X



【ポジション】やまめ乗り【ペダリング】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2018/04/25(水) 23:31:13.16ID:B0EvO6MN
おじぎ乗り、やまめ乗りのスレです。
ビギナーからベテランまで、質問、疑問、なんでも語りましょう。
次スレは>>970が立ててください
0954ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 01:09:58.94ID:8+tHxNI+
>>952
確かに7時を過ぎたら荷重が抜けるって言ってる
0955ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 05:18:43.60ID:6SNpG7rz
>>927
アイソメトリックス知らないでしょ
プランクの効果理解できないでしょ
物の運動エネルギーと筋肉が発生するエネルギーの違いが理解できてないでしょ
ベクトルって解るかな

自転車のペダルを踏んだとき、脚の筋肉(脚を動かすための全ての筋肉)が
200kgの力を発揮しても体重以上の力はペダルに掛からない
脚の筋肉が発揮する力は、ペダルを踏み込む方向と骨盤を起き上がらせる方向に分かれる
骨盤を起き上がらせる力は体重の重心に向かっているとは限らない
重心からずれた力は重心周りに胴体を回転させる力に変る
脚力をペダルに効率良く乗せるために反力を支えるのが体幹の筋肉
体幹の筋肉が発揮している力は反力としてペダルを押す力になっている

解り易くするために、3時の位置でペダルを踏み込んだとこ
その反力は骨盤を起き上がらせようとする
反力のママに骨盤を起こせばその分踏み込む力は減少する
体幹の筋肉は刻々変化するペダリングの力に応じて体幹を固めコルセット化するために使われる
骨盤をサドルにシッカリ固定して踏込みの反力が胴体に伝わらないように出来れば
体幹の筋肉を使う必要は無くなるだろう
0956ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 06:15:51.72ID:lWl4XuiA
アイソ
まで読んだ
自分のブログでやってくれ
自転車の教科書読めよ
0957ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 07:06:56.89ID:O6AnEhFy
>200kgの力を発揮しても体重以上の力はペダルに掛からない
ダメだこいつw
0958ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 09:45:08.87ID:fCytgFGO
>>949
重力に逆らう筋力として、常に体幹を使ってるんじゃなくて?
0959ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 11:17:20.21ID:6SNpG7rz
>>957
片足スクワット1分間に何回できて何時間続けられるの?(w
両足スクワットなら?

筋肉が発生できる力の全てをペダルに加えることは出来ないのだと
体重を越える力をペダルに掛けることは出来ないのさ
自転車のペダルに掛る最大の力はどの位と想定されているか調べてごらん
0960ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 13:00:00.76ID:h6xN6zcj
手放しで乗っていれば体重以上の力を入力することなんてできないかもしれない
両手でハンドルを持っていれば体重以上の入力もできるわけだけど
0964ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 17:56:01.34ID:6fuHk8bp
おじぎ乗りは日本人体型の手足短い人に合ってるって言われてるけど逆に手足長いと乗りにくいとかあるのかな
0965ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 18:04:33.58ID:ig9gMmEn
お前ら言葉の言い回しが違うだけで、リアルでの乗り方はほぼ同じなんじゃないのか
0966ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 18:57:25.56ID:dWc5UGMx
>>964
日本人体型ならホリゾンタルフレームのサイズアップで済むだろうけど
手足が長い人がフロントセンターを伸ばした時にハンドルを普通に下げたいのなら
ドマーネ・プロエンデュランス(最小サイズ54)しか思いつかない
0967ishibashi2018/06/27(水) 19:46:39.75ID:KRW0t2Vt
こちらも手一杯なので、本筋に無関係なのは無視させてもらいますよ。
(古典力学すらわからん奴の相手は、本当に疲れる。金もらわんでやるには、限度がある)

>>945
そんなレベルではない。910を読んでみろ。とんでもないこと書いてあるぞ。

>>946
現象をとらえやすくするために、現実を簡略化して説明したのだが、意図は理解できんか。

>>949
それはそうだが、重力の分を差し引いての話だ。やまめと正統派との違いなんて、他の運動と比べれば微々たるもんだからね。

>>955
プランクなんて出て来るから、プランク定数のプランクかと思った。
お前が力学の勉強をどこまでやったか、それが知りたい。センター入試の物理は何点?俺は模試も本番も満点以外取ったことない。

俺は、「体幹が強ければよい走りができる」には合意しているのだよ。
お前の「体幹筋力が推力に変わっている」これが間違いと説明している。

とはいえ、だいぶわかってきたようだな。
体幹の役割はコルセットに置き換えられるもんである、所詮は補助にすぎん、と理解したようだ(これがわかれば、普通は結論にたどり着くんだけどね)。

