X



【潤滑】ケミカル総合 59本目【洗浄】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004ツール・ド・名無しさん2017/10/29(日) 22:28:10.49ID:p0b30g1y
1乙
ワコースのメンテルーブ、これに該当するのAZだと何?種類多くて分らん
0006ツール・ド・名無しさん2017/10/30(月) 07:45:17.95ID:1thiYKTL
AZ推しはオートバイブームの世代じゃないんだなってのはわかる
0007ツール・ド・名無しさん2017/10/30(月) 08:01:52.72ID:IZ/iepqq
高速高温で回転するバイクなら多少気は使うけどチャリンコにそんな神経質になってもね
0008ツール・ド・名無しさん2017/10/30(月) 08:16:56.57ID:1thiYKTL
>>7
そう、自転車は桁違いに軽負荷なので悪い部分が見えにくいんだと思う。
オートバイ整備でAZのリチウムグリス使ったら至るところが焼きついて整備不能になる。
ヘッド周りはサビサビ。グリスのカタチをした何かだよ。
0009ツール・ド・名無しさん2017/10/30(月) 08:53:08.22ID:iOsqvqgO
>>1
スレ立て乙!
0010ツール・ド・名無しさん2017/10/30(月) 18:39:27.28ID:SBKd6AOP
勘違いがまた現れているので修正しておくね
自転車は低回転高負荷だから極圧対応しているオイル必須
0011ツール・ド・名無しさん2017/10/30(月) 19:19:10.00ID:8+76KV6b
間違ってはいないが誤解をしやすいので修正しておく
自転車は低回転高負荷だが自動車等に比べると低負荷である
高負荷に耐えられないセラミックベアリングでもOKな程度である
0013ツール・ド・名無しさん2017/10/30(月) 21:57:42.15ID:1thiYKTL
>>12
ものによる
AZでもいいものはあるし、ワコーズが高いぶんだけいいモノだとも限らない
呉工業は自転車分野ではまだ稚拙
0014ツール・ド・名無しさん2017/10/30(月) 22:29:42.21ID:Sjm5Z8Q7
>>13
お手数でなければ、
試しやすいAZで比較的良かったものとイマイチだったものを教えてください。

あと、シマノのケミカルはどうなの?
また、呉工業の「チェーンルブ ドライ」 参考価格: 1,280円 内容量: 130ml
はやや割高だけで、ダメかな?
0016ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 07:54:27.45ID:S9YAkNPR
>>14
AZでいいのはウレアグリース。他はない。強いていればパツクリが安ければ買っとけとしか。
他はイマイチ。特に198円くらいの安価なオイルスプレーは恐ろしいほどのゴミ。
まぁAZの何たるかを知るためにこのスプレーは一回買ってみたらいいと思う(※ただし使い切らなくても捨てられる自治体に限る)
絶対に買ってはいけないのは緑色のディグリーザー。

シマノのケミカルはいいよ。昔のチェーンルブ宗教戦争を終結させたのはシマノのPTFEルブだから。
迷ったらPTFE買えば困らない。出て数年は品薄で大変だった。
他のケミカルもとてもいい。というか無難な品質のものを揃えられるのはシマノだけだし、整備時に使用指定するアイテム群
なので変なものは出せない。ここは二輪四輪の整備(マニュアル整備)と似たようなもんだね。


>>15
FLがそもそもクソw
0017ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 09:09:34.25ID:jkT4pnXu
>>16
シマノPTFE800kmの人?
800kmは知らないが、同じウェットタイプではセラミックウェットやCKM-002の方が持つよ
シマノはその代わり汚れにくいのかと言えば、全然そんなことはなかった
どのオイルも何かしらの長所はあったがこれに関しては何もなし
えふえふの人も言ってるけど、余分な油はまめに拭いてやるというウェットなりの付き合い方をするなら
汚れにくいCKM-002が高バランスだと思う
0018ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 09:21:36.88ID:XT/jbGMF
緑色のディクリーザーなんかヤバいの?
0019ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 09:38:27.41ID:S9YAkNPR
>>17
それは知らないが雨混じりで走っても800kmは持つよ。
鉱物系なのでせん断に弱くて直線的に劣化していって、500kmくらいで少しノイズは出始めるけど油膜は切れない。

>>18
アルマイトを凄い勢いで剥がす。アルマイト剥がし剤って改名したほうがいいんじゃねってくらいw
自転車の駆動系でアルマイトが無いものを探す方が大変。
この薬品は一体どこから持ってきたんだろうな。
0020ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 09:56:56.11ID:XT/jbGMF?2BP(1501)

>>19
なんか聞いたことあるは

そういやAZのゾルブシリーズって潤滑面的にはどんなスペックなんだろう
0021ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 11:21:39.34ID:e5dpUiVZ
アルカリ性ならなんでもアルマイト攻撃するだろAZが特別ヤバい訳でもない
むしろ洗剤もパツクリもディグリーザーも区別がつかない自転車業界がヤバい
0022ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 11:41:34.96ID:76BJMhiE
イノテック 105って、再散布の時も乾かさなきゃならないんだよね?
そんなに待てないからチェーン2本でローテーションしようかな
0023ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 11:47:14.71ID:zhHllQa4
初ルブでckm-002使ってたけど、砂や塵拾ってチェーンにジャリジャリ感出やすい気がするけどこんなもん?
長雨明けからckm-001に切り替えてるわ
0024ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 11:47:21.98ID:Z38dQDYQ
>>16
何が悪いのか全くわからない
意訳してやると
AZのはどれもこれも品質上確かで安すぎて
wakosとしては都合が悪い
0025ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 12:31:16.61ID:TqCEWogG
ワコーズの極圧有機モリブデンウレアグリスはエステル基油
だから潤滑性能は抜群な一方で耐久性が低い。
長期ノーメンテ目的なら鉱物油基油のエーゼットが良い。
0026ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 12:41:28.41ID:S9YAkNPR
>>21
使ってみろ。ヤバイなんてレベルじゃない。漂白剤と比較にならないほどアルカリ強い。
民間用に絶対売れない劇物だよ。
0027ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 21:49:52.87ID:ROOSurC5
PTFEが800km持つってマジなの?
雨混じりとか言うんだからドライなら絶対持つよな?
マジなら練習バイクに使いたいんだけど
0028ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 22:14:42.11ID:S9YAkNPR
>>27
持つよ。ただ500kmくらいでノイズが大きくなると思う。多少ノイズが出ても神経質になる必要ないんだけどね。
800kmは練習なら2〜3週間で消化する距離だな。
0029ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 22:39:20.05ID:Z38dQDYQ
綺麗に使ってるチェーンなら普通のオイルなら持つ
ちょっとした砂利道も気にせず走るとか無頓着だと100kmも持たない事もあるからな
乗ってる人と走ってる場所で性能は変わる
0030ツール・ド・名無しさん2017/10/31(火) 22:41:49.45ID:akBVQdu1
>>28
ノイズが大きくなってんのに「持つ」って言うのはどういうこと?
そしてノイズが出ても放置ってじゃあ何を基準に注油してんの?
0033ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 04:28:02.48ID:8qPDIjyA
>>27
AZのウェット使ってみ
普通に1000kmは給油不要だから
でも嘘みたいに真っ黒になるけど
0034ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 07:29:50.53ID:RpPp6zHM
>>特に198円くらいの安価なオイルスプレーは恐ろしいほどのゴミ。

AZでその価格帯のオイルスプレーなんて有ったっけ?ミニ缶は兎も角として。
まぁ、食わず嫌いじゃないけど使ってもいないのに叩きたいだけなんだろうけど。
0035ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 08:00:41.18ID:9H241dqB
推してるやつも叩いてるやつも、主観でしか話さないから役に立たないなぁ
0036ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 08:52:44.24ID:bdvLjTnk
>>30
油膜は切れないってこと。
あまりやる人は居なさそうだけど、PTFEで何本かチェーンを使い切れば分かると思うよ。
PTFEで800〜1000km毎のズボラ注油してても300km毎でも伸びは同じ。

ちなみに普通のチェーンオイルなら300km持たないものはない。ステージレース走れないから。
日本だとその点稚拙なところがある(あった)けど、海外のオイルや海外展開する国内オイルは
耐久性のレベルが違う。
0038ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 08:57:12.26ID:bdvLjTnk
エーゼットの文句言うと叩くやつが必ず出るが、いいものはいいと言うし、ダメなものはダメといい続けるからな俺は。
使ったことが無いものはもちろん意見しない。取り上げたのも僅か3製品だ。
0040ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 08:59:25.48ID:7ObzPzWy
>>37
556とかラスペネみたいなもんじゃん
これをチェーンに使うのはないだろ

ていうかAZでラスペネ相当のってこれで良いのか
0041ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 09:01:25.38ID:aoHf+KFb
>>37
うぅーん???
そんなの普通買わないだろう
突然誰も買わないようなスプレーを持ち出してなにを言ってるんだか
0042ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 09:14:24.46ID:7ObzPzWy
>>41
正直錆びたボルト外しとかこれですませたい気持ちがいくらか・・・・
0043ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 09:36:50.45ID:bdvLjTnk
>>40
556とは比較にならんほどのゴミだよ。556切れたので代わりに買ったんだけど大草原
灯油の廃油なのか知らないがすげぇ臭い。タッピングに使うと切れないし、ドリリングでは
すぐ燃え尽きて刃が焼ける。

>>41
普通買うか買わないかは分からないだろ。ホームセンターのAZコーナーに行けば置いて
ある商品だし、洗浄用やタッピング、ドリル用などの自転車でもよく使う用途で556を買い
に来て、俺のように「お?安いじゃん」ってうっかり買ってしまうケースは充分ありえる。

