X



ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その48
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 09:14:20.98ID:gYGYVjP9
復活したマディフォックス等含むアラヤの完成車やリムなどのパーツと
アラヤが販売しているラレーについて語るスレッドです。
非アラヤなラレーもこちらでどうぞ。

アラヤ(輪界営業部)
http://www.araya-kk.co.jp/rinkai/
アラヤ(完成車)
http://araya-rinkai.jp/
ラレージャパン(完成車)
http://www.raleigh.jp/


前スレ
【ARAYA】アラヤxラレー 【Raleigh】その47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535677343/
0003ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 10:54:45.52ID:dRwTIKFq
今年こそドロハン車デビューするぞ、買うならディアゴナールだ
と誓いを立てた今年の正月。
結局何も進展せず今日を迎えた訳だが。
0004ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 11:00:59.74ID:gYGYVjP9
>>1です
即死防止兼ねて、前スレ最後のカンチブレーキのリリースについて説明しときます

前>997さんの、タイヤの空気を抜いてタイヤをまず外す、というのは正しいです
サイドプルブレーキに太いタイヤ履かせたときにもそうする
ただ、太いタイヤをそのまま脱着できるのがカンチの強みなので
できればタイヤそのままブレーキを解放したい

前>994さんのユニットリンクは伸び縮みしないので外しにくいというのも正しい
だから千鳥とアーチワイヤーに換える人も多いけど、
それでも握力ないとワイヤーのテンションが高くて取り外しが大変なことがある
これはカンチブレーキのタイプやセッティングによって個体差が大きい
一般的にはブレーキ移動量の大きく、横に張り出した
ハイプロファイルタイプの方が外しやすいが、
遊びのないタイトなセッティングにするとそれでも大変だったり
0005ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 11:02:30.96ID:gYGYVjP9
この作業を力要らずでできるようにしているのが各種クイック機構
一番古典的なのが現行品だとDC204QCに付いてるワイヤー上出しタイプのクイックリリース
https://www.diacompe.co.jp/wp-content/uploads/parts1_img151.jpg
これは横に90度回転させるとワイヤーが緩んでブレーキのタイコを外すことが出来る
あと、レバーのワイヤー留め具を回してブレーキフード側から
ブレーキワイヤー自体を引き抜くことができるので
自転車を倒立させたいときとか、輪行でハンドル自体を外したいときに有効
アジャストボルトも追加できるよ
https://www.diacompe.co.jp/wp-content/uploads/parts1_img152.jpg

もう一つは前>992さんが嫌いなフェデラルのリリース付きレバー(テクトロRL340)
レバー横のポッチを押してワイヤーを緩める
https://ptnakame.exblog.jp/26744710/
0006ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 11:07:17.59ID:gYGYVjP9
STIやギドネットレバーの場合にクイック追加するには
解放機構が付いているアウター受けや千鳥を利用するやり方もあるし、
シマノのSM-CB90クイック付きアジャスターを利用する人もいる
あるいはインラインアジャスター使ったり、
アジャスター付きのアウター受けを利用するやりかたもある
https://www.diacompe.co.jp/parts#a08
https://blogs.yahoo.co.jp/mavic650b/48333643.html
https://blogs.yahoo.co.jp/nakuna232006/45879523.html

基本は握力あって普通に外せたらクイックは要らないけど
セッティングタイトにしたい場合とか、外しにくい場合に工夫する感じです
0007ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 11:19:03.85ID:gYGYVjP9
個人的には、「カンチは効かない」とよく言われるのは
ノウハウがややこしかったり、整備の技量差が出ることも大きいと思ってます
シマノのユニットリンクはアーチの角度とテンションで効きが大きく変わる
カンチの個体差をなくす工夫なんでしょうが弊害も多い

知り合いの自転車屋さんはカンチ調整の名人ですが馬鹿力でw
かなりアーチワイヤーのテンション高く設定してます
(自分の指の力では疲れてるとアーチワイヤー解放できないくらい)
これくらいの設定だと、カンチ?と思うくらい遊びがないガツンとした効きになるし、
使っていてちょっとワイヤーが伸びてきても制動力があまり落ちないです

以上です、長文すみません
0009ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 12:47:17.59ID:RWAsR6oi
ラレーのCRFか他メーカー(トレックかキャノンデールあたり)のエンデュランスロードか迷ってる

100〜200キロ程度のロングライドとかゆるポタグルメライドがメイン用途

CRFは乗り心地が良いらしいからわざわざ高いお金出してエンデュランスロードを買う必要がないような気がする

実際走るのは舗装路メインになるだろうし砂浜や砂利道なんかわざわざ走るつもりはない

ただ、歩道の段差の乗りあげとか古いアスファルトの凸凹路面だとやっぱりエンデュランスロードが有利かな?

ていうか、CRFで25Cタイヤと28Cタイヤを使いわければそれで十分だよな
0011ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 21:56:05.39ID:9infjKmt
出来の良いクロモリの守備範囲の広さこそ正義
エンデュランスロード?売る側の理屈で細分化され過ぎたラインナップなど茶番に思える
0012ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 22:36:27.17ID:dWLp0otS
TURにセンタースタンド付けたいんだけど定番とか何かいいのないかい?
出来れば加工は少なめでやりたいが
空気入れ用の例の突起が邪魔で皆どうしてるのか教えておくれ
0013ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/24(月) 23:48:48.67ID:qmrQ0Pzq
シンプルに諦めた
0014ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/25(火) 00:23:25.69ID:7dK9fokg
センタースタンド側上側プレートのペグ当たる部分だけを削って付けてる例はどこかにあったよね

俺も諦めてチェーンステイに挟んで畳むと下に収まるサイドスタンドにしたけど
0015ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/25(火) 08:28:03.27ID:GrZi3Y1k
>>9
もっとのんびり走りたいなら重くなるけど
CLS買って好みで泥よけ外して手元変速にしちゃうのもいいかと
ロングアーチだから30Cもいけるし、性格もかなりゆったり志向になる

逆にそんなのかったるくて乗ってられん、と思うなら迷わずCRFだな
0016ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/25(火) 11:37:18.05ID:zviNEw+H
CRFでタイヤをパナレーサーのグラベルキングにすれば解決
0018ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/25(火) 21:50:51.40ID:y7TW1wgj
グラベルキングとレースDの棲み分けが分からん
0019ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/25(火) 23:37:02.82ID:GrZi3Y1k
>>18
>グラベルキングとレースDの棲み分けが分からん

レースDは比較的頑丈なレーシングタイヤで
グラベルキングが軽量なツーリングタイヤ
何が違うかっていうと、いわゆるオープンサイドのツーリングタイヤは
乗り心地重視でサイドが柔らかい、その分サイドカットに弱い
この特徴をもっと極端にしたのがグランボア特注ver.のセールヴェルテで
さらに柔らかい代わりに貫通パンクにも弱い
0020ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/25(火) 23:39:32.37ID:GrZi3Y1k
あ、グラベルキングていってもノブあるSKじゃなくて無印の方の話、念のため
前はツアラーとかツアラープラスって名前で売られてた
0022ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/26(水) 22:06:26.43ID:Qqcp55DN
CRN乗りだけど標準のパナレーサークローザーからレースDに変えたら
めっちゃくちゃ走りが重たくなったよ
ちょっとした勾配も一番軽いギアじゃないと超えられないようになったから
我慢出来ずにビットリアコルサに変えたら嘘みたいに走りが軽くなった
0023ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/28(金) 13:33:15.27ID:yO9FAU4U
スキンサイドはクロモリと合うけどコルサのようなレーシングタイヤはパンクが怖い
モデルチェンジしたコンチ5000にスキンサイドバージョン出ないかな
0025ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/28(金) 15:15:58.19ID:2l4Qe9Pv
悪名高いクローザーとクローザープラスは違う、プラスは貫通防止ベルト付いてるし安くて軽くてよく転がる良いタイヤですよ、ちょっとスペックより太めだが。
ラレーに使われてるのはプラス。
0026ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/29(土) 09:50:00.23ID:tDkuZpJk
クローザープラスは値段のわりに意外とよく走る。
クローザープラスからレースAに換えたときは全くと言っていいくらい違いが感じられなかったw
0027ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/29(土) 19:05:16.72ID:5SycoZ0z
なんでエイボンやダンロップの自転車用タイヤはないのかな
ラレーは「一応」イギリスブランドだから
ゴムタイヤ発祥の国のエイボンやダンロップのタイヤで気分出したいw
0028ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/30(日) 07:41:47.43ID:y1g9064a
>>27
ダンロップやエイヴォンというタイヤメーカーはもう英国には存在してないから無駄。
(ゴム製品企業のエイヴォン自体は今も英国で健在だがタイヤ部門は北米に売り飛ばされてる)
0029ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/30(日) 11:02:33.74ID:a5mHHPTW
昔ダンロップのロゴ入り自転車でフルサスMTB風小径折り畳みがあったけど
あれはアラヤハンディダックのOEMだったんだろうか?
0030ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/30(日) 11:29:27.76ID:M/0OaYsC
ラレーだって我々が入手できるのを作ってるのはアラヤなんだからダンロップも住友ゴムでいいではないかw
やらんだろうけど
0031ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/30(日) 12:04:26.16ID:6Z9L8qd8
アラヤはランドナーで有名だけどラレーはニッチなメーカーになるの?
0032ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/30(日) 12:53:55.95ID:ZgySl3Kg
クローザープラスは弱いね
ものすごく綺麗な路面か体重60kg以下ぐらいじゃないとパンク頻発するんじゃないだろうか
前輪にくらべ後輪が倍以上傷が付いて(しかも深い)いってパンクしたからそんな印象

>>26
レースAの転がり抵抗はウルスポやリチオン以下だからその評価は微妙じゃなかろうか
0036ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/30(日) 23:47:09.19ID:ZUJRxeVf
十年前のBDCのフォークをRFLのものに換えてフロントを3cmほど下げ、35°のステムをスペーサー無しで逆付けし、コンチネンタルハンドルも反転させたらやっとポジションが出た。
そして見た目超変態的で異様なバイクが出来上がった。
攻撃的な気色の悪さは満更でもないが、コレ、本人がカッコイイと思ってやってると思われるんだろうな。
0037ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/31(月) 11:34:51.44ID:y/QcRKM4
ダサい自転車の画像スレ行きの恐れw
0039ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/31(月) 15:16:42.79ID:KbNJOpnI
競技用途じゃなく低速街乗り含む移動用途で高速巡航狙うポジションを追求する?なら
スピナッチバーのポン付けで肘絞ったDHポジション組めるようにするのが最も簡単で現実的
車種ハンドル形状問わず向かい風の失速を防ぐ効果絶大
0040ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/31(月) 16:56:11.29ID:AkF2PjOv
普通にマスタッシュバーとかのセミドロ風味でええやん
クラシックレーサーポジションというか
0041ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/31(月) 17:05:51.40ID:NuCohSx7
実際のところラレーのクロモリは同等レベルのアルミやカーボンより遅いの?
もちろんエンジンも同等レベルの話な
漕ぎ出しのモッサリ感は否めないけどその後のスピードの伸びはアルミより上に感じるわ
クロモリが一旦前に出るとアルミはなかなか追いつけないだろ
0044ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/01(火) 11:30:07.53ID:75Bohutw
お前らチャリ用のお守り付けてるの?
0048ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/01(火) 12:29:10.07ID:k+m01kLS
チャリ用のお守りなどは持っていません。
私のはサイクル・マシーンですので。
チャリとは70年代に免停になったワルがオートバイの集会にかっぱらった自転車でやってくるのを
チャリンコしてきたと言うような使い方をしていた事から自転車に対する最大限の侮蔑語なのです。
このような幼稚な言葉を自転車に使う国を私は知りません。
0050ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/01(火) 13:37:22.04ID:P1vt5WUe
チャリンコ原理主義者ってやたらいるけどなんなんだ?
「ヤバい」はヤクザの言葉だから使わない!とかそういう語源全部調べて全部徹底してんのかな
0051ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/01(火) 15:03:51.97ID:DYxqR65a
ぼくのスミスアンドウェッソンのコンバットマグナムはリボルバーピストルまたはハンドガンですよ
チャカとか呼ぶのはやめてね
0054ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/01(火) 17:28:09.81ID:HL7/sjjF
ケイリン界とは今も昔も密接だし
ブラックなマネーと繋がりはそれなりにあって然りなのかも
公営競技業界に詳しいやついないか
http://www.ullet.com/新家工業/大株主
0058ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/01(火) 21:29:01.10ID:9zDQSnHq
俺の愛機ZZRX78ガンダムスーパーエアロライトSLRの武器ビームマグナム44は敵のスペーステロリストのゴリラターボザクをも一撃で破裂させる
0062ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/03(木) 17:11:59.02ID:3D/hCzRh
シートポストのマーキングでいい方法ないかな?
マジックで印付けてもピッタリ元の位置に合わせるの難しいんだよな
0063ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/03(木) 17:16:44.10ID:Dpo+wT0n
シートクランプでもライトマウントでもベルでもいいけど、シートポストに巻いといたら必ずそこで止まる、ではダメなんか?下げた状態から戻したいんか?
0065ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/03(木) 17:31:12.43ID:yWzi5OTE
なるほどライトマウントか!
普段はシートポストにサドルバッグ付けてたから気付かなかったわ!

目盛り付きのシートポストってあるんや!

やっぱ困ったときは5ちゃんやな笑
0067ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 11:18:33.60ID:3ocaV54r
業界ではカーボン、ディスクブレーキ、ワイヤー中通しが主流になってきてるけど
アラヤ×ラレーでは今後もクロモリ、リムブレーキ、ワイヤー剥き出しでやっていくんだよな?
0068ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 11:28:45.14ID:tUUQJgSP
オサレクラシックスタイルが基調ならそうだろうな
てかケーブル内装って面倒臭いだけだし嫌い
エアロ効果(失笑)
0069ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 11:33:03.83ID:fA0KlmHV
RAN、CRC、CRRなんかはワイヤー中通してるし、CRCやCXGはディスクブレーキだし柔軟に考えてると思うけどカーボンだけはもうやらないんじゃないかな〜
別にアラヤがやらなくてもいいか…と思ってそう
ラレーCMUとか面白そうなモデルだったけど
0070ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 11:47:39.53ID:tUUQJgSP
だが結局今時要素入れると他社でもええやんってなるしな
CRC見てもなんか中途半端でどっちつかずな感じがいまひとつそそられないw
0071ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 12:03:53.64ID:fA0KlmHV
CRCは確かに宣伝文句読んでると、シクロクロスを標榜しておきながらツーリングにも対応するってのがどっちなんだよって感じはするなぁ。
運動性と反応性が重要な純レース車であるシクロクロス車と、直進安定性、乗り心地、シビアすぎない反応性など疲れない作りが重要なツーリング車では、ジオメトリーの方向が真逆だと思うんだけど。
0072ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 12:11:29.04ID:fA0KlmHV
確かにシクロクロスフレーム使って長距離ツーリングしてる人達はいるけど、あれってビーチクルーザー改造して山を降り始めたMTB黎明期みたいな状況なだけだと思ってたんだよね
エンデュランスロードよりもっと太いタイヤ履いて、多少の荒地も走っていきたい人達がドロップハンドル前提でロードパーツ流用出来るシクロクロスフレームを利用しただけなんだし、メーカーが出すんならそれぞれに最適化したもの出した方がいいのにな
シクロクロスのエクセラ CXとグラベルロードのCRCみたいな感じで。
0073ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 14:35:32.70ID:jcqtgEd3
>>69
「新家はカーボンやケーブル内装やらないの?」という問いかけに対して
「ケーブル内装とかやってるから柔軟に考えているんじゃね」と解答してるけど、その真意は?

君はRANなどのケーブル内装が最近のエアロロードに準じた
「私共も最新の流行のディテールを盛り込んでますよ」アピールとでも思ってんの?
あんなの昔の高級オーダー車では普通にやってたことだよ?
0074ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 16:11:03.82ID:cohvv8/j
変なの湧いてきたな
たかが自転車でクソみたいな懐古ウンチク語ってんじゃねーよキモオヤジ
0075ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 16:46:30.47ID:3kbctUNc
図星だったか。。。。
0076ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 16:51:41.01ID:3kbctUNc
無知を晒して恥かいた人間は決まってこういうのだよ
「たかがチャリ」
0077ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 17:31:59.05ID:fA0KlmHV
>>73
内装するのに意味があるなら内装するでしょ、別に外側に這わすことにこだわってる訳じゃないって意味だよ
もとの書き込みは今後も外装でやっていくんだよな?って問いかけてるから、今も昔も意味があってコストと折り合いがつけば内装してるやんって話、CMUだってDi2専用でフル内装だったし。
0082ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 22:11:52.28ID:CHK0K+fj
これでもかといわんばかりの大径異形ばっかりのいまとなっては細身のカーボンフレームがむしろかっこ良く見えるけどな
つかCMU見たことないけどいったい何台売れたんだろう
0083ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 22:25:47.71ID:fA0KlmHV
>>82
かなり余ったんだろうなというのが最終的な超お買い得価格に現れていたよね
11速になってRS81履いた最終モデルが定価35万も格安だったけど、20万前半辺りまで落ちてたような…
当時気付いてたら買ってたわ
0084ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/05(土) 22:39:00.98ID:kWeCu3Fl
カールトンシリーズで長期政権を保ってるのはCRFとCRD
0085ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 03:38:33.49ID:aF6Q5t4b
>>81
昔の事を語るなら、ちゃんと調べてからにしろ
実際に見て来た者からすれば
知ったかでイキって書き込んでるガキを見ると
ムカつくのが当然だろう。
0087ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 08:12:55.65ID:VtCxjSAn
>>86
知性の欠片すら感じさせないレスだな。

バカを野放しにして貰える社会に感謝しろよw
オマエみたいな穀潰しな存在は
昔なら幽閉されるか、抹殺されてるぞ。
0089ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 09:18:00.36ID:OoG3+uqF
そういや最近のワイヤー完全内蔵のエアロロードってハンドルやステムも専用設計で
ユーザー側で好きな社外パーツにカスタマイズすら出来ないんだろ?
0090ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 09:25:38.43ID:xCt5kwft
CMUが販売されてた時期はアルテグラもシルバーがあり、ホイールもシルバー主体で今みたいに何もかも黒じゃなかったんだな
ま、俺はクロモリだから105で充分だけど105も次のモデルチェンジではシルバー無くなるかもな

