X



【10速】Tiagraがいいや その17【4700】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/28(火) 00:43:06.62ID:Yjus3IpK
Tiagraでいいや、Tiagraがいいや。
キッチリ正確に組み付けたTIAGRAはなかなかの物です。

9sTIAGRA→低価格で耐久性が高い
10sTiagra→低価格で手に入る10速コンポ

2015年のモデルチェンジでついに触覚が消え、4アームクランクに。

メーカーサイト
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/tiagra-4700.html
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/tiagra-4600.html

2018-2019シマノロードコンポーネント 互換性リスト
http://productinfo.shimano.com/#/com/2.9?acid=C-455&;cid=C-453

前スレ
【10速】Tiagraがいいや その16【4700】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478261327/
0002ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/28(火) 04:48:20.19ID:D1tbqDfR
ニダ
0005ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/29(水) 00:26:25.45ID:N/VSOU79
こっちが正当後継スレか
紛らわしい偽スレ建てて先に建ってたからとか姑息すぎだろ
0006ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/29(水) 06:08:03.44ID:E4+8LuWB
このスレ使い切るまでに新型出るかな
R6000名称かな?
0007ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/29(水) 07:05:40.19ID:sHKTFYor
R6000なら105寄りスペック
R4000ならSORA寄りスペック
て感じかね。
シマノの方向性が分かるだろうねぇ。
0009ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/31(金) 13:26:41.73ID:7+KsaNTL
初心者質問ですんません。BBとクランクだけ他メーカーなのでクランクだけでもTiagraにしたいんだけど、BB流用は不可ですか?
0010ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/31(金) 14:22:47.87ID:YCwQHU5b
BBの規格が合えば可能だけど、たぶんシマノじゃなければホローテック2の可能性低いから無理な確率高い。

でも、BBなんて安いもんだから一緒に変えちゃえー
0011ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/31(金) 14:38:43.19ID:7+KsaNTL
>>10
返信感謝です。BB クランクセットで交換します。
0012ツール・ド・名無しさん垢版2018/08/31(金) 20:09:59.34ID:SX2st+BI
>>9
具体的なメーカー名出したほうが話早いような
まぁティアグラ(クランク)はホローテック2なBBだから、その別メーカーでもホローテック2なら流用できるしょ
0017ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/01(土) 07:04:50.98ID:3M5ZcWvM
>>16
無いな。
コンバージョンBBならプラクシスワークスが一番無難。
スペーサー入れるのは後で抜けなくなる場合あるのと、スペーサーできしみ音出ると何やっても直せない罠が待ってる。
0018ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/02(日) 16:09:03.13ID:AFM7A7le
そういやTiagraにテフロンコートケーブルってアリなんだっけ?
あんま考えずにシフターとブレーキも換えてしまった
0019ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/02(日) 22:28:34.41ID:mRV5WNzG
>>18
ポリマーコーティングシフトケーブルはアウターキャップが専用品なのと、FD/RDのワイヤー止め部分の加工が若干違う。
アウターキャップはささくれ防止で、細い管が付いてるんだけど、これがアルテグラやデュラのRDじゃない通せない。
105以下だと管無しの寸法で穴が小さい。

と言うわけで互換性無しとシマノでは言っているが、ちょこっと弄れば普通に105以下のコンポでも使える。
RDの穴ドリルで揉んで広げれば良いだけ、ワイヤー止めの加工はどっち使っても普通に固定出来るので何もしないで良い。
穴広げるのが嫌なら穴の出口軽く面取りするだけにして、穴をピカールで鏡面になるまで磨きあげる。
これでささくれかなり防げる、綿棒使うと楽に出来るよ。
0020ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/02(日) 23:52:48.87ID:AFM7A7le
>>19
うおおぉぉありがとう!!
なるほど、ロングノーズ付アウターキャップ×2、RD用ノーズ×1がシマノには付いてるのね。。。

ロングノース付アウターキャップの代替品無いのかな〜
参ったな。アマゾンだとぼってる業者しかいないし他だとけっこう送料掛かりそうだorz
0025ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/08(土) 10:29:25.57ID:q+cqsEZe
中古で買ったサーリーに付いてたな4400
全く不満なかった
いま別のクロモリに4500で組んでブレーキだけ6800にしてるけど快適
0027ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/09(日) 09:19:23.75ID:V+nerje9
4400、新車時のSTI、FD、RD、FCをまだ使ってる。
変速はそれなりに調整しても、特に良くはないが非競技志向には実用十分。
それよりとても小さなSTIのブラケットと、シンプルなクランク(ロゴはシューズに擦れてとっくに消失)は気に入ってる。
0028ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 22:10:54.73ID:GVmSiLBc
4600なロードを、ブレーキ&シューチェーンスプロケBBをアルテグラにした。ワイヤー交換もした

次何を交換するのがコスパ高いかな?
FDを6800か5800にすると軽くなるらしいね。重たいクランクセット交換も良いなあ
0029ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/16(日) 22:15:58.32ID:fBLHPbdR
FDなら今なら5801かr7000かr8000だね。
劇的に軽くなるよ。

オレは4700にFD-5801付けてる。
クランクとSTIは4700のままで
チェーンだけ11sにして問題なく使えてる。

4600で問題無いかはわからないけど、
FDとチェーンだけなら安いから試しても良いかもね。
くれぐれも自己責任でね。
0032ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 17:31:35.40ID:k9Gf1aOS
47ティアグラ、もう一月ほどその価格だな。
用も無いのに買ってしまいそうになるわ。
0033ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 17:43:28.10ID:5dmedzaB
オレは1ヶ月前にコレ買って入門ロードのコンポを
ClarisミックスからTiagraにアップグレードした。

今後これより安くなるとしたら来年のモデルチェンジのタイミングと予想してるけど、
さすがにこれより安くなってもあまり損した気にはならないな。
ていうかもう底値じゃないのかな。
0034ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 18:42:51.87ID:kUArg9OA
もしかしたら、ここ最近のロードコンポ中最安だな。
国内でSORAやClaris買うより安いわ。
0036ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/20(木) 22:44:18.10ID:+hcnDArX
52-36と11-32ってロングライドにはいいギアだな
10速でも正直十分でしょ

ただ俺は今11速なんでティアグラ買い足すと不便なんだろうな
0038ツール・ド・名無しさん垢版2018/09/27(木) 19:42:48.60ID:pW8Wzp5M
CRCでまだ30999円だな。
さすがにフロントチェーンリングは50-34は在庫無しになったが、在庫ありなのはミドルの52-39だから試してみたくなる。
やばいヤバイ。
0040ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/03(水) 23:54:27.64ID:k01ONWtY
4700完成車のホイールを交換したいのですが、シマノの11速ホイールのマニュアルを見ると
10速はホイール付属のスペーサとCS付属のスペーサ両方を入れるように記載があります。
今の鉄下駄は11速対応のはずですが、見る限り1枚しかスペーサかはいっていません。
1枚か2枚どちらが正解なのでしょうか?
0041ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/04(木) 00:12:34.69ID:9ioEjJuP
スプロケがCS-4600とかHG500なら1mmスペーサー要らない
昔の10sスプロケ使う時にスペーサー2つ要る
4700完成車でスプロケ替えないなら1.85mmだけでいい
0043ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/04(木) 19:25:22.53ID:onIfzUlu
ネタ終わっているけど、シマノは10s発表時に新型フリーを発売した
そのせいで10sの多くは掘りが深くて1mm狭い
時代的には78、66辺りなのでティアグラは9sだった

その後の79時代に旧タイプに戻したため46以降の10sは8sフリーと同じ幅
なお11sは単純に1.8mm広いのでスペーサーで対応
0044ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/06(土) 22:00:55.24ID:Vxz7Dm2v
次のティアグラ、機能性能はそのまで良いから、いや、むしろクランク剛性なんて落としてきても良いから、デザインマンセーなカンパもスギノもびっくりな懐古趣味デザインに振ってこねえかな。
クルマだってそういうボディーデザインの多いじゃん。
0046ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 01:31:31.45ID:RSrhAYv3
コンパクトプラス的なギアのチェーンリング出さないかねぇ…
48-32Tとか46-30Tとか…
ティアグラは元々ツーリング車向け?みたいな位置付けで売ってるっぽいんだから、
相応のギア比を使えるようにして欲しい。
インナー34T×ロー最大34T以上はもう出さないかねぇ…
0049ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 15:25:28.38ID:KIpGYdce
>>46
PCD110の制約上34Tいかには出来ない。
PCD110以下にすると今度アウターの強度不足が問題になる。

それに34-34の1:1以下のギア比が欲しいってのはそもそも乗り方間違ってる気がする。
グラベルやMTBじゃあるまいし、ロードで登れない坂って20%100m超えあたりだと思うんだけど、そんなのめったに出会えない。
それ以下だと34-30でダンシングすればまず登れる。シッティングなら34-32で十分。ど初心者なら34-34。
ギア比って低ければ低いほど楽になるって思ってる人多いけど、低すぎるとぺダリングに使う力を効率よく前進力に変換出来ず結局途中でバテル事になる。
初心者でも1:1以下のギア比はロードではまず必要無い。

あーこれが車体12キロ以上のランドナーとか変形ギミック満載の折り畳み14キロとかなら1:1以下要るとは思う。
そんなしょっぱ車体で山登なら10キロのアルミエントリー乗ってたほうが良いよ。
0050ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 17:26:07.00ID:suHRRFff
メインのラインナップでやる事じゃないわな
別枠でSILVERとかSL(SecondLife)みたいなシリーズ作ればいいんじゃないか?
0052ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 22:09:53.21ID:ANZEZl7z
チェーンリングはせめて46/34あたりも作ってほしいのよね、4アームに統一される前はあったわけだし
50×11なんて50キロ出せるギア比だしギア数が増えたところで結局使えないの
希望ばっかりだけど、13-28とか13-32なんてスプロケでも良いの
0054ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 22:47:07.77ID:KIpGYdce
>>52
誰も最初に思うロードのカセットの無駄。
トップ11Tってのはアウター(53や50)で踏む為にあるわけでもない理由もある。

インナーの速度幅ってのはギア比関係無く極低速から時速30キロぐらいまでは必要になる。
そうなるとたすき掛けしない前提でインナーで使えるトップ寄りのギアはトップから3枚目が限度となる。
インナーで13T使う為に11Tトップが必要になるんだ。

これは貧脚サイクリストの方が恩恵を受けやすい。
アウターで登りきれない坂を最初からインナー30キロでアプローチ出来るから。

ノーマルクランク53-39だとトップ12Tで39-14でも30キロ出せるけど、コンパクトになると厳しいので11Tトップのカセットが必要になる。
シマノの安いカセットが何で11Tトップばっかりなのか?
理由はホビーサイクリストの為なんだ。
0057ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/07(日) 23:25:30.63ID:RSrhAYv3
>>49
デュラ~105までがレースグレード:レース目標みたいな人向け
ティアグラ~クラリスはツーリング・ホビーグレード:ロングライドやサイクリングを楽しむ人向け、
みたいな位置付けじゃなかったっけ?
そうなると、ターゲットユーザーには
バリバリのトップスピードよりも
UP/DOWNに合わせた幅広いギヤレシオが必要なんじゃないかな?

せめて純正で48-32Tくらいまででも有ったら、凄く有り難いんだけどなぁ
……という貧脚の妄想だよ、長文すまんね…
0059ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/17(水) 23:59:37.95ID:SzakUkoM
>>58
クロス系のターニーってトップ14tとかじゃなかったっけ…
これはトップ11t,12tとかの話だからちょっと上が回り切っちゃうかも
0061ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/19(金) 18:26:29.73ID:b9Gyk64t
せっかくのトリプルなのに、7速しか無いリアをワイドレシオにするのはなんかもったいない気がする
0063ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/20(土) 05:02:39.29ID:2QMqdInw
昔のシマノがよくやったロー側だけワイドなので変わらんような

特にトリプルはローギア使うのはインナーだけでしょ
0064ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/21(日) 12:41:14.93ID:dN1taweY
4700はホント過去との互換性がないんだな

ディレーラーハンガーの折れに古い6600が巻き込まれたんで
店に持っていってハンガーとチェーンと4700に変えたところで電話きて
6600STIとの互換性がないから要交換と言われてドミノ式にフロントディレイラーも、
向こうは言ってないけど更には互換表に載ってないフロントトリプル5703も
交換になるかも?でびびった

4600なら全部互換あるんでね?と思って市場在庫しかないようだけど
問屋が持ってるかとか最悪ネットで仕入れで依頼し直したけど
最初の4700用チェーンとリアディレーラー及びそいつの工賃が無駄になりそうでやれやれ
006664垢版2018/10/21(日) 13:27:55.99ID:dN1taweY
そもそもこれって4700リア回りの費用払わないといけないのかな?
4700を指定とかしたわけじゃないんだよね10段なら
ティアグラですかって会話くらいで

互換性調べるとか指摘とかは作業や発注入る前に店がするもので
事前にいってくれれば4600チェーンとディレラーだけでよかったろうに
交換終わってギア調整の段階で合わなかった?から初めて互換性ないのに
気づいた?ってのはどうかと
0067ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/22(月) 01:23:00.07ID:UzGT94DM
>>66
そのとおりだと思う。
4700から互換性変わったなんて、ロードバイクやシマノパーツ扱ってるなら常識だろ
006964垢版2018/10/24(水) 02:54:12.69ID:E5tpsZSK
4600問屋とかにないとか言われた
ショートゲージはともかくロングゲージはたしかにググってもなさげ

ただ同じ10段の5700ならロングゲージアマにも楽天にも
現物持ってるところがあるんで5700在庫を調べてもらうことになりそう
今後リア潰したらいよいよあとが無くなりそうなんで4700の互換性のなさにはホント困る

ソラとかもうこういうのあったりするんだろうかね
0070ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/24(水) 03:53:49.28ID:XCuIi29W
4700は11sと互換性あったりする
ウチのST-4700でRD-5800引いてる
4600探してるんなら最悪3500や2400でもええんちゃう?
R2000/3000はどうか知らんけどこれらも大丈夫じゃないかな
0071ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/24(水) 07:26:20.89ID:v49sAsiZ
破損や消耗による交換と互換性は難しいよな。
おれはティアグラ、105、アルテミックスだから、更にややこしくて、ついに現行で全入れ替えしようかと思ってる。
他を知らないから9sに不満は無いのだが。
007264垢版2018/10/24(水) 10:14:11.70ID:E5tpsZSK
>>70
シマノ互換表に無い系は最終手段にしたいところですね

ただst-6600とrd-5700の互換性もst5600と6600が一緒扱いで次の年には
6600が消えてるけど、5600と5700が一緒に載っててそっちがrd-5700に
対応してるから大丈夫?な間接的なものでしかないですけどね

まあ10数年乗ってフレームフォークシートポストとか同じで状態に自信無いし
ホイール周りも4600ティアグラスプロケがつかなくて死蔵してる古いのなんで
次何かあったら新車のほうがいろいろいいかも
0074ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/24(水) 12:37:03.39ID:S+kvzJ0b
CRCの3万ティアグラ、クランクやスプロケのサイズが限られてない?
たまに復活してるのかな?
0075ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/24(水) 12:56:22.92ID:h0nJgqTW
そういったお客様にはbike24がオススメですよ。
35000円前後になりますが、
コンポーネントのパーツを細かく選択頂けるようになっております。
0076ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/24(水) 14:00:46.84ID:jY6X63Fb
こういった互換性の話を聞く限り4700買うのは微妙なのか?、下手するとコンポ一式が一番安く買えそうだから購入検討していたんだけど
やはりよく言われるようにclaris 8sにするか一気に105以上の11sにしたほうが面倒ないのかねえ
まあ、Tiagraスレで聞くなって話だろうけど
0077ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/24(水) 14:23:07.01ID:nwQAzPeW
>>76
今後長く使うつもりならモデルチェンジ前の底値105がいいかもねー。
でもコンポ一式買うなら互換性気にしなくてもいいのでは?。
0078ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/24(水) 14:40:46.70ID:tAlazO7Y
自分には12-28tの10sがベストだし競技とかしないからTiagraがいい
11sはこれに使わない11tが加わるだけだから魅力を感じない
シフターとRD以外なら旧10sも使えるからそんなに気にならないね
0079ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/24(水) 14:59:29.11ID:odZqEHzC
互換性ってそんなに気になるもんかな。
そりゃあった方がいいけど、それが目的だったら
最初からその上位互換品買った方がいいように思うんだが。
0081ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/29(月) 01:14:59.51ID:IU2gYy9t
>>60
ボスじゃなくてカセットならトップ12tあるんだ
ボスはトップ14しかないからカセットもそうだと思ってた
0082ツール・ド・名無しさん垢版2018/10/30(火) 18:32:23.31ID:nP3LFs9L
新105とr4700乗り分けてるけど、確かに違いは結構ある
FDの変速性能とかクランクの重さは体感できる程度に
その上、デュラまで互換性あるんだから人に勧めるなら絶対105

でもティアグラに不満あるの?と聞かれたら
俺個人で使ってる分にはそんなに不満ないと答える
ブレーキだけはアルテに変えたけどね
0083ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/03(土) 14:46:22.47ID:hFyHRyjp
カブトガニと触覚をどうにかしたいなあ

触覚は軽く曲げてバーテープに混ぜこめば良いとか
カブトガニはチェーンリングだけBCD110対応なやつに変えれば良いのかな
ブレーキはシューをアルテに変えた
0084ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/04(日) 15:14:09.70ID:vWS8F3EC
ミニベロのコンポ一式をティアグラ(ブレーキのみ105)に交換予定
ミニベロならティアグラまでで丁度いい気がする
0085ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/04(日) 16:30:50.73ID:rXWhseFJ
ミニベロに9000インストールした知り合い居たけど無駄にカッコよかった
駅前のスーパーで盗まれたと言ってたw
そのくらいがちょうどいいよね
0087ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 15:03:03.46ID:DFgpJ1F+
11速は14-28Tのアルテグラがあるし、9速は14-25TのCS-HG50をまだ買えるのに、
10速のCS-HG500は、15-16-17-18-19Tが連続したスプロケットを選べないのはなぜ?
0090ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 16:41:03.60ID:A2tJKUf5
でもCS-6600は高いんだよなアルテグラだから
上位3グレードは別としてティアグラ以下は全グレードでジュニアスプロケ出して欲しいわ
0091ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 17:14:35.63ID:XZBd4oQg
ジュニアスプロケって子供が競技で使う用にとりあえず出してる感じじゃない
レース向きグレードでもないTiagra以下で出す気はなさそう
0092ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 18:34:50.21ID:NVp+lfDM
子供用なのに高価ってのが…
まあ子供用≒安いってのが俺の思い込みなんだがな…
0093ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 19:04:10.33ID:XY0ozxKy
9速の14-25Tに28Tを加えて10速の14-28TでTiagraグレードのスプロケ出して欲しいわぁ。
ジュニアだけでなく、貧脚成人男性、シルバー世代、女性ローディーと需要は多いと思われ。
0094ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 19:06:49.44ID:3AIzdhRO
>>91
高校生以下はファイナル指定されてるので、ジュニアカセットが必要になってくる。
成長期に重いギア踏ませるのはダメだというわけ判らん理由。
そもそもノーマルクランクが当たり前の時代の産物なので、コンパクトやセミコンパクトがある今だと売り出す必要が無いので廃盤気味になってる。
0097ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 19:53:11.09ID:/CZ0HrWm
ジュニアスプロケは低ケイデンス高トルク時代だったせいもあるのかもね
今はみんなシャカシャカ回すから重いのついててもあまり影響なさそう
0098ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 23:08:06.69ID:UPGknalA
前に雑誌で「グランフォンド用スプロケ作ろう」って記事があってちょっと面白かった
0099ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/09(金) 23:16:06.16ID:SllDcBMY
ジュニアの14-28持ってるよ。ちょっと重いことを除けばまじ万能カセット。ワイドカセットにない18tがあって死ぬほど使える。

