X



ロードバイク一辺倒の風潮はおかしい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/13(火) 19:22:34.41ID:CArcsG67
ロードバイクは万能自転車ではない
0002ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/13(火) 19:28:50.48ID:e96AYjTv
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0004ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/13(火) 20:36:45.17ID:R1XnXzWV
>>1
全くそのとおり。
競技者でもなんでもないのに車体も装備も乗り方もプロ選手の真似をしないと駄目
みたいな間違った空気が自転車本来の楽しさをぶち壊してしまってる。
0005ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/13(火) 20:39:33.55ID:hlPI+TAe
ディスられたの?
0006ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/13(火) 21:02:16.80ID:Kq1+EIyV
ピチパンピッタリジャージも一度経験すれば、病みつきになるよw
ヘルメットもプロ用の高いやつが一番良いんだよな
0008ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/13(火) 22:01:15.86ID:W/53VWUM
野外駐輪が嫌で通勤に使えないからクロス乗ってる時間の方が長い
ミストラルでもポジション出して整備極めればかなり快適なんだよね
0009ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/13(火) 22:18:49.58ID:svaAn/QB
>>3
岡尚大は関係ないやろ
0010ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/13(火) 22:22:59.71ID:/SomM024
結局ランドナーが最強
0012ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/14(水) 06:47:44.86ID:QfSlZmMH
>>7
でも単なる実用でしかロード乗らない奴ばかり
完全にママチャリ
0014ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/14(水) 20:16:38.26ID:VWk7VHPe
20年くらい前はニューサイ等の雑誌でMTB一辺倒の風潮はなんとかならないでしょうかという嘆きが盛んだったですね。
その後MTBは凋落しロードが復活すれどランドナーはほぼ絶滅。
祇園精舎の鐘の音、沙羅双樹の花の色、諸行無常、盛者必衰、万物流転。
0015ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/14(水) 20:21:18.84ID:VWk7VHPe
ロードが栄えたのは健康志向が要因なんだろうけど、
あれほど猫も杓子もバカもロリコンもMTB乗ってたのがどうして衰退したのかは今ひとつ分からない。
0016ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/14(水) 20:40:45.14ID:JS0dgwnD
>>15
健康ブームでロードが増えたなあと思っていたら
東日本大震災で更に爆発的に増加した。
災害があったらロードじゃ走れまいと思うんだが・・・。
0017ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/14(水) 20:43:41.25ID:ZjpcJHOi
弱虫ペダルの影響が一番大きいよ!
0019ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/14(水) 20:58:17.94ID:ZjpcJHOi
実際弱虫ペダル見てロードバイク始めたって人は多いよ
特に若い女の子とか
0020ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/14(水) 21:12:31.15ID:Q/3b+xCm
選挙にしても自転車にしても変革が起きる時には【ニワカ】の存在が大きい。
俗に言う所の【風が吹いた】云々のフレーズだ。
普段・選挙に行かない奴が行けば与党が不利になり、普段・自転車なんて乗らないニワカが動けば、業界で【政権交代】がおきる・という事だ。
弱虫ペダルを輪界wの救世主だと思い込み、業界wの覇権を・などと考えている連中は必ずコケる。
それが何年後になるかは知らないが、弱ペ(ニワカ)頼りでこのままつっ走れるとでも思ってんのかw
その場限りだから、一時的な盛り上がりでありブームであり風なのである。
そこに寄りかかり過ぎると支えが無くなった時の凋落度合いがパねぇのは、糞民主を見ても明らかである。
ニワカを繋ぎ止める事は無理。

ニワカは大量発生したイナゴのように食いつくし、次の餌場が見つかれば、一斉にいなくなるのは当然。
0021ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/14(水) 21:18:17.69ID:XOhphI7E
20年後くらいには日本も金がなくなってきて舗装道路がボコボコになって
またランドナーが流行るんじゃないかと思うんだがどうだろう?
そのころニューサイの爺供は全員墓の中だろうが
0022ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/14(水) 23:59:44.61ID:sEJnOWjc
ロードをやめはしないけど、ラフに乗れるミニベロも欲しいと思ってる。車移動を考えるとフォールディングバイクか。
0023ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 02:16:50.53ID:hizniVjO
ネストのコチカっていうミニベロが欲しくてしょうがないけど来月新しいロード買うから我慢する。
0024ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 02:58:27.69ID:XXIBz4iK
ミニベロが欲しいなんて言ってる奴はロードもランドナーもクロスも乗らなくていいです
ファットでも乗ってろ 百歩譲ってMTBでも買ったら
0025ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 06:45:04.73ID:r20F8jKZ
レースはシクロクロスが急成長してるな。
考えてみると、ロードレースなんて危ないからリーマン向けではないし、ロードから移行する選手が多くて当然か。
ヒルクライムは安全、手軽さがウケてると思うけど退屈だしな。
0026ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 08:06:31.70ID:PqG2nb8d
ヒルクラはドMが多い日本だからウケてる

MTBは走るとこないし、日本人はメンテ一つ自分でやらんし、ショップもやりきれんとこばっかだから衰退した
0028ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 10:10:35.71ID:JkafTS7M
MTBは楽しいけど走れるコースまで持っていったり色々大変だしあまり乗れてない
0030ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 11:07:44.63ID:BxHaegg7
>>29
弱虫ペダル見て始めたって人は多いが、続いてるとなると少ない模様
0032ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 16:47:43.71ID:ogv7Y3Tx
災害の時こそMTBやクロスバイクが役立ちそう
0033ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 18:13:28.73ID:8KMqz+I/
>>32
耐パンク性が高くて、いざとなれば担げて、盗まれないように
あまり高そうでない災害時用自転車とか考えると面白そう
0034ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 18:38:38.14ID:TTn+9zMP
>>33
天下のBSがエマルジェンって折り畳みを出してた

ジャイアントも311の支援物資で提供してる

まあ瓦礫によるパンクを防ぐ中までゴムぎっしりのタイヤを履かせればたちどころに災害用だよ
0035ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 18:51:03.60ID:wLpZDhXs
関係ないがフランスじゃそのへんのおっさんおばちゃんが乗ってる自転車もみんな仏式バルブなのかな?
0037ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 20:48:30.63ID:wLpZDhXs
>>21
残念だけど20年なんて経たないうちに首都圏以外はみんなそんなになるよ。
その頃にはランドナーなんていい値段のする自転車買える人間もほとんど居なくなるし、第一にオーダーでランドナー作ってくれる工房もなくなるだろう。
この国はもうダメずらよ
0038ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 20:58:39.68ID:VfyD2sqL
今のうちにチタングラベル買えばいいわけだ
0039ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/15(木) 21:50:17.71ID:wLpZDhXs
カーボンも東レがあぼんすれば終わるよな。
アルミは電力が逼迫すれば終わる。
細身のスチールは最期まで残るだろう。
0042ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 05:08:20.31ID:8XbLTcdT
>>37
その頃にはお前は死んでるよwww
0043ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 08:10:09.06ID:8OnI3gWF
死んでるかもしれんけどこの国の落ちぶれた姿を見たくもないからそれもいいかもw
0044ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 08:15:17.03ID:8OnI3gWF
よく、靴磨きの少年とか床屋の客同士が株の話をし出したら相場はもう終わりと言うけど
キモヲタがディスクホイールに萌え絵描くだけの目的で数十万もするT Tバイク買うようになったからもう潮時かもねw
0045ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 08:31:57.68ID:5pDNNs4D
これからはグラベルだからな
間違いないよ
0046ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 08:34:47.22ID:+E13+Hkw
>>44
そんな奴10年くらい前から居ただろ
0047ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 20:03:08.20ID:0SfZUjxT
崩壊路にお高いランドナーなんかいらん
7万前後のエントリーMTBでいい
そんなんでも油圧ディスクブレーキブレーキがついてたりするんだから
0048ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 20:30:39.58ID:9f5Q6GDY
おかしくないよ
0049ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 20:51:00.69ID:KhRnx/k4
途上国にいけばランドナーはともかく
ブロックタイヤが標準的だね
0050ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 21:02:44.45ID:8LBF93FW
タイヤは技術革新が進んでる気がするがチューブは十年一日な感じじゃね?
軽くはなってんのかな?
リム打ちに強いチューブとかあるのかな。聞いたことないぞ。
0051ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 21:06:30.87ID:B2VLfRTY
そもそも世界的に見れば日本はロードなんて乗れる環境じゃない
道は狭くて穴だらけだし世間からの評価も低い
何より自動車の対応が悪すぎる
0052ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 21:11:23.50ID:+E13+Hkw
>>50
今更ラテックスチューブの話しろと?
0053ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 21:15:00.40ID:YWI7ej3e
>>51
というより、自転車道がなさすぎと、法整備がくそ&乗ってる人のマナーもない(主にママチャリ乗り)
0054ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 21:34:59.83ID:Yw3x+/HH
楽しいよ
0057ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/16(金) 23:05:49.08ID:5pDNNs4D
タイヤ幅は40mmがベストだと思う
0058ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/17(土) 00:33:44.00ID:YYu7We5W
MTBに限らずスケボーみたいなストリート系スポーツやダンスダンスレボリューションとか、私服が汚れそうな外遊び・汗かきそうな外遊びは廃れてるよ
一般人の私服が昔よりファッショナブルになって見た目や臭いでキモがられやすくなったからね
私服の小綺麗さを保ったまま気軽に遊べないともう大衆ウケしない

スポーツで流行らずとも生き残るのは観戦趣味か、ユニフォームに着替えて(≒私服を着ないで)嗜むと思われやすいものだろうね
今の自転車でいえばロードがそれ
0060ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/17(土) 07:31:43.81ID:yYReHcfg
>>26
ヒルクライムが人気なのは、他のスポーツじゃ箸にも棒にもだった人たちの受け皿になってるからじゃないかと思う。
並みの体格の人よりもパワーウエイトレシオを向上させやすくて、体が小さいことがプラスになる数少ない種目だからな。
スポーツで入賞とか勝ちに絡んだことのない人でも表彰台を狙えるっていう。
日本の異常なヒルクライム偏重って、フィジカルがプアな人が多いからじゃねーのって思ってる。
0063ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 04:01:38.75ID:0zuSYYo2
弱虫ペダル観てロード始めました。
自転車はロードしか知りません。
0064ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 04:02:05.42ID:0zuSYYo2
ミニベロ欲しいな
0065ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 08:01:11.65ID:gpHbAG5K
ロードはあと2年ぐらいで止めてグラベル系にするつもり
細いタイヤは、走れるところが限られるからな
0066ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 08:31:36.57ID:OakjqNuq
>>
でもお前ちょっと前まで23Cが最高と思ってたじゃんwww
0068ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 11:24:43.10ID:qew04i7R
ロードが増える理由は単純で、軽くてスピード出せて
かつ高級感と清潔感があるからだな。
一度ロードに慣れてしまうとランドナーは苦痛でしかないし
MTBも泥臭く面倒くさい。
ただ遊ぶだけならMTBもいいけど、フィットネス的な
要素が希薄だから、みんな引いてしまうな。
0069ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 11:29:45.62ID:7G4brlU8
おっさん「MTBは子供の乗り物」
0070ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 17:01:03.72ID:Wl16OZ4d
普通のロード使いだけど
やっぱり悪路も走れる自転車も欲しくなるな。
MTBはアグリーだからやっぱりシクロクロスかグラベルロードしか洗濯しないな
0071ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 17:47:21.22ID:EmwdN4gc
ランドナーも欲しいけど美しいモデルは手が出ないす
0072ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 19:01:24.73ID:M7CMREpA
MTBが流行ってんで山道で乗ってると、ハイカーに総スカン喰らって山から締め出されて終焉。
ロードが流行ってんで公道で乗ってると、ドライバーに総スカン喰らって公道ブーム終焉。
次はトラックでピストか?と思ったが、ノーブレピストの影響でメーカーも代理店も取り扱いが銃器なみに慎重になってて既にブーム終焉。
0075ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 19:39:24.69ID:rhtv+Cyg
同意かな?
0077ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 20:00:42.54ID:EmwdN4gc
MTBも20年くらい前にBSが出してた前後リジッドのネオコットフレームの奴なんかアグリーじゃなく美しかったと思うけど今はああいうの無いよね
0079ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 20:28:54.60ID:S40xl3Ib
>>1
おまえが勝手に思い込んでるだけじゃね?www
0080ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 22:00:14.46ID:QnjlpHo2
ベロモービルやリカンベントとロードバイクより更に速く走りやすい自転車が有るのにwwww
0081ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 22:03:39.64ID:0zuSYYo2
ミニベロ欲しいなー
0082ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 22:03:56.66ID:0zuSYYo2
ミニベロ欲しいなああああああああああああああ
0083ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 22:04:52.35ID:daOiOqwr
出た出たw
キモオタお得意の「リカンベント」「ベロモービル」wwwwww

車がいなくて見晴らしのいいド平坦路でしかまともに走れないような
超特殊自転車なんか及びじゃねーんだよデブw
0085ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 22:26:42.98ID:DGUZpfcy
リカンベントといえばジロデイタリアで突如現れた人だな
0087ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/18(日) 22:35:42.22ID:HPP/QT/7
>>84
フルカウルで130キロ超えだとか
0091ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 01:04:43.33ID:M4dW/XJx
ロード乗ってるけどあと1、2年で飽きそうな気がするから飽きたら売ってクロス買うわ
あれは足として使い勝手がいい
0092ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 02:29:54.19ID:ypqsdO0g
>>91
MTBがいいよ
クロスなんてロードとあまり変わらないよ
0093ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 05:05:02.27ID:Ug25oocO
リカンベントってドライバーに「旗が見えませんでしたw」とか居直られそう
目立つようにしたら空気抵抗大きすぎて結局スピード出なそう
おばちゃんが軽を運転する国だと無理だよねw
0096ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 09:30:38.34ID:yIY7YpxZ
リカンベントって自転車乗りからすると凄く目立つんだが、車運転してると目立たなくて危ないんだよね

ロードもクロスもグラベルロード も乗ってるが、グラベルロード はもっと流行っても良いのになあ・・
と思う
0097ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 10:02:59.05ID:ORiRAI2a
リカンベントは一昨年ぐらいに関西で漫画家が山道走ってたら止まれなくて崖に落ちて亡くなってた事故があったな

平地のサイクリングロード位でしか怖くて乗れんな、俺なら
0098ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 10:46:11.03ID:zZdLp+pg
>>95
わかる
セミリカンベントも短距離しか無理だった
イメージではのんびり長距離流せそうだけど現実はな、、
かつてはプチブームでトレックやキャノンデールもリカンベント出してたけどすぐ廃れたことからお察し
0099ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 10:50:12.27ID:wz7TbONh
発展期のモノは付き合ってて楽しいんだよ
MTBなんか正にソレでサスのストロークが一年ごとに一センチ伸びる頃が一番楽しかった
ロードもフルディスク&12段化してやる事がなくなったら落ち着くんじゃないの
0100ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 10:59:07.87ID:TNhXjGnX
ロードは落ち着いて停滞しないように常に新しい規格が求められる
って、求めてるのは市場ではなくメーカーなんだけど笑
0101ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 14:20:14.01ID:ExE1z2fK
>>97
あれ心筋梗塞か何かでコケるまえに亡くなってたらしいという話(´・ω・`)
0103ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 19:08:38.06ID:tmaUijAC
リカンベントてパンツ見たい人が買うんでしょ
0104ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 22:45:12.14ID:q3uMnr23
ナラボー平原で会ったアンドレアさんがリカンベントに乗ってたわ
あそこなら性能が活かせる
0105ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/19(月) 23:15:58.02ID:tmaUijAC
前にどっかのスレに上げられてた動画、
リカンベントでプリウスをぶち抜くお、とかいう最低の内容だった。
渋滞してる街中で車より速く走ったところで何だっていうのだろう。
車に巻き込まれると運転手が可哀想だから勝手に電信柱でも相手に自損事故起こしてあの世に行ってくださいw
0106ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 01:25:03.86ID:wF8NqQSr
>>105
渋滞してたらそのドライバーの心理状態は多少なりともイライラしてるよね
そこを涼しい顔して「お先、失礼」だなんて最高すぎるだろ
俺なんか好き好んでわざわざ渋滞してる時間帯をチョイスして走ってるけどな
0107ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 06:01:46.99ID:2AvXpSjX
MTBもジャイアントのがレンタであったから、どんなもんだと十センチちょい位の段差に突っ込んでみたら
余裕で弾き飛ばされたわ
ロードに比べてラフに扱っても大丈夫そうな感じは良いけど、そんな悪路で万能でもないだろ
0108ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 06:23:50.07ID:7ae+EUB0
>>107
え? 10センチ以上の段差を? え? 登ろうとしたの?
本気で? 登れると思ったの? 自転車で? まじ? え?
0109ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 06:48:32.16ID:QCdL4aTi
MTBで雪の中ぼーっと走ってて雪に覆われて見えなくなってた縁石に乗り上げてしまったことがあるが
余裕でフロントサスで衝撃吸収してたけどな
径の差なのかな?
0111ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 11:05:29.66ID:81J54Kod
>>108
26だとわからんが27.5とか29なら登れる
0112ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 11:24:27.38ID:o7So2tz/
ロード一辺倒っていうか、自転車旅行のイメージでしょ
しかも日帰りだと、どうしてもロードが有利になる
輪行メインでも結局ロードが有利

しゃーないんじゃないかと
0113ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 12:31:45.14ID:FziTyP/6
ロードは大きなバッグを装着した姿が致命的にかっこ悪い
あれをかっこ悪いと思わない人たちがロードで旅なんて言うんだろうけど
少なくとも俺には美意識の観点から無理
やはりロードは純粋に走りのためだけの単能車種だと思い知る
0115ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 13:54:26.94ID:81J54Kod
バイクパッキング 素敵やん
0118ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 15:05:54.42ID:81J54Kod
昔はMTB乗ってたし今はロードもクロスも乗っててグラベルロード を納車待ちなんだが、ロード一辺倒ってどこの国の話?
0119ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 15:33:50.45ID:u5uFdg7R
脳内
0120ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 15:57:23.66ID:o7So2tz/
>>118
ロード一辺倒って人には特定の用としか見えてないってことですよ
自転車全体で言えばママチャリが一番売れているのは間違いないし
0121ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 16:41:44.04ID:81J54Kod
でも面白いショップが少ないよね
もっとBMXやMTB、トライアル、グラベル系なんかも扱ってほしい
保守的っていうか勉強不足っていうか
東京でもこんなもんだもんなあ
0122ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 17:13:48.92ID:SZOA9jiP
28ミリのタイヤが太い扱いだからな、可笑しいよ。
ガリガリ君が言ってそう。
0123ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:03:15.61ID:S+CW3oFb
要するにあれでしょ?
ロードって車種に業界がチカラを入れてる理由ね

ロードは作りが単純だから安物はとことんコストダウン出来て利幅がデカイ

だから業界は本来は限定的用途の特殊自転車であるはずのロードを
さも敷居の低い万能のスポーツ車であるかのように喧伝する必要性から
MTBかよっ!ってなワイドスプロケットやツーリング車かよっ!てな小さい
チェーンリングを装備して、ロードという車種をママチャリの上位互換に貶め
てしまったということ

それでも飽き足らずグラベルロードなる車種を捏造して売り出した
これが真実
0124ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:05:29.67ID:81J54Kod
>>123
そういうのいいから
0126ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:08:52.21ID:S+CW3oFb
ロードは単純な造りなのでコストダウンが簡単。
なので廉価品を街乗り用と宣伝して売れば
「ロードしか知らん」「ロードは万能」と思ってるニワカ連中が買ってくれる
コストダウンが簡単なので売る側からすれば美味しい車種ということになる。
この10年の不自然なロード推しは業界が仕組んだこと。
その最たるものがグラベルロードなる業界捏造新ジャンル。
路面を選ばない現代ツーリング車が既に存在してて、その万能性、実用性から
競技寄りのロードなんかよりも余程万人に勧めるべきスタンダード車種。
しかしながら名前に「ロード」と入っていないと素人に売れないように
業界が仕組んでしまったので、捏造したインチキ自転車がグラベルロード。
0127ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:13:18.44ID:c0Bdyi8p
いちいち長い
0128ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:27:19.92ID:81J54Kod
こういう新ジャンルに拒否反応起こす爺が自転車業界をつまらなくしてるんだよね
新しいムーブメントに冷やかで保守的で勉強不足な自転車屋の思考と同じだね
0129ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:34:32.11ID:c0Bdyi8p
5ch中高年層は脳の時間が止まってるらしいからな
0130ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:40:21.86ID:81J54Kod
グラベルロード に40cのチューブレスレディ履かせて2.5barで林道駆け抜けて舗装路で4barに戻してキャンプ地まで行く
装備は勿論キャリア類を廃したバイクパッキング
テントを設営して湯を沸かしてコーヒー飲んだり焚き火台で調理したり
星を眺めて酒を飲んで眠くなったらシュラフに潜ってるテントで寝る

ロードで似たようなことできないことはないかもしれんがロードはロード
グラベルロード はグラベルロード
気分の問題
0131ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:43:25.80ID:2nzpe4uE
>>1
これが自転車の車種=ラインナップ大図鑑ですね?

