X



【国産】電動アシスト自転車 Part47【正規物】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 00:44:00.97ID:1dlq+Htp
ここは自転車板の「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/

※前スレ
【国産】電動アシスト自転車 Part46【正規物】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1514633920/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 77台
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513945961/

▼改造の話題は専用スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509544384/

▼『フル電動自転車』の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/
0002ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 03:28:36.58ID:6sWkt9ql
993 電足を10倍楽しく乗る方法 sage ▼ New! 2018/02/18(日) 03:25:50.32 ID:6sWkt9ql [1回目]
それは、同じ容量のバッテリーが2つあれば良い
予備の一個をリュックに入れて、一つ目が空になるまで目いっぱい遠くを目指してさあ出発だ
目的地はあっても無くてもどちらでも構わない
行ったことない未知の地域を目指そう
新しい発見がそこにある
カメラも一緒が、後から楽しい
腹も減るから、エネルギー補充とドリンクは持っていく
一つ目のバッテリーが空になったところが、その日の終点
予備のバッテリーと交換して、帰路に就く
ああ楽しかった
明日はどこへ行こうかな?w
0004ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 07:58:57.43ID:Mf2YJlGr
シマノの8080システムってどんなのだろうな?
ミヤタの40万リッジ まだ重量も出てないのかな?
電池大きそうだから22キロ位かな?
0008ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 16:55:52.79ID:Mf2YJlGr
>>4
この前ヨドでハリヤとX1乗せてもらったけど、出足とかほとんど変わらなかった、急坂は無かったが
0011ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 18:59:19.74ID:zTcJTj+S
                        ____
                         /       \
                       /     _    _ ',
                        _|     / ・ ヽ /・ ヽi
                        {       し―J し‐ J|
                        >‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
             ,  -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____    } }
            / ̄ ̄\___ `ヽ   /´  ハ   \//
          /         `ヽ |    |ニニニニ ′
            |    y         | |___j⌒ヽ
            |    |         7 |____/厶ノ
          \  ヘ         h ∧_/
.             ヽ  ヽ       l_/
               ハ   ',     |`ヽ
          (__}__レ ――┴ァ′
.            Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
            ! !   | { ー}
.            ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
0015ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 00:30:46.54ID:c/7T50CD
>>13
公道走れない自転車を平然と持ってきて試乗させるのは違反を推奨したいんだよな
何処で乗ってもメーカーの知るところじゃありませんよ、注意はしましたよ、文句あるなら政府に言ってくださいみたいな

海外仕様乗ったら日本仕様なんか乗りたくなくなるわ
0018ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 08:05:37.06ID:XswuxG23
昨日某大手店でハリヤのメーカー保証について聞いたけど、後輪をクイックリリースにするのは駄目らしい、
ここで誘導尋問でタイヤはどう?って聞いたら
径の変わるものは駄目らしい と言うことは1.9しか駄目なのかっと突っ込みたくなった。
0023ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 20:22:19.66ID:o8wjxC3K
江戸川橋から目白まで坂だらけの通勤だからジェッター買った
43歳だけど16歳のときの初めて原付乗ったときのこと思い出してクソ楽しい
のぞき坂踏破してきた
0025ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 21:29:36.73ID:zxrGdxJC
電アシ買ってから車に乗る回数が減ったな。
市内3キロ圏内なら電アシで出かけるようになったわ。
市内を走ると信号の関係上、車と大して到着時間変わらんし。
0026ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 21:32:48.37ID:dyTy2F8k
自分は10kmぐらいまでは電チャリだな、休日の晴れた日はカメラ持って電チャリで走りながら写真撮ってる

しかしジェッター買ってる奴多いな、自分も次は買うときはジェッターにするかな
0027ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 22:13:03.97ID:mDHQzIoI
チェーン合力車ではジェッターがいいだろね。
俺もブレイス買った当時に出てたらジェッターを買ってただろな。
700cリジッドフォーク化してるしw
いま買うとしたら…参入が増えて難しいね
ディスクブレーキとAlfineは欲しいから結局いじりそうだけど
0030ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 22:33:01.53ID:XY/CI0ND
ジェッターのリジッドフォークと 700x38C タイヤは大正解。
バッテリーの位置をダウンチューブ上の重心位置に近づけて、リアセンターを縮めて欲しい。
あと、ワンサイズ大きいフレーム設定とオールクロモリにしてくれたら最高なんだけど。
0031ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 23:21:57.73ID:dfeJxjW1
>>26
100kmの間違いではないのか?
0032ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 00:37:32.85ID:WzZRx/kw
普通の人はアシストでも駅までとか近所のスーパーや子供の送り迎えだからな
片道25kmでも信じられないって顔されるし、50kmになると化け物見るような顔になる
0033ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 01:17:27.06ID:jsSQT4k1
>>32
そういう時代があった、電アシではじめて20Km走った時は誇らしかった。
0034ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 01:31:57.40ID:Clts3CCa
>>32
クロスバイクでそれくらいの距離を走った事ならある。
現在通勤で使ってる電アシのような日常の足としてではなく、完全にサイクリング目的だったけど。
0037ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 14:24:36.70ID:/RfAvKzV
電アシじゃない時でチャリの片道5kmがいいとこだったので
電アシに乗って片道20kmが楽しくなったけど
買った後でそんな距離を走るまで想定してなかった小容量モデルなので、半分はノーアシストで乗ってる
そろそろ買い替え時なのでティモSゲットする予定
底床なら子乗せしなくてもギュット22も良さそうなんだけどさ
0039ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 19:54:04.72ID:c3L4yKc5
今日初めてセグウェイ(本物)が公道で走行してるのを見た
ナンバープレートなく、完全に違法なんだけど
あれいいね〜 道交法改正されて普通に乗れればいいのに
0040ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 20:12:41.45ID:+RV+Ow8E
ナンバーつければ走っても安全、ナンバーついてなければ走ると危険という考えは
どう見てもおかしいだろう?
0044ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 01:32:03.11ID:BskwOP1L
>>43
そうだね、無保険自転車に怪我させられたらその人は可哀想だね、殺されちゃったらなおさらだね
0046ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:03:37.81ID:L8nurma/
30kg近くの電アシってアシストオフで走ったら足腰鍛えられたりするの?
鍛えられるなら元気な時にアシストオフで走ろうと思うんだけど
0048ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 09:05:42.58ID:FycdemOr
>>46
今の自転車がそれぐらいだけど
ゆっくりならアシストオフでもそう重くはないので鍛えるまでいかないかも
効率よく筋肉付けたいなら負荷の調整できるエアロバイクのほうが向いてるけど退屈なんだよね
0050ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 15:22:29.80ID:gqUiETGL
娘のチャリ取りに行ってきた
休日はリッターバイク乗ってる俺でも力強い加速するからちょっと怖いなこれ
おばちゃんでも乗ってるから慣れるんかもしれんけど
0055ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 18:41:47.97ID:Fn6d9Krg
再加速や発進が苦にならないんだから
判断に迷うような状況になったらさ
しっかり減速するなり止まって
わしらは安全運転でいこうや(*´ω`*)
0056ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 20:40:57.40ID:dcwD63Ke
アクセルとブレーキを踏み間違えました的なことになりかねない。
10Km/h で間違えて全体重をペダルに載せたら、その 2倍の力が発生しちゃうわけでしょ?
0060ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 22:58:25.58ID:BskwOP1L
慌てると足ブレーキが出るおばちゃんいるよね、停止しきる前に足を付くってのが正しいけど
0067ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 13:54:40.87ID:eyN2s5KZ
高校の前の坂、コーナーになってる正面がコンクリの壁になってる。
ある日、調子にのって飛ばしてたやつのブレーキが利かなくなったのか
ギャーという悲鳴とともにコンクリの壁に・・・。
正面衝突を回避しようと思ったのか、コーナーの手前の壁の方に進路を向けた。
そのあと、見事に横の壁→正面の壁→走りきってランディングとエアーを決める光景を見た。
本人は何が起こったか把握できずに着地位置で固まってたけどw
0068ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 14:05:33.86ID:4u8WBqbp
>>438
俺は趣味の動画で登録10万人で多いときで月に30万円ぐらい入ってくるかな
野良猫でも撮って出すだけでもいいと思う

5CHに書き込んでも一円も稼げんよ
0070ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 14:52:48.04ID:4RS5/pW5
♪無人のバイクが走り去る
♪叩きつけられた痛みをこらえながら
♪バイクの後ろ姿を見送るだけ
0072ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 21:22:18.20ID:qF1OarNU
>>68
良いこと聞いた、適当な動画upでもタバコ代にはなるんだな
YouTuberになってみようかな。
電動アシスト自転車でぶらぶら車載動画でもupしてみようかと。
0074ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 21:36:19.87ID:qL5LoaaE
>>68
登録10万人はすげー
0075ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 22:27:58.03ID:OAV8FD45
ブレイスとビエンタの2018モデル発表きたね
ジェッターに対抗してテコ入れしてくると思って期待してたけど
新色が出ただけだったw
PASのスポーツモデルは見捨てる方向なんだね
0076ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 22:34:50.98ID:k2rwZ1Dq
ママチャリ系の似非スポーツ電動では、もう商売にならないよ
0079ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 22:51:21.99ID:1YAmL2ar
爺さん婆さんから免許を取り上げようとしてる今の行政が公営住宅への外国人居住を
禁止したりでもしない限りママチャリ電動アシストの市場は無くならない
0082ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 00:11:19.11ID:LOMU1B1x
高額モデル出してもそうそう売れるでもなし、エントリーモデルとして今のまま売り続ける気がする
0084ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 01:25:41.13ID:LOMU1B1x
海外モデルを試乗する機会(>>13)はある
レンタルで持ち込んでるんだから買う方法もあるだろう、フル電よりは捕まる可能性低いと思うよ
0086ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 02:22:15.88ID:LOMU1B1x
容量で言えばパナの汎用500Whとミヤタの500Whかね、ハリヤもジェッターも無改造でミヤタより上が回せるとは思えんね
結局高いコンポに金出せるヤツが速いって有り勝ちな結論だね、あれ?モーター関係無いね(笑)
0087ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 10:20:16.49ID:JOa+EmpQ
>>76
YPJシリーズが台頭した三年前の2015年から流れが変わってきたよね
それまではジェッターとハリヤとブレイス(リアルストリーム)しか無かったからな
0090ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 13:24:57.41ID:+xPqpqHL
電動ママチャリ乗ってるんだけど、内装3段変速って5段にするのは無理だけど
3段のギアの歯車を変えることはできないのかな。
3速があまりスピードだせなくて物足りない。
0093ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 15:13:38.60ID:xyqWYfj4
>>90
非電動ならギア交換OKだけど電動を速くなるよう改造して公道走ったら犯罪になる
だからショップではやってくれない
ギアの多いスポーツタイプの電動を買うのが現実的
0095ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 15:29:35.36ID:RuS44pLU
>>93
>非電動ならギア交換OKだけど電動を速くなるよう改造して公道走ったら犯罪になる
人力のみの普通の自転車なら何でもかんでも改造して、その車両を公道で乗ってもいいのか
0096ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 15:33:11.62ID:qWdVR0NE
三速はハブブレーキだからちゃんとブレーキを使えないハブに変えるのは後付のリムブレーキを
増設しない限りだめ
0097ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 15:46:36.04ID:zqkATBnb
>>90
リアのスプロケを16Tまたは18Tに換えると実用的になるよ
快速仕様なら14Tで、ロードを追い抜ける

どの歯車でも、1速から3速まで使えるようになる

私の場合は13Tに内装8段で100km走を実現できた
平均時速20km/hだけどね
0101ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 16:29:39.53ID:zqkATBnb
電動の良いところは坂道でも平地を走るのと変わらない楽さだね
アシストギアを9Tから11Tにすれば、ペダルにちょっと足を乗せているだけで
どんどん前に進んでくれるところかな

空気抵抗的には籠と泥除けは要らないけれど、スタンドはあったほうがいいよ
0102ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 16:30:33.82ID:NPL3god9
>>93
やってくれるショップあるし
いまのはスピードセンサーをいじらん限り
ちゃんと24km/hでアシスト止まるからね
0103ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 16:32:17.43ID:zqkATBnb
電動は押して歩けば糞重いけれど
乗って漕げば羽根のように軽く、その軽さは100万円のカーボンロードを凌いでいる
0104ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 16:34:33.64ID:NPL3god9
泥除けはあっても大して変わらんから
空気抵抗を気にするならハンドル変更が先
つってもレースに出て数秒差を争うもんじゃないし
見た目だけの問題やね
まあ健康のためにも泥除けはあったほうがいいよ
0107ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 17:37:44.35ID:NPL3god9
泥除けは土壌や鳥獣糞由来の細菌、微生物、寄生虫等から身を守ってくれるからね。
雨の日に背中にスジ作らないためだけのもんじゃないのよね。
0109ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 19:01:32.52ID:DWHW2LP8
今のやつスプロケット換えただけで速くならないしトルクセンサ逝かれるよ。
だから俺は2008年のやつ乗ってる。
0111ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 19:11:45.72ID:zqkATBnb
>>107
前を走る自転車や隣を走る車が跳ね上げるやつはどうなのかね?
0112ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 19:41:01.35ID:estcz54m
>>83
その劣化版以下のが今までのママチャリモドキ
>>85
何でも同じとかメクラかお前は
0113ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 19:44:27.53ID:LOMU1B1x
リアのスプロケット交換は自転車として速くする方法でアシストは関係無いわな
センサー壊れるとかは別の話
0115ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 22:02:02.15ID:+aIFtODo
山道用にハリヤーかジェッターかどっちにしようかな?
ジェッターってまだエンド金具無かったっけ
0118ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 00:21:09.80ID:oRgf2l+1
>>116

純正パーツをヤマハのサイトで品番調べて、ネットで買うのが一番。
タイヤやグリップとかはいいけど、電チャリの駆動部品はヘタに純正以外に手を出すと、後々めんどくさいことになるぞ。
0119ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 00:45:45.31ID:QbSu4Y4J
IZUMIのメッキチェーンいいよ! ピカピカキレーで
よほど変なの選ばない限り走行性能は大差無いんじゃないかなー
ちゃんとメンテしてればね
0121ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 01:14:46.26ID:dyRNfQ4X
車が来なければ信号守らない歩行者は珍しくないし、そのままの頭で自転車に乗ってるヤツも珍しくないな
0123ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 02:10:37.86ID:ME8wnh+3
ミヤタのホームページ見たらeバイク取扱店一覧あったけどスポーツ系の店ばっかりで行きづらい
0128ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:21:55.02ID:1JUdVxAx
>>127
どちらも幸せになると思うのなら カブ

電チャリは人力。行動範囲が限られてしまう
(車に乗せて、その先で楽しむのなら別だが)
0129ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 11:11:50.05ID:hRuNCLO5
某外資系企業に転職
交通費をもらいながらチャリ通勤するのに駐輪場借りた
そこに行くまでに雅叙園の急な坂を上らんといかんからティモDXとパスSP5どっちがいいか教えて
アラサーのおっさんだから前かごが付いてる普通の真っすぐハンドルのチャリがいいです
0133ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 12:18:46.14ID:oRgf2l+1
>>129

Amazonなら何でもサイトで買えるだろ?
気に入らなければ返品すればよい。

てゆうか、何でわざわざ駅前に置く?
川沿いにいくらでも置けそうなとこありそうだけど?
0135ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 13:04:19.17ID:hRuNCLO5
回生充電の車種はスピード出すぎだとかってにブレーキかかるってネットで見たから却下だな

クロスバイクとかロードバイクは前傾姿勢がきついし、なによりトラウザーズが汚れるからちょっと嫌なんよ

命を預けるものだからちゃんとした自転車屋で買いたいんよ
高給取りじゃないし10万円超えるチャリを路駐なんて怖い


サイクルベースあさひでも行ってくるかな
0136ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 13:29:51.16ID:AmrEYzmL
>>129
行人坂でなく権之助坂からいけ。改造電アシでないと、行人坂は無理だ。
0137ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 13:33:18.65ID:AmrEYzmL
てか某外資系企業にとかここで自慢かよw マックのバイトか?小僧w
0138ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 13:38:33.60ID:RyWgOGo3
>>135
自分も10万超え電動アシストを買ったが
人一倍神経質だから傷つけたり嫌で
チャリできしめきあってる駐輪場もだめ
勿論雨天時は乗らないし
アパートの玄関内まで持ち込んでる
結局駐輪場の有る場所に行く場合は
ボロスクーター(125cc)で走る事の方が多いよ
0140ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 14:11:35.58ID:j31oPGaD
電動自体の為に10万というだけで
車体のパーツ自体は電動を除外したチャリ(それでも出来は良い方)だから
あまり気にしても仕方ないんだけど

