無しさん2019/09/03(火) 20:02:14.99ID:00BnwjWg
>>501
ダイレクトマウントと歯数は関係ないし、ダイレクトマウントってだけで交換できるならXTR12にすればいいだけだろ
0507ツール・ド・名無しさん2019/09/03(火) 22:41:16.54ID:GVS3jKoV
2020年に2021年モデルとしてデュラ12sを搭載した完成者が出ると聞いていたが
0510ツール・ド・名無しさん2019/09/03(火) 23:59:52.94ID:j4XXz8LP
最新テクノロジーはデュラエースに合わせるみたいなのが要らなかった。
0511ツール・ド・名無しさん2019/09/04(水) 00:11:55.66ID:rQMVotfg
向こうのウェブメディア見てたらみんな金に糸目つけずグラベルロードのコンポグレード高いの買ってるから、
フロントシングルしたい人はスラム買うよなあ。
0512ツール・ド・名無しさん2019/09/04(水) 00:40:36.50ID:azG1rmmw
しかし俺のようなへっぽこホビーライダーは紐引き1x10でも特に不満もないのであった
0514ツール・ド・名無しさん2019/09/04(水) 07:36:38.19ID:oxzG3Nlt
小径車乗りからすると、1x10なんて10年以上前からやってらで目新しさはない
ナローワイドでダサダサのバッシュガード不要になったのは有り難い
0518ツール・ド・名無しさん2019/09/04(水) 10:08:50.42ID:qMZtdP6W
FC-RX600-1が後ろ10sでも使えるならウルフトゥースのリングより安いし人柱はよ
0519ツール・ド・名無しさん2019/09/04(水) 12:13:02.62ID:3J9tnuvg
ProとかMTBのシューズ・ウェアのホビーエントリー向けはこっちに集約できんかな。
お洒落なSPDシューズやサンダルの後継モデル出してほしい。
0521ツール・ド・名無しさん2019/09/04(水) 20:18:43.67ID:pMC6OnaV
PROのグラベル/アドベンチャー系の
バイパキバッグとか売れてんのか
0522ツール・ド・名無しさん2019/09/05(木) 00:46:59.60ID:/R84WnxV
>>520
>>521
PROのDISCOVERシリーズ、海外では既にPLTグレードのアルミハンドルが出ているんだけど、なぜか日本では売られていないのだよね。
シマノが用意したGRXデモ用のスチール・フレーム・バイクにはついていたんだけど。
70mmドロッパーは欲しい。
0523ツール・ド・名無しさん2019/09/05(木) 00:59:42.63ID:8SkkD3jv
70ドロッパーはKoryakシリーズにもある(ワイヤー外装式)が、シリーズ自体が日本で売ってないんだよな
流通に圧力かけてシマノ共々海外から購入できないようにした挙げ句、国内では売らないというクズっぷり
0525ツール・ド・名無しさん2019/09/05(木) 08:31:54.75ID:F+wQQjvU
ラインナップ揃えたなら、売る体制だけは整えろw
0526ツール・ド・名無しさん2019/09/05(木) 09:08:10.07ID:6NSR6bM/
そういう海外にしか売らない製品って海外の工場で生産してて日本には輸送してない体制なのかね
国内で作ってて国内販売してないんだったら歯痒いな
0527ツール・ド・名無しさん2019/09/07(土) 01:27:46.19ID:COaLpd/N
RD-RX812はロードの引き量でMTB11sカセットのピッチに対応する唯一のRDって認識で合ってる?
0529ツール・ド・名無しさん2019/09/07(土) 03:46:40.63ID:COaLpd/N
間違い。
MTBとロードは11sでのカセットのトップとローの刃先の幅は一緒?
0530ツール・ド・名無しさん2019/09/07(土) 04:38:29.71ID:COaLpd/N
あー分からん、互換表見ればどれがどれで使えるか分かるけどMTBとロードのカセットの幅やギアのピッチ、ST.RDの動く量が調べても断片的にしか出てこないからどういう理屈で使えてるのか分からん

というかRD-RX812ってR7000とかのロード11sで引けると思ったら互換表にないって事は引けないのか
ここの住人はどうか知らないけどGRXってロードのコンポが流用できるイメージがあったけど実際はグラベル寄りにしようとするとごっそり変えないといけないのね
(安くフロントシングルで11-42にするのにRDとカセット交換だけでいけると思ってた)
0531ツール・ド・名無しさん2019/09/07(土) 07:15:52.11ID:EQqKWV5Z
フロントシングルなら必要なのはRDだけなんだからGRX用だろうがMTB用だろうがSTIで引けるんじゃないの?
0535ツール・ド・名無しさん2019/09/07(土) 15:59:12.39ID:COaLpd/N
https://en.wikibooks.org/wiki/Bicycles/Maintenance_and_Repair/Gear-changing_Dimensions
ここ見る限りだとロードとMTBの11sでギアピッチが違うしRD-RX812の説明にもMTBカセットに対応するってなってる
だからRX812はロードの引き量をMTBのカセット用に移動量を変換してるのかなと
理屈はどうあれフロントシングルで40以上の大きいカセットを使うならRDはRX-812でカセットはMTB用を使えばいいのは分かったけど
互換表のSTにRX-810とRX600しかないのはどういう理由なんだろう、RD-RX810はSTに7000系や80000系も使えるしST-RX-810も使えるから根本的な問題じゃないと思うけど



>>533
全部同じってMTBとロードの11sのカセットの厚みも同じですか?

MTBの事を調べようとしてもロードばっかり出てきて時間がかかるし中々たどり着けない
0540ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 00:40:26.08ID:7VpIizo9
ってことは、1x用のRD-RX812って、MTBスプロケに合わせてインデックス作ってる理解でOK?
0541ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 02:00:53.01ID:tWp3ov8d
mtbとロードでスプロケは互換性あるよ
ディレイラーのキャパシティだけが問題
0542ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 06:53:39.43ID:Pc7yxPrv
シマノの10s,11sは少なくとも幅が違うだろ
フリーハブもサイズ違いだし

MTB11sのハブにロード11sのカセットは装着できない
逆はスペーサー入れたらできるけど
0544ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 09:23:13.95ID:A3Xhji1L
11速スプロケはロード用とMTB用では歯先の間隔が違ったと思うよ。

10速までは同じだから流用出来たけど、11速では従来出来なかった。でもRX812ならロードSTIレバーでMTB11速スプロケが引ける。
てゆーかロード用スプロケは引けない。

シマノは一体何がしたいのだろうか?
0545ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 09:35:46.11ID:NOpPvjTd
専用品買えばいいだけだろ
互換性持たせるために中途半端なもの作られても迷惑なだけ
0546ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 15:28:31.00ID:QrPkCnKq
>>544
ロードコンポにウルフトゥースのロードリンク入れてMTB11sスプロケ使ってるが全く問題なく使えてるぞ
0547ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 16:37:59.85ID:A3Xhji1L
マジかっ?
よかったら構成を教えて下さい。
以前RD 5800-CS M7000(11-42)でやってみたがダメだったよ。キャパが何とかいうよりチャラついてダメだった。
R7000ならいけるのか?
0548ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 16:39:37.30ID:DtN2k5wE
MTBのスプロケ、ロードのスプロケ、と区別するからごっちゃになる
11から30T前後までの移動角度で設計してるリアディレイラーと、追加で11から40T以上の移動角度で設計したRX812(と電動のRX817)が用意された
ロー側40台の歯数構成のシマノスプロケはMTB用でしか発売されてない
というだけの話

つまり11sシフターは何でもよくて、区別が必要なのはリアディレイラーなんだよ
トップ側は共通で11Tとして、ローギアがでかくなるほど、でかいローギアに接触しないようリアディレイラーのアームを伸ばし移動角度を急にしないといけない
0551ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 17:37:53.61ID:QrPkCnKq
要はRディレイラーのスラント角とキャパシティー、シフトワイヤーの巻取り量が違うだけだよな
0552ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 20:53:43.06ID:YDSopr25
ウルフトゥースがロードRDでも40Tとか引ける延長用商品出してなかったけか
0555ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 21:32:33.38ID:d/TYVDtZ
>>554
自分で納得してるみたいだけどロードのRDでって話ならこっち
https://www.alternative-bikes.com/item/item.php?page_no=&;goods_code=C029&genre_code=&brand_code=&back_page=list%2Cphp
のロードリンクじゃないの?
俺はmtbとロードでスプロケピッチが違うという情報を複数箇所で見てるからどうして両方のカセットで使えるのか理解できないけど(疑問を解決したい)
0556ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 22:59:11.44ID:ylqA4Ad3
同じだから使えるとなぜ思わん
0557ツール・ド・名無しさん2019/09/08(日) 23:49:30.03ID:d/TYVDtZ
>>556
同じだから使える?
逆逆、あなたが使えてるから同じだと思ってるんでしょ?
https://en.wikibooks.org/wiki/Bicycles/Maintenance_and_Repair/Gear-changing_Dimensions
http://obike.dk/teknisk_info
2つのリンクとも11sのピッチ(芯芯)はロードが3.74mm、MTBは3,9mmとなってる
R系RDとM系カセットの6速に歯がピッタリ合うように合わせたら2速と10速時点でのズレは0.64mm、であれば変速自体はできるから使える事は使える