CMUはホワイト一色だったのが売れなかった原因じゃないなか?
カーボンでもクラシカルな風味を出せばラレーのオリジナリティのあるモデルとして受け入れられたような気がする
0092ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 10:02:08.46ID:M+wJJ6yn
>>89
クロモリはワイヤー剥き出しが似合うよな
0093ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 10:17:04.56ID:qE8tQEGK
trigonのD.ZEROにラレー風のクラシカルな塗装したら訴求力ありそうだけどやらんかな。
0094ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 10:24:39.65ID:ez46un/s
ラレーのカーボン、フレーム共用じゃなくてわざわざ3種類も作った上に、リーズナブルなのに
サイズが豊富でやる気を感じてたけど、絶えてしまったのがざんねんだわ。
0095ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 11:02:42.53ID:PQW65QFx
CRFにトピークのバックローダーの6リットルを付けたい。
で、せっかくダボ穴あるからどうせなら純正のリヤバックサポーターも付けた方がいいかな?
0097ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 12:01:53.27ID:S3AWPrZS
バックローダーみたいなサドルバッグならリアバッグサポーターは必要ないというか、形的にああいうサドルバッグ をサポート出来ないでしょう。
キャラダイスとかオーストリッチのsp-731みたいなの付ける時に使えば。
0098ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 17:16:59.52ID:xCt5kwft
>>96
フルセットは見た目は好みだけど泥除けまで付けると走りが重たくなるんじゃないの?
0099ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 18:22:54.33ID:7ucm+xH4
フルアーマーとかロードバイクの意味ねえんだよな
これがロードバイク至上主義の洗脳教育を受けて何でもかんでもロードバイクで済ます恥ずかしい世代なんだよな
0102ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 22:19:32.11ID:ALFnBaMG
ロード連呼されると
嫁に子供拉致された惨めなオッサンが頭によぎるわw
先進国で日本だけは子供は先に拉致した者の所有物とはいえ笑える
0103ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/06(日) 22:52:27.45ID:SPgTdXiT
ロードバイク乗っててインナーしか使わないとか
それで小さいチェーンリングでフロントシングル化とか
https://sputnikcycle.com/2018/12/25/raleigh-crf-%e3%82%ae%e3%82%a2%e6%af%94%e5%a4%89%e6%9b%b4%e3%81%a7%e3%81%99/
これがヒルクラ専用機ならわかるけどそうじゃないんだろうな
オーナーはなんでロードバイク買ったのかかよく分からんな
0106ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/07(月) 11:17:24.59ID:pjC4Y3Y+
スポーティーかつちょっとオサレなフロントシングルロードはアリやな
競技車だけがロードちゃうし
0107ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/07(月) 11:59:39.20ID:znauXqNn
フロントシングルはいいと思う
でも38Tだと見た目のバランスは悪く見えるが好みの問題かな?
0109ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/07(月) 16:56:31.84ID:94mPPxs6
メーカー自身がop設定してるのに、ロードはなあ!とか
説教されてもな>泥よけとバッグサポーター
0110ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/07(月) 19:06:56.63ID:JCaEnVNo
ロードのクランクは38t-26tのダブルを基本とすべきですな?
重くても、

せいぜい42t-28tのダブルのクランクでしょうな。
0111ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/07(月) 19:07:52.76ID:JCaEnVNo
ロードのフロントに36t-24tのダブルを装着しても面白いですな?
リアは12t-25tのままでね。

それでもトップ側は3倍確保できてますから問題無いでしょう。

ロー側は1倍になりますから、超クルクル回せるもんね。

クランクはスギノのALPINA2がお薦めでしょう。

これにアウターガードを装着し、センター36t、インナー24tとするわけですね。
0112ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/11(金) 07:49:58.35ID:D7kKKw6h
CXG欲しい、、。
0115ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 00:42:57.77ID:xQ8sImTi
俺の場合は何だかんだで長く乗ってるやつはどれも重たいやつばかり
一方で極軽量モデルは愛想尽くのが早い
理由は分からん
0116ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 12:23:59.31ID:swGOaBSf
>>115
重い方が剛性が高くて走りが軽いからだと思う。
最近強く思う。
0117ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 16:46:53.12ID:86zcHyQs
ママチャリって超カッチカチの高剛性なのかwwwwwww
俺には超グニャグニャにしかかんじないけどwwがが。
0118ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 16:48:15.46ID:86zcHyQs
ロード乗ったことない素人の戯言くそ笑えるwww
10kgのクロモリより7kgのカーボンのほうが剛性高くて走りも段違いに軽いんだがw
0120ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 18:20:28.89ID:YqkHsgL7
剛性はアルミが一番大きくないか?
鉄は柔らかいから衝撃吸収して疲れにくいんじゃないか?
剛性って変形しにくさのことだよな
0121ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 18:25:50.61ID:xwPuTVgJ
>>120
全てがツッコミの対象だな
あまりにも不勉強すぎ
0122ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 18:34:55.12ID:NDmz8aJ2
>>103
低負荷で乗ることがわかってる場合でもロードがあふれちゃってるし
店員も説明しないまま高負荷向けを買っちゃう
重すぎるギアを変えてコラムスペーサー積んでフォームをやわらげても
ハンドリングはさらに悪化
0123ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 19:42:14.33ID:ZkEGk0iF
>>121
それを言っていいのは説明する気があるやつだけだと思うよ
それっぽい事だけ言って自分を賢くだけ見せたいのは草よりも一番下の存在
0124ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 19:49:07.49ID:60vL6j4h
軽いやつは良くも悪くも専用機の類い
ていうか性能はともかく快感のストライクゾーンが狭いと思う
一方でクロモリは真逆でマルチロール機としての可能性秘めてる
エロくヌキたいとか目的が明確なら風俗嬢で間違いないけどいつも連れ添うつもりなら良き妻を探せ
0125ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 20:04:06.37ID:ZkEGk0iF
良き妻など居ない
結婚したら絶えず連れ去り誘拐の危険性に注意せよ
日本はそういう法律の国
0126ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 20:28:58.34ID:31p9d4sw
>>123
単に長文書くのがめんどくさいw
知らない奴が知らないままでも俺には関係ないw
0129ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 21:49:30.34ID:9Boi0tTh
>>126
ならしゃしゃり出て来なければいいのに
「関係ない」とか言ってるけど、こういう返しをするってことは、少なからず気にしちゃってんでしょ?
0130ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 21:58:05.45ID:lItgJNzb
間違ったこと言ってる者共には己が無知であるという事を知らしめてやり
しかし敢えて安易に解答を開示しないことで自発的な探求を促すのである。

感謝こそされ、無責任な傍観者ごときに非難される謂れは無いのだ。
控えろ、下郎共め。
0133ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/12(土) 23:09:41.50ID:ZkEGk0iF
IDコロコロはともかく
SAGAはこれボケじゃ無くてガチ感が凄いから
もう仲良くしようと思う
0134ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/13(日) 05:19:03.16ID:U8D+nyoo
>>126
関係ないなら別にツッコミ入れなくてもいいと思うけど
会社ならそんな上司は部下達から陰口の対象
0135ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/14(月) 10:37:22.56ID:GRBKiF2W
週末に都内や、奥多摩に走りに行くことが多いのですが、
距離長くなると仲間の最新のカーボンロードに、スタート時や坂の上げ下げについていけないです。
ホイールの交換が効果的とのことで、乗り心地も考慮してzondaか思い切ってシャマルウルトラを考えてますが。
CRNとの相性がわかりましたらアドバイスお願いします。

車種は2013CRNの570サイズで、体重は57kgです。
用途は週末のライドが主で、年に1,2度エンデューロレースに参加します。
0136ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/14(月) 10:48:39.43ID:yQz3tsgm
今使ってるホイールがCRNの付属品ならゾンダでも充分効果はあるけど
競技もやるなら安いカーボンバイク買い足してもいいんじゃね
0137ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/14(月) 10:53:19.71ID:P4lxWm0z
長距離走った後でもカーボンよりクロモリの方が疲労度が少ないと聞いたけど本当?
0138ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/14(月) 11:04:48.51ID:p/ceMmZc
>>135
570サイズに乗って57kgってヒョロガリ過ぎるので、筋トレとプロテインで筋肥大させるべきですね、
0139ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/14(月) 15:07:59.24ID:mXEj+kJG
その友人が年何キロ、本人が年何キロ走ってるのかも分からんしな
個人的にホイールやフレームのハード面より本人の体力、メンタルやと思うけど
0140ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/14(月) 17:38:01.25ID:G0F1z4Qz
CRNにシャマルウルトラって…ホイールの方が車体より高いやんww
そこまでホイールに出す金あるならローハイトのニュートロンの方がクロモリに似合うんじゃね?
今のは真っ黒になったから色合い的には微妙だけど
0142135です垢版2019/01/15(火) 00:43:16.21ID:KpuXkm1H
皆さんありがとうございます。

クロモリのホリゾンタル、シルバーのホークにあこがれ乗り始めたCRN。
最新のカーボンロードについていこうと情報収集中です。
楽に楽しく乗れる候補として、今のAR-713に比べればzondaは間違いなく軽い。
一方で倍以上の値段だが、さらに軽いシャマルはwiggleで9万円台。zondaより固いが、柔らかいクロモリとの相性が良いらしいと聞きましたが、
体重の軽い私が乗った場合、はたしてどうなのか。CRNでシャマルに乗っている人がいればお聞きしたいです。

計算したら年間2000kmほどしか走っていないです。昨年はさらに少なかったです。
高いホイールにしても、猫に小判と考えるか、それとも少ない機会なのである程度満足できる投資をすべきと考えるのか。
そもそも満足できる、状態になるのか。もう少し情報があればと思います。
0143ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/15(火) 06:08:44.51ID:jFXQ3iTY
年間2000キロって週末ライダーなら別に少ない距離とは思わないけど
0144ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/15(火) 07:43:22.29ID:RU5OC3Fv
>>142
慣れの問題。
初めてロードバイクに乗った時には怖いくらに進むと感じただろ?
それがいつの間にか慣れてしまい、もうちょいもうちょい、と欲望が出てくる。
ホイールを変えれば最初は一定の感動はあるだろうが3回目のライドになるともう慣れている。
そうすると次はコンポをグレードアップすれば、カーボン車だともっと感動を得られるのでは…
となる。
いわゆる、自転車沼だな
0145ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/15(火) 09:04:02.18ID:aF44L0Tu
そういう最終的に誰もが高額なホイールやフレームに行き着くのが当たり前という異常な風潮にみんな嫌気が差して
ロード人気がガタ落ちになってるんだよね。
ロードがいつの間にか金額自慢、グレード自慢、カタログスペック自慢ばかりの底辺ジャンルになった。
くだらないインプレッション記事(宣伝)ばかり載せるバカ雑誌やショップが全て悪い。
0146ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/15(火) 11:48:28.88ID:Eo9guUwQ
仲間に無理なくついていきたいっていうのは立派な動機だと思うけど
見栄とかじゃなくて
0147ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/15(火) 12:10:33.78ID:Ow/mnBy1
まあ素直に安カーボン1台買うことをおすすめするよ
CRNは良いものだがホイール換えてそこまで化けるチャリでもないし
0149ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/15(火) 14:03:06.00ID:aVoHM6w2
お仲間さん達が年何キロ乗り込んでるかはわからないけど
年2000キロじゃ走り込みが足らなさ過ぎて追いつけなくても仕方がない
機材じゃ走行量の差は埋まらないよ、機材重量差が5kg以上あっても全く勝ち目は無いマジで

なので要所要所で待ってもらうか時間作って走り込むしかない
自分は趣味の時間を削って時間を作ったテレビなんて自分の意志ではほとんど見なくなった
0153ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/15(火) 20:46:43.43ID:jFXQ3iTY
自転車板らしい不毛な話になったなww
0155135です垢版2019/01/15(火) 23:22:27.91ID:KpuXkm1H
クロモリフレームはアンカーのネオコット、パナソニックのpos、そしてコルナゴのマスターX-LIGHTはよく走るという話を聞いたことがあります。
おそらくミヤタスポーツ、コーダブルームのジリオなどの技術ある日本メーカーのフレームも、それに匹敵する性能があるのだと思います。

ここからは想像になるのですが、そのレベルのフレームに、いいホイールを合わせると、最新のカーボンバイクに負けない走りができるのかなと思いますが。
CRNはそのレベルにあるのか、わかりかねるのが現状です。しかもフレームサイズによって、微妙に違いがあるらしいという。。。
厳密には、都内でよくあるスタートから30kmぐらいまでの加速はどうか、ちょっとした丘の上り具合、さらにはヒルクライムはどうか、と評価すべきなのでしょう。

カンパもzondaそれからシャマルになると、シマノハブに比べ雨の影響を受けやすく、まめなメンテナンスが必要なのですね。
奥が深いです。
0157ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/16(水) 00:29:30.93ID:K/nBiD1A
クロモリのホリゾンタル、シルバーのホークにあこがれ乗り始めたCRN

そのウソ偽りない気持ちを大事にしろよ
ホイールに賭ける金あるなら食生活の改善に充てろよ
0160ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/16(水) 09:49:51.67ID:qu2ifu9y
今のホイールはどれも真っ黒ばっか。
23Cのフルクラム3は白黒デザインだから俺のCRFにギリギリ似合ってる。
いっそアラヤから1500キロ台の手組みのシルバーホイールを出しでほしい。
0161ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/16(水) 10:06:26.98ID:sgEbLCu9
クロモリ、ホリゾンタル、メッキフォーク、早く走れるバイク、ならばCRNではなくCRDにしてコンポをデュラエース、ホイールをシャマルで組めば良かったと思う
フレームにしてもCRNのフレームは無名のマンモリだけどCRDのフレームは伝統あるレイノルズ531だから自己満足度も高い
0162ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/16(水) 10:28:20.88ID:wriG+BM0
ミニベロrsc乗ってます。
ホイール替えたいんですがどんなのが良いと思いますか?

乗り味はマイルドにしたいです。でかっこいいやつ。

最初に気になったのはターンのカーボンバトン。
かっこいいけど、絶対硬くなりますよね。
これ以上ガタガタになるのは嫌だ。。。
0165ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/16(水) 19:15:05.56ID:IMP1zSYK
床屋の前に2009年のCLS駐めてたら先に終わった中高年がじっくり眺めてたわ
ラレーのロゴに惹かれたのかIDEALの#90を見てたのか
シルバンツーリングにクリップストラップ&ペダルスピンまでつけてたのを見てたのかはわからんが
0173ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/20(日) 17:30:17.20ID:9UzumqYZ
クロスバイクのツバメ自転車乗ってる人いる?
いたらどんな自転車か教えて
0177ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/22(火) 00:55:59.28ID:RxP14/0/
チューブレスはウェルドじゃなきゃダメだが最新のSWやARはピンジョイントでしょ
ていうかアラヤのウェルドの新型リムはもう何年も出てない気がする
いまはウェルドの新型リム開発やる気ほぼ無いんじゃないかな
0178ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/22(火) 13:13:42.57ID:ThqXi7r9
ロード用のAR-713リムとか自宅まで乗って帰って即ホイール交換されそうなイメージ
これ使ったホイールって鉄下駄+ぐらいの性能だよね多分
自分は気にせず使ってるけど
0179ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/23(水) 02:36:23.06ID:gch0ZFHW
32H14番のAR713ならほとんどの完組が不良品に思えるほどの剛性と耐久性あるからな
0183ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/24(木) 09:54:38.89ID:aq2pjAcM
振れ取りの仕方知らない
やったら悪化しそうでこわい
振れが出たらヤフオクで売ってる
0184ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/24(木) 17:17:24.23ID:pAlXxe/4
フロントがトリプルだった時代のクラブスポーツ(CLB)450mm
https://www.81496.com/jouhou/2009/raleigh/3103CLB-G450_s.jpg

奥用に買ったのに全く乗らないので、サドルを上げて乗り始めてみたけど、
スローピングがきつ過ぎて、ステム短すぎ、ハンドルも変速機も格好悪い。
何とかクラシックっぽくするにはどうすれば良いでしょうか?
ネットで画像検索しても、いまひとつピンとくるものがない。
誰か、よいアドバイスをお願いします。
0186ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/24(木) 18:17:15.78ID:iTdhljcF
プロムナードバーでも付けてママチャリにすればええやん
ワイやったらリアキャリアも付けて通勤用にするわ
0187ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/24(木) 18:25:04.40ID:pAlXxe/4
>>185
トリプル(坂も楽ちん)、32C(乗り心地よい、パンク心配ない)、泥除け付き、
ブルックスサドル(レーパンなしで乗れる)など、自転車自体は気に入っているのですが、
見た目がかなり残念なのです。
一番格好の悪い変速機(アルタス)の交換は高くつくのであきらめるしかないけど、
ハンドル自体と100mmぐらいのステムに換装すれば、少しは見栄え良くなるかな?
0188ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/24(木) 19:15:35.60ID:tP9foQpG
ハンドルはVenoのメトロポイントにする
フロントはシングルにして、VeloOrengeのチェーンガード付けよう
0190ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/24(木) 20:42:39.75ID:ls2Q3vti
VENOメトロポイントバーは握り位置は高くならないんだよね。
>>184氏はステムがカッコ悪いと言ってるからステムは低く押さえてハンドル側でアップライトにするべき。
その点ではメトロポイントバーは失格り
0191ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/24(木) 20:47:21.91ID:ls2Q3vti
プロムナードバーという意見もあるがフレームサイズが小さいから窮屈になると思われる。
つまりステムの首を短く押さえつつも握りを高く遠くしなければならないわけ。
0194ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/24(木) 23:15:44.86ID:yejNAarW
例えばハンドルバーをもっとフラット横一文的ななMTB用のやつに替えてサドルもレーパン無しで乗れる範囲ギリの薄いやつに替えれば軽快なクロスバイク的な雰囲気に変わるだろう
黒スプロケをピカピカシルバーに替えるだけでも雰囲気変わるし
ALTUSの13T15Tスマートケージは見た目はともかくその値段と懐深い変速性能のアンバランスっぷりはもっと高く評価されて良い
0196ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/25(金) 08:42:09.36ID:gWMmf/00
184です。
昨晩はのぞけなかった。一晩のうちにたくさんのご意見ありがとう。
まずは、ステムを100〜120程度の普通のクイルに変えてみます。
ハンドルは、その後にまた試行錯誤でやってみます。
ラレー乗りは紳士ですね。ここの住人はやさしい人が多い。
0197ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/25(金) 08:57:52.39ID:ERuYIBm9
>>184
・操作性とクラシックな見た目のバランスが良いステムシフターにする
・ステムは日東のMT-10とか上質感あるものに替える
・後ろに荷台付けるとなんとなくまとまりやすい
・茶のグリップとサドルがベタなので見直す
・駆動系を換装
0198ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/25(金) 09:40:50.29ID:ERuYIBm9
リアキャリア付けるとスローピング感が薄まるが
逆にスローピング隠さずに思い切ってポーターラック装着とかもありだし、
自分が納得できる方向性、ネット画像とかで想像してみるといいかも
0199ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/25(金) 13:57:28.76ID:ZTIP3eSq
クロモリは漕ぎ出しが重いみたいなことを聞いたけど
これを例えばホイールをZONDAとかに変えたら
アルミフレームみたいにスッと漕ぎ出しが軽くなる?
0201ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/25(金) 17:09:05.07ID:ERuYIBm9
>>196
https://ischtar.exblog.jp/18081014/
確かに前上がりよりも突き出し水平の現行型の方がまとまりいいね
ベル穴切ってあるステムならもっとすっきりするかも
0202ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/25(金) 18:53:40.28ID:dWP8nMj8
ベル直付け加工は自分でやったほうがいいな
ステム選択の幅が広がる
うちの自転車6台中3台は自分でベル直付けしてるよ
0205ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/25(金) 21:50:46.50ID:1cusvGk7
ベルは袖口の切羽ボタンみたいなものだ
機能はともかく自転車のスタイルに組み込まれたアイテムのようなもの