ちなみに556の代替になって安いものはアストロのオイルスプレーだけだったよ。
0044ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 09:36:57.91ID:aoHf+KFb
錆びたボルト外しは556でいいと思うが
置いてると勝手に普段の注油に使われる事が悩みの種
一般人は556使い過ぎ
0046ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 09:38:41.75ID:bdvLjTnk
>>45
合致してるやんけ
0047ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 09:43:21.46ID:3BT0+rel
>>36
>油膜は切れない
切れたら注油ってことかい?油膜が切れてるかって見て or 乗ってわかるもん?
どうやって判別してるのかが知りたい
0048ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 09:45:53.91ID:7ObzPzWy
>>43
臭いのは話にならんなぁ
AZのクイックゾルの香りになれてると
0049ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 09:50:02.49ID:bdvLjTnk
>>47
いよいよ切れれば明らかにメンテ不良のようなキーキー音するわけだがそれはないわけで。
もし油膜が切れているならチェーンの伸びが圧倒的に早まるけどそれもない。
これまでチェーン5本消費したけど伸びの傾向は全く同じ。
感覚とか目視ではなく、実際の伸び率で見れば確実
0050ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 09:52:56.96ID:bdvLjTnk
>>48
まぁ何気なく使ってた556が意外と優れものだってのは認識できたわ。
呉工業もイマイチなものは多いけどなw
0051ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 09:53:24.07ID:7ObzPzWy
そういや雨の中通勤でクロスバイク乗りまくってたら一年もしないでチェーンかなり伸びちゃったけどこんなもんかねぇ
ずっとメンテルーブを使ってた
0053ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 10:00:51.79ID:3BT0+rel
>>49
結局サビたママチャリチェーンみたいなキュルキュル音がしたら油膜切れって訳?
多少チャラつき始めても、(抵抗は増えてるだろうけど)チェーン油膜は残ってるし伸びへの影響は無いって考えかな
0054ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 10:03:58.26ID:7ObzPzWy
>>52
KMCのシルバーメッキ7s用だな
0055ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 10:09:08.11ID:bdvLjTnk
>>53
チャラつくとドキドキしてしまうけど、実際には油膜は切れていなくてせん断によって粘度が下がってるだけだと思われる。
粘度が下がっても機能は果たしてる。
天然系だとせん断に強いけど酸化するものがあるので扱いにくい。その点ではPTFEは良いバランスで出来てると思った。
今はPTFE卒業してチェーンジェイ使ってるけど。
0056ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 10:22:46.28ID:RpPp6zHM
>>38
いや、それならエーゼットひとくくりにする様な論調ではダメでそ。
緑のクリーナーだっけ?008とかいうの。アレを自転車に使うなって話なら分かるが、実際に試してダメで
銘柄も覚えているなら「エーゼットのイエローオイルスプレー」って感じで指定しなきゃ。
エーゼットでもクレでもワコーズでも、良い物も有ればそうでないものも有るんだし(コスパや主観含んでね)
良い物はよいワルイ物はワルイってのは賛同するけど、「ゴミ」って言い方はやめなよ。

そもそも、コレ、ダイソーのオイルスプレーよりも大分安い最底辺のオイルだろ?それをタッピングやドリルに使うってさ
そう言うのは元々切削油とか専用オイルでしょ556だってちゃんとした作業じゃいい顔されないだろうに。
で、タッピングやドリルって自転車でよく使うか??ごくたまにじゃね?
0057ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 10:29:22.57ID:NbGDFcSc
>>55
お前さんCBNのneriだろ?
ここ最近自転車板で書き込み数1位のお前さんの書き込み読んでると判ったわ
承認欲求満たしたいんだろうがCBNと違ってこっちでは叩かれまくるだけだと思うぞ
お前さんの書いてる事が正しい正しくないはあまり関係ない
まあ解らないから毎日大量に書き込んでるんだろうけど
0058ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 10:59:18.37ID:bdvLjTnk
>>56
安い奴っていえばイエローしかない。
もう見るのもやだよw
556は町の工場でも切削作業時によく使われるよ。
タップ&ドリルはロードバイク弄るときでも結構使うと思うけどなあ。
0059ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 10:59:29.31ID:bdvLjTnk
>>57
誰だよそれ。
0060ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 11:00:47.08ID:bdvLjTnk
このように言論の自由に基づいて責任を持って意見を書き込んでも妙に叩きまくられます。
AZの中の人なら営業妨害で訴えてもらっても構わないよ。
0062ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 11:15:11.06ID:K8UphKi2
>>60
責任持って意見を書き込みって下りは流石にアホだろ
匿名で書き込んでてどんな責任を持つんだっつーの
0063ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 11:27:45.67ID:Q9dM80TF
>556は町の工場でも切削作業時によく使われるよ。
この下りもないわー
社長兼社員とか社員3人位の所でドリル先に556吹き付けながら作業する所なんて無い
0066ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 12:40:04.61ID:9+Q14RTt
>>
556は町の工場でも切削作業時によく使われるよ。

マトモな切削油が買えない/必要性がわからない 最底辺にはこんなとこたくさんあるからなぁ
0067ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 14:04:22.58ID:RpPp6zHM
>>58
> >>56
> 安い奴っていえばイエローしかない。
> 556は町の工場でも切削作業時によく使われるよ。
> タップ&ドリルはロードバイク弄るときでも結構使うと思うけどなあ。
いや、安いイエローの他に赤いのとかもあるだろ、つかエーゼットはこの辺りゴチャゴチャしてるからこのスレで話しにでる
のも含めてどう違うのかとか、556相当なのはどのオイルなのか分からんって話も出てるでしょ。値段だって店で違うし。

趣味でやる分には兎も角、商売でタップやドリル加工してる所は556なんて流石に使わないでしょ。
加工するのは納品する商品だからミスったら大損こくし、刃物だって高価だから痛めたくないし。
スプレーだから片手塞がっちゃうし。

ロードでなに弄ってるか知らないけど。穴開けたりねじ切ったりを結構使うとかの頻度でやるとは思えんが。
0069ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 16:39:19.06ID:X6G8jkD1
まぁAZも頑張ってるよな
どのスレでも話題になってるし
あれだけ赤字叩いてお試し価格やってるけど経営余裕あるのかね?
商品代金の数倍の送料をかけてお試ししてるが・・
0070にたな2017/11/01(水) 16:50:45.34ID:dTTcRTFa
AZ安いから手を出すけど「これは良い!!」ってのが思い当たらん・・
0074ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 18:52:33.09ID:r8YVIcj7
具体的にロードのどんなメンテでタッピングやらドリルやらを使うんだろうか?
タッピングはまあ、ゴミが固着したりしたネジ穴を浚ったりするのに使うかも
(それにしたって一般個人では滅多にないだろう)と思うが、ドリル使うメンテって何だろうか…
0075ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 18:56:26.81ID:Q9dM80TF
>>70
君個人がそう思うのは結構
他の人はWAKOSなんか使うよりAZコスパ最高だと思って使ってるから全く問題無い
0080ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 19:52:51.39ID:6gBLeXte
そんな使い方しかした事なかったのなら556使うとかアホな事言うのも納得だわ
0081ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 20:13:17.10ID:g78r3vwY
>>74
ドリルはチェーンリングボルトが崩壊した時に、
タップはペダル穴とリアディレイラー穴に使った事あるよ。
0083ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 21:18:34.17ID:Q9dM80TF
>>80
そんなちゃちなものじゃ無いんだ

> 556は町の工場でも切削作業時によく使われるよ。
こんな事書いてるんだぞ
ドリル用焼き付け防止スプレーなんて高くも何ともないのに556とか言うアホやで
0084ツール・ド・名無しさん2017/11/01(水) 21:26:51.35ID:rzmXZw+O
>>83
ID:bdvLjTnk て色んなスレで書き込みして叩かれてるけど
コイツって結果ありきでそこに実体験を伴わない妄想を書くからおかしくなるんだよな
それなりに知識はあるみたいだけどそう言った語り口だから
本当に詳しい相手にはすぐボロがでる
上から目線で断定的に語るから叩かれて当然だわな
0086ツール・ド・名無しさん2017/11/02(木) 18:50:14.37ID:4Xc9ALVr
556って樹脂侵すって有名っぽいけど
ちゃんとわけて使ってんのかな
ノズルつけてても近接した樹脂部品にかかることあるよね
0088ツール・ド・名無しさん2017/11/02(木) 20:33:37.54ID:D/lbvIjN
>>86
556が樹脂を侵すのって初期製品の話で、改良されてもずっと悪名が残っている

ってな話をココか何処かで見聞きした記憶があるんだが、どうなのかな。
流石に今の時代にそんな製品ではクレが用途に挙げている事に使ったら問題起こって大変
って感じがするのだが。
0092ツール・ド・名無しさん2017/11/02(木) 22:08:16.28ID:/w8I3z82
ゴムは侵すよね
知らなくて556でメンテしてた所のゴムだけネトネト溶けてきた
0093ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 00:16:56.40ID:1eqJ3Hqv
自転車には556使うところないわ

むしろ自転車以外のドアノブとかチャックとかにもチェーンルブ使ってるわ
0096ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 09:24:29.69ID:G0KCyR8S
ふと思ったんだけどチェーンオイルって使用有効期限ってあるのでしょうか?
今使ってるオイルは5年ぐらい前に購入したものでまだ半分ぐらい余ってます。
古いものは13年前っていうのもある。
車のエンジンオイルみたいに2年ごととか定期的に買い換えた方がいいのかな?

俺には器が大きすぎた。
0097ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 09:53:32.60ID:4Efs6xiX
液の成分が凝集・分離してしまっていて振っても混ざり直らないなら捨て
0098ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 10:29:08.32ID:G0KCyR8S
>>97
ありましたがとうございます。
13年前のはほとんど使ってなくて色も変な気がします。
臭いも古い天ぷら油みたいな臭いがしてる
今使ってる五年物は大丈夫そう
0099ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 11:21:31.03ID:KqkVQSqX
フィニッシュラインのドライテフロンルブ(60mlボトル)、2年程か放っておいたら
中身固まってしまってた…
0100ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 11:28:00.01ID:4Efs6xiX
天ぷら油ってのはよく分からないし、オイルかワックスか乳液かでも異なるけど、一般論としては
揮発性成分が飛んでたり溶液がゲル化してたり不溶性成分(コロイド粒子)が凝集してたりした場合、
製造時における品質は期待できないので捨て
0101ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 11:37:36.34ID:elS/sFro
パーツクリーナーなんて灯油か軽油使っとけば良いんだよ
軽油は余計な税金がタップリ加算されているから灯油一択だ
揮発油も使えるが油が落ち過ぎるから使い方間違えると物を痛める

潤滑油?♯60スピンドル油(ミシン油)使っておけば充分、心配なら極圧添加剤足しておけばよい
自転車の回転部なんてたいして温度が上がる訳じゃなし速度も負荷も低い
手入れをシッカリするならヒマシ油あたりが一番さ
0102ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 13:41:20.22ID:Pjg3UM31
チェーンなんて走り終わる度に拭き掃除しないと直ぐに黒く駄目になる
ただし、ミシンオイルはシャブ過ぎて飛び散るので掃除用だろ?
0106ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 16:46:27.94ID:xVMZRUDI
そんなに汚れんわw
だいたい400kmぐらいで汚れてきたかなって感じになる
0107ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 17:29:20.24ID:dW0L3Tpm
>>106
個人的主観によってるのだろうから
それぞれ許容範囲が違うんだろう
オレの場合は毎回拭ってる
それに次回走る時にローラーとプレートの間に油の膜が無ければ走り終えたときに拭き掃除と注油をセットでやってる
0108ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 20:02:30.83ID:MJWyJD+h
洗浄はマジックリン使ってる。
デカいので買うと安いのでジャブジャブ使える。
0111ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 20:53:16.86ID:elS/sFro
ミシン油でシャブ過ぎると感じるなら♯90タービン
パークリなんてガソリン主成分だからね、SDS見てみ
石油類だけど成分はヒ・ミ・ツなんてメーカもあるけれど
出しているところは成分名も成分割合も出しているからね
半分税金のガソリンでさえリッター140円、ご丁寧にエタノールまで入ってる
白ガスがリッター350円高過ぎだ、パークリなんか暴利だな
0112ツール・ド・名無しさん2017/11/03(金) 22:47:07.86ID:6ZHECOIT
時代が変わってもやっぱり灯油ガシャガシャか
スラッジはペットボトル下に沈殿するので上澄みを注射器で移し替えたりすれば廃油もでない
0114ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 00:37:55.05ID:cU5YD1CA
一時期洗剤を試してみたことはあるけども、注油しても妙に錆が出るのが早い感があってまた灯油やパーツクリーナーに戻ってしまった。
結局、洗剤というのは水を使うわけだからね。水とチェーンの金属が反応したら錆になる。
灯油は油なのでサビの原因にはならない。そして灯油は注油用のオイルとも親和性が優れているので、金属に直接触れる面をオイルでのケアを行き渡らせやすい。