コンパクトクランクで23tのスプロケでも悪くないけど、それだとどうしてもフロント変速がちょいちょい必要なんだよね。
0100ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/10(土) 00:38:32.43ID:xhJPb2fS
50-34とか52-36とか使いにくすぎ
どんだけ離れてるんだよと
脚力的に全く不要な53-39を使わざるをえない
0102ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/10(土) 07:11:04.27ID:3bCaEqmC
昔新車で買ったのについてきたうちの4400クランク、50-39が付いてるのだけれど、当時こんな初期設定あったの?
0103ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/10(土) 11:29:58.56ID:mAF1tU+o
俺のフレーム46つかねえんだよな…
FDがすっげえ高いとこにしか付かん
50でももう少し低くしたいくらい
0106ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/11(日) 15:26:26.15ID:A4+xwQoB
スギノのあれ欲しくなったな
ちなみに50T仕様のまま46T付けても変速はする

変速不完全時に不用意に逆回転すると大きく空いた隙間にチェーンがハマるので注意が必要だが。。
0107ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/11(日) 19:27:40.31ID:CN4k1SMv
スギノのあれ、アウター46Tや44T&インナー32Tや30Tの組み合わせがあるコンパクトプラスクランク。
お値段の方がズラエースよりは若干安いものの、アルテグラの2倍くらいするという4万円超で手が出なかったが
最近アマゾンの直売りで1万5千円前後という破格の値段で販売されるという事象が生じている.
0111ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/15(木) 00:03:25.53ID:6M/BWcUy
fdとrdとブレーキの仕様が降りて来て、
sti小型化って感じかな。

サプライズ欲しいけど現実はこんなもんかな。
0112ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/15(木) 17:37:32.72ID:JV1wYYci
RD-SSで“11-13-15-17-19-21-23-25-27-30T”と“14-15-16-17-18-19-21-23-25-28T”をCS-HG500に追加してくれい。
あと46-34Tのクランクセット。
0115ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/16(金) 12:12:02.74ID:K6wyd2zc
>>112
登りで30Tが必要、下りで11Tがあったら良い。平坦はクロスしていてほしいなら
11-13-15-16-17-18-20-23-26-30Tが良い。

シマノはトップしかクロスしたスプロケ出さないんだよね。レーコンとかみたいにローがクロスしてるのもあるけど、
ワイドでありながら、真ん中だけクロスしたスプロケはどこも作ってない。
0117ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/16(金) 19:07:21.38ID:4lbi1YTz
>>115
何でシマノは出さないのか? RDとシフターに無理させるカセットだから出さない。

理由はスラント角の問題。
ロークロスがちゃんと動くスラント角にすると、トップ側の変速がもたつく。
ミドルクロスにするとロー側への変速巻き上げが重くなりがち。
トップとローで直線引いて、その線以下に間のギアがある構成がベストになる。
トップ11は確定なのでどうしてもトップ寄りをクロスさせてインナーで使ってくれという構成になる。
0119ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/18(日) 10:18:51.47ID:wOCooLNA
せやな
0124ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/20(火) 18:13:51.61ID:r2ajLpJ8
https://www.amazon.co.jp/SHIMANO-シマノ-ST-4700-左右セット-フロント/dp/B00WLFSWDY/ref=sr_1_1/356-8675765-7620358?s=sports&ie=UTF8&qid=1542704885&sr=1-1&keywords=st-4700

stiがむっちゃ安い。
クラリスよりも安くなってるよ。
0126ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/20(火) 19:46:46.54ID:RIeNzU1Y
>>124
言う程安くなかった(ガイツー慣れ感
とはいえ、安くなるということはモデルチェンジ情報くるか?
0127ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/20(火) 20:59:41.49ID:r2ajLpJ8
もう戻ってた。

左右セットで9700円くらいだった。

>右レバーのみ
¥ 9,796
左レバーのみ
¥ 10,026
左右レバーセット
¥ 19,443
0128ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/23(金) 21:52:55.48ID:d0UYzmVM
三世代連続で10速のままとか不遇コンポ
0130ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/23(金) 23:21:40.60ID:EIxWw/l6
11sのメリットが感じられんわ
12-28tの10s使ってるけど11s化したら不要な11tが増えるだけ
ホイールは11s対応してるしRD-4700で11sも動くけど10sでええわ
0131ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/23(金) 23:21:55.14ID:6mUdeL9Y
12段とか出た場合どうなるんだろうね
105を11段固定でその下の10段が定位置かクラリスみたいなの作って
下に挟んで11段をティアグラ単体で担うのか
7段潰して一個づつ繰り上げとかは流石にないだろうけど
0133ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/24(土) 01:11:16.67ID:HaKhkCjL
油圧ディスクがラインナップに追加されるのとRDがシャドー化するだけで実質的には現行モデルと何も変わらん感じになると思う
0134ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/24(土) 07:51:08.95ID:CcI+QQG6
>>131
現状ホビーレーサー用コンポという位置づけが、105の存在理由の位置づけと言っても過言じゃない。
デュラから12段化が始まったら105も12段化すると思われる。
問題は11速と10速どっちを残すかになるが、流用や社外部品の在庫の多さを考えても10速をディスコンするんじゃないかと思う。
今10速は結構中古でなら良い部品手に入るけど、新品となると純正も社外品も無くなってきたからねぇ。
11速があると10速ってデメリットしか目立たない。
むしろ12速に11速を上回るメリットが思いつかない所が問題だな。
0135ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/24(土) 08:18:52.97ID:BAYrm89z
リア多段化すればフロントシングル化やりやすいだろ
そうすりゃメリットだらけだ
0138ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/24(土) 17:06:14.29ID:Zbu8QoYD
>>130
ホイールが10速までなら10速コンポ使用する価値あるけど
ホイールが11速対応なのに10速コンポを使い続けるのは一利もないぞ
0140ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:38:30.13ID:lSp4YpSj
10sロード乗ってると11速にメリット感じない
10sロードを徐々にアルテ化して12速まで待つつもり



。。。けどそろそろ通勤ロード8sを引退&10sを痛勤用にして新たに買いたい衝動ががが
一度10sで通勤したら5分も時間短縮されてびびった
0141ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/24(土) 20:05:08.88ID:gAKYe9M3
11速ホイールだがスペーサー付属だしなんの問題もないな。
ギアも欲しいとすればローギアード側だし、無理に11速化する
必要性は感じてないわ。
0142ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/24(土) 20:26:45.62ID:HaKhkCjL
どうせティアグラが11速化するのは2世代先の話
ティアグラの価格に1万ちょっと足せば105のコンポが買えるんだから11速がほしけりゃ素直に105にいけ
0143ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/26(月) 14:34:54.64ID:JeQLFEd8
105の立体感のないただの黒より、ティアグラの方が色が良いと思ってティアグラ選びました。
0144ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/28(水) 11:04:24.11ID:f/VWyWiM
クラリス・ソラスレにも書いたけど、
ティアグラからアルテ8000に総取っ替えしたからティアグラ誰かいらない?
レバー、FD、RD、スプロケ(10速、11ー28)
クランクとブレーキもあるけどそれはティアグラじゃないよ。
プロショップで交換したから綺麗に外して、それぞれ箱に入れて保管してあるよ。
使用期間は3〜4ヶ月くらいで、週一しか乗ってない綺麗なブツだよ。
1万円くらいで売れないかと思ったけど多分無理なんで、送料だけで譲るよ。
ただいくら使用期間が短いとはいえ、そこは中古なんで理解してくれる人のみで。
0147144垢版2018/11/28(水) 11:34:14.93ID:f/VWyWiM
>>145
メルカリやってないし、やった事ないしw
めんどくさいんで>>146さんに譲ります。

>>146
Okですよ。
ではまだ仕事中なんで、帰宅したらヤフーのアドレス晒すんで、
住所と名前を送ってください。確認のメールを送ります。
送料の実費のみで、ゆうパックで送ります。
こちらの口座番号を送りますので、送料が確認でき次第発送します。
その際は追跡番号をメールします。
必要ならば現物の写真も送ります。
それではしばらくお待ち下さいね。
0148ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/28(水) 11:50:55.14ID:f/VWyWiM
>>146さん

ではこちらのアドレスへ、良かったら送っといて下さい。
帰宅したら確認します。

motive_4017@yahoo.co.jp

までお願いします。
0149ツール・ド・名無しさん垢版2018/11/28(水) 14:04:37.53ID:B+EDyuo+
フラバのドロハン化でst-4700を中古8kで手に入れたのに羨ましい話だ
まぁクランクやディレイラー・スプロケ等は不要で
ワイヤやバーテープだけ必要だったから贅沢は言うまい
0153ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/08(土) 15:29:31.50ID:JeHtAZtk
>>152
ピッチ一緒だし使えんじゃないの?
けど大して変わらない値段でhg95買えるからあえて旧仕様のチェーンにする人はあんまいないような
0154ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/13(木) 12:22:55.87ID:hVGT/owL
4700のクランクに加工無しで付けられるチェーンガードって無いのかな?
0158ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/16(日) 23:24:09.75ID:PjzfVrGI
st4500使ってた。名機だったと思う。
9速st6500と比べて遜色無かったよ。
シクロクロスやってる人で10速初期のチェーントラブルに嫌気がさして9速に戻した人も結構いるんじゃないの?その時4500は有難かった。
0159ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/16(日) 23:35:54.40ID:eACn3WH4
クロスをTiagraに換装したんだが、速過ぎワロタ
シフトがシャキシャキして気持ちイイです
0160ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/19(水) 18:02:00.38ID:lRqksEJP
4700シフターでRD-R3000を動かせますか?
0164ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/19(水) 22:00:52.50ID:/26vA0gc
4700は11sのシステムを流用してるから5800とかR8000でも動きそう
4600ならR3000でも昔の5700とかでも動かせるんじゃないの
0165ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/20(木) 04:25:39.05ID:Tj5U+XZR
>>161
質問者です
今47シフターでRD5800を10速で動かして使えてるので
R3000も47シフターで10速運用可能かと思ったらダメなんですね
勉強になりました
0166ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/20(木) 05:16:24.38ID:2DctDopR
わざわざ本来の性能を引き出せない使い方をする理由がわからない。
スプロケットの幅を考えると10sが一番狭く、8,9s、11sの順で広くなる
RDの可動範囲が10sスプロケの幅に収まっているなら、確かに変速は可能ということになるね。
こういう意味でなら運用は可能だと思う。
0168ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/20(木) 06:51:57.09ID:2DctDopR
>>167
互換性?
メーカーが公言する範囲内での互換性はありません。
RD-R3000はそのサイトのリストの中ではShimano 9の数値で動くでしょう。
0169ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/20(木) 10:45:31.63ID:KVXebtKh
>>165
RDの互換性について。
要はワイヤーの引き量に対するガイドプーリーの移動量があってさえいればほぼ使える。
これは変速段数に関係無く設計世代で一緒なので、世代が一緒なRDだと互換性がある。

シマノの場合大きく分けて三種ある
・旧10速と8速9速世代、MTB9速までの世代

・ロード新10速(要は4700)と11速世代
段数増えた分だけ、シフターのピッチ細かくすれば良いのに、何故かRD側も変更してきた。
ギアピッチが細かくなった分だけセンタロンのガタも減ってる。
機械精度が高いのを前提に変速性能追及設計に振ったと思われる。

・MTBダイナシス10速以降のRD
ワイドカセットの巻き上げを軽くする為旧9速より1.6倍引き量が増えた為ロード用RDと全く互換性が無くなる。
これらに括ったRDはそれぞれワイヤー引き量に対するガイドプーリーの移動量が同じ。

シングルテンションシャドウディレイラーがある時代に出てきたのがダブルテンションのロード11速。
なので結構袋小路的な設計がある。
実際新11速はシャドウディレイラーに置き換わったわけで、引き量を旧11速に合わせてあるのは互換性の為だけっぽい。

ちなみに12速はカセットとフリーハブ丸ごと新規格なので、引き量も変わる可能性がでかい。
0170ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/21(金) 19:38:16.30ID:jjBCGblC
特に不満は無いのだけど(無いのだけど105やアルテグラ完成車に乗ったことも無し)、より快適かなーとクランクやシフター変えてみようかなと思ってます。
ディレイラーは変えても効果薄いようなので4600のまま予定。

5700や6700のクランクやシフターに変るのはコスパに見合ってますかね?(5700は2つで18000円前後?、6700は25000前後?)
0172ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/21(金) 20:01:36.77ID:azYwbblu
>>170
クランクは中空になるからいいかもしれないけどその辺のSTIはあんまり…
4600のSTIに慣れちゃってるなら多分ガッカリする
0173ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/21(金) 21:42:39.78ID:PomA1Sgy
Tiagraは今底値っぽいから丸ごと買うのがお得。
来年と予想される次期モデルでの変化は
105とかから察してFD以外たいしたことないだろうし。
0176ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 01:15:01.75ID:zDFM0Zx9
ST変えるならいっそRDとCS込みでR7000とも思うけど。
FDも変えると効果覿面らしい。俺は知らん。
クランクの代わりにチェーンリングだけ5700に変えるのも見た目が変わる。
0179ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 12:57:31.90ID:AY8XKmEl
今年はR7000の完成車買ったけどコンポに関して4700とそこまで大きな差があるか?と言われたら無い
11-32とかで運用すると10sは微妙な歯抜け感はあるけど、ロングでの使用なら全く問題ない
0180ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 13:10:48.18ID:0OOVvymv
フル4700使ってるけどカーボンホイールに換えたらブレーキ効きにくくて長い下りで死にそうだからフルR8000に換えるわ
0182ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 13:29:19.61ID:0OOVvymv
ブレーキだけ交換も考えたが、初めてのロードだから慣れるまでティアグラでいいわて感じでテキトーに決めたから多少不満も出てきたのと、フレームとホイールの値段がそれなりに高いやつだから105以上じゃないと性能を持て余してる感がね
0183ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 14:35:50.49ID:QiAILbAz
4700完成度高すぎ、不満ないもん
しいて言うならシフトメイト(タンパン)が使えないくらいかな、シマノ関係ない話だけど
0184ツール・ド・名無しさん垢版2018/12/22(土) 22:07:46.82ID:vYGE/yDQ
だよね
調整ばっちし決めておけば4700と電デュラ交互に使ってもストレスたまらないもん
こんな自分には電動は不要なんだろうなぁw
0186ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/03(木) 19:37:14.24ID:cCaqoWwt
チョイ乗り用アルミロードのFD-5600が壊れてしまった
FD-4700が5600のSTIで引けるならいいが、難しいよね
スプロケ以外総とっかえとなると痛い出費だ
0187ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/03(木) 20:19:29.45ID:KFDbPV1T
>>186
何万もする部品じゃないので試してみればいいと思うよ
レースするわけじゃないなら使えると思うけど
0188ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/03(木) 20:30:05.41ID:NpHsEOoT
>>186
普通に引ける。
FDは正直何でも引けるよ、トリプル用STIでダブルとか普通に引ける。
ただしトリムとか取れないけど、FDのトリムとる人今殆んど居ないだろうし関係無い。
0194ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/04(金) 06:19:21.72ID:1RFyc4r6
>>192
同じフレームに入れてダンシングするとグニャ感と進み具合の差が判るよ。
でもそれで実感出来る程速くなるとは感じられない。
一番大きいのは軽さじゃないかなぁ。
0195ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/04(金) 06:59:30.49ID:BfBkYrrv
フラットバー用シフター(SL-4600/4700)のインジケーターユニット?を外して運用してる方います?
簡単に外せるのは分かったけど、外したあとはどうされてるかが知りたいです。
そのままでは異物入りそうで・・・
0196ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/04(金) 08:23:46.55ID:LOn1XIQH
>>186

ST-5601でFD-5801を引いています。
トリムは効きませんが、引くことは可能。

ただ、ガイドプレートの内径(?)が5600シリーズより少し狭いためか、たすき掛けになるとチェーンが擦れます。
チェーン幅が僅かに狭い11速のチェーンを使えば解消できるのかもしれないけど…
0197ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/04(金) 08:23:57.38ID:ZgpSKtUs
SLXとかは外して使うこと前提で蓋が付いてるらしいけど
ロード用のシフターはなんか工夫しないとだな
プラ板かゴム板でも切って貼っておくくらいじゃねーの
0201ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/13(日) 20:04:50.94ID:hGaGFhKg
さすがに同一メーカーで上位ブランドに入れ替えたら良くなってないと拙いだろw
あとはコストパフォーマンスというか、その性能を必要としているかどうか
そして必要もないのに入れるのはバカという考え方もあるし、
その程度の価格差なら四の五の言わず俺は入れるよという考え方も

ま、いまのところ俺は4700で充分ダケドナー
0203ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/26(土) 19:52:55.43ID:c1//pSMi
全部4600(スプロケのみ5600)で組んでたのをST-5700にしてみたんだけど、ケーブルのルーティングや潤滑には気を配ったものの、アジャスターで微妙な加減をしてもインデックスが合わずに僅かにチャラつく感じ。
スプロケ新品にしてチェーンもシマノ純正に換えたら良くなるのかなぁ。

しかし触角あり/なし世代で比べると、ずいぶんブラケットやブレーキレバーの形状が変わるね。あと、臓物が露出してメカメカしい雰囲気なのもおもしろい。
0205ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/26(土) 22:33:03.54ID:1O9PONwD
もしチェーンが摩耗してると
たわんでシフトチェンジに影響するよ。
プーリーをスプロケに近づければ多少はごまかせるけど。
0206ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/27(日) 14:55:24.31ID:P6W0kz4V
いや、色々いっぺんに換えちゃうと良いにしろ悪いにしろ変化の原因がわかんないかなとか思ったし…笑

スプロケは新品買ったから試してみる。チェーンはまだ走行100キロ程度だったはずだから、まぁ軽く掃除と注油してみようかな。
0208ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/27(日) 19:44:19.21ID:P6W0kz4V
まぁまぁお手柔らかにw

で、スプロケをHG500の新品にしたら、なんかスコスコカチカチとシフトするようになったよ。換える前よりは格段に良くなった。まだ追い込めそうだけど、とりあえずいい感触。
ただ、12-27tだったのが12-28tになって16tが無くなったのが個人的にはちょっと残念かな…。