(使っている本人の感覚で)使えるからと言って、だから『MTBとロードで数字が一緒』とはならないでしょ

あんまり数字が得意じゃないしそもそもデータが間違っている可能性もある(2つ目のリンクは何故かMTB11sカセットのトータル幅が39.0mmとなってる)から色々自信はないけど
識者にビシっと正解を教えてほしい

それとやっぱりRX-812はSTIでMTB11sのピッチ3.9mmを実現する為のものなんじゃないかと(スラント角とかは当然として?
0558ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 00:43:55.86ID:SAR0RJ4r
識者に聞きたいならシマノのサポートに電話すれば?
0559ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 00:47:47.60ID:f5KxcAkv
バカすぎる
0560ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 01:07:39.21ID:O8UJi4oK
シマノのギア間座はM8000(MTB)もR8000(ロード)も2.18mm
同じくシマノのギア板の厚みは10sと11sなら1.6mm
したがってギアの間隔はロードとMTBで共通
0562ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 03:57:18.19ID:RzgKIoki
>>558
自転車関係者的にここらの数字を大っぴらに公開するのはNGらしいし無理でしょ、各数値でテーブル作った人がいて結局公開してなかった(低画質の物をtwitterで公開してた)
リンクは覚えてない、青いアイコンでちょっと有名っぽい人だったな

>>559
>>559

>>560
ソース無しでまぁよく堂々と
0563ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 09:39:04.07ID:qS59qFOr
ギア間座の寸法はシマノのスモールパーツに商品名として書かれてるぞ
0565ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 16:19:16.58ID:2ngD7Acx
石橋を叩いて破壊するまで信用出来ないならもう全部GRXにすれば解決やん
0566ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 16:23:15.45ID:RzgKIoki
間座は11sで共通だけどイコールスプロケピッチが一緒とはならない

トータル幅が知れればいいんだけど

RとMでトータル幅同じ39.0mmって書いてるのにピッチが違って書いてある所もあるし分からんな
とにかくトータル幅の情報を集めるわ、それが分かれば間違いないでしょ
0567ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 16:59:45.07ID:SAR0RJ4r
両方買ってきて自分で測ると言う対応では駄目なのけ?
0568ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 17:13:44.14ID:RzgKIoki
>>564
どこのコメント読んでる?
俺が読んでるところは最ローが2mmで厚くて他が1.56mmって読めるんだけど違う?(変な意味じゃなく普通に聞いてる)

MTBとロードで10s11sはスプロケ厚1.6mm共通だと思ってたらMTB11sのスプロケ厚1.56mmとかいう人もいるしこれに限った話じゃないけどよっぽど信頼できるところじゃないと信用できないしそんな都合のいい事は無いしね

という訳で自分は気持ち悪いからピッチの違いの可能性ととスラント角の関係でRDとCSは揃える、んで将来的にRとMの11sカセットが手に入るからその時自分で測って勝手に納得する
0569ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 17:39:12.86ID:84iVorfr
>>566
42T以下のCS-M8000、CS-M7000は色の違うローギアが特殊形状になってるアルミ(その他の歯がスチール)
取り付け部分の形状からなのか材質違いもあるのか、最大ローギアだけ形状が違う関係で芯-芯で測るとここだけ違う数値になる
wikiは最大値を書いたんじゃない?
0570ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 17:41:51.66ID:QvqdmB6w
>>568
MTB11sの最ローがちょっと厚いの間違いだった
11-42スプロケの実物見てみれば、ハブ体側の削りが深いのに気づくと思うよ
0573ツール・ド・名無しさん2019/09/09(月) 19:40:43.03ID:XBIztWkR
気になってハゲるくらいなら
AXSの12速にした方がいいよな
0575ツール・ド・名無しさん2019/09/10(火) 09:33:58.44ID:7wiWrWvS
  彡⌒ ミ
  ( ´・ω・)  < 悩みすぎてもうハゲてるかもしれんぞ
 (  O┬O
◎-ヽJ┴◎
0577ツール・ド・名無しさん2019/09/10(火) 17:26:20.77ID:4bRn1dK9
FC-RX600(46/30T)とFD-RX810をTCR SLR2に付けてみた。
やはり、FDを目一杯下げても推奨位置までは下がりません。
変速は問題なく出来ていましたが、気持ち悪いのでスギノのアダプター経由で付けました。
チェーンラインに関しては、やっぱり厳しめで、アウターローで五月蠅い&クランク逆回転できません。
。逆転させると一段落ちてしまいます。
チェーンリングークランクにスペーサーを入れてチェーンラインを戻すと、FDのインナーリミットが届かなくなると思います。
逆に言うと、スペーサー入れれば通常ロード用FDでも行ける気がします。
まぁ、ギアを軽くするのが目的なのと、私の普段の乗り方だとインナーメインでも構わない感じなので、アウターロー封印でいいかなと思ってます。
0580ツール・ド・名無しさん2019/09/10(火) 22:22:46.17ID:tQl0GB/N
予算に余裕があるなら、低ギア化にはチェーンライン変わらなくてポン付け出来るOX901Dやなぁ
0583ツール・ド・名無しさん2019/09/11(水) 00:25:01.89ID:Y4qcKMBi
グラベルコンポーネントだって言ってるのにターマック用のフレームにつけようとしているのがそもそも無理なんじゃなかろうか...
0584ツール・ド・名無しさん2019/09/11(水) 06:59:57.33ID:Xb40aout
>>583
多少の不具合は承知の上なら俺様仕様に
組んでもいいじゃないかなぁ〜
俺もGRXでリア11-42Tを強引にフロントダブルで
使ってるし
(STIレバー交換で店に預けた時メカ担当が困ってたけどw
0586ツール・ド・名無しさん2019/09/15(日) 20:54:47.04ID:RPX9GQ/r
XTRのクランクにRDとスプロケに交換したら幻の12速に入らないかな?
0587ツール・ド・名無しさん2019/09/16(月) 02:09:41.42ID:WVAruPc5
GRX Di2 と Force eTap 迷ってる
コスパが良い方で今まで選んできたが
なんかはっきりしないな
ガイツー完成車だと同等なんが、日本だとSRAMの高いことよ
0588ツール・ド・名無しさん2019/09/16(月) 04:53:14.59ID:q5HAAklA
SRAM特にロード用はガイツーで買うものだろ
糞玉に金落とすとか正気の沙汰とは思えん
0590ツール・ド・名無しさん2019/09/16(月) 12:04:58.04ID:PsVA4Kal
アリでアップグレードキットが発売されればEagle MTBerにバカ売れだろうな
0591ツール・ド・名無しさん2019/09/16(月) 16:15:25.53ID:cjoJe2ZB
クランクを6700から2ミリのスペーサーで内側によせて取り付けましたけど、5600のFDでアジャスタいじる程度で無理なく使えました。
0594ツール・ド・名無しさん2019/09/16(月) 17:29:08.26ID:cjoJe2ZB
あ 言葉足らずで申し訳ありません
6700からスペーサーをいれたFC-RX600-2に交換したということです
0596ツール・ド・名無しさん2019/09/16(月) 21:37:54.05ID:cjoJe2ZB
はい
ボルトナットではなく、クランク側への直ボルトなので、内径10ミリだとガバガバです。8ミリがオススメです
0597ツール・ド・名無しさん2019/09/16(月) 21:44:41.20ID:liLvlCt1
チェーンリングとクランクアームの間に2mmのワッシャ入れてボルトを2mm長いのに換えたってこと?
0599ツール・ド・名無しさん2019/09/18(水) 18:29:31.19ID:YjWtA6z4
GRXのクランク使うならチェーンリングも揃えれば良くね…?
もしかしてGRXのチェーンリングってナローワイドじゃないのか
0600ツール・ド・名無しさん2019/09/18(水) 19:26:11.60ID:D6nkwEWZ
単に40,42Tしかないからそれ以上もしくはそれ以下の歯数を提供したんでしょ
0601ツール・ド・名無しさん2019/09/18(水) 19:47:45.26ID:JUj+4dA9
>>599
GRXのクランクセットは1x用も2x用も同じクランクアームで、購入時に付属するチェーンリングが違う
つまり2xの48T-31Tを持ってて1xにしたくなった時や、1xで歯数を変えてみたい時の買い足し用だね
歯数もシマノ純正より選べる幅が広い(38/40/42/44/46t)
0605ツール・ド・名無しさん2019/09/19(木) 02:20:55.05ID:ZoyfihYI
>>604
GRXのフロントダブルに48付いてるだろw
グラベルロードは舗装路走行も想定だから重い側がロード並みのギア比しててもおかしくないし
ツーリング走行のケイデンスなんか別に低くてもええんやで
0607ツール・ド・名無しさん2019/09/19(木) 07:32:44.61ID:w/ehfjh2
>>606
なにこのお便利そうなアプリは
0611ツール・ド・名無しさん2019/09/20(金) 09:43:23.60ID:C9gXw0Vc
アプリじゃなくてもあるよ