・ランドヌール・・・・小旅行用自転車
・クラブモデル・・・・英国文化
・グランキャンピング・・・長距離向けキャンピング用自転車。
・ジェントルマン・・・紳士の通勤自転車
・ミキスト・・・・・女性向けランドヌール
・プロムナード・・・お散歩用自転車
・グローブトロッター・・地球規模を走ることが可能なキャンピング。
特に砂漠や極圏を意識した仕様。
ワールドローバーなども同様。
・ポーター・・・・日本でいう実用車のようなもの。
・パスハンター・・・峠道用自転車。
・ディアゴナール・・・パリブレスト、オダックスなども同様。フランス文化。
・シャントゥルー・・・いわゆるタンデムのこと。
・ピニヨンフィクセ・・・固定ギアを装備したプロムナードに近い乗り物。
・MTC・・・・・山岳サイクリング車、その起源はMTBより40年以上古い。
エクストリームなもの登山向けのものもある。
・シティサイクル・・・一般人向けの安通勤用自転車、万能選手。
・トラックレーサー(通称ピスト)・・・・ベロドロームを走る自転車
・安ピストバイク・・・・・トラックレーサーのルック車、いわゆる偽物。
・クルスルート・・・・ツールを走っている偉大な乗り物のこと。

・ロードバイク・・・ツールを走っている偉大な乗り物を侮蔑する表現で、非常に腹立たしい言葉。
0132ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:44:30.77ID:2nzpe4uE
・ファニーバイク(ブンダーベロ)・・・前輪小径のタイムトライアル用自転車、ファニーピストもあり。
・クソ・・・・・・・・MTBより10年ぐらい新しく1980年代半ばに登場した。
MTB人気にあやかろうと700Cの遊休設備を利用してみたが、失敗。
市民権を得たのは15年遅く、2000年代に入ってからとなった。
・安MTB・・・・値段が安いMTB風の乗り物。ルック車よりは上。
・MTB-XC・・・本来は26インチのオフロードバイシクル略して、OBと
呼ぶ方が現実的であろう。
・MTB-DH・・・ビーチクルーザーダウンヒラーのこと。
・BMX・・・・・・モトクロッサーを子ども用自転車で実現したもの。
発祥は自転車をオートバイより下に見た特に北米の大人の発想、非常に腹立たしい。
近年ではエクストリームスポーツの一員として頑張っているが、米国以外ではマイナーな存在。
・ミニベロ・・・・・・・フランス文化を意識した小径車のこと、小径ランドナー。
・ミニサイクル・・・・フランス文化を意識しない小径車のこと、いわゆる小径の安シティサイクル。

・小径車・・・
0133ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 18:57:22.50ID:xIGsFKpt
ジャンル名などというものは
頭の中から消去したほうがいいよ
その時々で自分の欲しい具体的な仕様を
組むなり買うなりすればいい
0136ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 19:26:05.58ID:SZOA9jiP
グラベルはディスクブレーキだから前からあるらしいことはないでしょ。
ディスクのロードは最近だし。
ブレーキがカンチとかになるとシクロクロスだからグラベルじゃない。
フレームの形がグラベルとシクロで少し違うのは知ってる。
0137ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 19:36:03.77ID:81J54Kod
>>135
背負わんよ
何を言ってるんですか?
0140ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 19:47:13.62ID:+RV+Ow8E
宅急便で先に送ってあるんだよ
0141ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 19:55:02.95ID:sVawIYfh
まだグラベルロード(笑)とか出してるメーカーあったっけ?w

あれはまだディスクロードが浸透してない時にメーカーがディスククロスにドロハン付けて売り出してただけのもんだろ?
だからジオメトリーがおかしな事になってるし
ディスクロードが普及してきた今では既に用済みだしオフロードはシクロというちゃんとした車種がある

用済みと言うより全く売れなかったってのが正解だがなw
0143ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 19:56:58.22ID:u5uFdg7R
おっと、長文きちゃった 悔しかったねぇ
0146ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 20:05:21.15ID:1AOkDidX
>>141
>まだグラベルロード(笑)とか出してるメーカーあったっけ?w

各メーカーラインナップしてるだろ、寝ぼけてんのか?
0147ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 20:18:23.65ID:v/0/NVlP
>>146
まともなメーカーは既に撤退してる
0149ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 20:29:35.64ID:a+oWkXix
ほら また出たよ この手の中高年が
本当に5ch中高年はどいつもこいつもくだらないな
0150ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 20:34:42.42ID:MTdUBcie
いつもの子かなw
0153ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 20:45:09.29ID:TTMzWzhz
メリダは新たにグラベルの新製品を出しましたね
0154ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 22:11:52.75ID:qANY0z0V
>>139
フロントバッグにシュラフとマット。
フロントフォーク にチエアゼロとクッカー、テント。
フレームバッグに食料。
シートバッグに衣類その他。
https://i.imgur.com/H5uHa9I.jpg

これで大体収まる。
0155ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 23:26:29.32ID:1AOkDidX
>>147
>まともなメーカーは既に撤退してる

撤退してないまともでないメーカー
スペシャ、トレック、ジャイアント、センチュリオン、コナ、ジオス、フェルト、
GT、ジェイミス、コガ、ラピエール、メリダ、オルベア…

「それはディスクロードでグラベルじゃありません」とか言い張るつもりかな?
0158ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 23:39:28.31ID:E1cZBbBo
>>121
当たろ前やん
商売にならねーもん
一般車と電動しか売れてねーんだよこの国
MTBとロードで商売にしようとするのは、相当コストがかかる上に採算が取りづらいんだよ
0162ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 23:47:24.34ID:qANY0z0V
シクロクロスとグラベルロード はコンセプト自体、似て非なるものであり、実はそんなに変わらなかったりする笑
パッと見似てるんだけど、運用思想は全然違う。

シクロクロスは不整地での30〜60分のレースを想定していて、ハンドリングはクイックでチェーンステーも短く加速重視。
対応タイヤ幅もレギュレーションからの隔たりは少ない。
本来はダボ穴やボトルケージも不要。

グラベルロード は数百キロの移動を前提としていて、キャリアやボトルケージ等の拡張性が重視される。チエーンステーは長めの場合が多く、安定性重視。
対応タイヤ幅は車種によっては50c近くにも及び、650bを標準装備とするものもある。

と、出自は全然違うんだけど、見た目や機能は似通っていて、グラベルロード でシクロクロスのレースに参加することもできるし、シクロクロスでキャンプに行くこともできる。
0163ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/20(火) 23:52:45.94ID:qANY0z0V
ある意味アリとシロアリみたいなもんだよね。
種としては全然別の生き物なんだけど、パッと見や生態等似たような感じ。
0164ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 00:07:23.15ID:4IBy9T5p
>>155
キャノンデールも仲間に入れたげて
あとはどっちかっていうとアメリカのハンドビルドの小工房が盛り上げようとしてる感はあるよね
大手がそれに乗っかってる
0166ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 05:08:00.52ID:4IBy9T5p
>>165
分かってないね〜
0168ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 05:58:48.95ID:awBuvr0V
>>154のはウルトラライトウェイトとかってタイトルで外人の動画で見たわ。
このつけかたがロードでは答えなんだろうな。
キャリアだとステーがベコっといくやろ。
0169ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 06:40:43.62ID:+uk3yOdi
バイクパッキング に否定的な人って未だにキャリアにパニアバッグ?
あれは積載量多いからついつい目一杯積んじゃうんだよね
キャリアとバッグだけでめちゃ重い
0170ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 07:56:22.43ID:Cu8jzZrb
まあでもロードじゃなければわざわざやるようなことでもないよ
これだけごちゃごちゃ付けて容量も使い勝手もパニア以下だし
0171ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:01:03.88ID:Cu8jzZrb
>>165
ロードしか持ってないけど荷物積んで旅に出かけたい人向きだな
グラベルはキャリアダボ付いてるのも多いし
>>169
つかキャリアとバッグは基本だから未だにもへったくれもない
0172ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:10:14.99ID:Cu8jzZrb
>>154
ステーじゃなくてストラップで取り付ける方が荷重を逃がせるからね
>>161
タイヤ太いグラベルと組み合わせてるのは前に沢山積んでも
操縦性が極端に悪化しないからだと思う
23Cとか25Cのロードでやると死ねる
0173ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:12:27.69ID:Cu8jzZrb
>>154じゃなくて>>168だった
0174ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:25:20.71ID:vtTGU1AN
そもそもじゃ無いじゃんなのか?
タイヤぶっといしディスクブレーキだしフロントシングルだし
0175ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:32:10.19ID:lX5mz9SO
フロントシングル?
0176ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:33:22.81ID:lX5mz9SO
ああ154ことか
すまん
0177ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:47:20.43ID:+uk3yOdi
>>170
こんだけごちゃごちゃ付けてるおかげで走りはパニアの比じゃないですよ
学生の頃は北海道とかパニアで走り回ったけど今はそんな時間ないし一泊のテント泊なんかだとバイクパッキング が楽でいいよ
0178ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:51:26.23ID:Cu8jzZrb
>>177
そりゃ単に荷物が少ないんだろw
0179ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:56:56.09ID:Cu8jzZrb
よくバイクパッキングの本に、キャリアとバッグは4サイドで30kgの荷物を運ぶが
バイクパッキングだと軽くてうんちゃら〜とか書いてあるけど、何言ってんだと思う
そりゃキャリアとバッグが悪いんじゃなくて30kgの荷物持ってく奴が悪いんだろとw

もちろんバイクパッキング自体は否定してないよ、普段はフロントバッグや
サドルバッグで済ませてるし
0180ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 09:03:52.92ID:+uk3yOdi
まあ両方やった上での感想なんだけど、
パニアは「いかに必要なものを積み込むか!」つて発想
バイクパッキング は逆に「いかに不要なものを減らすか!」って感じで真逆
そりゃパニアの時代も荷物は減らしてたけど結局積めちゃえるから詰んじゃう
0181ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 09:04:44.10ID:Cu8jzZrb
フォークにダボあるから必要ならすぐTubusのタラちゃん付けられるんで
必要ならすぐこんな感じの構成にできる↓
http://footils.org/static/images/rawland-stag-01-640/tour-img_1620.jpg

ロードじゃなければこれでええやん、と思うんだが…
0182ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 09:06:15.97ID:Cu8jzZrb
>>180
なるほど
登山であえて小さ目のリュック選ぶようなもんか
0183ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 09:07:08.43ID:+uk3yOdi
そもそも荷物なしでも重量段違い
パニアのためのキャリア一つでもバイクパッキング の全バッグの合計より重いんじゃないだろうか?

あとパニアとバイクパッキング では目的というか距離や日数が違うんよ
で、パニアほどじゃなくても一泊程度ならこれで十分じゃね?ってのがバイクパッキング
0184ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 09:11:27.14ID:+uk3yOdi
初期投資もパニアは高い
最初っからパニアで旅が目的なら全部入りのグレートジャーニー買えばコスパ良いけど

普段使いには簡単にバッグを取り外せるバイクパッキング は楽
0185ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 09:16:21.88ID:+uk3yOdi
>>182
そうそう
登山のU.Lパッキングの影響もあると思う
0186ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 09:53:35.63ID:rhOWKMWd
輪行絡むんなら2サイドぐらいに纏めた方が具合エエけどな
モチロン荷物は厳選してできるだけ軽くすべしやけど
0187ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 12:32:13.93ID:kiL6PUaP
>>184
グレートジャーニーは廃盤になったんだよな。
次の主流はルイガノのGMTVか?
0188ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 12:37:59.43ID:+uk3yOdi
>>187
マジ?廃盤か
これが意味することは・・
0190ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 13:01:17.21ID:+uk3yOdi
バイクパッキング に駆逐されたと言うのか・・
0191ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 13:55:17.71ID:9r7LrM2g
>>184
普段使いが楽?ウソこけ!
気の迷いからバイクパッキングスタイルのフレームバッグとサドルバッグを一時期普段乗りに使ってみたが
あんなの普段使いには一番不向きだぞ!
嵩のある荷物は入らないし出し入れがしにくいし荷物の量によってストラップでいちいち形を整えなきゃならんし
バイクを離れるときにバッグを持ち歩きたいが着脱も面倒臭いし良いこと無しだ。
アルパインザックが山では高性能で高機能だから町でも最適なんて言う事は断じてなく
町なら帆布のシンプルなトートバッグのほうがいいにきまっているわ。
0192ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 14:02:25.35ID:+uk3yOdi
>>191
唾飛ばすなよ笑
0193ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 14:07:02.76ID:+uk3yOdi
パニアバッグ VS バイクパッキング だったのに唐突なトートバッグ・・・
ダジャレかよ
0195ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 14:38:50.30ID:kiL6PUaP
>>189
そのt9がまるまるGMTV そのものだな。
でもフロントバッグがなくなったのは残念。
バタフライって超ロングツーリングだと定番らしいな。
一度は使ってみたい。
0196ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 14:47:57.91ID:kiL6PUaP
>>191
メッセンジャーバッグが意外といいよ。
背中全面を覆わないからリュック程暑くない。
でもスポンジないのが多いから当たる部分はリュックより暑い。
スポンジあるタイプがいいと思う。
ティンバック2のエスペシャルがオススメかな。現物見たことないけど。
あと紐を伸ばせばトートバッグにもなる。
でもリュックよりマシってだけで過度な期待はしないで。
0197ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 14:49:21.71ID:+uk3yOdi
都内だとパニアバッグは走り難いんですよね
前はそうでもないんだけど後ろのは気を使う
0198ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 14:53:41.54ID:aIIpqtux
なんだよ結局ゴミクズランドナー爺の住処になったのかこのスレはwww
0199ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 15:35:46.17ID:+uk3yOdi
>>198
ゴミクズは言い過ぎかと思いますが、たしかにあまりガラの良い人達ではないですね
0200ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 17:10:15.04ID:+ioAcXSM
トートバッグをどうやって自転車で持ち運ぶの?
方にしょって運転するの?
括りつけるの?篭か何かに入れてくの?

どちらにしろダサいイメージしか沸かない。
大抵のトートバッグは口開きっぱなしで内蓋無いし。
0202ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 17:49:05.43ID:CBmAJsi6
>>196
いや、アルパインザックやトートバッグは自転車絡みの例えではないから。
0203ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 17:52:41.72ID:CBmAJsi6
>>200にも同じレス入れとくか。
0204ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 17:55:20.84ID:CBmAJsi6
>>201
流石に重過ぎる。
0205ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 18:02:58.28ID:Cu8jzZrb
>>198
バイクパッキング以外はゴミクズランドナー爺扱いって流石に酷過ぎないか?
0208ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 18:15:29.28ID:+uk3yOdi
>>207
それじゃまるで貧乏で自動車が買えない人みたいじゃないですか
0209ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 18:16:23.54ID:Cu8jzZrb
>>206
お前みたいな対立煽りがいるから自転車板はうんざりするんだよ、まともな話ができない
0210ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 18:21:58.82ID:8wK0V6gY
それはまともな話をしたい人の書き方じゃないと思いますが・・・
ガラが悪いとか書いてるし
0211ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 18:24:03.79ID:+uk3yOdi
バイクパッキング に難癖つけてるだけの人とかね
もうね
0212ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 18:31:19.93ID:hxV43YoZ
>>209
「…は時代遅れ、これからは〜」で自転車操業wしてるような人たちだから気にすんな
泳ぐのやめると死んじゃうマグロみたいなギョーカイなんだよw
0214ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 18:35:05.43ID:+uk3yOdi
>>212
ある意味それは正解ですよね

それはどの業界も似たようなものだと思いますけど
0216ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 19:00:47.39ID:+uk3yOdi
>>215
意味がわからないんですが
0217ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 19:09:21.25ID:+uk3yOdi
>>213
ゴタゴタつけるとか失礼な物言いかと思いますよ?
0221ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 20:11:56.62ID:nPYrgOnW
>>220
例え話ってわかる?
0222ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 20:15:35.92ID:GcllTBMy
流行ってるからかっこいいからって理由でロードを普段フラペノーヘルでみっともないフォームで乗り回してるお前らバカってなんでまだ生きてるの?
さっさも恥じてjisatsuしろよwwwゴミwwwどもwwwww
0223ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 20:25:18.32ID:rQxs6UU0
こんにちは
0225ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 21:58:59.01ID:YC0W231f
対応関係が
トートバッグ(普段使い)⇔アルパインバッグ(登山)
パニアバッグ(普段使い)⇔バイクパッキング用バッグ(ツーリング)

て話じゃないの?馬鹿な自分でも意味わかるけど
0226ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 22:05:26.22ID:YC0W231f
アルパイン「バッグ」じゃなくて「ザック」かw

登山や自転車ツーリングのようなアクティビティ専用の機材が
日常生活でも便利とは限らない。
日常ではトートバッグ(のようなもの)の方がべんりだよね、まる。

ってことだと思うよ
0227ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 22:47:04.03ID:RlxRQPp+
>>225
アルパインザックに対義するのがデイバッグのようなリュック類なら比喩と言うのも判る。
DHバイクとトラックレーサーのどちらが自転車として優れているかみたいな話は喩え話じゃないし、
アルパインザックは実際に自転車旅行で使う人がいて
特に欧米人バックパッカーなんかはアルパインザックを背負って街中を自転車で彷徨く人多いよね。
自転車関係無くても学生とか街中で普通に使ってるし使い難い訳でも無い。
トートバックはママチャリで使う人が多い。
喩え話じゃなくて現実的な話だと思うけどなあ。
0228ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 22:56:02.65ID:YC0W231f
>>227
例えた本人じゃないから適切な比較かどうかは知らんけど
どっちにしてもバイクパッキング用バッグを普段使いはないよ
雑誌や本一冊すら入らない上に取り外すだけで一苦労だもん

オルトリーブは防水で、ワンタッチで外せてものによっては担げるものまであるっていう
完全コミューター仕様だし
その分重いし荷台が要るからサドルバッグやバイクパッキングで
軽くツーリングしたいって気持ちはわかるけど
0229ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 23:22:13.49ID:4IBy9T5p
>>228
デカサドルバッグは重宝してますがなにか?
朝夕用のダウンや分厚いグローブやバラクラバを入れたり、家族へのお土産なんかを入れたり大活躍なんだがなあ。
これの代わりを他のもので、ってのは考え難いですよ。
0231ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 23:42:35.99ID:+uk3yOdi
頑なにバイクパッキング を認められない謎の勢力がいるのな笑
0232ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/21(水) 23:55:05.96ID:92wfrhWd
>>231
アンタはその逆な
それぞれ別の用途が有るって事を分かれよ
自分の主張が受け入れられないと死んじゃう病気か?
0234ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 00:08:03.30ID:fhZ759Ic
奥多摩とか飯能とかはあんまりバッグ装備のローディー見ないな
ローディー的にはただのトレーニングコースな認識なのか
0235ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 04:34:19.91ID:Ptoak1na
逆にバッグに何を入れるんだよ
0237ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 06:19:45.75ID:BtJ3fk8q
>>235
テントとかシュラフとか椅子、テーブル、バーナー.コッヘル・・・
0239ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 07:11:57.69ID:/chap5md
>>228
> どっちにしてもバイクパッキング用バッグを普段使いはないよ
そんなのは人それぞれだ。一般論じゃない。
自転車自体だってロード・ピスト(基準を満たした物)・DH・キャンピング車・ビーチクルーザーなんかの
特定用途に適した車種を普段使いにしている人は少なくは無いだろう。
0240ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 07:31:16.23ID:VOxjNPNo
>>238
言うてもキミ競技しとらんやんw
0241ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 07:32:29.70ID:VOxjNPNo
>>239
こう言う負けず嫌いには何言っても無駄
他人の話を聞こうなんて気はサラサラないんやもんw
0242ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 07:53:29.98ID:O0x1A6kv
>>241
単に縦長で口が小さいバッグは普段使いにくいって単純な話を認められないとか
お前の方がよほどバイクファッキン狂信者だろw
0243ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 07:57:35.64ID:O0x1A6kv
つか>>229なんて>>228への反論にすらなってないじゃんw
本も入らねーよ→グローブ入るよ
とか知恵遅れかよw
0244ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 08:00:14.87ID:VOxjNPNo
>>243
ロード乗ってて本入れる必要ないからな
厚手のグローブは冬の峠で使う
ネックウォーマーやバラクラバも登りでは暑いからバッグに入れとく
0245ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 08:04:55.34ID:O0x1A6kv
ほら、普段使いとかコミューター言われて「ロードで冬の峠では」とか
やっぱり馬鹿じゃね?
0246ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 08:17:13.07ID:GsOYGkgw
バイクパッキングのバッグってそんなに軽いんだろか
耐荷重20kg程度のアルミ製キャリアなんか500gもないのに
0247ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 08:36:49.52ID:fxlcSa/F
>>243
ローディがはじめて手袋とか着替えとか背負わなくて良くなったんで浮かれてるんだろ
荷物運べるなんてロード以外の自転車ではもともと当たり前のことなんだけど
>>246
防水やワンタッチ着脱みたいな利便性諦めてるから軽いよ
この辺も登山のULと同じ
0248ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 08:43:05.19ID:VOxjNPNo
>>245
ロードで本が運べない!!って騒いでる奴に言われてもw
君は街乗りにロード使ってるの?
それともロングライドに本を持って行きたいの?
どっちも適切な運用とは言い難いんだが
0249ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 09:13:25.35ID:wvzw0SPf
俺はコンビニ弁当やホモ弁をフラットに積みたいんや
バイクパッキングもパニアもあかんねん
仲良くしろ!
0250ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 09:21:41.39ID:hRgc3dEr
自転車板ってマウント取り合いするスレ多すぎ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517972492/
>・機材やその値段がクローズアップされやすいスポーツだから。
望むものを追求するには、お金や細かなメカ知識などが結構必要な趣味だから。
・型にはまって形式化してる傾向があるから(「ロード乗りならこれが普通」「〜みたいな乗り方はかっこわるい」)
・車道にしても歩道にしても道路での位置付けが微妙な存在だから
0252ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 09:45:43.37ID:giZWNKxI
2シータースポーツカー持ってる奴に対して
家族乗せる時どうするんだよ?と噛みつくような、どうでもいい議論だな。
複数のものを使い分ければ良いだけという、とても単純な話なんだが。

それが出来ないビンボー人は、ミニバンかSUVを1台ポッキリで我慢しとけって事。
まして自転車の話だろ?
複数台持って使い分けられない人ってバイトか何かなの?
0253ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 09:54:06.22ID:VOxjNPNo
サドルバッグで本が運べない!!
笑かしてくれるw

なんにせよ自分の金で買った物が自分の使用目的に適してなかったって事だろ?

それはバカな買い物って事で、そんな買い物する奴は馬鹿だって事だよね?
0255ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 10:31:56.02ID:fxlcSa/F
>>253
なんでロード乗ってることが前提になってるの?
君一人だけ話が通じてないよ
0256ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 10:33:32.04ID:fxlcSa/F
>>252
むしろスポーツカー一台あれば何でもできるって言い張ってるのが
ID:VOxjNPNo だけど
0257ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 10:42:08.82ID:VOxjNPNo
>>256
へ?どこをどう読めばそう言う思い込みできるの?
MTBとアルミロードは手放したが、カーボンロード、クロスを気分と用途で使い分けててグラベルロード 納車待ちなんだが・・
パニアバッグも使ってた(甥っ子に譲った)
0259ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 11:03:27.32ID:TBfcC0fW
>>1
ロードで街乗りしたり、普段着でラフに乗ったりと、自由に様々な使い方をすれば良い
ピチパンとか色々と規制をかけてる人が多すぎって事だよな
0260ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 11:04:00.42ID:giZWNKxI
>>256
248に書いてある、「君は街乗りにロード使ってるの?」の文言ひとつ取っても、
彼が使い分ける側の考え方の持ち主である事ぐらい、すぐ判りそうなものですけどw
0261ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 11:18:30.70ID:l5UUTNxL
とりあえずバイクパッキング面倒臭そうな人多そうだしやめたw
0262ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 11:26:09.16ID:s4f0f7zW
あのなあオマエラ、
それぞれ用途に適してようが適してなかろうが、
他人がどんな自転車にどんな目的で乗ろうが、
バッグの使い勝手がどうだろうが、そのバッグに何を入れようが、
危険だったり迷惑だったり法に違反してたりしなきゃ
そんなのそいつの勝手だ。
0264ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 11:50:54.15ID:BPLhWjmX
とりあえずスレタイ再考

・売り手側の問題
自転車の種類や楽しみ方は多様化しているのに、大多数のママチャリ屋、少数のロード中心のスポーツサイクルショップ、さらにレアなMTB屋さん

・ユーザー側の問題
ショップに負けず劣らず保守的な人が多い、または声がデカイ
ディスクブレーキ要らん!
グラベルロード 要らん!
バイクパッキング 要らん!
など。

個人が不要と感じるのは勝手だが、デカイ声で自らの正当性を主張するのは如何なものでしょうね?
0267ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 12:29:54.33ID:K7JnGT9l
>>264
実はドロップハンドルすら不要だからね(事実)
フラットバーみたいな出来損ないハンドルじゃどうもならんが。
0269ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 12:58:45.23ID:2zUHBgRV
ブルホーンなら先っちょにバーコンでキマリ
90°捻って装着してレバーが左右方向に可動するようにすれば使いやすい
0270ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 13:08:45.78ID:IM1cPYDs
>>267
個人の感想は別に構わんが、そう言う書き方はドロハンやフラットバーのユーザーの反感買いますよ?