余らせてる5800がまるまる2セットあるんだけど、出番はいつになるやら。10速で十分楽しめるなぁ。
0209ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/27(日) 22:43:30.28ID:zldynQfO
5800があるのにわざわざ4600からST5700に替えたのか
なんか逆に退化したというかマニアックというか…
0210ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/28(月) 11:23:58.87ID:qdpTerXZ
Tiagraでいいの。
0215ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/28(月) 21:23:59.56ID:0Fs3OeAE
いつも感じているー

下位コンポと上位コンポに挟まれたTiagraが一番立ち位置難しいのではと。

新型は、搭載技術は最新世代でかっちょいい5アームとチェーンリング、色はガンメタとクロームシルバーの2種設定で…なんて無理か。
0216ツール・ド・名無しさん垢版2019/01/28(月) 21:56:22.24ID:S6/cCRYT
ロード人気も陰りが明らかに見えてるんだから
アラベスク600や初代デオーレみたいな
ランドナーやツーリング向けにシフトすりゃいいのにねぇw

今更、スクエアクランクとは言わないが
せめて、細身の5アームを中心に
銀アルマイトのコンボを出してもバチは当たらないだろうと。

stiもワイヤー上出しでお願いしたいわw
0218ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/06(水) 09:15:11.84ID:rPLSpvV0
新型のリーク情報まだか?
0220ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/09(土) 02:19:51.53ID:Snm9fNVK
次は11速になるのか、或いは10速のままなのか…
上位が12速行かんとティアグラは11行かんかなぁ?
0222ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/09(土) 03:49:41.51ID:GqsBRq6S
ロード需要の減少とSRAMにシェアが奪われたことにより、
シマノもコンポのグレードの数を維持する余裕が無くなってくるかもね
0224ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/09(土) 21:54:43.64ID:+gKA4b1d
ガイツーでシマノコンポ売らせなくさせたみたいだし(安売りさせない為?)、ちょうど12速化とか電アシとかディスクブレーキとかの狭間期だから中国台湾あたりから地殻変動起きるやも
0225ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/10(日) 16:36:08.44ID:vnzQov4b
>>224
バルク買いして小売りしてるのがはっきりしてる所はシマノの締めつけかかるだろうけど、
中国台湾あたりの何処から仕入れてるのか、事務所にも連絡鳥用が無い通販ショップは規制仕様が無いので、今後そういう所からバルク品流れるんだろうな。
0226ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/11(月) 14:54:01.54ID:M3FAcY/u
そろそろ次期ティアグラの情報が海外ニュースサイトに出始める時期が
来てると思うけど、まだかな
どのグレードでも新作はわくわくする
0229ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 10:45:55.05ID:aQ1Kzk9T
10速のままRDがシャドー化してディスクブレーキがラインナップ追加され互換性が4600時代に戻ると思う
つか現状105と値段の差が1万程度しかなくてTiagraを選ぶメリットがない(10Sホイールだったら仕方がないが)
せめて値下げしてくれ
0230ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/17(日) 10:52:16.94ID:SMuo4RVZ
互換性はマジつらたん
9sみたいに放置しといてくれよと思ったが
あっちはあっちでRシリーズ化してFDの引き量が変わってんだな
0232ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/18(月) 00:11:20.64ID:zhGcFa4e
大名古屋ビルヂングの地下駐輪場の車検でクランク最下点の地上高が低くて不合格になったので 4700 170mmから 7000 160mmに交換した 多分次回車検は通るだろう
0236ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/18(月) 17:37:57.18ID:883JsK4P
>>232
あれおかしいよな、メーカーは問題無いって言ってんだぜ?
俺も停めてるけどやっぱり車検ダメだった、実質スポーツ自転車排除するためだろうな。

まぁお金かけなくても色々とやりようは有るけどね
0237ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/18(月) 17:46:50.41ID:883JsK4P
>>233
あるよ、初回だけだけどそれやらないとIDタグ付けてくれない。

セキュリティと対天候は考えうる限り最強の1つと思う。
0239ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/18(月) 20:15:43.99ID:F54at1su
>>238
BB軸上げるならタイヤサイズ上げるのが一番手っ取り早い。
ナローリムに28c履かせると5mmぐらいすぐ上がるよ。
0241ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/18(月) 21:01:11.69ID:JfoChjyY
>>238
間違えた。

下手に教えると背渡りの二の舞になるから教えない。
自分で考えてみ、気付くとあまりの単純さにあほらしくなる。

地面からBBまでの距離を数ミリ増やすには?
なおその状態で走る必要は無い。
0246ツール・ド・名無しさん垢版2019/02/26(火) 21:37:26.48ID:B4+cn9NH
新型を待ちきれず?に寝かしたままのフレームを組み上げるきっかけに…というのを口実にして4700のグループセット手に入れたよ。
他のグレードもあるけど、Tiagraだけでもこれで4500以降の3世代ぶんが手元にあることになるw

ストックしておかないで使わない物は手放すべきなのか…いつかクロモリ買ったら、やっぱシルバー系のコンポで組みたいなんて思うと持っておきたいんだよなぁ。

見た目をリフレッシュしたくてST-4500のネームプレート新品を探したけど、さすがにメーカー在庫はもう無いみたいで残念。
0247ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/03(日) 10:36:39.01ID:MBFMMBtp
質問です。

4700ですが、余った古いWH-R501を固定ローラー用にしようかと思っています。
いままで SORAの9sで使っていたR501ですが、これに4700の10sカセットはつけられるでしょうか。

ぐぐってみましたが、旧Tiagra10sと旧105の10sの話が多いです。

4700の10sについてはまた少し違うみたいで、結局よくわからなかったです。
0250ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/03(日) 21:28:32.19ID:3SCHQuI1
余ったホイールを使うってことは、メインのホイールもあるってことだろうから、
HG500のローラー用スプロケは11-25Tが良いよ。
0251ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/04(月) 07:41:18.11ID:c/R8rozX
ありがとうございます。
11-25Tで発注します。

トップ11の高めがいいということなんでしょうか。

メインについてるのは、たしか12-28Tだったかな。
0252ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/16(土) 11:18:32.07ID:nvSWb5tu
4700でフロント50/34Tですが、リアを現状の12-28Tから11-32Tにするとチェーンは足りなくなりますか。
でかいほうはどのくらいまで行けるんでしょうか。計算方法とかがあれば。
0253ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/16(土) 12:55:56.91ID:FiQYk1At
RDもGSに替えんとアカンやろうし3コマくらい足りんのちゃうか
SSのままなら28tはキャパ上限だったような。。
RDとチェーンそのままで30tならギリいけるかも知れんが止めた方がいい
0254ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/16(土) 17:45:29.16ID:cw1L3GNV
28T→32Tなら2リンク増やせば良いはず
きっちりやりたいならシマノの基本作業書だっけかなディラーマニュアルに載ってるはず
0262ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/26(火) 20:43:41.27ID:JHK2WNWn
>>261
旧世代のコンポ余らせてるとか中古でアルテ以上で組みたいとかそういう要素が多そう。
新規や新車で10速を選ぶ理由ちょっとないよなぁ。
中古7900や6700で組む意味は見出せるんだけど、4700で組む意味はSTIの握り易さ以外は思い浮かばない。
0263ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/26(火) 20:47:33.51ID:CzWgKSZR
オレは余ったフレームにとりあえず安いコンポ付けときたくて
そのとき一式3万のtiagraが安かったから買ったよ。
今なら型落ち5800とかが良いのかも。
0264ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/26(火) 20:53:15.71ID:DpGKaNrv
小径車とかクロスバイクだな
標準が8速だから、10速まではハブ交換せずに多段化できる
0265ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/27(水) 01:51:53.64ID:Lr//8Wvb
下駄車として買ったクロスのディレイラーがあまりにもっさり過ぎたんでティアグラ に換装したよ
0267ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/27(水) 11:02:51.41ID:BVDUaHeE
新型は上位のお下がりじゃなくて、ツーリングユースとして7700系のデザインに戻してくれんかのう。
0269ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/27(水) 12:13:19.72ID:yMAx3z17
>>266
発表は今月じゃないか?
今台北ショーやってるからそこで、まずはメーカー向けに見せてるでしょ
海外のメディアに出るのがそのあと
前回は3月31日に海外メディアの第一報でした
0270ツール・ド・名無しさん垢版2019/03/27(水) 12:42:59.88ID:hLzAGqG/
>>269
たぶん、R7000 105のように、シングルテンションになるのでは?
形は105とほぼ同じで色がダークグリーンになると思う。

次世代TiagraのRD、スプロケ、フラットバーシフターが欲しいンゴ。
0277ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/02(火) 21:34:08.90ID:G4u/dAba
5801買ったワシ高みの見物
ただRDシャドー化されても旧10sには使えない(使いにくい)からハブに付けるライトホルダーで防御してみるかな
0286ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/04(木) 09:51:39.42ID:c74O64rd
豪脚ですな
自分は貧脚なので、F52t&12-28tのポタ専用セッティング、クロスレシオも気持ち良い
0292ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/05(金) 23:27:57.94ID:EZv8iARq
つまりティアグラはレースグレードの仲間ではなく
ツーリング向けって事か(´・ω・`)まあ前からそういう扱いだったな
0293ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/06(土) 14:48:35.68ID:aoo17hp4
ティアグラをツーリング向けにするならもうちょっとクランクとスプロケの歯数を見直して欲しいね(特にリア
0295ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/06(土) 16:28:47.51ID:9xp2sixK
フロントをシングル38tくらいにしてリアを12-36にする改造おすすめ
ツーリングなら速度出さないし、下りで踏まなきゃ38/12でもじゅうぶん足りる

基本的にデュラを基準に上位グレードをから下位グレードに降りて来るから、
生産コストから、上位で作ってない歯数・ギア比がクラリス・ソラ・ティアグラだけに出来るってのは無いだろうね
0296ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/06(土) 16:40:31.89ID:FfW8AYGV
>>293
そういうのが必要な人は別にティアグラ に拘らずにパーツをチョイスするから。
シマノは飽くまでも一般的なラインナップを揃えている
0297ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/06(土) 16:58:10.41ID:aoo17hp4
>>295
アルテでラインアップされてるフロント46−36はティアグラ・ソラ・クラリスの方にこそ必要な気もするから下りないかな
0301ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/12(金) 07:52:42.57ID:Iwl1UzN4
Tiagraディスク対応はR7000からのトレンドやね。

シマノは低価格帯のロードにもディスクを普及させたいっぽい。
0306ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/13(土) 20:12:41.90ID:GOY7YDQm
つか最近完成車でティアグラ乗っけてるチャリ少なくね?
ソラが105みたいな住み分けやめて欲しいわ
そこまでこだわりない俺にはティアグラで満足する
ただなんかしらんソラまで落としたくないw
0308ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/13(土) 22:29:13.02ID:2pMFe4B4
ヅラ、アルテグラ、ティアグラ、ソラ

うん、この並びがええやん< 105は要らない子!
0310ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/14(日) 01:36:04.10ID:PrH3K3Dq
クラリス車からティアグラ車に乗り換えたけどトリム操作不要で感動したぜ
10速チェーンは現行チェーンで最も耐久性が無い!11速以下!みたいなことが某所に書かれてたけど
HG54で現在5000kmでまだ0.75%伸びてないあたり別に低耐久ってわけじゃないのね
0311ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/14(日) 11:54:29.37ID:C09P3iRQ
>>310
乗り方と整備で寿命は結構変わる。
停車時インナーに落としてインナー発進しない人多いけど、たすき掛けで信号Dashなんかしたらチェーン伸びまくる。
あとたすき掛けダッシュは均一に伸びないで部分的に伸びるので、平地巡航時異音出るようになるし、チェーンリングが摩耗しやすくなる。
6701いつも使ってるけど1年で1万5千キロ使っても0.75ぐらいだな。
0312ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/14(日) 16:33:24.55ID:ScnCX+IE
ノーマルクランクだと停車でインナー落とすのけ?
コンパクトだとアウター25Tスタートだな(12-28T)
0313ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/14(日) 18:38:12.45ID:WZECP22n
>>312
たすき掛けに丁数は関係無い。
回せるギア比だろうと、アウターならロー側2枚、インナーならトップ側2枚にはチェーンに無駄な負担かかるから使わない。
インナースタートは20キロぐらいを境目にそれ以下に減速するならインナーに落とすし、それ以上出していくならアウターに入れる。
止まってインナーに入れるってアウターロー付近って事になるから、高確率でチェーン落ちするんでやらないよ。
0315ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/14(日) 19:03:27.72ID:CCXjeaZv
チェーンだけの摩耗で済むならべつにいいんだけど(そんなことは有り得ない)、リングもスプロケも長い目で見て負担増えると思うとたすき掛けは自重すべきなんだろうなぁ。
インナーでトップ2枚目とか、アウターでロー2枚目とかよく使ってる気がする。

ところで、おれも4700組みのバイクを最近増車したけど、元々乗ってた5700組みと比較してシフトの軽さに感動したわw ブレーキは5700のほうが若干いいかな?
世代が変わると、こうも違うとは…。
0318ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/17(水) 20:07:06.13ID:LuXwZG6y
12-28スプロケで50-21でいつも発進してるから平地をインナー発進という概念が無かったわ
若干の負荷があるのかもしれないけど面倒だからこれでいいやw替えの部品安いしな!
0319ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/19(金) 19:13:20.33ID:oCyl84xu
フロントトリプル継続か否か
105みたいなブラックなデザインになるか
直付のFDは出るか

この辺がとても気になっている
0324ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/20(土) 18:28:32.70ID:HmVoQqF+
信号待ちごとにインナーに落としたらそれだけアウターにあげる回数も増えるでしょ?
流石にやってられんなぁ
電デュラ車はインナーに落としてるけどさ
0330ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/21(日) 12:19:50.89ID:rq5vLvmG
>>324
歯数差小さくしたら滑らかなフロント変速が楽しくてガンガン変えるようになったよ
むしろ楽しい
0331ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/21(日) 12:36:47.24ID:IK0yH5Bz
おまいら連休どうするの?
俺は連休中、琵琶湖一周するよ
琵琶湖周辺の人一緒に走りませんか?
0333ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/21(日) 13:06:51.13ID:S/P3ktnk
>>326
発進時に重ギアでトロトロフラフラしてるの邪魔だって自覚ない奴本当邪魔
本人は力一杯人踏み目を漕いでいるから自己満足度は高いかも知れんがそれ全然加速してないよ
0334ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/21(日) 13:16:50.45ID:GPVov77G
>>331
去年のGWにビワイチしたわ。
つまり、キミがやろうとしていることはボクが一年前に既に通った道だということだ。

まあ、頑張りたまえよ
0336ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/21(日) 21:47:33.75ID:s2VH07i8
サービス業に連休なんてものはない
というか手首痛めてるんで自転車にいい季節にかかわらずランニングよ
0342ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/22(月) 00:24:54.28ID:qknPZr1g
そうは言っても現状のティアグラ からなにを変えるっていうんだ?何が変われば満足なんだ?
0345ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/22(月) 01:25:13.40ID:lyKv/iXC
全体的にはんなりバージョンアップしてくれればそれで・・・

>>344
型番重要だよね。テンション上がるぜ
0353ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/22(月) 19:40:10.66ID:yS5PRVyd
>>352
新機構にするには価格高騰が厳しいかもね、とはいえロングアームは失敗してるから今更ロングアームと言うのもなぁ。
SORAでロングアームにした時正直驚いたわ、失敗作を踏襲するメーカー初めて見た。
0361ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/23(火) 22:48:58.72ID:hya4kaKG
>>360
やっす!!!なんやこれ・・・
国内だと高いから敬遠してた、うへぇ〜これ買っとけばよかった
ありがとう、いい勉強になったわ
0362ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/24(水) 23:49:37.70ID:l/PmQyLS
>>353
5800のコンポをずっと使ってて、FDが5801やR9100以降の今販売してるFDを使ったことないんだが、
FDがロングアームだとどんな問題が起きるのですか?
0363ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/26(金) 01:34:34.40ID:JASu5FPQ
>>362
太いタイヤを履くとFDとタイヤが接触干渉しやすい

要するに、これから主流になる最新エアロフレームとかディスクブレーキ車とかカーボンワイドリムホイールだと困るかもしれないケースが考えられるから
そういうバイクでも困らないように電動コンポと同じようなサイズ感で取り付けられるFDを作ったってこと
0364ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/28(日) 06:31:43.96ID:3JLJlMYq
キモッ

334 ツール・ド・名無しさん sage 2019/04/21(日) 13:16:50.45 ID:GPVov77G
>>331
去年のGWにビワイチしたわ。
つまり、キミがやろうとしていることはボクが一年前に既に通った道だということだ。

まあ、頑張りたまえよ
0365ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/28(日) 11:29:25.61ID:dKsyVBr/
105の価格差が1万円しか違わないのでTiagraは魅力を感じない
わざわざ予算厳しいのに無理してTiagraにするくらいだったらCrarisにして浮いたお金でアクセサリ揃えるべき
0366ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/28(日) 12:33:20.53ID:QedZ4l4F
安物クロスや小径車の多段化でニーズがあるんだよ
8-10速はフリーが共通だけど11速は違うからね
で、ハブ交換不要でトータルが安くなるTiagraで妥協
0368ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/28(日) 17:27:10.34ID:3JLJlMYq
>>365
人の勝手(笑)
0374ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 08:43:48.88ID:PTAGCPVn
105ならまぁ間違いない
ティアグラだと上位機種と互換性がない

同じ完成車なら金額の差3万くらいか
ここをどう考えるかだわな
普通のアルミフレームで金もないからティアグラにした派だけど特になんも困らんな
(小物やヘルメット、ペダル等に金を回した)
贔屓店の客の同モデル105乗せてもらったけどシフトタッチやそれの滑らかさは素人ながら感じたが
よし!105に乗せ替えようとまではならんかったな
0375ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 09:02:51.27ID:UQC61VhD
>>374
完全に同意見だわ
パーツ交換の時に後悔するかと思ったけど、tiagraで十分なので特に問題なかった
0377ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 10:10:13.86ID:5sYLk10X
最近Tiagra(4700)から105(7020)に乗り換えたけど、(ブレーキ周り以外は)正直言って差がわからなかった。

ブレーキはリム→油圧なので流石に比較できないが。
0379ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 11:04:10.99ID:OVWQnzYN
>>378
使い易いギアって1T飛びの部分で、そこを使う様にカセットやクランクを合わせてあったり、乗る方が自転車に合わせている。
そうなると9速も12速もあまり変わらなくなる。
11速や12速にメリットは確かにあるが、10速で良いやってレベル自体がそこそこ高いレベルまで通用しちゃうんだよな。
0380ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 11:41:01.97ID:ZBy20lc7
そうそう、使うのは1t刻みのとこなんだよ
12-17tが連続してた12-27tが10sから無くなったのが痛すぎる
12-28tだと12-15tなのよね
0381ツール・ド・名無しさん垢版2019/04/30(火) 12:57:17.42ID:rMuoUv6m
オレは4700コンポにCS-6600の12-25T付けてる。
なかなかクロスレシオで使いやすいけど坂がちょいきつい。
フロント3速にしたら坂も行けるんだろうけど踏ん切りがつかない。
0384ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/04(土) 16:51:18.51ID:xSPjy+G7
廃盤になった過去の上位コンポをリネームしてニューTiagraにすれば開発コストもゼロで金型も使いまわしにできるのに
0387ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 07:54:12.47ID:d3wrcjXC
CS-HG500の12-28t使ってるが、どうしても16tが欲しくなってCS-5600の12-27tを落札してしまった
0388ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 08:44:15.01ID:q0G6sBgi
>>387
CS-5600 12-27
12-13-14-15-16-17-19-21-24-27

CS-5700 12-27
12-13-14-15-16-17-19-21-24-27

CS-5700がまだ新品手に入るんだけど。
0390ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 14:08:25.65ID:d3wrcjXC
>>388
尼にも楽天にも無くて12-28で妥協したのが去年なんだが、実店舗?