クロスタイプや洒落た電動を買うと、気になるのは同意
買って1週間でえぐられた思い出があるから
駐輪場のコンクリートとか倒れたら傷つきやすい場所と
治安の悪い場所、見通しの悪い場所には止めないようにしてはいる
0149ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 18:56:36.53ID:Zj3CZaRI
スプロケット弄ったら坂のアシストは当然落ちるだろ
平地は同じ速度を低いケイデンスで流せるが
内装3段だからいちいちスプロケット弄ってまでやらん
自転車なんて20km/h前後で走らせる乗り物だし。
速度云々言い出したらエンジンには敵わないしな。
0150ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 19:02:50.03ID:Zj3CZaRI
電動アシスト自転車で20km/h前後だと疲れ知らずだから
割と距離走りたくなるね、自転車でココまで来たの初だなと
自分でもびっくりな距離走れるじゃん
速度云々ならアシスト無しの10kg以下の軽いロードか
スクーターになるよな。
0153ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 19:27:26.95ID:dyRNfQ4X
内装でスプロケット替えるとトルクセンサーが壊れるなら外装で多段に対応できるのは何故だろう、と素朴な疑問
0154ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 19:39:00.07ID:+ZLNgTqC
原付バイクは重い。80kgぐらいある。
危ないよ。スピード出るし。

電アシは軽くて、小回りが利く。スピード出ないし。
0155ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 20:17:40.46ID:cEnZhkRY
外資系企業(マックのバイト)に転職したアホ



おる?
0157ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 21:18:58.83ID:5gdrXpdp
>>154
電足は重い。20kgぐらいある。
危ないよ。急加速するし。

ママチャリは軽くて、小回りが利く。スピード出ないし。
0159ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 21:26:10.75ID:QbSu4Y4J
スプロケというか他もいじり倒して1万km近く走ってるけど何の問題もないよ
壊れたら交換すりゃいいだけだし気にしないけど
0160ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 22:08:37.47ID:uMvN08MD
電チャリじゃなくてもジョジョのサンドマンみたいな走りをすれば素足で30kmは出る、これぞエコ
0161ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 23:28:37.03ID:L7zf7QCM
>>123
隣の市に1軒あったから見に行ったら倉庫の横にMIYATAって文字はあったけどただの倉庫だった

なんやねん
0164ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 02:27:23.72ID:CSByD4zp
安かったから2017年式パナソニックティモEX20アンペアの奴買ってきた
店員さんに勧められてサイクルメイトと両立スタンドも買った
これで10万円ちょいだからベストバイかな

地方都市の音響機器輸入販売会社で仕事してて
英語と中国語でビジネスして10年働いても年間休日70日で年収300万円行かんかった

数年は給料安いけどそれでも年間休日120日年収600万円サインオンボーナス自社株
片道6キロカッパ着て頑張る
0166ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 03:08:28.57ID:K5sJ3zsg
サイクルメイトってあさひの補償か
色々付いてお得そうで実は対人賠償が青色TSの1000万とか結構ビミョウな仕組みな
0168ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 08:44:51.72ID:AGFM4TU8
>>164
両立スタンド取り付けは全長規制大丈夫だった?
0170ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 13:25:35.55ID:UZeCvI2L
>>169
ナチュラXL買った当時は楽しくて東大阪から梅田まで走ったが、今はマイカーかスクーター
マイカーだと駐車代高く付くからアドレスV125でヨドバシ梅田のミニバイク駐車場に止めてる
電動アシスト自転車は楽と言っても所詮人力自転車だからな。
0173ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 17:27:06.30ID:M5ReLxhk
30分以上乗るならスポーツタイプの方が楽だと思うよ。
ナンチャッテでも乗車姿勢の差は大きい。
あ、デブとガリモヤシは逆にキツいかもしれんけど。
0177ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 20:23:08.50ID:jzliDrTd
>>173
逆にスポーツタイプは長距離専用て感じで日常で使うには使い勝手悪いわ、水よけやカゴもないしな
0179ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 21:45:17.70ID:jzliDrTd
>>178
面倒くさいし重くなって意味なくなるやん、値段も高くなるしな
だったら最初からついてるやつ買った方がえーやん
0181ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 22:03:48.70ID:lKYfaPT8
買い物て一人暮らしじゃないから
まあまあ量あるから後付けかごじゃ無理だしキャリアもいるから
0186ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 22:55:16.97ID:AGFM4TU8
>>184
往復16qなら余裕じゃね?
0189ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 23:15:39.48ID:lKYfaPT8
>>188
だろうね。梅田バイク駐めるとこ
無いしあっても高いからね。
ちょっとぐらいならヨドバシに駐めるが丸一日は無理だし
0190ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 23:34:22.31ID:K5sJ3zsg
時間と地形と走り方にもよるよな
最近の明け方の一番寒い時間に近所の坂だらけのところでストップアンドゴー繰り返してると5kmで12Ahが20%減るが、暖かい時間に川沿いなら20%で30kmは走れる
0195ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 07:11:35.39ID:3FExX8qR
通勤で片道15km走ってるけど
12.8Ah強モードで冬は2往復
春夏秋は3往復できてるよ。
平均19km⁄hくらいですな。
スポーツタイプでタイヤも細くしてるんで
ママチャリタイだともちっと効率悪いかもね。
0196ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 07:53:54.28ID:SI4+7QnB
ハリヤをMTB風にして山を走るって4,5年前の動画なら有るけどもう流行ってないのかな?
0197ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 08:00:04.23ID:g9vqd7Sp
金かけて改造するならXM1でいいじゃんだし、XM1で走るとこ動画にしても珍しくもなんともない
0198ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 11:22:52.43ID:oshbOG9/
>>197
金かけるだけの価値がないモドキ自転車なんだがなあ・・・
0201ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 16:43:05.49ID:z1kkydXB
ハリヤもジェッターもバッテリーをダウンチューブ上に移して、リアセンターを縮めて欲しい。
0202ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 16:43:30.84ID:oshbOG9/
自転車的に見れば
ミヤタは本物
パナはウソもの
0206ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 18:03:30.49ID:gJgpoTho
後付けのカゴは大体表示通りの重さしか使えんよ
ママチャリの前カゴは5キロまでだけど灯油18リットル運んでも平気だ
0207ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 18:10:21.24ID:wTxckQ+H
日本メーカー各社は遊びや趣味で乗るスポーツ向けやレジャー向け車種の販売に力を入れないのか?
>>76
もうYPJシリーズやXM1の台頭で要らない子だと思う
申し訳なさそうに売っている投げ売り状態だし
0209ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 19:01:28.65ID:blfefJ6u
>>206
物によるでしょ?
俺は年に数回CITY-Xの前後にパンパンに入れた青い灯油の積んで2km程度運んでるよ
たぶん45L近い灯油の量だが小径だからママチャリよりも安定感がある
0210ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 19:09:11.52ID:76xS9rG/
本当かな
あの取り付けステーでそんな重さには耐えられないと思うけど
45L載せてるとかとか何か勘違いしてる
0216ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 23:43:07.55ID:FKN/WhLc
トレック見に行ったら看板しかなかった ヤマハもルイガノも発表ないし 実はスポーツ系だめ?値段高いし趣味人以外かえんか?実売14まんで買えるジェッタとか従来型良いかも って思ってきた
braceはなめすぎ と思うけど値段下げてきたパナが意外と正解なんかな?20a載せたらカタログ的には最強ではないかな
0223ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 12:38:29.30ID:A4bSn0yK
問題
以下の中から好きなものを選べ(2点)
1.BOCHE 2.BOSCH 3.BANDAI 4.BOSE
0228ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 16:12:19.66ID:fiia8vov
低額ママチャリ型で30km/hでもまだアシスト感ある私のは勝ち組でOK?
0229ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:54:34.15ID:sVRjY6yj
そだね
0230ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 21:35:59.05ID:uHwdTTg2
30万円代のスポーツタイプだったら
アシストは最大35km/hくらいまでで
尚且つ1:3くらいのアシスト量じゃないと
割に合わない気がするが
そうなると公道走行不可になるから
やはり法改正しないとね。
今の法たと100万円のアシストスポーツでも
最大1:2で24km/hまでと一般ママチャリと変わりないし。
0234[sage]垢版2018/02/27(火) 22:24:51.53ID:qe/sNUo/
>>233
訴えるなら先ずは買わないとね。
0235ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 22:41:58.37ID:0mNHshgk
世界のどこでも通用しない
役人と業界の利権囲い込みの為だけのガラパゴス規格は
ボッスのユニット搭載して中国車の台頭で絶滅するよ( ^ω^)
0236ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 00:30:51.81ID:DRHRTlvV
24キロって言っても、実際には20キロで頭打ちだもんねぇ…
殆どの人は、不満無いみたいだし…
ユーロの25キロまでっての乗ってみたい!
ヤマハさんには、世の中に出してしまったこの便利な乗り物を、自転車としてユーロの規格までは押してほしい〜ノーヘルでw
0237ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 00:33:22.06ID:6V/fYsmi
>>236
改造しろよ
0238ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 00:42:41.75ID:d6BudWiG
>>235
世界のどこにも通用しない不動産強奪犯と脱税農法偽装地主の得票囲い込みの為の
ガラパゴス美濃部道路のせいだよ
0240ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 07:44:03.36ID:GrmwBwh+
ヤフオクの改造屋にお願いするか
古い車種カスタムして乗るかしか無いね。最高速度より平均速度を上げることを考えよう。
0242ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 09:21:46.72ID:j5FBF8i6
ロードバイクで頑張らずに 40Km/h 出るのに、ワザワザ違法改造するなんて馬鹿馬鹿し。
0244ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 09:31:43.12ID:zCcqBCio
>>243
ちゃんと固定出来れば30kg積んでもそれくらい出せるんじゃないか?坂道とか知らんが
3人乗りママチャリでも30km/h近く出せるぞ
0245ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 09:45:40.97ID:GrmwBwh+
ただ走るだけならロードで良いよ。走って仕事して買い物して毎日帰るからアシスト乗ってる。
0246ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 10:02:45.82ID:j5FBF8i6
キャリアつけられれば 20Kg まではいけるね。
それを越える重量なら、カート牽引のほうが楽かも。
荷物重視なら、荷台付きの三輪車にしちゃうとか。
0247ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 10:30:33.74ID:AswmOsNb
>>246
電アシを改造した方が100倍早いわw
0248ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 10:52:00.08ID:53zBLTpq
カート牽引とかやりもしない例を挙げて無理矢理押し通そうとしてる低能だからお察し
0249ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 11:08:11.23ID:6C06Y8oo
電チャリ改造とかやりもしない例を挙げて無理矢理押し通そうとしてる低能だからお察し
0251ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 12:11:46.50ID:W/XsPfJS
>>249
バーカ

アシストギアを変えて、マグネットセンサーをちょい弄るだけだボケ


無能のお前と一緒にすんなヨ
0252ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 12:38:54.12ID:bLde3iBJ
犯罪
だからやらないというのと、無能だからやら無いというのはまったく別だと思うんだ
0254ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:11:05.12ID:kxSqNYqq
>>252
偉そうにw

じゃあテメーはどんな法律も破らないんだな?
0255ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:41:40.29ID:j5FBF8i6
事故った時にいろいろ大変だぞ。
保険会社には最初に突っ込まれるのは必至。
とにかく払わない理由を必死で捜してんだから。
0257ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:57:54.60ID:9hmt+4ub
>>255
バレねーよ

アホ
0258ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 14:58:33.40ID:fvnBQnuM
>>256
お前の短い
モノサシでは
理解できない
らしいwww
0260ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 15:08:24.62ID:kM1q4pWH
>>259
ヤフオクで改造キットを売ってるじゃん。

それすら理解不能か?


お前?
0262ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 16:11:35.30ID:t+SgQJyi
>>260
オレは理解したぞ
日本人ではない業者が改造パーツをヤフオクで売ってると
もちろん改造車を公道で走らすことは違法ですと念を押して

犯罪幇助だね
0264ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 16:30:42.94ID:yA28fleO
お前らは江戸時代の平民根性が浸み込んでいるなw

お上の決めたことには従わなければならない

お上が糞でも、糞と思ってはいけない

悪い国民だなお前たち
0266ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 16:46:10.25ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ZJP53
0267ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 17:34:57.31ID:dSbZLctf
>>262
出品者は一応日本人だったが。
0268ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 17:35:47.71ID:A5SHCj/a
改造電アシに抜かれて発狂していらクソロードw
0270ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 17:48:35.46ID:a/W6briF
>>269
質問の答えになっていない
0271ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 18:08:00.99ID:LBk3ULYb
>>264
電動アシストに関する法令で特別クソなもんはなくない?
電動の力借りないと速く走れないなら無理すんなって話だろ
0272ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 18:32:21.38ID:nWmj5TyF
原付すら買えなかったり乗れなかったりする奴が
電アシに原付並の性能を求めて「日本の規制はクソ」って言ってるだけだからな
0273ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 19:19:19.67ID:Cvm86b2x
>>272
お前の中では
そうなんだろw
0274ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 19:23:54.43ID:ZokkuI5B
「原付」って言うけど、漕がなくても速く楽に走れること以外は欠点しかないだろう
30km/h制限と二人乗り禁止や駐禁強化が厳しすぎる
0275ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 19:26:07.40ID:ZokkuI5B
そもそも電動アシスト改造車は坂の多いと言うか起伏の激しい地域で車やバイク(原付一種除く)乗りにとっては原付一種バイク代わりになり得るだろう
0277ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 20:27:30.52ID:NKIKFqen
シティサイクルの形でロードバイククラスののスピード出せるやつに乗りたいのに日本の公道では走れない現実。
0278ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 20:55:33.70ID:7AQBsYmx
そもそもスピードとか電チャリに求めるようなもんじゃないしな、スピード出すと結局車道を走らないと駄目だから素直にバイク買えばいいのに

自転車型のバイクとかあるやん
0280ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 21:15:14.29ID:xa1x7Wgt
>>279
スレチ
さっさと死ね
0281ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 21:16:02.75ID:ey3pQe2i
>>276
何偉そうにしてんだよ
クズの分際でwww
0283ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 21:28:55.58ID:yA28fleO
サイクリングロードで速いロードの後を追いかけてみることがたまにある
やや速くて31km/hぐらい
少し速くて33km/hぐらい
相当速くて35km/hぐらい
びっくり速くて37km/hぐらい

かわいそうだから抜かずに少し距離を開けて付いていくだけにしている
電動ママチャリに抜かれたら、がっがりするのかな?
0284ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 21:36:49.84ID:5QXJrxZc
緩い長い下り坂で必死こいて27`位で走ってて
坂が終わって20`位まで減速してふと気付くと
パトカーが右後ろの死角で並走してマークされてた事はある
ちなみに都内
0286ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 21:57:44.63ID:AGdXlBAK
>>282
チョン公のお前に
言われる
筋合いは
ねえよ
0287ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 21:58:56.95ID:/sZD83Ru
>>285
かわいそうな頭してんね

アンタ
0290ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 22:29:41.35ID:cEfqrlzq
>>289

何偉そうにしてんだよ
クズの分際でwww
0292ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 22:32:07.81ID:czb9ZAcp
大学生のときに小金井から国立の国立大まで西友の6段変速のママチャリで通ってたけど
登り坂が多い道だったし有名な坂もあったしスポーツチャリを抜くとムキになって来る人多かったわ

高校はレスリング部、大学はプロレス研究会だったからバーベルスクワット250sぐらい挙げてた
そこいらのおっさんじゃ俺に勝てるわけないのに
0293ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 22:35:48.38ID:98OcuhaH
>>292
突然の自分語り
誰かに自分の存在を認めてほしいのですね
すごいすごい!超すごいよ!!