ってな感じではないかね〜
0271ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 13:32:41.56ID:Zwc/brH3
>>270
要らんおじさんには何言っても無駄。
自分は下ハン無いと峠の下りとか怖い。
0272ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 13:38:34.01ID:l5UUTNxL
>>270
ドロハンしか要らない厨がマウント取ってくるから平気w
0273ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 14:12:37.55ID:u34PJwhs
下りで下ハンて首痛めそうだな
どんなスピードで降りようとするとそんなことになるんだろ
0274ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 14:16:59.84ID:fMdn28e3
>>273
マジウケル!wwww
0275ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 14:29:07.30ID:/qOSFLC7
>>259去年までイケメン、マッチョタイプのリア充だったのに下半身不随になった俳優
https://ameblo.jp/takigawa-eiji/
タイヤの細いロードで街乗りなんて進めない
ちょっとした油断で転倒、最悪骨折、下半身不随、谷垣や滝沢がいい例
ロードは気軽に乗れる自転車じゃない
0276ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 15:13:44.42ID:w0FAQGvU
>>273
ゆっくり降りるための下ハンつて意味がわからんか?
0277ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 15:26:13.02ID:u34PJwhs
ドロハン使ったことないし怖くて使おうと思ったコトもないんで、下りでわざわざ前傾姿勢取ろうとする気持ちはわからんね
前方視界も悪くなるし、アクシデント起きたときにジャックナイフ起こしやすいからデメリットのが多そうだけど
0278ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 15:37:57.46ID:w0FAQGvU
>>277
使った事ないなら説明難しいな。
諦めた。
5チャンではこんな風に素人かベテランか見分けるのは難しいんだよな。
0279ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 15:38:45.17ID:M/LLmX5T
「設計の良し悪し」ではなく「ブランド」をくそニワカども

オーダーメイドが当たり前の時代があった。
寸法、パイプや細部工作を指定して自分にピッタリ合った自転車を作るのは
特別なことではなく割と普通のことだった。
しかし日本で自転車製造が行われなくなり台湾製のマスプロ完成車ばかりになって
近年のロードバイク人気に高まりと共に、自転車を買う行為は高級ブランドの服を買う
のと同じ感覚になった。
ツールで人気選手が乗っているというだけで買う自転車音痴のアホが増えた。

月刊サイクロスポーツ2018年4月号
『自転車文化の衰退史』
0280ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 15:46:25.70ID:l0p7nw6Y
最近はグラベルロード、シクロクロスが結構流行ってきてるからロード一辺倒も緩和されるんじゃないの?
0282ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 16:05:47.99ID:IkVX3ZL0
自分の周りでも何人もBD-1とかブロンプトンとかミニベロにハマった人はいたが、だいたい2年も続かない。
ロードに転向する人もいたが近所でしか乗らなくなるとか、折り畳んだままで放置の人とか。
まあ別に悪い事でもないんだが。
0284ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 17:09:47.54ID:huzcIqYa
>>280
流行ってる?
一部の声のでかいショップ(ワイズ)が情報発信してるからそう見えるだけでは?
実際は力を入れてたり扱ってる店は少なくない?
複数店舗展開してる神宮のなるしまとか阿佐ヶ谷のフレンドとかも積極的ではないし
ストラバでフォローしてる人、150人くらいだけどグラベルロード は一人もいないっぽい
シクロクロスは乗ってる人は結構居るけどね
検索するとエイリンとかヒットするけどそんなに多くないよね

個人的には流行って欲しいんだけどね
0285ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 17:13:21.84ID:CthB+gOo
>>279
肝心なこと端折ってるけど、自転車製造手放したのは他でもなく日本人がやったんだが

アホという意味では、そんなことやった政府に投票した日本人全員アホ
0286ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 17:14:50.60ID:wPGILvdi
>>268
ほんとあれが普及しくれればなぁ
エンドバーだとブレーキもてないから
仕方なくドロハンにしている。
0287ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 18:22:19.97ID:WIC6n+d6
>>284
確かに俺のまわりでもシクロはいるけどグラベルロード は居ないし荒川でも見かけない。
去年、一昨年とバイクロアに出たがグラベルロード は見てない気もする。
0288ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 18:25:29.03ID:zVq2SUG6
メトレアとかいう珍品のブルホーン用デュアルコントロールレバーは変種のキノコみたいな形で不細工なので
普及なんかしなくてもぜんぜん構わないな。
ブルホーン先端にリバースレバーを付ければそれで解決だろう。何を難しく考える必要がある?
あとはシフターは好きなのを好きな場所に設置すればいいだけ。

もしくは上で書かれてるように先端にバーコンでギドネットレバーでも構わないし、
もう一つの案としてKHSの小径車のように先端バーコンにインラインレバーを逆付けというのもある。

また、ギブネールの逆の発想でバーコンにブレーキレバーを追加した製品もあることも書いて置かねばならない。
http://imgur.com/V8rydN3.jpg




ブルホーンにロード用STIは不細工過ぎて論外。メトレアも不要。
0289ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 18:36:22.15ID:RSsiGSGn
コレが要らん人だ
0290ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 19:12:17.09ID:7lPpDcI1
>>284
ロード専門ショップは扱いたがらないらしいね
偏屈な店長だと嫌な顔されたりとか
かえってMTBとかツーリング車やってるところの方が面白がって置いてたりする
0291ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 19:36:09.62ID:ROwDXC6P
グラベルロードが存在する意味が全く無いしな
シクロ買ったら良いだけだし
シクロでディスクが認められる前ならまだ余地はあったが
0292ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 19:43:42.50ID:JuyeCO5J
>>291
じゃあシクロとグラベルは同じモノだと思えばいいんじゃないの?
グラベルって町乗りの人が求めてた車種だと思うよ。
俺は待ってた。
新型クラリスから触角が消えたから安い価格帯のグラベル乗りが増えると予想。
0293ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 19:47:11.63ID:X7o6qi36
グラベルってモノによっちゃリアセン440ぐらいあるんでしょ
どう考えても競技車じゃないわな
0295ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 20:36:02.43ID:TBfcC0fW
>>292
グラベルいいよね
割と安価
フレーム強度が頑丈で長く使える
太いタイヤも履ける
ドロハンが付いてる(重要)
キャリアが付いていて汎用性高い

シクロだと安価では無いしジオメトリーも競技志向で汎用性低いからね
0298ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 21:02:45.67ID:tYJVzcBM
>>295
グラベルにキャリアなんかついてないけどw
つーかキャリアとかいらんしw
バイクパッキングするためのバイクだしw
0299ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 21:22:55.29ID:7lPpDcI1
まーた始まったw
0300ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 21:35:19.91ID:JuyeCO5J
>>296
世の中その些細なデザインの違いで売れる売れないが決まるのに?
それに新型クラリスは見た目に高級感も出たから。

>>298
キャリア付けるだろ。
キャリアをつけられない自転車がパッキングするんだよ。
0302ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 22:04:01.58ID:RSsiGSGn
要らん人が暴れてる・・・
0305ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 23:08:15.50ID:DSSBmlhH
自分の知らないものに噛み付くのは5ch中高年層のアイデンティティだよな
キモッ キモォ
0306ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/22(木) 23:14:26.82ID:ROwDXC6P
>>300
ワイヤー内蔵にしたから売れたなんてデータは無いからな
触覚触覚騒いでるお前みたいなバカはこの板に毒されすぎなだけだwww
0307ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 00:10:27.25ID:eQcGZTP5
ワイヤー内蔵って見た目以外のメリットって何か有るの?
見た目にしたって触角無くなってもどうせハンドルからフレームにピローンと伸びてるんだから意味無いし
デメリットしか感じないわ
0308ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 01:44:25.67ID:xm0TBX8t
>>307
フロントバッグが付く
0310ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 06:39:55.78ID:QlUMNMYx
1〜2泊ならバイクパッキング 、3泊〜ならキャリアで良いんじゃない?
グラベルロード がもっと流行って、そこからMTB人口とかも増えたらもっと自転車も面白くなってくるんじゃないかな?
0311ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 07:37:29.20ID:fkVqkOU7
キャリア付けたらセンタースタンドも欲しくなるぞ
シクロとかグラベルには厳しい領域だよな
0313ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 08:11:57.97ID:MxiuU+wV
>>308
まず真っ先に挙げるメリットだよなw
ロード以外の自転車やノウハウは全く知らない人が案外多いのかも
0314ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 08:40:00.84ID:W36ZNIPl
フロントバッグが付く 以外のメリットが挙がらないんだが?
0316ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 08:59:00.03ID:U5kYCz4U
内蔵は、組み立てるときのホース通しが糞面倒だけどなw
車体によっては発狂するレベルのがある
0317ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 09:03:00.02ID:rehUOp9j
とにかく見た目スッキリが一番じゃないでしょうか?
そもそもドロハンなんて実用面では不便な状況の方が多いんですから
0318ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 09:10:51.65ID:00SMEKAn
ワイヤー内蔵は高いロードバイク、ワイヤー外装は安いエントリーモデルってのがロードバイク乗ってる人にはひと目でわかる
0320ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 09:26:36.33ID:rehUOp9j
>>318
そうそう
型落ちの安売りを見て通勤用に安いアルミの欲しいな・・と思ったんだけど、結局触覚が我慢できなくて買わなかった
今の触覚の無いのが型落ちで安売りになったら買おうかな
レネゲードエグザイルとかよさげ
0321ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 09:27:27.04ID:ZKQFgApT
バイクパッキングはごり押しするのに
フロントバッグの付け方知らないのも偏ってる気がする
最近の雑誌は直接商売にならないことは一切書かない
0322ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 09:38:05.18ID:CBOek1Cr
>>317
Wレバーで上出しブレーキだと一切ケーブルの引っ掛かりがない
ニュートラルなハンドリングを味わえるよw
0323ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 09:43:32.74ID:rehUOp9j
>>322
上田市はですね・・
パンクした時とか気楽にひっくり返せないので・・
あとWレバーも、もういいです
0324ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 10:03:58.98ID:CBOek1Cr
>>323
でも何気に電動とか無線シフトの隠れた利点ではある
メンテ面倒だけどブレーキケーブルも内蔵すればアウター引きずる感じはなくなるし

いっそ無線ブレーキ…怖すぎだな
0325ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 10:17:42.69ID:2YKIjr7u
>>311
本当のツーリング車ならセンタースタンド台座まで付いてるものもあるんだけどな
SOMA・SAGAとかSALSA・MARRAKECHとかさ
0327ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 10:30:17.33ID:D4wg14CX
>>273
ワロタwww
お前、ドロハン使った事ないだろ。

なんで、使った事もないモノの要不要判断を出来るの?
使った事もない人じゃ、ドロハンの必要性っていう議論のスタート位置にも立ててねーじゃんお前w
0328ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 10:33:36.07ID:D4wg14CX
>>277
使った事もないモノなのに、その要不要判断を出来てしまうとかw
お前の頭の悪さにビックリだわ。

そうやって食わず嫌いで、色んな知識を欠落させて生きていくんだろうな、お前って。
そのくせ、なぜかドヤ顔で議論の場に立つとかw
人間性がゴミ過ぎるw
0329ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 10:42:20.26ID:rehUOp9j
>>328
278も諦めた事だし、君もこの話を引っ張るのはやめてくれないかな?
こんなの叩いたところでどこにもたどり着かないんだから
0331ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 11:44:49.30ID:0UFXPE3i
>>326
半疑問形でドヤッてるところ悪いけどさ
台座が無いと金具でチェーンステーを挟み込んで固定するから塗装が剥げるしパイプが潰れるしで何にもいいことないよ。
サーリーの長距離ツーリングバイクLHTもスタンドを付けるユーザーが多いけど台座が無いから不満の声が上がってた。
それに応えてLHTのチェーンステーに合わせた形状の専用金具が発売されてる。まあ苦肉の策だけどないよりはマシ。
次のモデルチェンジ時にはちゃんと台座が追加されるだろうね。
0335ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 13:38:09.82ID:N2PvQ2gp
電動アシストブレーキにしてバッテリー切れても機能するようにすれば
0338ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 15:31:42.63ID:N2PvQ2gp
>>337
それこそ好みのフィーリングに設定しやすそう
ABSの付加もできるだろうし
0339ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 15:32:17.16ID:cYeHB1D0
>>284
グラベルロードなんて今までは一部のmtbメーカーが出してるだけだったけど最近は大手のロードバイクメーカーも力入れてる
規格も変わるから今までロードに乗ってた人がすぐ買うわけないだろうし、普通に見かけるようになるにはまだ時間かかると思うけどユーザーは増えていくと思うよ
0340ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 15:34:54.15ID:aIjAGSxU
いっそ前後油圧ディスクで電子制御で前後配分を自動的に変えてくれるブレーキとかいいな
0341ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 15:40:17.45ID:zqkATBnb
ローラーブレーキにディスクブレーキにリムブレーキを全部つければいいのではないだろうか?
0342ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 15:48:57.23ID:N2PvQ2gp
>>339
そりゃ流行るだろうけど、現時点では置いてる店が少ないよね?って話

どれだけメーカーが力を入れても売る側の意識が変わらんとねってこと

グラベルロード って「ロード」のジャンルにあるけど、実はMTB系のノウハウがないと売るのは難しい
0343ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 15:51:27.37ID:LOxoMvnf
>>342
つーかね
店がディスクロードいじれるやつが少ないんよ
油圧なんて特にね
プロショップとその他の自転車屋の比率でみたらさらに希少種だわ

自転車屋は今全然儲けてねえからな
アサヒでようやく横ばい
0344ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 16:00:49.20ID:N2PvQ2gp
>>343
メカ的な問題だけじゃないよ
ワイズなるしまのみならず、個人経営のロードの店なんかでも客連れて走りに行ったりしてるけど、グラベルロード だとハードル高いよね
ただ舗装路走らせてもロードと比べて鈍臭いだけだし
キャンプとか林道とか連れてくにもそれこそハードル高い

MTB系のショップに2〜3台置いてあればMTBerが興味を持って、意外と売れるかもしれないが、そもそもそう言うMTB系のショップが圧倒的に少ないと言う
0345ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 16:06:12.95ID:LOxoMvnf
>>344
まあ店の面積も限られるしな
つか林道や山道行くようなのは面子大体毎回一緒になるんよw
だから布教的な感じにはならん、日本の今の状況ではね

だから某メーカーは、グラベル系を自転車系のとこではなくてアウトドア方面のイベントで紹介してるよ
0346ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 16:09:02.31ID:DIFcf0Ew
MTBやグラベルロードで思い切り駆け回れる様な所が圧倒的に少ないから市場がロード寄りになるのは仕方無いよ
0347ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 18:22:29.88ID:N2PvQ2gp
国土の七割が山林だというのに走れるところが無いなんて皮肉ですねー
0348ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 18:46:39.32ID:xm0TBX8t
MTBはともかく、80年代こそグラベルは欲しかった
当時砂利道だった林道、軒並み舗装されちゃったからなあ
0349ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 18:58:59.25ID:ETmrH4oS
>>347
残念ながら皮肉になってないぞ
0351ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 19:37:40.48ID:BdqFWmGB
>>348
石油を精製したあとの残りカスを砂利とかと混ぜて合材として敷くんだよねえ 

ちょっと前に砂利道だったと思って行ったらずっと舗装路でがっかりしたことがあるよ
0353ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 20:00:20.17ID:BdqFWmGB
>>352
河川敷なら管理が国とかだから私有地のしがらみは無いぞ。スコップとかで整形しないかぎりお咎めなし
0354ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 20:16:06.47ID:+OVqrCBJ
だんだん、グラベル・アドベンチャーが増えるんじゃないか?
むか〜〜〜しは、MTBとロードばかりだったろ。
それが、実情に合わせてクロスバイクが増えた。

現在でも、舗装路ばかりでなく、時に未舗装の林道とかに入りたい人もいるし、
ロードはタイヤが細すぎて繊細な扱いになるのが嫌、という人は多い。

一旦流行ってしまったものは、実情に合わなくても、なかなか変化しない。
しかし、すこしずつ着実に変化する。
0355ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 20:19:22.06ID:A2ck3FT/
wwwwwww

日本の未舗装林道なんかどんどん減ってるんだが

ごく最近始めた人には実感ないのか?

ともあれ


日本で「 ア ド ベ ン チ ャ ー 」←爆笑を我慢
0356ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 20:22:45.40ID:BdqFWmGB
因みに言っておくが、堤防の法面で遊ぶなよ。堤防が削られると増水したときヤバいから
0357ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 20:27:06.72ID:r3t7PAmZ
>>355
アドベンチャーの定義をどの辺に設定してるか知らんけど、
地形図の破線路しかないとこに突っ込むとなかなか難儀なんだけどね
0359ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 20:38:50.11ID:BdqFWmGB
>>355
おまえバカだなあ
アドベンチャーは状況から選択肢が決まってるのてはなく、自分で選択肢を創出するんたぞ
0360ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 20:58:25.30ID:8QaV1ZCl
>>357
私有地に乗り入れるなよ?
0361ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 23:03:31.43ID:XOh4eZAi
名前が「ツーリング車」なだけで、カンチブレーキで太いタイヤを付けられてドロップハンドルな、グラベル的なロードは昔からある訳だが
0362ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/23(金) 23:14:37.04ID:0qIs3CMY
>>328
これが藁人形論法ってやつか
前傾で坂降りるの危なそうだなって話で、ドロハンの要不要の話じゃなかろうに
それにその攻撃的なちうがくせいみたいな文体で「議論」とか笑えるわ
0364ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 01:44:01.69ID:ru5nyrat
前に林業やってたんだけど、
未舗装の道路、結構あちこちあったんだけど、一般解放してないんだよね
たまにゲート突破してくる自転車やバイクがいたよ
0365ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 02:22:53.56ID:5w5E65XQ
>>362
下りで下ハン握るのは減速のためなんですよ?
前傾姿勢云々は関係ないです
ドロップハンドル使ったことがない人にはわからないと思いますが・・
0366ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 03:24:45.94ID:StOxGW5r
>>362
ん?昨日の人?
よっぽど悔しかったんだね
知識も経験もないのになんでそんなに偉そうなの?
0367ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 03:29:20.20ID:P7tTdgMS
ママチャリでダウンヒルでもやってんのかな
0368ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 03:33:21.71ID:StOxGW5r
しかし肝心な「なぜ減速の為に下ハンなのか?」という所には誰も言及しない
もちろん俺は知ってるが書かない
0370ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 06:29:46.05ID:sS7jxUni
>>365
ドロップって下ハン持って前傾姿勢にならないとちゃんとブレーキかけられないのか
駄目なハンドルだね
0371ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 06:40:21.70ID:StOxGW5r
>>370
そだねー
だめだねー
1に書いてある通りだねー
0373ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 07:42:28.41ID:ra+g/pLl
アメリカ生まれのグラベルロードが日本の地勢に合わない駄目な自転車ということはよく分かりました。
やっぱり日本には癒やしとおもてなしと細やかさがあるランドナーバイクが最適ですね?
みなさんフランスのランドナーバイクに乗りましょう。
0374ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 07:59:26.46ID:StOxGW5r
そだね

はい次の方
0375ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 08:11:03.98ID:RzEJcPkP
レーシングクアトロアイルランドから買ったよ〜!26980円!ウィグル由り3千円安い!
携帯持って無いからトラブって届くかな今入力注文して28日到着だって!
0376ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 08:31:15.89ID:StOxGW5r
>>375
良かったですね
届いたらインプレお願いします
0377ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 09:12:32.58ID:xnot71i4
まず、平叙文の末尾に?をつけると、ものすごくバカっぽく見える件について。

>私有地に乗り入れるなよ?
>下りで下ハン握るのは減速のためなんですよ?


>>365
それが目的なら、わざわざ重心が前にくるポジションに合わせたブレーキレバーを使うわけなかろう。

>>368
使う人はわかっているから、書かなくていいんじゃない?
365とか、どれほど乗ったのか知らん。

>>355
ルートの中にちょっとでもオフロードがあったらダメなのが、ロードなわけよ。(上手い人は問題なく乗るが)
で、行ってみなければわからないとこも多い。
ダート区間を回避するために、ものすごく大回りになったりもする。
よって、途中でダートになっても問題なく走れるグラベル・アドベンチャーは、ツーリストにとって心強いわけ。

ついでながら、「アドベンチャーロード」なるネーミングは、俺がつけたもんじゃないし、適しているとも思わん。
0379ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 09:24:56.97ID:StOxGW5r
んー
下りで下ハン握るのは減速し易いから
レバーの構造上の問題

前傾姿勢云々も構造上の問題

矛盾してるようですが別に下りに焦点を当てて設計されたもんだから仕方がないんじゃないでしようか

自分は使ったことはないですが油圧ディスクだとブラケットポジションでも効きはよいのかな?

現状、リムブレーキに関しては下ハンの方がブレーキの効きは良いです
前傾姿勢云々は慣れです
首が痛くなるとかも、
数時間も続くような長い下りの激坂もないので問題視するほどのことはないと思います
0380ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 09:36:43.56ID:xnot71i4
>>379
だからさ、
レバー操作やりやすい以外に理由がないなら、
もっと適した場所にレバーをつけるでしょ、と。
0381ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 09:38:48.83ID:xnot71i4
ドロップバーをドロップバーらしく使えない人は、フラットバーにすればいいんです。
0382ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:21:22.03ID:DsSnM34Z
結局、グラベルたって日本はアメリカみたいにトレイルが延々と続いてるわけじゃないから
40Cとかオーバースペックなんだと思うよ
ロードよりも少しコンフォート寄りで32mmかせいぜい35mmが履ければいい
フレーム強度もそれほど必要なくてむしろ軽量な方が、輪行や担ぎ考えても合ってる

つまりシクロクロスを非競技用にアレンジしたようなのが、昔も今も日本向きなんだよ
名前はランドナー、パスハンター、700CAT、クロス(カントリー)バイク、
アドベンチャー、グラベル、ライトツーリングetc.
なんだっていいし、カンチでもVでもディスクでもお好み次第なんだけど
0383ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:35:55.76ID:xnot71i4
>>382
タイヤが太すぎたって、困るわけじゃあるまい。
走行抵抗は大差ないし、ロード用の太いタイヤなら、オフロードでもそこそこ安定してくれる。
(安全に通り抜けられればいい、という目的ならぴったり)
そもそも、タイヤくらい、ユーザーが付け替えればよかろう。

フレーム強度って言うが、具体的に何kg違うのを目指しているのかな?

>つまりシクロクロスを非競技用にアレンジしたようなのが、昔も今も日本向きなんだよ

そのジャンルは、数年前はシクロクロス車の下級グレードが請け負っていたが、グラベル・アドベンチャーが普及して、分化してしまった。

お前は、最適性能を求め過ぎ。
ツーリング用途は、オーバースペックは気にしない、性能不足のところは我慢してゆっくり走る、これでいいのよん。
0384ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:36:21.43ID:XIQUd0ci
シクロクロス用のフレームを都市部で使っても物的な体感は数万円のクロスバイクと何も変わらないと思うんだけど
公園や砂利道で使うなら分かるけど、舗装された道で使うならやっぱりロードかクロスにならんか?
0385ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:38:31.03ID:DsSnM34Z
個人的には、泥よけありで28C、無しで32Cが履けてポジションが楽な
カーボン車が欲しい、あまりフレーム薄くて神経使わなくていい程度の

バッグ装着の問題はそれこそワンタッチのFバッグやバイクパッキングで
週末程度なら問題ない、自分はキャンプするわけじゃないし
ハンドルはいろいろあるけど慣れたドロハンで、ブレーキは機械式か
ハイブリッドのディスク、変速は2×9か、思い切って1×10、
インナーロー1:1はあった方がいい
0386ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:40:48.00ID:DsSnM34Z
>>383
>フレーム強度って言うが、具体的に何kg違うのを目指しているのかな?