体幹は、所詮は支点だ。支点がしっかりしたハサミはよく切れる。しかし、支点は仕事はしない。
支点に負担のかかる構造のハサミが、よく切れるわけではない。
   お前は、「 支 点 に 負 担 が か か っ て い る か ら 、 よ い ハ サ ミ だ 」と主張しているのと同じ。

>脚の筋肉(脚を動かすための全ての筋肉)が200kgの力を発揮しても体重以上の力はペダルに掛からない

これ、間違いね。
登坂やスプリントで、何のためにハンドルを引くのかな?
競輪選手なんか、一般人の二倍以上の筋力あるのに、使わずに勝負しているのかな?
こんなこと考えなくても、片脚で屈伸してみればわかる。登坂ではそれ以上の筋力を使っていないかな?
0969ishibashi2018/06/27(水) 20:14:10.82ID:KRW0t2Vt
そんな意図はねえよ。
根本的な間違いをしているのに自信満々な奴がいると、理論的に追い詰めたくなるの。
学生時代からの癖かな?
退屈しのぎには、良い材料。

「人生、死ぬまでの退屈しのぎ」(萩原舞)
0974ishibashi2018/06/27(水) 20:33:02.17ID:KRW0t2Vt
>脚の筋肉(脚を動かすための全ての筋肉)が200kgの力を発揮しても体重以上の力はペダルに掛からない

どうやったら、こんな頓珍漢なこと考えられるんかいな。
釣り合いというものを知らんのか?

物体に加わる外力を合計して、その残りが加速に使われる。
F=maの式。
200kgの力を発生して、ペダルには体重と同じ力しか加わらないなら、
仮に体重が100kgとして、その人は上に1G(つまり9.8m/秒/秒)で加速することになるんだが。

>>972
いや、すこーしだが、効果は出ている。
>>910 >>920 >>955を読み比べてごらん。
こうやって、相手が学習していくのを見るのも、楽しみ。
0976ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 20:35:17.05ID:ig9gMmEn
>>969
おまえの相手はハナから理解する気がないから、疲れ過ぎないようにな
0977ishibashi2018/06/27(水) 20:45:30.53ID:KRW0t2Vt
>>972
>>973
>>975
>>976
すこーしだが、着実に教育の成果は出ている。
これが楽しいからやっている。
わからん奴は、馬鹿だよ。
0978ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 20:48:24.60ID:8X3MjX0i
>お前が力学の勉強をどこまでやったか、それが知りたい。センター入試の物理は何点?俺は模試も本番も満点以外取ったことない。

いいねw実にいいw
0980ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 21:46:38.17ID:CwP1swbV
ま、ずーっとスポーツに無縁だったおじさんが目覚めた時に、だまくらかすのが商売みたいなとこあるからな。
0984ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 23:04:04.21ID:xtMO5VbV
新城って前乗りサドル高め引き足巻き足重視とおじぎじゃないだろ
0985ツール・ド・名無しさん2018/06/27(水) 23:50:15.83ID:vP4czDBn
多分誰も読んでないから好きにしろよ
アタマ悪いみたいだから仕方ない
0986ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 00:37:07.40ID:cRE0iTOt
>>958
その時の姿勢によると思うんですよね
姿勢次第で体幹が支えにくいときもあるはずです(疲れた時に腕に倒れ掛かってる時など)
0987ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 07:08:00.00ID:xgqlg2ez
>>949
> 重力に逆らう運動は極力しないほうが効率(入力に対する出力)の面で有利なわけで

重力に逆らった仕事は位置エネルギーになるのでそれを運動エネルギーに変化
させればいい。摩擦力とかと違ってエネルギーが散逸したりしない。

> そこらへんがおじぎ乗りは筋力に頼らない乗り方として面白い

仕事をするのは筋力なわけでより速く走ろうと思ったらより強い筋力が必要。
筋力でない何かが自転車を前に進めてくれたりはしない(平地無風での話)。
問題は効率的に筋力を出す(使う)こと。
0988ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 08:09:32.09ID:YCtNT3uu
重力があって抗重力筋があるからこそ人体は動くことができるんだよ
0989ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 10:24:32.74ID:UdI53giM
ローラーでおじぎ乗りを試してますが、
骨盤寝かせると足が勝手に回るってのは理解できる
しかしL4域にまで出力をあげてくると
新城さんやカンチェラーラのように骨盤立てて背筋伸ばすほうが
楽にパワーを上げられるし疲労も少ない
でもこれは校長の言うおじぎでは無いと思われる