ギア比計算
ttps://www.program-lab.jp/lab/ajax/grc2/index.html
0612ツール・ド・名無しさん2019/09/23(月) 22:44:30.04ID:rOySzL3U
クロスバイクをフロントシングルにしたくてFC-RX600-1 を検討してます。
リヤは今のホイールが WH-RX010なので、11速までですが、
予算の都合でdeore6000あたりにしたいのですが、変速性能など問題はありそうでしょうか?
0613ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 23:13:08.85ID:7gFnKDXh
シマノMTBコンポは続々と12s化してるのになんでGRXは11sなんだよ
これだどどんなに早くてもGRXの12sは再来年じゃん
遅すぎるううう
0614ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 23:18:14.48ID:ppkMpVxB
やっぱロードはデュラに配慮してるんだろう。GRXはグラベルコンポだから
0615ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 23:26:53.13ID:H9Gt8aV3
配慮ってか慌ててつくったからじゃね
12速STIの開発が間に合ってないだろうとか想像してる
0616ツール・ド・名無しさん2019/09/24(火) 23:30:35.44ID:W32FtHIm
XTRで一旦棚上げされたサイレンスハブの完成を待ってロード用の12sマイクロスプラインリリースだと思う
0617ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 01:55:23.53ID:+4qlfxkr
>>615
何言ってんだお前
STIの多段化なんて余裕だろ

それにむしろGRXはSTIをかなり形状進化している
0618ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 07:53:07.32ID:Sxr0W0l0
次からのロードコンポはGRXのSTIを継承して欲しいね
ブラケットポジションでもブレーキをかけやすいのは良さげ
ttps://i.imgur.com/Zp4YDq4.jpg
0621ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 09:02:43.79ID:bNy0uRIS
>>38
直結っていうのかな?
オイルラインがSTI→サブレバー→キャリパーで一直線になる感じ
0623ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 09:34:31.47ID:OQO9tZ3i
結局FC-RX600-1が後ろ10sや9sでも問題なく作動するかどうかの人柱はまだか
0624ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 10:08:26.57ID:YvelibGd
メーカー保証外の使い方をしたいなら少しはチェーンやスプロケ寸法等規格の勉強しろっての
スレに何度も使える可能性や理由が書かれてるのに「人柱マダー?」とかいい加減うぜえんだよ
考える知能の無い奴は大人しくメーカーの言う通りの構成で使ってろ
0625ツール・ド・名無しさん2019/09/25(水) 10:17:55.76ID:DRCNz18Z
まあ人柱するのに必要な経費払ってくれるならやらんでもないがw
0630ツール・ド・名無しさん2019/09/27(金) 23:47:35.37ID:lDy0dPyp
ST-RX815握りやすそうだけど、
機械式やら下のグレードやらにあのブラケット・レバー形状導入されるのは
いつ頃になるかなぁ…
0631ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 00:24:12.80ID:SLKfXLTq
機械式にするにはブレーキレバーは曲がらないカンパ式にしないと...
0632ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 08:20:05.93ID:5dWOI9Ac
今世界で一番売れてる分野がe-bikeとグラベルだから、そのうちデュラグレードの12速版出すでしょ
デュラエースの12速化の後で
0633ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 08:30:08.92ID:RszIGDwd
それじゃXTRの二の舞で命取りになる
0635ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 10:30:55.44ID:6xjDul13
シマノの事だから12で追いつくよりもすっ飛ばして13速とかにしそうだけど
ロードはフロントダブル主流だからこれ以上後ろ増やしてもあまり意味無いよな
0636ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 15:20:13.28ID:gFgx8wDk
>>630
機械式と電動式で同じ構造にするのは無理だろ

>>635
むしろ逆だろ

もっと後ろを増やさないからフロントシングルにはできないんだよ
0638ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 15:51:19.97ID:19VuXkW+
レース機材としてみると、フロントシングルの利点ってチェーン落ち防止くらいしかないんじゃないの?
FD無くなるってもスプロケの重量がとんでもなく増えるし、
変速時間もスプロケの歯数多い分、時間かかるし、特にインナーからアウターに変えて一気に加速ってのの切れ味が鈍るでしょ

デュラでフロントシングルってのは、どうかなあと思うよ
0639ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 17:38:11.84ID:S9qJSXKF
適切なインナーから適切なアウターに変えられる場面がどんだけあるのよ
0640ツール・ド・名無しさん2019/09/28(土) 19:35:52.75ID:RszIGDwd
MTBで2×11のXTRと1×12速のEagleを実際に経験してもらわないと
こういうのは説明だけじゃ中々伝わらない
0643ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 02:39:37.47ID:GfaKZlhF
>>638
フロントシングルはカーボンフレームにFD台座を逐一用意しなくて良くなるメーカー都合もあっての流行りだしな
0644ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 07:44:01.83ID:gSI+AwPe
MTBは多くがFD台座既になくなってるよね
グラベルでもURSみたいにないのが出てきた
0645ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 12:05:42.74ID:4CFJ/snZ
カーボンフレームの製造でコストカットできる
見せかけのフレーム重量を更に軽量化できる
また変速段数が物足りない時代に戻せるのでこの先の多段化需要を増やせる
するとこの先もチェーンをより薄くできてギア板の方は負担増、消耗品のサイクルが更に短くなって売れる

宣伝文句以上に商売上良いことだらけ
これまではシングルスピードやピストみたいなシンプル構成をトレンドにするとチェーンは太く安くなったりしてたから
0646ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 15:01:18.04ID:f3ccMVRF
ST-RX815が思ってた以上に素晴らしい出来だった
特にブレーキ操作が云うことなし
デュラアルテのDI2もこの形になるかもね
ただリモートスイッチの位置が内側上部になって非常に押しにくいのは残念
https://imgur.com/uEWXofI
0647ツール・ド・名無しさん2019/09/29(日) 16:55:30.54ID:jTCC7rq8
今買うと12s化の時に下手すればホイールまで総取っ替えだよな
うーむ
0649ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 01:37:47.58ID:P6JNklpX
12sは確実にフリー形状は変更だろうし、11sで当面行くか、12sで総換えか
どちらかだろうね
ブームが去ってGRXがなくなる可能性もなくはないが
0650ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 02:00:25.16ID:O03R08Bz
ホイールは既にSRAM12速対応のハブ付いてるやつ買っとけばだいじょぶなんじゃね?
しらねーけど
0651ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 02:30:05.43ID:3KscDyoh
この時期に出してファームウェアアップデートなかったらさすがに世界から切られる
0655ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 07:56:20.49ID:ZNNnbZQj
俺にとっては11tですら使いこなせてないのに10tなんてって感じだな
0656ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 09:25:12.81ID:BkiRiWHu
10tはフロントシングルだと前を小さいギアに出来てロー側を34t辺りに納められるメリットがある
0657ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 09:25:43.98ID:RZv+Tmt0
マイクロスプラインになろうがサンレースあたりがロード向け11sフリー用12sスプロケット出してくるだろ
もしくはグレード外のCS-HG920みたいなので使えたりとか
0658ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 09:31:09.04ID:+XY6QBjx
>サンレースあたりがロード向け11sフリー用12sスプロケット出してくるだろ
でもトップ10TはMTB向けと同じく無理そう
0661ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 10:52:50.11ID:ez/be/Ji
MTBで12s 10T使ってるけど、フロントシングルにするかはともかく、チェーリングが小さく出来たのはありがたいわ
以前の11Tだと、舗装路下りで回しきってたシチュエーションでも大丈夫
もちろん低速側も今まで以上に余裕あるし11sに戻れる気がしない
0662ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 10:56:34.35ID:lYwVYosO
>>661
同意する
0663ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 19:16:16.80ID:mzoJWFem
シマノ使うなら2Xが最良だと思うけどなぁ
だから11sで何の不満もない
0664ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 21:32:03.62ID:WK/PevpT
クラリスでクランクだけGRXのダブルいけるかな
0666ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 21:55:20.09ID:WK/PevpT
ツーリングには46x30の8Sがいいよなとついさっきふと思いついてからそうとしか思えなくなりました
0668ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 22:06:19.40ID:RS3bNomT
9速化すればいけるんじゃないかな
9速から11速はチェーン内径一緒だから
ちなみに9速化に必要なものはクランクとチェーンとシフター
RD及びフリーボディはそのままでいけるよ
0669ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 22:22:18.32ID:Jco7JGz4
>>666
オレもそれやりたいと思ってる。
フロント46-30Tとリア8s 12-25Tだと
オレ好みのギア比全て入っててクロスレシオにできる。