雨でビシャビシャに濡れたら水置換オイルをたっぷり使ってケアするように、洗剤を使ったあとは、きちんと水で洗剤を洗い流して水置換オイルでのケアが必須。
されどチェーンの細部に潜り込んだ洗剤成分はしぶとく残り、その後にオイルでケアしたとしても、界面活性剤成分がオイル被膜をたやすく劣化させてしまうのではないか。
そういう懸念がある意味でも、やはり水も洗剤も使わず、洗浄もコーティングも油性でやるのが堅実、というのは今の考え。
0116ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 08:29:21.72ID:+UUpWgIa
100均の油汚れ用クリーナーでチェーン掃除したら油汚れが良く落ちるな。
ピカピカになったわ。
その後556→機械油挿しといたわ。
0117ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 09:44:32.75ID:/uPWbYiG
遅乾性のパーツクリーナーって小一時間じゃ乾かない?
グリスアップの清掃に使うときとかよく拭き取った方がベターかな
0118ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 09:47:35.26ID:XYY/+XOs
スクエアテーパーのBBが外れなくてラスペネかと思ってたけど高いから躊躇してたら
AZのねじ緩めのスーパーオイルを挿したら外れて低価格ですんで助かった
0119ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 09:55:36.88ID:/uPWbYiG
>>118
容量単価高えと思ったが外す機会まずないからこれで十分なんだな
0120ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 10:14:19.61ID:XYY/+XOs
ああ
容量単価はえらい高いかw
0121ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 10:32:33.73ID:bnx6r3g7
>>117
モノによるとしか
全然乾かないやつだとチェーンのリンク部分に残留したままになったりするのでお勧めはしない
0122ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 10:44:17.99ID:/uPWbYiG
>>121
ヒエッ・・
ガラガラは速乾性のクリーナーをジャブジャブ使うに限るな
0123ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 12:29:20.41ID:lLsme/0V
>>96
エンジンオイルと比べてチェーンオイルは要求される性能が格段に低いから、
塗っても全然潤滑しないって実感できないレベルに劣化してなければ問題ないと思う
0124ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 12:48:11.92ID:+UUpWgIa
もはや使い終わったサラダ油とか豚のラードでもええんちゃうか?
0125ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 13:50:15.14ID:i14ZcJyt
>>124
さて乗ろうとバイクに近づいたら黒い物体がサーっと散っていく情景が浮かんだ
0126ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 13:58:45.13ID:Lt3MdOt+
豚のラードで走ったら臭いか、食欲を刺激されるかのどちらかになる
いずれにせよモチベ的に意外な効果を発揮するかもしれん
0127ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 15:41:14.61ID:7gVzWVi5
>>123
勘違いするなら
チェーンは足の回転数と同等の低速回転しかしない
なので寄り極圧耐性が必用だし
オープンなので砂利ホコリ耐性も同時に必要なので
エンジンと比べると恐ろしくっ劣悪環境だぞ
何も知らずに人の受け売りを頭から信じ込むなよ
0129ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 17:22:40.03ID:AtFGugKC
なんで頭から信じ込むのが前提なんだよ。

書いてある内容を自分の頭で吟味して、納得できる方を参考にするものじゃないのか??
少なくとも>>123 はチェーンルブとエンジンオイルを「負荷」って単語で同じ土俵で比べてる。
>>127は使用環境や要求性能の方向性の違いを述べた上で「環境」が劣悪だといっている。

どっちの方が説得力あるかっていうまでもない感じだな・・・
0131ツール・ド・名無しさん2017/11/04(土) 19:11:35.47ID:1/lMpLwE
>>117
AZの遅乾性クリーナーはガソリンと灯油の中間ぐらいだな。ニオイも思いっきりフィルタークリーナーと一緒。
(灯油臭ベースに成分見るとトルエンキシレンエチルベンゼンって書いてある)

仕上げにパークリか速乾性クリーナー使ってる。
今のパークリは成分はヘキサン。有機溶剤や特化物規制受けない。
一応少々皮膚に着いたり吸い込んでも無害のものだが、
大量に吸い込むと麻酔作用や肝毒性があるし、燃えたり、電気分解(紫外線やオゾンを使った空気清浄機など)
されると猛毒のホスゲンガスになるので室内使用は厳禁。
0135ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 00:55:13.92ID:Lc/A5jLh
生分解性がウリのやつでナタネ油だったかをベースにしてる物を見たな
0136ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 00:59:39.78ID:7xHvUX/1
>>132
酸化がどの程度悪影響与えるか分からないが
普通は毎日乗ってれば走り終わった後必ず拭き掃除と週1回注油するので
飛び散る事以外調理用油で問題になることなんてないんだよなと気付いた
0138ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 04:52:13.65ID:/CqsKdYo
昔、模型用エンジンの燃料がヒマシ油だったのを思い出した。
エコなオーガニックオイルブーム来たりして。
0139ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 10:14:43.74ID:L+MEqB1e
零戦だってヒマシ油で飛んでいたし、今でもレース用として使われている
ヒマシ油は潤滑性能は高いが劣化が早く、温度が上がると劣化は加速される
スクワレンも悪くない、極低温まで固まらず潤滑機能を失わない
塵埃の付着はオイルの性能や価格とは無関係、高性能なオイルでも少なくはならない
塵埃を気にするなら、頻繁な洗浄、対策はこれだけ
でも、シティやロードなら日常的に土埃の中を走り回ることなんかないだろ
0140ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 11:06:43.75ID:MXvSHtzn
>>132
空気に触れると酸性になるのもある。真鍮製品のメンテナンスには良い感じだが。
0142ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 14:24:22.40ID:xcZiiXcb
植物油だったらマジックリンで洗浄できるから灯油要らずでいいかもな
0145ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 18:09:31.53ID:y0A0N8e0
ここのみんなはディレイラーの稼動部にはなに使ってるの?
おススメおせーてください
0152ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 21:39:23.18ID:7xHvUX/1
>>139
オートバイと違ってどのスピードでもチェーンは超低速回転なので
路上に浮遊する砂埃を吸い付けるのだよ
チェーン汚れの9割以上は吸い付いた砂埃ともいわれるほど
だから
走り終わったら必ず拭き掃除を推奨されるんだ
0153ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 21:54:11.83ID:G3pe3XDk
で、ここの板的には、チェーン洗浄にはどの洗浄剤が推奨なんだ?
俺はゴム使用okのパーツクリーナを使ってるんだが。
0155ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 22:03:46.99ID:7xHvUX/1
すきなのをご使用くだし
パーツクリーナーは長時間タイプでも油分を溶かすので当然塗装にもダメージを与える
大体は50回100回使い続ければ脆くなるので期間にすれば最低でも1年以上だろう
長期間だと何が原因で塗装が弱くなったか分からなくなるだろうからどうでもいいじゃんとも言える
0156ツール・ド・名無しさん2017/11/05(日) 22:08:02.17ID:w4V1DNnA
俺はひまわり油
汚れ落としだから安い油で良いんだよ
そう
賞味期限が切れて調理に使えないほど不味くなった油を使うんだ
0160ツール・ド・名無しさん2017/11/06(月) 06:24:36.62ID:hLoVfMG9
前はパーツクリーナーで洗浄して注油っていう手順でやってたけども、
今は適当なサラサラ系オイルスプレーふきつけて、ほどほどに黒みを落としてから中トロ系のオイルでケアしてる。
サラ系が特化の時についつい買いだめしちゃったから使わないと、ってのもある。
0161ツール・ド・名無しさん2017/11/06(月) 08:00:10.38ID:hLoVfMG9
ごめん 特化→特価 ね。
0163ツール・ド・名無しさん2017/11/06(月) 10:52:51.94ID:sYji1hus
AZでメンテルーブに相当するオイルってどれになるんだろうか
0164ツール・ド・名無しさん2017/11/06(月) 12:21:08.82ID:dMVEC12D
機械などのグリスがコテコテについたベアリングやベアリングケースの油落としに
ストーブに灯油を入れた鍋で炎上しない程度に加熱して油分を溶かす爺がいた
0166ツール・ド・名無しさん2017/11/06(月) 13:03:09.62ID:nvOlQbNO
>>4>>163
AZは知らんが

741: ツール・ド・名無しさん [sage] 2017/10/07(土) 11:43:08.89 ID:j8kam1sE

クレはワコーズのOEM元になってる製品も多いので(556はダメダメ)ノズル目的
でワコーズ買って、買い替えはクレにしたりしてる(高粘度潤滑スプレー=メンテルーブ)。
0168ツール・ド・名無しさん2017/11/06(月) 18:52:00.42ID:7BLo1IN/
チェーンメンテの方法と頻度だけれど

注油後に黒くなってきたら余分な油を拭き取るって事でいいのかもしれないけど、注油のタイミングってどんな時?
体感で潤滑が悪くなって来たって時は勿論なんだろうけど、チェーンの音が気に成り出した時までやらなくてもヨイ?