完成車状態で10kg以下
歳とると鉄フレームの輪行がだんだん億劫になってきてね
かといってロードでガンガン走る気分でもないので
0387ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:43:38.05ID:5w5E65XQ
>>380
誰もあなたにドロップハンドルを強要してないですよ?
気にしなきゃ良いじゃないですか
0388ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:45:00.74ID:DsSnM34Z
>>383
>タイヤが太すぎたって、困るわけじゃあるまい。

自分は背が低目だから(168cm)あんまりタイヤ太い700Cは持て余すんだ
これは人によって全然違うと思うけどね
でかい人には関係ないし、激スローピングフレームでも構わなければなんとでもなるし
0389ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:53:23.17ID:DsSnM34Z
>>383
>ツーリング用途は、オーバースペックは気にしない

自転車って人力の乗り物だから、オーバースペックや過剰強度は必然的に重くなるんだ
強度を損なわずに適度に軽いのは、長距離や冒険しない人には向いてるよ
フレームは軽めだけどホイールはあえて重めの手組32Hとかもいいし
0390ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 10:57:06.59ID:5w5E65XQ
>>384
ロードもクロスも持ってるんで、ディスクブレーキの一台欲しいなあ・・ってところからグラベルロード 発注に至るわけですよ
一台だけしか所有できない縛りがあるならロードを選ぶかな
グラベルロード だけだと万能なようでいて実は中途半端で持て余しそうですね
0391ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 11:04:05.49ID:Wpm8zyCU
>>382
体重のことを忘れてる。
軽い人はタイヤ細くてもいいけど重い人は40は欲しい。
0393ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 11:20:18.37ID:H1GC33N8
買ったら多分舗装路しか走らないけど最低でも40Cは欲しいわ
最近の科学的研究結果じゃ太いタイヤに高い空気圧のほうが転がり抵抗が少ないことが分かってるし
40Cに7気圧くらいで最強に軽く走れると思う
0394ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 11:22:46.13ID:RzEJcPkP
ttps://pbs.twimg.com/media/CthU6D4UMAAUfbY.jpg
0397ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 11:32:21.38ID:DsSnM34Z
>40Cに7気圧

そんなタイヤあるの?
0398ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 11:35:34.41ID:DsSnM34Z
ていうか、エアボリューム増やす代わりに空気圧は落としてナンボなんで、
あまり意味がない想定のように思うけど
35mmで4気圧以下とかだと、タイヤのクッション性が最大限生きて
乗り心地も快適なわけで
0399ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 11:40:47.78ID:5w5E65XQ
>>393
ご存知ないのかもしれませんが、タイヤは太くなるに従って推奨空気圧は下がっていくものなんですよ
0400ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 11:54:23.96ID:H1GC33N8
メーカー推奨なだけだろ?
0401ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 12:05:54.86ID:xnot71i4
まず、平叙文の末尾に?をつけると、ものすごくバカっぽく見える件について。

>私有地に乗り入れるなよ?
>下りで下ハン握るのは減速のためなんですよ?
>誰もあなたにドロップハンドルを強要してないですよ?


>>384
このあたりは、ルートの一部に未舗装路が含まれる、もしくはその可能性ある場合の話。

>>386
なんと言いますか、限界性能とか最適車両とかを求め過ぎでしょ。
そこまで追及する人は少ない。

>>387
ブレーキングのために下ハン握る人なんて、ほとんどいないと思うので、気になってしまうのですよ。
ドロップバーを使いこなしていないあなたこそ、フラットバーにすればよろしい。
MTBのダウンヒル車は、フラットバーでしょ。なら、舗装路だってそれでいいはず。

>>388
外径が苦になるなら、650Bのアドベンチャーロードも出ている。
それに太目のタイヤ装着したほうが、よろしくない?

>>389
あなたが気にしすぎるんだと思う。
ツーリングなら、壊れる心配ないのがいい、って選ぶ人が多い。

>>393
>最近の科学的研究結果じゃ〜

昔からわかっているわ。(なぜか、皆細いのにこだわったが)
タイヤ表面が平面に近いほどよい。径を大きくするのも方策。
0402ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 12:31:25.06ID:5w5E65XQ
語尾に?をつけるのが馬鹿って仰いますが、バカにしてるだけですからお気になさらず

ブレーキングのために下ハン握る人が殆どいたいと言う認識の人には何言っても無駄だろうな・・・
0403ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 12:48:44.37ID:uZwP/jzK
>>398
俺の使ってる36cも最大で4.1barまでって書いてあるしな
同じ気圧なら太いほうが転がり抵抗は少なくなるが実際は太いタイヤにそんな高圧で入れることはできない
0404ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 12:49:55.83ID:5w5E65XQ
ドロハン使ったことない割によくもここまで自信満々で他人に指南出来るものだなぁ

MTBのダウンヒルがフラットバーだから云々とか吹きそうになりましたよ
0405ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 13:08:13.02ID:5r/I9c3F
昔MTBのオンロードダウンヒルが一部で提唱されたけど定着しなかったな
0406ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 13:30:03.18ID:v/pHNOqJ
さあ!自動二輪のレーサーレプリカにライザ−ハンドルを付ければ
オンロードの下りが速くなるぞ!
キミもバリバリ伝説を目指せ!
0407ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 14:16:30.50ID:lAf8OKZl
そうだよ。自動二輪でモタードってあるでしょ?あれ昔はスーパーバイカーズっていってたんだけど。
XLR250Rをスーパーバイカーズ仕様にしてタイトな下りでレプリカ食うのは割と簡単だったよ。
登りや高速ワイディングじゃパワーが違うから流石に無理だけど。
自転車でもデュアルスラロームバイクにスリックタイヤ履かせてチェーリング大きくしたのなら
下りでロードバイク食えると思うよ。
特にロードしか知らないニワカのオッサンとかは致命的にヘタクソだから。
0408ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 14:27:23.64ID:5w5E65XQ
>>407
それで君はどれくらいお上手なの?
0410ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 15:11:24.57ID:5w5E65XQ
>>409
下ハン握ってしっかり減速してますよ笑
0412ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 15:57:41.44ID:qb6+g7PQ
バイクか
レーサーレプリカは嫌いだったな
バイク乗っていた頃も一切受け付けなかった
英国やイタリアの旧いシングル、ツインや、現代物だと今でいうアドベンチャーバイク、デュアルパーパスツアラーなんかに惹かれた
雑誌も同世代の奴等がオートバイやヤングマシンを読んでたのに俺だけクラブマンやゴーグルを読んでたよ
あと別冊モーターサイクリストね
自転車でも似たようなものが好きなんだよね
ロードバイクはレーサーレプリカだね
0413ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 16:19:10.58ID:xnot71i4
バイクを引き合いに出すヤツって、どの論争にもいる。
バイクでビンディングなんて使えんとか言ってさ。
バイクと自転車じゃ、違うでしょうに、と。

>>407
>自転車でもデュアルスラロームバイクにスリックタイヤ履かせてチェーリング大きくしたのなら下りでロードバイク食えると思うよ。

同じ技量・パワー・体重なら、勝負にならんでしょうね。
レースレベルの安全マージンゼロでやるなら、なおさら。

404
>ドロハン使ったことない割に〜

誰のこと?
俺は、ブレーキングの可能性ゼロ、例えば修善寺なんかでも、絶対に下ハン握るよ。
0415ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/24(土) 20:41:29.95ID:v/pHNOqJ
凄いぞ!
オン・オフミックスを楽しむモタ−ドが、
いつの間にか峠の舗装路降り最速って事になってるぞ!
しかも何故か頓珍漢な自慢話W
峠でいきなり絡んでくる基地外なんてただ相手にされてなかっただけなのかも知れないのにねえ。
0418ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 01:37:11.29ID:1p4nl0gc
Surly(サーリー)とは、「無愛想な」とか「むっつりした」という意味です。たいして意味もないのにビジネスのために新製品を垂れ流すメーカーや、ろくに乗りもしないのに新製品や高級品に群がるファンを「流行に弱い無駄使い集団」と切り捨てる皮肉が彼らの真骨頂ながら、
その背後には自転車を心から愛する強い気持が潜んでいます。超風変わりでが、半面、超真っ当なブランドなのです。
http://vs-ticket.com/?p=39275

たいして意味もないのにビジネスのために新製品を垂れ流すメーカー

ろくに乗りもしないのに新製品や高級品に群がるファンを「流行に弱い無駄使い集団」
0420ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 04:04:23.31ID:1p4nl0gc
そっちこそどうなんだ主義(そっちこそどうなんだしゅぎ、英語: Whataboutism)[1]は冷戦時期においてソビエト連邦(ソ連)が対西側諸国で使用したプロパガンダの手法(英語版)。
ソ連が批判されたとき、その返事が「(西側諸国における事件を挙げて)〜こそどうなんだ?」(英: What about...)になることから名づけられた[2][3]。
いわゆるお前だって論法(英語版)[4]、つまり相手の論点に直接反論せず、相手の言動が主張と矛盾していると指摘して相手の論点の信用をなくそうとする論理的誤謬の一種である。

おまえだって論法(Tu quoque)も意図的な議論の発散を狙ったものと言える。これは、相手の主張やアドバイスについて、
発言者自身もそれができていないことを指摘するものである。
おまえだって論法は人身攻撃と共に使われ、発言者を貶めるような文言が含まれることが多い。

論理的には確かにすり替えではあるが、「だからこそ、まずは我が身を正すべき」という理解もできる。また、二重規範を諌める趣旨でなら、妥当とも言えよう。

例:「無免許運転はいけないと言うが、あいつだって無免許運転してるだろうが。」 「だから自分の無免許運転も許されて然るべき」という意味でなら詭弁であり、
「だから、あいつもきちんと検挙してくれよ(俺だけを槍玉にあげるなよ)」というダブルスタンダードを諌める意味でなら妥当である。
0421ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 05:29:35.65ID:4UBnhbFt
無意味なモデルチェンジをしないのはよろしいが(無駄なコストを消費者に押し付けるわけだから)、
サーリーに魅力的な車種はない。俺は、ちょっと方向性が違う。
その系統ならKONAが好き。
0423ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 11:56:39.29ID:DBsj0p44
最初から補助ブレーキレバー標準装備だったから峠の下りなんかは快適そのもの。
でも富士山五合目の帰りは道路が荒れていてスピード出せなかった。
25cのタイヤは荒れた路面には向かないね。
0425ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/25(日) 18:43:09.59ID:RsnC2l/E
いろいろ乗ったけど
なんだかんだ言って結局は
フラットバーのシティサイクルに落ち着いた。
ロード乗ってたおかげで
ポジションの大切さも理解出来たし
マウンテン乗ってたおかげで
ギヤ比の選定も理解できたし
その結果行き着いたのが
六段変速のシティサイクル
0429ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 00:41:38.00ID:UZLy8b0p
ハブダイナモの発電を利用した電動アシストあればいいのに。
あとバッテリーを利用するライトは電池切れの時が怖い。
0430ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 03:10:03.07ID:oshbOG9/
大丈夫だよ、アシスト終わっても、ライトは終わらないようになっているから
0431ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 03:41:14.75ID:eiejJGhH
やっぱロードにかなう自転車は存在せんのや
0432ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 06:02:54.87ID:FSqAMbCA
>>423
俺なら、補助レバーがあっても、下りでは下ハン握る。
お前はドロップ不適合者だから、使わんほうがいい。
フラットバーにすれば、手の間隔が広がり安定するだろ。
0433ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/26(月) 06:31:30.77ID:FSqAMbCA
>>429
お前は、エネルギー保存則を知らんのか?
電動アシストには、回生機能がついているから、問題なかろう。
0436ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 09:19:09.38ID:rv+uo5or
コイツは自転車板にいながら二輪車両の曲がり方を知らないのか?原付きスクーターで蛇行するDQNより頭悪いぞ。

>>407
0437ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 11:21:40.09ID:SMTQTCaD
タイトな山道の下りだと自転車で四輪に余裕でついて行けるからな
四輪が俺に道を譲ったことも何回かあるわ
まあバイクやってこなかったロードニワカには無理だが
0438ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 11:23:07.10ID:SMTQTCaD
>>423
上ハン持って山岳道路下るとかキチガイかよ
下ハンも使えないカスはフラットバー乗ってろ
0439ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 11:30:45.86ID:LFiRQ04Z
車運転してると峠の下りのバイク(自動二輪)って遅くて邪魔だよね
こっちは普通に走ってるのに道塞がないでほしい
0441ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 11:36:58.93ID:LFiRQ04Z
>>440
普通に走ってるって書いてますよ
0442ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 11:41:06.32ID:JvjSSm55
ロードバイクは下りはいきがって車の前に出てくるけどちょっと登り返しがあるとすぐ遅くなって車で抜くの邪魔だから抜かさないでもらいたい
0443ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 11:46:54.45ID:RGw7XrhS
アメリカの映画やドキュメンタリーとか見ていると日本では考えられないくらい車にとって邪魔な乗り方している奴を見るんだけど怪我率半端なく多そう
イタリアなんかもそうなのかな?
0445ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 11:59:19.71ID:e4SjjQsF
車乗りって臆病者のビビリチキンだからタイヤが2つの乗り物には怖くて乗れないんだよな?
しかも2輪の乗り物は乗ってる奴の体型とかフォームも含めた全体がマシンの見た目なんだけど
車乗りはクソデブだから2輪の乗り物乗ったらマシンみっともないし
まあバカなりにそれを自覚してるから鉄の箱の中に逃げ込んで出てこなくて惨めすぎるw
しかも車は人やどうぶつを轢き殺してまくってるし
軍事兵器なんかよりよっぽど他者の尊い生命や財産を奪いまくってて全世界的に排除の方向に向かってるのはいいことだ
嫌われ者の車乗りのクルカス野郎って哀れだよなwしねよ^^wwwクルキチクルカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0446ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 12:13:08.06ID:aKU97ECy
イキってるの丸見えの煽りはみっともないからやめとけw
0448ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 13:03:27.93ID:ovNCDnUr
映画の影響で信号無視する人多そう。
そういう映画は禁止でいいよ。
喫煙シーンがなくなったみたいに。
0449ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 16:22:50.45ID:bmAkZi4A
さっき目撃した腹立つ信号無視糞ロード。

ノーヘル普段着で歩道を走ってるロードをスッと抜いたら間髪入れずに乱暴に抜き返してきてそのまま後方確認無しで車道に飛び出してダンシングして加速。
その先は歩車分離信号があり車道の信号は赤。
スクランブル交差点を歩行者が歩いてる中に減速せずに信号無視してして突入。
更にそのすぐ先にも同じスクランブル交差点があるが同じく信号無視。
そして車道を斜め横断して逆走の後、歩道に上がって消えた。
こちらはムカついたが特にペースを上げるわけでなく冷ややかな目で観察してた。
場所がプチ繁華街なのでその先でもし遭遇したら「お前、ローディの面汚しやな!」とガチで直接言ってやろうと思ったんだがな。
0450ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 16:49:30.85ID:LFiRQ04Z
>>449
自分も歩道走行かい・・
0452ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 16:58:54.21ID:SMdXyOkr
>>450
アンタが知らないままだとまずいから教えてやるよ。
自転車通行可の広い歩道というのがあるんだよ。
車道側に自転車通行可帯があるような歩道ね。
そこを走ることに関して法律的にも倫理的にも問題なんて一切ないよ。
0453ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 17:00:42.23ID:SMdXyOkr
むしろそういう通行帯が整備されているにもかかわらず、そこを走らず外側の完全に歩行者専用のレーンを走る奴が多いのが問題。
0455ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 17:02:06.84ID:LFiRQ04Z
>>452
自分の周りでは殆どの歩道は自転車通行可になってるよ
特別な理由がない限りそこを走ることはないなあ

でも別にダメだと言ってるわけでもないし非難もしてないんだが

君はヘルメット着用してロードで歩道を走行して前を走るロードを追い抜いたのかい?
0456ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 17:06:38.54ID:YMXDPyu3
歩道上では自転車レーンであっても歩行者優先・直ちに停止できる速度で走行、という道交法のルールは変わらないよ
0457ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:10:13.91ID:FK8JHBx/
ローディーの面汚してww
ロードは特別な紳士の乗り物とか思ってるのか?
ただのチャリンコだっつの
0458ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:11:36.68ID:E37O6cT6
>>426-427
根本的に、スポーツ車に向かないタイプだろ。
軽自動車をヨタヨタ走らせているオバちゃんに、山道ドライブはスポーツカーが最適と言ったところで、無意味。
車だろうが自転車だろうが、スポーツ車は、走行性能を高めるため操縦者に入る情報が多くなっている。

>>437
そういう割に、下ハンが辛いとか25で荒れた路面は苦手とか、自転車は全然乗りこなせていないね。

バイク乗ったことなくても、自転車でとんでもなく速い人は、結構いる。
森センセイとかな。自動車の免許すら持っていなかった。
お前が自分より下しか見ていないだけさ。
修善寺の逆回りで、逃げを打った選手と一緒に下ればわかる。



>>439
四輪でも、クソ遅い奴はいる。

>>445
二輪も四輪もピンキリだ。
二輪は自分が死傷するリスクを負うから、ちょっとだけ大目に見られるかもな。

>>456
そういことね。
ついでに、歩道で歩行者対自転車の事故があれば、100%自転車側の責任だそうだ。
そんなの、走るのを法的に認められてないのと同じだと思わん?
0459ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:15:49.18ID:LFiRQ04Z
>>457
ただのチャリンコに数十万円払える紳士の乗り物かもね
お金持ちでもそんなの馬鹿らしいと思う人もいれば、金持ちじゃなくても情熱を持ちそれなりにつぎ込める人たちもいる
0460ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:47:02.90ID:DAtCneEd
罵り合う必要なんかないのになあ
0461ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 19:23:05.60ID:2utkJW+C
「チャリ」「チャリンコ」・・・偉大な乗り物である自転車を最大限に侮蔑する許しがたい言葉。 

その語源は戦災で身寄りのなくなった浮浪児のスリのことであり、時代が下り高度成長期を経て昭和に入っても変わらず、
不良たちの俗語としてそのものズバリ盗み、かっぱらいといった意味として定着した。
たとえば1970年代にはオートバイで免停になったワルが集会に窃盗した自転車でやって来るのを「チャリンコしてきた」
などという使い方をしていたことがはっきりしている。
これが次第に自転車そのものを指す言葉として意味変化、または言葉の廃物利用として定着したのだ。
またその語感は拳銃のことを「チャカ」や「ハジキ」というセンスに通じ、品性が劣る下種な精神の人間が使う言葉だ
というふうに感じる。
小銭のことをチャリ銭というように、小さく安いものを軽々しく下に見た感じで、自転車を大したことのない、取るに足らない、卑しい存在だと思っている思考が透けて見える。
そのようなおぞましい言葉を我々自転車を愛するサイクリストは絶対に許してはならないのだ。
0462ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 19:32:07.93ID:2utkJW+C
一方でチャリンコ朝鮮起源説というのもまことしやかに語られている。
それは済州島で自転車を指す「チャルンケ」が大阪生野区や東成区の在日一世や二世により使われていたのが広まったという説。
そして韓国語で自転車を意味する「チャジョンゴ」が日本に逆輸入され変化したという説のことである。
その説が正しいならば大阪近郊でチャリンコという呼称が年配者を中心に完全に定着しているはずだ。

だが1983年の語句使用状況のアンケート結果では、チャリンコという言葉を自転車に対して使う年配者はむしろ関東や
三陸の地方に多いことが分かっている。
このことから大阪より広まった朝鮮起源の「チャリンコ」説に関しては否定的にならざるを得ない。

もう一つ、チャリンコとは自転車のベルの音、走行音に由来したオノマトペであるという説もある。
これはかなりこじつけがましいが仮に本当にオノマトペとして、それは車のことを「ブーブー」という幼稚な感性の言葉が
普通に定着しているようなものだろう。
高価で希少な車、たとえばトヨタ2000GTのオーナーに対して
「高そうだねえ、このブーブー。幾らするの?」「速いの?このブーブー」
と聞いたらどんな顔をされるか?
我々の自転車に対して下劣な連中がチャリンコと呼ぶ行為はそういうことなのだ。
0463ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 20:56:38.35ID:UFFgHfWa
>>453
特に橋で車道走ってるゴミクズ共な
せっかく車道と同じかそれ以上に広めに共用の道を作ってんのにわざわざ車道走るゴミクズ共
橋程度の区間すら周りに合わせず自転車は基本車道とか念仏唱えるしか能の無いゴミクズ共
0466ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/27(火) 22:12:12.32ID:LFiRQ04Z
歩行者のいない路肩が狭く交通量の多い国道とかだと歩道走ることもある
その方が自転車・自動車のストレスが少ないから
歩行者を見つけたら慎重に車道に降りる
0468ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 00:10:19.77ID:8pwMZh7H
日本で自転車は車道守るなんてアホらしい、海外は自転車が走るスペースが有る
馬鹿真面目に絶対車道走っていたら怪我する
0469ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 00:18:31.26ID:T+CXctE5
東京や埼玉だと近年、自転車の車道左側走行を促す路面表示が増えてるが、地方は違うの?
歩道上走るとなると速度は出せない、事故ったら完全に加害者扱いでいい事ないし
0470ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 00:23:04.78ID:yLES4siF
これからはディスクロードが主流になるのかな?
0473ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 07:04:51.06ID:lAthdJrz
うちらの地域では歩道がないからみんなマナーよくやってるよ
0474ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 07:09:30.89ID:T+CXctE5
広く海外ではなく、オランダやデンマークなど、西欧の一部の話だしな
あと日本では歩道上で歩行者に対し緊急時以外にベルを鳴らすのは二万円以下の罰金(歩行者にベルで道を開けさせるとか論外)だが、
ドイツでは後方から自転車が来てることを知らせるために鳴らす義務がある
0475ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 08:15:48.07ID:aY0Hjeg2
>>464
ランドナー乗りの老人荒らしがやってるのよ
他スレでも時々見る
0478ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 08:52:27.10ID:6Mxe1Etz
少し前のレスで歩道走行で前の自転車を追い抜いたらそいつが抜き返して来て云々

そいつが車に轢かれたり歩行者を轢いたら原因は最初に抜いた奴ですよね

もちろん責任はないけどね
0479ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 10:29:08.32ID:UVtV63+s
>>469
東京でも場所によって車道も歩道も狭いよ。
大田区、板橋区、世田谷辺りが走り難い。
東京寄りの千葉は最悪。
歩道の幅が1人分しかない。

>>471
チタンなのはフォークだけじゃない?
0481ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 16:46:35.51ID:2RSNimCb
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

0Y3QK
0482ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 17:04:41.77ID:8pwMZh7H
>歩道の幅が1人分しかない。

俺の家の近くも交通量大良いのに、こういう状態
なんで、こんなに狭い道作ったのかと
0484ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 17:14:41.91ID:hJFOdEya
>>479
そもそも幅3m未満(以前は2m未満だった)の歩道は自転車走行禁止(危険な場合の緊急避難は認められる)
0486ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 19:20:33.04ID:xElS5NI8
多摩川、荒川、江戸川辺りは川沿いに走れば楽しいのかな
佐原に居たけど、利根川の銚子寄りはいかんね
狭くて怖い
0488ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 20:00:10.59ID:UVtV63+s
>>484
その千葉の道ってのが国道?14号なんだけど、歩道か人1人分なら車道も車1台分しかない。
もちろん全部がそうじゃないけどそういう部分が多い道だよ。
0489ツール・ド・名無しさん垢版2018/02/28(水) 21:37:00.64ID:T+CXctE5
佐渡の国中平野の国道なんてそれなりに交通量があるのに、ほんの少し片側二車線があるだけで、殆ど片側一車線、脇に側溝と狭い歩道
島なので大型車が殆どいないのと、ロングライドイベントのコースには一部しか入ってないのが幸い
0490ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:04:57.53ID:0gb5acAx
「ロードバイク一辺倒の風潮はおかしい」って、通勤に使われてるのはクロス一辺倒じゃね?
0493ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:21:16.70ID:WdHux9ZT
クロスはロードより遅いのが残念だね
0494ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:27:53.42ID:Fqdf1Cq6
>>492
長距離乗るなら分かるけど
街乗りにドロハンは合わない気がする
いつでもドロハン握ってたいってんなら、好きにすれば良いけど
0495ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:34:34.10ID:AhMFiOYZ
ドロハンアンチってドロハンにもフラット部分あること知らないの?
0497ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:36:25.01ID:AhMFiOYZ
フラットハンドルに+でブラケットと下ハン持てるようになってる単純な上位互換だろ? 貧乏だからってロード乗りを妬むなよ
0499ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:37:48.14ID:KcNNbfni
そもそもフラットバーって腕を内側へねじるような形で持つことになるからなぁ
ブルホーンみたいなたいのほうが自然だな
0500ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:44:19.35ID:AhMFiOYZ
>>499
バーエンドバーという手もあるな
0501ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:44:53.90ID:Fqdf1Cq6
>>497
じゃあなんでMTBにはライザー付いてんだよ?