CS-5600とはいえ、送料込み2千円以下で手に入ったので良しとしてます

12-27が気に入ったら、気長にCS-6600を探そうかなと

>>389
105以上ならロー側3枚以外はスモールパーツで単品入手出来るけど、かなり高くつくのよね
0391ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/06(月) 19:18:41.59ID:YXlWJEKP
>>387
いやその気持ち、わかるわ。
走る場所や脚力、個人的な好みで違ってくるだろうけど、おれも12-28よりも12-27のほうが好きだなぁ。
0404ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/07(火) 23:00:23.91ID:DdweYD04
トリプル冷遇するくせにロード用のフロントシングルとか
グラベル向けに46-34とか46-30は出さないのな
0410ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 00:19:06.18ID:i6Q8CqjV
次期Tiagraはディスクが出るとは聞いてたけど4700系にグラベルコンポ追加のマイチェンだけって事か?
0411ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 00:21:50.94ID:zX/a4hXW
Shimanoは、砂利、冒険、そして自転車の乗り物の断片を切望しています。
シマノ
GRXコンポーネントはUltegra Di 2、Ultegra、105、Tiagraの各レベルで提供されますが、各コンポーネントのグループセット固有のバージョンはありません。各グループセットに対応する製品コードは次のとおりです。

Ultegra: RX800(UltegraメカニカルシフターはST-RX810、Ultegra Di2シフターはST-RX815)
105: RX600
ティアグラ: RX400

なるほどな!
0415ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 00:26:53.84ID:CZ3nmXbL
RX400のRDは4700互換か
チェーンラインが2.5mmずれるみたいだけど
クランクセットをRXにするとFDもRXじゃないと不味そうだな
0425ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 00:53:02.85ID:EFgpH08U
Tiagraグレードからディレーラーの調整でパチンパチンってぐらい決まるようになるわな
ギアを軽くするとき4つ飛ばせるのもこの辺りからだよね
(一杯引っ張ると4つは飛ぶんだけどやっぱ1個戻る)
最低限のグレードかつ充分なグレードだと思う
現行は色合いもいいしクランクもよくなったね
0427ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 00:56:30.03ID:CZ3nmXbL
サブレバーがあるのは面白いけど
油圧の場合ブリーディングの時エア抜きが難しそう
0432ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 07:56:53.85ID:bFDVhh9Y
>>417
せやね、
4700系にdiscの部品を追加して、GRXを出してきたということは、4700系Tiagraのモデルチェンジは無いかもしれない
(´・ω・`)
0439ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 11:19:41.00ID:9l+4HYhn
48-34クランクは欲しいかも
0443ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 12:14:33.68ID:9l+4HYhn
>>440
フロントも2.5mm外側にオフセットでエンド幅142mmって書いてあるからロードコンポとは互換性なしと思われる
0445ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 12:32:08.51ID:CZ3nmXbL
>>442
現行のフラバシフターでいけんじゃね
チェーンラインがずれてもFDの引き量は変わらなさそうだし
0447ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 12:39:13.87ID:CZ3nmXbL
>>446
一応シマノ的には上ハンに付けるサブレバー用ってことらしい
まあハンドルに付けさえすればフラバでも引けるよなw
0448ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 12:42:10.62ID:5vV387u7
油圧使ったことないけど、このサブレバーって単体でメインレバーとしてもつかえるんかな?

ワイヤー式のサブレバーは普通に単体メインレバーとしてつかえるけど…
0450ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 14:04:18.78ID:Iiuiulpa
油圧STIは105とどうやって価格差出してるんだ?
フロントは105と同じ、リアは1速使えなくするだけの違いじゃないの?
0452ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 14:52:07.61ID:5vV387u7
GRXは完全な独自規格なんじゃね?

チェーンラインがロードともマウンテンとも違うみたいだし
0455ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 15:37:46.92ID:Q7gHCzO/
完成度高すぎで手の入れようがなかったのでは
0456ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 15:38:03.20ID:+7dkTuyh
よく見たら48-34は4700に追加されたのだから互換性あって当たり前か
50-34使ってる場合アウターリングだけ交換出来るのかね
0457ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 18:15:02.44ID:TLr7cl3U
>>454-455
ST-7900は触角を廃止した処女作の駄作だったが
後輪のオチョコ量からくるカカリの良さを計算に入れると
ST-4700とWH-7900の相性がフルシマノ組みの中では密かに最強な希ガス
0461ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/08(水) 20:01:57.93ID:wDulREWA
>>447
リザーバータンク無しの構造になってる、バイクのレーサーレプリカみたいに樹脂タンクを別に付けないとだめじゃない?
あくまでも補助レバーで作ってるからレバー比も全然違うんじゃないかな、ドロハンのフラット部分で握ってガツンと効いたら怖いだろ。
0464ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 00:22:59.48ID:3aJaeN+P
これ次期モデルのグラベルはGRXを各メーカー挙って搭載してくんのかね?グラベル市場に本腰入れてくるメーカーも出てくるだろう

つかもう既存のコンポで発表しちゃってるジェイミス、、
メーカーなら当然GRX来るの知ってるはずなのにアホなのか
0465ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 00:51:42.26ID:6BXVyx4u
GRXのRX400系統が新ティアグラの代わりなのかな?
と言ってもFDとRD(ロングゲージのみ)くらいしか無いが
0468ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 09:25:35.23ID:L22/359R
>>467
>よりコンパクトな48/34Tの歯数構成が追加された。
>激坂になるとギアが足りなくなる、より軽いギアを回したいというライダーにピッタリ。

何を言ってるのかよくわからんのだが・・・
GRXのように48/31Tなら分かるが
0469ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 09:46:53.68ID:mn0tJZoG
えっちょっと良くわからなくなってきた
コレからの入門グラベルシーンはティアグラ油圧モデルとGXRモデルが混み合うのか
0470ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 10:04:05.79ID:bT/0txZ6
ファットバイクをドロハン化したいんだけど
新TIAGRAでできるだろうか…
これなんだけど
ttps://www.qbei.jp/item/ci-515839/
0472ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 13:05:42.31ID:bT/0txZ6
>>471
サンクス

GRXのSTIをググったらスバルが出てきて迷ったけど(笑

最近出たグラベル用のGRXのRX400は10速対応らしいので調べてみます!
0473ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 14:26:38.97ID:ZiUxPGLT
FC-4700のチェーンラインが43.5
FC-RX600-10のチェーンラインが46.9
公式互換表ではFD-RX400はFC-RX600-10専用

新機構FDをFC-4700で使いたかったのに厳しそうだな
安いから人柱くらいしても良いけど
マジでFD-4701出して欲しいわ
0477ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 19:45:40.19ID:7Oo8A/qP
トグル式FDは作動域が広いらしいから調整次第で使えるとかないかね?
まぁやるならR7000とか5801が無難かも
0478ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/09(木) 21:45:47.46ID:Xb9pI7zd
ST4700-FD5801-FC R500-11速チェーンなら問題なく変速するよ。

FC4700-10速チェーンは試してない。
0480ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/10(金) 17:12:40.10ID:Y5i73ARb
>>469
チェーンステー短めだったりエアロ形状なレース向けフレーム&歯数差小さめスプロケを使うつもりならティアグラ
非レース使用というかグラベルライドやツーリング/ブルべ向けのチェーンステー長めフレーム&歯数差大きめスプロケを使うつもりならGRX
0482ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/11(土) 14:58:54.20ID:g+GcdexG
>>387だが、12-27t早速インスコしたがええわ
12-17tが1t刻みで、都市部走るの超快適

ワイドレシオに興味ないから、GRX?何それ?状態
0486ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/14(火) 07:45:28.51ID:5by1WRP4
そういえばレバー部に名前書かれるようになったんだな
4700はネームプレートのまま販売か
0489ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/15(水) 23:36:04.74ID:QsHQm5pe
>>488
悪貨(空)は良貨(手胡座)を駆逐する!

安いは正義。つーか105とtiagraの価格差無くなってたし、ロードバイク自体オワコン化してるし、今回の発表からtiagra存続する自信が一体どこからw
0492ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/16(木) 00:51:56.26ID:jTx1kq+5
留年したなら名目上は現行コンポってことで型落ち扱いはされないし、既に使ってる人間は別にいいだろ
先のことは知らんけど
0493ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/16(木) 00:52:18.05ID:1jFjyd72
実際問題、ティアグラ の流通数はロードコンポの中で一番少ないだろ
つまりはそういうことだと察してくれ
0494ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/16(木) 05:23:52.63ID:feJVL/gz
ジャップは個性がないからな
みんながそーなら俺もそーしておくか
必要性感じないけどそーしておけって言ってるし、、的な感じで105からw

互換性?どんだけのやつが上位グレードのパーツに交換していくんだろな
フルティアグラで油圧ディスク組めるようになるからチョット流れ変わるかも
0495ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/16(木) 06:03:01.86ID:cqisuj7L
>>493
ソラ組完車って殆ど聞いた事無いんだが?
わざわざコンポ単品買いしてまでソラ組んでる奴
そんなにいるのか?
0497ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/16(木) 08:58:53.00ID:cqisuj7L
>>496
そうなんだ。

ウチのビートムーンにロゴSORAのRDは付いてたけど
今だと普通はクラリスが付いてるイメージだな
その上にティアグラって感じで。
0498ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/16(木) 20:19:25.31ID:1jFjyd72
>>495
どこを見てそう思ってるのかまったくわからんけど、ソラやクラリスはいくらでもあるよ
エントリーグレードや、それこそルック車なんかに多いのでは?
0500ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/16(木) 22:57:41.59ID:ISQeM+NU
こんにちは、ティアグラ14速の世界から来たものです
この世界ではまだティアグラ10速なんですね笑

大笑いしてしまいました

それではさよなら
0505ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/17(金) 14:32:17.00ID:3cqCuaKH
4700のスプロケ、さすがに中古見つからないな
新品があの値段だから需要が無いんだろうが
0509ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/17(金) 21:34:07.88ID:nt4cphOc
Tiagraからアルテまでってコンポに関しては大した価格差じゃないのに
何で装着している奴は偉そうなんだろうw
代えようと思えばポン付けだぜ!・・・そのかわり完璧な調整には最低3日・・・(;´ρ`) グッタリ
0511ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/17(金) 21:36:56.72ID:nt4cphOc
>>510
マニュアルどおりの調整後
実際に走れる日が週2日しかないから
微調整期間をゆとりを持って3日にしてみた
0512ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/17(金) 21:58:33.84ID:6+guJot9
マニュアル調整と作業台上で十分だと思うが?
実走で不具合が出るのは調整スキルが不足してるだけ
とか思ってたけど変速性能悪いチェーンリングに変えてからんな事ないと知った
0513ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/17(金) 22:23:20.24ID:nt4cphOc
俺は何回か走ると
トップ側のリアスプロケがユニットになっている部位とズレて回りにブレが出てくるから
ゴムハンマーで微調整&締め直ししたり面取りしたり 50Km走るごとにチェーン清掃と注油して金属粉取ったり
結局店側の人間から見たとしたってたった1日で取り付け完璧におk♪ってのは絶対無理
0517ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/17(金) 23:36:12.01ID:AaDUWTi3
店側の人間だけど8~11sなら一発で変速決まるよ
強いて言うなら初期伸びが出るくらいか
0518ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/18(土) 00:38:28.98ID:GMRZX9d8
ちゃんと組まれてさえいれば、何百キロ走ったところでスプロケがずれたりなんかしないんだがなあ
0523ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 03:25:46.85ID:PiCCX8Mg
結構語られつくしてたかもしれないことで恐縮なんですが
http://www.upamekko.com/article/458845594.html
上記サイトにST4700でRD6800、CS6800を11S運用が出来たと書かれています

1つ前のスレを読んだら
ST4700は引き量が5767時代から同様の10S仕様
RD4700と他の11SのRDは引き量に対する移動量が同じだからRD4700に関しては11Sも対応出来る
でも11Sカセットは10Sと幅が違うからトップを二枚目に調整してもチャラつく
ということですよね?

上記サイトの11S運用って引き量云々無視してもそもそも9回しかカチカチしないから
10回チェンジなんて無理ですよね?
0524ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 06:52:00.42ID:/+0N2r7y
>>523
ラチェットギアが10速分しかないはずなので、シンクロ以前に11速変速が出来ない。
中ばらした事無いけど、11速と共通部品で1速だけ殺してるなんて事も無いはず。
これはワイヤーの送り/巻き上げ量が10速と11速で違うから、プーリー共用していない証拠。

コメの解答で事実とか言ってるけど、ローとトップだけ合わせて、たぶん途中何処か1速飛んじゃってるのに気が付いてないんじゃないかな。
0526ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 11:05:14.20ID:D2hK4Zv4
本当に4700で11s使えるならもっと話題になっとるやろ
ブログ主のジジイは頭がボケて何か勘違いしてるだけだ
0527ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 11:13:33.74ID:Hp8vsz3x
ググると知恵袋でも公式互換は無くても使えるって書いてる回答があるね
0528ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 13:53:47.81ID:ZDedI8+a
ST4700は引き量が11Sと同じだからRD6800とかを10Sとして使える。
11SのCSは前見たブログだとちょっとチャラつくけどトップかロー殺して10Sとして使ってるって内容は見た事ある。
0530ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 14:27:13.15ID:eEa3ceev
ワイヤーの引き量を同じとした場合にRDが動く量

シマノ 6-9S:1.7
シマノ 10S(Road):1.7
シマノ 10S(TIAGRA):1.4😏
シマノ 10S(MTB):1.2
シマノ 11S(Road):1.4 *ユーザーデータ😏
シマノ 11S(MTB):1.1 *ユーザーデータ

カンパ 8S:1.4
カンパ 9S(旧):1.4
カンパ 9S(新):1.5
カンパ 10-11S:1.5

SRAM 7-9S(1:1):1.1
SRAM 10S(Exact):1.3
SRAM 11S(Exact):1.3
SRAM 11S(X-Actuation):1.12


数字が小さいほどより大きなワイヤーストロークが必要になる。
また、SRAM規格のRDは挙動そのものも異なるので上の数字が同じでも他社のシフターでは扱えない。
0532ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 15:15:53.38ID:Hp8vsz3x
>>530
これだったらシマノの11sのSTIと4700のSTIじゃ引き量が変わってくるからRD4700も使えなくないか?
0533ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 15:26:52.87ID:bM/mrrcj
RDはハイ-ロー間さえ合ってればいい
1段ごとの引き量はシフター側で決まるから問題無い
0534ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 15:44:45.30ID:tHd9lSFu
まぁ引き量同じでも
プーリーケージの内側の幅とか違ったらガチャガチャするだろうね
0536ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 17:17:00.45ID:D2hK4Zv4
ST4700で11s全段使えるとか謎過ぎるからな
本当に使えるならその方法を詳しく知りたいくらいだ
0537ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 17:41:40.30ID:EMzT9Vcy
リアシフターって何ミリを何段って設計だよね
昔のフロントシフターみたいに2s3s兼用を1段殺してダブル運用って訳じゃないし
リミットスクリューガバガバにして11段分動いたと勘違いしてる位しか思い浮かばない
0538ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 17:44:38.36ID:l0aUyThs
ワイヤー張らない状態でカチカチは9回(10S)なんだよね?
ワイヤーを張れば10回カチカチ出来る様になる隠し仕様でもあるのかな??
0539ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 17:49:10.53ID:+YfgT8Sj
>>533
47のSTIとRD5700の組み合わせで、使えないのはこのスレの常識だけどな
同じ量引いてもRDが動く量が違う
0541ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:03:49.87ID:Hp8vsz3x
疑問なんだが47の引き量は当然47スプロケ対応
47スプロケはそれまでの5767の10Sスプロケと同じなんだよな?
じゃあ5767のRDを47STIで引けない理由が分からんのだが
0543ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:04:50.23ID:Hp8vsz3x
>>540
上のサイトじゃ間違いなく使えたとか質問されてもそう答えてるけどどうなんだろうか
だれか分解してないのか
0546ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:20:32.00ID:ZDedI8+a
>>541
引き量と動く幅は別だぞ、テコの原理思い出してみ?
引き量は力点から支点、動く幅は支点から作用点。
RD5700は旧10SだからST4700じゃ合わない。
ちなみにST4700でRD4600(逆も)無理。
0547ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:22:54.67ID:EMzT9Vcy
現行10s11sシフターで旧RDは使い物にならないというのはとっくに結論が出てた気がするが
何で今さらこんなゴチャゴチャ話題になってんだ
0548ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:23:30.93ID:tHBqYTmZ
1 11sスプロケのトップからローまで変速できたから11速使えたと思っている
2 ローから無理矢理レバー倒し込むと更に1段落とせる
3 実は58シフター使ってた

どれだ?
10段階しか無いシフターで11段階の操作しようってんだから、どこか無理が有るのは明らか。
0549ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:24:16.10ID:G/BlvOP8
>>546
4700スプロケと5800他11sのスプロケの歯間の幅も違うんだよね?
それまでの5767の10Sとも11sのスプロケとも違うってことで良いかな?
0550ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:26:43.00ID:+YfgT8Sj
シマノ6    3.2 1.7
シマノ7   2.9 1.7
シマノ8   2.8 1.7
シマノ9   2.5 1.7
シマノ10ロード 2.3 1.7
シマノ11ロード 2.7 1.4
前者が引き量、後者がRDの動くシフト比
0551ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:42:47.00ID:/+0N2r7y
>>549
カセットスプロケットのピッチ(幅)はシマノの場合、変速段数ですべて同じ。
10速カセットなら旧ロード10速でも4700でもダイナシスMTB用でも同じ。

ティアグラ4700は11速設計をそのまま転用して10速カセットを使える10速コンポとして作られてる。
要は設計手抜きしてコストダウンを図ったんだな。
そのせいでロード旧10速とRDもシフターも使えない孤立状態となった。
0552ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/20(月) 19:47:30.67ID:ZDedI8+a
>>549
だから違うのは引き量であって動く幅じゃ無いってのよ。
意味わかってる?
引き量は”STI”がディレーラーからのワイヤーを1回分引っぱる量。
動くは幅は”ディレーラー”が1速分動く量。

10SのCSは10Sで全部幅同じ、
11SのCSとか幅が違う、だから10Sと11Sではチェーンが違うだろ?