クロモリはそりゃ絶対的な重量が重いんだから漕ぎ出し重く感じて当然
漕ぎ出しの軽さを狙うなら軽いリムの手組がコスパ相性ともにいいと思う
中途半端な完組はすすめない
0206ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/25(金) 23:24:23.70ID:8xHVptLx
>>184
CLB 510mm乗りだけど、まさに>>193の提案と同じカスタマイズをしてます
PashleyのGuv'norを意識して、多少それっぽい感じに

フロントシングルになった後のモデルだけど、標準の太いクランクとチェーンリングのデザインがイマイチ…
44Tぐらいのガード付きでオススメあれば教えてください
0210ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/26(土) 09:05:27.97ID:uQrMP0N+
カーボンは漕ぎ出しは軽いらしいが時速35キロくらいになると自転車ごと吹っ飛んでいくんじゃないか?って危うさを感じるみたい
0212ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/26(土) 12:26:33.65ID:uQrMP0N+
俺はクロモリ独特の漕ぎ出し当初にはスピード感が感じられないが気付くと30キロを超えててそこから先の安定性のある爽快感がたまらない
0213ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/26(土) 20:50:28.39ID:uOj5Al7E
アルミとフルカーボンしか知らないんだが
クロモリの漕ぎ出しは独特なのか
興味深いな
0214ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/26(土) 23:16:45.76ID:jgrhQtER
漕ぎ出しだけじゃなくて走り全体の印象が違うと思うよ
0216ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/27(日) 10:11:55.86ID:Q04Z1UjE
ものによるけど自分の体に合うやつはパワー掛けたときにリアが張り付くように路面を捕える独特の感覚があって心地良い
これがアルミやカーボンだと概して反応が速すぎて路面を蹴り飛ばすような感覚に近い
本当はにはそっちの方が効率良くて速いのだろうけど
生身の人間の感覚を大事にするとクロモリもあり
0217ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/27(日) 10:55:23.09ID:Q04Z1UjE
反応が速い車体は概して体の方が早く疲れてしまうって現実も確実にある
生身の人間の感覚も捨てたもんじゃないと思う
0220ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/27(日) 18:13:25.87ID:tr7WBQKy
>>219
パームレストみたいなもん、なんのパーツ使ってるのかは過去のブログに書いてたような気もする
0224ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/28(月) 19:22:23.13ID:X/AtBVlj
>>223
スギノも昔はシクロクロス用であったな
0226ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/28(月) 19:29:50.99ID:X/AtBVlj
http://mzg.oops.jp/blogimg/1796.jpg
クランクはSunXcdが使えるらしいけど…
どこかが街乗り用に似たようなの出さないかね
0227ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/28(月) 21:48:37.60ID:9jIVqpwt
206です。皆さんどうもありがとうございました

オールドパーツには詳しくないですがいろいろ素敵ですね

新品なら>>208さんの挙げてくださったスギノ製Helmzのものが良さげです。シルバーにしたいので「ハイポリッシュ」ですね
0229ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/02(土) 17:13:43.34ID:TB++x5+Y
ラレーのクロモリロードって他のメーカーのカーボンロードで言えばどれくらいの性能?
イメージとしては30万円のCRRと20万円のジャイアント旧型DEFYが同じくらいの性能という感じ
0231ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/02(土) 20:16:45.67ID:bIJwJnWs
核心を突く
カーボンと比べてしまった人はクロモリを選ぶ理由を持っていない
値段は性能の基準ではなく売る側の都合
そこに気付けば愚問が自然消滅する
0232ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/02(土) 20:28:22.43ID:vrC6EEVY
エアロとか騒がれないけどクロモリの細いフレームって空力性能は案外悪くないんよな
0233ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/02(土) 21:23:23.81ID:4xYZ1c09
それな
もしいま風洞持ってるメーカーが本気出してクロモリ・エアロ・ロードを作れば重量はともかく相当立派なモデル作れると思うよ
今はネオコット的なチューブ成型技術(莫大な金型代はかかるけど)が確立されてるし何ならどこぞのチタンフレームみたいに翼断面を板金で実現することだってできる
そんなの作っても間違いなく売れないだろうけど
マニアックな変態メーカー陣に期待する
0235ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/03(日) 01:47:45.53ID:ozbY0yId
なんとなく翼断面にしておけば空気抵抗低いんじゃない?レベルのであったとか言われてもな
0236ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/03(日) 01:57:17.01ID:kCp9FskD
80年代のチネリのフィン付きのとかは今見てもカッコ良さと美しさが芸術品のレベルで仕上がってる
本当の空力特性はどうだったのかは知らんけど
もう一度、今の技術で極めて欲しいけどな
0237ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/03(日) 02:32:53.65ID:yX43ZqYm
>>235
80年代末には既に現代に通ずるフォルムを持つカーボンフレームのレイダックCCIがあった。
ビアンキも98年の段階で切り欠きと翼断面を備えたTTバイクをメルカトーネに供給している。
つまりエアロフレームの概念自体はかなり前の段階で大元が完成している。
もちろん、それを当時の技術でクロモリで作れたかといえば話は別だが
0240ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/03(日) 15:17:02.48ID:xfv6U++N
>>229
今の時代、クロモリロードはカーボンと比べて性能がどうこう言う物じゃないと思うよ。
クロモリロードを選ぶならフレームの工作や塗装なとのディティールで自己満足する方向性でしょ。
逆に言うと無銘パイプや台湾レイノルズの安クロモリロードとか、わざわざ選ぶ意味が分からないし
(ツーリング、オフロード系なら分かるが)
結局そういう安クロモリロードを選ぶというのは、本当ならウォーターフォードとかIFみたいな
完璧なクロモリバイクが理想のはずなのにお金がないから台湾無銘パイプの完成車に甘んじてるだけだよね。
俺ならお金ないなら同じ予算でカーボン完成車買うなあ。
0241ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/03(日) 16:12:26.68ID:d/K2sJwP
>>240
比べるものではないってのは同意だけど意味無くはない
クロモリはしなるって言葉に騙されてカーボンから乗り換えたらカチカチやんって
なったけど鉄の振動が自分には合ってたみたいで気に入ってるよ
0242ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/03(日) 18:08:39.25ID:BekYXvs2
CRR 2019とジオスのコンパクトプロがすごく気になる
レースも視野に入れたら(出るとはいってない)
参考にしたいのでだれかCRRを熱く語ってくれませんか
0244ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/03(日) 20:00:09.05ID:gXG09626
カチカチというか、振動の伝わり方が違うよね。
そりゃ、鉄のパイプなんだから硬い。
カーボンがアルデンテのパスタ、
クロモリは讃岐うどんみたいな感じだわw
0245241垢版2019/02/03(日) 22:27:34.40ID:4vwzmzGF
>>243
路面の荒れの響き方が違うかな
カーボンはゴトゴトって感じで鉄はドンドン、アルミはビィン。
感じ方も表現の仕方も人それぞれだから言葉にするのは難しいね
カーボンが非HMだったから最近のとは違うだろうしクロモリも石渡022だけど
プレステージとかアウトバテッドだと違うんだろうしで結局乗ってみなきゃ判らんね
0246ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/04(月) 13:37:06.81ID:Cv611KQU
フォークもレイノルズのクロモリのCRF出して欲しいな。
カーボンじゃないから少しは安くなるかな?
あとちゃんとしたキャリアが装備可能で。
0248ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/04(月) 18:56:43.65ID:dxh1HAhT
エクセラスポルティフを再販してくれよ
0249ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/04(月) 20:01:30.10ID:ebvE2n15
>>245
その表現は面白いなw
実際乗り比べてみてどう?
カーボンやアルミと比べて加速力とか

クロモリは重いから重ったるさは感じるだろうけど
長距離走った後の疲労感は少なそう

すいません、カーボンとアルミしか所有してないっす
0250ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/04(月) 23:31:17.42ID:H5A+JI+u
試乗レベルでもいいからもっとたくさん乗り比べたほうが良いよ
素材だけでは本当に判断付かないから
設計にビルダーやメーカーのどのような意図が反映されてるかが重要なのであって
素材は二の次ですよ
近年は見かけないけどフォークやバックだけ別素材の複合ものも面白かった
自転車フレームの奥深さを味わえる
0251ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/05(火) 00:27:16.53ID:shTB5gsI
自分の感覚との相性ってのが確実にあるからクロモリ所有したことない人がまともな試乗や乗り比べをせずにクロモリ買ってしまうと
せっかくの出来のいいクロモリでも納得感得にくいと思う

ただしほかでもないCRRに目を付けたのならそれはもう買えってことだと思うけどな
こないだ小田原で試乗したが変なクセなくしっかりしててフォークの相性も文句なくてこれぞ現代的なクロモリって感じ
真面目に作られた渋いモデルだと思う
0253ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/05(火) 18:20:42.59ID:/Pd7mrou
43 ツール・ド・名無しさん 2019/02/05(火) 11:07:55.94 ID:MFcHlbUB
クロモリはしなるとかバネの反発力で登りでもよく進むとか乗り心地がいい
とか聞くけどあれウソだよね
突上げもガンガン来るし反発力とか全然感じないし乗り心地も別に良くないな
騙された
0254ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/06(水) 22:21:06.53ID:p4YGjKa8
念のため
自分の感覚との相性ってのが確実にあるからクロモリ所有したことない人がまともな試乗や乗り比べをせずにクロモリ買ってしまうと
せっかくの出来のいいクロモリでも納得感得にくいと思う
0256ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/08(金) 11:32:42.53ID:VQD4/NtX
CRR買うんならカラバリのあるCRFの好きな色買ってホイールをゾンダかフルクラ3あたりに換えた方が満足度高いと思う
フレームはCRRとCRFは全く同じだし、フォークもコロンバス製ではないけどCRFもカーボンフォークが標準
あとでコロンバスのフォークが欲しくなればCRRに付いてるものよりもっと良いグレードのものに交換すればいい
サドルは2019年モデルのCRFにはベロが搭載されてるけどCRRは従来のものだし
コンポは105とアルテグラなんてクロモリで乗る分には違いを感じる場面はないし、黒しかないアルテグラより一応は灰色の105の方がまだ見た目も良い
CRRは30万もするのにフレームカラーは黒しかないし、ホイールはとりあえずつけました的なシマノのやつだから後で交換したくなるのは明白
0257ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/08(金) 11:48:11.39ID:X8F5j5+m
RS500を交換するとなると10万クラスのホイールでないとメリットは薄いから
簡単には交換する気にならないと思うがCRRを買える人ならしたくもなるか
0258ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/08(金) 12:07:01.03ID:EhN1gRbG
>>256
フレームはcrrとcrfは違うぞ、crrはケーブルがインナールーティグだしヘッドチューブはインテグラルヘッドだし
2019でCRFのジオメトリーが変わったのでジオメトリーも違う
crrはサイズが3つしかないので、5種類あるCRFの方がサイズの境界近辺の身長の人は合わせ易いだろうな
0260ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/08(金) 14:03:14.01ID:gJVB85Oo
>>257
え?
0261ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/09(土) 10:37:50.36ID:qik0merU
色で言うと店でCRAやCRTのバーンブラックが以外にいい色だった
地味な色だが僅かにラメが入っていて渋い
現物見て買えよ
0262ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/09(土) 12:15:53.86ID:SC/STWaP
CRFのマルーンレッドよりもCRAのヴィンテージレッドやRFCのキャニオンレッドの方がクロモリらしい赤だよな
マルーンレッドは深みが無くて渋い感じの赤ではなく、「ただの赤」に見える
0264ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/09(土) 13:07:13.24ID:YETYfshu
街乗り用にCRAってどうでしょ?
クロスバイクは腰が痛くなるので、ロードであんまりお高くなくてクロモリで探してるんです
0265ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/09(土) 13:34:40.22ID:XevlFOk4
街乗りCRA最高やん
手抜き無しパーツアッセンブル
トップマウントレバー安心
チェンガードありがたい
オプションのアルミマッドガードも付けときなよ
0269ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/09(土) 23:08:09.98ID:wsw+5Au3
CRFは街乗りからロングライド、ブルベ、なんでもこなせる
0271ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 02:51:02.56ID:vaz97KcY
真面目にこれだけのクロモリロードの選択肢を用意してるラレーは立派
なのに興味を持ったユーザー側のクオリティが追いついてないのが残念
0272ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 07:07:38.44ID:qRt8lFnZ
>>271

こういう考え方をする奴は往々にして人間のクオリティが低い
実際は大した知識をもってるわけじゃないのに常に上から目線で接するから会社でも嫌われるのはこういう奴
0273ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 08:42:27.25ID:tCcNzwBM
>>271
同意。ロード街乗りなんて何の意味もないファッションだけの行為だしな。
もっとロード本来の乗り方をするべき。
0276ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 11:02:08.29ID:WBWGxG1n
>>273
マジレスすると
そいつがそいつの金で買ったものをそいつがどう使おうが正しいも間違いもない
仮にそいつが100万のロードを買い週末にちょろっとCRで走るだけにしか使ってなくても
別に外野がとやかく言うことではない
所詮道具だぞ
0277ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 11:52:06.59ID:4BpygX9W
エンゾ☆Hayakawa先生の教えに従うべき
ロードはロード本来の乗り方をしなければならない
0281ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 13:35:18.13ID:M8wBlKvo
オレは軽いクロモリフラットロード作ろうと思ってわざわざCRF新車買ってフラット化したわ
ヴィンテージ風にアレンジして目立たないし速いし普段乗りに最適
まあ自己満だけどw
0282ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 13:39:41.69ID:qRt8lFnZ
>>275
俺はレー3履かせてるけどクロモリでしなりがありながら足回りはレー3でガッチリという組み合わせが絶妙で乗り心地最高だわ
どんだけ長距離走ってももっと走り続けたくなる
0285ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 15:38:16.34ID:nXnxRXzS
264だけど色々意見あざす
初心者ながら、一応、カーボンのロードは持ってるので扱いは大丈夫かなと。
まだ悩んでいます。。。
0287ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 16:55:14.09ID:FxqcKZR9
俺もクロモリにレーゼロ履いてるけど、
硬めのホイールとクロモリは相性いいと思う。
ホイールが良いとタイムもカーボンと変わらん 笑
0288ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 17:47:38.32ID:/EHDfvqM
CRRをはじめカールトンシリーズをレースに使っている人いる?
どんなジャンルに出ているか教えてください
0289ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 18:21:31.13ID:5ErCJROG
>>287
実際そうなんだよね。
カーボンじゃないとレースに勝てないなんてのは業界ぐるみの組織的ペテンだあり、
しかもカーボンフレームは未だにスチールフレームの性能に追いついてない面もある。
0291ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/11(月) 08:34:35.58ID:zJeDv/5k
街乗り(普段使い専門)な俺はセンタースタンド台座が付いている、ロード、スポルティーフ、ランドナーが欲しいぞな。
0292ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/11(月) 08:47:37.66ID:anzlWBCl
カーボンはちょっとしたキズでもクラック入らないかヒヤヒヤするし1回落車したらオジャンになるから快適さよりも神経質さが上回って乗ってて楽しくない
クロモリフレームより早いっていったところでコンマ何秒の差しかないし
0294ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/11(月) 11:16:56.05ID:g51lFRcu
スレ違いだなと思う一方で
クロモリ揃えたラレーの価値は確実にあって

例えばいま自分で振り返ってみれば
・アルミを買った理由
・カーボンが欲しいと思った理由
・クロモリに興味持った理由
これ全部が自分で心の底から納得できた時にクロモリ株を実質よりも随分と過小評価していたことに気付いて今に至る
アルミやカーボンがバブルだったなて感覚
この感覚を過不足なく受け止めるラインアップがラレーにある
もちろん経緯や価値観は人それぞれ違っていてよい
0295ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/11(月) 17:05:35.33ID:g51lFRcu
自己レスだがバブルっていうのは必ずしも否定的な意味ではない
例えばバブル期は莫大なカネが注ぎ込まれてまるでカンブリア紀爆発的な面白い進化に立ち会える