私も妄想世界なら空を飛んだ事あります
すごいでしょ
0294ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 22:36:32.41ID:44yr0dwW
あくまで自転車だからねえ。
高速域は自力で出せばいいだけだし、
スピードを求めるならロードかリカンベントかエンジン付きに乗ればいい。
いまの規制でじゅうぶんだと思うよ。
10万円代のなんちゃってスポーツモデルも自転車の部分に
20〜30万程度かければロードの-5km/hくらいで走れるし。
それにスポーツ板だからな。
原付の代わりとかなら生活板のほうが合ってんじゃね?
0297ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 22:44:14.92ID:jnMH3OT+
>>292
すげーな
ベンチプレスはなんぼできた?
0298ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 22:49:17.77ID:8Vi9Y6Hd
電アシ乗るなら改造した方がいい
0299ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 23:16:07.34ID:+RVy/uYO
電アシは改造してナンボ。
改造前提で車種を選ぶのがツウ。

しかし改造にも限度があるので、
50ccとの格差を埋めるナンバー付の
電アシも必要。
ただし、激坂でも30キロキープ出来るパワーと、
十分な航続距離と、自転車に見える事が必要。
0300ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 23:24:54.71ID:ZokkuI5B
現行のアシスト基準はママチャリ型を使って歩道主体走行でゆっくり走るのを前提としたアシスト基準
0301ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 00:53:25.76ID:+KYMzjGf
>>299
そこまでは必要ないな。近所の買い物にしか使っていないので、時速30まで1対1のアシストが効けばおけ。
0302ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 01:07:03.40ID:vFfZ2D2e
免許が必要な乗り物ですら基地害に刃物状態なんだから免許必要無い電足自転車じゃ押して知るべし
0303ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 01:27:23.19ID:VAbpnb1b
>>302
お前がそう思うなら
そーじゃね?
0304ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 01:28:25.12ID:Mj1N9DyQ
>>302
せやな
ジジババも乗るんだし規制緩和されたとしても
せいぜい25km/hで出力250wの欧州仕様かと
それ以上は保安部品付けて原付扱いでどうぞじゃね
よほどの圧力が無い限り変えないと思うけど
子供じゃあるまいし無いものねだりしてもしゃーない
0305ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 02:24:23.29ID:QlsXhYQ8
>>297
ケツ上げ腹バウンドで200kgやってドヤ顔してた
スクワットも今にしておもえば浅めのパラレルとハーフの間ぐらいだ
0307ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 10:07:05.67ID:Mj1N9DyQ
自転車好きなら通勤さえもめっちゃホリディ
仕事に支障が出るから片道30kmまでにしているけど
自転車通勤楽しいです
0308ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 10:09:51.45ID:4O3s+GO7
>>279
ロード乗りの俺が20キロくらいよゆうだぜー!って汗だくになりながら言ってた
アシストママチャリにしたら汗かかなくなった
片道10キロは40分ほどかかるよ
0309ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 11:07:33.24ID:+a3KJ294
>>307
チャリンカスって
やっぱ
変わりモンだのう
0310ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 11:08:42.61ID:WvmdUENr
>>308
倉庫でピッキングとかの底辺労働者?

アンタ?
0311ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 11:09:38.12ID:37LzsnuR
まともな奴はチャリで通勤なんかしねえよw
片道20キロwww
0313ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 13:12:34.56ID:Mj1N9DyQ
涼しいうちにルートを確立しておいたほうがいいよ
市街地の川沿いだったら日陰が多い岸側とか雨宿りができる場所のチェックとか
いかに楽な電アシでも夏の信号待ちは汗が吹き出るのよね
ゆっくりでも走っていれば風が当たって快適なんだが
0314ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 13:50:15.60ID:UhChcaif
天気がいいから学芸大からお台場まで片道10キロサイクリングしてきたけど毎日はきついよ
0315ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 13:55:35.43ID:CV+fSfqs
長距離通勤のチャリンカスは単純肉体労働者なんだろ。
0318ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 14:33:07.17ID:dsOaynj4
>>280
何で、往復で15kmか、15kmを往復か、わからん書き方をするの?
>>279の書き方も紛らわしいけどさ

ブレイスで往復16kmを走ってるが快適だよ
最初はいろんなルートで走って、通いやすい道を探すのがいい
0319ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 14:51:05.17ID:Mj1N9DyQ
>>315
大した事ないよジョギング感覚だね
スポーツ板だしな
長距離という認識は最低でも100kmでおなしゃす
0320ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 14:56:00.39ID:lIfkXzDs
>>313
風が吹いて快適って本当なの?
原チャで学校通ってた時は熱風でサウナ状態だったぞ
裏道通って他の車とか居ない状態で
0321ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 15:00:19.97ID:Mj1N9DyQ
>>320
そりゃ暑いもんは暑いよw
歩くより風があるぶん楽って程度さ
あとは汗をかき慣れているかによって不快を感じる加減は違うんじゃないかな?
それに原チャリは熱源も積んでるしメットを被らなくちゃならんし
遊歩道の木陰の中を走ったりできないしなあ
0322ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 15:13:01.29ID:HKeyPqCY
>>319
汗かきまくった後に仕事したくないわw
0325ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 18:46:13.21ID:iAX0q/6Y
電動アシスト自転車買った理由はなんですか?
純粋な自転車マニアなら電動は邪道と思ってるんじゃ?
実用性ならバイクでしょ。免許持ってないとか?

自分は通勤電車、車、バイク持ってるけど面白どうだから買う。
0326ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 19:02:31.37ID:OHRSHbaZ
>>325
近所の買い物用に購入した。近所なら車より便利。
0327ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 19:25:00.58ID:Mj1N9DyQ
>>325
オカンの電アシに乗ってみて面白いじゃんと思って試しにスポーツタイプを購入。
元々坂は嫌いだったし漕ぎ出しもスムーズで快適なんでハマったよ。
ロードの時もそれほどスピードを求めてなかったし、気持ちよく走れればいいので丁度いいなと。
とはいえ純正は自転車としての能力が低すぎるので、フレームとモーター類以外は全交換したけど。
免許も自動車もあるけど都内近郊をうろつくなら電アシが一番やね。
遊びで使うぶんにはお値段的にも気楽だしね。
0328ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 19:25:28.92ID:/ckUoc9x
近所に行くのに電アシはいらないだろう。
普通の自転車で十分。
2km以内なら、あまり苦痛にはならない。
ただし、激坂、強風だったら嫌だ。
0329ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 19:29:21.23ID:OHRSHbaZ
>>328
必要だから購入した。普通のチャリじゃ2Lペットボトル3本+普通の買い物は無理。だからと言って車で行くには近すぎる距離。直噴ターボのチョイ乗りはしたくない。
0330ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 19:51:59.32ID:s+KXg2iF
久しぶりにアシスト無しの自転車に乗ると、一時停止を守りたくない気持ちもわかる
電動アシストだとむしろ停止のあとの加速が快感に感じる
0331ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 20:28:50.92ID:VJ9st+sO
2018年のハリヤって アヘッド式になったの?
エンド金具タイプにはなったと思っていたが
0332ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 20:58:27.14ID:MM4TMXR+
>>299
必要ない、はっきり言って無駄な努力だな 頑張ったところで誰も評価しないだろ

まずそこまですると自転車の領域から飛び抜ける 普通に電動のエンジン積んだバイク買った方がいい
0333ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 21:55:40.14ID:1LadC4gf
>>328
新興住宅地だから買い物、駅までは電動最強。
通勤はロードバイクで行ってる。
電動だと遅いし。
0334ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/01(木) 22:01:00.51ID:myGlqmMh
>>331
今のモデルは品番にAが付いただけでパナ的には2017、A無しと共に充電器は古いままで20Ah対応
ディレイラーハンガーは2017モデルらしいがステムはもっと前からじゃね?
0335ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 08:47:39.74ID:l7bElIaL
シティサイクル型の電動アシスト自転車と、YPJやTrekのVerveを比べて、バッテリー容量はどちらが大きいですか??
0338ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 11:27:43.18ID:lVuS9d6/
電動買ったらクロス乗らなくなる自分が見えるw
坂ばかりの街だから便利に楽しく走れるんだろうなあ
勤務地先は平坦な土地だからか、地元より電アシ率は低いみたいだ
0344ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 15:23:21.14ID:d/xa+ZQn
電動アシスト買った
夕方、店頭から自宅まで乗って帰る
約30km
バッテリー切れたら、ライトも消えるの?
ライト分は残して、アシストOFFになるん?
0346ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 15:54:07.81ID:rmtGcfzH
>>344
お店がどの程度充電しといてくれるかによるだろうけど
概ねカタログスペック以上に走るから大丈夫
※ただしデブは除く
0351ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 18:26:48.01ID:zrUvXLGL
>>349
神田界隈:日本橋川左岸、北は神田川、東は隅田川の千代田区〜中央区にかけて4車線一方通行とかある辺りの事かと

荒玉水道:都道428号線
世田谷の砧浄水場から環七の高円寺陸橋下交差点の脇までほぼ直線で約10kmある道
交差する道路の関係で一方通行が入り乱れてる
0353ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 20:20:55.44ID:d/xa+ZQn
電動ママチャリ新宿ビックで購入
新宿から多摩市自宅まで帰宅途中、いま千歳烏山で休憩中
寒いわ
電動乗った感想、普通の自転車と同じく15〜20km/hで走るものと認識
18km/hくらいでアシストがなくなる

スポーツタイプだと巡航速度あがるの?
0357ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 20:28:05.76ID:rmtGcfzH
>>353
巡航速度は上がるけど自力に依る部分だから人それぞれ
乗車姿勢的に踏みやすく回しやすくなるんだな
あとほんの少しの空気抵抗軽減
ママチャリポジションで乗ってる人が多いけどアレだとあんま変わらない
0359ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 20:41:57.56ID:d/xa+ZQn
>>358
そう
甲州街道走ってて気がついたこと
原チャリよりチャリのほうが全然多い
バイクだとスピード出るから寒杉で乗らないのかね
0360ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 20:50:16.72ID:rmtGcfzH
>>359
そっかー
よく新宿の自宅から百草園にほっこりしに行くんだよね
高井戸から先の甲州街道は避けているからわからんけど
中央高速道路脇の道が多摩市のほうまで続いていれば楽なのかなー
俺はちょっと前に出てた荒玉水道か仙川から松原通を通って多摩川に出るか
ちょっと急ぐ時は東八道路を走ってる
夜の多摩川は追加でライトが無いとちょっとしんどいかもだけど
0365ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 21:23:07.73ID:VoBY86Ie
>>353
つい最近多摩市の中を走る遊歩道散策にいったよ
二子玉川から兵庫島の中を走って左岸土手下の車道で水道橋まで行って、その先調布から鶴川街道まで走り
さらに先の関戸橋までいって橋を渡れば、そこは多摩市だよね
川崎街道渡って、連光寺のところの大谷戸公園のところから遊歩道が始まっている
とりあえず二子玉川からはこの道が一番だよ。
二子玉川から新宿へは、用賀から世田谷区役所下の道を梅が丘へ向かい東松原駅の商店街を抜けて、
環七大原から井之頭通を少し走り、大山交差点を左折北上して甲州街道笹塚交差点を突き抜けて、平行して一本北側を走る道を使うと楽に行ける気がした。
両方のルートをつなげばいいんじゃないの?
0366ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 21:28:20.92ID:rmtGcfzH
>>365
>甲州街道笹塚交差点を突き抜けて、平行して一本北側を走る道
水道道路やね
かつて玉川上水を淀橋浄水場につなげていた道らしい
真っ直ぐで自転車専用レーンもあって走りやすいよね
0367ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 21:53:45.64ID:d/xa+ZQn
>>361
いま調布で休憩中
寒いんで
これから多摩川サイクリング走るから自分への充電、食事中

新宿から調布まで、パワーモード、体重+荷物=55kgでバッテリー残量90%でした
予想より多い
0368ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 22:26:16.05ID:xU4VtCP7
>>367
体重+荷物で55kgって

クソガリ?

チビ?
0372ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 23:17:25.97ID:rmtGcfzH
>>367
あら、女性なのかしら?
もしそうなら夜の多摩川はやめときーって遅いか

俺の場合、12.8Ahバッテリーで体重60kgで強モードで
のんびり走って1kmあたり1%て感じだな
15Ahバッテリーなのかしら?
0374ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 23:43:42.77ID:fekodRMN
>>370
40歳以上はBMI10台キープはきつい。すぐに太る。
0375ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/02(金) 23:44:17.87ID:fekodRMN
レスアンカーはミスだ
0376ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 00:29:11.79ID:Dyd6g41T
>>372
12.8Aにバッテリーですよ

やっと自宅到着
疲れたわ
新宿ー多摩市でバッテリー残量70%でした
30kmで30%消費なので同じですね
0377ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 00:48:44.15ID:WEL1z42i
>>376
おつかれさま
無事に帰宅できてなにより
明日は天気もいいし激坂巡りでもしてくだされw
百草園付近楽しいよ
0378ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 05:37:27.68ID:fbkbXHhx
多摩川は存外整備されてないよな、管轄が分かれ過ぎてるのか
スピードハンプ(は飛ばすバカが悪いとしても)や文字のボコボコとか路面ガタガタとか夜間走るところじゃ無いな
0380ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 06:12:29.41ID:5S/fYy35
>>379
過去に付いていた電動アシスト自転車もあったと記憶しているけど、廃れたって事は需要がなかったんじゃまいか?

自転車にUSB付けるより、バッグに任意の好きなモバイルブースターを入れる方がいいんじゃないか??

こういうやつ。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0748H6DPZ/
0381ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 06:25:02.16ID:fbkbXHhx
もしかしたら

モバイルバッテリーの20Ahを付けられたら小さくていいじゃないか!
と勘違いしてる人かもしれず
0382ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 06:46:51.44ID:5S/fYy35
電動アシスト自転車にUSB付けたら、真っ先に錆びそう。

ちなみに防災用の用途で電動アシスト自転車のバッテリーを使う変換アダプターはある。
・サイバシ
http://saibasi.com
0385ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 09:33:05.61ID:fbkbXHhx
うちのは通販で買ったから店から500km以上離れてる、当然メンテは自分でやる
防犯登録が他県になってるのはご愛敬
0392ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 12:02:01.29ID:ZXT90h1m
ホームセンターが登録を気軽にやってくれる。
個人の自転車店は嫌がる店があるみたいだ。
0394ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 13:32:15.94ID:6t0tSYaK
>>389
リアフォークをはずせないからカシメ済みのチェーンは売らんだろう
伸びたデフォのチェーンをわざわざ再利用などすまい
0402ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 14:17:42.38ID:bCxBgKln
>>401
そうなんだ PASのチェーンがひどいからスクラップのパナはずしてつけようかとおもったが甘かった。チェーン高いしな〜
チャリのチェーン2000円は高い。
カブでも1200円ぐらいなのに
0404ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 14:27:00.38ID:WEL1z42i
知人の息子がホームセンターに持ち込んだらVブレーキの調整もロクにできないし
ブレーキワイヤーがいきなり切れたから近くの普通の自転車屋に持ち込んだら
ディスクブレーキわかんねーって言うし
自分でやるつっても工具貸してくれないし(商売道具だからしょうがないけど)
スポーツバイク店行くと半笑いで「電動アシストですかー」って感じだし
内装変速のチェーン引き調整がよくわからなくて上司の爺さん登場するしw
スポーツタイプの電アシをメンテやカスタマイズしてくれるお店って貴重なんだなーと思ったり
0406ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 14:57:15.23ID:6t0tSYaK
>>402
命がけで節約したいならピンをプレートから抜ききらないようにしてはずし
移植先の自転車に通してから半抜きにしたピンを入れ直せばいい

例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても
当方は一切関知しないからそのつもりで。
0407ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 15:58:30.38ID:qjwCRiBe
>>404
ワイヤーはどこが切れた?
ブレーキキャリパー側のワイヤをネジで止めてるところ?
俺もあそこは疲労でやばいと思ってるんだけど
0410ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 16:22:31.71ID:XutkUj9+
チェーン2000円が高い?お前らバイク乗りの底辺より最下層なの?
0411ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 16:22:35.59ID:WEL1z42i
>>407
うん、そこだね
調整する時に締める場所を古い場所より手前(ブレーキ側)にしないと切れるよ
うっかりやらかして切れたんだ
普通は余程のバカ力か運が悪くない限りそう簡単に切れないはず
0414ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 18:39:54.00ID:LxWqxZe4
>>404
うちの母親の新規個人店で買った電動ママチャリはライト上向き+ライトにカゴカバーが被る状態で納品されたわ
仕方ないから自分がカゴカバーに穴開けてカゴのネジを通してライトに被らない改良加えて解決した
自転車に対する熱を感じない店主だった
0415ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 18:59:38.58ID:8+tlb0F5
>>398
ローラーブレーキの高いグリスとか無料で入れてくれたよ
あとホイールの振れも無料でやってくれた
0417ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 19:06:38.13ID:M61GDFB6
アシスト自転車使ったことないけど、普通の自転車よりメンテナンス必要になりますか?
0418ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 19:21:04.34ID:M10Q8mar
>>380
本体電源と連動のUSBがあればドラレコとか使いやすそうと思ったが
ここの反応見るとあまり需要はないのかな