んで上のは勘違いしてるか1速殺してるか、10Sと11SのCSで幅の差は微々たる物だから、10SのRDで11SのCSはチャラつくけど使えないことも無いけど意味ないわな。
0553ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 06:07:39.82ID:FOLbdlnN
ST-4700はST-5800と中身も値段もほぼ同じ。

だから、7900/6700/5700/4600系といった10速用の旧型コンポとは組み合わせられないし
10速で運用するにはRD-4700&10速スプロケという組み合わせでないといけない。
その代わり、11速対応ホイール&11速スプロケ&11速RDという組み合わせならST-4700のままでもリア11速で運用できる。

もちろんシマノ的には非公認。
試すなら自己責任でどうぞ。
0554ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 08:13:09.34ID:dyXxe085
>>553
無改造で10回カチカチ(11S)できるってこと??
皆が疑問に思っている点はそこなんですが…
0555ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 08:14:14.00ID:B4Dr+XcP
9回クリックしかできない10速シフターでどうやって
10回クリックが必要な11速スプロケ使えるんだよ
そこ説明してくれ
シフターとスプロケの段数が合わない組み合わせが可能って
一段飛ばしてるとかスプロケ一枚抜いてるとかなんかしてんだろ
0556ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 08:17:30.06ID:dyXxe085
もし無改造で10回カチカチできるのであれば、
本来の10速での運用で不都合が発生してしまうのでは…
(1回分のカチカチをどうやって殺しているのか?)
0558ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 10:28:55.35ID:OrurjRT4
STIのことよくわからないんだけど、10速はどう頑張っても10回しかレバーカチカチできない感じ?
0559ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 10:31:35.35ID:dyXxe085
>>558
10速は9回ですよ…
11速が10回です…
0560ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 12:00:21.97ID:u2edad5g
4700は無調整で11枚利用出来ると聞いたことがある
0562ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 12:10:18.42ID:OrurjRT4
1シフトあたりの引き量が11速と同じならディレイラーをゴニョゴニョいじればイケるんとちゃうの?
どうなん?
0565ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 12:13:53.32ID:OrurjRT4
ワイ、フリクションしか使ってないからSTIのことよく分からん

フリクションならどんなRDを操作できるから楽
0566ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 15:05:26.50ID:uR6rIY/o
クランクに新しく48-34が追加されるがよくある50−34のアウター50と比較して48だと軽さの違いを実感出来そう?
初心者向けなら46−30辺りでもいいんじゃないのかなと
0570ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 15:46:27.09ID:dyXxe085
>>566
50Tをサードパーティの48Tに変更した事があるけど
貧脚なのでどちらも重く、実用上の違いは感じなかった
0571ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/21(火) 17:43:08.70ID:VsKwJzIy
スギノOX使ったら良いけど高いんだよなぁ
0574ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 13:12:46.05ID:ZrlshYsf
>>573
そりゃデュラのPCDが110で、デュラをモデルに下位グレードもPCD110で作ってるわけで
(わざわざ下位グレードの型を新しく作るコストもかかる、トリプルもあるけどそれは別)
PCD110には物理的に34t未満は付かないよ
サードパーティーで無理やり33t付けたり、楕円にして30tってのはあるけどね
0575ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 13:14:42.98ID:8s6puKTA
34T以下はPCDの関係で再設計しないと出せないんじゃないかな。
FC-RX600-10見るとPCD小さくなってるよ。
0577ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 13:21:24.01ID:tW1GDyWm
以前はSORAに46−34Tがあったんだけどなあ
最近スプロケが巨大化してるからインナー34Tはまあ我慢できるけど
アウターは48Tとか46Tが欲しいところ
0578ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 19:21:38.87ID:Z0+VotJb
ティアグラは48Tクランク出るじゃないすか、よく知らないんだけど48Tはツーリング向けって位置付け?
0579ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/22(水) 20:29:48.65ID:ssn6eYyw
アウタートップの50-11や50-12が入らない人向けかな。
カセットスプロケットに14-28Tを追加すれば良かったのに。
0581ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 15:40:07.99ID:3mFR7c1Q
FD4600は10速チェーン対応ってなってますけど9速では使えないんでしょうか
フロントディレイラーとギア数が影響してるなんて知らなかった
0582ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 16:18:46.27ID:g06DRo2y
>>581
細かい事気にしないなら大体どれでも変速する。
基本チェーン幅とインナーアウター間の幅でFDのブレード幅とストロークが決まってる。
でも調整幅がある程度あるから細かい事気にしなきゃ大体使える。
FD4600なら9速も普通に変速出来るよ。
ロングアームの11速FDはブレード幅結構狭いので9速難しいかもしれない。
逆に現行の11速FDだと、幅も動作幅も広いので8速ぐらいまで使えちゃうはず。
0583ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/25(土) 22:04:14.75ID:3ZSX8x8a
clarisフラバロードのフロント変速軽くしたくてFD-4700にしたけど
何の不都合もなく使えてるぞ
8sチェーンとRDで大丈夫だから4600を9sなら余裕やろ
0585ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/30(木) 17:49:16.20ID:XiLiqBJh
まあFDはチェーンに合わせといたほうがベター
RDはキャバさえ合ってればいけるビッチ
0586ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 07:01:36.28ID:FtGpUYIk
なんか有耶無耶で実測の話になってるけど、基本は10速グループと11速グループは互換性がない(やめといた方がいい)って覚えとけばいいんだろ?
話をわかりにくくしてるのは、4700が10速のくせに実は11速グループだって部分くらいのもんだったはずだけどな
派生元(先)たどれば簡単に覚えられそうなのにこねくりまわしすぎじゃないか?
0587ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 09:42:21.87ID:wSAzgGvn
現行シリーズで揃えて運用すれば何も考える必要がなくていいよ。
それ以上は探究心と自己責任での趣味の世界
0589ツール・ド・名無しさん垢版2019/05/31(金) 09:58:55.27ID:K48wx0K1
コピペ
シマノの場合大きく分けて三種ある
・旧10速と8速9速世代、MTB9速までの世代

・ロード新10速(要は4700)と11速世代
段数増えた分だけ、シフターのピッチ細かくすれば良いのに、何故かRD側も変更してきた。
ギアピッチが細かくなった分だけセンタロンのガタも減ってる。
機械精度が高いのを前提に変速性能追及設計に振ったと思われる。

・MTBダイナシス10速以降のRD
ワイドカセットの巻き上げを軽くする為旧9速より1.6倍引き量が増えた為ロード用RDと全く互換性が無くなる。
これらに括ったRDはそれぞれワイヤー引き量に対するガイドプーリーの移動量が同じ。

以下追加情報
チェーン内幅は9、10、11sは同じ
スプロケ幅11s>9s=8s>10s
0591ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 20:09:51.03ID:FKhAp+XC
rotorやアブソリュートブラックからインナーが30tとか出てるけどあれはBCD110で付けられるのか?
0592ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 21:49:16.67ID:ESGzSA+r
>>591
専用の細いボルト使ってボルト穴に食い込む様にして30T達成してる。
あとこれ両者とも楕円チェーンリングだから30Tと言っても一番軽い部分で30T。

ギアの重量もギア比も軽くしたいってのは判るけど、リアカセット大きくした方が良い気がする。
特に46-30なんか使うなら46-36の方が凄い使い易い。
後はリアカセットで合わせる。
0593ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/01(土) 21:59:49.09ID:FKhAp+XC
>>592
そうなんか
激坂も登るから軽ければ良いと思ってリア34tを入れてたがもう少しクロスが良くなって28tに戻す気で居たんだが最高速の必要性が無いから46-30に出来るならアリかなと気になってた
0594ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 06:38:08.55ID:eoEV0Em6
4700だと適当に11速向けのシングルチェーンリングポン付けできるのが気楽でいいな
最初の頃チェーンラインの関係で外は無理してる感じあったけどhg95でチェーン由来の違和感は皆無だし、実は互換性って意味では結構汎用性高い気がする
0595ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/10(月) 07:52:33.64ID:MKQWQXt1
気のせい
0600ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/17(月) 21:59:48.91ID:RqQsf42o
RDが30T対応になったのはRD4600(2011年6月)→RD6700A(2012年6月?)&RD5700A(発売期間短いらしい)→RD5701(2012年後半)て順かな?

5700でよく問題になるのが精度だけど、30T対応してるなら改良されてるかな
0603ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/24(月) 22:10:21.80ID:uAwXruoC
4700の完成車
コンパクトクランクに12-28、GSとKMC X10の組み合わせを
SSとHG95に交換しました。
見た目は少しロードバイクぽくなったし、フロントのシフトは軽く決まるようになったよ。
0605ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/25(火) 22:17:10.86ID:mu+MVEAT
4700辺りは中古で超安いから、ミニ四駆感覚で組み立てられるぞ
失敗しても痛くない(一敗)
0606ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/26(水) 05:37:12.47ID:aBZWtxF8
>>604
まぁ無駄だったのかもしれないな。
落車してハンガー交換したのにテンションプーリが傾いてたからRDも曲がったもんだと勘違いしてSSに交換したの。
したら新品で角度がついてるんだよね。
プーリーケージが真っ直ぐの人は修整してから組んでるのかな?
勉強代¥3700でした。
0609ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/26(水) 12:50:39.98ID:b96X0DFA
GS付けててスプロケをロー側25Tのに変えたけど
面倒臭いからチェーンだけ詰めたままの俺もいるよ
まあそのうち30Tに戻すかもしれないからなw
0610ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/26(水) 13:05:14.53ID:wS6kvqt3
ショップにまかせたほうが、安くて早くて確実なのはわかってるけど、自分でいじりたいんだよ。
ほとんどのサイトでスプロケからテンションプーリーまで一直線って書いてあるから、はじめから曲がってるなんて思いもしなかった。いい勉強になった。
http://bybybicycle.blog.jp/archives/10049570.html
0611ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/26(水) 13:11:00.66ID:b96X0DFA
シマノコンポはマニュアル通りが基本
マニュアルをよく読めばどうしようもない失敗はしないはず
0613ツール・ド・名無しさん垢版2019/06/26(水) 16:43:43.93ID:5nNaR9+y
>>610
これは知らんかった…(゚A゚;)
0614ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/15(月) 12:35:40.97ID:7cU/nwro
ST4700で11S化って出来るの?
0615ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/15(月) 13:09:27.11ID:v2/iRund
>>614
ST4700じゃどうしてもできるわけがない
最低スプロケットと右STIは変えないと11s化できないぞ
前のレスでできるとか書かれてるけど釣りだろう
0617ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/15(月) 20:23:43.31ID:h625nu94
ちがう。
11sシステムはST-4700だけじゃなくて
スプロケも10sに変えないと無理。

Tiagraと11sコンポのミックスの利点は留年コンポで新機構FD使いたいときくらいじゃない?
0619ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/18(木) 18:16:54.63ID:AsEtMGf0
すげーなー!けどもうちょっと時期分散させてもいいような

うーん予備はRDくらいでいいかなぁ。他が駄目になったら素直に5800、7000へ移行するかな
0621ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/18(木) 20:16:54.56ID:SrYf1hRL
なんだこの人w
ドロハンまとめて15本とかどーしてそうなった
こんなのゴロゴロあるww
0623ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/18(木) 22:50:08.57ID:xlBm9aQf
何処かの個人ショップが店畳むかパーツだけ外して残ったフレームとかをGRXと組み合わせるとかする為かね
0626ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/19(金) 00:05:07.54ID:tt8Uqzav
ヤフオク自転車スレ6【個人売買サービス総合】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559154448/488-
491 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/07/18(木) 12:14:14.43 ID:TVjtLMM2
>>488
名前は出さないというか出したら多分大混乱すると思うので、某老舗問屋が廃業倒産寸前との噂
連絡が来てるので。年内いっぱいで逝くか銀行融資受けれないと倒産、ロードの油圧のパーツも3掛けで投げ売りして
完全にロードの方で移行失敗、業界の作戦失敗、今回のツール頼みみたいだが完全に勢い死んでる
0628ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/20(土) 09:33:28.68ID:G6EoRU3G
ロード向けシマノ12速はいつなんじゃろか
ttps://www.cyclesports.jp/articles/detail/116771
とかいってたら買えないもんなあ

ティアグラでいいけど
0629ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/20(土) 14:33:15.72ID:u9/c/zcI
サブバイクが4700だから予備にと思ったが
メインが11sだからスルー
何かあれば総取っ替え&ここ卒業や
0630ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/20(土) 18:32:50.14ID:nxOKKwDP
10速ホイールを棄てるのが忍びない。
ので、もうこのまま47。ずっと47。

12速になったらフレームまで棄てろっていうのだろうか?
0631ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/20(土) 18:35:53.43ID:CZRMPGJQ
10sホイールに11sスプロケットつければいいじゃん
削った社外品やCS-HG700とか使ってさ
0632ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/20(土) 19:42:58.41ID:nxOKKwDP
フロントシングルならいいかもしれないけど、正直言って11-34にはイマイチ惹かれないなぁ。
0635ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/20(土) 23:01:43.98ID:kIsbXTYt
カセット幅の大きい順

11速>8/9速とCS4600/4700>10速

フリー幅の大きい順

11速>8/9/10速用>10速専用

ティアグラ4600が出た時点で、10速専用フリーのシマノホイールは廃盤になってた。
この為8/9/10速用フリーを使うのが前提になり、スペーサー込みのカセット幅になっている。
0636ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/20(土) 23:16:48.39ID:RblGgyvo
1mmスペーサーを使うかどうか自分で選べる10速スプロケ(スペーサー分離式)なら、10速対応 or 専用のどちらのホイールにも使えるし、スペーサー使わない10速スプロケ(つまり分離式より1mmぶん幅が厚い)なら、10速専用ホイールには使えないね。
0637ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/20(土) 23:55:28.10ID:ulKc9Hfk
10速線用フリーとかもう完全に過去の死に規格なのに、未だに勘違いを生んでいる罪作りな規格
0643ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/26(金) 13:42:11.10ID:/t2CyijE
折り畳みにSL-M590+ED-5700で使ってたんだけど、SL-4700+RD-4700にしたら見違えるようにカチカチシフトが決まるようになって嬉しい。
ブレーキレバーもBL-4700に替えたしウキウキだよ。
0645ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/26(金) 14:41:14.29ID:/t2CyijE
フラットバー向けのパーツがあるならね!
キャリパーは要改造だからVブレーキは古いDEOREのままですよ。
トリガーシフトで安く手に入りそうだったのがSL-4700で、RD-5700引けないのが分かって
RD-4700にせざるを得なかった。
レバーもDEOREにしてたけどガタが出てたからついでにTiagraで揃えて良い感じ。
0646ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/26(金) 17:00:41.68ID:/t2CyijE
まさかとは思うけど、ホロテクIIでもTiagra辺りだと、スクエアBB+クランクセットと大して重さが変わんなかったりする?
せめて105にしないと軽量化にはならないのかな?

今のスクエアBB+クランクで大体1s位あるっぽいんだけど、Tiagraのクランクセットじゃ全然軽量化にならないっぽいんだけど。
0647ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/26(金) 18:23:24.12ID:In7bgSpA
>>646
ホローテックは軽量化の為ではなくて剛性アップのためだから、105やアルテにしたところで大した軽量化にはならないだろう。
軽量化したいならカーボンクランクとかじゃないかな。
0649ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/26(金) 19:48:25.28ID:4O2y2A7w
>>646
tiagraのクランクはアルミの無垢
105以上のクランクは中空構造のホローテッククランクアーム
重量差は150gくらい

BBもホローテックIIならスクエアテーパーの金属無垢から比較すると250g程度は軽くなるよ
まあものによるけどね

換装するときに実測したティアグラ のクランクセットは、50-34T/170mmで906g、デュラBBが67g
0650ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/26(金) 21:08:35.17ID:m3ytd/m+
tiagra4700とGRXの10速クランクをちゃんぽんするならクランクとチェーン交換するだけでOK?
4700FDのアウターキャパ一応46Tまではあるし
0653ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/26(金) 22:29:14.12ID:/t2CyijE
>>647-649
ありがとうございます。折り畳みなので速さは別に求めてないんですが、軽いに越したことはないので…。
今のクランク回りの構成がTANGE LN-7922+元からついてるTRUVATIV TOUROとか言う奴に、53tのチェーンリングとガードが
ついてるんですが、どうせならできるだけTiagraで揃えてみようと思い…。けど、FC-4700だと4アームになっちゃうから
FC-4600、けど、FC-4600だと色味が違う…。
0654ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/26(金) 23:19:41.33ID:xat4GwFh
うろ覚えだけど7410クランクとチタンBBで750gくらいだったと思う。
なんの参考にもならんか。
0655ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/27(土) 03:53:47.95ID:FiqGZ2pG
FC4600の色が合わないなら5700にする?
黒と銀が有る。(売っていれば?)
うちは46クランクと57リングの組み合わせ。
クランクは変な銀色でリングは黒。
0657ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/27(土) 12:50:28.23ID:66eXOk7w
>>653
スクエアの170mmクランクから165mmのFC-5600にしたら、回しやすさが段違いだった
クランク長も良く考えた方がよろしいかと
0660ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/27(土) 14:15:54.69ID:9rrLiIw9
俺も最初は5cm変わるとやっぱ違うよな〜そりゃ5cmだもんな〜って思ってたらずっと間違えてたわ
0662ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/27(土) 17:10:59.90ID:Hq8VXD6c
170と172.5と175の3台持ってるけど
どれに何が着いてたか判らんくらい
違いなんて気付かんけどなぁ
0663ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/27(土) 17:18:16.97ID:3qTte0e6
俺身長170cmだけどクランク長170mmだときついから165mmにしたわ
てか日本では身長170cmくらいが乗るサイズのロードには最初から165mmを付けて欲しい
0664ツール・ド・名無しさん垢版2019/07/27(土) 18:02:14.67ID:y7lb70xn
フィッティングして適正は167.5mmと言われたけど、
2台でそれぞれ170mmと172.5mm使ってる。
全く違和感感じないからオレは鈍感なのかもしれない。
0672ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/16(金) 12:06:37.64ID:6cOpqTAA
ST405が調子悪くなったからST4720に変えてみたけど以外にいいね
もう少し本体に剛性感があるといいけど使い勝手はST4720の方が使いやすい。
0673ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/16(金) 12:15:18.64ID:Mh8crDEb
クランク長によるトルクのかけやすさとoverallギヤレシオは別の問題だろ...
変速機ついてないんか?
0674ツール・ド・名無しさん垢版2019/08/16(金) 22:54:45.40ID:HS1NwKJi
もう坂だとか関係なくて
向かい風でもなんとか17Km/hから23m/hキープできればいいクルクル具合が好き
追い風になると「これ俺?」とか思うけど
0676ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 07:34:58.92ID:Ss6e4zcU
FDを11s用に変えようかな
現状シフター46クランク57fd67で運用してるんだけど、どうしてもアウターに上がる時キレがない
FDなら値段的にも無理でも損失小さいし、68か80
0677ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 12:25:48.81ID:6iHGzdFl
>>676
初代11速系のFDは引き初期が重くなるのでお薦めしない。
ロングアーム化してもアームが動く空間が余ってるわけじゃ無いので、無理な支点位置で引いてる。
このせいで引き始めが引っかかる様なレベルで重くなり引き終わりで軽くなる。
5801やRシリーズなら引き始めから終わりまで軽いので使うなら現行構造が良いよ。
チェーンリング間隔も広くなった新11速用なので、チェーン幅の広い9速10速も普通に使えるはず。