どれ買って乗るか横並びで検討した時に世間の風潮的なバブルを見極めたうえで
自分が価値あると思う本質が何かよく考えるとあれこれ比較検討して選ぶのがもっと面白くなるよ
というレスです
0301ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/12(火) 08:49:06.69ID:S5gPqJek
暖かくなったらCRAかCRFを買う予定なんですが、来年モデルまで待つといいことありますか?
0302ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/12(火) 10:30:09.70ID:7P+UNJHo
ないけど暖かくなるころには在庫なくて強制的に来年モデルまで待つことになりそう
色とサイズにもよるけど
0303ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/12(火) 13:59:39.52ID:1BGxa0Ll
>>301
暖かいっていつ頃を考えてるのか分からんけど、ラレーのモデルは例年春頃までには目ぼしいサイズは売り切れるよ。
特に昨年のCRFは新型105に合わせていつもよりかなり早い夏頃にイヤーモデルを販売したから今頃だとすでに在庫無いかもよ?
0304ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/13(水) 00:53:37.63ID:eJmVohbj
ガールズ競輪の七色リアディスク
あれはトラック選手権で使ってる本気のハニカムディスクではなくてただのカラフル・カバーなの?
0308ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/14(木) 19:32:14.90ID:TiBvaRfC
ディアゴナールについての疑問
ブルベ、長距離仕様を意識した謳い文句なのになぜ重量で不利なハイテンのフォークなんだろうか
コストを重視したからなのか、それともこだわりなのか、どっちなんだろうか
0310ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/14(木) 22:30:32.97ID:FtwQMkaF
CRFに似合う砲弾ライトが欲しいのに街乗りでしか使えなさそうな光量のやつばっかり volt800くらいの明るさで砲弾型ほしい
0311ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/14(木) 22:33:58.91ID:pTq6UQB0
ツーリストについて
制動力向上のためカンチからVブレーキに交換できる?
その場合問題なくフォーク抜き輪行できるかしら?
そのほかメリットデメリットあればお教えください
0312ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/14(木) 23:59:16.67ID:LUQ91xTm
>>311
カンチ台座付いてるんだったらできるよ
引きしろの関係でショートVにするかV用のレバーにするかどっちかで
0313ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 00:00:33.23ID:X1cTc6GS
>>312
フォーク抜き輪行はやったことないからわからないですスミマセン
まあほぼカンチと変わらないし大丈夫だと思うけどね
0314ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 02:01:43.77ID:gdTovDFY
シューを極端に柔らかいやつに替えてみ
タッチは悪化しライフも望めないが制動力は確実に向上する
例えばカーボンリム用のをアルミリムに使うと食い付き抜群で初期制動の立ち上がり素晴らしい
0315ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 02:06:10.15ID:AQO0nDvk
>>311
フォーク抜き輪行にはレバー側でブレーキワイヤー外せないとならんのでショートVに交換になるね
ドロハン用のVブレ対応レバーはいくつか出てるけどワイヤー脱着に対応したのはあったかどうか
0316ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 08:49:20.40ID:SZabRd2j
今どきフォーク抜き輪行とか滅多に見かけないし
ホイール外しだけでええやんという気もするがw
0317ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 17:53:12.75ID:kWBXANIy
>>308
安い自転車だからだよ
「前三角クロモリ」(フロントトライアングル以外はハイテン)ていう
割と一般的なパターン
0318ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 18:00:49.76ID:kWBXANIy
ショートVだと泥よけまでのクリアランスぎりぎりだからやめとけ
やるならレバーをVブレーキ用にした方がいい
あとフォーク抜きつか、ハンドルを完全にフリーにしたいならカンチ以外は無理

ワイヤー上出しのブレーキレバー
→レバー側でワイヤー外せる
エアロレバー(ハンドルに添わせるタイプ)
→ユニットリンクを千鳥に換えればアーチワイヤーから千鳥より上を外せる
0319ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 18:10:59.95ID:kWBXANIy
ショートVと通常Vの中間サイズ、シマノのBR-R463とか
BR-R353ならぎり行けるかもしれないので
レバー換えずにV試すならこれ限定になると思う
0320ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 18:22:55.65ID:kWBXANIy
>>315
あ、ごめん
確かにショートつかシマノが言うところの「コンパクトV」(BR-R463とかBR-R353)と
上出しレバー組み合わせるパターンならカンチじゃなくても行けるわ
0322ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 19:36:46.91ID:kWBXANIy
自分が勘違いしてかえってややこしくさせてしまったので、情報を整理しとく

Q. カンチをVブレーキに交換できるか?

A. 取付台座は共通なので基本すべてできる
注意点は以下の通り
現行のVブレーキはアーム長でほぼ二種類
MTB用レバーを使用するタイプ(アーム長105mm)
ロード用対応タイプ(アーム長90mm)
※テクトロも現行型はアーム長くなってるの知らなかった、ゴメン
0323ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 19:42:24.62ID:kWBXANIy
90mmアームの上にあるブレーキケーブルに、タイヤや泥よけが
接触しないかぎり換装は問題なく可能
太いブロックタイヤを使うとか105mmアームでないと無理な場合、
力率が違うドロップ用専用レバーを使う必要がある
(トラベルエージェントは個人的にお勧めできないので省略)

アラヤツーリストで交換可能かは現物合わせてみないと分からない
0324ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 19:54:30.77ID:kWBXANIy
Q. カンチ以外でフォーク抜き輪行できるか

A. ハンドルを完全にフリーにできるか(切り離せるか)という問いなら
組み合わせ次第
カンチブレーキはアーチワイヤーと千鳥を使っていれば
少なくともブレーキケーブルはそこで分離可能
他の形式ではこのやり方ができないから
ケーブルをブレーキレバーから抜きとる必要がある
これが可能なのはダイヤコンペDC204QCとか一部の上出しレバーだけ
(ケーブルを緩めるクイックもレバー側についているので楽)
つまり合わせるブレーキも力率がロード用でなければいけない

以上です
つーわけで>>318-320は無視してください orz
0325311垢版2019/02/15(金) 21:44:33.76ID:KvgVVFm0
なんかみなさんいろいろありがとう
研究します
0326ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 21:52:20.77ID:DwtE6P5n
ツーリストはデフォで38B入る泥除けついてるけど32Aよう?にタイヤクリアランス詰めるスペーサーも付属なのでこれ使えばショートVいける気はする
泥除けの調整シビアにはなるけど
0327ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/15(金) 22:43:32.07ID:I7zaZAzb
ツーリストの泥除けを撤去して650×47Bくらいに挑戦してしみたいぜ!
コンセプトはカンチブレーキグラベルランドナーって感じかな!
0329ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 07:03:13.05ID:elrAbVSr
ツーリストはいい加減センタースタンドを付けさせてくれよぉ
ポンプの方が重要って事もあるまいよ
0330ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 07:16:11.92ID:2fjYqgjF
>>328
納車時にB105に替えてもらったわ
0333ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 13:58:59.48ID:ayom/Mk5
EXRのフロントタイヤ交換するついでにホイールの重さを量ってみた
タイヤとチューブ除いて1kgちょうどだった
こいつは重え鉄下駄を超える鉄下駄だぜえ
特に重いって感覚は無かったから意外だった
0335ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 23:22:08.36ID:f7hIHVBF
リムテープを外し忘れたな
0336ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/18(月) 07:54:01.69ID:UhDv8WGv
>>331
欲しいな公式が作ってくれないものか
小旅行車なんで日本とか世界を回るほど荷物詰む訳でもない人がほとんどだから
ポンプ位置よりセンタースタンドは大事に思えるんだがなぁ
0342ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/19(火) 12:26:33.44ID:yXX6pAkB
>>339
泥除けの取り付けが甘いのが残念すぎるw
0347ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/20(水) 15:08:50.99ID:KkfOPqkN
何故はじめからこうしなかった
0351ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/22(金) 13:10:32.61ID:hRJyllTt
ラレー CRFを購入検討しています。
想定乗員体重が65kgとのことですが、
85kgの俺が乗っても大丈夫かな?
85kg以上の方いらっしゃいますかね?
0353ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/22(金) 20:31:36.24ID:S4UFVrmy
>>351
ウソだろ?
俺も85キロでCRF検討してたのに下さいお
0354ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/22(金) 21:36:49.99ID:riy3Ecyp
日本の自転車の65kgというのは想定体重じゃなくて、工業試験かなんかの振動耐久テストとかやる時に乗せる
錘の重さであって、65kg以上の人間が乗ったらへし折れるって事じゃないのでへーきへーき
0357ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/23(土) 09:28:12.41ID:Y0nEaCQJ
その2択なら
用途目的に空気抵抗を意識する一定距離のアスファルト路面快走が含まれるならCXGだと妄想する
MFBはフルXT仕様でお得感あるし太タイヤと幅広ハンドルで守備範囲広く頼れる相棒になりそう
0358ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/23(土) 15:34:41.81ID:qjphWY5A
CRFのメンテ用に簡易スタンド買うつもりなんだけもミノウラの折りたたみのスタンドは適合ある?
前にAZとかいうメーカーのやつ買ったら幅がどうみても合わなかった
0361ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/23(土) 17:06:32.01ID:f/GdvTA5
>>360
そうだよ
緩ければ外れ易い
0364ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/24(日) 12:00:35.09ID:whfgKhpa
>>363
自転車屋で納品される時には挟むタイプのスタンドに置いてあったんだよね
0365ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/24(日) 14:48:46.77ID:xR7e1jfF
スタンドもフレームと一緒にオーダーするのが本物のマニア
スタンドもフレームと同じ色に塗ってロゴシールも入れるべき
0366ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/24(日) 22:08:20.48ID:P5JvmEKY
ミノウラのやつエンド受けは樹脂製でしょ
ハンガーボルト位置の都合とかで形状合わなけりゃ自分で適当に削って現物に合わせる
車種問わずスタンドなんてそういうもんよ
0368ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/01(金) 16:30:05.53ID:dFL/boVL
>>367
どう良いの?
クロモリかアルミで悩んでるんで、教えて下さい。
0371ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/01(金) 18:51:22.65ID:ABOJ6EH6
悪名高いCAAD8からCRF(2019年モデル)に移ったけど振動が柔らかくて乗り心地が良いと感じる
アルミではガンガン凹凸拾いながらシャカリキに漕いでたのが、CRFではゆるりと穏やかに走ろうって気になる
0372ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/01(金) 19:10:51.97ID:RYKkwmKM
それは歳とっただけだよ
俺も若い頃はアルミロード全盛期でヂャイヤントすらトップモデルはアルミ

あの頃は手首にタイメックスのハートレートモニターつけて シグマスポーツのサイコンで平均速度が毎時28km以下になったら恥ずかしい 
とか訳わからない縛りで自分を追い込んで必死こいて踏んでたよ

今は日常使いの自転車にはサイコンすらつけてないからね
0375ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/01(金) 20:36:02.36ID:gGuccUu0
クロモリなのにオーダーしない意味がわからない
ましてや「あのメーカーの20○○年モデルってどうですか?」
とかまるでドコモのスマートフォンの新型でも語るかのような質問
ますますもって意味がわからないし
そういう人は最新のカーボンバイクで毎年買い替えてたほうが良いだろうと思うよ
0377ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/01(金) 22:35:19.89ID:hBfGV2/n
流行のトレンドとかプラス1km/hとかマイナス1gのために捨ててるものが大きすぎると気付かせてくれるのがクロモリ
0378ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/01(金) 22:54:46.15ID:ycxBVz8a
>>368
>>369

うまく言えないけど、反応が心地よくてただ乗ってるだけで楽しい、って素直に思った。
もしかしたらカーボンフォークと631の特性もあるかもしれない。
加齢臭ただようクロモリとは明らかに別物。
0382ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/02(土) 18:46:33.46ID:QtNeuGJX
>加齢臭ただようクロモリとは明らかに別物。

でも君ってスチールフレームの経験ほとんどないやん?
なんでそんな決めつけするのん?
0387ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/05(火) 17:28:05.38ID:Ft2EhyE/
MFBの完成車が11万でフレームが7万だったからフレームには期待しないことにした
0391ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 18:25:11.90ID:8DCUVl9/
値段は一流、性能は三流、その名はアメリカブランド台湾製サーリー
0392ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 18:43:37.50ID:XM1fBFKz
台湾製の方が信頼感あるよね
日本製という言葉からはブランドにあぐらをかいてる感じがするようになってしまった
0393ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 18:46:41.43ID:kbj74rdp
自転車で日本製なんてなんのブランドにもならないだろう…
シマノを筆頭に国内で作ってる部品がどれだけあるの?って話だし
0396ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 19:36:24.62ID:8DCUVl9/
台湾製が質が悪いからって意味で書いたわけじゃないけどな。
だってアラヤだって台湾製だしな
0398ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 20:57:31.42ID:jElzcENh
>>396
嘘はいかんね

>>393
ばーか
0399ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/06(水) 20:58:55.83ID:jElzcENh
>>392
貧乏人
0404ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/07(木) 23:43:15.96ID:5JdKgkWE
クロモリは材料として無駄に高い一方でハイテンは圧倒的に格安
極薄肉を狙うとかは別としてハイテン使えば加工費に十分なコストかける手法もあり得る
価格縛りならどっちもそれなりの最適解出せるってことを受け入れよう
0405ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/08(金) 13:25:15.51ID:oKeWIFbd
加工にコストかけてる余裕あったらフルクロモリにしろよw
あえてフルハイテンにして代わりに加工にその分のコストをかけるっていったら納得して買うのかお前
0406ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/08(金) 13:49:45.99ID:sYoc0gMz
ハイテンは引張強度が低くて柔らかいから肉厚で重量も重くなる
ふみ心地もグニャついた感触で機敏に反応する感じじゃない
見た目だけ凝ったフレームにしたいのか?
0407ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/08(金) 14:22:35.08ID:SNHwh0AW
つまりパナモリでフォークや後ろ3角にハイテン使ってるツーリングモデルはその柔らかさを求めてるわけ。
0408ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/08(金) 15:30:33.31ID:92GWzaid
マディフォックス買おうと思ったら12万もするじゃん
俺が前見たとき10万前後だったのにいつこんなに値上げしたんだ
0411ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/09(土) 13:20:03.71ID:8c55vQfh
昔ハイテンのロードに乗ったことあるかもしれないが、滅茶苦茶スプリントの伸び良かったよ
もしかしてハイテンじゃなかったかもしれないが、まあハイテンやろ
0415ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/09(土) 19:47:00.46ID:yUdP0ddx
>>411
そういうことは案外ある
所詮人間が漕ぐものだから、高級素材でつくったものとか
高性能狙ったものが必ずしもその人の正解になるとは限らない
0416ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/11(月) 10:25:24.57ID:ogWW1RuF
ランドナーのカンチブレーキって効かないな
天下のシマノでもこの程度か
0419ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/11(月) 13:51:25.43ID:fwyG6atJ
チェーンの注油ってどれくらいの頻度でやってる?
12月から冬季で一切乗ってなかったけど次乗る前には注油してからの方がいいよね?
0420ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/11(月) 18:41:52.22ID:F2cDCHMo
んなもん目の前にある現物見て本人が判断すりゃいいだけだろw
なんでわざわざ他人に聞く?
0427ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/12(火) 11:13:37.43ID:hm/qYI1R
こないど立ち話してるおばさんのそば通ったら、アラヤだわーって喜んでたよ
なにげに主婦人気高い
0428ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/12(火) 11:35:50.99ID:IqYwUr3b
ええな
よく見せてあげたいからできるだけ近くを通ってあげれば言ってもらえそう
0429ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/12(火) 17:34:09.03ID:a7znLvLu
CRFのったけど重いんだが。。。
0431ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/12(火) 18:36:14.46ID:nIG0qPPG
微妙な坂道だったんだろ
0435ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/18(月) 16:38:31.48ID:azC3tuIE
CRTいいぞ。
最初CRFかと思ったくらい塗装が綺麗だし、前後にダボ穴でキャリアも付けられる。
レイノルズパイプじゃないのが残念たけど逆に安く買えていい。
クラシカルなデザインで前後キャリアで10万はレアだと思う。
標準タイヤは28たけど多分32まで履けそう。

ちなみに塗装が綺麗だと思ったのはブルー。
薄いブルーで空色って感じ、CRFの濃いブルーよりも綺麗だと思う。
0436ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/19(火) 06:22:01.05ID:fZ1RgmZa
同意。フレーム売りしてほすぃ。
0437ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/19(火) 12:09:25.18ID:9TNE+1xo
32はいてキャリアつけてどうすんの
キャンプでも行くんけ
なら最初からTURじゃだめなんか
0439ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/19(火) 23:18:57.48ID:7cWLpjS6
>>437
ダブルレバーだし650Aだからな。
それに色が違う
0440ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/20(水) 09:49:47.94ID:vVnfMidP
どうみてもCRNのほうがよかった
0442ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/20(水) 20:42:26.23ID:ewNDQYUo
2018>2019

RSC
9.1kg>9.7kg
CRF
8.9kg>9.5kg

両モデルとも105仕様だが
つまり0.6kgサバ読んでたってこと?
0444ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/21(木) 21:00:41.81ID:dKYnR59B
>>441
俺はマルーンレッド
これ以上恰好いいバイクは存在しない
何万回見ても惚れ惚れする
0447ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/21(木) 22:43:58.41ID:1Ki03u6l
CRTってダボとか付けてあって、泥除け、キャリア付くんだろ?
なかなか便利そうだな。
ギドネットレバーも便利そう。
0451ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/22(金) 08:30:35.53ID:jNMXUnB4
サモアブルーにのってるけれど
きれいな色ですねってわざわざ声かけられることある
0452ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/22(金) 12:43:02.78ID:Gh4t/+TG
>>444
お安く済む感じの自転車趣味で何よりw
0453ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/22(金) 13:40:32.46ID:x79VJiSM
>>444
マルーンレッドとサモアブルーのバーテープとサドルは絶対白の方がいいと思うんだけど、19モデルから黒になったのが残念だなー
自分で交換すればいいとはいえ
0456ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/22(金) 16:16:10.91ID:q5N+1+Jy
>>453
メーカーから店にはバーテープは巻かれていない状態で来るから、好きなメーカーの白バーテープを巻いてもらえばいいよ。
俺は4千円の高級テープにしたから割り引きした額でテープ代は取られたけどね
0459ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/23(土) 02:37:05.14ID:EBoSmaur
RFTと揃えたってことでしょう
リム幅プラス約4mmでリム重量プラス約60g/本
それなりに丈夫になるのでしょう
0460ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/25(月) 08:20:48.94ID:MGgFtoNd
CRFのプロロゴのサドルが良すぎて替える気がおきない
本当はバーテープとサドルは茶色にしたいのだが、プロロゴサドルがまるで俺のケツ専用に作られたかのようにフィットしてやがる
0463ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/25(月) 17:33:50.40ID:wPLy29re
サドルの張り替えした人のBlogとか読むと、穴あきじゃないサドルならなんとか素人でもやれそうなんだよなぁ、サドルに使う面積の革の端切れなんて数百円だし。
穴あきのやつはかなり難しそうなんだけど
0464462垢版2019/03/25(月) 19:55:20.52ID:NCUnIreK
>>463
俺はなんとかなったよ。ボンドのみで。
0465ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/25(月) 22:14:26.92ID:R3LBOvjO
サドルが破けてきたんで買い換えたら全然合わない
なんでサドルをたくさん品揃えしてないんだ
サドルこそ現物見ないと柔らかさとか分からんやろ
0467462垢版2019/03/26(火) 00:17:41.20ID:eeTzXvBZ
>>463
言葉足らんかった。
穴開きで無かったからなんとか張れた
0469ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/26(火) 06:59:50.70ID:nKdopGpL
フィジークのサドルも身体の硬さとかに合わせて選んでも実際使ってみたら全然しっくりこない場合も結構あるみたいだしな
ピッタリくるサドルなんてものは存在しないんだろうな
使ってみて痛みが少なければそれで由とするくらいに考えた方が良い
そもそも想像の中で理想のサドルを思い描いているからいけない
尻とサドルが一体化することを夢見ると泥沼にはまる
まあまあこれで悪くないか?って思えればそれがベターな選択
0470ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/26(火) 07:44:22.89ID:shYi3/Cf
女の穴と同じで自分に合うサドルを求めるのではなく、そのサドルに馴染んだケツの筋肉になっていくと快感を得ることが出来る
0472ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/26(火) 08:42:22.19ID:4k4W4fo2
世の中にはまったく不要の変化というものがあります。
たとえば、変速器の多段化。