>>408
車体じゃなくバッテリー本体についてるのか
何処のメーカー?
0419ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 19:38:13.43ID:3i4xAOT3
>>416
あさひだとそれが3年間無料なんですよ

>>417
電動は重くなっても気がつきにくいのと重いから
油切れと空気は抜けやすいって言われた
0424ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/03(土) 21:57:29.80ID:WEL1z42i
>>418
俺もドラレコ欲しいな〜と思ってて
でも電池がなあ状態
アクションカムやスマホ+モバイルバッテリーでも使えるけど
もっと手軽に使いたいよねえ
0425ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 00:16:27.56ID:k2osLCFx
>>411
やっぱそこか
ブレーキパッドの摩耗をワイヤーで調整して(レバー側でもブレーキ側でも)補っていくと、
ブレーキのたびにそこが強く曲げられるようになるから切れやすいと思った
BR-M375の問題点だよな

自分はワイヤーで調整せずにパッドの出っ張りを調節できるBR-M465に交換した
0426ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 04:19:19.31ID:29aqzvbh
>>418
自分も自転車用のドラレコが欲しいが、まだまだ実用的な商品は無いからねぇ。

手頃な価格、長時間対応、防水防塵、前方後方カメラ搭載の自転車用のドラレコが欲しい。
0429ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 06:07:01.77ID:3Tgs3VLu
やっぱドラレコ欲しいよね

電源連動のUSBポートがあれば
車両本体の電源ONでドラレコもON
電源OFFでドラレコもOFFになってドラレコ側で操作する必要ないから
車用の安い奴を防水ケースに入れて使うことも出来るし使い勝手良いと思うけど
0431ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 07:39:26.29ID:k2osLCFx
ライト用の電源使えば良いと思う
24(25?)Vの安定化した電源だから、トラックでも使えるドラレコならそのままつないで動くはず
0432ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 10:21:53.49ID:xfLzsUUQ
電装品まわりをいじってやらかすと
一発でオシャカになりそうで怖いのよね(´・ω・`)
0433ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 10:26:08.36ID:WdHux9ZT
>>431
それをやっているよ。トラック用を使用中。
ライトがONでしか使えないけどね。
だが、ライトはデイライト代わりにいつもつけて走っているからOKなんだな。
通常USBソケットにはLEDランプがついているから、ライトが点灯しているかどうかのインジケーターとしても重宝してるよ。
sonyのnav-uの電源としているけどあれがあれば、迷ったときに現在地が分かるし、知っている近くのポイントに行先設定すれば、最悪パターンで良くやる逆走もすぐわかるw
0434ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 10:30:05.15ID:WdHux9ZT
>>432
基板周りはやばいから、ライト電源を取るのは、ライトの内部の電球ソケット部分から
はんだ付けぐらいできるだろう?
0436ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:06:48.25ID:zeo9aCWs
電動チャリ、長距離走っても足に来ない
でもお尻痛い
良い解決法ある?
ヤマハCity-Cでサドル大きめなんだけど
0437ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:33:52.43ID:WdHux9ZT
>>436
ステム高さを短くして、ハンドル下げてドロップに換え、サドル上げてロードバイク用の穴あきサドル、セライタリアに換える3000円前後で売っている。そして、メガパッド入りのアンダーパンツを履けばOK
ポジション良くなって、楽に漕げて、スピード上がって、今までよりも快適に、10倍遠くへ行けるだろう

パールイズミのサイクルウエアー、手袋とカブトのヘルメットと、三ヶ島のペダルにすれば
もう、本格的サイクリストだね
0441ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:29:42.11ID:1R5sosEF
自転車用にメット、上にちょこんと載っけてるだけ
意味あんのあれ?
バイク用のフルフェイスもありですか?
0442ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:57:32.39ID:sR0C8t/d
2016年製のビビEXに乗ってるんだけど
通勤片道20kmをこいつで行こうか模索中なんだが
ジェッターがまたラインナップに乗ったと知って悩み中
ビビEXは楽に走れる速度の限界ラインが15km/hなんだけど
ジェッターは20km/hまで楽って認識でおk?
あと、歩道もかなり走る派なので、段差も気になる。ビビで歩道の段差はかなり苦痛を伴うのよねー
そんなワイにピッタリのアシスト自転車を紹介してくれ
バッテリーに関しては1個カバンに入れる予定。80%まで落ちたらアシスト力がガックリ落ちるから
残バッテリーが90-100%でしか乗る気になれない
0444ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 15:30:13.43ID:fAsqlIwe
>>436
自分もcity cやで

サドルは高めにするとええで地面に足付けた時かかとが少し浮くぐらい
低いと衝撃がダイレクトでケツにくる、高めにしとけば足で踏ん張って衝撃を逃がせるしな
0445ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 15:59:48.53ID:jjRhiC+9
朝 対向するオッちゃんジェットヘルだよ
真冬の寒い時はフルフェイス被ってる
ハゲが寒いだけかも知れんw
0446ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 16:03:11.43ID:jjRhiC+9
昨日並走したオッさんだがペダルをかかとで漕いでた
俺は足指の付け根あたりで漕いでるが
あんなガニ股でよく漕げるなと思う
0448ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 17:14:57.04ID:GoClQTde
>>442
2017ジェッターだが、パワーモードならその認識でおけ。アシストギヤ交換マグネットセンサーの磁石を減らすと、同モードで軽く漕ぐだけで時速28キロだ。
0449ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 17:20:50.84ID:vJYDBSE3
>>441
バイク用ならオフ車用のなら違和感少ないと思うけど、自転車用のフルフェイスもあるよ
安全上はフルフェイスの方が圧倒的にいい
自転車で頭部を打つ時、大半は顔面クラッシュになるから
0450ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 17:21:36.56ID:vKynhpkk
初めて原付バイク乗ったときのこと思い出してみた
こがなくていい、と尻が痛くならない
だったよ

電動アシストなら必死にこがなくていいんだから
座り心地重視の自転車があってもいいはず
0453ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 19:15:26.37ID:LY4t9Ggk
>>441
原付バイクのセミジェットや半帽ヘルメットを被った方がいい
ママチャリ型の電アシなら違和感が殆ど無いし
0456ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 23:14:22.11ID:labiBqEt
ヘルメット被ってまで自転車なんて乗りたくないわな
小学生や中学生の通学時じゃ有るまいし
いい大人がヘルメットなんだ恥ずかしいね〜
0457ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 23:18:04.88ID:labiBqEt
メット被るくらいならスクーター乗り回すだろ
一時の頃と比べ段々バイク駐車場も増えて来てるんだから。
車オンリーの駐車場もバイク駐車用スペース作り出してきてるからな。
0458ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 23:37:22.60ID:jbHrhZ9K
それはない
0459ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 00:28:39.83ID:NFKyhDSa
自転車用のメットは軽量化と快適性のために強度が犠牲になってるからね
本末転倒もいいところだけど無いよりマシなんだろうね
スポーツバイクならまだしも15km/h程度で運用する普通の自転車まで
メットが必要なら歩行者も被んなきゃ危ないってことになるわw
0460ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 00:45:29.87ID:l9ZNLzhE
歩行は時速4〜6kmだからね。それになかなか転倒しない。
自転車は15km前後で、転倒しやすいからね。

転倒して重体とかいうニュースもたまにある。
0461ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 00:46:23.81ID:in2XuNmT
>>459
逆に自転車もメット義務化して、被らない奴は罰金にしたら
自転車に乗る人口激減していいんじゃね、俺は自動2輪に移行するだけだが。
0462ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 00:57:18.60ID:zRecCuhe
>>460
その件に関して
自転車が転倒して、重体重傷よりも
人(年寄り)が転倒して重体重傷の方が多いと思う
多すぎてニュースにならないだけって感じ
0463ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 01:14:28.29ID:l9ZNLzhE
年よりもヘルメットをしないといけない。
歩くときは。
0464ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 01:51:56.86ID:in2XuNmT
自転車もマイナンバーで管理すれば放置自転車も減るし(放置自転車は罰金制)
ノーヘルも罰金制度にすれば世の中から自転車も激減して良いと思うぜ!
0466ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 06:13:52.07ID:g+6sa9f6
子供に義務化するなら大人も被るべきだろうと思ったり
被らないで死んじゃう子ならそれはそれで淘汰なのかと思ったり
0467ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 06:28:17.79ID:YVFSzzda
>>461
何でも罰則を設けたら解決すると思ってるお前みたいなカスが死ねば全て解決するんじゃね?w
自動二輪とかゴミに乗るカスが減って一石二鳥www
0468ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 07:11:24.97ID:l9ZNLzhE
高校部活動中の死亡・重度事故発生率

1位 自転車競技
2位 ボクシング
3位 ラグビー
4位 柔道
5位 器械体操
6位 水泳
7位 ハンドボール
8位 剣道
9位 野球
0469ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 10:09:45.10ID:8e4oO/Tm
ヘルメットは被るべきだろう
ヘルメットの重要性が認知され、子供の頃から
ヘルメットになれている若い世代ならかっこ悪いとも思わず自然に被れるが
おっさん世代だとシートベルトもヘルメットも不要だと思ってるのが怖い
0470ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 10:32:27.03ID:rm3SbqVi
髪が薄いからヘルメットかぶりたくなくなってバイク降りて
電アシ乗ってんのに 電アシでもヘルメットかぶらせるのかよ・・・
0471ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 10:41:37.93ID:3dNx+0/K
髪がペチャンコになるからメットは勘弁
0473ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 11:48:47.03ID:ttmn4Z6s
週末しか乗らない人、充電どうしてる?
金曜夜に充電?

説明書に100%で放置するなって書いてあった
0476ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 12:09:03.85ID:aq+4yPUY
>>470
それは無いな
電アシのメインターゲットであるオバハンが猛反対するから100%実現しない
0477ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 12:40:02.76ID:TbckU4xh
>>476
ヒョウ柄のメット販売で解決!
0479ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 13:24:25.60ID:3miq/fRp
電アシにヘルメットは不要、重心が低いから体側で衝撃を受ける。
ロードバイクは転倒しやすく頭から落ちるから必要(2回はど命拾い)
0481ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 15:06:29.78ID:8e4oO/Tm
>>478
レーサーとか警察とか速度を出す人は着用してるね
法がどうこうではなく本当に必要だからと判断してるんだろう
自分の命に価値が無いと思ってる人は被らなくて良いんじゃない?
いまんとこは義務じゃないし
0483ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 15:12:38.04ID:rRZ+daAd
>>481
お前の命も価値が無さそう
0484ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 15:13:13.71ID:85lhlRur
>>482
ふさふさした柔らかいヘルメットか?
0490ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 18:40:21.75ID:IQrrEohG
pas city-sp5とTimo-ex買うならどちらが良いと思いますか?
ヤマハのシティ車はアシストレベルが低いのが気になります。
パナソニックはそもそも公開されてないのでわかりません。
0491ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 18:40:45.58ID:ttmn4Z6s
自転車用メットはファッション
あのメットで助かった経験ある人いる?
バイクなら何回かあるけど
0492ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 18:41:03.61ID:Dft6UWXR
ラグビーでつけてるヘッドギアはどうかな?
0493ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 18:45:15.76ID:vmD+9CD3
>>491
クロスバイクで思いっきり転倒した時にヘルメット付けてて良かったと思ったな。
まあ無くても頭打って痛いだけで、恐らく死にはしなかったろうけど。
0494ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 19:21:35.86ID:cAeuR3/V
メットの何が嫌かっていうと
自転車降りた後、持ち歩くのは邪魔だし
自転車と放置だと雨やホコリ、イタズラが心配
0497ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 20:40:56.72ID:umC067jH
ヤマハのバッテリー12Ahの診断テストで明らかに50回以上充電してるのに1点滅っておかしくないですか?
回数はどういった基準でカウントされるんでしょうか?
0499ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:13:16.53ID:5XOydyt7
BRIDGESTONEのフロンティア乗ってるけど、
パワーモードにしてると時速24キロでもオンとオフの違いが分かるぐらいアシストしてくれてる。

ちなみにキャットアイの安いサイコン(無線)での計測だけどね。
0501ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:33:52.65ID:5k2aIaGn
>>490
高けりゃいいてもんじゃない、高すぎると車種によってはウィリーして危ないし電池の消費も激しくなるからな

小径車とか車体の軽いのはアシスト弱めが丁度良い、それで十分
0504ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 05:40:02.83ID:AUdpJpMn
運が悪いとメットを被ってたがために
首をやっちゃったり出っ張ってるぶん当たらないのに当たっちゃったり
特殊事例だけど
0507ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 11:26:18.10ID:RM3VXfJ0
メットはあるに越したことない
バイクで2度車のリアウインドウをメットでかち割って全く無傷だった

自転車のメットも被るのと被らないのでは大違い

まあ俺はママチャリなんで被らないけどw
0508ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 12:10:47.65ID:J5x1rh9V
保険、改造、バイク、坂道自慢、通勤長距離自慢、そして妄想

今度はメットの話だね
0509ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 12:17:18.28ID:MVK4Tpsq
坂でぶち抜かれるてプライドズタズタの糞ローディーが電アシのネガキャンに必死www
0510ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 12:45:27.72ID:nc2P/g66
>>509
平地でも抜けるよ
クソロードならw
0514ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 19:17:16.21ID:AUdpJpMn
漕ぎ出しが軽いってだけだもんな>小径
その唯一の利点も電アシならモーターが肩代わりするわけで
0515ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 19:26:42.98ID:wZhg/1zt
フィクションサイクル店長さんのツイート:
"シマノE8080 パワーあるけどゼロ発進のタイムラグもちょっと気になるよ
ゲキ登りで木の根っこに引っかかると次の一踏みが重い"
https://twitter.com/fiction_cycles/status/964889345084698624

"次にヤマハPWユニット こちらは目新しいわけではない
PW-Xの国内版はまだ出来上がってないので知らないけど、
パワーは控えめでアシストの味付けが全領域でもっとも自然でスムーズ 悪く言えば一番中途半端
マウントはE8080と非常に似ている"
https://twitter.com/fiction_cycles/status/964891252603809792

"最後にパナソニックのXモーター 気になるのは音 少しうるさいけど、まぁ演出としてはアリ パワーはシマノと同程度
違いはトルクセンサーのリニアさ 足の裏の感覚と完全リンクするような反応の良さ
低ミュー登りで低速を多用するシーンはこれが一番いい"
https://twitter.com/fiction_cycles/status/964893739826081792
0516ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 19:30:54.01ID:EvuMqzdl
>>512
クワトロ大尉!
0522ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 20:11:48.80ID:wZhg/1zt
"BOSCHユニットを搭載したTREKが低速自走モードをキャンセルし忘れたまま日本に輸入してしまったという噂話を聞いて、
国内レギュレーションの難しさをあらためて感じました
今後海外仕様品が並行輸入されるようになると、おそらくプロでも見分けられないカオスな状況が訪れると思います"
https://twitter.com/fiction_cycles/status/966270267285585920
0527ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 21:48:06.10ID:/ufh301W
しばらく電チャリ乗ってみたけど
周囲にきつい坂がない、行動範囲が半径2,3km程度なら
普通のママチャリで充分だな
普通のママチャリにほうが軽くて快適

電動、漕がなくても15km/h位で走ってくれればなあ
0528ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 21:55:30.29ID:h5U5aVgB
電動アシストに慣れたら、もう普通のママチャリには戻れない
特に変速機無しのシングルスピードの車種は少々の風や上り坂ですらまともに進まないしかったるいよ
0529ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 22:05:52.10ID:m+6CmIyG
シニアカーが時速6キロ未満でフル電動OKなんだから
電アシも6キロ未満ならフル電動OKにしてもいいと思う
歩道橋とかで押して歩くとき便利そう
0530ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 22:07:56.41ID:/ufh301W
>>528
アシストOFFにして走ってみると予想以上に重いんだよ
充電でもしてんのか?と思うくらい
同じ道を普通のママチャリで走ってみると思いのほか快適なんだ

平坦な道をのんびり走るなら普通のママチャリのほうが高性能
0531ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 22:18:11.32ID:2eMrg5NK
>>515
へぇ なんだかんだと会社の規模でパナの勝利か

電アシ元祖のヤマハ(二輪のノウハウあり)
自転車パーツ世界一のシマノ(変速機、ブレーキ等の規格の元締め)
総合電気メーカーのパナソニック(リチウム電池、モーター、制御技術のノウハウあり)