お前みたいなカスは一生クソス相手にマウント取ってろニワカ
0503ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:47:54.71ID:AhMFiOYZ
>>501

> じゃあなんでMTBにはライザー付いてんだよ?

え 知らないけどw 山とか登らないんでw
開発した人にでも聞けば?
0504ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:47:59.75ID:Fqdf1Cq6
つうかこの馬鹿ストップゴーが多い街乗りでブレーキングの事何も考えないでドロハン推してんのかw
本当に取り敢えずドロハン推しとけばいいみたいなクソニワカ思考なんだろうな
こんなのと会話してた事が恥ずかしいわw
0506ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:53:15.42ID:AhMFiOYZ
なんかアンチドロハンがめっちゃ噛み付いてくるんだけどw

ロード買えないなら別に安いMTBとかクロスでもいいと思うよ?
否定してないから 好きなの乗りなよw
0508ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:55:27.19ID:AhMFiOYZ
貧乏は心も貧しいって 本当なんだな キレすぎまじうけるw
0509ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:57:06.24ID:Fqdf1Cq6
>>506
ロードなんかよりもMTBの方が高いけどなw

つーかこういうニワカローディって価格でマウント取ろうとするけど、なんでだろ?
ロード=高いとか思ってる時点で学生かなんかだろw
0510ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 13:59:52.22ID:WdHux9ZT
フラットハンドルは安定していていいんだけど
手首の角度が固定されて、長距離乗ると手首がやられるだよね
いろいろな角度での握り変えができないので、そうなったら拷問に等しいと思った
長距離を速く走るには適さないのが残念だね
0512ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:00:54.37ID:AhMFiOYZ
へー MTBって高いんだー

小学生の時に乗ってたから ゴミのイメージしかないわー
40〜50万くらいはするのかなー
0514ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:01:56.07ID:AhMFiOYZ
>>513
え たまにはええやん
0516ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:06:33.36ID:KcNNbfni
前から思ってたんだけどMTBやクロスこそ電動シフトがいいんじゃね
ブルホーンみたいな形のハンドルにして、そこでブレーキもシフトできたほうが自然じゃん

正直フラットバーは好きじゃないんだよね 不自然すぎる
0517ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:07:43.30ID:AhMFiOYZ
舗装路快適→ロード
未舗装快適→シクロクロス

長距離快適→グラベルロード
短距離快適→ママャリ、ミニベロ

あれ MTBの出番はどこに?
0518ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:08:56.01ID:AhMFiOYZ
>>516
フラットバーが嫌なら ロードとかピストに乗ればいいんじゃ?
0520ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:13:05.32ID:Fqdf1Cq6
何故かロードが一番高いと思ってた低学歴のニワカロード乗り

それがお前
じゃあ、これからも気をつけて自転車に乗って下さい
0521ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:13:19.27ID:AhMFiOYZ
>>519
>>515
っていうか君、バーハンドルディスられて否定出来ないからって いきなりMTBの話し始めたけど
山の乗り物とか興味ないんですけどww

ロード買う金ないからって発狂するなよ

ドロハンはバーハンドルの上位互換だろ
この意見否定してみろよw
0522ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:13:49.83ID:AhMFiOYZ
>>520
クロスバイクでロードより高いものあるの?
クロスバイクの話してんだけど
0523ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:14:35.91ID:AhMFiOYZ
まぁ何度も言うけど
ロード買う金がないならクロスバイクでも十分だと思うよ?
0524ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:20:31.59ID:Fqdf1Cq6
>>521
いやもう無理すんなってお前
MTBの話ができない時点でフラットバーハンドル系統の話も出来ないんだよ
そんな奴が「ドロハンは上位互換」もう無駄だから喋るな

それからクソスの話なんてしてないだろ
低学歴発動か?
ハンドルの話にお前が突っかかって来たんだろ?
クソスにしか強く出れないからって誤魔化すなよw
0525ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:21:43.03ID:AhMFiOYZ
>>524
でも君が乗ってるの 5万以下のクロスバイクだよねw
0526ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:23:05.29ID:AhMFiOYZ
なんでバーエンドバーやブルホーンハンドル、ドロップハンドルがあるかって?
フラットバーがゴミだからだよォおおおおおおおおおおおおヒャッハーーーーーー!!!
0527ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:24:05.71ID:Fqdf1Cq6
>>523
お前どんだけクソスの話に持って来たいんだよ
ほんと叩けるのがクソスしか無いんだなw
典型的なニワカローディだなw
0528ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:24:32.69ID:AhMFiOYZ
そしてフラットディスられてキレてるやつはもれなく安物クロス乗りの貧乏人なんだよぉぉおおおおおおおおおおお!!ヒャッハーーーーーー!!!
0529ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:25:45.48ID:AhMFiOYZ
...飽きた(´・ω・`)
0530ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:27:48.67ID:AhMFiOYZ
まぁ、荒らしてて思ったのは
俺の意見に適当に噛み付いてるだけで誰もバーハンドルの優位性を説明している人はいなかった
バーハンドルって可哀想な存在だな
0531ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:28:01.50ID:Fqdf1Cq6
クソスしか叩けない、低グレードのゴミロード乗りくん
可哀想だから俺の古いMTBを貸してやろうか?
雑誌や業界の過剰なロード煽りに洗脳されてるみたいだしなw
0533ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:29:24.97ID:AhMFiOYZ
中身のない意見だなぁ
0534ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:30:04.50ID:AhMFiOYZ
誰もバーハンドルの利点を説明できるやつはいないんだろ?
0535ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:31:41.70ID:Fqdf1Cq6
で、クソスしか叩けないくん
なんでフラットバーがドロハンの完全下位互換だと思うの?

クソスしか叩けないくん
想定されるフィールドやライダーのポジショニングを考慮して、それを論理的に説明してくれるかい?
0536ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:33:00.42ID:AhMFiOYZ
>>535
あ、まだいたの?
フラットバーの利点が説明出来ないからって 話をそらそうとするなよ
もういいから消えていいよ
0537ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:33:24.00ID:WdHux9ZT
まっすぐな棒でしかないものに機能はありえん
0538ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:34:39.08ID:AhMFiOYZ
なんならGoogleで調べてこいよ
「フラットバー」「利点」とかで調べれば出てくると思うぞ
0539ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:36:38.61ID:AhMFiOYZ
上半身起こしたままとか ブレーキが近いからかけやすいとか 低速走行で操作しやすいとか あるだろうに
その程度の説明もできないのかね
0541ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:37:54.26ID:KagVsObr
>>522
「タイワン製のメーカー量産ロードしか知らん」ニワカローディ君
今日も無知アピールごくろうさんw
ロードより高いクロスなんてない?
このあたりのコミューターモデルだと100万くらいするんだけどね
http://imgur.com/PQ9U68N.jpg
http://imgur.com/Bg7Yf8u.jpg
小径車でも高いのはフレームだけで140万とかするし

●こういうあほローディは自転車の価値はブランドとコンポのグレードと金額とか思ってるけど
実は設計の良し悪しが全てなんですな

●しかしあほには伝わらんから敢えて金額を提示してみた
0543ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:38:47.90ID:AhMFiOYZ
>>540
中身のない返しはもういいよ
もっと生産性のある会話はできないのか
君、もういらないよ
0544ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:40:23.82ID:AhMFiOYZ
せっかくわざわざバーハンドルの利点をアピールするチャンスをくれてやったのに
これだから低脳5ch中高年は...
0545ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:42:18.30ID:Fqdf1Cq6
ほら、クソスしか叩けないくん
新手が現れたぞw
ご自慢のゴミロードの為に頑張ってレス続けろよw
0546ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:44:22.01ID:KagVsObr
個人的には全然興味ないけどトレックでフルカーボンのクロスバイクが無かったっけ?
マドンのクロスバイク版とか言われてたの
あとジェイミスのコーダの一番高いのでレイノルズ853とカーボンのハイブリッドで27万円くらいのがあったな
Made in USAのクロモリチューブ、トゥルーテンパーOXプラチナムを使用したシクロクロスレーサーのフラットバー版なんてのもあったね
あのメーカーはトレックに吸収されて消滅してしまった
俺は未だに根に持ってる

このあたりになるとニワカローディ君は知らんのだろうな
0547ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:53:04.83ID:AhMFiOYZ
>>546
へー 今ググってみたけど良さみやん

FX sportってやつ
買い物用にミニベロ買おうと思ってたけど安いしこれもありだな
0548ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 15:07:32.40ID:Fqdf1Cq6
まぁニワカローディなんて
自転車ヒエラルキーで一番最下層のクソスバイクしか叩けないカスだからなw
0549ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 15:09:14.41ID:AhMFiOYZ
>>548
自転車というのはそれぞれの用途にあった造りになっているのでヒエラルキーとか優劣とかはないと思うけど?
0550ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 15:10:59.26ID:Fqdf1Cq6
>>549
あるに決まってんだろw
この板見てりゃ嫌でも分かるわ
因みにお前の候補のゴミニベロも相当下だからやめといた方が良いぞw
0552ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 15:23:17.69ID:Fqdf1Cq6
ただのマウント取り合いだから
まぁ強いて言うなら「クソスなんてダサチャリは乗るな」って点では同意見だったと思う
0554ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 15:33:50.25ID:Fqdf1Cq6
>>553
暇だったんでクソス叩きしか能のないニワカでも釣ろうかと思って嘘書いた
見事に一匹釣れたけどw
0555ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 15:48:54.16ID:ESp4H0Ns
バーエンドバー付ければ縦にも握れるからフラットバーもいいんだけど、
ブレーキがそのまま出来ないのが難点ではある。
一方ドロハンとかブルホーンはメインレバーの他にフラット部にもサブレバーを置けるから
上位互換というのもあながち間違いではないと思う。
エニーロードなんかはそれを利点に
どこでも使える(街乗りでも)自転車として推してる。
いまいち定着してないと思うが。
0556ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 15:50:49.53ID:ESp4H0Ns
推してるってのはGIANTがね。

>「誰でも。どんな道でも。」という開発コンセプトの、最もフレンドリーな次世代ドロップバー・スポーツバイクシリーズ。
専用設計のドロップバーとアシストブレーキレバー、ディスクブレーキによる操安性と快適性がシルキーな走りを実現。
0557ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 16:13:45.22ID:nGg83KBU
ロードは最底辺のゴミクズ車種な。
ただし競技派やそれに近い使い方をするサイクリストにはロードが最適の選択なのは間違いない。

高いから威張れる、格好いいから速いからという理由だけで買って、足代わりや格好だけ一丁前のコスプレして 
休日チョロチョロ走り程度の連中≒世の中の殆どのロードユーザー、が乗れば
クロスバイク以下のゴミクズ車種になる。
0558ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 17:25:06.55ID:7OE/8sGZ
街中を走るには、すり抜けがしやすいドロップハンドルが有利。
林道、ダートを走るには、押さえの効くフラットバーが有利。
街中を走るローディーは、追い抜くとムキになって追い返してくるから嫌だ。
MTB乗りは、そんな事する人はほとんどいないからこちらの気も楽でいい。
0559ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 17:50:37.28ID:M3l0w14m
レーシングが種を絶滅させる

・今や最新のレースバイクはあまりにも専門的で、ひとつしか能のない、使い捨てで超軽量のこわれものとなり、
レースをしない人には適さなくなってしまった。

・プロがそれに乗っているのはお金をもらっているからだ。
あんなバイクに乗るなんて、お金が払われているからとしか思えない。

・ロードバイクとは、プロの乗るようなレーシング・ロードバイクのことだ。
レーシング以外のバイクライドには、まったく的外れなバイクなのである。
0560ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 18:26:52.71ID:mDdejJgF
ロードって疲れても車道速く走らないといけないから買わない
本心は「あ〜、疲れたしんどい休みたい酒呑みたい風強すぎ、うわっ、ギャラリー見とるやんけスピード落とされへんやん!」
0561ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 19:02:37.53ID:UH5BtMrP
速くないと恥ずかしい感はある。
0562ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 20:05:49.28ID:c25k7iQA
zwiftしかやらない俺高みの見物。
0565ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 22:35:51.32ID:7Ix0MUq9
ドロップバー、フラットバー、ブルホーンバー
すべて、「バ^」というが、バーハンドルとは、どの「バー」なんだろ?


フラットバーの利点か・・・
このスレで、一つ確認できる。
>379 >>407 みたいなドロップバー不適合者のロードニワカにも操作しやすい。
0566ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 22:39:16.39ID:RzZS1jWG
>>558
抜くなら追い抜かれるなよ。
速いやつなら追いつけない。
0568ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 23:09:20.86ID:c25k7iQA
>>563
家族や職責を顧みず危険な車道を長時間走ることにあまりにも無責任ではないかと疑問を感じたもので。
妻子ある社会人ですから。

そういったこと関係ない人はそれでいいと思いますよ。
家庭とか仕事とか将来とかない身軽な人は自由ですし。
0570ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 23:22:53.03ID:6Ve/GGFq
それ言い始めたら足腰痛める可能性がある運動してる自体どうなんだよってこった。
そういう性格の悪さは滲み出るから気をつけたほうがいいぞw
0572ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 23:33:36.40ID:8Vsa2QT5
zwift面白いぞ。
外走るのつまんねーわ。
いい加減飽きた。
0573ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/04(日) 23:34:02.03ID:7OE/8sGZ
>>563
ペダルを回し続けられ、効率の良い安全なトレーニングができる。
多分ダイエットにも有効。
仕事があって、夜しか練習時間がない人間には有り難い。
0574ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 00:08:56.12ID:kPCIBtGc
ロード乗りか知らないが同じ自転車であるクロスをクソスと書く人は気の毒に思えてしまう
0576ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 00:29:28.60ID:f5ITz2a+
外出て怪我でもしたら面倒だぞ。
家庭でも職場でも窮地に陥る。
面倒なことこの上ない。
0580ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 01:30:52.85ID:nqSf1ysH
俺のママチャリでも100kmくらい普通に走れるしチンタラ走ってるロードより早いけどそれじゃダメなのか?
0581ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 04:27:27.64ID:kw1ISbId
安いママチャリのホイールの回転の悪さと重さにすっかり嫌気がさして、二度と乗りたくない
0582ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 04:49:32.56ID:1RFMfQSq
>>568
家の中を汗臭くして迷惑がられているのに気がつかない無神経さだと離婚間近そうだな
そのばあい仕事こなす能力もなさそうだし
となるとニートの妄想だなきっとw
0585ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 06:24:38.77ID:rz/Z4XwO
ママチャリ自体はいい乗り物だけど、ママチャリ乗ってる成人男性はキモいやつしかいない
0587ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 08:38:47.59ID:/D2oZwpI
自転車は何でも楽しいけどね
用途に向いてるかがあるだけでしょ
その用途や予算、使用頻度等を考えて乗っている人を馬鹿にする気を私は持たないよ
0588ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/05(月) 09:39:27.82ID:cC2nYQYk
ロード乗り諸君、
そう、クロスバイクをバカにするなって

>423 ツール・ド・名無しさん sage ▼ 2018/02/25(日) 11:56:39.29 ID:DBsj0p44 [1回目]
>最初から補助ブレーキレバー標準装備だったから峠の下りなんかは快適そのもの。
>でも富士山五合目の帰りは道路が荒れていてスピード出せなかった。
>25cのタイヤは荒れた路面には向かないね。

ロードの特徴は、ドロップハンドルと細いタイヤ
これらが、どうしても使いこなせない人がいるのさ
「ドロップバーは3ポジションあるから長距離で楽」と言ったところで、その一つが使えない人には、2ポジションだろ
サーキットや競輪場のようなきれいな路面でなければ細いタイヤは使えない人は、デメリットしかない
0591ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 03:16:03.73ID:uc7DG28J
ニワカロード乗りだけどノーヘル私服で乗ってた時
ピチパンロード乗りが自分のメット指さしてメット被れみたいにされた時
殺意が湧いた
そこら辺の近所走んのにそんな格好してられっかよ
どんな用途で乗ろうがお前に関係ねぇだろって
0592ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 06:24:57.81ID:jCciS+pv
>>591
親切心だよ
0595ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 07:31:03.62ID:NGuiBS2b
道の駅に溜まってバイク品評会してるピチパン集団ってなんなの?
恵比寿様みたいな立派な腹のおっさんがLOOK795乗ってるの見たときは目眩がしたわ。
そこの道の駅にやってくるのはほぼピチパンロードで、俺みたいにツーリング車や小径車で来るのは極少数派なんだけど
下手すれば自宅からの走行距離は普段着のまま走ってる俺のほうがピチパンより長かったりするからなあ。
あんな使い方ばかりしてるんならロードもピチパンも意味ないよ。
0596ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 07:42:26.08ID:JLP4ciiM
>>595
コスプレイヤーかもよ!
0597ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 07:45:41.18ID:3dyrB0oV
同じようなもん食っててもデブになるやつもいればガリなやつもいるからな
あまり責めてやるな
君が特別に鍛えてるっていうならまだいいけど
普通に生活してるだけならなおさらだ、その腹デブも同じように生活しててデブになってるんだろうからな
0598ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 08:50:46.46ID:DYmOJC2j
俺の方が!!
俺の方が!!
なのにあんな奴の方が良いバイクだなんてて!!


それ妬み僻み嫉みでっせ!
0599ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 09:57:47.05ID:ciG2edDP
他人の事をいちいち気にしてる奴らが多い板
ウェイトトレーニング板 ファ板 自転車板
0600ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 10:10:29.59ID:DYmOJC2j
>>599
違う違う!
他人の事をいちいち気にしてる奴らに多い習慣 = 5ちゃんねる!
0601ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 10:19:28.28ID:N0Hb+pBd
>>595
> 下手すれば自宅からの走行距離は普段着のまま走ってる俺のほうがピチパンより長かったりするからなあ。

凄いですね!一体何kmくらい走られてるんですか?
0603ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 11:08:09.20ID:JfJVy0yk
車目線だとロードバイクは車道ちょこちょこ邪魔なんだよな
条例で規制してほしいわ
路面の凸凹でコケでもされ車で踏んずけてしまったりしたらどうする
おまけにペダルも固定されてるっていうじゃないか
あんな危ないチャリは公道走行禁止!禁止!
0604ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 11:12:29.59ID:JfJVy0yk
ロードバイクって軽いんだろ?
それなら余計路面のギャップ拾うだろう
凸凹でガンッ!っつってハンドルから手が離れてコケるなんてことされた日ににゃ
それで踏んづけちゃったら
うわ〜想像しただけで
あぶないあぶない(冷や汗)
0605ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 11:15:49.50ID:JfJVy0yk
まぁ日本のお偉いさんがロードバイクの危険性に気が付くには
なにか大きな事故がマスコミに大々的に取り上げられる必要があるな
逆に世論には弱いからすぐロードバイクの公道走行を規制してくれると思うんだが
とりあえずおまえら自主規制でレース場で乗ってくれ
0607ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 11:18:33.91ID:JfJVy0yk
あとロードバイクっつってもチャリンコなんだから
40kmとか速度出すな、あぶなくてしょうがない
そうだな速度も20kmまでに規制するべき
0608ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 11:31:02.12ID:DYmOJC2j
春休み
0611ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 13:07:35.39ID:C/eI6iCv
乗り手が危険な分には問題にならないよ
乗り手側の自己責任だし
周りの人間に危険が及ぶなら問題になるかもな
0612ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 13:13:08.84ID:ovpTgskC
問題は危険運転するドライバーに限って道交法無視の責任転嫁したがるところにある
自転車乗りの敵はこいつと逆走ママチャリだ(*`へ´*)
0613ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 13:13:20.95ID:C/eI6iCv
>>607
アンチロードは言ってることが支離滅裂で面白いな
0614ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 14:34:28.29ID:hUNWwF3i
>>601
いや全然。地元に毛が生えたような場所だし。
自宅から最短距離で片道30km程度だよ。しかもほぼ平坦路。
これより短い距離なのにフル装備コスプレしてやってきて、ご自慢のバイク見せびらかしてるローディがいるってこと。
実に恥ずかしい。
0616ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:24:35.27ID:C/eI6iCv
ママチャリ乗ってるおっさんのキモ率の高さは異常
0617ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:37:45.72ID:TyivSJVa
>>595
なんでそんなに他人のこと気にして叩きたがるの??
0618ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:42:46.75ID:JLP4ciiM
>>614
なんで自分より走る距離が少ないか知っているの?
おじ様に憧れて聞き耳を立てていたの?
0619ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:51:58.46ID:TyivSJVa
よく知りもしない相手を一方的にネットで批判して共感を得ようとする行為こそ恥ずかしいと思うけどな
「同じロード乗りとして嘆かわしい」とかならまだわかるけど、違うんでしょ?
じゃあ関係ないじゃない
0620ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:52:41.40ID:Qg53cn2t
ドロップバーのどこがいいのでしょう。
最近のドロップバーのセッティングを見ると前上がりでカッコ悪いのを多く見かけます。
競技をやってるならドロップバーは許せますが、アンレーサーには不必要に思います。
ドロップバーの何がいいのでしょうか。
私はロードレースもトラック競技もアマ車連登録でやってました。前が見えないのでとても危険に感じました。
公道で使う部品とは到底思えません。
0621ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:54:04.08ID:Qg53cn2t
ドロップバーに乗る人は、最低限アマ車連に登録すべきではないでしょうか。