あるメーカーの人と問屋のひと、ショップの人で話していたとき、全員が、全員がですよ、
「変速なんてリアに5段もありゃあいい。」といった事です。
自転車に詳しい人ほど、自転車の変速段数など多すぎてもしかたがないと思っています。

段数が多いと実は乗り手のからだにも悪いという科学的根拠を述べましょう。

*)類人猿と人間の骨格をくらべてみると、チンパンジーやゴリラの脚の骨は
骨盤から足首まで左右平行になっています。これは手をついての4足歩行をするためです。
しかし人間では骨盤から足首に向かってすぼまっており、正面から見るとVの字型になっています。
これは二足歩行のときは、片足に全体重がかかるときがあるので、足首は体の中心線に近いところにくるのです。
両脚が平行だと、からだが傾いてしまう。
そのために人間の膝や股関節はそういう動きをするようにできています。
ところが最近の9段〜11段変速では、左右のペダルの距離がはなはだしく離れているので、
関節が長年の進化の方向とは違う方向へ捻られています。
「回転」で乗っているうちはまだしも、トルクをかける乗り方をすると、てきめんで関節をやられます。
脚の短い人は膝を、大腿骨が長い人は大腿骨の上の骨盤にはまっているところにそうとうな力がかかる。
最近のシングルスピードのレーサーのブームは、みんな無意識にそのことに気がついているのだと思います。

しかも段数が増えた分、フレームなどをねじれないように作らないと、踏み込んだときにチェンジしてしまうので、
剛性をあげてあるので、関節には「セメントの地面へ飛び降りた時のような感じで力がかかっている」のです。
こういう車両に乗って、50歳〜60歳になったとき、関節がどうなっているのか?非常に興味があります。
0473ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/26(火) 08:43:47.77ID:4k4W4fo2
*)段数などがいくら多くても、自転車の性能にさしたる差はでません。

たとえば20段変速でフロントのインナーギアが36T、リアが26Tだったばあいと、
10段変速でフロント30Tで、リア24Tだったら、10段変速のほうが登坂性能は勝るはずです。
トップは最近のギア比は日本人には重過ぎするでしょう。
私はふとももの周りが皮膚一枚で筋肉で、70cmちょっとありますが、それでも今のトップギアは不要だと感じています。
あそこまで重いギアを踏むのは膝に悪い。
事実、最近のツールの選手たちは、チッポリーニにしても、
ドイツのサイボーグと言われたヤン・ウルリッヒにしても膝を悪くしていました。

しかし、リア5段変速・クロモリ・フレーム時代のチャンピオンたち、
ファウスト・コッピが、フレデイ・クブレが、ルイゾン・ボベは現代の選手の倍近い距離をレースで走っていたにもかかわらず、
彼らが膝をこわしていたなどというのは聞いたことがありません。
0474ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/26(火) 10:21:00.50ID:wvP4R8Y8
>>469
一体化させたかったら結局昔ながらの革サドルがケツに合わせて変形するまで乗り込めってのが一番なんじゃ
0477ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/26(火) 21:50:16.37ID:nKdopGpL
>>475
バカ?
茶色で統一したいけど標準の黒サドルの座り心地が良いからバーテープも茶色に変えられないって話だろ
0478ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/27(水) 06:39:59.14ID:zspAKxj/
>>477
>茶色で統一したいけど標準の黒サドルの座り心地が良いからバーテープも茶色に変えられないって話だろ

バカ?
そんなに茶色がいいなら先にバーテープだけ茶色に交換しろよ!って話だろ。
0480ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/28(木) 10:22:19.98ID:uLDrUv9/
バーテープとサドルの色は一緒じゃない方がおしゃれっぽいような気がする
ベルトと革靴を同じ色にするのは基本というのはサラリーマンの中の話であって、別にサラリーマンの格好自体がおしゃれというわけじゃないし
0481ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/28(木) 11:51:36.84ID:KcliqDRB
>>480
>ベルトと革靴を同じ色にするのは基本というのはサラリーマンの中の話であって

はぁ?
0484ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/28(木) 18:49:30.70ID:uLDrUv9/
いやなんつーかベルトと靴の色揃えるのがおしゃれっていうのはサラリーマン的発想じゃない?
固定観念が強すぎるというか
古い感覚だと思う
0485ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/28(木) 19:09:11.14ID:f8Rfwg/p
社畜の姿など、全裸以下の恥ずかしい姿。
0486ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/28(木) 20:21:19.67ID:+QhDHLCg
>>485
ニート乙
0488ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/28(木) 22:49:46.05ID:+cuOgD9w
色を揃えるのがサラリーマン的ってのはアホすぎるのでどうでもいいが
揃えるのは基本であって必須じゃない

とはいえ俺はバーテープとサドルの色は揃えるほうが好み
0489ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/28(木) 23:42:26.70ID:aLSUr1ZX
CLSなんでサドルはブルックスのハニー
バーテープはコットンの白

古風だけどまあいいかと思ってやってる
0490ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/28(木) 23:57:00.56ID:6LNf6YVG
革サドルとか無意味
0492ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/29(金) 07:21:32.28ID:3ucpD0QC
この手のバイクのスレで
革サドルが無意味という意見を見ようとは
0494ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/29(金) 19:04:09.50ID:UMKR0SWF
とはいえ旅といえる程走る時は外すけどな
手入れ気にしてメンテ品も持参とか狂気だし
0498ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/30(土) 11:59:51.86ID:2dn2f9ID
>>495
雨の中走ると馴染んでなんだあ、って思ったりするよ
ハカマ開かないように干したらベルトで縛っとけばいい
0499ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/30(土) 17:36:43.71ID:GiUlTwIZ
革サドルって馴染むまでは地獄の痛みがありそうw
0500ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/30(土) 17:49:36.04ID:++c+MS3A
ブルックスは硬いがセラアナトミカは柔らかい
0506ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/30(土) 22:40:19.61ID:Pp4S56rh
>>505
「虚しいファッションアイテム」とか言うのは鼻につかないのか?
0508ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/31(日) 08:52:39.65ID:ovX/fP3P
革サドルは弱点が同時に利点になってるような気がする
吸水性があるから汗を吸ってケツの皮膚が傷みにくかったり
0511ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/31(日) 16:35:32.66ID:GjqI0eoJ
>>503
セラアナトミカは革サドルとしては異常に短命だから最近のモデルはスペアのサドルトップがオプションパーツとして用意されてるな
次第に自分の尻に馴染ませ長年かけて育てる伝統的な革サドルとは完全に別物と割り切るしかない。
防水加工されてるから風合いの変化も楽しめないし。
0512ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/31(日) 19:38:11.84ID:ovX/fP3P
>>511
革の繊維の方向が違うらしいね
ある程度の防水性もあるし、あくまでもサドルトップは消耗品なんだろね
持たないから長距離ツーリストはいまだにブルックス派多いけど
セラアナトミカはロードでブルベ出る人も使ってたり
0513ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/31(日) 20:12:20.36ID:2vYFC7pQ
革サドルの唯一の存在意義は盆栽の自己満足アイテムってとこなのに
使ってても風合いが出ないとかますますもって無意味だな
0522ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/13(土) 08:53:37.36ID:CPN2oKXB
アメリカ・ナショナルチーム
ダニエル・ホロウェイ選⼿にアラヤ社のディスクホイール供給が決定
https://cyclist.sanspo.com/450721
0523ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/13(土) 18:16:18.38ID:71tbmtjd
ARAYA製のホイール出してほしい
0524ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/17(水) 15:00:41.77ID:Ii+Xgj+I
乗れば乗るほどCRFいいな。
0526ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/18(木) 16:07:11.99ID:HxL1E8N8
革サドルは屁がしみ込みやすい
0527ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/18(木) 16:08:15.78ID:HxL1E8N8
まぁ最近は屁のこともあって真ん中くりぬいてるモデルも多いが
0531ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/19(金) 01:52:56.84ID:tZcDGOAo
(´・∀・`)
0534ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/20(土) 15:14:24.88ID:5wqFX4SD
カネなくても体力あればFED
体力なくてもカネあればスワロー
両方なくてもハートさえ持ってりゃモデルは不問
0536ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/20(土) 18:23:17.58ID:QEDRct4C
ランドナーはルネエルスが到達点ですよ
ルネエルスのスポルティーフに乗るなら細かいところで拘りを入れますよ僕は
たとえばベルだってソネット一択ですね
プレ値ついて1万円くらいしますけどね
VIVAのベルは国産車に使ってくださいな
やはりマニアは最後はルネエルスなんですよ
もちろん弟子が作って転写デカール貼ったやつはナンチャッテエルスです
0540ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/22(月) 10:23:46.12ID:+TeVrJew
>>524
CRFいいよな
長距離走っても全然疲れない
前に乗ってたアルミと大違いだわ
次買い換えるとしても絶対クロモリだなという気になる
0541ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/23(火) 01:34:08.79ID:HKL93ZNi
だれでも通る道だと思うが用途や目的や感覚と合わないモデルだと気付かず買っていた買わされていた乗っていた乗らされていた
ってことに気付いたらその先はブレないね
責任を伴った無限の自由が手に入る
0542ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/23(火) 06:45:32.14ID:e5DpbO/Z
なんでよ
すぐ他のを買いたくならないか
0543ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/23(火) 08:43:42.51ID:6k+1gO5M
それがならないんだよな。広告文句にどれだけ惑わされていたかがわかる。
0544ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/23(火) 12:46:13.16ID:rrWmyJsW
ロードバイクそのものが自分には不要なものだと気がついた
ブームに踊らされて雑誌に乗ってる最新鋭ハイエンドロードにハァハァしてた昔の俺恥ずかしすぎ
0546ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/23(火) 13:04:51.45ID:b6WWsQBe
10万、いや値上げで今は15万で十分良いの買えるよな。
0548ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/23(火) 17:27:17.95ID:ZMLOl8WP
>>544
まあカーボンロードなんて所詮は耐久性とか無視して期間限定の高性能だけ求めたメーカーの売名の道具だからな。
それに新型が出た途端に魅力が半減するようなものはくだらないんだよね。
TREKの初代マドンを今でもこれが最高のバイクだ!と言って愛用してる人なんていないだろ?
乗ってる人がいたら、それはセミ懐古趣味の人。
当時憧れてたけど買えなかった。今なら中古を捨て値で買える。
カーボン繊維が劣化して腰砕けでへニョへニョでもいい。
当時憧れてたバイクを所有することが重要なんだ、という。
0551ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/23(火) 19:31:58.89ID:0Q6gB7//
CR-DにTOKENのシルバーホイール付けた
コンポはカンパでWレバー・・・これが失敗、ギアチェンジで指がつる
シートはアナトミカ
ロードなんて自己満足の世界だから自分がよければ何でもいいんでね?
0552ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/23(火) 20:08:57.59ID:qqh7Yuv3
ノーメンテで今年6年目の俺のホイールは明らかに回転力が低下してる
グリスアップ位しないとなぁ
カーボンフレームも6年目だが劣化してるのかな
0553ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/24(水) 02:06:12.32ID:EVfUVR+R
若い時は何でもいいのよ
クロモリは乗り手の体の劣化にも長く寄り添える懐の深さ持ってる
ってことに気付くのはもっと先の話
0554ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/24(水) 07:04:55.80ID:STrtBdUA
むしろ人間の骨に
力学的に化学的に一番近くて安心なのは
チタンなんだけどね
0555ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/24(水) 07:05:39.62ID:STrtBdUA
化学的に近いんじゃなくて
悪さしない、
が正しいか
0557ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/24(水) 13:02:11.29ID:ENPKjEHo
先週土曜にしまなみ海道を走っていたらラレーがいた
実物を見たの初めてだったのでじっくりとその鉄ボディを視姦してやったぜ
こちらはEXRだしこんな絶滅危惧種同士の遭遇はもうないだろうな
0558ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/24(水) 13:37:52.03ID:HDpnxi08
EXRいいよな。次期ティアグラしだいではさらに良くなるな。
0559ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/24(水) 21:56:32.16ID:EVfUVR+R
EXRって硬さ剛性乗り味どんな感じなの?
2018CRRは試乗したことあるが。
メジャーブランドのモデルで近いものあれば知りたい
0560ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/25(木) 09:41:07.41ID:M4T8F0Iq
>>559
逆にCRRの乗り味を聞きたい
0561ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/25(木) 22:21:08.41ID:KLgFZ4dw
フェデラルとフルリジットMTBとロードと折りたたみ、この内一台だけ残すなら、どれかな?
用途は通勤9割、サイクリング1割。
駐輪場は雨ざらしの賃貸マンション。
0564ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/25(木) 23:28:46.35ID:WuO+qmiV
>>561
キャリアが着けられるモノ。
ディスクブレーキのモノ。
0565ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/26(金) 01:24:54.41ID:ZMqT425C
CRR520股下77でドンピシャ
優等生クロモリなのは間違いない
薄いラメ入りのグロスブラックは写真よりも良い質感ではあるが
じゃあCRFとどれだけ違うのかと聞かれたらコンポスペックが違うとしか言えないかも
しいて言えば、敏感な人なら、踏んでも流してもこれ以上ないって感じの素直さと鋭さを兼ね備えたハンドリングは納得感得られると思う

下駄車もレース車も兼用したいって人なら鉄下駄CRF買って気に入った10万クラスの完組を買い揃えたほうが納得感あると思う
0566ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/26(金) 06:14:11.80ID:z3QLAKgK
要はCRF買ってゾンダクラスのホイールに替えればいいということか
0568ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/26(金) 08:11:58.03ID:h8XkiNST
マジレスさせてくれ。。。
CRFの標準ホイールをゾンダに変えたが大して変わらんぞ。
正直ゾンダの方が重い。アラヤのすごさを知ったよ。。。
0569ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/26(金) 08:28:09.78ID:TNY6SNYu
手組ホイール(手で組んだとは限らない)は
ある程度良いものなら
テンションを好みや乗り方に合わせたり
スポーク換えたりハブをメンテすると
それなりに良いよな
0570561垢版2019/04/26(金) 08:28:33.47ID:6VTq5lK8
レスくれた方ありがとう。
なんにでも使えるという点で、残すならフルリジットMTBが有力ですね。

フェデラルにも思い入れはあるんで、捨てるのは偲ばれるなぁ。
0572ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/26(金) 11:43:50.44ID:82jVHsta
>>568
俺はフルクラ3に変えたけど重量差なみの変化は十分感じられたぞ
替えたばかりの頃はタイヤがあまりに軽く回り過ぎて疲れていると脚が回転の軽さ付いていけなかったわ
0573ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/26(金) 12:42:17.69ID:epdAA/5p
>>570
捨てるならホイールとフェンダーをくれ
0576561垢版2019/04/26(金) 15:35:10.70ID:n86dCse9
>>571
>>573
2010モデルなのでフェンダーレス、ホイールは振れが出てて、タイヤは要交換。

ホイール組んで、タイヤ交換してと考えてたんだけど、一人に4台は余りあると思って、減車(輪?)を考えたところでした。

スレ汚しすみません。アドバイスくれたみなさん、ありがとう。
0577ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/26(金) 18:06:56.82ID:epdAA/5p
古いフェデラルはフェンダーないのか。
フェデラルのフレームっていくらで売れるんだろ。
5000円いけばいい方?
0580ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/26(金) 18:50:32.15ID:6pG82+Dl
昔のFEDは良かったなあ
カイセイのクロモリフレームでオール国産だったんだよな
コンポはサンツアーシュパーゲルプロだったし
0582ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/27(土) 19:16:16.60ID:KBMXnIU2
>>577
初期型はフェンダーなしだったんだよ。フレームにいくら値段付くか興味ある。趣味性無いけど旅行車としては優秀だから欲しい人いるといいね。
0583ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/28(日) 15:21:41.76ID:5I+UHIld
通勤とかだと必要だけど旅だとフェンダーいらないというか
利点よりマイナスの方が大きいしな
やっぱりフェデラル選ぶ層は長旅の人多かったんかね
0584ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/28(日) 22:19:17.03ID:5/JDmrDn
フェデラルとディアゴナールはどちらがいいかな?
ディアゴナールが好きだけど165だからフェデラルが乗りやすそうではあるよね
ツーリストもお買い得だし、CXGもいいね
安くて良いものを作らせたらARAYAは天下一品だね
スワローやエクセラスプルティーフは良い自転車だけど販売は苦しかったんだろうね
0588ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 00:38:37.18ID:8MabO7mq
輪行した際、ツーリストのフロントフォーク裏、上側でフェンダーを止めるダボ穴をナメてしまった…。
もうどうしようもないんですかね…。
0589ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 01:57:04.21ID:GoGajGQI
フェンダーそのものを、前後とも取り換えちまえば良いんで無いの?
ホンジョのとかに。
0590ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 03:14:00.73ID:P1VI0x+c
いや、フォーク裏のフェンダー固定用ダボ穴をナメたので…。
ハネンダーみたいな簡易フェンダーにするしかないのかなぁ。
0593ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 06:35:17.49ID:/ErhhsAy
ブラインドナット交換でいいのでは?
少しダメになったくらいならタップ通すだけでいいかもしれない
0594ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 07:02:05.44ID:Qy/7p8my
タップでさらってみて
それでもガバい感じだったら次はヘリサートが使えるかどうかだな
0595ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 07:54:36.29ID:P1VI0x+c
皆様、ありがとうございます。
こんな簡単にナメると思わなかった。
気をつけます。
とりあえず近場の専門店に持って行ってみます。
西荻窪辺りに引っ越してきたのですが、良いところありますかね?
検索するとイシヅカサイクルさんやベロクラフトさんとかあるんですが。
聞いてばかりですいません。
0596ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 08:26:58.76ID:m+P7sxNQ
>>588
https://cyclesgrandbois.com/SHOP/f_t.html
こういうフェンダー吊り金具使って隠し留めになってるんじゃないの?
そうだったら金具変えれば済むだけだと思うけど