チェーンの内部に封入されたオイルが流れ出すのを遅くする為に、なるべく洗浄はしない方がいいのかな?
かといって、砂塵を噛んだ状態を防ぐ為には短スパンで洗浄するのが良さそうだけれど・・・。
0169ツール・ド・名無しさん2017/11/06(月) 19:00:45.42ID:5NZR1qQi
チェーンを捻ってみてシャリシャリ音がするようなら洗浄した方が良い、
と以前にバイクラかサイスポの記事で見た。
0171ツール・ド・名無しさん2017/11/06(月) 20:21:58.82ID:E32m9HHu
>>168
音や変速性能が劣化で気づく。ルブによっては先に汚れが酷くなるかもだけど。
通勤通学のママチャリでは継ぎ足し注油でいいかもだけど、
スポーツ車はきちんと脱脂して注油がいいかな
0172ツール・ド・名無しさん2017/11/06(月) 21:25:51.50ID:jp39mH1s
>>168
MTBやロードレーサー前提の話で行くけど
基本的には内側プレートとローラーの隙間にオイル膜が見えなくなったら注油タイイング
だけど虫眼鏡でもなければこんなの分からないので100km毎に注油というように早めタイミングやっていいんじゃ無いでしょうか
内側プレートとローラーの隙間から必要量のオイルが回るのでプレートへの注油は基本的に不要

スプレーだとプレートとローラー関係無く注油してしまうのであまり良くないのだが清掃分も同時にかけていると思って注油後10分位経ってから
多少触れた程度でオイルが指に付かなくなるまで使い古したシャツやウエスで拭いてほしい
0173ツール・ド・名無しさん2017/11/06(月) 21:40:19.52ID:khjXAj/t
>>166
それどのスレの何者の発言か知らんけど、
高粘着潤滑スプレーとメンテルーブは全然似ても似つかないぞ。
使ったことないんじゃないのか?
0175ツール・ド・名無しさん2017/11/07(火) 15:29:29.87ID:R5loLqbt
OEMだのと匿名だと思って適当なことばっかり言ってると営業妨害になるから気をつけること。
運営からはバッチリ見えてるんだから。
0177ツール・ド・名無しさん2017/11/07(火) 17:51:59.31ID:5VHS+7iD
>>175

どっかのスレでもIP丸見えとか書いてた奴がいたけど、
同じようなアホって居るんだなあ。
あ、同一人物だったらスマン、
俺にはIPなんて見えないので^^;

てかね、運営がIP開示したらその後どうすんの?。
刑事事件じゃなきゃプロパイダは基本的に個人情報は公開しないよ?。
しかもtor他串を使ってたらどうすんのって言う。
まあ民事案件レベルだと辿るのは無理だろうね。
なんで「運営からはバッチリ見えてるんだから」とか小学生レベルみたいな脅しをするんかなあ。
連日書き込み数1位の奴といい見てて哀れだわ。
0178ツール・ド・名無しさん2017/11/07(火) 18:02:23.93ID:R5loLqbt
適当なことしなきゃいいだけじゃん。
0180ツール・ド・名無しさん2017/11/07(火) 18:55:34.64ID:5VHS+7iD
>>178
その通りだけどそれなら「見えてるよ」なんて書く必要全く無いよね。
私は無知な脅し文句の事を指摘しただけで、
無責任に書き込みしろなんて言ってないんだがな。
んで、見えてると何かあるの?。
その事については何もレスしないの?。

あとその返しは連日書き込み数1位の人にでも言ってあげて下さい。
ちょっと知識があるつもりで色々語りたいのか知らないけど、
知識に偏りがあるしソースがない中傷も多くて見てて気分悪いんだよなあ。
偉そうな事書くくせに痛いとこ突っ込まれたらレスせずに逃げるしね。
0182ツール・ド・名無しさん2017/11/07(火) 19:03:57.58ID:R5loLqbt
>>180
刑事事件に関しては、至って普通に2chから逮捕者出てるやんけ。
自板では自転車の盗難に関しても出てる(まぁこれはオクから足がついたんだけど)

いずれにせよ嘘書いたり売り上げに影響するようなことで不確定なことを言ったりするのは
NGなので自粛してくださいな。

否、そんなに嘘書きたいの?誰かが傷ついたり会社畳むようなことになるかもしれないんだよ。
0183ツール・ド・名無しさん2017/11/07(火) 19:19:34.03ID:kDGH7F/6
>>182
だからバッチリ見えてるって描き込んだ意図は何なのよw
刑事事件云々とかこっちが最初に指摘した事を後出しドヤ顔で
語られても困るんだがw
お前さん書いてる事が支離滅裂すぎなんだけど。

あと今回のお前さんの主張だと↓みたいにソースも無くこんな事書き込む奴は自粛しないとね
お前さんの言い分ならこれも刑事事件案件になるんじゃないの(棒

漢らしくFocusを語る Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
213:ツール・ド・名無しさん[]:2017/11/06(月) 10:48:02.85 ID:4tc+qz4C

>>212 
アートは社長が悪かったと思う。サイクリストだったけど趣味が高じてマトモに経営やってなかった疑惑 
0187ツール・ド・名無しさん2017/11/07(火) 22:24:32.83ID:R5loLqbt
すげぇな。
0192ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 05:07:43.24ID:APn4pTBE
スペシャとフォーカスとデローザって複数のメーカーのを所持してるのかな?
金持ちだねえ羨ましい
0193ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 07:34:24.28ID:LnUNdZKK
結局自分らが嘘情報を流すことは容認するんだな。
0194ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 08:50:24.49ID:LrS+/CO0
ケミカルスレが盛り上がってよかった
0197ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 12:25:15.31ID:RlpA6Vcl
>>195
連日1位の奴、日がな張り付いて書き込みしてるみたいだけど暇な金持ちか何かなのか?
文体が完全に老害のソレだし4〜50で肩たたきでもされて暇を持て余してるんだろうな

>>196
ゴミ掲示板如きで勝ち負けを語る時点で以下略
0198ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 12:38:35.91ID:i+h3uiNZ
キチガイだらけの自転車板ではアンカーつける前にキチガイかどうか確認しないと
0199ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 12:38:41.08ID:LnUNdZKK
本当に気持ち悪い。。
0201ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 12:53:29.72ID:EDv0qK82
おまいらもういい加減にしてケミカルの話題に戻れ

自転車板なんかヌルい方だと思ってるけどね
少なくとも自分の見てるPC系、オーディオ系は比べものにならないくらいのキ印が跋扈してる
0202ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 13:24:12.99ID:m25aagh7
>>201
PCもオーディオもアレな人は価格コムに隔離されてるじゃんw
自転車板はCB名無し(偽)にある程度分散してるとはいえやっぱ多い…多い…。

特に最近ケミカルには新ネタが無いのが…。

話変える為のネタ振りとして一時期流行ったクレの高粘着潤滑スプレーって結局どういうオチで決着ついたのか気になってるけどそういう感じのネタ振りで良い?
0203ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 13:26:53.35ID:dU0UzaRm
AZのクイックとかパワーゾルブって性能どうですか?
雨にうたれたらすぐ錆びる?
0209ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 21:22:42.48ID:LnUNdZKK
>>207
呉のキャブクリーナーが最強
0210ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 22:25:01.27ID:9axIrdFm
>>207
AZのを前ぶっかけてみたけどピンピンしてたぞパークリってホントに効くの?
ヤカンのお湯かチャーミーグリーンのが効いてると思う
0211ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 22:30:04.74ID:qwV01vTe
効くよ
呼吸器を潰すから大抵の虫に効果がある
数秒かければ致命傷
実際にGの動きが止まるまでには数十秒かかる
0212ツール・ド・名無しさん2017/11/08(水) 23:53:25.98ID:tFiD8kj7
パーツクリーナーぶっかけると周辺酷いことになるのでゴキジェットにしとこう
ゴキ専用マスタードガスだぼん
0213ツール・ド・名無しさん2017/11/09(木) 02:04:42.59ID:nL0FrrQ7
色々とめんどくさくなったので
チェーンに使う油はラスペネミニを使う様に
使う量が増えたので業務用ラスペネにしたら
なんか少し押しただけで大量に出るわ細かい気泡が混ざるわで
自転車にはミニの方が使いやすいやーというアホな顛末に

ところで、ここで聞くのはスレチかもしれんけど
自転車の油や泥で汚れたピットを掃除するのに使いやすい洗剤ってなんかあるかな
0214ツール・ド・名無しさん2017/11/09(木) 05:29:12.60ID:Byy3Xp9o
ダイソーのガスレンジとか換気扇洗うクリーナーとか、オレンジ系のやつなら落ちそうだな
0215ツール・ド・名無しさん2017/11/09(木) 07:43:47.66ID:D+b1j83O
リモネン入りのは最初使ったときはあまりの油の落ちっぷりにビビったもんだよ。
シールはがし、粘着剤はがしにつかわれるぐらいだから、当然ちゃあ当然だけどね。
ちなみにチューブにパッチ貼る前の下処理剤「バフいらず」にも使われてるのもリモネン。マルニ製。
洗浄力が強烈ってことは、それだけ取扱いも注意だから、まあ安全を考えるなら中性洗剤で済ませられるところは中性洗剤を使ってるよ自分の場合。
安いしね。食器用洗剤。
パーツクリーナーの有機溶剤のガスがこもらない屋外ならパーツクリーナーでちゃちゃっと済ませられるところはパーツクリーナーでやってる。
風通しが悪いところでどうしてもパーツクリーナー等有機溶剤系を使う場合は防毒マスク着用。GM31 + CA304L2OV。
0216ツール・ド・名無しさん2017/11/09(木) 12:34:45.64ID:Yd94W0mP
リモネンは塗料の剥離にも使われるからね。
スチロール樹脂は完全に溶解されちゃう。(発泡スチロール回収車はリモネンタップリのタンクに発泡スチロール投入して液体化)

パークリは普通の奴は屋外では神経質にならなくても良いよ。(昔の奴や一部の業務用の特殊な奴はパークレンなどの塩素系だったりするのでこれは皮膚に付着すると思いっきり有害)
屋内使用は引火注意なのと、使用後室内で火気を使うと猛毒ガスが発生する場合があるので、使用中と使用後は要換気。
0217ツール・ド・名無しさん2017/11/09(木) 16:07:05.55ID:mTUcYrfW
フィンランドに実在したりしないかな、リモネンさん。
さすがにもう慣れたが、初めてオリンピックでアホネン聞いた時は噴いた。
0219ツール・ド・名無しさん2017/11/09(木) 21:24:16.72ID:9CLNpo11
パークリのヘキサンって食用油の抽出に使われてるんだね。
強力な油溶解力と揮発性を利用。
通りで手につくとカッサカサになる訳だ。
0220ツール・ド・名無しさん2017/11/10(金) 01:50:07.30ID:ljV3LwxE
>>219
>パークリのヘキサンって食用油の抽出に使われてるんだね。