登録者以外はドロップバー禁止とするのが、一般人から見ても警察から見てもいいような気がします。
以前は輪行の時に登録証の提示が義務付けられていました。
あとは、自転車保険への加入も義務付ける必要があると思います。
0622ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:55:04.25ID:TyivSJVa
新鮮なエサだぞ!!
0624ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 16:34:30.51ID:TyivSJVa
下ハンしか握らない事前提ww
0625ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 16:37:58.91ID:7ZLZwmt1
>>624
在りし日の埼玉県立玉川工高自転車部はロード競技と団体追い抜きのわりと強豪だったけどハンドルバーは下しか持たせてもらえないというイカれた部内ルールがあったなあ
0626ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 17:44:30.81ID:Qeb/Y7W7
>>620
アマチュア、そのスポーツに人生の多くを賭けない人にプロクラスの道具を否定したら、今安価なアイテムも高くなるかも知れないよ
ナリキリや憧れ、同等のアイテムを使い自分はどこまで高みに行けるか
どんなスポーツや趣味にも言えないかな
自転車、ゴルフ、マラソン、写真、書道、料理とかさ
0627ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 18:32:39.74ID:WqZ7847g
>>620
私はロード乗りですのであなたの考え方に賛成します
パトカー・救急車・バス・工事車両のような公共性がある車両以外は公道を走ることは社会正義の観点から許されることではありません
なんせ素人のくせに道交法無視した上で30km/h以上のスピードで走行するのですから通勤・買い物用の自家用車などは全面禁止しましょう
0629ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 19:14:40.68ID:TyivSJVa
構ったら負けだと思ってる
0630ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 19:45:06.05ID:C/eI6iCv
>>620
持つところが沢山あるから便利だろ?
長距離走る時でも楽でいいだろ?
0632ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 20:21:52.53ID:kPbYAbwZ
幾つものロングライドイベントにママチャリで参加し余裕で完走する「和製悪魔おじさん」という人がいるが、流石に敬意に値するレベル
ピチパンロード否定派の皆さんも、平服クロスで参加しロードをぶっちぎり、自らの主張の正しさを証明してみては如何か
0633ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 20:22:58.37ID:xW1q05Uo
『ジャスト・ライド』の文章より抽出。

1.どんな気分、服装、天気だろうと、それに合わせてクローゼットの中にあるさりげないシューズを何でも履くことができる。
わざわざ「サイクリング・シューズ」を探さなくていいのだ。

2.筋力は長く持続するものだ。ペダルの上の足を動かすことで、わずかであっても異なる筋肉に負荷が変わり、分散される。

3.停止信号で楽に乗り降りできる。ペダルを外そうとして体をねじったり、戻そうとしてやきもきすることはない。


以上の文章から、グラントはビンディングペダルやトークリップを否定している。
競技(レース)をやるわけではないのだから、フラットペダルが一番いい!私も同意見であるし、走行中に母指球ペダリングから土踏まずペダリングへと自由に変えられるのもフラットペダルが良い理由になっている。

アンレーサーは足をペダルに固定するべからず!
シマノのSPDは商売戦略でしかない。コマーシャルに騙されるな!
0634ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 20:24:57.99ID:xW1q05Uo
この本で僕が主に目指すのは、バイクレースがバイクや装備、心構えなどにもたらす悪しき影響を指摘し、それを改めることだ。」
(グラント・ピーターセン)

私の知人であり、リーヴェンデールの創立者であるグラント・ピーターセンが書いた『ジャスト・ライド』という本の始まりの文章だ。
この文章から、「やはりグラントも自分と同じことを考えていたか。」ということがよくわかる。

日本のスポーツ車の99%が競技用マシンである。そのマシンに素人が乗るんだから危険極まりないのである。

彼は、サイクリストをレーサーかアンレーサーかで区分する。グラントは自分のことをアンレーサーだと言っている。

私もアンレーサーであり、自転車は競技用マシンではない。
あえて言えば、「自転車は旅の道具であり、手段である。」
0637ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 22:06:21.04ID:C/eI6iCv
別にロードである必要はないけど だからといってロードを否定する意味がわからないな
黙ってママチャリでも乗ってればいいだろ
0638ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 22:09:35.08ID:jCciS+pv
ビンディングになれたらもうフラペには戻れない
たまに戻ってみるとストレス半端ない
0639ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/08(木) 23:04:49.02ID:uRteWdbk
シューズはペダルから動かないけど、シューズの中で微妙に足の位置をずらして走る。
0642ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 07:36:00.51ID:JpfRY7Zm
まず裸になって自転車を降ります。
0643ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 08:02:44.37ID:KTOD7Far
次に入浴券を購入します。
0644ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 08:06:15.28ID:jr1Zv1ia
自転車に関して言えばヒエラルキーの頂点が競技でなくて良いと思う
0645ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 08:19:25.77ID:GBgwj8E1
ランドナー爺このスレにも来てるのか
コピペで迷惑かけるなよ
0646ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 08:38:55.40ID:PJq2t9ss
ヒエラルキーなんて自転車にはない
というかマルクス主義者の脳内妄想でしかない
寝言は迷惑だw
0647ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 12:47:01.62ID:zydD402g
通勤や通学の足としてママちゃりからロードに変えるのがそもそもおかしい。
お前らロードでレースもロングライドもヒルクライムもしないじゃん。
同じ25万払うならこういうのに乗れよ。

http://abici.theshop.jp/items/1428696
0648ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 13:41:57.76ID:34jHaFjR
>>647
こういうの買って乗ってる 最高w
ロード乗ってた自分ばかみたい ロードは袋詰して押入れの中w
0649ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 14:15:00.52ID:VU6fbHW/
これが自転車ヒエラルキーだ!

SS ハイエンドロード
S トップグレードロード
A ミドルグレードロード シクロクロス
B グラベルロード ツアラー
C マウンテンバイク(フルサス) エントリーロード
D リカンベント ミニベロ(ドロハン)
E マウンテンバイク(ハードテール) クロスバイク ランドナー ミニベロ(フラット)
F ピストバイク ミニベロ(折りたたみ) ルック車
0650ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 14:16:52.93ID:VU6fbHW/
やっぱりロードには勝てないなw
0652ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 14:22:26.82ID:VU6fbHW/
単純な値段だけでなく、需要や影響力、この板での発言力などと言った総合的な「存在力」から判断した
TTはBぐらいだろう。流行ってないし
0655ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 15:30:26.14ID:4YCCn7de
でも前から言われてることだけどロード乗りってナマポなんでしょう
自転車だけよくてもねぇ
0657ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 16:17:05.69ID:J/RVXL4Q
ロードしか持ってない奴っているのか?
普通は近所の買い物用にカゴ付きのシティサイクルかママチャリも持ってるだろ
まさか狭いアパート住まいで置き場所とかないのか?
0658ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 17:15:29.01ID:uRysm3hf
ロードはスルーアクスルや油圧ブレーキなど普及遅れてて機材として技術的に未熟だよな
0660ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 17:30:48.61ID:mpqwHs/A
>>658
UCIがフレーム形状まで口煩い保守的な団体だからね
0661ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 19:00:24.15ID:VU6fbHW/
最近のディスクロードは油圧もスルーも導入されてるよね
0662ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 19:14:52.52ID:IfsSNPTc
>>595
金持ちは、さして車に興味なくてもベンツやポルシェに乗るだろ。
それと同じ。

>>633-634
偉人さんの言葉を持って来れば賛同してもらえると思ってんのかね?
そいつの言うことに耳を傾けるサイクリストは、少数派。
俺は競技やらんけど、ロードレーサーもビンディングも止める気はないよ。

そもそも、自動車やオートバイの競技車両と、自転車の競技車両が似たようなもんと思ってんのかねえ?
自転車を良く知っているはずの人なのに。

>>658
MTBより走路の条件が良いから、そうなるんだ。
当たり前のこと、言わすな。
0663ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 19:46:02.91ID:XHPynaEF
競技しないのにロードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0665ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 20:50:11.05ID:A08X9EYc
>>662
と、言いつつ自分の主張は何もないんだよね。
否定だけ。今の日本とおんなじ。
おれとおんなじ。
0666ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 21:23:13.15ID:VU6fbHW/
ほら、MTB乗りとかだって街乗り専門()とかいるじゃん
ロードだってそういうもんだろ
0667ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 21:26:32.72ID:ENvG0Wtv
安ロード・・・
僕もロード好きだけど流石に買い物行くには抵抗がある(小型のペンチでサクッとケーブル切って乗り逃げする監視カメラ動画見てからなおさら)
だれも見向きもしないであろう、あさひオリジナルのハイテンフレームのロードを街乗り専用に購入しようと思ってる。
0668ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 21:26:50.42ID:VU6fbHW/
>>659
カッコいいねぇ
街乗り用?トレックはデザインシンプルだからシングルは映えるね
0669204垢版2018/03/09(金) 21:39:49.95ID:rKiz5fkD
買ったポルシェで一般道60キロで走るんだろ?
カローラで良いじゃん
0670ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 22:11:52.24ID:ENvG0Wtv
>>669
なんでパテックなんて着けてんの?
100均のデジタル時計の方が正確だよ、ってのと同じくらい不毛ですよ
0671ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 22:16:37.93ID:rKiz5fkD
商業主義に乗せられてるアホと言う意味では確かに同じだなw
でもスポーツはなあ
バリバリの格好で遅かったらダサいだろ?
草レース出る程度で
0672ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 23:39:29.58ID:zFAsBkHR
世界的に見たら、今一番ホットなジャンルは
エンデューロ系MTBじゃないか?
各社もの凄い投資してるし
オーリンズなんかも自転車用サスペンションに参入して来た。
e-bikeも増えてる。
0673ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/09(金) 23:43:03.53ID:z/h/naNY
ジョギングはレースじゃないが、近年だんだんぴっちりとした格好になってきているよな
0676ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 04:12:19.54ID:YfE+ThxG
>>667
あさひに700cの折り畳みがあって良さそうだった。
シティサイクルと同じダイナモライトがついてる。
オフィスプレスって名前で7万くらいで少し高い。
0677ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 05:31:06.86ID:FpqW91B8
スキー場で下手くそな一般人がダウンヒルのワンピ着てたら爆笑なんだが自転車だとそれが許される不思議
0678ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 05:46:25.29ID:rr9XTaEm
まさにそれ
0679ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 05:48:58.52ID:DdKPFhVf
今Gshockのサイトみたら、GPSナビゲーション付きのまで出てきたんだな
もはやガーミンの腕時計とカテゴリがかぶり始めてるぞ
0680ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 07:25:54.01ID:UJu/1x35
>>677
だよねーw
0682ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:31:34.01ID:MX/+tv2J
>>677
スキーが特殊と考えるべき。
下手くそな競技者はおらん。
しかし、遅いホビーレーサーはいる。

同好会程度のテニスでも、トッププロと同じ服装・シューズを着用するだろ。
ジョッギングでも、マラソン選手と同じシューズを着用するのが良いに決まっている。
草野球でも、それ専用のスパイクを履く。

自転車がどちらに分類されるか、わかるだろ?
0683ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:38:41.94ID:ZrARPF0d
それな
0684ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:43:42.26ID:1UrZSpc2
>>560
それあるよな
たまにはゆっくり走りたい時もあるのに
常にシャカシャカとケイデンスを要求されるようなアホらしい辛さがある
0685ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:52:14.92ID:+SbttoJ8
>>684
それは自分の頭がおかしいだけの話
ゆっくり走りたきゃゆっくり走れば良いじゃない
0686ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:55:59.96ID:CJsbE3uC
>>684
こういうの強迫観念っていうんだよな
病気の一種
0687ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 13:10:16.00ID:MX/+tv2J
>>684
それはお前が、ここにたくさん書かれているような、
「キメキメの恰好で遅いのはダサい」ってのに賛同しているか影響されているからだ。

誰もが知っているようなトッププロがゆっくり流しているのを見て、誰がダサいと感じる?
自信のなさの裏返しだよ。
0689ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 13:12:41.95ID:MX/+tv2J
それより気になるのは、
会社にいる元国体選手が通勤のとき、
背骨がベタっと伸びた状態、土踏まずでペダルを踏み、ややガニマタ、このフォームで車道右側をトローっと走ってくる姿。
0691ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 13:14:58.60ID:+SbttoJ8
つうか誰の目を気にしてるの?
0692ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 13:16:15.67ID:Eqr4TfhD
過疎り気味の自板ですらMTBだのトラックだのと色々あるのに、ロードバイク一辺倒とは一体…。
その真相を探るため、我々取材班はアマゾンの奥地へ向かった。
0693ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 13:34:28.63ID:yPR7Hrj/
>>692
引きこもってないで走りに行け?な?
そうすればロード一辺倒の意味が分かるぞ?
0694ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 13:39:22.79ID:qWwvBwQG
>>689
担当部署に告げて右側通行は正すべきじゃないかな
0699ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 14:12:01.44ID:ApO1rJz6
おれ、パッドあるからピチパン履いてるけど恥ずかしいから上からショートパンツ履いてるよ。
女性がレーパンとスカート併用してるのと同じ気分なんだろうね。
0700ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 14:23:59.85ID:oyEwvy4Q
>>692
ロードバイク一辺倒だったが、最近HT-MTB買って未舗装路走るのが楽しい
だが、ロードの軽さも捨てがたい。カーボンMTBでもやはり重い
そこでグラベルロードを考えている
0701ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 14:33:08.06ID:YfE+ThxG
>>700
リジットMTBを忘れてる。
アラヤのMFBをかう
0706ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 16:23:24.76ID:YfE+ThxG
>>705
ジャイアントの凄さがわかったよ
0707ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 16:41:48.72ID:FoH0KTsc
レーパンの上にハーフパンツまたはスリークォーターパンツ着用は、街乗りではよくやるけどな
0708ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 18:20:55.97ID:ZPWUsMMc
魔改造クロスバイクのワイ
高みの見物
0709ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 18:23:00.67ID:ApO1rJz6
>>705
なんで痩せないんだろう?
0710ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 18:28:46.14ID:9tUIw/33
>>709
痩せてこれかもよ
0712ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 20:38:37.96ID:ApO1rJz6
昔のBSロードマンってジャンル的には何になるんだろう?
クロス?ランドナー?それとも単なるルック車?
おれ、ロードマンを魔改造してスポルティーフもどきにして乗っていた。
タネ車は鉄リムの15キロ以上ある代物、700C化で12キロ切った。
フレームは頑丈だし悪くはなかったが。
0713ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 20:51:23.84ID:7kK+g+5D
まぁロード乗りってだいたい怠惰なキモヲタが殆どだからね
スポーツ無縁のキモオタがアニメエロゲカメラなんかの延長でロードに移ってきただけだし
0714ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 21:25:01.70ID:aFcn4ugq
>>712
ロードマンはランドナールック車だな。
学生向けの街乗りスポーツ風味自転車がロードマンで
ツーリング向けの本格的なスポーツ車がユーラシアという図式。

学生はロードマンに乗ることが一種のステータスだったけど、周りがみんなロードマンばかりになると
目立てないからその中からユーラシアに乗る者も出てきた。
ちょうど今のロードが通勤通学でしか自転車乗らないような連中に目を付けられてしまったのと似てる。
実はユーラシアなど本格マスプロランドナーに乗っていたのはちゃんとしたサイクルツーリストじゃなく
高い自転車で威張りたいだけの奴等も少なからずいたわけだ。
0715ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/10(土) 21:27:58.42ID:ApO1rJz6
>>713
煽ってるつもりなんだろうけど
高千穂遙氏の例なんか見てるとキモヲタでもロードで変われるって思えるじゃん。
0718ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 08:00:46.69ID:nPb0v1Ij
すべてに人にロードが必要だと思わんけど
長距走るときはピチパンは必須だわ
観光地を回るときはハーフパンツもっていくけど
0721ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 12:54:41.48ID:/nRYd8OK
>>719
エスコン私も好きだな
0722ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 12:58:58.18ID:Q7rdLP8Z
100キロくらいならピチパンでなくともパールイズミのなんだっけ、テーパードなんとかとかいうカジュアルなズボンで十分
0723ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 14:22:54.02ID:Lo7cSke5
>>712
マジレスすると「通学車」
いや本当に
学生が通学途中の自転車屋で修理してもらえる規格で作られてる
0726ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 17:56:26.95ID:ciwnEq6L
学校「松」ってなに?
0727ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 18:00:25.21ID:zD1AT6Ue
>>723
しかし実は通学には使いにくい
今の学生クロスバイクなどと同じでやせ我慢してる面があった
奴等はなぜ日常バイクにわざわざ不便なものを選ぶのか
雨の日に泥除けのない自転車で出かける神経が理解出来ない
しかもレインウェアでなく傘さし片手運転で背中びちょびちょ・・・
まだ泥除けのあるロードマンのほうがまともだった
0731ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 20:23:52.74ID:7z5eJPRZ
>>729
あんたこそ何を言っているんだか。
BSユーラシアやアトランティスの生みの親である人物が
「ロードマンは通学にも使えたけど使いにくい、
しかし当時はステイタスがあって乗っているとカッコいいと言う事でみんなが乗っていた」
という主旨のことを述べているし実際そのとおりだったわけだが。

そしてこのロードマン人気により生まれた「ヨンキュッパ」というジャンルで他社はロードマンに差をつけようと
軽合リムなどをアピールするが、販売店からは
「軽合リムは通学向けじゃない、ステンレスリムにしてくれ」という文句が出る始末。
ロードマンのユーザーははじめは高校生、後に中学生と学生メインであり、その使われかたは当然通学。
ステンレスリムなど重たい部品で構成されて学生の粗雑な扱いにも耐えうる耐久性があった。
しかしスポーツ車のカタチをなぞっているので通学には不便で使いづらかった。
0732ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 21:53:16.93ID:WKyRLSHq
カッコイイからという理由の何が悪いのか
0733ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 22:01:45.93ID:pkZ89VVY
ロードを不向きな用途で乗っている姿は間抜けでカッコ悪いだろ
どこがカッコいいんだ? 
ママチャリ代わりなんてロードへの侮辱だよ
0736ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:19:11.10ID:/nRYd8OK
ママチャリ代わりに街中で走って欲しくは無いかな
歩行者側からもロード側からも危ないでしょ
0738ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:41:07.70ID:KjIbVMXC
ロードマンは偉大な通学用ルック車(ランドナー風)だろ
ブリジストン通学自転車として歴代最高の高級感と走行速度
純正オプションが充実してランドナーに近い構成にもできた

しかし
・ホイール規格がママチャリなので弄っても本格スポーツ車にはならない
・もともと重量が重くオプションをつけるとどんどん重くなる
・部品交換による軽量化、高性能化、700C化などの意味のある発展性が殆ど考えられていなかった
・毎年のモデルチェンジの度に走りの軽快性を失った
・市街地の通学用途にはドロハンが使い難くフラットバーが望まれた
・実用車としてカゴがないのが不評

で滅びた
0739ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:44:07.25ID:POXq7qN5
>>737
視野せっませまな奴だな
何か今はロードが大流行みたいに書いてあるけど、そりゃ絶滅危惧種のランドナーから見たらの話であって
全体からしたらクソほども売れてないだろ
ロード=レースって化石概念引きずったただの老害
0740ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:45:29.48ID:ofEA+RGf
>>737
ようするに、ロードレーサー以外に選択肢がなくなって、そういうものをやりたくない人は自転車趣味に入ってこない。
そして趣味人口が減り、やっている人たちは非常に『偏心の人たちばかりになる』。

日本でもヨーロッパのツールやジロは一般の新聞やテレビでやらなくなったわけですが、それは、そういうものが『一般の人たちの興味を引くものでなくなった』と言うことがあると思う。

荷物も積めない自転車でサドルから伸ばしたところへむりやり荷物を積み。
見ると多くの人が『着たきりスズメ』で着替えも持っていない。

スズメだって水浴びをして、砂浴びをして、着替えのないのを補っている。

悪いけれど、尊敬すべきスタイルがない。

たとえば、自動車で都市を走るのに、ノーメックスの耐火の上下つなぎを着て、スティッグのようなフルフェイスの
ヘルメットをかぶり、喫茶店へ入るのも、レストランへ入るのも、美術館へ入るのも、海辺で夕日を眺めるのも、峠の
茶屋で連なる山を眺めるのもそのいでたちだったらジョークだろう。

自転車を趣味にするというのが、そういう乗り方をするしかないという時代なら実に不幸だ。
0741ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:59:08.09ID:KjIbVMXC
そのうちグラベルロードが
ランドナーとかの受け皿になるんじゃないかと思う

・ホイール/タイヤをかなり自由に選べて
・雨天に強いディスクブレーキ
・シクロクロス車と違いフェンダー・キャリア・荷物装着を考慮
・最新のロードと部品の互換性あり
・荷物を取っ払って細タイヤを履けば普通のディスクロード並みの速度も出せる
0742ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 07:12:40.36ID:llTy+BSu
結局街乗りに一番向いてる自転車はなんなの?
0743ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 07:14:54.58ID:NRinZTae
ママチャリでは?
0744ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 07:54:19.18ID:uHmJ6nqP
街乗りといっても条件は様々。
0745ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 08:25:32.44ID:57ecc5nz
「街乗りに最も向いてる自転車」は存在しない。
個人個人が「自分の乗り方、求めるものに最も合う自転車」のベース車を探してカスタムして作る、
これがその人と用途に一番合う自転車となる
0746ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 09:58:18.35ID:IWHSM5pp
舗装路走るのならママチャリは楽だしロードも楽だよ
その間のジャンルって何やっても快適さか軽快さに欠けるんだよな

キャンプツーリング?そんなもんやるわけないでしょ
砂利道?そんなところわざわざ通らないよ
0747ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 10:08:55.14ID:BGImm22p
泥除けもスタンドも付いてて、カゴや荷台が付いてて、分厚いサドルが付いてて足つきも良いママチャリ最高!
ハブダイナモ付きや外装6段変速とかでもロードのホイールより安い!
15kくらいで走るのなら最適解な気がする
0757ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 12:29:13.55ID:FYAZRXNb
ドロップハンドルは超特殊ハンドル
0758ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 12:38:58.85ID:IbdWkO4y
まあ街ち乗りならクロスだな
太目のタイヤ、スタンドカゴも付けられる、
盗まれてもそれほど痛くない
0760ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 12:55:22.00ID:xIDiBP0Y
一人暮らしでマンション住まいだけど
ロードとフルサスMTB、ミニベロを室内に置いてるわ
今度DH用MTBが増える予定
置き場?買ってから考えるよ
0761ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 13:31:20.68ID:czmoH1L/
>>752
現実は違うでしょ
ポタリングでも旅でも競技していない人もロードバイク乗ってる
市場規模が小さいから、まるっとロードバイクと言ってるだけで。。。
ロードバイク=競技の固定観念を変える時期なんじゃないの
0766ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 14:17:38.69ID:ehwpAqQt
ピザカッターのように細く鋭いサブ・インチ・タイヤのブランダーバス・バイクに乗って
無関係な宣伝ロゴだらけのソーセージ・スキン・クロージングに身を包み、
つるつるの毛のない脚でマイクロ・フィッシュ・クリップレスペダルを踏んでいる、
プロレーシングの悪い影響を受けた君たちミスター・クール・サングラスはどうしてレースをしないんだ?
0768ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 14:23:10.24ID:OpdrGSJR
>>766
レースしてるよ?
0769ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 14:52:03.09ID:xIDiBP0Y
>>766
最近レプリカジャージ着てるヤツ居るか?
俺が着てるのはNaliniかPearl Izumiとしか書いてないわ
因みにレースも出てるよ
0771ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 15:54:14.31ID:wyVj6kA2
>>746
>舗装路走るのならママチャリは楽だしロードも楽だよ
>その間のジャンルって何やっても快適さか軽快さに欠けるんだよな