あと輪行車がダルマねじやクリップ使ってフェンダー固定するのは
フレームに直接ねじ止めする作業をできるだけ減らす意味合いもある
痛んだり壊れたらパーツ側を替えればいいので
0597ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 08:34:08.41ID:m+P7sxNQ
ああ、フレームに直接ねじ穴加工されてるのかすまん
0598ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 08:46:03.13ID:P1VI0x+c
ありがとうございます。
構造に詳しくないので助かります。
このネジも色々調べてる内に、グランボアさんのページで見たのですが、どう使うものやらw
フェンダーとフォークを固定するネジは、スペーサー
を挟んで、フォーク上部に直で固定されてるみたいにみえました。
ボトルケージの穴みたいになってるのかと思いきや、穴の中になんも見えないんですよね。
とにかくフェンダー外した後で付けてみたら、いきなしガバガバで。
連休終わったら大人しくどこかに持っていきます。
0599ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 15:21:10.83ID:JmD+Bz2V
>>598
スペーサーつうか吊り金具ね。
ツーリストの前ガードはガードの曲面に合わせた形状の専用設計の吊り金具で固定してる。
そのネジ穴をナメたってことならアルミの塊だからタップ切れば直ると思うけど。
重症なら一回り太いネジでタップ切るか販売店に相談してパーツを取り寄せて貰うか。
>>596みたいな吊り金具を付けるならガード側の加工が必要になるから素人には手に負えないよ。

あと余談だけどデフォの状態ではガードとタイヤの隙間が空きすぎるんだよね。
デフォタイヤは細身の35Aなんだけどツーリストは38Aもしくは650×42Bでピッタリなバランスで組まれてる。
アルミのスペーサーが付属してるのはデフォがスカスカで嫌だという人のため。
リアガードはゴムのスペーサーで調整。
0601ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/29(月) 21:16:27.27ID:KbdJEn24
ツーリストのコスパは最高だね
エンペラーと同じ価格帯だったのに3万円?ぐらいの差がついた
あとフェデラルね
この2つのお買い得感は凄い
個人的な好みではディアゴナールなんだけど(笑)
こっちは値上げしたね
0605ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 06:09:07.82ID:Elw5lZW5
>>602
おめでとう!
登り坂、半端ないほどしんどいけど、
楽しいぞ〜〜〜〜〜
0606ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 11:27:47.52ID:djJ3mHxf
クロモリは頑丈だけど重いからな
でもちょっとの段差にびくびくしてカーボン乗るよりずっといいよね
気楽にガンガン乗れるのは魅力だ
0607ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 17:06:18.96ID:D4SOv5rv
>604-605
アリガト

はい、
お約束の黄色です

スタンドが無いんで、どんなの付けたらいいでしょうか
このままでは近所へ買い物にも行けないっス
0609ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 18:17:05.26ID:QkZzejE1
それが問題なんだよね
買い物袋入れて走るならママチャリが便利だしね
チェーンが剥き出しだったら裾を巻いたりタイツ履いたりしなきゃいけない
やはり実用車とツーリング車の2台あったほうがいいのか?
0610ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 18:38:50.51ID:D4SOv5rv
ちょっ、マジっすか
チョイ乗り時はスタンド付けて

休みの前日には
外してって考えてたんですけど…
0611ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 18:58:48.09ID:G0COA3H2
それは面倒臭いんじゃないかな〜旅先でも利便性考えたら、センターダブルレッグスタンド付けた方が良いと思う。
>>610
0613ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 19:28:42.81ID:D4SOv5rv
あの〜っ
オートバイのモトクロッサーで
使用する三角形のスタンド:
楽器のトライアングルみたいなのを
リアアクスルあたりに付ける
取り外し可能なスタンドってのは無いのでしょうか?
0614ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 19:52:22.04ID:QkZzejE1
かご付のシティサイクルをもう1台買いなよ
それで買い物
休日のサイクリングはCXGで行けばいいよ
0615ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 19:55:38.70ID:dJrfuuv3
>>606
俺のカーボンロードはちょっとの段差どころか
ビクビクせず気楽に乗ってるぞ
所詮道具だ
ビクビクするような道具は身の丈に合ってないということ
0616ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 20:05:05.88ID:Le45Te7D
CXGはダボ穴が多いのも売りなんだから
キャリア複数つけるがよろし
0617ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 20:07:16.72ID:Le45Te7D
>>615
身の丈なんていうと尺度が一つしかないみたいだ
材質によって扱いを変えるのも正しい取り組み方だと思う
0618ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 20:17:59.04ID:QkZzejE1
>>615
あなたの言い方は相手よりも優位に立って勝ち誇りたいだけに思えるけどね
人にはそれぞれ価値観があるんだよ
0621ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 21:56:18.44ID:dJrfuuv3
>>618
思ったとおりの反応w
嬉しいよ(笑

材質によって使い方云々は当たり前
ただ使い方に関してあまりに神経質になるようなことを述べるなら
個人的には上記のような答えになる
これは一つの意見だ
この俺の意見にも上から被せてくるなら
おたくも自分の価値観を押し付けてるだけ
一見客観視した言い方をしてるようだけどね
0623ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 22:08:07.03ID:feji/YMq
素直にスタンド付けるだけでいいような
お飾りじゃないならキャリア付けてあるんだろうしORTLIEBのバックでも付けときゃいい
0625ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 22:28:55.28ID:i6FYhfuW
楽天某店に出てた半額セールのエクセラ・スポルティフ510mmちびっ子仕様、
売れたみたいだね。
0626ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 22:38:32.54ID:QkZzejE1
>>625
エクセラは500じゃなかった?
スワローの510はチビにとって救世主みたいな自転車だったけど、エクセラも160ぐらいで乗れるのかな?
0629ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 23:06:20.95ID:i6FYhfuW
スワローランドナーの方は10万ほどで売ってやがるぜ。
今この瞬間、まだ在庫ある。
俺は176cmで脚長85cmなんで合わんが。
0635ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/01(水) 14:12:29.77ID:SdAr3rtE
第三者だけど、スマホだと見れないとか?
今パソコンで普通に見られる。
6つ目の商品でヒット。
arayaで検索すれば出るよ。
0636ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/01(水) 14:38:30.67ID:Cp2/pgDH
やっと見れた
最初の/は必要だったよ
あれはアウトレットなんだな
店頭で並べ替えした時の小傷ぐらいならいいけど、少し不安だな
0639ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/01(水) 16:26:18.99ID:Cp2/pgDH
思ったんだけど、同じ500でディアゴナールみたいに700と26HEなら適正身長はかなり変わるだろうか?
165は本当に難しい
0640ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/01(水) 16:51:17.86ID:OAa1wmY6
>>639
変わる
自分も165だけど仮にタイヤ幅同じ35mmとして
26HEだとサイズ51で余裕
650A/Bだと49~50
700cだと47~48
0641ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/01(水) 16:57:30.47ID:Cp2/pgDH
ってことはディアゴナールの500やコンダクターの510は難しくなるのか?
163からになってるが?
個人差も個体差もあるからな
マスターやツーリストは490の1択になるな
0642ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/01(水) 19:17:30.92ID:TqjJCB4j
>>641
28mmだからタイヤ外径小さいので乗れるよ、ディアゴナール
コンダクターもまあ大丈夫だが165cmならマスターの49の方が
しっくりくると思う
0643ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/01(水) 19:44:22.67ID:4YE/2tKC
>>642
ありがとう
マスターは490なら確実だけど、520に乗れる可能性もあるから悩む
ツーリストなら490で決まり
ただしちょっとそこまで行くのに裾を巻いたりタイツ履いたりが面倒なので、チェーンカバー付のディアゴかCXGもいいなと思ってる
ロードならいくらでも店頭で跨げるのにね
0645ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/02(木) 18:44:26.76ID:XlqAItLV
>>644
街乗りなら流石に無いのとは違うよ
ただ要はアウターに入れなきゃいいので存在意義は微妙だ

まあ本気で裾汚さないコミューター作りたいなら
チェーンガードに凝るより内装ベルト選ぶ方がいい罠
0647ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/02(木) 20:22:29.90ID:puMKHraj
>まあ本気で裾汚さないコミューター作りたいなら
>チェーンガードに凝るより内装ベルト選ぶ方がいい罠

ベルトドライブの有用性はBSマリポーサ所有運用経験から分かってるが
俺の普段乗り号はチェーンドライブでも裾は全然汚れんぞ
http://imgur.com/wdnnDai.png
0648ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/02(木) 20:25:48.35ID:XlqAItLV
きれいにガード付いてるなあ
0649ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/02(木) 20:30:24.47ID:XlqAItLV
ただ自分の地域とか坂多いし、ギア比を広げたいんだよね
シングルでカセットスプロケあまりでかいと
チェーンが水平にならずにこういうガードが付けにくいし
0651ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/03(金) 01:49:31.57ID:564QjfvG
4月のハクセン試乗会でCRC乗った人いたらハンドリングどんなかんじだったか教えてくれ
オフセット50mmドロップ60mmの乗り味を知りたい
シクロタイヤじゃ何とも言えないかもしれんが
0652ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/03(金) 09:26:58.07ID:re5PFKeU
たいして変わらん。そもそも試乗レベルで感じ取るのは限界ある。
0654ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/03(金) 12:17:46.08ID:T8drh+mz
CRFはマジでいいな
コスパも凄いがバイクとしての完成度のバランスは最高だろ
0656ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/03(金) 13:14:13.44ID:X33D9B9z
まああくまでも自分の予算の範囲内での最高ってことでいいんじゃない?
車でも楽器でもみんなそうだよ
特にARAYAは品質のわりに安いのがなにより魅力だからね
0658ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/03(金) 16:37:16.33ID:fsc3Kbeh
14〜15あたりのCRFのコスパは周りを根絶やしにするレベルだったけど、あんまり気づかれてなかった印象
0659ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/03(金) 16:41:08.40ID:iPYWzC72
その場その場で都合よく媚びて胡散臭い発明とかでっち上げて消費者に選んでもらうことに全力なモデルに飛びつくのが幸せか
話題になるよな特徴は何もなく雑誌社にびた一文も出さず記事にもされないツチノコ的なモデルの良さを見つけて納得して買うのが幸せか
どっちでも幸せになれるはずだが自分の立ち位置に関しては早めに見極めておいたほうがいい
0662ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/03(金) 18:11:42.56ID:6/UdjIZ4
カーボンは乗ったこと無いから比べられないけど、CRFは乗り心地がいい
CAAD8から乗り換えたから感動がすごい
0663462垢版2019/05/03(金) 18:52:33.36ID:meJsgfj3
>>657
いや解かれよ
つか猟銃っておま
0665ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/03(金) 20:39:52.76ID:re5PFKeU
ジオメトリーも考え抜かれていて絶妙だと思う。
0666ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/03(金) 22:44:59.55ID:lcGHoLx7
CRFは仮に他社で出せば平気で25万くらいの値をつけるだろうな
0667ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/04(土) 00:32:10.49ID:LPvksT7/
いまラレ―のブランド・ストーリーをありがたがるユーザー層などいなくてガチの質実剛健さで買われてるよね?
ラレーののれん代いくら払ってるのか知らないけど全部ARAYAブランドに統一してしまえばもっと安くなりそうだが何かしら都合あるのかね
0668ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/04(土) 05:59:32.68ID:9sSNTx4q
>>667
アラヤ✕ラレーという訳分からんマニアックさがいいんだよ
0669ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/04(土) 07:32:00.34ID:+QVWrMmo
そうそう。まさにその通り。
0671ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/04(土) 09:49:44.45ID:TwzXuUDx
>>670
古い文だねえ

一見もっともっぽいけれど
素人からみたら思い込みの誇大妄想と区別がつかないや
0673ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/04(土) 21:03:54.43ID:zB4yBvHe
CR 走っててもアラレーどころかクロモリすら見かけない。
なんか、自分が恥ずかしい。
0674ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/04(土) 21:51:24.26ID:xMeq37yR
人なんて他人の事なんて
これっぽっちも気にしてないんだから
そんな事を気にする必要もないよ
多感な思春期の子供ならまだしも
自意識過剰っすw
おたくも他の人がルックMTBに乗ってても
なんにも気にしないだろ?
0675ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/04(土) 22:00:09.61ID:Cp1CmGqm
そういえばツーリストの草色を1回だけ見たことがあるんだけど、我が目を疑ったな
ヒゲボウボウのおっさんが乗ってたので声をかけられなかったけど、もっとまともそうな人が乗ってたら声をかけて跨がらせてもらいたかった
490か530かが微妙な身長股下なので試乗したい
0676ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/04(土) 22:08:10.66ID:njARjK0X
知らない奴がいきなり話しかけてきて
自転車に跨がらせろなんて言ったら張り倒すわ
0678ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/05(日) 00:28:46.22ID:4Lj2QOTa
金を要求するのが一番穏やかな断り方だな。
1分5万、初期乗りの手付10万出せ、と言って見たらどうかな。
0679ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/05(日) 13:45:25.08ID:2ojlCakO
しかしツーリングマスターが14万かそこらに上がっているのに、ツーリストの安さは凄いな
昔は同格だったけど、今も大して作りは変わらないのでは?
0681ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/05(日) 15:25:34.19ID:PB6croQI
≫675
身長167股下76(ショップで計測)の者。
ツーリストは530ギリ乗れてる。490だと少し小さく感じた。
個人の感想だけど。
0682ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/05(日) 15:45:51.48ID:2ojlCakO
>>681
ありがとう
530はARAYAのカタログ表記が167〜になってるからピッタリだね
俺は165 74だから490になるけど、あなたの言うとおり490が小さく感じる
なのでマスターかアイガーの520も検討しようと思う
マスターは650タイヤだから520が大丈夫だと思うんだけど、試乗できないからね
アイガーはメーカーカタログは160〜 ネットなどの取扱店は用心して、165〜にしてる
170あれば自転車選びは楽だよね
165走るか本当に難しい
0684602垢版2019/05/05(日) 18:19:42.71ID:vjlsVId+
CXG乗りの先輩方

まだCXGに乗り始めていないのですがw、
(サイコン:探しています・ペダル:探しています・スタンド:アドバイスもらった中から早急に決めなきゃ)

タイヤは純正では
・'17 SCHWALBE 700×35C SAMMY SLICK F/V
・'18 SCHWALBE 700×35C CX COMP F/V
・'19 DELI 700×35C F/V

となっていますが、どれも入手困難なようです。
純正と同等品のものはどんなものでしょうか。
マラソンはよく見かけるのですが…
ご指導お願いします。
0687ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/05(日) 22:07:02.50ID:6DSendSc
>>684
18モデルのCX COMPはガイツー見ると1500円ちょっとであるよ。
先の方の言うように、自分のスタイルに合わせたタイヤで選んでいけば良いかと。
ペダルも付属ので特に問題ないと思うよ。
あせらずじっくり選んでいけばいいんじゃないのかな。
0688ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/05(日) 22:18:08.10ID:VX3zJlZO
俺はグラベル走らずツーリングに使うから高耐久スリックに替えるよ
ますます重くなってしまう
0689ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/05(日) 22:20:07.25ID:VX3zJlZO
いや溝はあるからスリックタイヤではないか
アーバン用タイヤ
0690ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 01:58:35.88ID:TMgbs53R
タイヤが太い場合ブロックタイヤの方が速いと思う
0691ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 04:20:28.33ID:Hqipb5iY
>>690
煽りでなくマジでその根拠を教えてもらえんでしょうか。
自分もMTBをブロックから(特に理由もなく)スリックにしたら何かもっさりしたようで気になっていました。
MTBだから高速で走ろうというのではないけど。
0696ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 13:36:42.64ID:TMgbs53R
>>692
まさにこれだと思う。
2.25ブロックタイヤと比べたら2.0の少しだけ溝のあるタイヤのがモッサリしてる。
モッサリの方はフレームがクロモリでホイールサイズも大きいのも関係あるかも。
でもブロックタイヤはフロントサスペンションMTBでモッサリはリジットなんだよな。

あと新品のタイヤはベタベタして地面にくっつくから遅いんじゃないかと思ってる。
0697ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 13:55:06.60ID:YoPzLP3M
まぁ本人がそう思ってればいいんじゃね?w
0698ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 17:01:44.99ID:X56zX/DV
人の感覚は相対的
測定機器使った精緻な絶対値なんかとは別次元の物差しがあっても良い
けっきょくのところ乗り手の感覚が全て
0699ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 17:25:22.63ID:j8muIrWj
自転車の場合、そもそも溝なくてもハイドロプレーニング起こさないというし
自動車で刷り込まれてるスリックタイヤが最も効率高くドライの舗装路専用、
溝やブロックが大きくなるほど抵抗大きいがオフロード向きていう常識は
必ずしも当てはまらないみたいよ

ブロックよりもスリックの方がコンパウンドの関係でアスファルトに良く食いつくけど
その分ドライでは抵抗も大きいということは普通にあると思う
逆にシクロクロス用のブロックタイヤ履いたら、途中の舗装路が濡れてて
ステーンと転んだっていう話もある
柔らかい土での食いつきに最適化されてるけど、舗装路では
タイヤがきれいに変形せずただのグリップ悪いタイヤになるってことだな
0700ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 17:59:02.60ID:xRyOaZHi
そもそもチャリでタイヤの限界性能まで使い切ることはレースでもしてなければ無いでしょう
通常走行レベルでは大差ない
転んだのだってタイヤのせいか分からないよ
0701ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 18:05:58.25ID:j8muIrWj
つか車は抵抗よりもパワーを路面に伝えることがまず問題なので