抽出に使うのはノルマルヘキサン、労働安全衛生法の規制を受ける溶剤

パークリのはイソヘキサン、指定溶剤ではないから労安法の規制を受けない
法の規制を受けないといっても有害性が無いことを保証するものではない
作業場所の通風やら防護マスク着用やらは強制されないってこと
0221ツール・ド・名無しさん2017/11/10(金) 22:18:55.68ID:5NOgMAhw
フィニッシュライン緑から、赤に変えようと思ってるんですが、
今まで週末に乗る、帰ってきたらチェーン掃除、オイル付ける、週末に乗る。
の繰り返しだったんですが、赤にしてチェーン掃除してすぐ付けて1週間後乾いてるなんて事ありますかね?
0223ツール・ド・名無しさん2017/11/10(金) 23:46:03.80ID:xOCUtZsG
いや〜、ありがとう
パークリは駄目なんよ、というか駄目じゃないけど
広さ的には8畳近くあるはずだから、とてもじゃないけど追い付かない
オレンジ系の奴は良く落ちるらしいね、って含有ディグリーザーなら所有はしてるんだけどさ
流石に材質的にピットに貼ってある位だから、駄目って事は無いよね
0224ツール・ド・名無しさん2017/11/11(土) 23:48:21.03ID:NCYT8Vm5
AZのフッ素チェーンルブ、ベアリング用グリスのどちらかに手を出そうと思うのだが
使ってる or 使ってた人の評価が聞きたい
0225ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 09:26:16.94ID:Nm587/8S
AZ以外の話をしてくれ。たのむから。
0226ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 09:27:38.47ID:0d4Fe6Ue
>>225
何でもかでもAZとか言うのはどうかと思うが、
AZってちょっと出ただけで過剰反応するアレルギーみたいな人も頭おかしい
0228ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 09:31:57.76ID:s4C4sdPj
AZ以外でも良いですよ
フッ素のグリスとチェーンルブが気になります
0229ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 10:09:44.43ID:Nm587/8S
>>228
なんでフッ素気にするん
0231ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 10:41:48.29ID:64srE3BU
メンテルーブあるなら各社のウェットルブいらないかな
メンテルーブ高い…
0232ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 12:46:38.37ID:DwV7qz1S
メンテルーブって数年前にリニューアルしたよね
成分は何が変わったのあれ
0233ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 12:51:58.82ID:yDsoIpff
この業界にも、エコ、健康志向が増えたらノンオイルとかになるのかな?
0236ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 13:06:06.55ID:wWNsAY9v
エコという観点なら、生分解性を売りにしてるケミカル・メーカーはいくつかあるね
0241ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 13:21:48.93ID:Nm587/8S
日本の場合はまず電通と厚生省がタッグを組んで謎のエコ規格策定から始まる…
0242ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 13:28:43.38ID:wWNsAY9v
大きい視点で観たら高性能な潤滑油ってだけでエコなんだけどね
スムーズに潤滑させる事によってエネルギーロスを減らす、消耗品の交換サイクルを長くする、とか
工場設備関係なんかだと特にね
0243ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 13:40:09.23ID:blHzCkV4
塗装や潤滑油はほんとそれ。製品の寿命を伸ばしてエコに貢献。
0244ツール・ド・名無しさん2017/11/12(日) 21:30:00.30ID:Fc3uWL+H
地面に油ばらまいて走ってる時点でエコでもなんでもない
しかもフッ素が混入してる
0245ツール・ド・名無しさん2017/11/13(月) 03:26:57.71ID:QTOjW5a+
金属の潤滑は圧倒的にエステル油が良い。
フッ素や極圧剤は油膜が切れた時用。

>>244
フッ素樹脂は燃やさない限り人畜無害だぞ。
燃やしてもフッ素ガスが発生するだけで吸い込まなけりゃ大丈夫。
塩素ガス同様ハロゲンガスだから大気中で素早く反応して無害化する。
0246ツール・ド・名無しさん2017/11/13(月) 13:37:27.11ID:rKZ9xjzG
CO2等比較
https://i.imgur.com/lLuBRjR.png
https://i.imgur.com/YUfeDP6.jpg
https://i.imgur.com/v7QnzHC.jpg
https://i.imgur.com/uG6ryfl.png
https://i.imgur.com/MGnpkLb.png

実は先進諸国でも日本は自転車が良く活用されているエコ国。
https://i.imgur.com/fr16gXO.gif
https://i.imgur.com/kIcrnwX.png
https://i.imgur.com/eqqjmHr.gif

都市部や高齢者でも暮らしやすいコンパクトシティな街ほど自転車の活用が盛んなのは先進諸国共通。
https://i.imgur.com/9ZxPK3B.png

また、昨今はノルウェーの首都オスロ
デンマーク首都コペンハーゲン、オランダのアムステルダム等
自転車活用の盛んなエコ都市に見習い
アメリカ代表都市ニューヨーク、イギリス首都ロンドン等も自転車専用道ネットワーク整備等で自転車利用者が増加中。
https://i.imgur.com/svmyjOG.png
https://i.imgur.com/u9yoM2X.png
http://blog.livedoor.jp/ashitanoplatform/archives/70241632.html
https://i.imgur.com/8280MCz.png
https://i.imgur.com/88Xz91E.png
0247ツール・ド・名無しさん2017/11/13(月) 13:37:44.06ID:rKZ9xjzG
都市のスペースが貴重だからこそ占有面積がスマートな乗り物の活用を、という考えのもと、各国で自転車専用道ネットワーク整備や自転車シェアリング普及が進められ成果も出ている。
https://i.imgur.com/iRdXDG2.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
http://www.tkz.or.jp/con13.html
http://www.tkz.or.jp/ecolife_photo/img/eco_p01.jpg

一般の自動車はほとんどが一人しか乗ってない。先行調査として国土交通省が公的に使用している平均乗車人数の値は1.3 人。海外では渋滞対策の為に一人しか乗ってない自家用自動車の通行禁止の都市もあるほど。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jssd/57/0/57_0_H08/_pdf
自転車通勤者はあらゆる移動手段のうち、もっとも健康寿命が長く実際に長生きという結果が示された大規模医学追跡調査。
https://i.imgur.com/mwossu9.png
https://i.imgur.com/dyWh1eA.png
0249ツール・ド・名無しさん2017/11/13(月) 19:37:56.60ID:4VIK34rT
ヴィプロス以外にいいね
0250ツール・ド・名無しさん2017/11/13(月) 20:29:34.74ID:CCRy/BKv
アメリカで自転車通用するのはマンハッタンやフィラデルフィア等の古い町だけ
と思うぞ、しかも盗難等の犯罪やいたずらだらけなのに
0254ツール・ド・名無しさん2017/11/16(木) 09:13:29.16ID:+ZgKgs/g
>>253
効果(らしきもの)を体感したのちすぐ売った方がいい
0256ツール・ド・名無しさん2017/11/16(木) 17:32:41.15ID:d13NVXiR
フィルタークリーナー入れた瓶にチェーン入れて、それを水を満たした超音波洗浄機に入れると効果あるとか
0258ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 11:45:39.10ID:0mEwMqmx
オートバイ界隈ではうなぢるとかいう洗浄剤が流行りつつあるらしいけど自転車にまで下りてくるかな。
0259ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 11:53:12.52ID:TJuFn6bo
アメリカに行けば分かるが、チャリで移動するには街が広すぎる。同じ街でもブロックごとに治安も違う。一般人はチャリを使わない。だいたい16歳で車の免許が取れるのに、趣味以外でチャリに乗らん。
0260ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 12:00:01.60ID:KPvCgCLq
>>258
MTBで泥だらけな人はいいかもだが、それ以外の人には別に必要ない程だよ
普通の防錆剤入りので十分
0261ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 12:02:59.27ID:gNq21r8y
>>259
ランスが自書で
「自転車乗り自体がかなり邪険に扱われてて、さらにすね毛剃ってたらオカマ野郎だと思われて轢かれる」
って書いてたな。練習で普通に走ってるだけで相当事故ってるようだ。
0262ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 12:14:59.32ID:QP8941x5
轢かれるって、ドン引きされるの誤植じゃなくマジでそう書いてあるんかw
0263ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 12:21:20.20ID:gNq21r8y
>>262
しょっちゅうトラックにぶつけられるかなにかして気がついたら地面に転がってたって感じの書き方だったかと。
完全にひき逃げだね。
人間ってのは話を盛る生き物だけど、相応の回数やられてたんだと思う。
0265ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 12:34:09.07ID:gNq21r8y
>>264
すでに人気が定着してたアメリカでの話だから変わってないと思うよw
日本ってかなりいい方なんだろうなって思う。車の保険加入率も高いし。
0266ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 12:36:55.41ID:c/JUwznf
知らないヤツはアレだけど
日本のように軽い気持ちで殺そうと車が気軽に幅寄せしたりはしないよ
アメリカではやった瞬間今は警察に通報して前科者直行だからな
0267ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 12:46:05.00ID:gNq21r8y
>>266
アメリカって100人に0.8人くらいの人が刑務所入ってる国だよ。だから刑務所が慢性的に足りてない。
刑務所に収監されてる人がこれだけであって、収監されないレベルで暴行罪に問われる人はやばいくらい多い。
まさに暴行大国。
0268ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 12:55:48.64ID:LRcV85C6
>>267
キミのアメリカへの偏見度合が怖い まあキミ自身が日本国内から出ないのであれば何の問題もないけど
0269ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 13:03:11.43ID:col9Sldv
トレーニングってことは田舎を走るんだろう
あの国の田舎もんはマジでハンパねーぞ
外の世界のことを知らないし興味もない
ピチパン履いて自転車乗ってたらETとみなされて撃たれても不思議はない
0270ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 13:12:57.57ID:LRcV85C6
>>259
>一般人はチャリを使わない。だいたい16歳で車の免許が取れる
車の免許とると、「これで世界中、どこにでも行けるな」と喜び方がハンパないらしい
いつでもどこでも渋滞で、車なんて乗りたくもない日本とは大違いではある
0271ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 13:50:47.21ID:+2Utydnx
アメリカの自動車のほうがマナーがいいとか脳内妄想を垂れ流してる奴が一人いるみたいだが
日本のドライバーの方がはるかに遵法意識が高くてお行儀いいぞ
というかアメリカは上下の巾が広くて最低レベルの奴がものすごく沢山いる

アメリカは道が広いから自転車の傍なんか走る必要無いけどな
0272ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 14:14:22.61ID:VK/m8IsN
アメリカは知らんが日本に最低レベルの奴が多いのは間違いない
6月に東名で死亡事故を起こした石橋和歩なんて氷山の一角
0273ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 14:50:33.37ID:7EVIocF8
勘違いしてる人いるけど
アメリカは男女とも全身脱毛推奨してる人が多数派だからな
0274ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 14:54:36.05ID:NuiADR0z
ハワイは自転車は走りやすかった 本土は行ったことないから知らん
0275ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 14:55:45.60ID:LHoPyOfC
ガキの頃から物盗るの当たり前のやつがゴロゴロ
いるから3人も集まってたむろしてる連中がいれば必ず
何かやらかす奴らと思った方が良い
東名の事故みたいのは日常だからニュースなんかならん
0276ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 15:28:45.25ID:ctFyiV4l
>>271
オマエこそ妄想が酷い。アメリカは銃社会だ。おかしな真似をすると相手に発砲されるかもしれないという恐怖がある。そのためマナーはいい。
0277ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 15:29:28.63ID:ctFyiV4l
>>275
そういう輩のいるブロックに行く方が悪い。
0279ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 15:35:14.94ID:S8134suQ
ロシア人はやばい。シナチョン並み公共性がない。
0280ツール・ド・名無しさん2017/11/19(日) 18:57:11.04ID:gNq21r8y
結構有名なプロロード選手で、練習終わったらストレス解消のためにバックポケットに入れた22口径を
パンパン撃ってた選手がバレて追放されたっけかね。
スポーツ選手でも薬物の副作用でロードレイジ奴がいるから怖い。
0286ツール・ド・名無しさん2017/11/20(月) 13:06:54.74ID:VCRsOvB1
>>284
よっぽどなら交換したら良いのでは?
汚れ落として注油し直したらチェーンの回転で発生する擦働で錆は勝手に落ちるが
0287ツール・ド・名無しさん2017/11/20(月) 16:58:10.19ID:aP9SLmWr
ウレアグリスでベットベトのぬちょぬちょになった手をパーツクリーナーで洗ったら
あっという間にグリスが溶けて無くなってワロタ・・・・w
パーツクリーナー恐ろしす・・
0289ツール・ド・名無しさん2017/11/20(月) 17:01:01.59ID:aP9SLmWr
ちなみにクリーナーはAZのクイックゾルです
0292ツール・ド・名無しさん2017/11/20(月) 18:49:40.54ID:aP9SLmWr
それはそうと近所のホムセンにルブリカの速乾パーツクリーナーが無くなって
かわりにAZのパーツクリーナーイエローがあったけどこれ買って大丈夫?