距離とか平均速度、荷物の有無は一切無視かよw
0772ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 15:56:07.25ID:wyVj6kA2
>>759
>クソスに乗るくらいならロード乗って盗まれた方がマシ

で盗まれて今は徒歩、と
0773ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 16:12:06.40ID:RWz6Diya
>>771
荷物積んでまでスポーツっぽいことしたいの?
遠出なら車出すし近場ならママチャリでいいよって気分にしかならんけど
0776ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 16:28:51.31ID:OpdrGSJR
>>773
ロングライドとかせんの?
0778ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 16:34:17.33ID:RWz6Diya
>>776
日帰りしかしないし何か重いもの積んでスポーツ走行?
ってただの苦行っしょ
そのためのバイクってもっさりするだけだし

積載目的なら最初から何十キロ積んでも壊れない
ママチャリの方がいいじゃん
0780ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 16:57:06.17ID:wyVj6kA2
今の人って本当にロードからはじめてロードしかやらないのね…
0784ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 17:13:44.05ID:wyVj6kA2
>>782
視野が狭いなあ、と
今の人
0785ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 17:14:21.59ID:DlcYY9O/
ロード一台あれば大体事足りる
中途半端に何台も所有して時間と金と場所を浪費するくらいなら最初からロードに絞る



合理的
0788ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:22:35.12ID:dUJx/7df
>>761
競技以外にも使われてるし、使えるでしょ。という話。
キャリア付ければ10kg運べるし、バイク用のごっつい鍵を持ち運んで店前に止めてたっていいんだし。
もっと自由でいいじゃないかと。
0789ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:29:28.73ID:vxp7imB3
自転車しか自尊心を保てない人も居るって事なんじゃないかな
自転車は楽しければなんでも良いと思いますよ
0790ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:29:53.12ID:OpdrGSJR
「ロードバイク一辺倒だ!と騒ぎ立てるスレ主はおかしい」
0791ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:33:57.12ID:UxjadzPX
1台あればクソスもママチャリもミニベロも要らない全知全能自転車がロードだからな
マウンテン?シクロ?グラベル?
ああ、自転車でオフロード走るみたいな下品な真似しないから問題ない
0792ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:37:03.88ID:6LSRcvT7
>>765
若いころ(幼いころ)は、自我の確立に必死で、ちょっとした差異に敏感になるものさ。
そして、似て非なる物を攻撃する。
ロード派:中途半端な車両が嫌い。
クロス派:ドロップハンドル・細いタイヤ・ビンディングに馴染まない(使えない)。

ショップやっている友人の話では、ロードを買いに来る人は勉強熱心で手がかからない、クロスは手取り足取り教える必要あり面倒、とのこと。
人間の本質が違うのだから、優位性を言ってもしょうがない。

ところで、グラベルロードの万能性はすごいが、ドロップハンドルがネックになるはず。
他を換えず、ハンドルだけフラットバーにしたのが売れるかもね。(そしたら、クロスバイクと大差ないか)
0793ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:41:10.72ID:xIDiBP0Y
>>791
買い物程度にビンディングとか使うわけ?
それとも街乗りするときにわざわざペダル換えてんの?
まさかフラペじゃないよね
0794ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:41:55.09ID:dTmG8LTu
マウンテンバイクソ
クソスバイク
ゴミニベロ
要らないな

ロードだけで全てを知った事になる
なぜならロードには自転車に乗ることの幸せが全て詰まってるから
0795ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:43:48.27ID:ysPoOt8+
>>777
それは君が自転車に不慣れなだけ。
お年寄りでもママチャリの荷台に18Lのポリタンクをバンジーコードで括り付けて
近所のガソリンスタンドに灯油買いに行くぞ。
そもそもママチャリの前カゴや荷台の耐荷重知ってる?
それに荷物を積んで安定するように設計されているのがママチャリなんだが。
0796ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:44:53.95ID:OpdrGSJR
>>793
俺は基本的に買い物はクロスだが、たまにスニーカーでロードに乗る事もある
ペダルはビンディングのままね
0797ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:47:03.48ID:ysPoOt8+
>>791>>794のような、ロードだけに偏心した奇形的嗜好の持ち主というのは
ラーメンしか知らないのに美食家を自称しているようなものだね。
0798ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:50:23.21ID:OpdrGSJR
>>797
まあ、かまって欲しいだけのネタだろ
レス古事記さんでしょ
0799ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:52:23.92ID:ysPoOt8+
>>793
普通の靴でビンディングペダルを踏む為のカバーがあるね。
ああいうアイテムの存在がロード一辺倒の不自然極まりなく気持ちの悪い空気を体現している。
0800ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 19:18:05.32ID:nXn2fntq
ロードブームのおかげでMTBが安くかえる
0801ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 19:20:04.93ID:OpdrGSJR
最低限使えるMTBは最低限使えるロードより高い
0802ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 19:29:49.32ID:F+Xcwb3s
>>799
悔しいんだw
ロードのいきよいが羨ましくて嫉妬してるんだねw
君も早くロード買えるといいねーw
0803ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 19:38:21.99ID:6LSRcvT7
>>797
自我を確立するのに必死なんだよ。
モノでしか自分を表現できない裏返しでもある。
ロードだろうがMTBだろうが、それは同じ。
いや、どんな趣味だって起こり得る。
0804ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 19:43:26.03ID:vQaLev5S
>>802
いや、ロードという単一車種に絞っても、少なくとも君よりは経験量あるのでご心配なく、、、。
初のロードスポーツモデルは小6の時のカワムラニシキのバイオ。
ニューポジトロンとバイオペースギアのヨンキュッパ自転車だよ。
0805ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 19:45:40.75ID:vQaLev5S
次に乗ったのが中古のアラヤエクセラ・トライステージ。その後は暫くマウンテンバイクばかりだったなあ。
0806ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 19:45:55.63ID:vxp7imB3
ID変えるの面倒臭がらないのは大したものですね
0807ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 19:49:13.49ID:vQaLev5S
ロードに復活したのは00年代になってからで、三浦さんのファンだったからサイクルワールドのカーボンバック。
本当はチタンモデルが欲しかったんだけどね。
0809ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 20:39:31.15ID:gBQD6t8n
みんな注目、>>808の愛車自慢が始まるよ〜
0810ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 21:38:21.50ID:R1QwNNQO
俺が中学生の頃
BSロードマン、丸石ロードエース、ミヤタカリフォルニア、それぞれ広告に綺麗なお姉さんを使って思春期の男子を誘惑してたな。
何十年も前のイカ臭い思い出
0811ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 23:15:47.14ID:NaY2Nd+U
同じタイプの自転車を複数持つのはつまらない。
新しく買う時は自転車のジャンルやフレーム素材を違うのにする。
あえてね。
0812ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/12(月) 23:24:29.85ID:KVOeHHYd
で?
0813ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 00:12:12.27ID:EntKd1EU
ロードマン()とかランドナー()とか
さっきから言ってる奴いるけど化石板行けよ
0814ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 00:13:35.19ID:0/9Jcxl9
うん
0815ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 00:19:48.76ID:zYdwBLb0
ハンドル位置が低すぎんだよ
楽しくねえわ
ガキじゃあるまいしチャリンコで競争なんてしねえよ
楽に乗れるロード作れば一般人も買うのに
0818ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 01:03:55.64ID:LmOlChYW
ロード乗らなきゃいいじゃん
0821ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 06:50:38.58ID:d5MCZyu6
>>704
お嬢さん、人間の脚なんて限られた馬力で空気抵抗は大問題なんですよ。
スカートなんか脱ぎなさい。
0822ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 07:20:40.73ID:0/9Jcxl9
うん
0823ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 09:37:23.64ID:uEiFfrAB
ロードマンもドロハンが使いにくいから後年はオールラウンダーバーのモデルばかりだったよね
ロードは競技とかの純スポーツライド以外には不向きなんだよ
0824ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 09:58:52.77ID:ZnBHiKYz
ドロップハンドルが使いにくいとかw
ろくに自転車乗ってないんじゃね?
長距離走ると姿勢とか使う筋肉とか変えるためにポジション変更するものだよ
握る位置に自由度あるドロップハンドルと両端・中央の2箇所しかないフラットバーじゃ比較の余地もない
0825ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:07:29.62ID:+C9hwhKb
クロスもロードもあるが遠出するならドロハンの方が断然ラクですよね
0826真実を言おうか これで検索垢版2018/03/13(火) 10:11:51.20ID:76hMuRIy
ドロップは使いにくいよ。R無いんだから一般の自転車乗りに必要な
低速安定が無く操作性悪いんだから当たり前ジャン。
こんな簡単な事説明される前に感覚でわからない奴に何言っても無駄
し大多数の自転車乗りは街乗りなんだから
信号も停止減速要素も何も無い田舎道限定でしか役に立たない
ロードの走行性能なんて全く使わない上に邪魔なだけってのが正論で
それを認めれないのがロード厨。

コレが真実な
0827ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:15:59.94ID:k/4e3XID
フラバが一番使いにくいかな
前傾ゼロならママチャリの手前ベンドが一番楽
サドル高出して前傾するならドロハンが楽
0828ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:17:14.70ID:hwvDPVTM
>>691

全知全能自転車はミニベロかママチャリだろアホかw
カスタムすれば良い処をかたっぱしから全部失っていくだけの
ロードなんかカタワ擁護のサラブレッドみたいなもん

分数の足し算が出来ない下半身が無いパラ金メダリストみたいなもん
その競技が良くても大半の実用的な事には完全に不向きそれがロード

この認識外の意見でロードマンセーしてる無自覚な奴の知識等、自転車としての
ロードの性質も理解できてないバカの言う事で知れたもんだから何も響かない
0829ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:19:06.68ID:KDdEp1aQ
>>827
それはお前の主観。フラバがダメならこんなにメーカーで採用されるわけが無い。

お前の意見の論理的理由はどこ?

ただの馬の骨雑魚の分際で印象操作短文はいらない
0830ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:19:53.53ID:k/4e3XID
とりあえずミニベロはないわ
あれはどこをどうやっても小径である限り欠陥自転車
0832ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:20:16.92ID:+C9hwhKb
どこの板にもレス古事記はいるんだよなあ
ましてや春休み
0833ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:22:26.13ID:fu/sux6r
主観短文の説得力の無さワラタ
感情任せで頭が悪い奴が書く文の特徴だよね。
自分の希望だけで説得力が無い

そうID:k/4e3XIDの事だよ
0835ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:38:17.48ID:+C9hwhKb
まあ別に大多数の人にとって、「ドロップハンドルは使いにくい」ってのはあながち間違いでもないかもしれんがどうでも良い
「使いにくい」と言うより、
「使いにくい」(イメージ)なんだろうけど

でも態々5ちゃんの自転車板でで「ドロハンはぁ〜!!」
って喚き散らすのは頭お菓子いひとでしょ
0836ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:43:58.14ID:YZ6hZ/wO
ドロハンが適してる用途が有ればフラバが合ってる場合も有る
どうして優劣で語りたがるかなぁ
馬鹿だなぁ
0837ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:55:57.39ID:2uHWPJJa
>>824
少し上の流れも読めよ。
ドロップが使いにくいというのは、学生のかっこつけ通学アイテムとして人気だったBSロードマンの話だ。
0838ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 11:56:57.79ID:/3z3PBBG
フラットバーは長距離で限界が出るイメージ
どうやっても手首への負担が大きくなってくる
0839ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 12:18:06.66ID:UbsyIQZr
なにもロードとドロハンに拘らなくても長距離楽なハンドルとその為の車体は他にも色々あるのにな。
Touring Handlebarsで検索してみな
ドロハンなんて少数派だから。

またドロハン原理主義者が口を揃えて言う「ドロハンはいろんなポジションが取れるから長距離で疲れたときに楽」
とかいう理屈ね。
これは裏を返せば「ドロハンは前傾姿勢がきついので、ちょこちょこ姿勢を変えてないと辛くてとても長距離は走れない」
ということだよ。
ドロハンは何をどうしようと競技で効率よくパワーを引き出すためのハンドル。
駆け足でひたすら距離を稼ぐだけの、とても旅とは言えないようなチャレンジライドならいいけど、日常使いやマイペースのサイクリングにドロハンを使う理由はない。
もちろんオフロードライディング以外になんのメリットのないフラットバーは論外。
0840ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 12:20:42.91ID:wjp/k7qs
フラットバーで手首痛くなるのはハンドル押さえ込みすぎじゃないかなーそれかポジションがあってないか
トグスだっけなハンドルをドラえもん握りできるようなのもあるから試してみたらー
0841ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 12:24:56.50ID:UbsyIQZr
ランドナーがあるじゃないか、という反論もあるだろう。
だが牧歌的なイメージで捉えられている古典的なランドナーも、その全盛期の使われかたはハードそのもので、
もともとはフランスにおけるツーリング競技のための機材として発達した歴史があるんだよ。
簡単にいうとロードに太いタイヤと泥除けとバッグとランプをつけて居住性を高めたものが1940年代〜1960年代の
ごく短い期間だけ栄えたフランスのランドナー
それが日本に渡り1970年代〜1980年代の短い期間に独自発展。そしてそのルック車がブリヂストン・ロードマン。
使いやすいわけがない。
0842ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 12:25:28.07ID:ZnBHiKYz
フラットバーのメリットってコスト以外ないだろうに
あれと比べればママチャリのハンドルの方が使い易い
0843ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 12:27:41.42ID:YZ6hZ/wO
まあ100km程度ならフラバでも全然問題無いから200km とか走るんでも無ければドロハンに拘る理由は無いかな
ブラケットばかり持ってるならフラバにエルゴンの方が楽だしな
0844ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 12:29:22.24ID:AD+SSOmq
ドロップハンドルに関するイメージは小学校中学校の自転車通学の許可条件の影響が大きいな、バイクの3ナイの影響と同じだわ、
大体書かれているのは「ドロップハンドル禁止」と「サドルの高さは両足が付くように」、スポーツ自転車全否定w
ドロップは危ないの一般イメージはここから作られてるんじゃないの?
親が子供に自転車を買い与える時も「ドロップは危ない」になるし、当然業界としても迎合せざるを得ないわな
0845ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 12:35:31.89ID:2pFzw1gW
逆にフラットバーだと前傾しようとすると肘を曲げなきゃいかんから乗りにくい
一旦ロードに慣れるとクロスだと上体起こし過ぎてて乗り難い
0847ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 12:39:12.24ID:r9wv07eB
そもそもの自転車の使い方が一般とロードバイク乗りに大きな隔たりがある
競技やロングライドしなければドロップハンドルは無用
細かいハンドル操作や抑えの必要なトライアルやMTBはフラバ以外は使い辛い
0848ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 12:40:10.38ID:YZ6hZ/wO
前傾なんて手とケツと足の位置関係に依存するんだからセッティング次第でロードのブラケットポジション程度の前傾はフラバでも余裕
0849ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 13:20:54.93ID:zrN3Lu3g
>>843
長距離ほどドロハンが有利って、要は握り云々より、平均速度上げて
距離を稼ぐ必要があるってことだからな
体力使わずに速度上げるには空気抵抗減らすしかないってだけ
0851ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 13:23:07.69ID:zrN3Lu3g
>>850
縦に握りたいだけならアップハンドルでもブルホーンでもいいんだよ
0853ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 13:26:24.28ID:nJU42O3Z
ドロップハンドルが使いにくい、なんて奴も、現に存在するのだから、仕方あるまい。
>>423のような。
今の50代は、大半の男が乗りたがったが、PTAが強固に反対したそうな。

大学を見れば、競技部はもちろん、ツーリング部の女子部員でも問題なく使っている。
一方で「使いにくい」なんて男がゴロゴロいる。
これが現状。
ドロップに抵抗ある連中は、使いにくいからではなく、自分が運動音痴だから、って自覚してほしいもんだ。
子供が部屋で遊ぶようになり、運動音痴が増えているのは、事実じゃないか?


>>841
>もともとはフランスにおけるツーリング競技のための機材として発達した歴史があるんだよ。 〜使いやすいわけがない。

大学ツーリング部の女子部員が、問題なく使っている。
「フランスにおけるツーリング競技のための機材」 スポルティーフの間違いじゃないの?

競技用=使いにくい なんて図式も、怪しいもんだ。
世の中、競技用が日常に使われる例はいくらでもある。プロ用の道具が一般に使われることもね。
>>634-635は、「競技用=一般用途に適さない」なる偏見を利用した詭弁。

>>836
優劣というより、「ドロップが使いにくいなんて、信じられない」という素朴な感想だろ。
使っている側からすれば、これほど使いやすいものはない。
0854ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 13:27:48.55ID:nJU42O3Z
軍用・競技用・本職用に開発された道具が、非常に使いやすいからという理由で、一般に使われる例は、いくらでもありそう。
0855ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 13:29:14.57ID:RA3bcbMo
ただブルホーンはブレーキ、変速が不便になりがち
結局バランス的にはドロップが一番理にかなっているなと思う
長距離ではね
0857ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 13:48:11.51ID:AD+SSOmq
親指の付け根と手首に負担かけず握ろうと思ったら肘開くしかないからな、長時間安定姿勢じゃない。バーエンドバーなり縦に握れる工夫は必要だな。
ライザーバーを手前に倒したような感じでほんのちょっとでも角度あれば随分楽だけど
0858ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 13:51:31.36ID:nJU42O3Z
例えば、電動変速機。
プロが使うために開発された純粋競技用機材だ。
これが、「競技用だから使いにくい」となるかね?
一般車に使われる安物より、はるかに使いやすい。
0859ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:01:46.89ID:zrN3Lu3g
>>857
経験則だけどオールラウンダーハンドルで100kmまでは余裕よ、
逆に、それ以下で手がしびれたりする人はポジションに問題あり
0860ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:03:14.74ID:VLOHjg7D
電動変速は使いやすさ云々以前に悪の存在なので使うべきじゃない
自転車に電動要素を入れるのは大反対である
0861ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:09:54.81ID:zrN3Lu3g
昔ドロハンが嫌われた理由は、偏見もあるけど
ブラケットポジションで十分な制動力を得られるほど
ブレーキが強力ではなかったこともあるね
特に握力なくて持ち替えたり下握るのを怖がる子がいきなり使うと危なかったり

効きのいいブレーキと手元変速、あとショートリーチのシャロ―アナトミックハンドルは
昔よりドロハンの敷居を下げた
0862ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:10:42.58ID:RA3bcbMo
手首(というか肘)の捻り方向の可動域は個人差が大きい
自分の経験のみで語るのはどうかと
0863ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:18:58.18ID:mZMwjgVd
ドロップハンドルにMTBのブレーキとシフターを付けたい。
なぜシマノはそれを許さないのか?
0864ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:21:34.46ID:YZ6hZ/wO
ドロハンの問題は使いこなす為には、それなりにセッティング追い込ん尚且つドロハン用の体が出来て来ないと辛いって事だな
世の中ソレを受け入れてストイックに自転車に臨むヤツはそう多くない
世の中の人がスポーツ自転車求める要素はクロスバイク程度で殆ど充たされてるのが現実
ロード楽しいけどな
0865ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:24:07.84ID:zrN3Lu3g
>>862
だから経験でって断ってんのにw
自分以外にもパスハン仲間で話したことあるけど、大体そんなもんよ
人によっては80かもしれんし120かもしれないけど

つかこんなの感覚でしか語りようがない
0866ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:26:37.69ID:r9wv07eB
>>863
MTBのブレーキってディスクブレーキ?
そら無理よ、タイヤがプア過ぎて制動力を受け止めきれないしMTBのようなシビアなブレーキングも身についてないだろう
ロードはロードに適したディスクブレーキがあるだろ
それもまぁ止まらんがロックまでのコントロールはよくなる
0867ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:34:06.14ID:8LiZ8SiW
Di2のメリットはサテライトスイッチの存在
ほかにはそれ程特にメリット無い
DHバー着けてるならメリット有るんだろうけど
普通のドロハンだと微妙かな
0871ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 15:12:20.00ID:4Tg1fFVB
ろーど買って半年、街中走ってて泥藩の下段握ってる奴まだみたことない。
0873ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 15:43:48.23ID:zCYSba2f
>>871
むしろノーヘル・フラットペダル・普段着で下ハンドルしか、ってのを何度か見たぞ
ブラケットポジションを知らないのかも
0874ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 15:59:01.77ID:mZMwjgVd
>>866
ディスク、Vとかじゃなくてレバーがいいってこと。
ロードで言う補助ブレーキだけど、補助じゃなくてメインで使いたい。
0876ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 16:31:42.98ID:zrN3Lu3g
>>872
だから手が痛くなるとか言ってもせいぜい80kmとか100km走った場合だよってこと
50kmも走ってないのにフラバーのせいで手がしびれる、なんてことはなくて、
もしそうだったらポジションがおかしいと言っている
0877ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 17:01:27.15ID:zrN3Lu3g
個人差はあるけどなんで>>849で目安として100kmと挙げてるのかというと
ドロップハンドルとフラット、あるいはそれ以外は使用目的で選択するもので
優劣の問題じゃないから

ダートの多いコースだったり街乗り主体でコントロール性重視だったら
ブレーキの掛けやすさ含めてフラバー選択するのは普通にありだし
150km超えのロングライドとなるとやはりドロップがポジション多いし有利になる

じゃツーリングはどっちかというと、ファストランに近い方だとドロップだろうけど、
そこまで距離伸ばさないならハンドルは何でもいいし、もう少し走る場合でも
ブレーキの掛けやすさと縦握りの両立、下は握らないってことで
ブルホーンやHハンドル選ぶ人もいたり、非ドロップハンドルのツーリング車も多い

それは握りだけじゃなくて取れるポジションやどんなコースをどの程度走るのかで
人によって選択が変わってくるということ
0878ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 17:13:34.94ID:nJU42O3Z
 ドロップが使いにくいというのは、ハンドルに問題があるのではなく、使い手が運動音痴、もしくは握力がないから
 競技用は日常用途には使いにくい、というのは一般論ではない
これでいいんだな?
0880ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 17:23:01.52ID:zrN3Lu3g
>>878
よくわからない文章だけど、それでいいんじゃね?