人間の場合はホイールが空転するほど「馬力」を上げられないから、
伝達効率云々よりも力を入れずに転がる方がずっとありがたかったり
0702ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 18:10:14.15ID:j8muIrWj
>>700
ごめん更新せずに書き込んじゃった
そうね、人間側で大体なんとかなるのが自転車だよな
タイヤの性能が本当に問題になるのはレースと、
あと逆にスパイクタイヤで凍結路を走る場合くらいかも
0703ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/07(火) 12:46:35.46ID:z6whNM1S
>>675
ツーリストの草色乗ってるぜ(=゚ω゚)ノ
有線サイコンの線止めるのにダイソーの園芸用品で売ってた草色の結束バンドが目立たず馴染んでて草ww
0706ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/07(火) 19:33:43.45ID:im+bbb7a
510を出してくれないかな?
トップチューブを525〜530ぐらいにしてくれたら最高
165前後の人間にとって嫌がらせのようなサイズ展開だ
下は小さい、上は微妙に大きい
CXGもだよね
ピッタンコはスワローの510だけだったな、販売中止になったけど
0707ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/07(火) 19:45:44.28ID:YP3JloR7
俺も168だけど同様の悩み
カールトンCでマジ悩んだ
0708ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/07(火) 20:17:09.42ID:c42S69+p
イベントで試乗できればいいんだけど、なかなか機会がないしね。
今年も、三重県の青川狭キャンプ場で開催されるBike&Campに
来てくれないかなぁ〜〜〜。
昨年は、それで乗り比べてCXGを買ったよ。
0709ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/07(火) 22:32:08.73ID:C9WF1QhU
ホリゾンタルに拘らなくてもいいと思うんだよな。アラヤ ラレー
そしたら幅が広がると思う。
0711ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 07:00:38.78ID:/CSV9sll
>>710
サイズ530はホリゾンタルやぞ
0712ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 07:09:24.89ID:oUIpdJyJ
チビ「ホリゾンタルにこだわるなよ」

いや、お前こそ700Cにこだわるなよ
650Cにしろ
0713ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 08:22:14.04ID:4ZLu6PdM
昔はパナソニックが生産した日本製ラレーがあったらしいね?
パナモリラレーならば歴史にも由緒正しいのでラレーはアラヤと手を切りパナソニックと組むべきだね?
0714ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 09:27:53.68ID:tTE8b/8+
そんなことしたらEバイクにされちまうぞ。
0715ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 10:31:42.52ID:5k1dSUkO
イギリスの本家ローリーには
Eバイクもいっぱいあるじゃん
0717ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 11:29:06.56ID:REtbjwdL
>>709
フェデラル540oなんか高身長向けにもう少し傾斜付けてHT伸ばしちゃっても良いんじゃないかと思う
0718ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 21:39:55.19ID:iIUL9pBS
>>703
できればあなたの身長股下と乗っているサイズを教えてほしい
>>707
カールトンはサイズが合わなかったら冗談ではすまないね 27万だっけ?
俺はグラベル買うならTREKかスペシャだと思っていたけど、これもあったね
0722ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 06:59:37.77ID:4YtbzMXn
シマノから、グラベル用のGRXが出たから、2020年モデルは、各社からGRX搭載モデルが出てくるだろうね。
0723ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 08:05:33.38ID:xg1Qj9Y0
ニットーもグラベル用ハンドル新発売だし
今年はグラベル系の年かもね
0724ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 10:02:20.22ID:zSaw9kzJ
グラベル(笑)
0725ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 10:50:00.86ID:aMewaVH1
>>718
169でサイズ530
股下はちゃんと測ったことないんよね…ベロクラフトが近かったから店で実車跨って問題なしで買ってきたので
アラフィフの昭和おっさんなので足は長くないと思うw

底の薄いスニーカー履いて踵ベタ付け状態でSOHは指2〜3本余裕ある、165くらいでも股下長い人はいけるだろうかって感じなので悩む人が多いのはわかる(´・ω・`)
0727ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 15:03:43.70ID:zp1mV2Si
169でSOH775で指2〜3本か
アラフィフにしちゃうらやましいぞ
0729ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 01:28:50.84ID:+bV08zHQ
おれにもくれよ
ていうか比べるのもおかしいがRSCよりもRSS/M/Pのほうがタイヤ太くて乗り心地良よくて飽きないと思う
センタースタンドはすぐ緩むから間に厚い革を挟んでガッチリと締め直しておけよ
8速はクロスに換装したほうがよく走る
0730ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 10:56:52.96ID:znJGkHlu
アンカーのRNC7のマジョーラカラーにしようかと思ってたけどレーシングスタイルでクロモリらしくまったり乗れないらしく却下。
RNC3にしようかとも思ったけど如何にもRNC7買えなくて妥協したような立ち位置が気に食わないw
で、他メーカーも検討した結果ラレーに辿りついた。
最初はアルテグラ搭載のCRCに惹かれたけど
カラーが黒しか選べずホイールが全くいいと思わないシマノの中間グレードがが標準になってるせいで無駄に車体価格が跳ね上がってることが気に食わない。
それならばカラバリのあるCRFにしてホイールをゾンダかレー3あたりに換えてタイヤもヴットリアのコルサかミシュランのパワーあたりを贅沢に驕ってもお釣りがくる。
コンポは105になるがかろうじてシルバーだし、そもそもクロモリにアルテグラが絶対必要と思わないことにしたw
0731ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 11:29:32.22ID:mUcExz8J
>>728-729
誰があげるかよw
そうそう、タイヤが太いから乗りやすいと店主に言われて決めた
換装は無理だが日々の整備くらいは自分で頑張るわ、ありがとう
0732ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 11:32:35.95ID:C71ysUdC
フレームは微妙な違いしか無いし、フォークもCRFの方がアルミコラムで気を使わなくていいし、良いと思います(´∀`)
0733ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 17:55:41.89ID:Gerln9LE
CRCは明らかにやりすぎ。CRFと105のバランスはいい感じだぞ。
CRNなくなったのは残念。
0734ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 17:56:46.29ID:CThS2nHp
>>730
俺ならキャリアが着けられるCRTだな
全くの別物なのはわかってる
10万円で安いし
0735ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 19:54:03.75ID:NjK1oEen
「キャリアつけたロード」ってさあ

「エアロパーツ満載DQNミニバン風の保育園送迎バス」みたいな違和感があるんだけど
0736ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 19:57:42.21ID:/CNWzwXB
よく鉄フレームのロードのこと、なんか勘違いしてる奴いるけど

「ビンテージのイタリアンロード買ってまったりポタリングしたい」とかね
0737ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 20:01:40.23ID:/CNWzwXB
その「ビンテージ」とやらを甘く考えすぎじゃないのか?と言いたいんだが

ギア比はべらぼうに高い、チューブラータイヤ、Wレバー、トークリップ&ストラップ

どこがまったりポタリングなんだ?
0741ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 20:37:05.20ID:PBt18ZDi
>>737
そう思うよ。ビンテージは飾るにはいいけど、乗るのは気合入れてかないと楽しくないだろうな。
0742ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 20:56:33.43ID:gsAhhoAF
数年前のロードバイクブーム最盛期にぼくオシャレでしょ?なオーラ全開の学生風の若いニイチャンが
歩道でデ・ローザの旧いの乗ってたんだけどギアがインナートップだったわ
腕がピンピンに伸びきって背中が海老沿ってた
RDが首の無い縦型だったのだけは確認した
0743ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/11(土) 01:05:05.11ID:bQvoi2Td
インナーにしないとジーパンの裾汚れるからな
0745ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/11(土) 06:41:39.08ID:Yuuyh6cz
チェーンに油差したらズボンが汚れるから差さないと豪語してた知人のバカを思い出す
0746ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/11(土) 12:39:37.88ID:2us6kvon
チェーンの油を気にする人はママチャリがいいよ
もしスポーツ自転車好きなら休日に裾の対策して出掛けたらいい
0747ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/11(土) 15:17:27.38ID:URsgzAE6
>>742
ブームの終末期にはそういう輩が出てくるんだよ。
MTBブーム末期のオサレお兄ちゃんたちによるDHバイク人気と同じ。
オサレ君たちがイエティやインテンスやターナーやキャノンデールのDHバイクで
ダラダラと街中を流すという奇怪な現象があったんだよ。
素人がファッションだけで高額なレーシングバイク買うってすげえなあw
と当時みんな嫉妬を込めて皮肉ってたよ。
0748ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/11(土) 21:04:18.41ID:s63z1U5t
流行ってそんなもんだよ
オートバイが流行っていた頃もそうだったが

90年前後のバイクブームは楽しかったなぁ
0749ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 00:09:35.88ID:H/h31VrK
自転車の扱いも難しいね
現場仕事してるけど、現場にいい自転車では行きたくない
休みに乗るだけになってしまう
逆に高いスーツ着て仕事してる人も、裾が気になってスポーツ自転車で通勤はしないだろう
高級であるがゆえに乗らなくなって、部屋の飾りになるのは珍しくない
俺は雨降らなければ休みは意地でも乗るようにしてるけど
0751ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 08:08:35.56ID:98UHnNIY
>休みは意地でも乗るようにしてるけど

そういう強迫観念めいた使い方してたらそのうちぷっつりと乗らなくなるな
0755ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 09:46:13.87ID:B6/cfp4Z
まあスーツ着てるならチェーンガード付いてるか
内装ベルトのコミューターに乗るべきだとは思う
0756ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 09:51:50.65ID:6HydXB2g
裾巻いて自転車は学生ズボンかジーパン、チノパンぐらいだよ
最悪、油で汚れても諦めがつくパンツ履いてる時だけ
それらは台所洗剤でゴシゴシ洗えるし、多少汚れが残っても気にしない
0757ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 10:15:00.02ID:B6/cfp4Z
>>756
つか出勤or通学後に着替えられる環境なら正直なんでもいいしな
学生時代は大学にシャワー室あったので便利だった
0759ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 14:49:29.98ID:6HydXB2g
レーパンなんか恥ずかしい、裾は気になるって人にちょうどいい格好はないのか?
俺は今の時期は膝までぐらいの短パン履いて、上は速乾Tシャツ
いかにもレーサーって格好は抵抗がある(笑)
0761ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 15:29:10.90ID:uZJvb7wX
>>759
七分丈のサイクルパンツはピチパンから昔のニッカポッカまでいろいろあるよ
まとまった情報ないから探しにくいだけ
0762ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 17:57:25.98ID:oBG+Exhf
ワークマンのクライムパンツ
一応裾は絞られてるからあまりチェーンにかからない
汚れても2000円くらいだからなんてことない
0765ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/12(日) 22:49:17.05ID:QS6uefDj
レーバンの最大の良いメリットは腹が突っ張らないところだよな
走ってるとボカリをたくさん飲んだり補給食食べたり立ち寄った店でバカ食いするから腹が張ってくる
そうなるとやっぱりビブレーパンが一番楽なんだよな
0769ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/13(月) 10:09:05.24ID:DnamBfQe
好きにしろとしか言い様がない。
その調子じゃ外出する度にママに服を揃えて貰ってるのか?
0771ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/13(月) 12:00:31.28ID:aBDUxSCb
膝下までの長いコンプレッションソックス買った、なんとなく疲れにくいような気がする
ウールのニッカポッカにアーガイル柄のニッカホースまでコスプレを極める勇気は出ないw
0772ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/13(月) 17:07:20.53ID:Sveddiww
>>771
ハンチングからウールの上下、ソックスと靴に至るまで
全部揃えちゃうからコスプレ感出るんで、
アーガイルのニッカホースも一点入れるだけなら割と着られるよ
0774ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/14(火) 20:46:04.83ID:Wm7ZOT+u
アラヤとラレーの関係はどうなってるの?
アラヤはラレーの自転車を販売する代理店?
それともライセンス契約してアラヤがラレーの自転車を作ってる?
0775ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/14(火) 21:32:07.37ID:+DkAwulw
ラレー ブランドの使用権を買って、好きな自転車を作ってる。
ラレー UKもUSもDEもみんなそう、オリジナルのラレー なんて自転車屋は無い。
0777ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/14(火) 22:49:06.27ID:hVl6Wwvz
ローリー
0780ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/15(水) 13:44:42.68ID:rhgV619D
つまりカールトンCなんかも実質はアラヤなんだな?
CXGはクロモリもどき、カールトンは正真正銘のクロモリってことか?
0781ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/15(水) 14:04:01.53ID:cuWTHwNe
クロモリもどきって意味不明、CXGはモデルチェンジしてフォークまでクロモリになった全身クロモリやぞ。
0789ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/17(金) 20:16:06.55ID:Ye7VA9F7
俺のツーリスト、今まで付属のポンプを使ってなかったんだけど、試しにフレームにポンプを取り付けようとしたらどう見ても寸法が合わない
ポンプの長さ43cmに対してフレームのポンプ取り付け位置が38cmしかない
0793789垢版2019/05/17(金) 21:37:00.06ID:xKdwM7tv
ポンプを押したら縮んで無事に取り付けできました
ありがとう!!
0795ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 12:43:20.05ID:/0hxkUbO
ああいいね
リジッドで悪路走るとバランス感覚が研ぎ澄まされる
常に車体中心で乗れるようになってくると腕脚の無駄な力が抜けて推進力増す
0798ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 02:43:36.54ID:0DH55BFf
Uブレーキ仕様のマディフォックスまだ偶に乗ってる
日本一周したから手放せない感じ

当時の部品はフレームしか残ってないけど
0799ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/19(日) 21:23:19.45ID:kym0OqIo
先日購入したものです。

CXGにペダル取り付けて
初走行しました!
およそ30分くらいですが…
今までMTBだったので非常に快適です。

いい買い物でした
0800ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 21:20:49.08ID:xx0wZPtf
うれしいのは分かるが
何かひとつくらい手厳しいダメ出しもしろよな
期待してるぞ
0801ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 21:43:35.86ID:YOUjyL6u
俺が所有してきたラレーの自転車全てを買ってきたショップが店主が亡くなって閉店。
ご冥福をお祈りします。
0804ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 21:09:20.53ID:JzDBJN1W
ヤフオクで'93の泥狐RTA買ったらフレームのヘッドの付近に小さなクラック入ってたよもう(´・ω・`)
それ以外は許容範囲内なのでおとなしく街乗りで使いたいと思います
0808ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 16:56:32.34ID:qzSZy5S5
20年モデル値上げするブランド多いらしい。
輸送費高騰で
0809ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 17:33:50.20ID:b/puGPkS
マンモリいうとき照れてしまうしな
0811ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/24(金) 19:52:49.15ID:qzSZy5S5
>>810
増税は延期だろうな。
しかも5%に戻す可能性も出てきたし。
0815ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 06:58:28.94ID:/lhUyzyc
10%になったら税抜き表示ができなくなるから表示価格の差額を減らすためだろうな
0816ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 16:41:24.71ID:ytSabup6
ちょっ、CXGフロントのギアだけど
大きいほうから小さいほうへ変わらない

シマノマニュアルには
この2つある右側ネジ回して調整するって書いてあるなぁ
今日中に直すぞぉ
0817ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 16:44:14.51ID:XbpvSreM
FDの調整ネジ弄りすぎて舐めるなよ
つか弄る前になんか変なことやらなかったか冷静に考えろ
0819ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 18:05:14.04ID:ytSabup6
>817-818
レスアリガト

届いてペダルをつけたばっかりで
試運転がてら近所を走ってたら
変速できなくなったんだ
なんとか動くようになった

ちょっと走ってくる
0821ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 19:36:05.53ID:ytSabup6
結局ドライバーを持参で
近所を走りながら調整して変速は出来るようになりました

が、フロントフォークが前後にガタつきますね
しっかり締めたと思ったんだけど…

体重が80kgでウィリーしたからズレたんでしょうか…
0824ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 20:05:20.59ID:pNQJUIdk
ちゃんと締めたのにガタつくという事例を見ると
他人事ながら、アヘッドシステムの構造を理解してるのか不安になってくるナ
ステムの固定ボルト緩めずに、トップキャップボルトをいくら締めても意味ないですぞ
トップキャップとコラムの間にちゃんと隙間は空いてるか?
0831ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 23:04:33.05ID:9AYyAmQA
フロントのインナーへの変速がおかしい←何故かFDの調整ネジ弄る
ちゃんと締め込んだのにガタツク←トップキャップの事なら締め込めてないからガタついる
こんなんか、どっちも構造理解してない感じだな
今はちょっとググればこのあたりのメジャーな仕組みメンテ解説してるのすぐヒットするよなぁ
調べないのかなぁ
0832ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 23:16:16.63ID:3VPiNyoH
>>830-831
そう思うならスルーしろ、俺もそこまで親切じゃないからほっとくが教えてやる奴がすでにいるのにググれとか言っても意味ねえだろ。
教えて君よりお前の方がウザい。
0834ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 23:32:48.58ID:KVCmFxvM
ローリーおじさんたちも心が狭い
0835ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 07:19:59.76ID:o+GSsSiK
ID:XbpvSreM

  ↑
こういう奴がいるとスレが荒れる典型
とにかくチャチャを入れる、突っ込まれるとなにがなんでも言い返す。
自分は辛口なだけだと思ってて荒らしてる自覚が無いからたちが悪い。
0836ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 07:24:37.90ID:7qcA9YEL
さすがに通販のリスクも考えないで頭悪すぎだし
当たり前のこと言われて辛口も何もないだろ
0839ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 10:11:57.44ID:o+GSsSiK
ホントの初心者ってのはどんなワードでググればいいかも分からない場合もあるし、そもそも自転車について知り尽くしたマニアックな趣味人になる奴ばかりじゃないからな。
俺は自転車以外にもアウトドア趣味は山でも海でも幅広くやるが自転車に比べるとそっちは浅い。
自転車だってサラッと楽しみたい人もいるでしょ。
俺は自分で全て調べたとか最初から出来たという奴はご立派だがそんなことは今質問してる奴にも答えてる奴にもお呼びじゃない。
0840ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 15:45:25.56ID:NoDcFFms
そのあたりは時代の変化感じるところだな
昔は何でも知ってる何でも自分でできるやつが立派だった

一方で今は有限のカネと時間で上手に最短ルートで目的遂げるやつが幸福感というか納得感を得やすい
リアルに失敗して経験値積んで的な趣味のスタイルはもういらないかもね
0841ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 15:57:36.26ID:CWa/JQij
自分もメンテはじめの頃は失敗も多かったからあれだけど
昨日の人は書き込んだ内容2つとも「パーツの名称+メンテ」とかでやり方すぐ出てくるような内容だからなぁ
他のこともちゃんと調べずに手を出してるんじゃないかと思っちゃう
場合によっては自分だけでなく人に迷惑かけることになるんだから
気楽に楽しみたいスタンスだからって適当なメンテしていいは違うと思うし
0842ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 16:42:07.95ID:uXZTVF5u
初心者こそ適当なやっすい中古のクロスバイクでも買って気兼ねなく適当にいじって構造覚えりゃ良いのにな
0843ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 17:23:00.52ID:mdcgqU5f
余計なお世話だな
0844ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 17:25:37.40ID:mdcgqU5f
人に迷惑かけることを気にするのなら
掲示板の言い回しにも気をつけるが良い
0846ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 17:50:20.35ID:NoDcFFms
いまはこういう掲示板とかネットを上手に使えるタイプが幸福感というか納得感を得やすいよね
下手な人はイライラしっぱでどんどん加速して時間無駄に
そういうの無駄だから面白おかしく楽しくいこうぜ