この3者じゃパナの勝利は必然だったよな。 

でも、そんな国内王者になるパナでも世界のボッシュには勝ち目ないんだよね。
そして後ろからはBAFANG等の激安中華ブランドが猛追してる。 
結局、日本メーカーはどこにも居場所なくなるだろうな
0532ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 22:20:06.17ID:2eMrg5NK
>>522
どんどんカオスになってほしい。
いろんな外国製の電アシが街に溢れたら、個人輸入の無規制電アシと見分けつかなくなって
乗りやすくなる。
0533ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 22:22:10.74ID:e6Fv8dyJ
ミニベロは乗り心地も悪い、安定性もない乗り物としては欠陥だ
自転車が好きなまともな人は選択しないよ
0539ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 23:23:57.38ID:EyrA8YfJ
>>525
地元のサイクリングクラブが主催してるのかな?
そこをクリックしたら、実際に走っている動画が見れるよ
なかなか素敵な坂道だけど、38%の劇坂ってどんなかな?w
0540ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 23:25:36.26ID:C00KFZU6
違法な電動アシスト自転車を大手の自転車小売店が扱うはずがない。
ネットで流通するだろう。
週刊誌・テレビなどで問題視されるから、警察も動くよ。
0546ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/06(火) 23:58:04.21ID:8VQog8YT
アシストのミニベロは子供乗せが折りたたみぐらいだろ
そっちのスレでやってろよ
0548ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 01:08:05.08ID:8rh+OEWR
>>547
. : .:::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . .       ヾはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたら
. : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:. :.,'  i: :.ト、: : : . .     ヘはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたら
. : .:::::::|: : :_/__//:. :/   l: :.!、!: : : ヽ : . . .  ハはたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::| '´// /:.:, '     l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :',はたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::|: /   //     l/  l,イ: : : :.i : : : : : : ∨はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|,ィ≠ミ、              ∨: : |: : ',: :.|、: :.lはたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::|> ● Y        ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ: !はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|'"ー-        ´ ● ヒ .∧/:. ∨: ,'  .}:!はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|            ‐-、  ./l:.:.:.:. : |:./   ノ!はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|        `       /ノ:.:.:.:. : kはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|     `ー=-      /:.:.:.:.:,ィ:. : !はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|`、 、      '   _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,'はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|: . : .\/: . : .,':::::::i:. :./:.:,.:イ はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいてない
. : .:::::::|: . ;ィ‐ ‐、: . /:::::::,':. ://:. lはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいてないくせ
0549ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 04:27:46.63ID:JPnyKuGk
901アルテイシア姫 ◆2gLSFAKty6 2018/02/28(水) 22:21:01.48ID:KILp8iC80
『君と淋しい風になる』
歌:アルテイシア姫


明日になれば
どのように
ぼくは
君を愛すだろう
時は 短く
ぼくたちは
もっと短い
形のない愛は
いつもぼくを すりぬけて
いつか ふたりは
淋しい 風になる

(ギターソロ:ダイエー)

明日になれば
ぼくたちは
ひとり どうして
生きるだろう
君が いない
この朝は
もっと淋しい
形のない愛は
いつもぼくを すりぬけて
いつか ひとりで
淋しい 風になる

(ギターソロ:ダイエー)
0552ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 07:16:29.24ID:J91BLpcS
数が出ないので割高なんだろうね
どうなのロードで電アシって
0553ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 07:17:37.73ID:azM23nRn
>>551
20は切ると思ってた
最低で28万とは 買う気失せた トレックより高いとは売る気なさすぎ いぺんに興味なくなった もうこのタイプどうでもいいわ
0555ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 08:34:29.93ID:J91BLpcS
どうせ25km/h以上で走るんだからこんなの買ったほうが断然有意義
ロードで電アシに高い金払う意味なんか無い

http://kandmcycle.blog.jp/1709061067362959
0562ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 11:11:18.86ID:Wpg0qJ56
ジェッター153,900円
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/BE-ELHC44B_1__
20Ahリチウムイオンバッテリー48,600円
https://ec-club.panasonic.jp/ITEM/NKY564B02_1__
合計(税込)202,500円
送料(税込)0円
お誕生月クーポン割引40,500円
総計(税込)162,000円
獲得ポイント1,621pt

https://ec-club.panasonic.jp/info/howto/qa_answer09.html
Q提携自転車店(受取店舗)を自分で決められますか。
A提携自転車店は、注文時に店舗選択画面にて選択することができます。
0564ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 12:17:04.59ID:ZHTS2VzX
>>551
>>553
28はどうかしらんが今で19なのに20を切るわけないだろ
ゆとりかよ
0567ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 12:31:44.64ID:ZHTS2VzX
>>566
そういうのはいいんで
0568ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 12:34:39.21ID:pcabjBCa
実用電動部分が10万で、趣味部分が20万としたらスポーツタイプが30万前後になるのもわかる
むしろTrekの値段設定が破格過ぎるまである
まあ、こだわりが無ければジェッターかハリヤで十分だよね
0569ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 12:39:19.73ID:+BJA9iZT
流石に今から新品の割引なしでジェッタータイプは無い
買うならトレック
別にトレック以外で同じようなのが出ればいいけど
0570ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 12:44:49.96ID:S72xBBnX
趣味でこだわりある人ならそもそも電動なんて選ばない訳でターゲットがよく分からなくなってるよな
金が余ってる中年あたりを狙ってるんだろうけど
0571ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 12:48:32.10ID:MA6ntfAD
>>562
電動版のドッペルなんだが
ドッペルって乗ってて恥ずかしいよな?
0576ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 13:13:30.71ID:rNPWdLrw
ロードなんて坂おせーしただのバカだろ
必死にゼエゼエ言いながら漕いでるとか恥ずかしくないんかね
0578ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 13:43:34.40ID:nPWYS3yw
>>569
だったらささと買ってくれ。
自分的にはジェッターがあるのにTREKも宮田もないというか売れないだろう
0579ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 15:04:01.12ID:E9muwBfk
トレックトレックいってるけど
どのモデルだよ

トレックのイーバイク種類おおくて
わからん
0581ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 16:16:53.41ID:OK/eH13p
新感覚の走りと楽しみ方を提案するスポーツ電動アシスト自転車 「YPJ」シリーズ4モデルを新発売
オフロードモデル「YPJ-XC」などを新たにラインアップ - 広報発表資料 | ヤマハ発動機株式会社
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2018/0306/ypj.html
ヤマハ発動機株式会社は、スポーツ自転車の高い走行性能と電動アシスト機能のメリットをハイブリッドさせた
新感覚のスポーツ自転車ブランド「YPJ(ワイピージェイ)」シリーズ新モデル4種を、2018年6月11日より順次発売します。

 「YPJ」シリーズ 新モデル
 「YPJ-XC」 フィールドを選ばない 大人が楽しめるE-MTB(「PW-X」ドライブユニット搭載)
 「YPJ-ER」 大容量バッテリーを搭載し、快適性を持たせたクロスオーバー・ロードバイク(「PWseries SE」ドライブユニット搭載)
 「YPJ-EC」 「YPJ-ER」から派生した、より身近に楽しめるフラットバーロードバイク
 「YPJ-TC」 日常から非日常までカバーする、フル装備のトレッキングバイク
0586ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 19:19:55.37ID:mCEqNbJe
今出てるebike型はどれもこんな値段やからしゃーない
でもバッテリーと充電器だけで9万はちょっとやりすぎやな
0589ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 19:25:43.10ID:9PqywO+a
YPJ-TC ライト、リアライト、リアキャリア、泥除け、27cタイヤ(巡航速度アップ)、大容量バッテリー
ハリアと比べて2.5倍値は張るけど、これだけ違うのか
0590ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 19:27:00.39ID:EzAR8jHn
東南アジアだと原付き5万なんだよな。
たいして給料あがんないのに30超えは中々のお値段。

買わないって選択肢はあるから良いけどさw
0591ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 19:36:23.60ID:oi1V73Gu
新型YPJ-ER見たけど相変わらず装備が中途半端だなあ(´・ω・`)
コンポやホイールとか選択できればいいのになあ
ここで高いだのブーブー言ってる層は最初から眼中無いんだし
購入層はどうせアルテかデュラあたりに積み替えたくなるだろうし無駄になるよね
ティアグラとかソラなんてお金無い人が仕方なく使うもんだしなあ
0595ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 20:57:55.75ID:mCEqNbJe
TCのフロントサスじゃないバージョンがほしかったな
EC買って後からパーツつけるしかないか
0596ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 21:26:06.60ID:9PqywO+a
電動ママチャリだとアシスト依存が大きいから
残バッテリー80%になったら、重くて乗る気がなくなるんだけど
スポーツタイプは残何%から顕著にアシストが弱くなりますか?
0597ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 22:02:32.39ID:J91BLpcS
俺の印象では最後のひと目盛りでも重くならない
YPJ-Rです
0600ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 22:49:21.91ID:msqWM6TE
>>596

それ多分バッテリー劣化してるぞ。
悩んでないで。とっとと新品買え!
0602ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/07(水) 23:20:33.04ID:W68QCvbm
リアコグを変えようと思ってるんだけどそうすると3リンク切る必要があるらしい
でも切ったら元に戻せないから切りたくはない
3リンク程度であればチェーン張りでなんとかなりますか?
0604ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 00:21:22.55ID:W8HSQDSj
切ったものまた繋げることってできるんですか?
あまり弄ったことなくてよくわからない
0608ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 02:41:41.07ID:7PXEXl0w
スピード出したい人は原付に乗ればいい。
しかしバイクは危ないよ。
こけて大けがした人、死んだ人たくさんいる。
0610ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 04:06:09.97ID:lhoci1Px
YPJいいけど高えな
去年買ったジェッターのコスパが異常なのか?アシスト力に大差あるとは思えんし
0611ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 06:49:42.84ID:2f7bVfVd
YPJが高いのは事実だがジェッターのは単に旧式のママチャリ型だからだろ
シマノユニットが普及してきたら先は無い
0615ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 07:54:36.13ID:oCKAJrt9
高値で全然売れてないのがYPJ
まあどんな層に売るのか定まってないのが一番駄目なんだけどな
旧型でこんな風に楽しいです、とアピールできなかったので
これからも無理と思います。
0620ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 08:49:13.43ID:DYNG0vVR
ジェッターでバッテリー追加買うよりママチャリタイプ大容量1台買って乗り分けした方がいいかな?
0622ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 10:48:34.58ID:18jE8ji1
ママチャリと全く別の乗り物なんだし買いたい人は30万ぐらいなら買うでしょ
パーツ単位で考えてもそんなぼったくってないし
0623ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 11:00:02.18ID:/P8Mfm9c
シングルならそういうコマもあるが細いチェーンにはない
まず何に使うのかそのチェーンが何mm幅なのかを測ってググれば出てくるだろう
0627ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 12:08:36.25ID:tLUtdmDf
通勤用途でトレック考えてたけど、チェーンカバーがないのな。
カバーないと裾どれくれい汚れる?
着替えたくないから汚れるならジェッター一択だな
0629ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 12:15:39.61ID:girsIha4
ジェッターとかでもカバーがだっせぇから外してる奴が多いのに流石ママチャリスレやな
0630ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 12:19:36.38ID:mid+0Lsw
>>613
もう第一世代のママチャリ駆動方式のスポーツタイプは役目終了だろ
ユニット作る気が無いメーカーもシマノやボッシュが用意するならこれからどんどん出てくる
0632ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 12:28:51.47ID:WfSpvGnH
>>630
まあそう思うんだけどね
ただチェーン合力のアシストの感じが好きなんだよなあ
フレームとモーター以外はカスマイズしたけど
いくら高価なパーツを組み付けてもフレームが良くないとどうにもならんのよね
だから次はフレームの特注かなあと思ってたりするw
0633ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 12:31:27.13ID:WfSpvGnH
>>627
バッシュガードついてるから裾バンドで大丈夫だけど
うっかりすると少し汚れたりする
ハイソックスでも履いて裾を中に突っ込んどけばええんちゃうかね
0634ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 12:59:43.83ID:Tmv1O7DR
どうせスポーツバイクもどきなんだからジェッターで十分だろ
0635ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 13:01:04.07ID:mAc9jhYj
止めはしないよ
0638ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:36:19.78ID:9qOGJzyt
大体乗ったらわかるよね
なんか思っていたのと違うとか、実際にはアシスト以外の部分で感じたりする
0639ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 18:45:23.49ID:Qeb/Y7W7
新型YPJ系は10万安ければ検討するけれど、今の価格なら自前の足で漕ぐロードを選ぶなあ
或いは名前忘れたが国産の折り畳み電アシの方がまだ良いや
魅力はあるけどいかんせん高い
0643ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 06:23:41.50ID:Q6s6PFQd
燃料電池は車でも魅力的な話だが、水素は生成する電力が上回って全くエコじゃないと言われるな
0644ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 06:59:13.98ID:oJwT4iKP
水素って電気分解でしか作れないと思ってる?
「副生水素」でぐぐって見ろ。
むしろ大量に出来るから捨ててるレベルなんだぞ。

じゃあ何で有効利用されて無いかって言うと、
ヒンデンブルグ号の事故で分かるように、可燃性が爆発するようなレベルで高いので
ガソリンみたいに気軽に扱えないから。
街中に水素ステーション作ろうとすると貯蔵施設やらが爆発対策しないといけないし、
工場で水素ボンベ作るような専用のラインでがっちり締結してるならともかく、
シロウトがホースつっこんで充填とかの可能性もあるような施設で
ガス漏れとかどうするかのハードルが高いからだ。

でも前述のようにただ捨てるよりは有効利用できたほうがいいから
とりあえず用途をいろいろ提示してるのがイマココって感じ。
トヨタみたいな大企業が本腰入れるならどうにか?ってんでミライを市販化したんだろうけど
他ではどうだろうな。
0648ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 09:25:54.22ID:gmXTiOud
バッテリーサイズの中に発電機と
ライターのガスボンベ大の水素を装着できればいいね
コンビニで買えれば何処までもいける
水素は漏れやすいから装着した状態で屋内保管は怖いけど
0650ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 12:29:10.28ID:JajszRG5
>>648
バッテリーサイズの中にバナナと
お茶のペットボトルを装着して人力で走り続けるというのはどうだろうか!
0654ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 06:39:26.59ID:B9q3I4KP
羊羹の食感と甘さがイヤだと自転車の行動食に困る
とは言えペミカンをそのまま齧るのは色々とアレなので…まあ、柿ピーが手軽でいいよな
0656ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 07:20:43.93ID:BjKzP4XH
ハリヤって適応外だけど20A付けれるのかな?旧バッテリは情報あったけど 新型のバッテリ情報よう探せんかった 
0657ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 07:26:56.73ID:B9q3I4KP
>>656
元々使えたらしいが、ELH242/242Aは対応を公表したのでバッテリー・充電器互換表で20Ahが出る
パナ的には、使えるが付属の充電器で高速充電は出来ない扱い
0658ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 09:10:57.55ID:BjKzP4XH
>>657
おお ありがとう
どうせ新型充電器に変わっていくのよね?
じゃあ セットで購入が吉かな