正直ロングアームFDは失敗作だと思う。
0681ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 16:50:59.25ID:+H84QSSa
>>680
マジであれだけ?R4000みたいな新グレードにならんの?
クラリスでさえR付きグレード名になってるのに。
シマノさんはティアグラ冷遇してないか?
0683ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 17:05:57.50ID:wVI6Ekz9
>>626
ア○コーポレーションかな?
0686ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 19:11:51.30ID:RgvVpwnM
bd-1系は車体の都合上ダブルテンションRDの方が都合良いから、4700Tiagraが最後の砦なんや
0690ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/23(月) 21:43:01.43ID:Ss6e4zcU
>>677
5801がたまたまアマで安く出てたから買ってみる。
調整不足なのか、3本ローラーだと何故かインナーからアウターに上がらない。
改善されると良いんだが
0695ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/26(木) 17:44:13.52ID:mcK/Wx8J
>>677
5801付けてみたよ。
引きはマジで軽い。あとワイヤーの張り調整しなくて良いのは楽だね。
ワイヤーアジャスタも要らないし
変えて良かった満足、ありがとう
0696ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/27(金) 20:27:52.55ID:+YcR12eA
そっか、FD-4700でも不満というほどじゃないけど5801はたしかに快適なの実感してるからなぁ…4700組みの車体のほうにも試してみるかな? 現行構造のFDにするとなるとワイヤー長がそのままで足りるかどうかだが…。

あと公式の互換性はどうだったかしらんけど。

ロングアームだとアウター時に結構リアタイヤに近づくから、フレームやタイヤとの相性があるよね。
0697ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/27(金) 21:13:31.65ID:medg/TEF
4700にFDとクランクだけGRXの10速用付けてみた。
新機構FDだしとても良いね。
フロント歯数減らしてクロスレシオ化するには良い。
0698ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/27(金) 22:09:29.34ID:PqzwU5oS
RD-4700SSのガイドプーリーってセンタロンなブッシュだったのね。
中華のショップで買ったバルク品だからってわけではないよね?
センタロンじゃなくなったってのを鵜呑みにして6800のプーリーゲットして
付け替えようとしてガイドプーリー外してよく見たらせんたろんG-ぷーりー
って書かれてた。
RD-5700のガイドプーリーほど可動範囲は広くない気はするけど。
0699ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/30(月) 20:57:07.67ID:8tlSBDr0
なんでこんな扱いになっちゃったんだろうな→Tiagra
フラバのコンポなら最上位
エントリーとしても最上位

今ロードを始める人はいきなりDuraとかなの?
CRでぶち抜くのでおそらく泣くよ
0700ツール・ド・名無しさん垢版2019/09/30(月) 21:15:07.25ID:/7F5JoRU
>>699
RDについてだけ言えば11sのシフターで引けば11sもイケると聞いた。
RD-4700SS買っちゃったけど、11s対応のホイールをゲットする機会があるので
シフターとスプロケットだけ買って11s化してみようかと思っている。
0705ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 12:06:25.19ID:MtPP7M5a
中古で47001式手に入れたのでClariS2000から載せ替えます!
4700のスプロケは8sのスプロケが付いていたホイールに付ける場合はスペーサー不要ですが?
0706ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 12:06:52.98ID:MtPP7M5a
>>705
4700一式の間違いです。
0707ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 12:14:36.60ID:+xAhshGS
>>705
不要だそうだ。
4700のスプロケは最初から1mmスペーサ入れた分の厚さで作られてるから、
逆に10s専用のには付けられないらしい。
0708ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 12:29:20.53ID:MtPP7M5a
>>707
ありがとうございます。
初コンポ載せ替えなんで知識不足ですいません。
0709707垢版2019/10/03(木) 15:50:33.35ID:+xAhshGS
>>708
私もこないだ替えたばっかりなので役に立ってよかったです。Aliとかで割と安く売ってんのを
買ったんだけど、Tiagraみたいな半端なグレードの偽物をわざわざ作るとも思えないし。

シフター、RD、スプロケをTiagraで揃えてニッコリだったんだけど、チェーンをCN-4601にしてしまった。
CN-HG95も後から買ったけど勿体ないからおろしてない。多少変速に影響があるらしいけど。

あと、上に書いたけどRD-6800のG/Tプーリーに入れ替えた。違いは正直分からないけど、悪くない。
ものたろーとかで¥1,500位で買えるから適当なサードパーティのベアリングのプーリーに替える
よりは良いかと思って。
0711ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 19:03:39.75ID:MtPP7M5a
>>709
チェーンはMTB用とだけ書いてあったので
アリエク でHG54頼んでしまいました・・・
もう少し調べて95にすればよかったです。
まぁ取り替えるにしてもHG54が錆びたりしてからで良いかなと思ってます。

プーリー交換は頭にありませんでした!
ちょっと考えてみます。
0713ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 20:15:22.68ID:MtPP7M5a
>>712
specialized diverge e5の標準のホイールにつける予定なのでAxis Sport Discってホイールです
11s対応なのか不明です。
もし11s用でスペーサー必要でもでもいまの8sのスプロケ外した時にスペーサー付いてますよね?
0714ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 20:20:36.55ID:e30YPbXo
RD4700は悪くはないけど長持ちしないんだよね
もう3つ目だよB軸とテンションの軸がガタガタになる
0716ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 21:34:27.41ID:2ns/ljXV
>>714
そんなに壊れやすいってどんだけ走ってる鉄人?
俺は4700でサイコン計測1050Kmは走ってるけど
交換の必要はまだ全くなし

むしろ使用環境を教えて欲しい
0717ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 21:45:04.55ID:v2cwL9Ex
>>713
調べたら11s、外したら1.85スペーサー付いてるし不安ならアマゾンとかで安いし新品購入してもいい
0718ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 22:39:26.72ID:WzhfHIAc
>>716
通勤。当然雨の日も乗る

壊れて取り替えじゃないよ軸がしっかりしてる時が扱いやすいからすぐに変えちゃう
グレードの高いコンポは使ったことがないけど頻繁に変えるのは4700だけ。
0720ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/03(木) 23:16:28.61ID:7bpDyfO1
GRXかぁ STIを変えたばかりなんだよね。。

もうコンポセットで買えるようになったのかなぁ
0721ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/05(土) 08:47:08.07ID:05l1K1CO
俺のRDもガタガタいってるな〜
まあ変速に問題はないし交換したいならお好きにどうぞって感じ
0722ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/06(日) 08:04:20.68ID:OX+xPdel
RD-5700もあるんだけど、RD-4700のほうがキレが良い気がする。
5700の方はSL-M590で引いて9速で使ってるからかもしれないけど。
4700の方はちゃんとSL-4700と組み合わせてるからかも知れないけど変速がパチン、パチンって小気味よく
決まる。Tiagraで十分かも。ただ、ローで逆回転するとチェーンがトップ側に落ちる。小径車だからラインが
厳しいからなのかな。
0723ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/06(日) 10:35:53.17ID:NOQ6zjev
>>722
B軸いたんでるとか、パンタグラフにガタあるとか、疲労や摩耗で全然変わる。
特に105以下はすぐ痛んでくるから、使い込んで無いRDの方がフィールが良い。
0724ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/10(木) 11:48:53.07ID:lA0aXL6m
アリエク でチェーン頼んだら裏表両方とも刻印あるんだけど偽物?
0726ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/16(水) 14:04:25.39ID:Kd6Wptbi
台風の間屋根付きの駐輪場に放置してたらチェーン(CN-4601)が錆びてしまった…。ガクリ。

アサヒで売ってたTF2ウルトラドライワックスルブってのを買ってはいるんだけど、使い方が良くわからず。
チェーンのオイル全部落としてからこれを塗ればいいのかな、と思ってるんだけど、もともとオイルが乗ってる
からオイル落とすのもなんだかなーと思ってそのままのってたんですよね。

表面に錆が浮いた程度の状態ン時ってどうしてますか?
とりあえずブラシでこする?あきらめてそのまま乗る?
0728ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/16(水) 19:15:52.83ID:ykepDEUK
>>726
CRC吹いて水飛ばしとさび取りをする。
ブラシやウエスで拭き取った後に、パーツクリーナーでCRC飛ばして、チェーンオイル塗る。

濡れたらとにかく水置換効果のある潤滑剤吹いとけばおk。
0729ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/17(木) 08:40:58.24ID:NbOa3Ob8
>>727-728
ありがとうございます。新品の時についてたオイルを落とさずそのまま使ってて、大分オイルが切れてきてたので、
この機会に洗浄してオイル塗ってみます。幸いCRCもパーツクリーナーも持ってますので。

ペットボトルにCRCとチェーン突っ込んで振って、次にパーツクリーナーに替えて、乾いたらチェーンルブ付ける、
って感じですかね。
0731ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/18(金) 23:08:47.35ID:82iGkHuM
送料込100円で買えるAZのCKM- 001 超極圧・水置換オイル (50ml)や、CKM-002 超極圧・極潤滑オイル(50ml)さいつよ

001はさらさらでドライルブのようにあんま汚れない。80〜100kmほどしかもたんけど
002は160〜200kmほどもつけどけっこー汚れる

尼、ヤフ、楽天などで1回だけ買えるから、垢あるだけ買っておいて損は無いだろう
0732ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/20(日) 10:59:29.20ID:rlEgxk25
そういえばRD-4700ってシャドウでない現役の11s対応可能なディレイラだったりする?
上位のやつってみんなシャドウ化したよね?
0733ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/20(日) 21:17:30.28ID:mSMqC1qu
4700は非シャドウの11速グループと一緒でいいんじゃないかな。11速STIでどれでも引けそう
0734ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/21(月) 18:50:33.75ID:eLnbDpzi
逆にSL-4700があれば現行11s対応RDをすべて10s用として使えちゃうのか…。
シャドウディレイラの10s対応ってMTB系のラインしかなかったよね?
0735ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/21(月) 20:06:10.90ID:0XpQKtCa
シャドウ化されたロードコンポはR世代の11速デュラ、アルテ、105だから10速ロードのシャドウは無い。公式にはNGだけど10速チェーンは11速コンポで使えるのでまあそういうこと。
0736ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/21(月) 20:13:09.03ID:2PcB2Y0x
>>734
MTB用は9速RDなら旧10速STIで引ける。
現行だとRD-M4000のSGゲージしかない。

旧型なら
RD-M972
ケージが重くなるが、セイントのSSケージが使える
RD-M810-A
セイントのSSが一番ロード向きなんだけど、ダウンヒル用はクッソ重い

デオーレXT以下のケージはカプレオ用のSSケージが使える。
試した事無いけどR7000も使えそう。
RD-M772
RD-M662
RD-M592
後小径用カプレオもシャドウディレイラーで旧10速引ける
9速MTB用シャドウディレイラーだけど、M4000以外はRD側にワイヤーアジャスター無いので、内蔵型フレームだとちょっと苦労するかも。

ST4700やSL-4700でそのまま引けるMTB用シャドウディレイラーはない。
というかSL-4700で良いならMTB用のシフター使えば良いだけだよな。
ST400で10速引きたいならRD-R7000が一番手っ取り早い。
0737ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/21(月) 23:26:00.40ID:LRgChzAY
105スレで以下の様なレスがあったんだけど、RD-4700よりRD-R7000の方がワイヤー取り回し構造良いん?

856 853 2019/10/20(日) 06:22:22.68 ID:Y8TwCsR3
>>854
RD-5800(の世代)はワイヤーが出口のところでカックンと折れているので、そこに着いてる
スリーブがあっという間に擦りきれる
(知らずに使い続けてる人のはみんな擦り切れてる)
ワイヤー固定部が張り出していて、
車体を右側に倒してしまった時などにヒットしてしまいやすい
これらを気にしなければ変速性能そのものは良い

FD-5800(の世代)のロングアームは、アウターに入れる際の引きの後半は軽いが引き始めはかえって重い
引きの重さはフレームとの相性(ワイヤーの向きなど)にもよる

どちらの機構も1世代限りで終わった
失敗作だとシマノが認めたようなものだよ
0738ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/22(火) 01:36:00.69ID:CrlSVJWO
>>737
俺もワイヤーの取り回しは現行11sのRDの方が良いと思うよ
一度、自転車屋に行って完成車を見せてもらったら?
0740ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/22(火) 04:41:59.41ID:Vng8YqkJ
>>737
シャドウRD全般がケーブル取り回しがダブルと比べて急カーブが少なくなる。
この為ケーブル取り回しの時点で軽い。
さらにシングルテンションの最大の強みだけど、変速して行ってもアウターのカーブが変化しない。
ダブルだとトップ寄りになると180度近くカーブするのでさらにケーブル引きの軽さに差が出てくる。
他にもトップ寄りでチェーンが暴れにくいとかメリットはかなりある。

デメリットが、変速が大味になったりモッサリすると言われているんだが、正直判らん。
たぶんカセットがロードでもワイド気味なので差を感じられにくくなったのが理由かと思う。
0742ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/22(火) 11:28:50.40ID:8ExiBTCF
昨日長めのダウンヒルでトップ寄りのまま変速してなかったのに、フロントから外側へチェーン外れてびびった(初体験
トップの1枚2枚てほとんど使ってないから初めてだったのかも

その前日に調整したことは、、、
フロントはアジャスターでケーブル緩みとった程度
リアはトップもローも微調整したが落ちないようにしてあるはず
あとチェーン張りすぎてたから緩めた(RD調整した結果ローあがらなくなったから少し緩めた)

まだ張りすぎかな?それとも緩めすぎ?
またはチェーンリングの摩耗てやつかな
0746ツール・ド・名無しさん垢版2019/10/22(火) 18:41:23.49ID:hOMyVsJ2
>>737
RD4700GSは普通より少しキツイRD4700SSはGSより少しきつい
SSの方を使った後に他のRDに変える時はワイヤーに癖が付いているので直してからの方がいいよ出来るだけ交換がオススメ
0747726垢版2019/10/23(水) 13:04:50.78ID:2Ak9Iclv
チェーン清掃の知恵を頂きありがとうございました。
昨日ペットボトルにチェーンとCRC556吹き込んでシェイクしてから
パーツクリーナーで2回シェイクして、最後にワックス塗りたくって
拭き取り、干してから取り付けました。
スプロケも掃除したし、良い感じです。
0749ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/05(火) 10:05:09.75ID:5Z7OWNdO
SL-M590からSL-4700に替えたら超ごキゲンだったんだけど、インスタントリリースの有無がキモっぽいね。

シフトダウンの時に、レバーの押上げからシフトダウンまでのレスポンスが明らかに速い。
Tiagraでこれならヅラならレバー動かす前にもうシフトチェンジ終わってんじゃないの?って感じがする
くらいレスポンスが速くて気持ち良い。
0752ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/11(月) 12:17:59.52ID:S8zVWjIh
新機構のFDつかいたいだけならFD-R7000の方が良いぞ。
オレも使ってたけどなんの問題もなく使える。

GRXはかなりチェーンライン違うから
使うならクランクもGRXにしないと合わなそうだけど、
それを覚悟で実験的に人柱したいと言うなら大賛成だぞ。
0754ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/13(水) 14:36:40.98ID:9SZQ9VpJ
>>753
FD-R8000とST-4700+FC-4700ってことかな?
保証はできないけど、俺はその組み合わせでちゃんと動いたよ
0759ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/21(木) 15:15:35.30ID:RZNuw8rQ
SL-4700にしたけどフラットバーロード用とはよく言った物で変速がめちゃめちゃ気持ちいいなこれ
0761ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/21(木) 18:29:54.57ID:UsCFKS9x
11速でフロントシングルのフラットバーロード組もうかと思ったけど、11速用のシフターがメチャクチャ硬いらしくてティアグラで行こうかと思ってる
11速だとロードとホイール共用できたり便利なんだけどね
0762ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/21(木) 18:50:16.38ID:RZNuw8rQ
>>760
だねー
しかもレバー操作から実際に切り替わるまでのタイムラグを感じないから無駄にカチカチやっちゃうw
0764ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/21(木) 19:16:23.10ID:6+IDHgkn
>>759
>>762
STIと違ってインスタントリリース機構だからSTIよりワイヤーリリース側の変速が早い。
ラチェットギア使ってるデュアルコントロールレバーはレバーボタン押して戻した時にワイヤーが伸びるので、どうしても変速にラグが出る。
それをレバー操作と同時にワイヤーが伸びる機構にしたのがインスタントリリース。
カンパのウルトラシフトもレバー操作と同時にワイヤー動くので変速ラグは起きない。
0765ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/21(木) 22:37:06.38ID:xpElr95R
>>761
SL-4700とSL-RS700持ってるけど、SL-4700とは比べものにならないほど重いっつーかシブいっつーか…。
操作感はSL-4700の方が段違いに良い。
0766ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 01:32:39.32ID:SY3lFzDX
>>763
ホイール付け替えるたびにスプロケ変えなくていいって意味じゃね?
0767ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 02:08:28.81ID:llLL+9m3
105のラピッドファイヤーは正直言ってゴミだった上に現行では消えちまったし完全な失敗作
tiagraのラピッドファイヤーは改良加えられてる臭いね
その上MTBのとは変速フィーリングが微妙に違うからかなり優等生臭い
仕様は癖だらけだが
0769ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 10:22:21.90ID:3SwHs4Bl
11速のSL-RS700を街乗りクロスで使ってるけど、
はじめの1年くらいはクソだった。
硬すぎて指が痛くなった。
2年目からマシになってきた。
欠陥品だと思う。
0770ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 11:16:36.17ID:cS5hV0lQ
>>768
低グレード品だと中のメカのプラのブッシュがプラスチックとかだけど、XTRだとベアリングだったりするからね
まあ別格
0771ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 11:41:17.02ID:vOrBv5Z6
4700のロード完成車買ったが、アウタートップでチェーンがカタカタ鳴る。
ショップはトリムで何とかしろというが、どうしてもちょっと鳴る。

先日もう一台シクロ完成車を買ったら、これもたまたま4700で同じような鳴り方するんですが、
Tiagraってこういうものなのですか。

シクロの方は前後とも歯数がずいぶん違うギアなんですが、同じ鳴り方なんです。
0772ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 11:59:55.39ID:E/Jvzl36
>>771
チェーンはちゃんとMTB系のが使われてる?うちのもトップだけ鳴るけど、チェーンをうっかりCN-HG4601に
してるせいもあるかもしれない、と思っている。

別に組んだRD-R8000は対応チェーンじゃないとガイドプーリーが機嫌を損ねて
まともに廻らなかったので、
そういうこともあるのかと。
0773ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 12:03:38.40ID:llLL+9m3
基本的にチェーンが鳴るのはただの調整不足
ターニーだってaltusだって調整出来てればチェーン鳴きなんてしないのだから
0774ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 13:12:01.72ID:Hbxu3S1x
トリムということはFDなんだろうけど
外側へのチェーン落ちを嫌ってFDの調整詰めすぎなんじゃね
0775ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/22(金) 15:36:56.20ID:vOrBv5Z6
チェーンは完成車についてたまんまなので、KMCかな。また見てみます。

