X



夜走るのが好きな奴、集合!28夜目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん 垢版2018/09/12(水) 16:57:49.82ID:uZtE1kJg
朝は空気が引き締まってて、その日一日のやる気が出る。
昼は暖かいし快適だ、夕方は夕日が綺麗なんだけど。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。(凍結してたりするけど)
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊、食べすぎには注意しろ。
次スレ立ては>>980

■前スレ
夜走るのが好きな奴、集合!27夜目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512720644/
0009ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/13(木) 21:53:17.44ID:DZvqo5ky
深夜に河川敷を走ってたら対抗から自転車が来た。
と思ったら相手は急にUターンして物凄いスピードで去っていったけど
なんかヤバイやつだったのだろうか…。
0011ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/13(木) 22:36:25.80ID:Z9TIltOR
「このあいだ河川敷走ってたらヤバいヤツが前から来たんだよ!俺急いで逃げたよ!」
って書き込みが出来事スレに書き込まれるに1万ガバス
0012ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/14(金) 00:14:14.00ID:/bjcxhVg
都内某川左岸下流マジ怖い
強盗にあって殺されても朝まで発見されないんじゃないかってくらい人いない
走るには快適だけど万が一のことを考えるとあまり近寄らない方がいいのかな…
0013ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/14(金) 02:57:09.67ID:ID9Ru1dj
夜走るから、ライトを買ったが、EL540が都市部を走るには最適だった。
もう少し明るいのが欲しいと思ったらEL540が2台になった。
黒のエネループ使えばHiでもかなりの時間持つし最高だぜ!

夕食食べずに心拍ゾーン2-3で走るとよ楽しいよなガンガン痩せてく
0014ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/14(金) 06:00:17.51ID:3dfBob4o
メーカー物の自転車専用のより、18650充電池を使う中華LEDライトの方が安い上に強力
ただ物によっては強い振動で一瞬電極と電池が離れて、勝手に明るさや点滅のモードが切り替わってしまうハズレもあるが
0020ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/14(金) 21:42:07.66ID:ID9Ru1dj
EL540の良いところ2つある
配光が良い
バッテリーが万が一切れてもコンビニで買える
ブルベ400以上では必須品ですよ!
0021ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 02:21:45.27ID:9r3+VWOo
照射範囲内に関しては乾電池式では今でも上位の明るさだと思うが
周囲の状況が掴みづらくて恐る恐る走る事になるのでメインの座を譲って
深夜の過疎地域でハイビームとして補助に使う位になった
0022ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 02:50:04.67ID:CPIGCqbH
でvolt800を中央において左右にEL540ですね?
0023ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 03:28:22.92ID:b6VqeIGw
街灯が無い真っ暗な郊外を走るのに最適なヘッドライトおしえて
0025ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 09:12:47.85ID:N+d8+GZX
ヘッドライトならジェントス買っとけば間違いないと思うけど、車体じゃなくて頭につけるの?
0027ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 11:30:12.24ID:uruD+ELq
偽808と比べて確実に明るいライトで
ちゃんとしたやつで一番安いレベルって、どれくらいの製品?
ライトスレを見ても、中華と猫目などは比較するのがタブーなのか
それとも配光の違いなのか、あまり話に上がらないよね。
0028ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 19:11:09.44ID:iz8LbfT7
俺はVOLT800とTN4Aの組み合わせ
闇夜でも余裕やで
もっと明るいのいくらでもあるけど普通はこんなもんで大丈夫だろ
0031ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 21:22:26.62ID:GLgqkj8D
ハンドルに安物中華?ブラックウルフってヤツを2本、Vブレーキに台座つけてVolt800を2本
0032ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/15(土) 22:01:29.28ID:CPIGCqbH
ハブにKCNCにライトアダプタつけてそこにvolt400付けてる
0034ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 03:12:53.90ID:CteKUHay
夜中の2時にパンクして蚊に刺されながらチューブ交換した
自販機の明るさは助かるわ
0035ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 05:21:26.00ID:G2SRkF05
幽霊も怖いけど、生きてる人間や悪路の方が怖い
0036ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 07:39:14.79ID:95Imi54x
ズームレンズ式じゃなくて、リフレクター式だけど、
これとか200ルーメンでもよさげ。
OHM SL-200B-K 発売日2017年11月

目安というかフラッシュライトや懐中電灯なら
スポット光なら200ルーメン
ワイド光なら600ルーメン
程度の性能があれば夜に時速30キロでも安全に走れそうだと思う

>>29
クロスバイクのVブレーキ台座にゴムローラー式ブロックダイナモのライト BD-L2つけてる
明るさ3倍の2,500カンデラ BD-L31ってのもあるけど市街地は旧式のダイナモライトで足りてる
ハンドルには1日以上乗るときだけ輪ゴムで小型懐中電灯を2本〜4本くくりつけ
0037ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 08:00:31.77ID:qzXFh+2E
チャリ乗ってる時に幽霊見たことある奴いんの?w
0039ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 11:35:48.35ID:yb/XLRCv
そもそも仏に成るということは悟りを開くということに他ならない。
んなことはできるハズがない。
生きればいいのだ。死ぬまでは。
0041ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 15:51:53.96ID:7XXtWOSt
>>20
何年も前に使ってたなあ。
コンビニ見つからなくても最悪点滅モードにしちゃえばゆうに1時間は持つのが良かった。