ハリヤなんで12標準なんかね
16つけたらヤマハに勝ちそうなのに
まあ 20付けたいからどうでもいいちゃいいけど
2社間でカルテルでも結んでるんかな って勘繰る
0659ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 11:42:25.31ID:34bayBc4
フレームを鉄じゃなくてアルミにしたのが重いバッテリーだと無意味になっちまうだろ
0660ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:07:36.06ID:B9q3I4KP
>>658
ハリヤは少しずつ増やして今があるし、16Ahはジェッターに載せて目的の差別化をしたかったんじゃないかなと
Braceの相手ならジェッターでいいし30万モデルが並ぶとハリヤはお手軽なエントリーモデルに見えるだろ(笑)
0662ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 18:07:06.80ID:pD8hHDME
>>661
おい朝鮮人、電アシの取説にその乗り方すんなって書いてあるぞ。
0663ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 18:12:51.70ID:ni4vN3DT
ケンケン乗りの怪我ってどんなの?
結構おばちゃんとか、電アシでもやってる人見るけど。
0667ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 19:22:53.23ID:J70Ye6Gn
>>666
バッテリーの値段差だけだもんね
ブレイスは全体のお洒落感あるけど
フレームのこまかい形状と内装変速を見ると
やっぱりママチャリからの発展という考えから抜け出せてないかと
今ヤマハのpas乗ってるから、今度はパナにしてみるかのう
0668ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 19:38:15.17ID:+7Vx4aW/
内装変速はいいぞう
でもNexusだと物足りなくてAlfineを入れる沼にはまる
すっごく快適(*´ω`*)
0671ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 20:55:29.85ID:+7Vx4aW/
純正のままだとタイヤの太さでハリヤのほうがやや分が悪いかも
でもまあ誤差の範囲だと思う
あんま道が綺麗じゃないのなら何も気にしなくていいから
結果的にハリヤのほうが早く到着するかもしれん
ブレイスの純正タイヤはさっさと交換したほうがいい危ない
予算にタイヤ交換代を入れておくといい
0673ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 21:00:29.13ID:B9q3I4KP
雨の日も乗るつもりならVブレーキよりディスクブレーキだけどね
特に長い下りとかあると止まらないからブレーキ引きっぱなしにしてあっという間にすり減るし
0677ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 04:32:37.17ID:vKyYBawY
ヤマハの30万円〜40万円のクロスやMTとくらべて
巡航速度に差がなかったら、20Ah2個持たせたハリアでいいじゃん。ってなるし
アシストに頼りっきりの走行がしたいので、ハリアで20km/hが楽ちんで
さらに20万円積んだモデル群と比べて大差がないのであれば、ハリアでイイじゃん。ってなるよね
0679ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 05:07:24.60ID:4mHhwpu7
値段に意味が無いとは言わないが、日本の24km/h規制下ではオーバースペック
ひと漕ぎしたらバッテリーはただの重りだし街乗りに18段も要らないし電動ランドナーならロード並みのスペック要らないだろうと
0680ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 05:13:11.53ID:KwQFjfwn
メーカーとしては輸出用或は規制緩和に即対応できるものをと考えるのは普通の事だろうな
0682ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 07:25:39.78ID:yaPEuebI
前のサイクルモードでYPJ-RとYPJ-C乗ってきたけど
このクラスになるとギアの関係で30Km以上はわりと余裕で出るから
スピード出せる所では出していったら100Kmとかの長距離移動目的なら向いてそう
PASのスポーツルック車だと出せて20Kmぐらいだから長距離は向かない
ただYPJクラスだと値段的に降りて長い時間止めておきたいと思わないだろうから
街乗りには不向きかもね
0683ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 09:41:22.20ID:JYZd43h5
>>677
同意 去年の発表ラッシュの時は楽しみだったけど 蓋を開けたら 金余り趣味人向け対象で一般人相手してないし 従来型3種で考えているとこ で街中ポタメインだったら ハリヤでも気軽で良いんじゃない?って目がさめた
0684ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 10:22:01.85ID:VuqCk3Rp
ちょっと漕いで一気にアスシト外へ加速して楽に維持できるのはやはり快適だよ
長時間長距離試乗できないとその辺の有難さはわからんと思うけど
でも、ほんの5〜10km/hの差にあとウン万出せるかは個々の事情や価値観の違いやね
0687ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 10:35:04.87ID:VuqCk3Rp
盗難が心配ならそれこそ旧タイプに数十万かければいいよ
アシスト外でも大差ないレベルまでもっていける
普通に出先で駐輪場に置いているし家でも屋外保管だが盗まれてないな
0695ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 17:32:33.42ID:TnmkbVFt
泥棒さんもコンパクトで単価の高いバッテリーを盗むそうだからバッテリーを外して
持ち歩ける体力は要るだろう
0697ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 18:49:12.26ID:/nRYd8OK
どうもある程度の負荷をかけると右膝に痛みが
夏にロードを買う予定だったんだけど膝を考えて、ヤマハの新型かパナの電アシにしようか悩みます
0699ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 19:09:14.21ID:ZdHfVG00
マグボーイ(ハブダイナモ)買おうか悩んでるわ。
1か月しても覚えてたら交換しようと思ってるが、忘れることを期待してる。
なので>>697はマウンテンバイクっぽいのを決断する時かと。
0700ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 19:38:57.74ID:ajsq8hx9
人の電アシの運動量って普通の自転車の何割?
例えば電アシの10kmは普通の自転車の3kmの運動量みたいな
0701ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 20:13:10.31ID:VuqCk3Rp
>>700
運用方法による
坂の有無で大きく変わるし
有酸素運動としての乗り方をすればどっちも変わらんし
長距離を急ぐのならロードよりしんどいし
0702ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 21:38:55.17ID:vKyYBawY
>>692
向こうのE-BIKEは別だってわかるけどさ
日本の法律で縛られたE-BIKEがハリアとどう違うのか
教えて下さいな
0703ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 21:58:57.65ID:QDLZBgO1
>>700
例えば多摩川から檜原村に行くとする
電アシは行って帰ってこられるが、普通の自転車の場合は両足攣って救急車で病院だよ
0704ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 22:16:12.64ID:zk8SkwNM
電アシよりロードバイクのほうが軽々と走ってる感じがする
もしかして坂以外はロードバイクのほうが楽?
0705ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 22:17:20.55ID:yaPEuebI
>>700
電アシは信号機で止まろうが坂道があろうが人や車が多くて徐行してようが
ママチャリ程度ならそのままトップギアでこぎ始められるから常に15Km以上で走り続けられるのでポタリングに向いてる
10Km以上でアシストは減衰してくるから15Km以上の速度になってくるとあまりアシスト力を感じなくなってきて24Kmで完全にアシストはなくなる
つまり平地の場合元の自転車のクラスのトップスピードや巡航速度に一気にのれるためのアシストって意味が大きくて普通の道だと体の負担が減らせる
止まることなくひたすら巡航速度で走れるようなサイクリングロード走る場合だとユニットの重さ分逆に運動量は増える
0706ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 22:40:27.53ID:QDLZBgO1
>>704
ロードバイクを電アシ化したやつにはロードバイクはかなわない
電アシをロードバイク化したやつにもロードバイクはかなわない

後者が今の自転車、もうすぐ前者も作る予定だ
0708ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:00:01.91ID:QDLZBgO1
前者の間違いだわ
0709ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:01:38.43ID:4mHhwpu7
>>702
ハリヤが欲しくて背中を押して欲しいなら良い自転車だから買うべきと言っておく
20km/hで1時間走りたいならハリヤで十分だろう
20kmを1時間で走りたいなら高い自転車の方が楽だろう
0710ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:15:20.34ID:Er1Ysu+h
YPJ-XCの購入を検討している方は、標準仕様が山専用寄り(車で運んで山遊び)になっている事に注意して置いた方が良いです。
全幅が740mmと「普通自転車(全幅600mm以下)」の枠を越えているので「駆動補助機付の軽車両」扱いになり、標識の一方通行の「自転車は除く」や「歩道通行可」が適応されないので、街乗りに使用すると「パワーのない原付」に変身してしまいます。
0711ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:23:25.22ID:yaPEuebI
それハンドル変えると引っかかっちゃう場合多いよね
0712ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:23:56.70ID:/nRYd8OK
>>710
検討をしていましたので、指摘をありがとうございます
電アシは下手にパーツを交換すると保証対象外になると聞きますが、ハンドルを詰める分には大丈夫でしょうか
ご存知でしたら教えて下さい
0715ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 00:13:37.58ID:J79OUsq+
>>712
残念ながら詳細については、わたしも判断がつきません。
ただ、サイメンの飯倉氏の「飯倉の与太話2017秋」によると、シマノのstepsのクランク長変更の話しで、「部品を1個でも変えたらダメ」と言うのが建前なのでメーカーや販売店に聞いても「ダメです。」としか言わないって言うのが紹介されてました。
参考URL(https://www.youtube.com/watch?v=7NbL4-uc72g)
0716ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 00:25:45.87ID:Y6lbFE1C
サドルやシートポストはすでに変えてるな
結局変えなかったけどハンドルバーやステム変えようと相談したとき自転車屋さんの店員の人は何も言わなかったから
大丈夫なんじゃないかとは思うんだが
まあメーカーに電話で問い合わせるのが一番
ホイール径やスプロケット変えると法律的に違法原付になるから完全にアウトだけど
0717ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 00:40:27.20ID:c5PnQz5Z
>>715-716
ご丁寧にありがとうございます
メーカーに確認して、結果をご報告しますね
酔ってしまったから明日忘れないようにせねばw
0718ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 02:49:07.44ID:1R/xs9Sn
661 ツール・ド・名無しさん sage 2018/03/10(土) 17:56:51.59 ID:j+eRycJ6
うちの娘ケンケン乗りで右足の怪我した
訴訟の準備に入る予定だ

気をつけてくれ
0722ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 05:45:47.22ID:Y6lbFE1C
確か歯車の回転数とスピードと両方で管理してるから
法律で決められたアシスト比率の減衰率が変わってきて法規定満たさなくなるはず
0724ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 05:59:59.83ID:Y6lbFE1C
ユニットは同じでも中の基盤がモデルごとに違って違う数値で最適なアシストになるように計算してるらしくて
ギア比が変えると20km近くでもアシストがほとんど減らないとかあるみたい
まあとっちにしろそれで事故起こしたらとんでもない賠償請求されそうだし触らない方が吉
0725ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 06:03:00.68ID:iPAFOZPu
例えば8段変速のNexusを積んだブレイスの場合
Nexusに対して電装品からの配線が無いんだが
それでどうやってギアチェンジを感知してそれに応じたアシストを出力するんだ?
0727ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 06:17:16.50ID:Y6lbFE1C
ユニットばらすと中に小さな歯車があってそれで回転数の方は図ってて最適なアシストができるようになってる
それプラススピードセンサーって感じ
まあ公道走る気がない人はスピードセンサー改造してリミット外して次にスプロケットでさらにアシスト比率変えて
もっと進むとユニット本体の歯車の比率変えたりもするみたいだね
スレ違いだからこのへんでやめるけどそういうの離してるスレもあるから私有地のみ走るならそっちで見て
0728ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 06:24:12.62ID:iPAFOZPu
変速でハブ側のギア比が変わったのを感知できない以上
クランク側でいくら回転数を測っても意味ないだろ
踏んだ力から出力するトルクを出して
その時のスピードに応じた減衰率でアシストを出力するんだよ
0729ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 06:30:09.38ID:Y6lbFE1C
というか一度調べればいいんしゃない?
だろうとか思ったとかじゃなくて実際やってちゃんとした解説書いてある所あるから
知識としての話だけでやるべきではないけど
0731ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 06:46:44.83ID:Y6lbFE1C
俺もさっと見でよくわからないけど
スピードとトルクの回転数でモデルごとにこの回転数でスピードがこうならギアはこれが選択されてるだろう見たいな情報が
モデルごと違った基盤に書き込まれてて
例えば極端な話スピードセンサーをふっこわしたらトルクの回転数とスピードが合わなくなって
基盤の方にエラーはくからふっ壊れるとかあるらしいよ
というより間違ってるかもしれないからまた聞きより直で調べてなんでスピードセンサーだけでなくスプロケットも改造するのかとか
理由見た方が理解に間違いはないと思う
0732ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 06:53:51.12ID:iPAFOZPu
Alfine11積んでギア比も段数も極端に変わって
クランクの回転とスピードが噛み合わないわけだが
エラーなんか一度も吐かれた事ないよ
0733ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 07:00:51.59ID:Y6lbFE1C
というかもう実際やった人の自分で調べて見て
俺にどう思わせたら変わるとかそういう問題でもないし
0734ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 07:55:28.88ID:ZMvQu3eE
>>704
何の荷物も持たずにピッチリ変態ウェアを着るだけで身軽に見える
0735ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 09:08:52.90ID:cZX5G9jV
>>727 >ユニットばらすと中に小さな歯車があってそれで回転数の方は図ってて最適なアシストができるようになってる

昔のブラシモーターが使われてた時代の話だな
ここからわかるように、古い情報が混じりすぎ

今はブラシモーターなのでセンサがなしでモーターの回転速度がわかる
踏力センサからもペダルの回転速度がわかる
速度はタイヤの回転速度から計算してる

ギア比などをあまりに極端に改造すると、モーター、ペダル、タイヤの互いの回転速度の比が大きく変わる
比が一定値以上におかしなことになるとセンサ等の故障と判断して、エラーを表示して動作をやめる
0736735垢版2018/03/12(月) 10:25:20.23ID:cRQ0GcCG
>>735
間違えた
× 今はブラシモーターなので
○ 今はプラシレスモーターなので
0737ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 10:59:12.26ID:vxp7imB3
>>712です
ヤマハのカスタマーサポートに確認しましたが、ハンドルを切り詰めたり交換をして600mm以下にした場合はメーカー保障から外れるとの事でした
つまり車道は良いが、一時的にも歩道は走れないですね
歩行者、自転車は除くの標識も軽車両扱いだと対象外になるのかな
0738ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 11:09:42.87ID:WTnZ2Waq
XM1なら普通自転車ではあるが、XM1やYPJで歩道を走ったらどれだけ格好悪いかを想像してみよう
傍若無人なママチャリ達と同じ目で見られるのも耐えられないだろう
0739ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 11:30:00.73ID:uptz6A+j
格好の問題というより、誰もいないなら歩道を10km/h位でゆっくり進むシーンはいくらでもある
ロードでも見たことあるし、でもオススメする訳じゃないぞ
車道をミラー付けて走るのが一番快適だな
信号待ちでプリウス来てたらまじでわかんない
0743ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 13:20:34.83ID:WTnZ2Waq
10km/hは車道の徐行速度で歩道は国会答弁で4~5km/hと言われてる、電動車いすを加味しても6km/hってとこ
ハンドル幅を気にするなら歩道の徐行も守っていただきたい
0746738垢版2018/03/12(月) 16:14:52.17ID:BmnlYGbV
>>742
ん?www
俺に?w何を伝えたいのか全くもって意味不明なんだけどw
0748ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 16:29:45.87ID:DbfP805z
「2分の1と8分の3 どちらが大きいでしょうか?」

このスレに算数の分数問題が出来ない人が来るとは思わなかった
0750ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 16:41:12.08ID:rdgttThS
机上では8分の3の方が小さい(細い)と考えられますが
実際、製造における気温湿度材質などに影響され品質の差から
必ずしも8分の3が小さいとは言えません
0751ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 16:43:05.99ID:rdgttThS
数字で見れば一目瞭然なのに
わざわざ聞いてくるとは、品質問題の観点からだと推測しました
0752ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 16:52:34.62ID:uptz6A+j
数字で見れば一目瞭然でも
品質の差で実車は違うこともありえると?

本当にそんな説明で大丈夫か?
0753ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 17:50:22.31ID:J+nNpmoD
細すぎるとつぶれて太くなるというのは本当にあるよ

それはともかく自転車のタイヤ表記はミリやインチ、
幅、直径、リムの深さや独自規格など、
わかる人だけがわかれと野放図に書かれていることが多い
単純に数字を比較すると痛い目見るよ
例えば1・1/2と23、どっちが太い?
0754ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 17:58:57.94ID:Mhnbppmy
YPJ-XCかなり安いな、45万ほどすると思ってたらたった35万か、まあFOXサスじゃないけど、XC1でEバイクの価格破壊されたからなーしょうがない
しかしこのカラー1色ってどーなのよ、真っ白かマットブラックも出せよー年末年始ぐらいにカラバリ追加あるだろうからそれまで買い替えは待つかな。
0755ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:03:21.41ID:vxp7imB3
統一表記にすれば良いのにね
パナはフレームのカラーが格好良いな
ヤマハのアシスト距離も魅力的だなあ
パナが更に容量の大きいバッテリーを出してくれないかなあ
0756ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:08:55.23ID:Mhnbppmy
>>755
変なカラーパターンいらんねー、シンプルに白とガンメタか黒でいい
XC含めて今回のYPJシリーズはどれも微妙にダサいカラーリング
こりゃ追加カラー出ないとダメだわw
0757ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:08:55.83ID:Mhnbppmy
>>755
変なカラーパターンいらんねー、シンプルに白とガンメタか黒でいい
XC含めて今回のYPJシリーズはどれも微妙にダサいカラーリング
こりゃ追加カラー出ないとダメだわw
0759ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:21:50.08ID:Mhnbppmy
>>758
無駄金は出さへんで、高いしリセール下がるし塗替えは何にもええことないわ
0760ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:25:10.06ID:uptz6A+j
いやね、実車でパナとヤマハのママチャリタイプを見比べたら
パナの方が細かったので気になったんだよ
で、カタログを見たらパナのママチャリタイプはWO1.3/8が多くて
ヤマハはWO1.1/2が採用されてるようなのよ