速乾するかな臭い大丈夫やろか
https://www.az-oil.jp/images/9004_00080916L.jpg
0295ツール・ド・名無しさん2017/11/21(火) 11:05:53.99ID:kMM2AMIg
AZのB1-002とか凄いベトベトらしいけど
メンテルーブよりも雨天で保つかなぁ
0296ツール・ド・名無しさん2017/11/22(水) 20:12:17.29ID:29AWT2vp
チェーンには断トツでベルハンマーだな
0298ツール・ド・名無しさん2017/11/23(木) 07:40:24.08ID:kAOfaJzO
ベルハンマーなんか使えんぜよ
工作機械油
0301ツール・ド・名無しさん2017/11/23(木) 10:48:35.52ID:VvUUlpse
まじめにミシンオイルってどうなの?安いけど
0305ツール・ド・名無しさん2017/11/23(木) 11:47:20.02ID:/ORQdFcn
>>301
問題ないよ
一般的なのはVG10で飛び散りるから注油後にしっかり拭き取りしてね

ただ”ミシンオイル”は適当な名前だからメーカーによって中身は別物
ホームセンターで売ってる潤滑油ってどうなの?と聞いてるのと同じだしね
0306ツール・ド・名無しさん2017/11/23(木) 12:26:49.15ID:ZNy4OhBI
>>301
良いよ
ただし、不要部分を拭ききっても
ある程度飛び散るし200kmに一度は注油と雨天は豆にな
0307ツール・ド・名無しさん2017/11/23(木) 12:27:38.61ID:ZNy4OhBI
すまん
同じ反応してしまった
お詫びと言っては何ですが
今から山登ってくる!
0310ツール・ド・名無しさん2017/11/23(木) 16:30:24.00ID:DDjONiKR
ぼーくのオイルはミシンオイルとコンプレッサーオイルとライターオイルのブレンドー
0313ツール・ド・名無しさん2017/11/23(木) 17:08:30.10ID:8aks1PQI
そういえばパツクリでチェーン洗ってからオイル挿すと馴染みが早い。たぶんパツクリちゃんのおかげ
0314ツール・ド・名無しさん2017/11/23(木) 17:32:30.15ID:VVuFyfma
ライターオイルはガソリンじゃなくてベンジンでしょ。
直ぐ揮発するから、粘度を下げて浸透させてから時間が経てば当初の粘度のオイルが細部に残留する・・・
って都合よくいくのかなぁ
0316ツール・ド・名無しさん2017/11/23(木) 18:41:43.75ID:9Ud+5pAl
そこら辺は添加剤モリモリでオイルとはまた別のものみたいになってるね
0317ツール・ド・名無しさん2017/11/23(木) 21:40:08.54ID:RwaOR4vr
フィニッシュラインとかタクリーノのワンステップルブにはパーツクリーナーの成分入ってるからやってる事は同じかな
0318ツール・ド・名無しさん2017/11/24(金) 00:27:26.64ID:Ya5auoBR
>>315
ATフィールドに見えた…
0320ツール・ド・名無しさん2017/11/25(土) 07:34:19.39ID:2ujBrzuy
ハンマーオイルさいっきょ
有機モリブデンで真っ黒だけど潤滑はよい
0324ツール・ド・名無しさん2017/11/25(土) 16:59:21.48ID:rebUBeza
汚れ落とし?
LEVEL1.ほとんど気休め
LEVEL2.汚れと一緒に塗装も落ちる
LEVEL3.何も無くなる
0325ツール・ド・名無しさん2017/11/25(土) 17:57:59.60ID:WriOGreL
何でベルハンマーな最低やね
0326ツール・ド・名無しさん2017/11/26(日) 11:44:07.23ID:cPbb18dl
フィルタークリーナー
超音波洗浄機
ローテーション用予備チェーン

これでイノテック 105は完璧
0328ツール・ド・名無しさん2017/11/26(日) 13:03:50.40ID:YQ/XshQJ
わしゃ ムオンケイテンミックス 最近じぁブルーがええんよ
0329ツール・ド・名無しさん2017/11/26(日) 13:06:51.13ID:g0p8pK8z
ケイテンに失望したんでヴィプロス薦めてる奴はステマとしか思えない
0331ツール・ド・名無しさん2017/11/26(日) 15:09:23.96ID:dKpqe21B
>>330
ふむ・・・
フレーム洗浄用で強力なのってどういうのになるんだろう
0332ツール・ド・名無しさん2017/11/26(日) 16:37:12.38ID:BT3lSeuW
フレーム洗浄にそんな強力なの必要ないよ、あんまり強力だと塗装まで剥げる。
中性洗剤でいいんだよ、別にそのカーシャンプーでもいいけど
0333ツール・ド・名無しさん2017/11/26(日) 21:30:15.54ID:03c4EJjZ
油汚れ落とすのに家庭用レベルの高圧洗浄機だと圧力低いから使っても問題ないと思うけどどうなんだろう
0336ツール・ド・名無しさん2017/11/26(日) 21:50:16.41ID:dKpqe21B
>>335
3、3重!!
メンテしにくそうってか逝かれたら使い捨てか
0339ツール・ド・名無しさん2017/11/27(月) 08:31:52.57ID:m3pwC3Yt
チェーンはパークのガラガラ使っとけば充分綺麗になるけど、スプロケにはなんでガラガラのような
自動洗浄器がないねん!!!!!!スプロケの方が時間かかるんじゃボッケが!!!!1
0340ツール・ド・名無しさん2017/11/27(月) 08:53:48.46ID:RZ7KKtsX
>>339
スプロケはホイールから外しーの、高圧ぶっしゃーで良いからじゃないの?
0341ツール・ド・名無しさん2017/11/27(月) 09:18:07.12ID:3Ld0v9AD
スプロケまで洗うときは外して超音波洗浄
洗剤残りだのベアリングへの水侵入だの何も考えなくていい
0342ツール・ド・名無しさん2017/11/27(月) 09:28:19.07ID:m3pwC3Yt
>>341
超音波じゃスプロケの油汚れは落ちん
50km毎に洗ってるような人は除く
0343ツール・ド・名無しさん2017/11/27(月) 09:32:50.42ID:RZ7KKtsX
灯油どぶ漬けの超音波じゃないの?
残りはおいしく燃やしました♪
0347ツール・ド・名無しさん2017/11/27(月) 10:34:11.98ID:m3pwC3Yt
車輪つけたまとは言わないが、外して機材にはめてガシャガシャブーンって洗うアイテムがあってもいいと思うんだけどな。
ショップが特に助かるだろうに。なんちゃらかんちゃらっていうサイトで資金集めてワシが造るふりをして逃げるか。
0350ツール・ド・名無しさん2017/11/27(月) 11:58:59.80ID:6rRQi8IE
>>342
単純に汚れに対して洗浄液が合ってないだけでしょ
外してスプロケ専用洗浄機械にはめて って時点で>>341以上に手間がかかる
サイトで資金集める前に、超音波洗浄でキレイに落ちる洗剤を探してみたらどうかな
いい報告を待ってるよ
0351ツール・ド・名無しさん2017/11/27(月) 12:02:17.45ID:lBNKi67W
単純にスプロケの山にピッタリあった段々ブラシを開発してくれないか
6段分くらいが取り回し良いと思うしイーグルにも対応
0355ツール・ド・名無しさん2017/11/27(月) 17:54:52.59ID:8mrkjmzK
オートバイも自転車もチェーンはベルハンマー最強
0357ツール・ド・名無しさん2017/11/27(月) 19:23:31.27ID:RP/o28bR
ベルよりムオンだろういいよこれ
0359ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 07:45:01.27ID:moqJlDH9
今日は少し走ってから寝ます
0361ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 09:42:07.65ID:lPwy2RqK
なぜかスズキの車を契約してきたパパであった
0362ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 10:20:34.81ID:0LpiPez6
スプロケットはアエクリーナーフィルターを洗い流した後、
ウエスで拭う。ちょい時間かかる。
0363ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 10:54:43.65ID:TObRM9lg
フィニッシュラインからスプロケ用歯間ブラシみたいなのが出てるけど
あれは絶対荷造り用のヒモで代用できるな、試したこと無いけど
0364ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 13:32:06.13ID:MGvEm3nn
Az だめだこりゃ
0366ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 14:52:41.79ID:YvRsFMbw
雑巾やパイル地のタオルは繊維が引っかかるから不向き
使い古しのTシャツやハンカチなどが正解
0369ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 17:00:16.05ID:MjvLIkTY
>>366
使い方によっては案外そうでもない。
適度に厚みのある雑巾はスプロケに割と向いてる。
0372ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 18:32:57.57ID:6Us21UX3
タオル生地はいちいち歯にひっかかるから実用性ゼロ
さらにスポークを拭くと100%の確率で交差部分に繊維が挟まってイライラする
ちょうど歯の間に食べ物の繊維質が挟まる感じ
綿のTシャツがいいけどそう頻繁に使い古すわけでもないし
やっぱり紙ウエスが一番だわ
0374ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 19:57:56.27ID:k5m+VKer
マイクロファイバー上杉謙信wwwwwwマイクロwwwファイバー上杉www謙信www
0377ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 20:11:29.54ID:NY2EmVpT
仕事中に笑いこらえるの辛すぎるわwww
どこかに謙信のイラスト入りのやつグッズ化してもらおう
0381ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 22:55:24.62ID:n6ExsCHz
古着じゃ間に合わなくなってメリヤスウエスとキムタオルを併用してる。
0383ツール・ド・名無しさん2017/11/28(火) 23:15:01.04ID:c3zeNAVi
>>382
アメリカのキンバリー・クラーク社から名前を取ってる
日本では提携先の日本製紙クレシアが製造してる
0385ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 00:23:40.08ID:L+FRZXfE
>>383
じゃあキンタオルでも良かったのにね。キンタだとキンタマを連想させるからやめたのかな?
0388ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 09:37:35.71ID:i2oyyvNG
純綿のシャツ着てると年に何枚かは廃棄になるから
それをメンテ整備や車のワックス掛けにも使う
ホムセンで売ってる袋詰めの端切れの上杉謙信は高いけど
併用しているよ。
0389ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 13:39:19.49ID:GHg+Ot40
グリス「スプレー」っていくつか種類あるけど
自転車だとどこに使うのが良いんだろうか?