9s化も良いけどそれなら10s化したら公式互換にもできちゃうのよねw
「Clarisでやったったぜ!」
的なのが楽しい気がしてる。
どーしたもんだろね
0670ツール・ド・名無しさん2019/09/30(月) 23:10:22.27ID:bLPjEkmq
ジュニアスプロケ分解して
50-34の14-40を10sDi2で使ってる やっぱ電動は偉大だよ
0673ツール・ド・名無しさん2019/10/01(火) 00:03:36.84ID:81KCPgxN
フロントgrx46-30にすると、スプロケどんなもんだろうか
ってとこじゃないの
0675ツール・ド・名無しさん2019/10/01(火) 14:05:02.29ID:NhTeXVx+
確か太いタイヤに合わせる為にクランクとFDが若干外側に寄ってるんだっけか
tiagra4700のFDは一応46Tまではキャパあるけど
0676ツール・ド・名無しさん2019/10/01(火) 14:07:53.54ID:GZoBI8OK
あらゆるグレードのあらゆるギアに対応するやっぱ電動は偉大だよ
06801182019/10/01(火) 14:45:17.55ID:vRg1Kg03
>>577 >>591
0681ツール・ド・名無しさん2019/10/01(火) 21:37:33.80ID:G6iCWoWP
>>25
140/160ミリのフラットマウントって言う時点で分かってるだろ?
0682ツール・ド・名無しさん2019/10/01(火) 21:40:29.18ID:X6JDdxKt
フラットマウントでもBMCのURSみたいに前180/後160を採用するのもある
0685ツール・ド・名無しさん2019/10/02(水) 20:41:07.63ID:1HV/FHnY
>>678
人柱になろうと思ったけど、46-30の170ミリは入荷待ちだった。
0686ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 03:56:57.98ID:kgD2Mqgv
135エンドのクロスバイクなら1xクランクは完璧にチェーンライン合うん?
0688ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 10:01:59.06ID:Yl3LOUBN
前1枚しかないんだからチェーンラインそこまで気にしても仕方ないだろ
0689ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 20:17:46.83ID:GFPAIxch
46-30なんてPCD104なら普通にあるしトップ10Tになれば現行のPCD110クランクは使いづらくなるだろうな
12速なら10-30のスプロケは結構使い勝手良さそう
0690ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 21:45:41.79ID:ltnuF0oA
そのうちトップ9Tになり、貧者のコンポとしてカプレオが一部で人気って夢を見た
0691ツール・ド・名無しさん2019/10/03(木) 23:01:55.84ID:t6PqBcJ9
トップ9TはSRAMは純正では出さないと言ってるが、シマノは出すかなぁ
0695ツール・ド・名無しさん2019/10/04(金) 13:55:03.58ID:o2CWfpKC
そしたらレバーは800だなー
クランクは断然800だし、

あれ?全然コストダウンできひん

キャリパーは完成車のrs405でガマンするか
0697ツール・ド・名無しさん2019/10/04(金) 20:01:05.65ID:Bqk3L9Vx
>>695
キャリパー交換ならHOPEのRX4がある
0698ツール・ド・名無しさん2019/10/04(金) 23:05:08.82ID:gHbVP+oC
>>695
コストで考えたら10sの400も有りかと思ってる。フロント46-30にリア11-36までの超ワイドレシオが選べる。
そもそも、46-30の10sと11sって本当に別物なの?
0700ツール・ド・名無しさん2019/10/05(土) 00:10:35.32ID:kUbdCpeS
残念ながら1×10は無いんだよね〜
0702ツール・ド・名無しさん2019/10/05(土) 00:41:03.79ID:a/rvZ1d0
>>653
ラジアルタイプのマスターシリンダーはTRP HylexやR785のが早かったよ
sramは紐用はノーマルの配置だったし
R815は今使ってるけどブラケット握った位置がレバー側に決め打ちされる感じがしてあまり好きじゃない
ブレーキフィールはボディがアルミダイキャストのR785の方が良いです815は樹脂製なんでそのせいなのかな?
R815のガンダムみたいなデザインは格好はいいけどね
0705ツール・ド・名無しさん2019/10/07(月) 20:41:58.31ID:sYtNZnS9
GRXをブルベや超長距離向けのコンポとして導入しようと考えている人は
いるだろうか。
シマノとしては公式に低ギア比が可能なコンポなんだよね
0706ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 00:45:34.35ID:p/vixUK8
1バイの方はギアが足りねーぞって外人に結構叩かれてたがスラムが身近にあるメリケンさんとかはそりゃそうだわな
0708ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 01:01:04.66ID:zjnamydO
Grinduro見るとワンバイに50Tのスプロケとフレームが許す最大限の太さのタイヤだから
GRXじゃお話にならんのだろう
0709ツール・ド・名無しさん2019/10/08(火) 07:29:36.42ID:kas/lJti
>>708
どう言う意味で話にならないの?
0716ツール・ド・名無しさん2019/10/09(水) 21:53:42.39ID:omO0lU7t
ぐんにゃり動いててワロタ
スイッチ仕込んでライトのオンオフに使えないかな
0719ツール・ド・名無しさん2019/10/10(木) 23:45:59.07ID:L6o9SR+J
GRXのフロントダブルのチェーンリング。公式にはFD&#8211;R8000とは互換性なしになってるけど、実際にはなんとか調整範囲で使えるって事ないかなぁ。
0720ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 00:13:03.26ID:qgSiCOga
GRXのグレードによると思う
ただFD-R8000は46T対応だから46-30ならいけそう
そも引き量が違うのだろうか?
0722ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 02:11:54.49ID:qELz6j/Y
クランクのチェーンラインが外へ2.5mm広がったんで、
それに合わせてFDの羽もオフセットさせたんじゃないかな?
だから>>577も書いてるように、チェーンリングの位置を2.5mm分、
スペーサーか何かで戻してやれば、元のノーマルFDで
変速出来るようになるんじゃないかと想像する。
0723ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 05:57:00.42ID:5FICKVD9
>>721
>>722
ありがとうございます。
まさにこれでしたね、見逃していました。
0724ツール・ド・名無しさん2019/10/11(金) 06:24:58.70ID:aujQfVD+
油圧の補助ブレーキレバー、シクロクロスに着けたら強いのでは?
サテライトスイッチ使えばフラット部で変速もできるし
0725ツール・ド・名無しさん2019/10/14(月) 23:13:23.69ID:gQE/fdUe
>>722
ボルトのサイズが特殊なのでM8ボルト用のワッシャーを2枚で厚さ約2ミリちょっとにして使用。
変速はFD&#8211;R8000でバッチリ決まってるけど、ボルトのかかりが約2ミリ浅くなった事が心理的に微妙。
見た目はグラベルらしくて良好。
0726ツール・ド・名無しさん2019/10/15(火) 00:23:53.19ID:k1onqYcp
今のクランクってチェーンリングボルトは共通汎用品でなくなったんだな
0727ツール・ド・名無しさん2019/10/15(火) 21:15:10.60ID:h4tHTRQg
>>710
 グラベルロードの場合、フロント53/38Tが付かないフレームの方が多いのでは?
今使っているのだと、フロントは50/34Tが限度だったわ。
0728ツール・ド・名無しさん2019/10/16(水) 00:42:23.65ID:gho8hgg2
600系のクランクは165mmあるのになぜ800系にはないんだ
下位グレードの方が選択肢豊富っておかしいだろー
0729ツール・ド・名無しさん2019/10/16(水) 04:45:48.78ID:lCNkW48u
>>727
スペシャRoubaix20年モデルは普通に付いたぞ
でもフロントインナー時はリアのトップ側2枚が
物理的に使えなくなるからやらない方が良い
(マネする奴なんていないだろうが
0731ツール・ド・名無しさん2019/10/16(水) 08:35:58.04ID:dRg10t/O
純粋なグラベルじゃないなグラベルとしても
使えなくもないが正しかったわ
0734ツール・ド・名無しさん2019/10/17(木) 18:49:38.28ID:ih/SQl+A
>>732
VRはエンデューロでBROAMがオールロードじゃないの?
0735ツール・ド・名無しさん2019/10/17(木) 18:58:48.18ID:yOU/o0Iw
最近はグラベルレースも増えてそれ向けのレーサーモデルとか出してるし
規格がとりあえず落ち着いてきたと見せかけて
各社ただの自称なのは相変わらずだし
グラベルアドベンチャーオールロードはカオス、
0736ツール・ド・名無しさん2019/10/17(木) 18:59:14.03ID:hJzh6RLa
>>734
オレもそう思ったしFELT的にはそう言ってるけど、
実際欲しくなってVR調べてみたら
タイヤクリアランスが35C(実際にはもっと)もあって
十分グラベル用途で行けそうなのよね。
0737ツール・ド・名無しさん2019/10/17(木) 19:22:39.95ID:DhRL9hDo
お前らグラベルバイク組んだらどこ走ってるの?