だからパナの方が細かったのは見た目も数字も間違いなかったのかと自己レス
表記はWOと書いてあるなら同じ基準(インチだろうがミリだろうが)だと思う
0761ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:35:23.51ID:J79OUsq+
>>744
タイヤの呼びに関する規格「WO」や「HE」は、元々メーカーが各々勝手にサイズ展開していた物の互換性を探すところから発展したものであるため、現在でも同一表記であってもタイヤの幅が違う物があります。
例)参考URL(http://www.geocities.jp/jitensha_tanken_2/tire_JIS.html)の表1のタイヤの呼び(JIS)の27 × 1 1/4を見ると2種類あり、総幅28mmと32mmが存在しています。
従って、「WO」や「HE」表記を単独で示してもタイヤの幅は特定できない場合があります。
現在ではリムの技術発展によって「WO」と「HE」のリムの差が少なくなってきている事もあり、タイヤの幅とビード径で表示する「ETRTO」表記で比較するのが間違いが少ないです。
おたずねのタイヤサイズについては、「WO 27 ×1 1/2」=「ETRTO 40 - 609」、「WO 27 × 1 3/8」=「ETRTO 32 × 630」なので「WO 27 × 1 3/8」の方が幅がせまいです。
参考URL(http://www.geocities.jp/jitensha_tanken_2/tire_size.html)の表2参照。
0763ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:51:08.88ID:iPAFOZPu
まあねえ
E-Bikeは出始めたばっかだし、まだまだ改善されるだろうから
あと2〜3年もすれば新しいの欲しくなるだろうしねえ
0764ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:54:01.56ID:Mhnbppmy
>>762
乗り潰すとか無いわ、工業製品は『最新が最善』よ
盗難保険も3年分しか無いし新型出たら買い替える、だからリセール重要、チャリであっても白か黒がいい。
0765ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 19:24:54.74ID:J79OUsq+
>>737
貴重な情報をありがとうございます。やはりお上は、電アシもバイク同様に好き勝手に部品交換できない方向(いずれは車検まで)にもっていくつもりの様ですね。
「自転車を除く」の補助標識については道交法上は、普通自転車以外の自転車も自転車なので除外されるはずなのですが、実際には「タンデム自転車」の様に「軽車両」扱いで除外されていない例があるので、認知されてから規制がかかるという罠があり得ます。
0767ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 19:51:18.49ID:vxp7imB3
>>765
お役に立てたのなら幸いです

自転車通行不可も軽車両として走れる場合もあるのかな?
ややこしいですねー
0769ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 20:39:35.82ID:UvjuOTVP
ハンドルを切り詰めた程度で道交法言ってるアホ共は普段の生活でもそんな感じなのかw疲れそうだなおいw
まあこのアホ共は法律を盾にすれば何でも主張が通ると勘違いしてる自分で思考する能力の無いカスなんだがw
0771ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 21:07:05.66ID:GTZeXoDa
エラーコードでバッテリー過電て出たんだけどどうすればいいの?
レバー式の古いタイプ オートエコも電源切るたんびに入れないといけないし。
0772ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 21:14:11.90ID:ZvKmVRo2
知らんと言いながらも、予想される失敗は以下の通り

ステーターの自転車への固定が強度的に持たなくて、設計し直し
クランク軸のアダプターが強度と、精度が得られなく、ガタが出て、壊れクレームの山
ペダルクランク部分が強度がなく、割れた
トルク不足で急坂が登れない
ペダルのトルク検知がばらついて、設計やり直し
各国の安全規定に対応できなく、認可申請で膨大なタイムロス
バッテリーの空輸が出来なく、輸送方法でトラブル
0774ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 21:50:09.86ID:ZvKmVRo2
自転車を知らない素人の自転車操業だからなあ
ものづくりというか、研究開発の手法がおそまつ
サンプル試作品で検証もしないで1000個も注文出して、全部オシャカにしていたよ
1000個も作ったペダルクランクケースも実試験検証もやってないのに、追加でさらに1000個も作ってしまったようだ
製造が中華のアルミダイキャスト、工場は町工場レベル
クランクとか軸回り部品は常識では鍛造使わないと持たないと思うけどなあ
0775ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 21:54:07.86ID:ZvKmVRo2
なにがヨーロッパの品質基準だか?w
0776ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 21:54:32.87ID:ZvKmVRo2
バッテリーも中華だよ
0777ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 21:55:05.25ID:Mhnbppmy
機械製品はメイドインジャパン一択や。
0778ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 22:23:06.43ID:ZvKmVRo2
分かっている失敗

ステーターコアとコア保持部との間で、周り止めキーを設けずに圧入摩擦で持たせようとしたが
踏力とモータートルクの合成力に負けて、空回りが発生して使い物にならず
さらに、巻き線スペースが足りず、
さらに、コア根元部分をシャープエッジで作ったため、クラック発生?
結局、抜型から作り直しで、やっと抜型が出来たと今になって喜んでいる

ステーターコアにかかるトルクを、フレームで受け止める金具全般で強度不足が発生
アルミ棒をU字形に曲げただけのものだったらしく、棒の材質をチタンにするとか
だがなあ、その棒が付く根元の相手が、ペラペラのアルミダイキャストなんだよなあ
これでは確実に持たんだろう
しかもご丁寧にすぐそばに大きな抜き穴が開いているから、強度が得られないと思うぞ
0779ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 23:48:02.12ID:ZvKmVRo2
スクエアーテーパー軸に嵌めるアダプターはコッタレス引抜金具をネジ揉む穴が設けられておらず
もし、テーパー勘合が正常にできていれば、一度はめ込んだら二度と外せないはずだが
きっと、テーパー勘合部はガタガタの隙間だらけなんだろうと思う。
その写真を平気で載せていた。
あーいう感覚が彼らの常識なんだろうか、理解に苦しむ
0780ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 02:05:52.91ID:ZKcCc2su
>>737
思ったより厳しいのか
MTBとしての性能でハンドルとるか道路規制とるかでこの決定に振ったんだろうけど
ヤマハもハンドルぐらいオプションで変えられるようにして保証するようにすればいいのに
0781ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 02:20:03.21ID:1MGR+COD
実際にメーカーへ送り返して修理するのってモーター周りか
フレームが曲がったとか折れたくらいじゃないかと思うんだが
そういう時は純正パーツに戻せばいいし
自転車屋で破損したパーツを取り寄せて交換してオシマイなら
店主との交渉次第でどうにでもなりそうな気がする
店でパーツ買って工賃払って取り付けて貰ったりしてね
それにパーツ交換程度なら元々大したパーツ使ってないし
自腹修理でも大した事なさそう
そもそもスポーツバイクで体格や乗り方に合わせるための
パーツ交換すらまかりならんってのもおかしな話だと思うけど
0783ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 07:08:18.58ID:reRhGo+W
>>782
パナ並みに格好悪いジオメトリーがおかしい自転車だな
何の魅力も感じられない、ダサい自転車だ
0785ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 08:09:31.26ID:ImMn42F5
カメレオンテな、去年の春には発表してなかったか?
こいつの発表会でデュアルドライブって看板立ってる写真を見た覚えがある
0786ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 08:44:22.95ID:4EviapFV
あ、補足します
昨日ヤマハのカスタマーサポートに問い合わせをした者ですが、メーカー保証外の車体で事故を起こした場合、保険が適用されるかは当然と言えばそうですがやはり保険会社に問い合わせて欲しいと
0789ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 09:27:10.79ID:1MGR+COD
普通自転車の範囲内に収まる改造なら問題ないんじゃないかねえ
車体に対する保険なら別だろうけど
0790ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:46:09.78ID:57yqEatR
潔癖症のキチガイは改造なんかに手を出すべきではないな
0791ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 19:22:03.96ID:3AeSZxNe
後輪パンクしたんで取り外そうと思うんだけど車体をひっくり返すコツってある?
27インチででかいからなかなかできないんだよね
0798ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 20:48:44.01ID:9FXSPS3g
>>791
脚立を利用する

[ブログ宣伝注意!]
詳細は下記ワードで検索して下さい

電動アシスト車・後輪タイヤ交換記A - 泥沼自転車
0799ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 21:05:22.75ID:ImMn42F5
出先なら空気入れて済ませて(ダメならチューブ交換だがそこに至ったことは無い)
自宅ではタイヤ外さずパンク修理だな
0802ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 21:57:02.95ID:ck99wRz0
>>794
カーボン50万でも車重20近いんか
電池そんなに重いんかな
新タイプ軽量なったき しないな
0806ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 22:24:51.45ID:DzlkZCm2
>>794
色がダサいわ、あかん
0807ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 22:36:31.72ID:eGLeOqZn
>>794
こんな20kmまでしかアシストしないゴミに50万とか頭イカれてるわw

マジで規制どうにかしろよ ほんとに日本のメーカー全滅するぞ
0811ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 23:45:57.87ID:fcqwjGZC
>>807
ボッシュとシマノのユニットの廉価版が出て
一般車の分野は中国メーカーが世界制覇もうまちがいないよ( ^ω^)
0813ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 00:01:53.66ID:9uMMuMIK
ん〜、なんだかんだで日本のママチャリユニットは価格面でも海外勢と勝負出来てると思うわ
量販店で69,800円(税抜き)だからな
スポーツ車にはBafangとか安い中華が入り込む余地はありそうだけど、他社も含めて結局はサポート体制を作れるかが問題
0815ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 05:22:49.04ID:WtlK5Tqo
>>807
規制と全滅の関係がわからんw
0817ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 08:06:08.26ID:pNptFLZn
>>815
(^q^)「ぼくの考えた電チャリの将来
 このままだと全滅するのでアシストは50km/hにしてくれると嬉しいです
0818ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 08:30:23.20ID:2Dg3axha
>>817
成る程、そもそも電動自転車と電動アシストの区別がついていないのでは、とのご意見でござるか
0822ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 10:15:41.87ID:CjoJHKDO
全固体電池の採用など、バッテリーが根本的に進化しないと軽量化とアシスト距離の両立は難しいのかな。
0825ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 12:21:31.17ID:sFeukwA5
>>824
情報ありがとう。
普通はそんなもんなんでしょうね。


最新の電アシだとどれくらい頑張れるのやら。
0826ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 12:58:47.46ID:3+R4RUfz
モーターとバッテリーの寿命を延ばすためにやってるんだろうから
軽量小出力のモーターへ大電流流して登坂させるチャレンジャーは中華ぐらいになるのでは
0827ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 17:34:12.60ID:CyqbxyTx
たぶんタイヤに依る部分が大きいんだろうけど
28mmのタイヤを履いて20kg以下に軽量化したブレイスだと
歩道に乗った時とか意識して速度を抑えないと20km/hを超える感じ
たぶんオンロード用のE-Bike系も似た感じになるんじゃないかなあ
0828ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:06:58.64ID:9uMMuMIK
仮に20km/hまで最大アシスト比を維持してくれれば20km/hまで楽かもしれないが、結局は脚じゃね?
アシスト比を今以上に上げる話になるとおばちゃんがペダルに足乗せただけで暴走する事故が多発しそうだ
0829ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:09:59.04ID:Kcr55Ilc
夫婦2人で車2台だと不経済

1台原付を買おうかと計画(クロスカブの新型50CC)

原付はいろいろ不便

電動アシスト自転車を買おう(ヤマハ Pas Brace(・∀・)イイ!!)

私も乗るから、フレームのことも考えて!

VIENTA5かMINAに

用途は晴れた日の通勤(7〜8キロ)がメインだけど、他におすすめの機種はありますか?
予算は12〜3万円です
0830ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:19:52.80ID:CyqbxyTx
VIENTAは良い自転車だと思うよ
ただ通勤8kmだと御主人が愛着を持てそうな物が良いかなあと思うけど
俺15km通勤だけど自分が気に入った自転車に乗れて通勤が楽しいもの
0831ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 19:21:59.13ID:CyqbxyTx
なんつーか
フレームの問題って脚を後ろに回すか前に回すかの違いくらいのような
奥さん若いはずだからブレイスでへーきへーきw
0834ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 20:02:27.32ID:9uMMuMIK
>>829
通勤に使うならほぼどちらかの専用になるような、使う人の趣味でいいんじゃね
Braceは2017年モデルが安いだけで在庫が無くなり次第予算不足になりそう
休日の買い物とか考えてるならママチャリタイプを選ぶしかないよね
0835ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 20:07:11.52ID:gpA2bVW5
Bikkeなんとかという前輪モーターの今年モデルを家内が買ったけど、こういう子乗せタイプも地味に進化してるのと、女性ならではの視点に驚いた

重要なのは色!まずは気に入った色があるモデルをリストアップしてその中から選択してた。実物の色を見るためにいくつもの店に行ってた。さらに子乗せイスのクッションの色が5色から選べる

フレームの剛性がすごい!以前はママチャリに子乗せを付けたのでフラフラしてたが、全然違う。しなりを感じない

フレームの前の低さは重要!めったに履かないスカートで乗ったときに気づいたって。

前輪モーターも良い!後ろの子乗せが重いので、重量を前に分散させて、後輪を持ち上げて方向転換しやすい

ライトがセンサーで自動!わざわざ操作しないと消せない。電動ママチャリで無灯火が少ないわけだ

ワイヤーが多い、後輪のブレーキレバーには回生ブレーキのワイヤが、右のグリップからはハンドルの自動ロックのワイヤーが生えてる。前輪モーターには太い電気のケーブルが伸びてる

しかしスピードは出ないなあ。加速はすごいけど、アシスト上限を超えた速度で走るのは下り坂以外は無理だ
0837ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 21:38:15.16ID:nIzgrj9C
>>829
ページ見たけどPAS minäはママチャリタイプだからサドルよりハンドルが高くできるから
体を立てて漕げる
PAS VIENTA5はスポーツルックタイプだからサドルがハンドルと同じぐらいの高さになって
前傾姿勢でこぐことになる
ハンドル目いっぱい上げてもサドルの高さはペダルとの高さもあるからどうやっても前傾になる
あとminäはギア3段でまあ普通のママチャリで重さは23.7kg
VIENTA5は内装5段で重さ20.9kg
泥除けはオプションで別途つける
違いはこんなところか
0839835垢版2018/03/15(木) 00:25:37.96ID:DZQEutzX
>>836
まとめとか?
日本らしい細かな配慮で作られてる
高いけどそれだけの価値はあるよ、という感じ
0840ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 01:34:50.34ID:3aTSN2SR
電アシで通勤ってどうですか?
0843ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 06:37:11.33ID:fxsmfA4B
>>842
最初の半年くらいまでは楽しく感じるが
流石に毎日だとアシストに慣れる
慣れてしまうと物足りなくなり改造したくなるか
バイク通勤に戻るかのどちらか
俺はバイク通勤に戻った口
0844ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 06:46:43.21ID:fxsmfA4B
アシスト自転車に慣れたらアシストなしは無理
楽覚えた体に今までの自転車はムリになるよね
通勤はバイクに戻ったが、近場のコンビニやスーパーには時々乗ってやります10万以上の高額自転車だし
乗ってやらんと勿体ないし。
0845ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 07:18:18.69ID:Q71deTyN
アシストなしは無理同意
20万円のホイールに20万円のハブ、カーボンボディのロードなら考えるレベル。
0847ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 08:06:18.15ID:ufufJb60
>>830
ありがとうございます 現物を見て、できれば試乗してみます 
好みは大切ですよね

>>834
平日は通勤用、休日は買い物用なので、Braceだと買い物用に適さないかなぁと思いました

>>837
詳しくありがとうございます
VIENTA5を前向きに検討します

YAMAHA以外のおすすめが出なかったのですが、YAMAHAは信頼度が高いのですね
みなさんありがとうございました!
0849835垢版2018/03/15(木) 08:45:57.78ID:DZQEutzX
>>841
買ったときに店に並んでたのが5種類だが、たしかにカタログ見るともっとあるな
サドル、グリップ、子供用のヘルメットも何色もあるのかw
「おばあちゃんが自転車買ってあげるから好きなの選びなさい」とか言われたらフルにコーディネートしちゃいそう

>>846
摩擦と摩耗が問題なのか。注意しとこう
凄い効くしガチッとした感触もいいのだが

後輪のローラーブレーキのレバーのふにゃふにゃさとのギャップが大きいけど
家内は全く気が付かなかったし気にならないそうだ
0850ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 08:55:38.49ID:fCpOxVmN
>>849
ヤマハにPAS Babby unというブリヂストンのビッケ モブ eと同じ構成の自転車がある
ヤマハ曰く、特徴はピボットFブレーキ(普通のブレーキ)であることだ

それこそ信頼度で使うのやめたんだろうね
0854ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 11:01:29.85ID:fCpOxVmN
>>852
アルミリムは減るものだし、5倍丈夫な(固い)シューだからねえ