ちゃんと調整されれば鳴らないということですね。
FD少しずついじってみます。
0779ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/24(日) 22:06:46.41ID:GCo7IP/9
VLは左レバーのみ、PAは左右レバー+ケーブル

EBL4700PA TIAGRA ブレーキレバー BL-4700 左右セット (シマノ) | 【ちゃりんこ王国】電動自転車/折りたたみ自転車や自転車パーツの通信販売
http://www.chari-o.com/goods/ebl4700pa.html

EBL4700VR TIAGRA ブレーキレバー BL-4700-R 右レバーのみ (シマノ) | 【ちゃりんこ王国】電動自転車/折りたたみ自転車や自転車パーツの通信販売
http://www.chari-o.com/goods/ebl4700vr.html

EBL4700VL TIAGRA ブレーキレバー BL-4700-L 左レバーのみ (シマノ) | 【ちゃりんこ王国】電動自転車/折りたたみ自転車や自転車パーツの通信販売
http://www.chari-o.com/goods/ebl4700vl.html
0780ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/25(月) 00:54:23.41ID:FwstybO5
>>779
サンクス
って事はカラーは一色だけで、違う色に見える画像があるのは撮影環境の違いによるものなのかな
0781ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 19:51:41.39ID:8SOEnXOd
RD4700のGSを使ってるんだけど、インナーケーブルの出口につけるノーズカバーがないので、ケーブルが擦れて切れる事案ないですか?
自分は11-36tのカセット使ってんだけど、3000kmくらいで出口がほつれて来た。5800以上だとノーズカバーがつくらしいが、なんでティアグラでは省かれたのか?
0783ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 20:00:30.68ID:/YPcoTgP
>>781
それが差別化ってもんじゃないの?
ていうか、乗り方次第なんだろうけど3000km持ったならまずまずなんでは?。
0784ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/27(水) 20:50:55.41ID:zrCjUVAe
安物のディレイラーでも切れた事はないけどなぁ
無論tiagraも
なんだったらノーズ付ければ・・・つくかな?
0786781垢版2019/11/27(水) 22:46:41.11ID:0g5TWrz7
さっき家のパーツ箱探したらrd9000用のノーズカバーの在庫があったんで、取り急ぎつけといたわ。
ティアグラ付属のオプティリスティックのインナーだけど、自分の環境では、出口と固定ボルトの角度がかなり急になる時があって擦れるみたい。非推奨の36T使ってるからか、フレームが小径車だからか分からんけど。
ネットで軽く検索したところでは似た症状は見つからんかった。105以上では標準で付いてるパーツなんで、今後不具合起きたら試してみて。
0789ツール・ド・名無しさん垢版2019/11/29(金) 22:07:49.38ID:+TaK3WLg
9速ティアグラだけど
代替わりした今となっては補修部品は
ソラのを使用するのでしょうか
0792ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/08(日) 20:06:19.04ID:rYAZFUe9
4500と3500は精度(変速性能)的に変わんないかな?
4500の変速けっこう気に入ってるけど
0793ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/08(日) 20:28:39.13ID:TbHRwELi
>>792
RDの作りが違うので、SORAはすぐ変速が甘くなってモッサリしてくるよ。
特にケージ止めてるパンタグラフ部分がプラ製なのでケージ軸がガッタガタになる。
0794ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/08(日) 21:36:42.06ID:YPwRne5t
4700ブレーキのピポットがガタガタなせいか制動力が弱い
これボルト締め直しとかで直るのか...?
0795ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/08(日) 22:24:54.85ID:xhVrUK8a
>>793
そっか。ならやっぱソラは一時しのぎだね
前後ディレイラーなら他の10速のを使えばいいな

>>794
壊れてないならそんながたがたしない
取り付けボルト緩んでるんじゃ
0797ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/09(月) 17:05:58.59ID:TZZrrkg5
ティアグラクランク利用して前40tのフロントシングル化したので幼女スプロケである11-34に変更する予定
0800ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/15(日) 19:15:41.39ID:QQRXRFO+
国内大会で表彰台に上ってる連中のツラ見れば分かるが、自転車乗りには美男美女はおろか美魔女もまずいない
0807ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/17(火) 10:16:46.37ID:RM5KcD1d
アイドルになれなかった子がAV落ち回避にニッチ業界に流れてくるよな
好きでロードバイクに乗ってんじゃなくてお仕事で乗ってる子たち
0808ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/19(木) 10:40:03.51ID:WT9Zg9ie
メンテついでにブレーキシューを上級品に交換
サドルにまたがって上から見下ろすとシュッとしててなんか
凄い格好良いじゃないのこれ。気持ち速く走れるようになった気分
ティアグラ駄目だな
0810ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/19(木) 19:19:58.47ID:TELF3zc3
ブレーキは最低でもノングレードのBR-R561(ティアグラのシュー交換可能にしたバージョンみたいなやつ)がいい
0811ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/29(日) 17:25:13.40ID:eFsUHIQz
>>800
糞ホストの今中とか、佐奈の奴は俳優やってたみたいだぞ
0812ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/29(日) 23:17:41.69ID:1eZfHvrH
>>809
芋のほうがいいところも
あるんだが。
0814ツール・ド・名無しさん垢版2019/12/29(日) 23:23:29.87ID:A+RMgAWV
あるあるww
0817ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/23(木) 21:48:55.72ID:77YM3hvj
・9速の14-25Tはギアを余す事なく使え、変速もスムーズ(10速以上は不要で、8速だと14トップがなかったはず)
・触覚なのでケーブルが傷みにくい
・頑丈そう
・変速の調整が狂わない


あくまで僕の好みなので、気を悪くされたらごめんなさい。
0818ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/23(木) 22:08:55.80ID:Rx0IwVq9
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <で?
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
0821ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/24(金) 09:15:21.99ID:UcfjsKpe
もう引退しましたがシクロクロスでは45ティアグラは良かったですよ、頑丈で。
10sは出始めの頃はレース中にチェーンが切れる、変速決まらない、泥詰まりしやすい、等々散々だったので9s使いたくて45にしてました。
普通に(シクロクロスの)レースで使えてたし、自分の中では5600より信頼出来ました。
0828ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/25(土) 21:59:25.83ID:lRZdaqcJ
デザインよりメンテのしやすさで4500,4600tiagraだな
4700ならシフター変えて11s移行するわ
0829ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/27(月) 15:18:31.60ID:XsYHJgcZ
ST-4700(R)は結構良いよ。
軽いしストローク短めだし。旧10s系との互換がないのだけが残念だけど。
0834ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/28(火) 21:49:52.37ID:NsNBdqkZ
>>831
確かにそういう判断もあろうとは思うのだが、ココは10sでありながら
ロード向けのシャドウシャドウディレイラーが使える貴重なシフター
である、と前向きに考えてみるのはどうだろうか。
RD-4700もスパスパ変速できて不満はないけど。
0837ツール・ド・名無しさん垢版2020/01/30(木) 22:29:07.88ID:0+ORotrG
わたしも似たようなものでSL-3500からST-4700に更新したくちです
SORAのSTIやラピッドが10sと変わらないか安いとことか有って
良い選択だったと思ってます
0840ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/05(水) 01:51:32.48ID:ksr4puwI
今4700系を使ってるのですが、
チェーンリングを小さいものに変更したいので、
4700 系とgrx系の互換があるとのことなので、
FC-RX600-2 46×30T を使いたいのですが、
FDをFD-RX400に変更すれば他は4700系のままで大丈夫ですよね?
0842ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/05(水) 07:01:11.76ID:rJnaqiXB
>>840
ちょうどこの間、FDとクランクだけを4700からGRXに変えた
特に問題は起こってないよ
フレームによってはチェーンラインを気にしなきゃいけないかもしれないけどね
0843ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/23(日) 07:50:31.20ID:aHG3X5yU
TiagraコンポにGRXクランクのみ交換に成功した。

Tiagraユーザーの精神が崩壊した
HPが10下がった
体力が10下がった
器用さが1あがった
ケイデンスが5上がった
使わないギアが2つふえた

TiagraユーザーはAmasonをおぼえた
0845ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/23(日) 10:17:15.47ID:mOEg5g8W
Amasonってなんや?

実際のところクランクを10sGRXで、それ以外を4700ってのはQファクター以外問題ないの?
F46-30、R11-34Tの低ギア比を使いたい。
0847ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/23(日) 14:39:10.76ID:PckVs9F4
>>846
クランクというかチェーンリング含めた剛性感は違う。
踏んだ時のぐにゃり感というか反応が違う。
ケイデンス高めで回してる分には全然判らん。
0850ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/24(月) 20:52:20.58ID:ScIVVvda
ST-4700油圧用ブラケットカバーが紐引き4700に流用できないものかね
滑り止め加工になってて羨ましいんだけど
0851ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/24(月) 21:31:59.56ID:BWk1a/tG
st-4720、4725
こんなの出てたの、初めて知ったわ
ヒモの4700に流用するなら、R9100、R8000、R7000の方が可能性はありそう
0853ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/24(月) 21:57:28.26ID:ScIVVvda
品番が違うんですね 情報ありがとうございます
買い物がてらあさひの店舗に寄ってみたらジャイの電動ロード達と油圧ティアグラ搭載ロードが並んでたんで時代も変わったものだと感心していました
0854ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/24(月) 21:58:40.86ID:VSqhzHM9
なんでモデルチェンジしなかったんだろうな…
ティアグラだけ1世代遅れにされたのはなんか哀しい…
0856ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/25(火) 05:35:08.55ID:v3Aomorq
Tiagra以下は全部一回飛ばしなんじゃないかね
今年のsoraも油圧レバー追加って感じで
0859ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/25(火) 07:09:00.16ID:QRCjbGla
そんな無駄な事しても誰も得しないと思うけど
とはいえ12S化に出遅れてるメーカーでしりすぼみになってるのは確かだけど
0863ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 01:14:20.03ID:7vjh9kvB
>>860
ロードだとフロントシングルは無理だからね
プロチームに金払ってスポンサーになりフロントシングル使わせた3Tも途中であきらめたからね
ロードでフロントシングルは道半ば
シマノはクランクで多少のチェーンラインの無理を緩和する特許取ったりしてるけどね
0864ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 01:17:38.88ID:9QH1jEDd
MTBの方はシマノもフロントシングル12sになってるんじゃないの?

正直、12sはギアなりチェーンなりの互換がバッサリ切られてて手を出しにくい
SRAMは高くて論外
0865ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 01:40:21.65ID:kW4nIE2d
>>850
油圧ディスクブレーキ用(ST-4720,ST-4725)とはブラケットの形状もサイズ感も全然違うから合わないよ。
リムブレーキ用のST-4700のままブラケットカバーにR9100系みたいな滑り止め加工が欲しいなら、SHAKES HOODというサードパーティー会社が出しているSH-6800っていう製品を使うと良い。
0867ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 08:35:06.08ID:NyzsJGJV
5800あたりから性能上がりすぎて105でいいやって人が増えたから、差別化のために105以下は進歩を抑えてきてる気がするね
大半の人がクラリスでいいや、ってなったらこまるしね
0869ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 13:15:41.83ID:p5l2lC1j
>>868
まあガチレースとか出ないしな
変速がカチッと決まるとか、そういう気持ちよさに数万円、数十万出すかって話
一度あげると下げるのは大変
0871ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 13:31:45.75ID:31dq0494
11速フラットバーシフターってやたら重いのでフラットバーならティアグラがいいと思ってる
0872ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 14:02:39.63ID:3cCCYBAz
ロード始めたばかりでぼっちだからST4700の変速性能しか体感した事ないが
レースしないからスパっと決まるだけに何万も追加するならホイール買いそう
0873ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 14:36:11.11ID:eEij0Daf
ただ、やっぱりDi2だのeTapだの電動変速は違う
シフトのケーブルのとり回しとか悩まなくて済むし
0875ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 15:12:50.04ID:wSsntlWn
>>867
105も完全に止まってますがね
日本だとやたら過大評価されてっけどw
>>871
tiagraがいいというかそれしか選択枝が無いでしょ
0876ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 15:12:54.15ID:M89ETWkU
Di2 もトラブルといろいろメンドクサイけどね。
バッテリーが必要ってのも、とても抵抗がある。
0877ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 15:40:37.08ID:tompSrme
買えない悔しさがにじみ出てるなあ
どうでもいいなら否定も必要ないのに
0878ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 15:42:25.97ID:tompSrme
別に高いのが偉いとは思わんが、酸っぱいぶどうは見苦しいので程々にね
0882ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 18:49:54.42ID:XY0KkaTk
105は微妙な立ち位置だからねぇ
金持ってたら普通はアルテ行くわな
duraは別格過ぎてあれだけど
0883ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 19:41:05.33ID:qwkzF9jj
105は自転車屋的に売りやすいのよ
売り文句が作り易いとも言える
性能は間違いないし買って損する物でも無いがあくまで11Sの中の妥協案でしかないのも事実。
CiarisやSora、Tiagraはそもそもそこまで段数必要無い人が大多数だから需要は常に有る
特にtiagraはフラットバー関係である程度の地位はあるみたいだね
最近だと少し良いミニベロで良く見るかなぁ

@元バイトの戯言
0884ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 21:36:11.33ID:k/eXmu9D
妥協の最底辺である105すら買えない悔しさがひしひしと
0885ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 21:39:59.37ID:k/eXmu9D
ティアグラでもクラリスでも普通に乗るなら十分速くて快適だろ
速い人が乗ればレースで上位になれるかもしれないし
そこでわざわざ上位と比較してくさすようなこと言うから惨めなやっかみになる
乗りたいの乗って楽しめばいいのよ
いちいち比較しないでさ
0886ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 21:44:18.27ID:7vjh9kvB
>>885
10速はレース機材にはなりえない
早い遅い関係ない
マビックカーに10速ホイール載ってねーだろ
なのでレースで使える最低ランクが105なの
0888ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 21:51:25.78ID:9QH1jEDd
ヒモなら段数違うだけで、クラリスもデュラも変わらんよ
違ってくるのは、Di2から
0889ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 21:52:22.97ID:k/eXmu9D
>>886
お前とマビックカーになんか関係あんの?
0890ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 22:01:38.21ID:Txu44Nd/
次にモデルチェンジした時は、油圧ディスクのフロントトリプル用STIは出るのかな?
0892ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 22:04:35.18ID:7vjh9kvB
>速い人が乗ればレースで上位になれるかもしれないし
そこでわざわざ上位と比較してくさすようなこと言うから惨めなやっかみになる


わざわざジャンル、カテゴリーの違うコンポ比べても意味がないと言いつつ
レースで上位になれるってたとえ話持ってくるのが頭悪い
0893ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 22:06:38.74ID:7vjh9kvB
トリプルの存続は完成車での採用率にかかってるけど
最近はあんまり…
0894ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 22:35:34.66ID:kW4nIE2d
昔の高性能ハブが手元にあるなら、非レース用バイクをリア10速にしておく意味なくもない。
けれど、完成車付属の安ホイールからバラ売りの高性能完組ホイールまで悉く11速対応になってもう7年くらい経っているからなあ。
正直、今、あえてティアグラ10速に拘る理由は皆無だよね。
完成車のフレームカラーの好みであえてティアグラ完成車やソラ完成車を選ぶのは有りだけど、そのティアグラやソラをオーバーホールするくらいならアルテ新品で買って一式交換した方が良いし。

>>874
アルテとの差異化に困るし、なにより儲からないから、電動コンポが105グレードまで下りてくることはないよ。
0895ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 22:41:12.32ID:NyzsJGJV
>>892
所詮ティアグラユーザーなんてこんなもんだな
0896ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 22:46:29.86ID:80unGeg8
10速のほうがチェーンの耐久性がいいし、値段も安い。スプロケやその他パーツも
フロントシングル小径車だとリア36Tあれば大体の山は登れるから、tiagraで間に合うのよね。
MTB系のdeoreとかでもいいけど、クロスレイシオなスプロケが使えなくなるので。
リアハブもtiagraだから11速も使えるけど、パーツが段違いに高いし、11速かのメリット薄いから多分壊れるまで10速用スペーサー入れて使う。
0897ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 22:54:13.12ID:NyzsJGJV
11速よりも変速のスムーズさなのよ
これは105とアルテでも露骨にちがう
あとティアグラのスプロケは手で簡単に曲がる
脚力ある人だと剛性の差が出るかもしらん
コスパいうほどアルテからティアグラは価格差ない気がする
0898ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 22:59:42.40ID:NyzsJGJV
>>892
で、お前とマビックカーってなんの関係があるのw
0900ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 23:09:33.90ID:80unGeg8
確かにティアグラのスプロケはやや剛性不足を感じるけど、MTBパーツと互換性あるからslxとかdeoreグレードの剛性が高いスプロケを使えばそれも解消できる。
とはいえスプロケが多少柔らかいことは感じはするがそれほど致命的とは思わない。
0901ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 23:13:53.22ID:NyzsJGJV
>>900
まあ致命的ではないと思う
105からアルテにあげてもレースでは数秒、数十秒の違いだったりで、脚力差に比べたら誤差みたいなもん
0902ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/26(水) 23:53:20.90ID:kW4nIE2d
>>896
マジレスすると、耐久性なら10速より11速の方が保つぞ。
チェーンやスプロケだけでなくSTI,FD,RDの耐久性も11速の方が上。
値段もデュラとティアグラなら大差あるけど、105とティアグラなら誤差レベルというか、むしろネットで安売り品を買いやすい105の方が有利な時も多いくらいだし。
0903ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 00:02:35.18ID:YHaiCyQY
ティアグラが安いというより、ティアグラモデルが安いんだよな
コンポの価格差は大したことない
0904ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 00:25:37.81ID:V2dqSHX9
ティアグラもr9150も両方使ってる。
スプロケやチェーンは10速の方が耐久性が高い。絶対に。
0905ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 00:32:38.44ID:/w9ulQ2O
>>900
何か勘違いしているようだけど、グレード的には
 XTR = デュラ
 XT = アルテ
 SLX = 105
 無印deore = ティアグラ
だよ。

>>901
スパイダーアームの剛性差によるロー側変速の差が出るものの致命傷になるほどじゃないのはデュラとアルテ、アルテと105の話だな。
ティアグラや無印deoreやそれ以下のスプロケはそれ以前の問題。
105・SLX以上はロー側はカーボン製やアルミ製のスパイダーアームで一体化しているけど、ミドル〜トップの6枚は独立式。
だから、摩耗した歯だけをスモールパーツで取り寄せて安く補修できる。
でも、ティアグラや無印deoreはトップ3枚だけが独立式で、それ以外は鉄製スパイダーアームで一体式になっている。
そのせいで、平地巡行で良く使うから消耗しやすいミドル域の歯どれか1枚でも摩耗したらスプロケ全部を交換しないと駄目という造り。
値段は安いし、新品時なら変速性能もそんなに悪くないけど、中長期的に見るとコスパは悪い。
0906ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 00:38:12.82ID:V2dqSHX9
現行ティアグラのスプロケより10速ディオーレやslxの方が硬いのです。
そしてスプロケは消耗したら全部替えますので。
0907ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 00:46:29.29ID:/w9ulQ2O
>>904
いや、パーツとしてはクランクアーム以外は11速コンポの方が10速コンポより耐久性高い。
11速の方が保たないと感じるなら、それは乗り方の差に起因している耐久性の差じゃないか?
11速の電動デュラはレース強度で乗っていてスプリントもするけど、10速ティアグラは街乗り用でクルクル軽いギアを回すだけとか。