いまは何でも受け付ける修理専門店みたいなところも増えてきたじゃん
オンラインショップで買ったのならああいうところでとりあえず相談するってのも手だよ
0847ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 17:54:05.50ID:uXZTVF5u
自転車屋が修理嫌がるんだもの
店から買わなくなるよな
お陰で大抵のことは自分で出来るようになった
嫌みな顔でパンク修理断ってくれたお店に感謝
一生行くことはない
0848ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 18:05:51.97ID:qi6w1RMg
>>824
指摘してもらった
キーワードを頼りに調整し、
無事走行できるようになりました。
アドバイスありがとうございました。
0850ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/26(日) 19:59:43.00ID:bXvTkgqA
>>848
それは良かったね
検索するための取っ掛かりわからなくても
基本的な事は↓とか見たらできるようになると思う
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/
パーツの調整とかもシマノはマニュアルを公開してるからそれ見てもいいと思う
何よりよくわからないなら触らず持ち込みでも見てくれるお店に持っていって相談したほうがいい
最悪事故に繋がるし
0852ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 10:54:59.41ID:n1se9Oa1
ツーリストを650B化する場合ブレーキシューを下にずらすことになるじゃん?
デフォのシマノCX50ならシューの上下調整が出来るけどカンチブレーキって
ほとんどがギロチンボルト仕様だから
シューの上下調整出来ないよね
上下調整出来るオススメのカンチブレーキって何がある?
できれば銀色ピカピカで
0853ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 12:00:21.06ID:0dz+WKNa
大根980
ギロチンでも首降りシューホルダー使うか最初にヤスリかけてリムサイドとの面合わせすればいいだけ。
0854ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/27(月) 13:45:47.95ID:PVaEhrYt
>>853
剛性低そうに見える・・・
0856ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 07:32:01.85ID:NBfWeqb7
>>854
GC999の方が剛性あるとは思うが、あれは相性があるらしい
DC980の方がランドナーのリプレース向き
そもそも剛性言い出したらランドナーはフレーム側の方が柔いし
0858ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 11:18:00.61ID:VgtBKP5L
自転車はPCじゃないな,以上
0862ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 14:27:41.33ID:oRxC0Cr6
>>861
んー、PCは金で済ませるのもスマートだけど、
自転車はある程度自分で弄れたほうが、サイクリング中のトラブルにも対処できるし
自由度が増すと思うんだよね

経験値増すって意味ではどちらも似てるけど
0863ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 14:43:55.53ID:UMfXDgiP
まあ事故って自分が怪我するだけならいいけど他人巻き込んだら最悪だし
最低限の整備ができないなら金払って店に頼むべき
0864ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 14:49:31.48ID:SSyrmqzD
50km走った山でトラブル起きたらどうすんの?
近所乗るだけなら歩いて帰ってこられるだろうけど
0865ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 14:51:27.87ID:SKtwIrSd
>>862
PCも同じだよ
自作出来るやつはハードトラブルも当然対処できるし
OSなどソフト面も精通してるから
ソフトトラブルにも対処できる

しかしそんなことをしなくても
別にPCを趣味にしてる奴もいる
今ならBTO PCを買えば自作PCと同じのが作れる

どこまで自分でやるかはあくまで趣味であり所詮自己満
0866ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 14:55:02.38ID:SKtwIrSd
>>864
そんなことを言い出したらキリなんだろw
オートバイで長距離ツーリングに出掛けて峠でマシントラブル起こしたらどうするの?
といってるようなもんだよ
ライダー全員がマシンの整備できるわけじゃない
0869ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 15:10:56.94ID:L41ATScq
マジレスすると、自分がどこまでなら対応できるか、できないか
出来ないことが起こったらどうするか。
これさえ判っていれば「どこまで」のレベルは関係ないと思うな。
自分で全部メンテできればそりゃぁ安心だろうが、できないからって
遠出を遠慮する必要はまったくない。
0870ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 15:12:09.12ID:SKtwIrSd
趣味のスレだから
コアなド・マニアが絶対的な正義であり自分らを正当化する発言になるのは仕方ないし俺も理解してるが
だからといって
そこまでディープにやってない人を卑下する流れはどうかなと思っただけ
0874ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/28(火) 18:07:43.48ID:8sTWLYHr
出先のトラブルって概ねパンク修理かブレーキ調整だろ?
騒ぐほどのメンテじゃねえだろ
覚えろよw
0878ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 00:59:20.86ID:C2PAP0bj
MF復活の次はトマックが乗ってたころのラレーを復活させてほしい
チタンカーボンマニトウテンションディスク全部入りのやつ
0879ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 18:24:19.92ID:qrePhcML
スルーアクスルディスクブレーキに27.5インチや29インチで復活するけど本当にそれでいいの?w
0880ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 19:43:27.31ID:iCF4rmqC
CXGのクラリスを
105に替えようと思うんだけど
実行した方います?

注意点をご教授いただきたいんですが
0881ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 23:48:35.39ID:NYyLgxEO
>>880
そこは新しく出るGRX?だろ
0888ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 17:53:27.93ID:G7XGqSJK
またCXG重くなった

デフォペダル350g
CXG買う前から持ってたMKS CT-LITE 350g
そして大奮発して買ったMKS ALLWAYS 385g
0893ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 13:14:28.40ID:Z6Ln7ySN
フェデラルのブレーキって650bのホイールでも使える?
0894ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 14:36:30.94ID:GC711A5W
ツーリストだとシューの取り付け位置がカンチレバーの長穴中央よりちょっと上になってるらしいのでそれと同じならいけるのでは
ベロクラフトのブログURLがなぜか貼れないので画像はググってくれw
0895ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 15:08:35.10ID:dLetu6R6
>>893
シューの上下調整幅の大きいブレーキを選べばいける
ただエンドが135mmだからわざわざホイール組むくらいなら
ツーリストを買うほうがいいと思う
0897ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 15:18:50.60ID:agZphkH6
というか
ホイールを組むのを「わざわざ」と言っちゃうのって何なんだろ
完組みホイールが基準のごく近年になってロードバイクから入ってきた世代かな
0898ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 15:28:30.33ID:dLetu6R6
>>896
いや、130mmだとランドナー屋さんに在庫があったり
グランボアとかが通販してたり比較的安く購入できるのよ
0905ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 17:59:03.99ID:vjnD0LzI
>>899
歳は全く関係ない
40代だろうが50代だろうがここ数年のロードブームで始めたニワカは存在するよ
0907ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 18:03:31.80ID:vjnD0LzI
無理に変える例

ロードニワカ「やっぱりコンポは最低でも105だぜ!クラリスとか恥ずかしすぎw」

→「そうなのか。じゃあツーリストのコンポを105に変えよう」
0909ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 18:18:17.05ID:VxOH2iyO
>>906
タイヤだけマラソンに変えたので重いなあとは思ってるけど、3年乗ってて基本不満がない
不満がないからいじる必要ないとは思ってるが、むしろ勉強不足なんだろうか?と
0913ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 19:30:07.51ID:pnLS0ERH
>>909
自分ならサドルとバーテープ常に触れてるものだし降りても一番目に付く
交換も簡単バーテープは様々な素材があるし色も楽しめるサドルの色と合わせる
とかフロントバッグの色と合わせるとかあるね個人的には細いクロモリだから
ハンドルも細くコットンバーテープ
0915ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 20:42:37.32ID:4S1mSF+D
もう少しバリエーションが豊富ならね
CXGからカールトンに飛ぶからな
ツーリストはスワローに飛ぶ
中間があればいいのに
0916ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/04(火) 23:21:56.85ID:4yVD074X
けっきょく新型CXGの重クロモリフォークの是非は?
穴を使ってるやついるか?
0917ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 09:24:15.32ID:rlfsv6sf
>>898
そもそもフェデラルの本体価格に対してホイール組んでもらうと高いからな
650Bリムブレーキ135ミリエンドなんて
フレーム買い替えても使いまわしが効かないし
0918ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 09:59:26.91ID:h6TEVyR3
>>916
余裕で使ってるわ

2020年モデルはスルーアクスルにしろよ
オフセットとレングスは変えないように
0919ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/05(水) 10:09:37.04ID:bOAGWDSc
>>917
普通はホイール、リムの寿命よりフレームの寿命の方が長いし、要らなくなったら組み替えればいいだろ。
0922ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/06(木) 09:22:01.61ID:8Msu3UoH
あ、はい。
0923ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/08(土) 21:10:53.34ID:8ocFdxIh
CXGのシートクランプは30mmを買わなきゃあかんかったか
こういうのはマニュアルに書いとけよ
0928ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 07:27:01.36ID:qd7itgSX
シートポストがずり落ちてくる
インドネシア製は精度低いな
0929ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 07:32:59.59ID:1dc6v9uF
>>927
KALLOY SP-373 27.2×350
カタログに載ってる
FDのバンド径ハンドルのクランプ径
ステムのフレームサイズごとの突き出し寸法まで載ってる
シートポストの長さまで載ってて良心的
0930ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 18:07:54.78ID:3pOOYT6Q
>>929
いや別にカタログ見なくてもノーマルゲージのスチール系シートパイプの外径は28.6mmって工業規格で決まってるから。
0931ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 18:37:57.16ID:1dc6v9uF
不勉強で申し訳ない
そんな当たり前の事でも勉強不足の自分には表示されていると
ありがたい
0933ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 19:23:49.75ID:3pOOYT6Q
実測確認は大いに結構、でも塗装が乗ってるからノギスで計れば29.0mm位になっちゃうけどそんなサイズのシートクランプバンドは売ってない。
ああ、これはノーマルゲージの28.6mmだな、と判断するためには知識が必要。
0934ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 20:01:45.30ID:TE+gH95m
中華品の27.2mmアルミポスト買ったら現物27.0mmだったことはあったなw
クランプ締めてもなんかガタガタすると思って測ったら足りなくて0.1mmの薄板巻いて落ち着いた
0935ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 20:36:08.99ID:AcnaPU1V
>>934
フレンチ規格やぞ?
その中華ピラーからフランス車が生えてくるのも良いね?
0936ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/09(日) 20:44:54.72ID:3pOOYT6Q
フレンチ規格はシートパイプ外径が28.0mmだから一般的なクロモリパイプ用のシートポスト径は25.4とか25.2mm
0937ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 13:16:46.80ID:IKTgCd1u
ごちゃごちゃ惑わそうとしている輩がいるけど、28.6mmじゃないから騙されるなよ

で、30mmでもなかったわww
29.8mmか
まじいい加減にしろよ
マニュアルに書いてあればこんな苦労しなくて済むのによ
0938ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 13:46:20.34ID:vpJ0uf9X
>>937
シートクランプバンドの29.8と30.0は小物メーカーによって呼び径が違うだけで同じものだよ。
ちなみに31.8と32.0も同じもの。
0941ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 14:03:05.70ID:IKTgCd1u
>>938
ほんとにー?
デフォクランプはきっちりだけど、30mmだとガタガタするんだけど
カーボンシートポスト使おうと思うんだが、デフォクランプで逆さ付けするか
この逆さ付けどこまで信用していいのか
0943ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 14:14:58.56ID:IKTgCd1u
29.8mmなんて高いトムソンくらいしかまともな候補ないということで、
ななしのレビュー見たけど、トムソンでもカーボンの場合逆につけろと指定してるのか
それじゃわざわざトムソン買う必要ないか
0944ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 14:46:35.04ID:vpJ0uf9X
>>941
シートパイプの径は一般的には28.6か31.8しかパイプメーカーが作ってない。
昔はパイプの肉厚に合わせるためにシートポストのサイズがすごくたくさん準備されてたけど最近は27.2で全部済ませちゃうようにTIG 溶接用に限り28.6のシートパイプ上端部を29.8に膨らませてるパイプもある。
0945ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 15:10:31.37ID:vpJ0uf9X
28.6は1-1/8インチ=28.575mm
31.8は1-1/4インチ=31.75mm
きっちりした工業規格であって
FDのバンド径も普通はこの二種類

ままチャリについてる只のパイプみたいなシートポスト、あれの径は1インチ=25.4mm、
上部のサドル座金取り付ける細い部分が7/8インチ=22.2mm、
各国の工業規格、もちろんJISでもきっちり決められているから各社の製品間で互換性がある。
0946ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 22:00:12.89ID:jVzQQJKh
何故にCXGにカーボンをと思うが何にしろ外付クランプ式のクロモリとカーボンポストの相性はイマイチだと思うけどな
密着悪く滑る
締め上げれば割れる
0948ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 20:24:14.74ID:VWKu4Fw4
難しいなぁ
CXGだけど
ギアを使いきれない

というか、フロントイン側でリアのアウト側は
使えないし
フロントアウト側でリアイン側は使えないよね

コレはフロント1枚ギアに替えろって事?
0949ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 20:35:35.18ID:vlZMfDHF
何故その結論になるのか意味分からんけど、流行りだからやったら?


俺はフロントシングルなんか、ロングツーリングに使う自転車では絶対やらないけど、限定シチュエーションでしか使わないなら有りやで。
0950ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/11(火) 21:28:09.02ID:tPrOOC2S
デフォルトシートクランプで逆さ付けだとパイプが通常より削れる
仕方ないから30mmのクランプを付けてやったぜ
0952ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/12(水) 16:44:04.97ID:8EPVDIS8
こないだサイクリングロードで同じ色のCRFとすれ違ってお互い、おおってなった。
0954ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/12(水) 20:06:38.93ID:PurBeMTK
Twitterでアラヤが減益ってあったな
売れてないのか、売れても儲からないのか
0956ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/12(水) 20:45:42.27ID:M0GgKG3k
>>954
自転車事業で?全体からしたら1割あるかどうかって規模じゃなかったっけ
0957ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/12(水) 20:52:16.24ID:PurBeMTK
とある人のツイートでは、売上6億で前年比27%減だって
個人のツイートだから正しいかは不明
0958ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/12(水) 20:52:35.75ID:K20/yr3w
JKAにディスクホイール150本買ってもらってたやん
0960ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/12(水) 21:38:55.28ID:c8Hea4qB
そういうときって
ローリーも含むのかね
0962ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/12(水) 22:32:51.12ID:xCBl4PDD
6億?
レンジはともかく1台当たり卸値ざっくり6万として売り上げ1マン台
ほんとかよ
0967ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/13(木) 22:28:32.27ID:Z30h6+OF
ちょっとまってくださいよー
いきなり販売中止なんて止めてくださいよね、ホントにもう!
約束ですからねー。
0969ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 20:13:26.74ID:IPoUGBzV
>959
「撤退」。それは、本当でしょうか。
TURのミッドナイトブルーが再入荷する可能性はほぼゼロですか?
0972ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 20:46:29.30ID:yYmUST7q
>>969
新家工業から、そのような発表はありませんよ。
撤退の噂を吹き飛ばすような、2020年モデルを発表して欲しいですね!
0975ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/14(金) 22:13:53.54ID:kEFj64Jb
DIAが余りパーツの処分かこれみたいなマイナーチェンジしたり
EXSはディスコンされたりで、なんとなく長期縮小傾向て感じ
0978ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 01:02:15.32ID:NzHsRmhk
本気で気になるなら最新の報告書を見ておけよ
輪界分の売り上げも収支も総括もきっちり書かれてる
どう判断するかはお前ら次第
0979ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/15(土) 09:35:32.63ID:6+8Se4VJ
新105のCRF買っといて良かったわ!
1年間だけ販売されたレアモデルとしてプレミアつかんかなー
0984ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 02:02:17.91ID:M6QHe6U6
>>983
おいおい
もう少し、キレがいいギャグを出してお呉よ。
0987ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/16(日) 22:41:50.57ID:O2VQOT8W
>>951
当方 ’17 CXGですが
もう少しローギアードの1速が欲しいのですが

リアをノーマルの
11〜32T (11-13-15-18-21-24-28-32)から

11〜34T (11-13-15-17-20-23-26-34)に交換

する、もしくはそれ以外に良い方法をご存知でしょうか。

平地では 前34T-後18をメインで走行しています。

よろしくご教示お願いいたします。


ノーマル
前  SHIMANO CLARIS ギヤガード付 50-34T× 170mm
後ろ SHIMANO CS-HG31-8 11-32T 8speed
0988ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 01:55:31.27ID:hV84Jnj7
>>987
CXGのリアはSSだから、34を入れるならGSに交換しないといけないよ。
同様に、フロントを2枚から3枚にする場合も、
FDとシフトレバーの交換が必要になるよ。

それなら、ブレーキだけ残して、前後を9〜11速に交換するか、または全てを新しく出た油圧のGRXに交換するか。
はたまた、2020年モデルに気に入ったのが出たら、それに買い換えるか。

といったところでしょうね。
今の時期ですと、これから出てくる各社の2020年モデルを見てから、ご自身のCXGをどうするか決めればいいと思います。
0990ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 05:24:25.73ID:hV84Jnj7
>>989
JARI2.3くらいの軽いのがCXGに載っていれば、言うことないんですけどね。
0993ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 09:20:10.42ID:iPS66kr+
つか32T×18Tってギア比1.7だぞ?
ちょい前のロードの最軽ギア比じゃん
それで平地・・・
マジで大丈夫か?
1000ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 17:20:34.36ID:zErWm6Dw
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐     ┌┐  >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  ┌─┘└┐ >  /    ̄          \
< ││  └─  ┌┘ >/    □            \
< ││   /Д │  >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |  
< ││  // ││  >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││   ̄  └┘  >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││    ┌┐    >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
< ││  ┌┘└─┐ >l:::::::::∠~        ⌒ |   \/
< ││  └┐┌┐│ >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   /
< ││    ││││ >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ   /   /
<   ̄     ││││  >|:::::::::|,,    || /   /
<.  ロロ┌┐  ̄_  ̄□□>!:::: ヽiiiiiiiii// /   /
<   ┌┘│  / /     >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄  /  ̄ ̄フ  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ / /ニ/ /  >  _]:::::::   [_
< ││││/┌っ /   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ ̄ / /    >               ,〜ヽ
< └┘└┘  / /      >             〜 ノ ̄\
<   []  []    ̄       >           ’ノ⌒⌒⌒
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 8時間 6分 15秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況