これは
・おじぎに向いていない
・おじぎ姿勢に慣れていないから
・おじぎ乗りはポタリング用
・そもそもわかっていない
のどれでしょうか?
0991ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 10:35:59.74ID:E1ddwCHL
くたくたに疲れきった時には、自然とおじぎ乗りになってる、というか、それしか進ませる方法はない。
逆にいえば、余力が充分にあれば、どのような乗り方でも速く走れる。
0993ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 10:40:13.63ID:E1ddwCHL
あと、ケイリンは別世界だ。
体つきをみれば誰でもわかるけど。短い時間内の最大出力だけが重要だからだ。
0994ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 10:55:13.72ID:UdI53giM
動画を見ると「年をとってから〜」と話されてるので
薄々感じておりましたが、
省エネ、故障しないように
そこそこの速度でそこそこの距離を走るってものなんでしょうね
ありがとうございました
0995ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 12:48:29.67ID:O7EdRmsa
これはですねー、体力がすごく無いので体勢を保てないんですねーみたいな漫画だけ覚えてる
0997ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 15:24:24.31ID:t2WoRhdD
骨盤立てて背筋伸ばすとママチャリみたいな姿勢になると思う。
0998ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 19:30:20.79ID:OYmTqWdV
長生きは悪
偽善は悪
金儲けは悪
統べるは悪

無知は極悪
強欲は絶対悪!


最後の木が死に、
最後の川が毒され、
最後の魚を獲り終えたとき、
人はようやくお金は食べられないと気づくのだ
0999ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 19:34:04.56ID:OYmTqWdV
重量エネルギー密度が従来の約100倍、電池技術を超える勢いで開発進むスーパーキャパシター - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/011200088/011300003/index.html
スマホを数秒で充電&3万回以上充電可能な新しいバッテリー技術が開発される - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20161125-charge-mobile-seconds/
【メンテ不要!組込みに最適!】スーパーキャパシタUPS | ゴフェル | イプロス
https://premium.ipros.jp/gopher/product/detail/2000280170/
原子を整列させることにより、充電速度と電気容量の両立!スーパーキャパシタの実現に向けて! | SIG
https://scienceinterestgadget.com/2017/01/24/post-2863/
二次電池のエネルギー密度に迫る単層CNTキャパシター - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1702/22/news031.html
スマホ充電を数秒で。3万回充電しても劣化しないスーパーキャパシタ | fabcross for エンジニア
http://engineer.fabcross.jp/archeive/20161202_ucf.html
スーパーキャパシタへの道 - The ZEN of FURUSE YUKIHIRO
http://furuse-yukihiro.info/archives/241
電気二重層キャパシタの容量が100倍に - SKY NOTE
http://skymouse.hatenablog.com/entry/2016/12/14/224043
英大学と英ベンチャー、電気2重層キャパシターの容量密度を100倍に - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/120805388/
満充電まで3分!容量密度100倍の電気2重層キャパシター
http://www.evjournal.jp/2016/12/11/an-electric-double-layer-capacitor-with-a-capacity-density-of-100-times/
有機レドックス分子を用いたスーパーキャパシタ - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/355148/093000015/
1000ツール・ド・名無しさん2018/06/28(木) 19:35:26.57ID:OYmTqWdV
エレコム、超広角180度ドライブレコーダー発売…横からの映像も記録可能 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2017/03/28/292744.html
数秒でスマホを充電!?3万回以上使える超効率バッテリー技術を米大学が開発 | Techable(テッカブル)
http://techable.jp/archives/50105
韓国研究陣、リチウムイオン電池より100倍速く充電できる新バッテリー技術開発 | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/564/221564.html
国際会議 「米国エネルギーハーベスティング会議2017年」(IDTechEx_(株式会社グローバルインフォメーション プレスリリース)
http://www.zaikei.co.jp/releases/462803/
WEC富士6時間耐久レースで、ハイブリットの“超”加速力を堪能せよ! - モータースポーツ - Number Web - ナンバー
http://number.bunshun.jp/articles/-/826530
産総研:カーボンナノチューブ集積化マイクロキャパシターを開発
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2015/pr20150707/pr20150707.html
二次電池のエネルギー密度に迫る単層CNTキャパシター - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1702/22/news031.html
日本ゼオンとNEDO、単層カーボンナノチューブ含有の熱輸送シート開発
http://newswitch.jp/p/6758
電子部品 CNTキャパシタ:アルミ電解コンデンサと同等性能で体積は1000分の1! 超小型のカーボンナノチューブ応用キャパシタ (1/2) - EE Times Japan
http://eetimes.jp/ee/articles/1507
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 20時間 4分 14秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況