あと、電動コンポはモーターパワーのおかげでトルクかかったままでもスイッチ押すだけで強引に変速できちゃう。
だから、紐コンポの時みたいなトルク抜いたり変速ポイント意識するのを怠ったまま使っているとチェーン伸びるの早くなる。
その紐か電動かの差も影響しているんじゃない?
まあ、レース機材として見るなら、電動コンポで強引な変速を多用でも問題ないんだけどね。
消耗品と割り切って早め早めにチェーン・スプロケ・チェーンリングをどんどん交換していけば済む話だから。
0909ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 00:53:20.14ID:YHaiCyQY
>>905
そうかも知らんがティアグラスレやし
0911ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 01:03:33.76ID:YHaiCyQY
>>910
あんまり程度の低いレスするなよ
0912ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 01:07:03.44ID:YHaiCyQY
>>908
結構いるよ
君の周りの数人以外に人間はいる
0913ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 06:47:05.64ID:YHaiCyQY
軽く調べた感じだと10速の時点でチェーンの寿命は激減して、10と11は大差ない感じね
寿命重視なら9まで落とす必要がありそう

まあシマノなら安いグレードでも性能に問題ないし、安いのをこまめに変えるのが正解かもね

俺は寿命より経年劣化の方が気になって交換する程度にしか走らんから、耐久性気にした事ないが
0914ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 07:39:22.92ID:qnhW58+H
基本、雨の日は走らないし、レースしないし、保管は室内で複数台で分散してると消耗っていうほどの事にはならないな。
基本的なメンテナンスは周期的にやってる前提で。
0915ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 09:37:28.83ID:V2dqSHX9
10速のチェーンの方が構造上耐久性が高く長く使えるに決まってるの。
最近11速に替えて、先生ぶりたかったのかしれんが、知ったかぶりすんな。
0916ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 10:12:34.53ID:AkgY8rnb
たすき掛け時の角度によるので、チェーンの構造とかは関係ない
リアのトップとローの幅が広いとリンクの磨耗は大きい
0917ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 10:51:25.75ID:qnhW58+H
良いペダリングはチェーンが暴れたりしない、同時に負荷も少ない、っていう話があったけど、そうはいっても、やっぱし 8S は丈夫だよなあ。
0918ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 11:31:13.91ID:45TPw5E1
>>915
ソースは?
太いから丈夫とかいう、小学生並みの発想か?
0919ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 11:32:05.86ID:45TPw5E1
根拠提示せずに、決まってるで済ますのはアホしかおらんからな
0920ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 20:41:59.98ID:0HH4yEuG
>>915
ロード用の10Sチェーンは11Sより耐久性が無いのは11S出た時に結構話題になった。
現行10SチェーンはMTB用なんでおそらく耐久性は太いなりにある。
ロード用10Sチェーンは、チェーンリングとの摩擦低減のためと変速性能上げる為にアホみたいにプレートにカットが入ってる。
このせいか知らんけど、MTBと同じシンプルなカットになったロード11Sチェーンの方が耐久性が高いと言われている。

根拠知らんけど、10速の方が弱いと言っているのは、10速時代知ってる人。
0922ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/27(木) 21:29:36.62ID:0HH4yEuG
>>921
そういう事だと思う。
俺個人は通勤グラベル10速にCN-6701、ロード11速にCN-HG701使ってるけど、耐久性差はあまり感じないけどなぁ。
両者共に年間8千キロは走って年1交換しちゃうけどいつも0.75まで伸びない。
0923ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 09:52:11.76ID:XPBnktPp
大手ショップで初ロードさんへの接客に片耳

初心者で105は間違いないですまず不満は出ません
価格抑えて(完成車)選び放題なのはSORA搭載モデルです
105とSORAの間にTIAGRAと言うモデルがありますが一番中途半端で微妙です

まだなんか言ってたけど耳が痛くなってきて離れた、、
0925ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 10:36:30.64ID:HI8t4Mgm
>>923
その状況あったわ
自転車専門店でRD調整してもらってたら、全身フル装備のDE ROSA乗りが陳列されてるティアグラコンポのロード見ながら店員と談笑してて(ティアグラとか無いわ、せめてアルテやわ)、、、メンテしてくれてる店員と目が合ったがそらしてしまった
0926ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 11:50:35.98ID:AerC2xNx
実際微妙だししゃーないやろ
8,9,10,11と揃いすぎなのが問題よ
現状のティアグラ は整理統合の対象でしょ
旧来ユーザーのためにもラインナップとして維持されてるだけな気がするよ
0927ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 12:00:31.74ID:onA/3RRK
今の自分にとってちょうどいいものを使うだけだから選択肢多いのはいいと思うけどね
0928ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 12:00:38.64ID:UCslLddP
105と統合して無くなるならまだしも孤立しちゃったしな
4700の微妙に外してる互換性とかわざわざ嫌がらせかよシマノw
0931ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 15:13:13.55ID:kFM5K59t
>>925
DE ROSA とか選んでる時点でアレじゃん。
まあ、それぞれ固有の幻想を生きてるわけだから、ほっとけばいい。
0934ツール・ド・名無しさん垢版2020/02/29(土) 17:05:49.81ID:tXEm2xCU
11速は必要ない。
10速は中途半端。
8速だと物足りない。
よってベストバランスは9速。

即ち4500が…おっと失礼。
0936ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 11:33:36.00ID:VvCQw9Q/
8速は値段安いけど低品質パーツしかない。

9速はスプロケ廃盤祭り&チェーンが大幅値上げされて維持費が安くなくなった。

10速は旧デュラや旧アルテといった高品質パーツ持っていても現行4700ティアグラとパーツ互換性ないから今後の維持が難しい。
4700ティアグラは新品時性能は悪くないし新品パーツの入手も容易だけど、値段的にも規格的にもロード11速を諦めて10速で我慢し続ける意味ない。
ホビーライダーが重宝していた12-30tスプロケも安いCS-4600は廃盤になっているし。
あと、MTB用コンポはSLXまで12速化されたから、4700向けの10速HG-Xチェーンは大幅値上げきそうだし。

12速のロード用コンポはSRAMかカンパだけでシマノは未発表。

そりゃトップ11t必要ない非レーサーでも現行105以上の11速バイク買っておけという結論にしかならないわな。
10年前と違って11速対応ホイールが標準になっているから後輪フリーで困ることないし。
0937ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 11:44:59.70ID:2cFqjmQj
ここでワシのパーツ構成を披露します
st4700
fd5801
rd5800
fc-rs500

ホイールはr600、6700、7700ハブ手組み

チェーンは11速用、スプロケは6700が新品で手に入る。

全く困ってないが、ショップに行くと一瞬怪訝な表情される。
0938ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 13:15:36.00ID:X7QXbw5k
4700ティアグラはクロスバイクやミニベロでの需要が高いんだよ。10速バブが完成車についてくるから。そういうユーザーには47ティアグラは十分な性能なので他のロードコンポとの互換性なんかどうでもいい。
ロードにしてもじきに12速になって11速規格はアウトオブデートになる。
このスレッドはティアグラユーザーのスレッドなのに、構って欲しいのか知らんが11速を買いたての奴がやってきて上目で講釈を垂れたがる。
0940ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 13:41:08.25ID:rEn7I67f
ミニベロ&安クロスじゃ10Sハブに8速が標準的な構成だから、お手軽に多段化だとTiagraに落ち着くのよね
0941ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 14:37:42.56ID:VvCQw9Q/
いや、ミニベロや安クロスバイクをグレードアップするならフロントシングル&リア11速化だろう?
フラバならティアグラに拘る必要ないんだから。
0942ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 14:46:33.16ID:lxedMLrQ
フロントシングルなんてやってるやつ少ないよ
クロスなんか3枚あるし、現実的に微妙
0944ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 15:36:24.91ID:PkJrHLK3
いろいろやった末に 8S に落ち着いた。
シングルスピードのギヤ比を厳選するような気分で、 8S のスプロケットとチェーンリングを選んでる。
0945ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 16:19:11.63ID:lxedMLrQ
まあティアグラスレですが
0946ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 16:55:16.83ID:VvCQw9Q/
>>942
クロスバイクは基本的にブレーキとタイヤ以外は弄らないものだし
もし8速のミニベロや安クロスバイクを弄ってリア変速数を増やそうと思ったらクランクセットやチェーンリングも弄る必要あるからな。

中途半端にフロントダブルの2*10化するより一気にフロントシングル化して1*11化した方が良いんだよ。
昔と違って今はシマノ純正のGRXあるからね。
楽にフロントシングル化できる。
まあ、平坦基調の街乗りメインなら、フロントシングルにリア11速やリア10速どころかリア9速でも十分だったりするけど。

どうしてもティアグラでないといけない場合って、超ツーリング仕様でフロント3枚*リア10速で組みたい数奇者だけじゃない?
0947ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 17:50:02.26ID:uEEmzzqm
だからなんでお前ここに来るの?
お前の書くことは的外れなの。
大人しく11速のスレッドにいきなさい。相手にされればだけど。
0949ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 19:40:39.83ID:2cFqjmQj
手持ちの10速までのホイールを使いたい、ただその為にst4700を使ってる。
実感としてst5700よりst4700の方がはるかにいい。
0954ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/01(日) 23:30:53.24ID:VvCQw9Q/
>>948
ミニベロや安クロスバイクはエンド幅135mmのQRだからハブはMTB用じゃね?
MTB用10速フリーはそのままでもMTB用11速スプロケ付くからハブ変える必要ないぞ
0956ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/02(月) 10:37:02.59ID:lPfsOp87
>ミニベロや安クロスバイクはエンド幅135mmのQRだからハブはMTB用じゃね?

くそデタラメw
0957ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/03(火) 15:41:29.46ID:TG7pZWPs
105コンポの値上がりで相対的にエントリーロードに選ばれやすくなりそうだなティアグラ
0958ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/03(火) 18:06:02.21ID:JQDNUo/z
4700番のチェーンホイールとスプロケはMTB用10sチェーン対応とかいう話はほんとなのかな
0962ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/06(金) 00:49:11.54ID:97jujMx0
>>957
そんな訳ないじゃん
デュラチェーン以外は値上げ率たいしたことないんだから、105の位置付けは今まで通りで何も変わらないよ

というか、エントリーグレードはティアグラ無視してソラ押しに染まるよ
今年はソラのモデルチェンジ年
去年のティアグラみたいに油圧ディスクブレーキ対応STIレバーが追加されるから、エントリーロードも油圧ディスクブレーキ車が増えまくる
0963ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/06(金) 09:28:15.16ID:wLqwKUXN
9速はスプロケがなあ
歯数の選択肢はサード含めてそれなりなんだが、
スパイダーがないのは使いたくない
0964ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/06(金) 10:59:15.13ID:Y/pjiO3x
下のグレードの内容がどんどん向上してきて、たくさんありすぎるグレードの差別化が困難になりつつある。
一時のトヨタ車みたいな様相。
0965ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/06(金) 14:23:04.55ID:CsMPRpTa
変速段数毎にグレード設定するのも無理が出てきたって事だろうな。
カセットぐらいしか上位グレードから継承できないし、12速からはそれも無理だし。

エントリーロードでクラリスやSORA買ったとして、次もうちょっと良い物と思うぐらい走ってたら105から考えちゃうからな。
いい加減グレード下がる毎に「重くする」のやめないとだめなんじゃないかな。
普通にもっと軽く作れるのに作ってない気がする。

カンパやスラムのグレード毎の重量差なんて誤差みたいな部分あるからな。
ここまであからさまに重量差あるのシマノぐらい。
0967ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/07(土) 13:07:15.00ID:PO79vz1B
レースしたりばりばり走るならアルテかデュラ
レースしないなら105以上は不要。ちょっとでも安くしたい
でも8速9速は変速ショックが辛い。というわけで10速は絶妙のポジション
どっちかというとティアグラよりも105がいらない子

ティアグラを廃止したら105に流れるだろうけど
105を廃止したらアルテに流れる。シマノ的にはそっちが良いと思うな
0969ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/07(土) 13:42:49.92ID:bBEyY4dr
まあ実際、11速以上はDi2だけでいいよな
ヒモの立ち位置というか、存在意義が微妙すぎる 11速も8速も、Di2と比較したらどんぐり
0970ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/07(土) 14:05:52.51ID:hgpp2m3L
ティアグラはクランクのデザインを現行105以上と同じにして、色ももう少し黒くしてくれたらモデルチェンジしなくても文句無い
あの深緑っぽいの好きじゃない
0972ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 02:40:08.54ID:AuSxrOcD
MTBコンポにおけるSLXがそうであるように、お買い得感のある完成車を売るために105コンポは必要だよ
どちらかというとGRXが出たおかげでティアグラが不要な子になりつつあるのが実情かと

>>970
素直にFC-R7000買いなよ
シマノ非推奨だけど、FDを新型にして11速チェーン使えばレバーやRDスプロケが4700ティアグラのままでも9100系の11速クランク使えるから
クランク・FD・チェーンの3点セットなら約2万円で済む
0973ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 08:55:38.04ID:CW3+oPbL
また来た。ティアグラが必要ないと思うのに何でこのスレに粘着してるんだよ。しかもロード以外はエンドが135mmとか大嘘ばっかり書いてよ。
お前は自転車の知識もない上に、誰にも構ってもらえないゴミ。
0974ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 09:55:16.66ID:dJcHFCXt
リアOLDのメジャーなやつは
110 古いピスト
120 今のピスト、軽快車 
130 ロード系
135 クロス、MTB系
142 ディスクブレーキ
0976ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 10:14:31.70ID:rnkVxP69
Surly Cross Check というクロモリフレームはエンドが 132.5mm で 130mm 135mm 両方いけます、っていうことだったり。
0977ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 10:27:49.96ID:CW3+oPbL
知識に乏しく頭も悪い奴ほど、事情通を装ってネットでデマを拡散するのよ。
トイレットペーパーがなくなると広めたのもこいつ。
0978ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 11:11:31.69ID:cRTgzkGu
FC4703のフロントトリプルをダブルに変えようと思ったらクランクとフロントディレイラーを変えるだけではダメですかね?
STIレバーとリアディレイラーも交換が必要でしょうか
0980ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 13:22:02.41ID:TDkHYVHI
>>978
STI左レバーは、トリム使わないなら無理やり使う事は可能。
巻き戻しを基準にして途中のラチェットでアウターに決める。
巻き上げを基準にして、インナー戻しを調整ネジストッパーだけで決める。
二通りあるけど、両方試して自分で判断すれば良い。

後インナーの位置のとき、ワイヤーがありえないぐらいたるむので、それでアウターケーブルが外れるなんてトラブル起きないようチェックする事。
外装なら見た目以外特に問題起きにくいけど、内装はアウター止めグロメットから外れて引いても上がらないトラブル出るかも。

チェーンは詰めれば使えるけど、新品使った方が調整しやすい。
中古チェーンと言うだけで変速性能かなり落ちるから、調整出来てるか判りにくい。
0981ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 15:46:23.37ID:JdsDVXPW
>>978
ついこの間、ST-4703+FD-4703+FC-4703の組み合わせからST-4703+FD-RX602+FC-RX400に変えてみた
俺のケースだと、特に問題なく変速できるように調整できたよ
0983ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 21:21:00.32ID:CW3+oPbL
YouTubeでサイメンの動画みると、
フロントトリプルをダブルにするのに
パーツ交換はしてないみたい。
インナーのチェーンリングを外して、
FD調整ネジを回して物理的にインナーに
入らないように調整してダブルにしてるみたいだけど。
ティアグラでもそれができるかはやったことないから知らん。
0984ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 22:35:47.57ID:rnkVxP69
ダブルでもトリプルでも、インナーとアウターのリミットしか調整できないでしょ。
0985ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/08(日) 22:50:21.95ID:CW3+oPbL
だからインナー側のリミットをアウター側に寄せる調整代が十分あれば、結果的にインナーに入らなくなるのだから、インナーリングをとって事実上ダブルとして運用できるという話だと思いますよ。詳しくはYouTubeを見てね。
0986ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/09(月) 04:35:19.71ID:M/sZrJsZ
>>984
ミドルに合わせ込むことは出来なくて、インナーとアウターのリミットから相対的に消極的に設定される、と言えばいいのかな。
0987ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/09(月) 12:50:07.62ID:IaAqvleJ
>>978
右レバーとスプロケとRDはそのままで大丈夫
左レバーとクランクセットとFDは購入必要
インナーケーブルはレバー買ったら付属品として付いてくるから買う必要ない
0988ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/13(金) 07:19:56.78ID:QKCiXhHe
昨日デポに靴買いに行ったついでに自転車みてきたけど
R7000って質感がチャチいな。食玩のオマケみたいなプラスチック感
0989ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/13(金) 18:26:41.33ID:boQRxyNJ
デポとかの展示車ってブレーキ握るとゴロゴロした触感があるんだけど、新車って普通あんなもんなの?
0990ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/13(金) 19:13:08.06ID:MpIy27OM
>>989
デポとかのディアグラクラスってとにかくコスト重視だから、ワイヤーとか最低クラス使ってるから仕方ないよ
0991ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/13(金) 23:23:41.74ID:oiWlg1UR
アウターの切り口が歪だったりしてもゴロゴロするしな
ちゃんと整備してればSORAでもスコスコだよ
0992ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 01:35:52.98ID:Ws1946DF
ワイヤー類、スチールの安物に薄くグリス塗って使ってるが
重くなったりホコリよんだみたいなトラブったことないわ
0993ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/14(土) 08:23:45.44ID:6k4ZKOEF
展示車は仮組みしてるだけだからw
いつ誰に売れるかわからないのにワイヤー張ったりするわけないだろw
0996ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/19(木) 06:52:59.43ID:yMrNuVUS
DuraAceクラスになれば脳味噌との直接通信で変速できるんだろうなぁ
R9300時代には実現するだろう
0997ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/19(木) 10:24:24.45ID:vAJGfqcT
あらゆるセンサーと AI が乗り方の癖を覚えて最適化してくれる。
乗れば乗るほど学習して、いい感じになってくる。
0999ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/19(木) 20:07:34.73ID:0BR22fZb
次スレまだー?
立てても良いならワイ立てるけどー。
21時時点で次スレ無かったら立てるよー。
1000ツール・ド・名無しさん垢版2020/03/19(木) 21:15:13.93ID:0BR22fZb
立てました。

【10速】Tiagraがいいや その18【4700】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584619813/

>>1について、
>2018-2019シマノロードコンポーネント 互換性リスト
http://productinfo.shimano.com/#/com/2.9?acid=C-455&;cid=C-453

このリンク先が既に2019-2020版に替わっている(おそらく今後も差替えされる)ので、
年度表記を削って、単に「シマノロードコンポーネント 互換性リスト」としました。
もしも問題あるようなら次スレ立て時に修正下さいませ。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 569日 20時間 32分 8秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況