あとフラット系は20度程度のスイープバックとか、グリップの選択でも
大きく違ってくるから痛くならない距離はあくまで目安なのは確か
知り合いに大滝出てる人がいるけど、そういう人はオンロードだったら
もっと平気だよって言うはずだし
0883ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 18:32:45.03ID:TRDSl3nV
どっちみち距離じゃないですかね?自転車乗る人の9割方は自転車50キロ走らないし、好きなの乗ればいいし、
乗る人は大抵ロードバイクなりその他なりのドロップハンドル車乗るだろうし、一部レアな人除いて。そもそも使い分けは既に大体出来てる
レアな事やりたいならやればいい
0884ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 18:45:36.68ID:nJU42O3Z
  ロード(とグラベル)、ドロップハンドル、細いタイヤ、ビンディング 
  クロス(とそのたぐい)、フラットバー、太いタイヤ、フラペ、
用途も使用する人の資質も違うのだから、同列に語ることは無理。
無理やり、自分の側に引き込もうとするから、変な話になる。
ロード乗りは、世の中にはものすごい運動音痴がいるということを知ったほうがいい。
ドロップハンドルが使いにくいという人は、自分が標準よりかなり下のほうと認識すればいい。
0887ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 19:43:07.67ID:FfBVo8ZF
ショートリーチのブルホーンバーにバーコン+ギドネットレバーが快適である。
ブレーキをかけながら変速出来る。
しかもバーコンなら10段一気変速が出来る(そんなあほな事しないが)。
アップライトブルホーンバーは公道志向アンレーシングサイクリストに最適。
0888ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 19:44:50.65ID:FfBVo8ZF
対してドロップハンドルは素人には危険なので、最低でもアマ車連登録者以外の公道使用は禁止にするべし。
ヘルメットを被ってさえいれば本格的かつ良心的なサイクリスト!ヘルメットを被らないのは悪!
といったヒステリックなヘルメット着用強制的風潮があるのも、ひとえに素人がドロップハンドルのロードバイクに乗り
頚椎を損傷する交通事故が相次いだからである。

乗り慣れているはずのTG幹事長ですら加齢による肉体と反射神経の衰えから取り返しのつかない事故を起した。
もうサドルの上に戻ってくるのは不可能だろう。
自転車に関して素人の弱弱ペダルドラマの俳優も撮影中にロードバイクで落車し脊椎損傷している。
レーシング機材のロードバイクが素人にとっていかに危険なものであるのかがよく分かる。
0889ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 19:47:54.76ID:nJU42O3Z
>>888
自分が人並み外れて運動音痴と、早く理解してくれ。
ドロップハンドルなんて、誰でも使えるもんだ。
大学サイクリング部の女子部員が問題なく使っている。
お前は、彼女たちより下手。
それだけの話。
0890ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 19:48:45.78ID:d5MCZyu6
下ハンはコンビニ袋引っ掛ける以外使ったことない僕が通りますよ
0891ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 20:02:16.88ID:ZnBHiKYz
>>890
通るな
コンビニ袋スポークに食い込ませて自爆事故で氏ね
それが嫌ならせめてバックパックくらい使え
0892ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 20:14:11.99ID:46N+wR/n
>>888
ビンディング付きペダルの前傾姿勢の強い軽量ロードレーサーでは、
自転車が身体から離れず、自分の身体を道路に全身打撲で打ち付けるか、
『飛び込み前転で首などをやられる』かどちらかの場合が多い。

サイクリング協会の会長の谷垣さんは首をやって重傷を負われたということだが、いまだに車椅子のようだ。
ヘルメットはかぶっていても、首や背骨はロードレーサーの場合、ガードのしようがない。

昨日は『弱虫ペダル』の俳優さんが山梨で大転倒して重症を負ったというニュースをみましたが、
命にかかわらなかったようなので、不幸中の幸いだったといえる。

こうした「ロード―レーサー啓蒙の牽引役のトップの2人の重大事故」は真剣に検討されるべきだろう。

事故現場の写真をみましたが、なにもないゆるいカーブ。
やはり、前輪が滑りはじめて外へ流れ、コントロールを失って道路標識の縁石にぶつかって、投げ出されたのではないか、と言う風に思える。

最近の高剛性フレームとホイールは、一瞬のバンピングでタイヤと道路の接触が離れて、滑り始める。
これはツールやジロのトップ選手でもどうしようもない。

Youtubeで『Crash』と海外レース名をツールでもジロでもプエルタ・エスパーニャでも入れると無数に出てきます。

いずれにしても、自転車であるとかモーターサイクルの場合、『転倒は歴然とした失敗』で
言い逃れの余地はないというのが、私の世代の認識です。

それをきっかけにして、それ以後まったく自転車に乗れなくなる場合があるわけだ、
仕事も出来なくなる場合もあるわけだから『そこで一生のゲーム・オーヴァー』といえる。


はたして、『ロードレーサーを誰にでも推奨して良いのか?』という気が私は強くする。

『挑まれても飛ばさない』という強さがあるのは知られておいてよい。
0894ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 20:28:53.97ID:ZnBHiKYz
× ロード―レーサー啓蒙の牽引役のトップの2人の重大事故
◯ 人気取りをしたい二人の自滅
0896ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 20:57:48.43ID:zrN3Lu3g
>>883
そういうこと、自転車選びで自然にハンドルも変わるもの
でも競技やらない人だとクロスバイク持ってれば大概のことは間に合うってことになって
自転車屋さん儲からなくなっちゃうけどねw
0897ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 22:26:35.82ID:03OFkwWj
うん
0898ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/13(火) 23:44:10.74ID:Wi7b0AXY
>>896
ロングライド志向の好き者は言われなくたってロード乗るし
優れてるも何もないんだよなあ
基本、それしか選択肢がないだけなんだから
0899ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 08:46:25.17ID:kkfbtER8
基本縦グリップが楽だから、
フラバでもエンドバーメインで握るし
ドロハンでもサブレバーつけたら街乗り余裕
街乗りとか本格的走行長距離とか
さほど区別ない
快適な短距離の積み重ねが直接だから
0901ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 09:37:53.86ID:JjwzyQjP
>>899
自分はロードマン世代だからドロハンには抵抗感ないけど、
ロード乗らないような一般人がそこまでドロハンにこだわる意味もないでしょ

ドロハン叩きに反発するのはいいけど、ドロハン至上主義も馬鹿馬鹿しいよ
クロスバイクわざわざロード風に改造してる連中みたいな
(ツーリングとか理由のある場合は別)
0902ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 09:45:13.33ID:8UWCiTvM
>>899
自分はロードとクロス乗ってるけどロードは乗るまでが面倒なので気合い入れて乗る時以外はクロスだな
小一時間走る為に部屋から持ち出すのは億劫だしね
0904ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 10:30:18.15ID:9zpHH1kk
普通のフラバにエンドバー付きエルゴングリップの方がいいわ
握るポジションが2つに増えるというメリットがある
0907ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 10:53:59.67ID:JjwzyQjP
>>905
全然、むしろ幅広のものが多くて小柄だと困るくらい
http://ysroad.co.jp/kanpachi-r1/wp-content/uploads/2016/12/imgp2529-2-e1482638664303.jpg
http://mzg.oops.jp/blogimg/1800.jpg
B206AAで幅52、B302AAとか幅49だけど、変速レバーの取付別にすればこれくらいが
オンロードではかえって楽

一時期のクロスバイクはやたらとハンドルまで遠くてしかもMTBのパーツそのまま流用で
幅広だったけど、あれは腕の長い欧米人にはよくても日本人にはキツいよ
0908ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 10:58:18.04ID:JjwzyQjP
>>904
エルゴンもハンドルがスイープしてるのとしてないの用だと角度違う
エンドバーはストレートバー用にしか用意されてない
0909ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 11:07:46.92ID:9zpHH1kk
見た目が激しくダサくなるのはよくわかった
そもそもエンドバーが欲しいような車種には向かんデザインだわ
0910ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 11:14:14.40ID:bvBaynPX
>>905
昔買ったあさひのオフィスプレスはこんなハンドルバー付いてたけど、肩こるわコントロールしづらいわ最悪だった
幅が狭いせい(と言っても540mmのフラバと同じくらい)もあったかもしれんが

結局、フラバ+エルゴンのバーエンドバー付きのグリップに変えたな
0911ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 11:24:04.25ID:K0hbpxhg
>>907
ちょっと前までハンドルなんか切ったり変えたりするのが当たり前だったんだが今は違うのか?
>>909
俺はバーエンド自体がダサいと思う
0912ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 11:27:31.25ID:3vVKh7nE
>>911
クロスに乗るような人たちはハンドルカットとかステム交換とか
知らない人も多いと思う
街乗りで56とか58のハンドルそのままじゃそりゃ疲れるよ
0913ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 11:30:10.63ID:3vVKh7nE
>>910
ハンドルに力かけすぎだと思うよ
最近の自転車は精度が悪くて直進安定性も低いから、
余計ハンドルにしがみつく悪循環もあると思うけど
0914ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 11:51:02.52ID:bvBaynPX
体重あまりかけてないにも関わらず、斜めに握るのが不自然な体勢になって肩こっちゃう原因なんだが

フラバのように大体真横か(街乗り、悪路)、ドロハンやブルホーンバー(ロングライド)のように縦に握るのが1番やりやすい
0916ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 13:33:01.97ID:cTGUtjOx
>>903
そんなママチャリハンドルで長距離走れるわけねーだろ
0918ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 13:55:20.64ID:JjwzyQjP
エンドバーは幅広いハンドルの外側についてるから不合理だし
TTバーみたいに真ん中につけるようなみっともないことするくらいなら
おとなしくドロップかブルホーンにしろと
0919ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 14:37:25.71ID:8UWCiTvM
まあエルゴン付けてれば100km程度なら余裕だからエンドバーとか要らんな
もっと長距離乗る時はロード乗るし(実際は50km程度でもロードで行っちゃうけどね)
0920ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 14:38:33.91ID:U0S9qlEh
>>917
エンドバーはフラバーで長距離走るための必須装備だ
エンドバーの話をしてるから長距離を考えるのは普通
それともカッコつけでエンドバー使ってると思ってんのか?
まあカッコいいから勘違いするのもわかるけど
0921ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 14:45:59.87ID:8UWCiTvM
ブレーキに指が届かないようなポジションで長距離走れるかよ
エンドバーなんて激坂登りの時くらいしか使い道無いだろ
0922ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 14:50:43.65ID:s/i1yf3N
見た目を気にしないならメトロポイントにエンドバーの組み合わせが楽
(バタフライハンドルみたいにする)
前傾が苦にならないならドロハンが一番
0926ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 15:24:57.34ID:U0S9qlEh
オランダのKOGAのシグネチャーライン
大陸規模の長距離ツーリングモデル

http://koga-bikes.jp/bikes-randonneur-limited.html


アホニワカ「バーエンドバーで長距離走れるかよ」
マヌケすぎるwwwwwwwwwwwwwww
0927ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 15:27:54.55ID:U0S9qlEh
↑は現在考えられる最高の長距離ツーリングバイク
作例じゃバタフライハンドルだがブレーキレバーは手前に横向きについててメインで持つのはレバーのない縦部分ってことで
フラットバー&バーエンドバーと同じだな
0928ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 15:27:57.53ID:jtHPV4Pn
バーエンドバー付けるってことはフラットじゃ足りないってことだよな
じゃあドロップでいいじゃん
0929ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 15:44:00.30ID:R9yYbK8v
素人はドロップハンドルよりフラットハンドルの方がいいと思う
下ハンなんて十分も耐えられないでしょ
0930ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 15:46:17.17ID:+4qCO1QS
使わないといつまでも使えないんだけどな
そのためにも入門用にドロップバーエンドがある
ドロップバーよりも高いのがアレだが
0932ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 15:55:43.10ID:+4qCO1QS
>>927
実際フラバでもポジションは多妻に取れるしな
ハンドルを握り締めて走るなんて街中以外ほとんど無いから名
0933ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 15:55:45.92ID:jtHPV4Pn
ドロップハンドルにしたってフラットやブラケット使えばいいじゃん
0934ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 15:58:54.59ID:+4qCO1QS
>>933
ドロップハンドルは幅が狭いじゃん
ドロップハンyドルの横にバーエンドバーつけたら丁度いいんじゃないかなと時々思うよ
0935ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 16:06:53.44ID:wtN59B6H
まさかこのスレってドロップハンドルならみんなロードバイクって思ってる奴がずーっとグチグチ言ってる?
0936ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 17:00:38.49ID:kl54GYky
競技でなければ好きなの乗れば良いと思うけどな。
おれはバーエンドバー好きだから58センチのフラットバーのエンド位置に付けてるよ。
ちょい上向きにして姿勢制御の補助で使う。坂でちょいと引いたり、前傾しすぎる上体起こす支えにしたり
0937ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 17:20:28.18ID:8UWCiTvM
>>926
西洋コンプレックス丸出しやん
少なくとも日本の道路事情からブレーキに指の掛からないポジションで巡航はマズいって
0940ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 18:40:23.27ID:Yftr6mdQ
なんか、盛り上がっていますね。

ドロップハンドルと他のハンドルの優劣を、それぞれの立場から一生懸命主張されていますが、
要は、ドロップハンドルを否定したい人がいるからでしょ。
ドロップが使いやすい、使って問題ない、って人がいるんだから、素直に認めればいいものを。

下りで補助ブレーキが有用なら、プロはとっくに使っていますよ。
https://cyclejam.jp/wp-content/uploads/2016/06/4db2292c25635f98478421e98e99c8fa.jpg
こんなコーナリングする人達でも、下ハンドルが普通ですね。
上を握るのがよければ、補助ブレーキつけてそうするんじゃないですか?
0941ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 18:45:28.07ID:Yftr6mdQ
>>924
そんなもん、知らなくてもいいでしょ。
意見の違う人をニワカ呼ばわりするのは、見苦しいですよ。
0942ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 20:13:12.09ID:kkfbtER8
>>940
プロは速さ優先なので空力的にも下り下ハンなのは当たり前。
それで下りで物凄いスピードを出す。

素人の街乗りやツーリングなら、景色見ながら(交通状況を見渡しながら)ちんたら下るのは快適だよ。

フラバにすればいいと言うかもしれないが、
実際その通りであるw
あとはバーエンドバーつければいい。
それでも案外平気。

ブレーキは交差点や下りとか狭いところを通る時とかに多用するから
フラットバーの位置のブレーキレバーが街乗りなどでは都合がいい。
縦にも横にもブレーキ出来るのはドロハンとサブレバー。
0944クソスバイク撲滅運動垢版2018/03/14(水) 20:26:44.45ID:O8ioHLx9
クソスに乗るくらいなら四足歩行で歩くわw
0945ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 20:40:33.50ID:3XlPmGNJ
>>942
アマチュアだけど下り下ハンじゃないと怖いわ
じゃないとまともに止まれんよ
殆ど漕がなくても40km/h以上出るしな
というかまともに走ると下りは60km/hぐらいは出るし
0946ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 21:15:15.42ID:Yftr6mdQ
>>945
そ。
下ハンのほうが安定するよね。
上なんて、怖くて持てん。ブレーキレバーがあったとしても。
ギドネットレバーの弱点とされている。
0948クソスバイク撲滅運動垢版2018/03/14(水) 21:59:06.16ID:O8ioHLx9
わぁw
クソス乗りが怒ってるぅwww
0949クソスバイク撲滅運動垢版2018/03/14(水) 21:59:42.78ID:O8ioHLx9
>>945
ディスクにしたらかなり快適
0952ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 22:55:39.76ID:8UWCiTvM
>>940
そういう話じゃなくて、ドロハン原理主義者が一から十までドロハンが優っていると言って譲らないから反論を招いているだけだよ
本来は、それぞれのシーンに合った使い道が有るのに大は小を兼ねる的な主張を繰り返すのみだからな
自分はどっちも乗るけど、それぞれ重宝してる
バーエンドバーは要らんけどな
0953ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 23:20:06.08ID:akE5d6Gr
ビーチクルーザー乗りたいです
0954ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/14(水) 23:30:18.46ID:TQmLKQUX
うん
0957ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 05:41:51.95ID:qs7gnB+4
>>942-943 >>952
ロードニワカには、ドロップハンドルが特殊なものに感じられるんだろ。
それを指摘されているにすぎん。

>ドロハン原理主義者が一から十までドロハンが優っていると言って譲らないから

ドロップハンドルに欠点などないぞ。
使われる状況において、使う人にとっては、な。
「そんな場面で使いにくいだろ」ってのは、お前が使いこなせないからにすぎん。

ニワカはニワカらしく、大人しくしてなさい。
0959ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 07:08:47.42ID:qs7gnB+4
そりゃあ、ドロップハンドルに慣れ親しんでいる者にとっては、これほど使いやすく欠点のないハンドルは存在しないからな。
何言われても、「それは、お前にとってはそうなんだろ」としか思わない。
実体験であり、自分で感じ取ったことだから、お前らの理屈で説明されても、動かんよ。

お前らは“原理主義者”なるレッテル貼りするが、使っている者からすれば、普通のことだぞ。
ハンドルに限らず、細いタイヤもビンディングも、これ以外の選択肢はない。

ニワカや部外者がケチつけるようなものではない。
0964ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 08:52:00.24ID:aWXsE37P
次スレは「ドロップハンドル一辺倒の風潮はおかしい」でいいですかね、立てないけど
0966ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 09:13:44.84ID:DiVsZbjv
やれ長距離だの速度だの言うがソレはロードバイクの世界だけでの話
ママチャリ乗ってる奴らは生活圏内しか走らないしMTBやトライアルやBMXでは繊細なブレーキングや微細なハンドル操作に劣るドロップハンドルなど使えたもんじゃない
よってドロップハンドルに欠点が無いと思うのは勝手だが恥ずかしいからもう言わないほうがいい
0967ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 09:21:47.39ID:gAEFTuhL
大人しくママチャリ乗ってろよ
0968ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 09:38:15.62ID:h9CKH1On
>>950
www
0969ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 09:54:16.21ID:NBQhLfZb
MTBとかはコントロールに必要だから幅広のフラバつけてるわけでそれ否定してる人はいないんじゃね
0970ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 10:21:23.54ID:7+NgfDX1
>>969
街乗りのフラバだって結局は同じなんだけどね
MTBほどは広い必要はない(500mm前後)だけど、
400mm前後のドロハンよりはずっと広いし、ブレーキにすぐ手がかかるとか
広い意味ではコントロール性重視で使われてるわけで

ロードしか乗らない、知らないから自転車の多様性を全く理解できてない、としか
0971ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 10:44:46.36ID:zZo2uv+c
MTBのレースなんかでは、相当肘を外側に曲げて乗っててあれだと手首の角度も自然になる。
でも街中のクロスとかでそんな肘曲げて乗ってる人いないし、
ある程度前傾あってMTBのような特殊な乗り方でもない場合、
普通に縦グリップが楽ちんだと思う。
おそらく前傾がそれなりにあってフラットバーでサイクリングしてる人は、無意識的にハンドルを親指で握りこまずに(手のひら全体を)上に置くようにして乗ってる人多いと思う。
(それが正しい乗り方なのかは謎。
教科書的には、親指を握りこまないとすべる危険があるからダメってことになってそう。)

ママチャリでフラットバーは、前傾が緩くて自然と肘は曲がるし手で支える感じでもないからあれならわりと自然。
0972ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 11:01:42.29ID:7+NgfDX1
>>971
本来は街乗りだとそこまで前傾付ける必要なくて(そんな乗り方自体想定外だし)
近くて上体起こしたポジションでいいんだよ
ハンドルも手元変速ない時代の街乗り車はドロハンより幅広だけど、
脇を締められるくらいが目安とされてた
0973ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 11:07:12.65ID:7+wlRN1C
主観の話なら例えばがっつり前傾して舗装路走るのにフラバとか言ったらアホじゃねって話になるわけでさ
アホじゃないムキーって人と話が折り合うわけないじゃん
0975ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 11:54:32.53ID:Aa2mn2aM
結局距離だろう、何キロぐらい走る前提ですかと条件付ければ、短い程多様なハンドルを好む人が増え長くなるほどドロップハンドルに集約される
それだけの事だな
0978ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 12:08:19.21ID:5tOEQLgD
自分にとって楽に楽しめれば何でも良いや
その為には皆のアドバイスから色々試したら良いと思います
私はフラットバーのクロスにドロップバーエンドを付けているけど、普通のバーエンドバーも試したいな
0980ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 12:34:35.83ID:dHCog74s
フラバは幅70cm位ないと本領発揮出来ない印象ある
最低60
これなら普通自転車枠に収まるな
0981ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 12:35:48.91ID:7+NgfDX1
>>979
今の「ママチャリ」の問題点は、乗り方とか使い方以前に
とにかく粗悪すぎて耐えられない、それに尽きるな
0982ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 12:38:12.68ID:7+NgfDX1
>>980
DHじゃないんだからw
ドロハンとの特性の違いは、本質的には幅自体よりもむしろ旋回軸との位置関係にある
0983ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 13:13:44.40ID:gAEFTuhL
ロード乗ろうぜロード 最高だぜ
0984ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 13:22:08.73ID:ji8Wb4Kf
自転車は信号を無視しなくてはいけない、ってルールがあるかのように自転車は信号無視するよな。
俺が車道で信号守ってたら後ろの人がわざわざ歩道に移って信号無視して行くからな。
0985ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 16:13:13.59ID:deyR8sk9
>>983
お断りします
0986ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 16:55:53.83ID:wYaFHgGR
クロスって中途半端なんだよね
ロード>ママチャリ>クロス
でありハンドルの使いやすさもその順番になりそう
0989ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 17:25:58.20ID:s5vP82Ht
>>986
日常に近い自転車はだいたい中途半端
ママチャリとロードしか頭にない人はそこ勘違いしてる
0990ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 17:29:03.53ID:9DAJYxSg
大体なんだよその意味不明な不等号
0991ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 17:53:22.33ID:7+wlRN1C
半端にポジション取らされるのに進まないバイク乗るくらいならロード乗るからなぁ
0992ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 18:06:57.48ID:uHzitwln
「取らされる」とか、クロスごときに
どんな戦闘的なポジションなんだよ
好きなだけ身体起こしてダラダラ乗ればいいだろう

ステム換える気もおきない怠け者?
0994ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 18:16:17.81ID:9DAJYxSg
最近のママチャリなんて粗悪で乗り味も不快だし気晴らしにもならんぞ
0996ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 18:21:50.22ID:h4U/mgwN
ママチャリは米など日常品を買いにいくもの
クロスはコンポなど趣味のものを買いにいくも
ロードはダムカードを集めるもの
それぞれメリット・デメリットがある。
0997ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 18:34:34.89ID:iyVaZWdD
ママチャリは重い・上れない・意外と直進安定性が悪い・サドルにどっかり腰掛けるので尻が痛くなり長時間乗れないなど、走行性能に欠点が多く全く乗るメリットが感じられない
買い物用途ならシティサイクル寄りのコンフォート系クロスバイクの方がマシ
0998ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 18:36:49.42ID:qs7gnB+4
>>965
俺個人ではない。
ロードに乗る人は大半がそうだ、と申しておる。
ドロップハンドルに不満があれば、ロードなんざあきらめるさ。
もしくは、補助ブレーキをつける。

>>966
>やれ長距離だの速度だの言うがソレはロードバイクの世界だけでの話

ここは、ロードを語るスレだろ。
当たり前の話。
0999ツール・ド・名無しさん垢版2018/03/15(木) 18:37:45.70ID:qs7gnB+4
>>997
ゆっくり走っても安定するのは、他の車種にないメリット。
そういう乗り方をする人には、ね。
だから、あの形が何十年も変わらず存在するのですよ。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 23時間 17分 46秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況