https://goo.gl/maps/ZKKAJZkLRgUABe3P8

利根川のこういう未塗装の砂利道、石の粒が大きくてロードでは無理だったけどグラベルならOK?
0742ツール・ド・名無しさん2019/10/17(木) 20:30:06.23ID:IWhi2aap
だよな
700Cはホイールの外径が車や自動二輪よりデカイんだから、
必死こいて回せば追いつけないわけがなかった
0743ツール・ド・名無しさん2019/10/18(金) 03:20:12.35ID:E0hE/GIx
>>729
それは普通に付いたとは言わない。
0744ツール・ド・名無しさん2019/10/18(金) 03:23:43.40ID:8BhBeH9C
クランクが付かないっていってる人って、FDハンガーがノーマルに対応してない
ということだろうか
それともエアロフレーム等形状の干渉でつけられないとか
0745ツール・ド・名無しさん2019/10/18(金) 03:51:05.41ID:wM+QcUF/
>>743
何言ってんだ?問題あるのはリア変速で
フロントは問題なく変速するんだから
普通に付いたでいいじゃん(屁理屈アスペ理論
0748ツール・ド・名無しさん2019/10/18(金) 18:38:45.87ID:WC03na7r
もうホイールの左右に別の組み合わせのスプロケットつければいいじゃん
片方11-25
もう一方14-34みたいに
0750ツール・ド・名無しさん2019/10/19(土) 19:25:16.00ID:FzuJ6ATi
両切りハブのロード版ですね
エンド幅広すぎるフレームの開発よろ
0751ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 09:50:45.00ID:rTh8h73i
>>744
 40cが余裕で履けるフレームを完成車にしてみると解るよ。
0752ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 19:19:06.73ID:2U3dW6Dn
>>750
【Tips】ディスクロード【メンテ】Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532780069/
905 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/10/19(土) 17:15:31.21 ID:N9xeibsr
街の自転車屋専用スレ 120店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566069900/952
952 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/10/19(土) 09:28:13.24 ID:0OFPtiTj
台中ショー行って来ましたよー最終日は見てませんというか今日だしね
まとめ
・ロードバイク終了風前の灯火正直、前モデルから特に変化なし。気がかりだったのはブースト規格フレームが試作が数台あったこと(もしかしてもう規格変更する気?)

・ロード関連一体成型のホイールが前輪フロントしか開発されてない。ホイールメーカーは今のディスク規格はすぐに変わると思っているって話をしてきた。
(まぁ当たり前っすよね)リア作っても金型勿体ないだけだと、それにもうロード売れ筋じゃないので力入れてないと
0753ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 19:48:43.47ID:wr6jSDRp
ロード売れ筋じゃない=新規呼び込みより買い替え促すために規格変更
辺りでディスク化、ブースト規格はわかるんだけど
そこに力入れてるわけじゃないとか、ディスクはすぐ廃れるってのはなんか変な話だな
Eバイクなんかと比較しての話なのかもしれんが
0755ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 20:19:19.38ID:UJLrfzn/
ブーストはほぼ間違いなく導入されるだろうなあ
更なる多段化と剛性確保のために

DBそのものが廃れるのではなく”今の規格の”が廃れるのでは
0756ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 20:25:54.20ID:4mX+SHVg
ブーストTAならもう金型は各社持ってるからな
要らない部分削ればロード用の出来上がり
0757ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 21:12:55.25ID:kcoSCfGg
ディスク規格はすぐ変わる=ブースト規格等の事
なら辻褄は合うかな
新作のエントリーまで12_TA降りてきたばっかで
各社ハイエンドのグラベル系にもブースト規格ほぼなくて統一されてる状況だし
切り替わるにしてもまた十年位はかかる
シマノロード用12速がブースト規格オンリーとかなら話変わって来るかもしれが
そうなっても結局敬遠されてロード12速化スタートコケるだけだろうし
0759ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 22:39:28.63ID:Jfv9s7Er
MTBで使われなくなって余った142スルーの受け皿として
当分は活用され続けるんじゃないかな
と予想
0760ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 22:59:52.98ID:+viw6UGo
ロードが30年ほど使ってる130mmQRだって先にMTBで登場して廃れた規格だもんな
0762ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 23:21:31.83ID:Kc87dbwL
>>761
最近はそんな感じじゃね?
ロードからあっちに行った規格って最近なんかあったっけ?
0765ツール・ド・名無しさん2019/10/20(日) 23:36:44.51ID:rGjBU38y
ああそうか、もうフロントシングルは大前提で、
変速比幅の拡大はひたすらリアスプロケの枚数とリアエンドの拡大で賄うという業界方針なのか
0769ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 02:45:56.97ID:dc5LE4kA
ただでさえフレーム加工のシンプル化で製造コストカットできるのに、ただのシングルギア化と違ってチェーン等の消耗品買替ペースも下がらず上げていけるのがフロントシングル
メーカーとしては飛びつくしかない
0770ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 03:10:30.91ID:8HACWl9Y
業界人の見立て

フィクションサイクル店長さんはTwitterを使っています:
「時代の流れに従い、135mm→142mm→148mmとフレームを乗り換えてきたMTBerに襲いかかるOLD157mmの試練