ハブなんかはグリスそのもので
チェーンはオイルだし
0390ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 14:18:08.65ID:SL9M3P0f
>>389
グリススプレーは普通のグリスを塗りにくい場所に使う。
が、自転車では特に必要ないかな。
0392ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 15:43:58.92ID:cCV5KJZX
>>389
レバーの支点
ブレーキキャリパーやスタンドなんかのばらせない可動部
露出してるネジ山
0393ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 15:49:50.83ID:PaZhDEF5
>>390
ESGEダブルレッグスタンドの可動部に使ってる
あそこはグリスがいいんだけどスプレーじゃないも届かない
0394ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 16:18:15.18ID:GHg+Ot40
シリコンスプレーが自宅にあったりするのだけど
それ吹くぐらいならグリススプレーのが良いのかな
0395ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 19:16:00.94ID:QYVAaits
>>394
何処に何の目的で吹くかによると思うよ。
シリコーンオイルは金属同士の潤滑には向かないがゴムや樹脂が関わってる場所には使える、
防錆効果はあまり期待出来ないが泥んこまみれになるMTBなんかだと汚れ落としが若干楽になる、とか。
0396ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 19:45:43.59ID:kjgPtrGK
なぜか自転車スレには、シリコンオイルは金属に不適厨がいるな。食品工場とかどうするのだろうか。
0397ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 20:28:46.32ID:iOGEcFZG
食品工場で働いてるけど植物性オイルスプレーって書いてある奴使ってるわ
0400ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 23:18:41.63ID:fehtaCDJ
>>396
食品工場のグリスは食べても大丈夫なものを使ってるだけで
金属にはシリコングリスなんて馬鹿な使い方してないよ
0401ツール・ド・名無しさん2017/11/29(水) 23:39:45.07ID:GHg+Ot40
グリス話サンクスです
0402ツール・ド・名無しさん2017/11/30(木) 05:37:18.17ID:53ZXcX6V
ここ見てシマノのオイル使ったけど、
いいなコレ
0404ツール・ド・名無しさん2017/11/30(木) 08:59:36.68ID:b8EpU+wi
>>400
自転車関係にシリコンオイルやグリスはあまり使われないかもしれないが、金属にはダメとかどうしちゃったの?w
0405ツール・ド・名無しさん2017/11/30(木) 09:14:12.27ID:RdgJOZuD
適材適所で、食品ラインじゃないならシリコングリスは使わないってことだろ。
適所製品と比べれば当然性能は落ちるんだから。
シリコンで事足りるなら世の中全部シリコンになってるわな。
0410ツール・ド・名無しさん2017/12/01(金) 12:44:51.32ID:Hpf8SAtD
シリコン同等で金属潤滑も出来るのがフッ素。
それでも金属表面への付着性が低いので鉱物油なんかより劣る。

金属への付着性がピカイチなのはエステルや植物油。
植物油と言っても高性能なのはひまし油なので食用は厳禁。
食品工場はその他の植物油か鉱物油、シリコン、エステル、フッ素を使います。

鉱物油もベビーオイルグレードなら多少舐めるぐらいは無問題ですよ。
基本的に添加剤入れられないから食品添加物グレードのエステル油が多いよね。
0413ツール・ド・名無しさん2017/12/01(金) 13:48:14.41ID:mmuIftpi
ない
死んだ親父が使っていた556がほぼ満タンの状態で工具箱の中に残っている
20年くらいは経ってると思う
スプレーは生きてるけどこれ使えるんかな?
0414ツール・ド・名無しさん2017/12/01(金) 14:26:57.68ID:RVvUFuuH
>>413
使える使える
スプレーなら密閉されてるだろうから問題ない

チェーンや外したスプロケット洗ったり、ハブやヘッドパーツのグリス落としたりするのに使えるよ
0415ツール・ド・名無しさん2017/12/01(金) 14:30:21.10ID:0LfykJi+
>>414
あれ、556は潤滑油…いやごめんなさいなんでもないです。556は優秀なディグリーザーですよね。
0417ツール・ド・名無しさん2017/12/01(金) 14:56:31.13ID:EUbngVHd
ブレーキ等の潤滑、水痴漢、洗浄、サビ落とし、火炎放射器、気分転換等大活躍
0418ツール・ド・名無しさん2017/12/01(金) 16:31:20.76ID:/YLvQgEu
5-56って、焚き火の着火が悪い時にライターと共に大活躍
ちなみに「消毒だ〜〜〜!」とか「ヨーガ・ファイヤ!」とかどうしても思ってしまう。
0420ツール・ド・名無しさん2017/12/01(金) 19:49:50.38ID:jZ9dHvQ9
ホムセンの一缶700円くらいのスプレーの水置換性ありチェーンオイルって使えるのだろうか
冬はどうせローラーしかしない
0421ツール・ド・名無しさん2017/12/01(金) 21:00:58.82ID:fKoMqWiI
>>420
どんな成分のか知らないが俺が買った水置換性有りのヤツはフッ素入りだったけど、潤滑効果が3日も
続かないでダメだったな。6段変速の安い自転車だけど。
0422ツール・ド・名無しさん2017/12/01(金) 21:02:26.86ID:03kV3wTq
草刈り機のかかりが悪いとき556を吸気口へ噴射してやるとかかるぞ
0424ツール・ド・名無しさん2017/12/02(土) 11:35:37.41ID:6RcXlgJ7
他スレでもラスペネが良いって話を見かけたけどラスペネってそんなにいいの?
自分は使ったことないから何も言えないんだけど成分的にはそっくりなのが気になる

ラスペネ
炭化水素系溶剤        :60-70%
潤滑油基油(鉱油)      ..:20-30%
ポリ(テトラフルオロエチレン) :1-10% ※フッ素
潤滑油添加剤          :1-10%
二酸化炭素            :噴射剤

556
石油系溶剤:45〜65%
鉱物油    :10〜30%
防錆添加剤:  <10%
潤滑添加剤:  <10%
ブタン   .  :10〜30% 噴射剤
プロパン  :10〜30% 噴射剤
0427ツール・ド・名無しさん2017/12/02(土) 12:05:12.09ID:+77rI8eZ
グラントリノって映画でイーストウッドが真顔で「WD-40とダクトテープでなんでも直せる」って言ってたのは噴いた。
アメリカでもこのふたつはネタアイテムなんだな。
0428ツール・ド・名無しさん2017/12/02(土) 12:08:45.69ID:S6VjiOj+
まあWD-40にも色々あるし、ダクトテープさえ有れば火星でも生きていける。
0429ツール・ド・名無しさん2017/12/02(土) 12:57:13.86ID:6RcXlgJ7
WD-40
脂肪族系の炭化水素(ミネラルスピリット):50-70%
石油系油.                 : <25%
炭酸ガス(噴射剤).            :2-3%
界面活性剤.               : <2%
その他防錆・潤滑成分.        :10%
0430ツール・ド・名無しさん2017/12/02(土) 14:06:12.06ID:Wiqh5ZLj
AZのチェーンルブ(紺色のボトル)いつも使ってるけどすごい汚れるんだけどそんなもんなの?
0432ツール・ド・名無しさん2017/12/02(土) 18:30:11.14ID:G+H7p+Pi
>>424
車やモーターサイコーの整備で固着したネジ類を新品緩める際にはラスペネ一択よ
バイセコーには使ったことないw
0437ツール・ド・名無しさん2017/12/05(火) 16:29:43.57ID:ud4b4r3E
どうせ迷うのはベアリングなんだから、転がり軸受けだけでいいんだよ
0438ツール・ド・名無しさん2017/12/05(火) 19:11:41.79ID:9tcTNhZV
そういえば、タミヤのシリコンダンパーオイルがたくさんしまってあったな。
あれ、自転車に使えないかな?
0441ツール・ド・名無しさん2017/12/05(火) 22:33:50.80ID:b0DEjTte
>>438
シリコンダンパーオイルは知らないが、ヤマハやスズキのオートバイ用のフォークオイルは
タミヤのダンパーオイルと同じだった。
0443ツール・ド・名無しさん2017/12/06(水) 02:42:53.60ID:oCHAsslU
ロックショックス製のサスフォークのオイルはマキシマ製を指定してる
まあヤマハのだろうとスズキのだろうと使って構わないんだろうけど、
中のOリングとインナーチューブとの相性的に他のを試す気になれない
0444ツール・ド・名無しさん2017/12/06(水) 07:46:06.21ID:CfBrQGf1
>>442
昔買った京商100番たまに使ってるわ
そのまま流し込んだり、綿棒に染み込ませて薄塗りしたり
0445ツール・ド・名無しさん2017/12/06(水) 09:08:14.04ID:0OJF6flF
ざらざら加工されたシートポストにMOTOREXカーボングリスはダメ?
ざらざらがつるつるになって固定できないのかな。
0447ツール・ド・名無しさん2017/12/06(水) 09:37:49.99ID:0OJF6flF
ざらざらのグリスも不要?
0448ツール・ド・名無しさん2017/12/06(水) 09:46:01.69ID:gDb94ijU
Motorexはwet lubeが良い
ポピュラーではないけどずっとこればっかり
0449ツール・ド・名無しさん2017/12/06(水) 11:26:59.04ID:REvmFC3U
服部産業がシボ加工されてるタイプは凹凸の隙間にグリスが逃げ込んじゃって固定力落ちるって書いてるね
自分が使ってるシートポストはツルマンだから低トルクでもガッチリ固定されてるけど
0451ツール・ド・名無しさん2017/12/10(日) 21:35:49.71ID:I2cKCiZz
ふと気になったが洗浄に各種アルコールってどうよ?
臭い的な意味も含めて
無水エタノールとか500ml500円だったような
0452ツール・ド・名無しさん2017/12/10(日) 21:51:58.74ID:T45PERRW
>>451
脱脂的な用途にはよく使ってるよ。