2018年型からより挟めるようにしたらしいが構造はそのままだからリムが減ったら危ない
0855ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 15:06:51.35ID:ewTu9wmR
どんだけ使い込んだらリムが磨り減るんだよ!
シューに石が食い込んだら一瞬だったよ…
0856ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 08:29:55.43ID:iwB0o1sK
シマノのVブレーキでDEORE LX以上だと
最初からメタル入りのシューがあるから
「いいVブレーキに交換しよう!」
てなときは注意したいものです
0858ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 11:56:19.12ID:ikUTzCiG
規制が緩和されたら流行る。現状の法律だと
世間一般のイメージは
電動アシスト→子供を乗せれるママチャリのイメージでしかない
0859ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 11:59:19.82ID:ikUTzCiG
時速20kmやそこらでほぼ自力走行を強いられる今の電動アシストに
流行る未来は見えない
どうしようもない現状でも何とかもがいて作られたのがYPJやXM1なんだろうけど
ハリアやジェッターと大差無さそうだし一部の物好きしか買わんなわな
0862ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 12:38:29.06ID:oo3Fb+Ge
時速50Kmまでアシストするとしてペダルを廻せるのか?
0863ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 12:48:54.35ID:fLUItLb8
>>862
そういうギア比があればええんちゃうかね
ギア比7:1くらいなら60以下のケイデンスで鼻歌じゃないですかねえ
壊れそうだけどw
0864ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 13:02:06.37ID:SRhiPqPU
40km/hちょっとまでは脚がついていけるから、もう少し歯を減らせば大丈夫だろう気はする
まあ、自転車で50km/hなんて今時の突風を横から受けたら死ねるレベル
0865ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 13:06:05.61ID:fLUItLb8
路面状態の影響をモロに受けるからね
40km/hを超えると神経ばかり使って
走ってても気持ちよくないね(´・ω・`)
0866ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 15:27:22.42ID:LZZRoMQ9
>>857
ヌビンチはぼちぼち売れてるみたい
トルクかかってる時に変速動作が不安定にならない構造でないとうまく動作しないよね
0868ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 16:20:09.42ID:ls+Fdcwt
>>867
ハリヤーかジェッター買って、アシストギヤとマグネットセンサーをいじれば?自分はそうしている。改造前と後では違う乗り物だよ。
0870ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 16:27:21.35ID:UFNMJLUP
高速走行でアシストしてくれるようになると
ハリヤーのフロントサスペンションが価値を発揮するな
0872ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 16:42:50.28ID:fLUItLb8
あのバネサス
スピード出せば出すほど不安定になって怖い
ゆっくり歩道なら役に立つけども
0874ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 17:07:53.81ID:SRhiPqPU
まあ、冗談抜きにフロントのバネ要らない
段差を落ちる時に多少効くだけで道走るのは邪魔にしかならないから常にロック
0875ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 18:21:14.69ID:Wp5/qgS3
>>869
指図すんなカス
0876ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 18:55:15.27ID:ikUTzCiG
時速10kmでいいから、河川敷の圧倒的な向かい風でも力使わずに楽々で進みたいんだけど
残念ながら2016ビビEXでは辛い現実
新型YPJは、アシストの馬力に欠けるらしいから
ジェッター、ハリヤ、ブレイスか
0877ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 19:06:37.87ID:5zT4OUh9
>>876
簡単な改造ハリヤー、ジェッターなら楽勝
0881ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 20:38:20.47ID:fLUItLb8
>>876
馬力的には同じだから空気抵抗だね
ドロップかブルホーンにすれば普段も楽だよ
体感筋力無いと普段からキツイ事になるけどw

>>879
自分でもできる作業だけど
乗り物だかしちゃんと出来てるかの判断ができないから
自転車屋さんに頼んだよ
あのサス2kg以上するのなw
0883ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/16(金) 22:13:10.82ID:KXxkGdo3
>>876
バナナシートに変更して、なんちゃってクランクフォワード自転車になる様にハンドル周りも変更すれば、競技系でないスタイルで空気抵抗を減らして楽に進めるかも…。
ただし格好が痛くなるので強い心が必要。
0888ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/17(土) 08:10:29.22ID:vOnAZyc7
自分の地元は季節風がすごいので、風上に向かう時は電アシ欲しくなる。
内装8速で巡航時は5速がちょうどいいのに、3速以上にあげられない日とかあるし。
スーパーに買い物に行く時河川敷通るので切実。
0890ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/17(土) 13:25:37.17ID:OsXPyDCc
台風くらいの向かい風だと10km/h出すのもちょっと気合入る、フロントが浮く感じがすると超怖い
田んぼの見回りと自転車乗るのは止めましょうってくらい
0893ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/17(土) 22:09:46.88ID:ARgsg7IH
今日は歩いてると風強かったが電チャリに乗ってる時はあまり感じないんだよな、アシストが効いてるおかげか
0894ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/17(土) 23:34:02.95ID:aKiQBqkh
インター8にブロンプトンの13Tってつけれますか?
やったことある人教えてください
0895ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 00:09:00.45ID:7WPEAIY1
>>894
はい、私がそうですよ
付けれますよ
スプロケが底に沈みますので、両サイドにあたってこすれないように1/2"x3/32"のチェーンに交換しなければなりません
KMCのZ7がおすすめです
内側の金属カバーは外します
それでもゴム製のダストカバーにチェーンが擦れますが、無視しましょう
スプロケも、41Tチェーンリングも薄刃用にしなければなりません
アシストギアーは9Tのままでも良いですが11Tにすればペダルがとても軽くなります
0898ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 03:27:40.64ID:mSO3vKH/
電動アシストって駆動系にテンションが三倍加わるから
特に日本の有名メーカーはアシストレベルに応じて普通の自転車以上に無理のでないように設計してるわけで
保証内の乗り方してればメーカーに相談すれば保証してくれるんじゃないか
計算して作ってあってもさすがに発進時には急な力で漕ぎ出さない方がいいだろうが
0899ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 05:16:51.95ID:4iL6qIjU
ノーマルだとあまりにきついからスプロケ変えたけど
俺の脚力だと16Tでじゅうぶんだったな
センサーいじるとより小さいスプロケ欲しくなるだろうけど
0900ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 05:44:13.86ID:stfeTksJ
ひいてもひかれても事故おこしたら破滅なのに
原付そんなに嫌われてるのか
0901ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 08:59:53.10ID:kMrv5uRY
休日の軽ツーリングで使うのに悩んでいます。10万円台のロードレーサーが一番無難だろうけど、電動アシストも乗ってみたい。YPJ-Rか高いけど新しいER、ジェッター、ブレイスあたりが候補です。試乗したいけど、田舎なもので・・
0902ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 09:03:11.26ID:GQa0sK6a
原チャリを買いなさい
0904ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 09:38:31.40ID:kMrv5uRY
原チャを買うなら普通のバイクを買いますね。ロードも選択肢の一つですが、嫁の電動アシストが結構おもしろいので、スポーツタイプのはどうかなと。
0905ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 09:54:21.00ID:mSO3vKH/
遠出ならロードで輪行
オフタイムを車に積んでいくという選択肢も
0908ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 10:43:54.35ID:+PCqD+uX
>>904
アシスト自転車としてもスポーツ自転車としても中途半端だが面白いぞ
とりあえずお値段と後で後悔しない装備でジェッターを薦めておく
0909ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 10:51:35.35ID:4TwEvE92
アシストとクロスバイクあるけど街乗りはアシストばかりになるわ。楽だし買い物して帰れるしだからクロスバイクは置きっぱなし
0911ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 12:06:05.60ID:udhdLOla
嫁のは子供を乗せるために買ったので、車体が異常に重くてアシストが効かない速度では走れない代物です。くそ高かったですけどね・・あのブレーキがかかるような感覚は、スポーツタイプなら大丈夫なのかなと。
0912ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 12:10:36.80ID:O6ecRhoM
ジェッターに電池20Aを載せたらカタログ記の最大航続距離が20/16=1.25倍ぐらいに伸びて100kmを超えるから
30万円クラスの物と同等になるのかな?
0915ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 13:53:42.75ID:+PCqD+uX
ここで100km走れる!ってのは行程の半分以上を25~30km/hもしくはそれ以上で走ることなので注意だ
0917ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 13:59:05.20ID:9TOE/WJM
ステップクルーズってヤマハだとどの機種に該当するんでしょうか? Pas Cityあたり?
0919ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 14:16:45.92ID:+PCqD+uX
>>917
26インチ幅広タイヤの内装3段変速
ヤマハならタイヤ太くしたPAS withとかAmiとか、パナならティモS

標準色の黒や「スポーティ&スタイリッシュ」に惑わされると見るところを間違える
0920ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 14:32:20.97ID:+vZsg8Ik
ステップクルーズはベルトドライブとフロントモーターが特長だからブリ以外に無い
0921ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 14:33:22.56ID:mSO3vKH/
巡航速度20キロまでしか出ない自転車にアシストの機械つけても15キロぐらいまでが楽になるだけで
30キロ出せるようになるわけじゃないし
20キロぐらいで100キロの距離進むのはさすがに辛そう
0922ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 14:58:21.25ID:dmwTY7+I
>>921
辛いよ。今日みたいに風が強いと終了。だからジェッターを改造した。常にアシスト掛かっているから、50kmでバッテリー切れる。
0923ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 16:30:47.94ID:iUC6tuTZ
>>921
通勤距離ならさすがにそれはバイクの領域やろな、まあたまにサイクリングで遠出するみたいな感じなら100kmとか余裕やけど
0925ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 17:21:37.18ID:7WPEAIY1
>>897
私もそれでひどい目にあったよ
原因はリアホールの固定ナットだった
緩まないようにと、時々締めこんでいたのだが
ナットのねじが底からはがれて、ねじ山全体がゼンマイばねになってしまったんだよね
一度ナットを緩めて、それから締めこんでいったらいつまでも締まらないのでそれで気が付いた
特殊サイズだから
出先でナットを探すのは大変だったよ
0926ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 17:49:03.17ID:4iL6qIjU
>>921
12.8Ahブレイス強モードで24km/h巡航100kmは余裕
サイコンの平均は20km/hになるけどね
オートエコだと150km以上は普通に走るけどさすがに疲れる
個人差はあるだろうけど、ちゃんとメンテするか痩せたらええんちゃうかなあ
0927ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 18:11:37.82ID:ETYYn9Pb
自転車何台持ってる?
自分はシングルギアママチャリ、クロス、電動ママチャリ
電動ばっか乗ってるとそのありがたみが薄れる
だからローテーションして乗ってるわ
0929ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 18:49:05.30ID:frjJj3yZ
ジェッタかハリア マイチェン今年あるかな ないならないで何かアナウンス欲しいと思う 買い時よう決め切れん 店頭ジェッタはよく見るけどハリア見たことない そろそろ何かあるかもって期待してしまう
0930ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 19:02:26.45ID:thYGEqnh
夏までにジェッターも2018年モデル出て来るかもね
パナはXm1の他にフラットロードバイクも開発中だからジェッター買うのを保留にしてる
0931ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 19:17:21.59ID:JHlhfzGP
>>927
カーボンロード、エントリーロード、クロス、リアストの4台で
これから欲しいのが小径ママチャリタイプの電動と携帯自転車。
0932ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 19:33:55.17ID:9t0AS4c5
>>927
街乗りクロス
電動クロス(タイヤ太め)
ロードバイク

街乗りクロスはまだ全然使えるから乗ってるがいつかは処分してそこそこ走る折りたたみを買いたい
0933ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 20:17:02.43ID:CYs+JZko
>>927
電動アシスト自転車、クロスバイク、ママチャリ(事実上、父親の所有物)の3台だな。
クロスバイクは速いけど、買い物や通勤に不便だったから電動アシスト自転車を買ってしまった。
0934ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 20:42:48.27ID:bdA75QuI
電動アシスト自転車買ってから、行動範囲が拡がった。
最近あまり乗らない金食い虫の車を処分しちゃおうかなって思った。
0936ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 22:01:20.98ID:2w6bhe4N
月1万円の電車賃を浮かそうと模索してた
電動アシスト使っての自転車通勤を諦めたから
せめて電車で通勤することを楽しみと思えるように
20万前後でウォークマンとイヤホン買うことにしたわ
0937ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 22:09:28.77ID:I9+Op4jE
通学ならともかく、通勤で電車賃を浮かそうというのがよくわからんのだけど
支給されているのなら浮かす意味が
0940ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 23:21:58.53ID:JHlhfzGP
>>937
電車通勤で申請して自転車で通うんだろう
以前いた会社は認めていたよ
0941ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/18(日) 23:23:35.21ID:JHlhfzGP
>>938
自転車は靴のようなもので用途によって使い分ける
0944ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/19(月) 01:01:53.61ID:ns32Sm8/
電車、バスがいいよ。事故死の確率低い。
自転車・バイクは死ぬ確率高いよ。
0946866垢版2018/03/19(月) 09:51:36.88ID:ZXl9IZEc
ヌビンチぼちぼち売れてるとレスしたが去年、破産申請したようだ
販売は続けて再建するようだがどうだろう
電アシ向きのユニークな変速機なのになあ。
0950ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/19(月) 13:17:22.74ID:yf0o61Td
BOSEのウェアラブルスピーカーをGET
これで音楽聴きながら安全にサイクリング出来るな
0954ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/19(月) 13:50:35.64ID:c432T6jJ
こんなん音垂れ流すんだから外で使うもんじゃないだろ
骨伝導ヘッドホンじゃあかんのか
0962ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/20(火) 01:12:01.22ID:o29m5ZGM
充電器を太陽電池でも充電できるように自転車に付けたら良いかなと
そうすれば減った電池の容量を太陽電池パネルを日向に向けて充電池を充電し宿泊地からの再出発が捗る
0965ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/20(火) 09:21:51.96ID:LJq0ekjE
太陽光パネルを背負っていれば電池切れがなくなるのかな
0967ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/20(火) 09:34:44.84ID:uXGSjt67
公園で野宿して盗電するよりはいいけど荷物も積まずトップヘビーな車体を
絶対倒さないような頑丈なスタンドつけて走る気か
0969ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/20(火) 10:14:18.80ID:Wq6Vup0G
韓国のヒュンダイと携帯のリチウム電池シェア世界一のBVDが共同で次世代電池の開発してるからね
日本は蚊帳の外
0972ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/20(火) 10:56:32.02ID:l1pv5qVi
ハブダイナモ付けて走る力で充電
フレー機レバーにスイッチつければ回生ブレーキ
0973ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/20(火) 11:18:47.22ID:faAVZO11
>>971
いま必死にTVCM頑張って在庫一掃しようとしているから
それらが捌けてからじゃないかねえ
知らんけど
0978ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/20(火) 17:14:23.22ID:Fib2vRfi
新型バッテリーは18Vですか?36Vですか?
充電器は持ち出せるように小型化されていますか?
あるいはオプションでAC100V以外の電源からバッテリーを充電できるような機能はありますか?
バッテリーを他の機器で共用できる(スマホ充電等)と便利ですがそういう機能用途が準備されていますか?
0981ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/21(水) 01:27:40.03ID:JLTQOue0
ハリヤにぶっといバッテリー刺してラジカセガンガン鳴らしてるあんちゃんいたけど
周りにいた中高生ドン引きしてたわ
0982ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/21(水) 04:04:03.84ID:+l3v9tEz
>>978
ヤマハの電池更新はまだ無理だろうね、外注だから融通が利かない、バイクメーカーだけあって車体はかっこいいしユニットも性能いいのに....
パナはテスラ用に自社開発した21700セルをふんだんに使える強みがあるが車体の見た目とユニット性能がイマイチ(苦笑)
国内専用は25.2v、最もコスパ良く国内規制のトルクを出力できる電圧、一部Eバイクは海外と共用で36Vってだけ
充電器はどうしようもない、400W級のバッテリーを実用的な時間で充電するには
小型化のコストと耐久性まで考えるとあの大きさでないと厳しい、せめて規格化して共用できれば飲食店で充電ステーションもできるのにな...
0985ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/21(水) 07:49:45.70ID:+l3v9tEz
>>983
フレームは結構いいけど
バッテリー容量がしょぼい
サスが中華製
Fスプロケとクランクのデザインが中華臭い
0986ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/21(水) 09:16:39.39ID:Jdiw5Aux
>>983
お前はまだパナという会社の性格を見抜けていないんだね
会社というのは人と同じなんだよな
職人に例えてもよい
ダメ職人が明日急にいいものを作れるはずもないと思わないとなあ
0987ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/21(水) 09:22:21.35ID:fRuYZtOA
>>986
またパナ叩きで出てきたの?
じゃどのメーカーが良いのか教えてよ前も答えずにバックレてたけど
0989ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/21(水) 10:51:34.90ID:VNoyURe/
>>986
ドーナツ屋と一緒だよ。マズイドーナツ屋しかない。お勧めのドーナツ屋を聞かれても答えられるわけない。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 14時間 41分 22秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況