LEMOND乗り@BPE-DさんはTwitterを使っています:
「@fiction_cycles いつ落ち着きます? 135ミリで様子見てますが」

フィクションサイクル店長さんはTwitterを使っています:
「@lemondowner2003 少なくとも142mmと148mmは135mmより早死にすると思うので安心してください」
https://t%77itter.com/fiction_cycles/status/1183695112963903489
0771ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 04:19:23.89ID:1/kYilSL
ロードはQファクターとチェーンステー的にこれ以上むりっしょ
クランクもだけど、シューズの踵が引っかかる
0772ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 04:38:57.85ID:sc5AqETa
シクロクロスにMTBコンポが付くようになるとかだと違和感無い気が
0773ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 10:14:35.09ID:1pzVOpRr
左右それぞれにドライブトレインがついていて(チェーンリング2枚、カセットも2セット)右は重ギア、左が軽ギア構成
BBシャフトをなんかいい感じにずらすことで右を動かすか左を動かすか決める...なんてどうよ
0775ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 21:07:18.22ID:qEXYt8OR
12速とかでOLD130も彩浮くなってきたり
ワンバイやmtbミックスなグラベル系や
規格変更で買い替え促したいメーカーや
なんやかんやで舗装メインのスポバイまわりはカオスになってきたな
0776ツール・ド・名無しさん2019/10/21(月) 21:55:12.24ID:Z7u+ve8d
買い替えを促したいのはわかる
しかし規格乱立で様子見となり買い控えになってる
俺がそれ
0781ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 00:00:59.06ID:FDVZ7QGB
5年くらいしか乗るつもりないならエンドは何でも良いと思うが、リアエンドを気にするなら135しかない
安価帯に定着した8sチェーン+135mmQRは出回りすぎてて安泰
0782ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 10:56:32.25ID:rOSVvU29
もう内装変速でいいんじゃない?ローロフ Speed Hubなら14速、Pinion P1.18 なら18速だ
0783ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 11:06:27.16ID:rPf2K0QH
やっぱりダブルでええやんとは思うようになってきたな
0784ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 11:07:48.04ID:Se77tqsT
トルクかけた時の変速の反応とか、抵抗とかどうなのよ
あとホイール交換は車体交換で対応?
0785ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 12:37:27.24ID:rOSVvU29
外装でもトルクかかると変速ゴリってなるし、PinionはBB一体だからホイールは普通で済むかね
駆動抵抗は10%前後。外装で5%くらいだからシビアに乗らないならアリか?
0786ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 12:46:39.21ID:CQ6UqMPG
>>785
ヨーロッパのメーカーはいくつか出してるけどDHのレースではちっとも見ないね
スポンサーの所為かな
0787ツール・ド・名無しさん2019/10/22(火) 22:27:38.23ID:gbaZDzXJ
GRX搭載を謳っている完成車のクランクがGRXではない確率が高いような気がする
なんでだろ
0791ツール・ド・名無しさん2019/10/23(水) 03:45:39.42ID:FfEqXHPY
そんなこと言ったら105完成車でもクランクはFSAとかザラにあるでしょ
独自規格BBの自社ブランドクランク付けてくる某メーカーもあるし
0795ツール・ド・名無しさん2019/10/24(木) 14:58:11.55ID:IC3NqS+A
>>791
Roubaix Sportsの20年モデルは汎用のBSAシェルに
プラクシスM30規格(GXPの大口径版)と言う
パターンでしたよw
BBワンの工具化噛み合う部分がプラクシス独自で
専用工具はなぜか2個セットという地味にいやな規格・・・
0796ツール・ド・名無しさん2019/10/24(木) 19:55:42.11ID:JIgnMNF5
もうBSAスレッドで統一してくれりゃ良いんだよ…
シマノさんが主導して各パーツ業界規格統一してくれよ…
0797ツール・ド・名無しさん2019/10/24(木) 20:06:35.69ID:n/0pwp3m
SRAMの攻勢に防戦一方のシマノにもうその力ないでしょ
0801ツール・ド・名無しさん2019/10/24(木) 22:25:24.12ID:A4HWfW6u
店からも不評だったパワートルクはポテンツァ のマイチェンでお亡くなりになり、
ウルトラトルクだけになったな
0802ツール・ド・名無しさん2019/10/25(金) 00:59:30.95ID:qMWthCpX
パワートルクなくなったのか
シマノ式で安く作れるのが売りだったのに、ウルトラトルク以上にベアリング
専用工具が高かったからな
0803ツール・ド・名無しさん2019/10/27(日) 20:01:39.40ID:TrgmP1V+
ST-RX815早速壊しました
ファンネルポートにシリンジ付けて加圧すると
フルードがレバーの根本付近からジョボジョボ漏れる
0807ツール・ド・名無しさん2019/10/29(火) 02:42:53.75ID:ijVQjdyr
一般ユーザーはトラぶったらお手上げだよ
特に油圧やDi2はショップ任せのことが多いし
0809ツール・ド・名無しさん2019/10/29(火) 10:58:13.43ID:kc43q5fg
>>803
説明書見てやらないとそうなる
昔ST-R785で似たようなことやらかした
ブラケット捲ったとこの弁から漏れた
弁分解してグリス塗り直して直した
0810ツール・ド・名無しさん2019/10/29(火) 11:51:12.71ID:F29DBRnL
>>809
うーんそれとは違うんですよ
一度組み上げて正常に使えてたんですがダートでコケたんですね
ブレーキレバーが土で正面から強く押された感じでした
レバーにはコーティングにスレ傷が入った程度で外傷はほぼなかったんですがエア噛みみたいなブレーキが効いたり効かなかったりする症状がでた
現地で向き変えたり時間を置いたりしても症状が悪化する一方なので
帰ってブリーディングしたんですが、キャリパーのニップルに付けたシリンジを押し込んだとき、ブラケット周辺で異常にオイルが滲むので
ファンネル側にもシリンジ付けて見たらレバーの奥からダダ漏れしてきた、という顛末なんです

ST-RX815はファンネルポートのに目張りされたボルトがありますが、そこからは特に漏れてはいないようでした
シリンダー関係かリザーバーに亀裂でも入ったかな?と想像してますけど
バラせる構造ではないのでちょっとお手上げですね
0811ツール・ド・名無しさん2019/10/29(火) 11:53:26.18ID:F29DBRnL
Xファンネルポートのに目張りされたボルトがありますが
○ファンネルポートの隣に目張りされたボルトがありますが
0812ツール・ド・名無しさん2019/10/29(火) 12:00:56.57ID:adJPqGRi
>>810
MTBで落車して似た様な壊れ方したなあ
使用中は漏れないのにブリーディングするとレバー奥のシリンダーからポタポタ漏れて来た
結局買い替えた
0813ツール・ド・名無しさん2019/10/29(火) 14:52:59.47ID:QVBT7Wbr
>>812
MTBでもあるとなるとボディ側じゃなくて
ピストン側の何処かが逝ってるのかな?
ともかく自分も買い替え交換になりそうですね
ありがとうございます
0814ツール・ド・名無しさん2019/10/31(木) 00:24:24.44ID:IiWJKBIo
買い替えよりシマノに修理依頼出しとけ
シマノが有耶無耶にしたい事例なら新品で戻ってくるぞ
08158122019/10/31(木) 00:29:17.61ID:8ojGfxRD
>>813
俺が壊したのはレバー部が分解不可能なデオーレだからGRXはわからんね
補修パーツリスト調べてみたら良い
0816ツール・ド・名無しさん2019/10/31(木) 10:49:36.96ID:htpbF4nU
>>814
普通の使い方だったらそうしてたんですが
Di2のユニットをちょん切ってスイッチを他の電動シフターに繋いだ改造品なんですよ・・・
>>815
調べました
シリンダーはおろかレバーにすらパーツは設定無しでしたw
0817ツール・ド・名無しさん2019/10/31(木) 19:20:50.67ID:7SHsfzbZ
これはもうAXS行くしかないな
0819ツール・ド・名無しさん2019/11/01(金) 20:11:55.62ID:kMbPi55U
カンパと違ってシマノのSTIは交換部品がないのは痛いわな
特にDi2なんて素人が手を入れるところなんてないし、破損交換しかないのだろうか
0823ツール・ド・名無しさん2019/11/01(金) 21:46:58.19ID:zWCeA1Ih
ブレーキフルードの規格が違うのにパッキン類を全て交換した上じゃないと侵食して漏れるでしょ
0824ツール・ド・名無しさん2019/11/01(金) 22:49:18.16ID:V7hv0HAn
ブレーキレバーもキャリパーもシマノですよ
シフトスイッチにAXSの箱を繋いでるだけです
0826ツール・ド・名無しさん2019/11/02(土) 02:28:56.69ID:XL90kTp9
ドットオイル系にミネラルオイル入れる分には動く。逆はパッキンがやばい
0828ツール・ド・名無しさん2019/11/03(日) 22:53:39.12ID:lCMumXFt
うーん、GRX完成車試乗したけど、ブレーキレバー角張りすぎじゃね?
0829ツール・ド・名無しさん2019/11/03(日) 23:03:13.99ID:zAA5Yfk8
そうなの?
ネットのヨイショ記事ではそういう意見は聞いたことないね
0830ツール・ド・名無しさん2019/11/04(月) 06:03:20.33ID:hgpJ0doi
>>826
どっちもOリング類はニトリルゴムだと思うよ耐摩耗性が高いから
別の所に違う素材を使っているかもしれないけど
0831ツール・ド・名無しさん2019/11/04(月) 06:17:35.14ID:q5ZMFOa5
逆に俺はR7020とかいうデカブツ使ってるからかGRXのあの角張り感と手に馴染むコンパクトさが気に入ったんだけどな、まあ人それぞれか
0832ツール・ド・名無しさん2019/11/04(月) 08:04:18.15ID:e8iHH3Lc
リーチと引き量追い込んで、しばらく乗って慣れれば問題ないかな??
引き自体は悪くないし、変速もそこそこ快適
0834ツール・ド・名無しさん2019/11/04(月) 20:19:27.50ID:M7bcy5wL
GRX堆肥臭かったな...
0845ツール・ド・名無しさん2019/11/05(火) 15:54:39.57ID:3UEpKJHU
スラムの嫌がらせに見せかけて裏から手を回してるカンパ
0846ツール・ド・名無しさん2019/11/05(火) 20:46:50.96ID:8IdjA+yi
スラムとかカンパって、一般人が言葉だけ聞いたら貧乏とかそういうイメージだよね
0847ツール・ド・名無しさん2019/11/06(水) 01:03:56.40ID:U1ORHth/
br-rx810買ったけどリア160mmだとアダプタ別売りなんか…知らんかった
オンロード用ならともかくグラベルコンポなら標準で付けてくれよ
0852ツール・ド・名無しさん2019/11/08(金) 18:22:25.64ID:jV8D4Ybz
一度油圧体験するとね…
メンテとか機械式と全く違ってあれだけど
0853ツール・ド・名無しさん2019/11/08(金) 18:38:21.44ID:3lRoAREv
軟弱者め!
あのとき固定ギアのスキッドで油圧ディスクや
Vブレーキに勝つと誓い合ったじゃないか!
0855ツール・ド・名無しさん2019/11/11(月) 22:05:38.55ID:pec+zA8m
補助ブレーキつけたい
でもダサい
もっと目立たない補助ブレーキ希望
0858ツール・ド・名無しさん2019/11/12(火) 21:09:08.14ID:ZNhjJQbx
Di2で1×だと左のSTIレバーはどうなるの?1×でもセットで付いてくる?左はドロッパーポストを操作したいんだけどな。
0862ツール・ド・名無しさん2019/11/13(水) 09:45:40.63ID:X+IpzLS8
Di2のスイッチでAXSのドロッパーを動かせるように改造すればいいんじゃね
0865ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 13:15:32.36ID:+0sw6bPh
そのドロッパーなんぼや?と調べてみたら
国内で約10万ガイツーで8万後半かよ・・・
そんなの欲しがるとはこのブルジョアめ!
0868ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 18:09:41.04ID:6lBwbimo
ドロッパーってどういう時につかう?
シングルトラックの激下りでもあまり欲しいと思ったことない
重くなること差っ引いても有効?
0869ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 18:42:30.44ID:/OdYkL8s
王滝レベルの場所をグラベルロードで走るならあった方がいいけど、あそこまで過酷な場所は普通ならMTBで走るからグラベルにドロッパーはあまり活躍する場面無いと思う
0873ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 22:03:42.53ID:NRz3ahI5
逆じゃね? 登りでシッティングのポジション出すのに使うっしょ
MTBなんて普通はサドル下げたままが基本だし
0875ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 22:34:35.26ID:SbKcmIDz
>>873
登りでサドル下げてどうすんの?
下りで腰を引く時にサドルが邪魔だから下げるんだろ?
0876ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 22:42:18.22ID:q4CQbxdv
>>875
余りに急な登りでは尾てい骨にサドルの先がヒットする事が有るので下げる事は有る
勢いがついてて乗車可能な短くて急な登り返し限定だが
だから頻度は極端に少ない
0877ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 22:43:45.36ID:NRz3ahI5
>>875
だから、登りでサドル上げてシッティングのポジション出すんだってば
MTBは下りだけとか関係なく、サドルは普通下げてペダルの上に立ってるのが基本っしょ
0878ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 22:48:04.21ID:q4CQbxdv
>>877
ドロッパーの登場でXCバイク並のサドルポジションで登れるメリットはデカいよなあ
シートポストが少し重くなるだけだからみんなどんどん使って欲しい
0879ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 22:50:19.91ID:1cU1NysH
ドロッパーは信号待ちで使うもの
0881ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 22:56:43.03ID:eD0rvfOZ
>>877
MTBでも色々あってそれはオールマウンテンとかDH系の話だろ
XCは高いポジのままドロッパー使わない人間も多い
てか他人の普通は知らんとか言って自分の固定観念ゴリ押しとか頭弱すぎだろ
0882ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 23:08:39.45ID:SbKcmIDz
ここはグラベルコンポのGRXのスレだろ?
ドロッパーの件もMTBの話じゃなくてグラベルロードの前提でお願いします。
0885ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 23:18:44.69ID:QZqatpM4
>>883
普通に昔Jシリーズのエキパで走ってたっての
今はメジャーレースは王滝くらいしか走らんけどあまり乗ってないみたいな決めつけはやめな
0888ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 23:31:24.92ID:q4CQbxdv
>>885
今の山本以外のヘタレ具合どう思ってる?
オリンピックに間に合わなかったなあ
0889ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 23:33:16.04ID:QZqatpM4
>>887
レスの意味が解らんが出先でID変わっただけだからな
てか下り関係なくMTBはサドルを下げて座らないとかMTBをまともに乗った事無いのは君では?
そんなポジでトラクションがヤバい坂なんて登れないからね?
つかいい加減スレチとか言われるからこれで終わるわ
取り敢えず知ったかはやめてくれな
0895ツール・ド・名無しさん2019/11/15(金) 23:38:41.12ID:QZqatpM4
>>891
別に撤退宣言とかしてないんだが…
MTBの話題はもうやめるってだけで
そんな風に自分の解釈で勝利宣言おつかれとしか言えん
0896ツール・ド・名無しさん2019/11/18(月) 12:27:28.90ID:J8ZJZeoL
そんなにいいならALIEXPRESSで売ってる激安ドロッパーでもかってみるわ
0900ツール・ド・名無しさん2019/11/26(火) 05:08:08.11ID:D4EduSXY
>>899
国内価格なんぞどうでもいいわ
本家から買った方が安いってわかってんなら
本家から買えばいいだけの話
0903ツール・ド・名無しさん2019/11/30(土) 16:45:41.42ID:bZX6cz/D
シマノMTBコンポスレ亡くなってない・・・?
どうして・・・