気になって発売日調べてみたら2011/09/16だったよw
0042ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 21:13:01.08ID:OoPrVAV/
うちのメインライトLD20は2010年に買っていまだに現役。
アスファルトに転がっても土砂降りでも誤って手元からコンクリ床に落としても
傷だらけになりながら元気に点灯してくれる。

買った当時は高い(秋葉三月兎で5800円)と思ったけど、完全に元を取ったライト。
0045ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 23:14:01.59ID:iOk1hBR3
涼しくて気持ちよかったからナイトライドしてきた、走り終わった後一杯飲みながら明日は何処へ行こうかと思案中。
0048ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/17(月) 03:43:48.89ID:X7dMRryV
0時スタートで50キロ程走ってきた
すれ違うロードは無し

真っ暗なCR堤防道路の左端走ってたら唯一対向してきたママチャリがホーミングしてきた
右に寄って避けたけど意味がわからない
0051ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/17(月) 13:37:40.90ID:tx/jpLTj
少し走ってきたが都内は直射日光は無いものの湿気が多くかなり不快、暗くなるまで待とう。
0054ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/17(月) 18:27:24.11ID:1MfCXl+f
豪雨の中帰還@多摩
10m先も見えない雨だった
川みたいな道路を走って来たが
ディスク車なのでとりあえず走れた
がディスクの防錆難しいな
0055ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/17(月) 19:26:55.49ID:e83riU15
多摩川にそってすごい帯状の豪雨が繋がってるな。
おつかれさん。身体冷やさんようにな。
0056ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/17(月) 22:11:46.14ID:X7dMRryV
使ってるGENTOSが暗くて倒木とかが急に現れて怖かったのでRAVEMEN PR1200をポチったった

みんなどんなライト使ってる?
0058ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/17(月) 22:48:13.64ID:Ed18RLEe
EL540を2個
0062ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 13:52:27.08ID:6YrUC9kP
去年、鴻巣の花火の帰りに荒川走った。
EL540+SG-325×2(1本はメット)
今年もこの組み合わせで走るつもり。
0066ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 19:01:34.25ID:egcKHl1n
LEDがCree XLD-L2のやつとか、自転車専用のよりコスパに優れているよな
ホルダーは、フラットバーハンドルにはゴム部に挟んで固定するタイプ、太いドロップハンドルにはマジックテープで固定するタイプを使う
最近AliExpressで購入した、ボルト下二本に通しステム前下方に下げる形でライトを固定するタイプもある
0067ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 21:58:15.19ID:vcACNrJa
防水じゃねえじゃん
0068ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 22:52:38.25ID:u/hO473c
電池入れ替えの開口部にOリングの入った日常防水レベル
自転車で走れるレベルの降雨で浸水するとは思えないが
0069ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 23:12:12.17ID:vcACNrJa
ツーリング帰りに滝のような雨に打たれながら帰ったことがある。
100mm以上の雨でまさに滝の下だった。
パンツの中もビショビショ
0070ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 23:22:42.27ID:BgX62uDN
びしょ濡れは100kmくらいなら楽しめる。
そこからある程度の距離超えると摩擦でケツやら手やら足が痛くなる。
0071ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/18(火) 23:25:00.51ID:yvlh/L7o
>>68
そういうのは一度も雨の中を走らなくても
一年後に中を見てみたら錆びだらけということがまれによくある
0076ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 12:12:56.20ID:q4V4mKcl
別に大雨の中を走り続けたりしなくても
雨宿りまでの短い移動時間や冬場の結露とか
そういうのでも結構浸水したり錆びるぞ
ゴムパッキンもしばらく経ったやつは
シリコングリスでも塗っておいた方が無難
0077ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 12:54:00.61ID:u9U4pO7A
真夜中で雨宿りできる場所がない状態で走ってる最中に降り出して雨を被った後だと止まったら最後、体が冷えて最悪の場合低体温症で凍死すんぞ
0079ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 20:28:54.57ID:QW6ZqX2p
つうか、内蔵バッテリーじゃなくて充電池だから、交換のために開けるので、閉め切ったまま錆びさせることなんて無いがな
0081ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 21:29:40.59ID:eN3Kf0Wt
中華なんか買うからだよ
0082ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 21:46:00.65ID:YB9uEHK2
俺の中華ライトは半年使用して何の問題も無い当たり個体だわ
0083ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 21:54:25.29ID:QW6ZqX2p
>>80
電池と電極の間に、ドーナツ状の硬いスポンジみたいなアダプターを作って噛ませれば、振動で電池が離れるのを防げる
0086ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 22:24:08.16ID:eWlKFu2e
>>83
今、輪ゴムかませてやろうと試しかかったけど、そのまま電池が出てこない予感がしたのでヤメタw
だからスポンジなんだな。頭イイわ
0087ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/19(水) 23:14:32.21ID:eWlKFu2e
>>83
スイッチ付近(一番手前)に輪ゴムかましたら直ったよ。試しに走ってきても切り替わることはなかった。電池も外せる。ありがとー
0089ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 00:38:59.74ID:DfMabaT8
ライトはEL540にvolt1700でいい
EL540を2灯
volt1700を1灯
ハンドルを工夫してvol1700を2灯lowで使っても良い
0093ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 04:51:19.61ID:DfMabaT8
volt6000を使わないだけ感謝して欲しい
0097ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 18:18:17.56ID:uuzI65VG
>>91
まさに俺の世界って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況