GRXの油圧補助ブレーキ注文しましたw
油圧紐アルテに割り込ませます
0904ツール・ド・名無しさん2019/11/30(土) 17:04:47.33ID:Wm92a92k
そりゃMTBのコンポはスラムがほぼ独占しちゃったから
0906ツール・ド・名無しさん2019/12/01(日) 17:32:41.23ID:JA2+doyG
バイシクルガレージっていうショップがGRX補助ブレーキつけてる動画あげてたよ
手付きが悪いけど声は良い
どぉうもこんにちわぁバイスィクルガレェズィです
0908ツール・ド・名無しさん2019/12/18(水) 05:38:54.52ID:o5L0SGnA
グラベルブームでGRX乗り遅れなくてよかったね
もう一年遅かったらグラベルまでSRAMに取られるところだったよね
0912ツール・ド・名無しさん2019/12/18(水) 20:02:46.08ID:dn674VU9
>>908
1×12速じゃない時点で手遅れ
0916ツール・ド・名無しさん2020/01/05(日) 23:19:37.22ID:4rM8t8Xw
こないだcanyonのGRAIL 8.0 CF買ってGRXサブブレーキレバー付けたいなと思ったら…ホバーバー(二階建てハンドル)は握りが楕円形のせいかつけられないみたいorz

サブレバーはよくダサい言われるけど便利に勝るものはないのでちと残念orz
0921ツール・ド・名無しさん2020/01/29(水) 18:42:06.33ID:8hJJqq8V
グラベルロードの完成車採用も見かけるし大丈夫じゃない?
メトレアは展示以外で走ってるのを見たことがない。
0922ツール・ド・名無しさん2020/01/29(水) 18:57:41.78ID:DRshK44n
メトレアの完成車は一個だけしか確認できなかったな
しかも側溝ディスコン
GRXは実際に流行ってるかは別としてメーカーが新しく出したいカテゴリにマッチしてるから一応は成功してると思う
0923ツール・ド・名無しさん2020/01/29(水) 20:15:05.19ID:Dp2SlhRb
>>61
ディスク仕様のクロスが増えたから、今となっては油圧ブル作るのに便利かもしれないと思うようにはなってきた
出た当初は「これどうすんだ・・・」感がすごかった
0924ツール・ド・名無しさん2020/01/29(水) 20:18:37.74ID:Dp2SlhRb
ただ油圧ブル化するにしてもメトレアSTI、11速対応ホイール、対応RD、フロントシングル化、専用ハンドル、ステム
と普通のブル化と比べて費用がかかりすぎるから弄らないか「それなら油圧ロード買うわ」ってなっちゃうけど
0927ツール・ド・名無しさん2020/02/03(月) 00:22:49.63ID:mF9w6m0D
>>926
確かにね…でもやっぱ上段多用するからサブレバー欲しい
かと言ってホバーバー変えたらグレイルのアイデンティティを消しちゃうし…
まぁ諦めますorz
0928ツール・ド・名無しさん2020/02/03(月) 01:28:17.14ID:9kJ4ciAF
>>927
ゴム板巻いてその上から自己融着テープ巻けば
一応つくんじゃない?・・・と思ったけどレバー基部が
グニャグニャじゃブレーキとして機能しないか・・・
0930ツール・ド・名無しさん2020/02/13(木) 16:13:35.91ID:0SWAFe6k
丸パイプならいいけどエアロはなにかアタッチメントがないと難しいな
0931ツール・ド・名無しさん2020/02/15(土) 14:40:25.40ID:1YLLW3DU
>>903
シマノスレなのにスラムマンセーが湧いて意味なくなったからっしょ
海外じゃどっちも使って組むって人多いのに日本はな…
0932ツール・ド・名無しさん2020/02/15(土) 15:34:21.19ID:AVZRuevT
いま4700系のtiagra 一式なんだけどクランクだけGRXに変えて、フロントディレイラーは既存のままので調整だけで使えないかな&#10067;
0933ツール・ド・名無しさん2020/02/15(土) 16:39:36.19ID:UIFiRtAr
>>932
チェーンラインが2.5mm外にオフセットしてるから、既存のFDの調整ネジイジって2.5mm外に移動できれば使えるかも
あと直付けだと下に下がりきらないかもしれんが、こっちはまあ変速できる
0934ツール・ド・名無しさん2020/02/16(日) 04:19:31.37ID:BwX09jBc
>>933

フロントディレイラーって格好調整幅あったような気がするので試してみます。

もともとクラリスついてた時に46tクランク付いてたので、そこは大丈夫だと思います。
0935ツール・ド・名無しさん2020/02/16(日) 04:20:09.08ID:BwX09jBc
>>934
誤 格好
正 結構
0937ツール・ド・名無しさん2020/02/25(火) 16:50:44.15ID:0VCDpmqv
フレーム載せ替えを考えたけど
MTB寄りフレームだとチェーンステー(えぐってない)に
チェーンリングが干渉しちゃう
前だけMTBクランクセットにしようにも
11スプロケにあうものがない
うまく行かないものだ
0938ツール・ド・名無しさん2020/03/04(水) 22:39:41.08ID:omgVk2mK
シングルテンションRDになって、ガイドプーリー軸と同軸になったが、現行MTBやGRXは軸ずれてダブルテンションと同じ様な構造になってるよね。
おそらくトップ側でチェーンが余るのと、ガイドプーリーが離れすぎてしまうのを防ぐ為だと思うけど同軸シングルテンションと差は感じる?
同軸シングルテンションと多軸シングルテンション両方使ってる人いたら教えて欲しい。
0939ツール・ド・名無しさん2020/03/04(水) 23:36:20.20ID:DNAxaTQN
ちょっと本来の組み方と違うけど参考になれば
CS-HG500-10で42Tが出たのでSLXの10sRDにRDハンガーを延長させるアダプターを着けてた
シフトがもっさりしてたのは仕方無いかなと思って使ってた
その後SLXの12sが出て推奨されてないけど10sカセットにも互換性が有るのでRDだけ買い替えた
違いとしてはシフトがスパスパ決まる、歯数差が大きい部分でのシフトアップ時のショックが少ない所か
0940ツール・ド・名無しさん2020/03/22(日) 16:01:11.46ID:gtg/hG+I
クロスバイクのチェーン交換頼んでるんだけど
2週間待ってもまだチェーンが届かないらしい
もしかして結構ひどいメーカーなの?
0943ツール・ド・名無しさん2020/03/22(日) 21:06:29.68ID:uiUutmgh
これは
1.店員がすっかり忘れてた
2.店が自転車用品を扱ったことがない
3.チェーンが品薄、流通滞ってる
4.面倒くさい客が出禁同然扱いの後回し
のどれかだな…
0944ツール・ド・名無しさん2020/03/23(月) 07:59:09.26ID:HCJl0D3Z
値上げ控えて11速のXTRグレードチェーンが若干品薄とは聞いたが、さすがに使わないか
0948ツール・ド・名無しさん2020/03/26(木) 11:55:11.29ID:falPgY99
この恐慌でシマノが潰れたら困る。 みんな高価な商品を買ってくれ。消費が投票なのだから。
0951ツール・ド・名無しさん2020/03/26(木) 19:44:08.41ID:6oWiBOq3
シマノが潰れたら自転車作れなくなるというのは効いてると思うけど
それよりもシマノが何とかすべき事は企画開発製造の内部崩壊
0953ツール・ド・名無しさん2020/03/29(日) 11:42:35.59ID:MUrLxPCu
同僚がコロナで自転車通勤始めたが、ニワカで転んで鎖骨折ってバンド固定して満員電車乗ってる。
肩が当たると激痛だそうだ。
でも、電車はそんなに伝染ってないんじゃないか。みんな黙ってるし
0954ツール・ド・名無しさん2020/03/29(日) 15:00:47.10ID:w4vgEItM
自転車通勤したいけど置き場がない
社内に置くなんてもちろん無理
0955ツール・ド・名無しさん2020/04/05(日) 15:00:17.61ID:j6EU6P6U
soraのロードをGRX400に組み替えようと計画してるんだけど、なんだかんだで6万円超えそう。
油圧式なんて扱ったこと無いんだけど自分で出来るのかぁ、、、、。
0960ツール・ド・名無しさん2020/04/05(日) 16:00:32.87ID:wRI8ASAe
>>955
難しくないよ。
いろいろ動画を見て、作業の全体をイメージトレーニングしてからの方が大幅に楽になると思うよ。
0962ツール・ド・名無しさん2020/04/05(日) 16:20:25.73ID:7QCtxeom
ステムまでフル内装ハンドルとかじゃなけりゃマニュアル通りやれば平気よ
0963ツール・ド・名無しさん2020/04/09(木) 11:56:43.51ID:aqu1eXEJ
脚力も体力もない自分には46-30tクランクと14-28tカセットの組み合わせが最高だった。
40km/hまでしか出ないけど30km/h前後で使えるギアが多くて巡行しやすかった。
0964ツール・ド・名無しさん2020/04/09(木) 13:10:43.85ID:IHyEQ0iB
40Km/h 以上は空気抵抗が増えるばかりで、メリットは無いからね。
0966ツール・ド・名無しさん2020/04/11(土) 09:53:04.98ID:DrHuYQZ7
週末ホビーライダーで、下りも回さないってならトップ46×14tでも十分よね
0967ツール・ド・名無しさん2020/04/11(土) 12:43:27.11ID:VhEGlCHR
下りでゆったり回しても40km/h位は出てほしいから46/12は欲しいな。
0969ツール・ド・名無しさん2020/04/11(土) 17:40:27.76ID:VhEGlCHR
たかが40キロで死にたがり扱いとか、いったいどんな環境を想定してるんだかw
走る道路環境なんかも想像を巡らせてから書き込みましょうね。
0970ツール・ド・名無しさん2020/04/11(土) 18:13:01.90ID:zN+O5IuU
自分以外が24時間365日いなくて小石ひとつ落ちてない環境で走れるなんて羨ましいわあ
0972ツール・ド・名無しさん2020/04/11(土) 20:30:29.30ID:UiQQhq6M
下りで40キロだして小石が怖くないってどんなパーツで組めばそうなるんだ?
もちろん小石はカーブにも存在するぞ
0975ツール・ド・名無しさん2020/04/12(日) 10:20:06.18ID:U2QRCJro
新宿から甲州街道の下りで長いゆるい下りがあるけど、普通に自動車と併走できる。
50Km/h 前後位だとおもう。
0976ツール・ド・名無しさん2020/04/12(日) 13:26:04.10ID:f3CNpHwk
もうそれグラベルコンポじゃなくて普通のロードコンポで良いのでは?
0977ツール・ド・名無しさん2020/04/14(火) 09:45:48.08ID:Ug+G0EbD
GRXの補助ブレーキつけようかと思ったけど、あれつけるとハンドルに他の物を何もつけられなくなるからやめといた。
0981ツール・ド・名無しさん2020/04/14(火) 12:34:50.66ID:AsUVkiVl
全部つけるわけじゃないだろ。何付けるか分からない奴の質問に例として上げたまで。
0982ツール・ド・名無しさん2020/04/14(火) 14:03:43.27ID:6/TQ3QwG
サイコンマウントの下にライトは付くし、スマホはトップチューブバックに入れればいいし
ベルは小さいのあるしな
0983ツール・ド・名無しさん2020/04/14(火) 14:27:41.56ID:2NiJ8PSl
ライトの種類によっては不可だし、バッグに入れたら不便。
却下
0986ツール・ド・名無しさん2020/04/14(火) 16:52:38.25ID:Vk1ddyhl
>>984
>自動車用ライトでも取り付けてるのか?


>>985
>>路面の衝撃で吹っ飛ぶよりいいだろ?
吹っ飛ばない固定方法だった場合、その比較は無意味ですな。
0987ツール・ド・名無しさん2020/04/14(火) 17:01:37.49ID:6/TQ3QwG
>吹っ飛ばない固定方法だった場合
それはあくまでも想像だろ?
固定部分が衝撃に耐えられなくて折れるかもっていう不安は常につきまとう
0988ツール・ド・名無しさん2020/04/14(火) 17:15:09.54ID:Vk1ddyhl
>>987
>>それはあくまでも想像だろ?
固定部分が衝撃に耐えられなくて折れるかもっていう不安は常につきまとう

それは固定方法が不安だった場合にのみ言えることで、そうではない場合、吹っ飛ぶよりバッグに入れたほうが良いという論理が成立しませんよ?
0995ツール・ド・名無しさん2020/04/14(火) 22:20:56.42ID:i4tNN97I
問題のないホルダーもあることに少しは気付いてくれるといいのですが…
0996ツール・ド・名無しさん2020/04/14(火) 22:32:04.83ID:6/TQ3QwG
しつこいよ馬鹿
絶対に壊れない物なんてこの世にないから たわけ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 342日 3時間 52分 42秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況