無水エタノールはよほど特殊な用途でなければ意味はない。
96%くらいの普通のエタノールでいい。
弱い塗料が溶けるくらいには強力。

高濃度である必要が無ければ80%くらいの消毒用エタノールでもいい。
イソプロパノールが入ってるので酒税が掛からないためちょっと安い。
溶剤としての能力は若干劣る。

いずれも匂いはいわゆるアルコール臭。

あと、もっと安くかつ濃度も申し分ない燃料用アルコールを使う人も居るらしいが、俺は使ったことがない。
イソプロパノールだけでなくメタノールも入ってる。
0453ツール・ド・名無しさん2017/12/10(日) 21:52:54.14ID:p1A83QLV
エタノール、IPAは親水性が高いので、グリスやルブが溶けない
なので洗浄には役立たない
0458ツール・ド・名無しさん2017/12/11(月) 10:31:10.10ID:Wi0D+Cmt
>>456
樹脂とカーボン溶解度近いけど
もしかしてカーボン素材にアルコールって禁忌っぽいのかこれ・・・
0460ツール・ド・名無しさん2017/12/11(月) 11:21:21.48ID:W+2KGrMP
ブレーキクリーナーのIPAは油汚れにじゃなく、ゴムなりレジンを痛めないためだろ
0461ツール・ド・名無しさん2017/12/11(月) 14:18:13.63ID:ifssFdtC
>>458
カーボンフレームはだいたい合成樹脂コーティングされてるので、
IPAは通常の使用であれば合成樹脂にダメージを与えたりってのは考えにくいと思うね。その下にあるカーボンには当然届かない。
IPAはカメラレンズの手入れにも重宝されているほど。コーティングを傷めずにレンズ表面をきれいにするための。
0462ツール・ド・名無しさん2017/12/11(月) 14:26:15.12ID:ifssFdtC
それでも下地への影響が気になるなら、最も無難なのはお風呂用マジックリンとかの中性洗剤だろうね。
標準でも界面活性剤濃度は低いけど、泡感が強いので、20%程度に薄めるとちょうどよくなる。
自転車ケア用品として売られているフレーム清掃用のを買ってももちろんいい。
2年ほど前にフィニッシュラインから販売されていたのを見た記憶がある。
今は別のメーカーでも同様のを出しているかもなので気になるなら要チェック。

自分の場合はくたびれてツヤ感もなくなったので、気になった時に気になる部分をキッチンタオルでやさしく乾拭きしておしまい。
強くこするとこまかい砂とかを巻き込んでキズになる場合があるのでやさしく拭くのがポイント。
乾拭きじゃなくて上記のような液体を絡ませらればキズの心配はさらに少なくなる。
0463ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 12:02:28.25ID:3P6aHJKI
チェーンやスプロケ清掃ってパーツクリーナーよりディグリーザーのほうが良いの?

ワコーズの動画見てたんだけどパークリは刺激が強いから家庭用向けじゃなくて同じ効果のディグリーザーをオススメしてた
それを水やフォーミングマルチクリーナーで流して乾かしてからオイルというのでOKでしょうか?
0464ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 12:12:21.91ID:xR+CA9PJ
>>463
ディグリーザーの方が刺激が強いけどね。ものによってはアルマイトを犯すし。
まあ洗浄&注油はいろいろなやり方があるから、好きにすればいいよ
私は灯油派だし。
0465ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 12:57:47.31ID:vcfd8b85
ワコーズのディグリーザーならアルマイトは問題なかろう。あかんのはAZ緑
0466ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 13:03:47.93ID:we/LKyD4
ディグリーザーって結局、洗剤なので、pHが酸かアルカリに振れてればアルマイト逝く
パークリとか有機溶媒ならアルマイトはいいけど、ゴムや塗膜が痛む
0467ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 17:06:06.84ID:ed5elPO5
そもそもディグリーザーって特定のクリーナーを指してるわけじゃないし、AZのマジックリンみたいなアルカリ洗剤も、灯油+界面活性剤とかパーツクリーナー+界面活性剤の水洗いするやつも、石油系溶剤を高圧噴射するやつもみんな区別ついてないから話が通じないんだよ
0468ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 17:26:31.03ID:EqvtnCKS
俺はAZのクイックゾルブを4リッターで買って使ってる
3000円しないし、潤滑剤と防錆剤入りだからオイルも要らない
AZのガラガラに入れて、死んだ魚の目をしながらガラガラ回すだけ
なんの感情も沸かない位に楽
0470ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 18:05:38.93ID:EqvtnCKS
>>469
作業が楽すぎるから毎週やってるのよね
通勤で月〜金の週300km
雨は降ったり降らなかったりだけど、オイル切れしてた事ないよ
錆も無し
0471 【大吉】 2017/12/12(火) 18:17:23.89ID:JOgspGvG
とにかく、
100円ショップの
やつでも充分通用するで?
0472ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 19:24:57.48ID:QsaLpFy7
フクピカトリガーでカーボンフレームやサドルは掃除しても大丈夫でしょうか?
0473ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 19:27:00.03ID:ZHwauQV6
>>472
まず、目立たないところで試してから、問題がないようでしたらご使用ください。
0474ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 19:29:20.72ID:QsaLpFy7
>>473
わかりました、そうしてみます
0475ツール・ド・名無しさん2017/12/12(火) 19:29:22.15ID:ULPQJ7oe
ガレージゼロのオイルスプレーの不良品
キャップの隙間からオイルが漏れて酷い目にあった

同じキャップのスプレー使ってる人は気をつけてな
0476 【凶】 2017/12/12(火) 22:14:46.62ID:JOgspGvG
>>475
リコールに、
ロット番号出ているか?
0477ツール・ド・名無しさん2017/12/13(水) 00:26:16.03ID:v/kSqbZq
>>476
今ガレージゼロ見てきたけど、リコールとか案内無かった。
何処に表示してある?確認しないといけないので。
0478 【吉】 【20.1m】 2017/12/13(水) 00:53:13.36ID:SFMwKZU0
大半の品物、
底に書いて有るけどな
0479ツール・ド・名無しさん2017/12/13(水) 09:30:00.25ID:9tYLz+CB
>>477
場末で愚痴ってないでメーカーに相談しろよ
04804752017/12/13(水) 11:37:15.18ID:J4KXUwwe
俺は477じゃないし名前欄でおみくじやってるのは自転車板で有名なキチガイだぞ
0481ツール・ド・名無しさん2017/12/13(水) 11:42:48.31ID:k+RO5EH7
リコール見てこいからの、愚痴ってるんじゃyねーまでの鬼面変化おもしろーい
0482ツール・ド・名無しさん2017/12/13(水) 13:05:43.30ID:9tYLz+CB
>>480
わかった。場末で愚痴ってないでメーカーに相談しろよ ?
0484 【33m】 2017/12/13(水) 16:10:33.76ID:SFMwKZU0
>>480
あいつは特定のスレしか書いて無いぞ
0490ツール・ド・名無しさん2017/12/14(木) 07:12:45.83ID:xNEcpiOS
ロードバイクのフレームの洗浄はどんなケミカル使ってますか?
水を使う環境にないので、水を使わない洗浄ケミカルだと嬉しいです
0495ツール・ド・名無しさん2017/12/14(木) 09:34:39.94ID:IirN5KS/
>>491
砂とかはどーしてんの?
0496ツール・ド・名無しさん2017/12/14(木) 10:07:26.20ID:vHbOQ5Lv
>>495
エアー吹いたり濡れタオルで拭いたり
コスパは悪いけどエアゾールがあると便利だよ
0499ツール・ド・名無しさん2017/12/14(木) 13:51:10.72ID:EGUu6cWg
>>491
ありがとうございます
ワコーズは有名ですね!
0500ツール・ド・名無しさん2017/12/14(木) 17:25:54.38ID:nfm8fvSL
あんなもは宗教みたいんもん
使う事態恥ずかしい
0502ツール・ド・名無しさん2017/12/15(金) 18:47:22.65ID:d6L4tFXJ
ワコーズの良さってスナップオンのそれと似たような感じ
お値段高めだけど営業マンが巡回してきてくれてニーズ聞いてくれて
一定の品質を確保した物を提供してくれる
市販価格で買う一般消費者にとっては他の選択肢もあり得る
0505ツール・ド・名無しさん2017/12/15(金) 23:49:59.91ID:Haln2W7y
水置換オイルは便利だなー
水置換オイル使う前は、雨のあとに注油してもサビが出てくることがちょいちょいあったが
水置換オイルを使うようになってから雨天走行がそこそこあったけどもサビ一切なし
ケミカルスレさまさまだわ
0506ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 02:14:02.39ID:/VedTq58
>>502
似てるのかな。
イベント会場やらアチコチでデモンストレーションするって意味では似てるけど・・・

スナップオンだとさ、買ったら一応永久保証で作業中に工具がおかしくなったら連絡すれば新品に交換してくれるって話だけど。

ワコーズはどうなの?
イベントの出店で意見をいったりアドバイス貰ったりはあるのだろうけど、ソコにいかない消費者にとっては
「営業マンが巡回」なんて有り得ないし、「他の選択肢もあり得る」というより「他の選択肢と同じ」じゃね?

業務で使い続けている工場やらならば「営業マンが巡回」で何かとサポート受けられてお値段納得かもしれないが
一般客には割高になる。「プロが一定の信頼を置いている」って安心感は得られるだろうが。
勿論品質は別なんだけどさ。
0507ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 04:32:42.40ID:TpHjphEK
使っても納得いかないなら他買えばいいだけだろ
ダラダラ長文で述べるようなことかね?
0508ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 05:04:36.15ID:zMPHZHQw
よっぽど 売れてないでしょ
ダメでしょ
これを使うのは逆にド素人
0509ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 05:32:15.24ID:3IBWxzph
ワコーズは直販体制なんだよね、
神奈川西部住民なんで営業車をよく見るよ、
自動車整備工場とかへの売り方は工具屋さんと同じ感じ。
0510ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 05:41:49.74ID:trjdpGCj
>>434
これが誇張なしガチ性能ならタイヤやチューブのアナ埋められたりするんだろうか
というかこれを補強として一層敷いたタイヤが実用化されてもいいぐらいじゃないだろうか
0512ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 07:31:14.37ID:+2TpIZq6
>>434
このテープほしいいいい
0513ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 08:46:39.12ID:Cn7Fx5kl
ダクトテープは紳士の嗜み
身ぐるみ剥がされても最低限は隠せる
0515ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 10:32:30.12ID:6+kKlM4s
>>506
似てるっちゃ似てる。
両方とも基本的に事業者相手の商売ってとこで。
ワコーズは富山の薬売り方式で、切れたら勝手に補充してくれる。だから自動車の整備屋なんかで使われているわけ。
0516ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 11:34:13.57ID:j2UPMAB7
ダクトテープほど手軽じゃないけど、
世界最強の補修テープと言われているファイバーフィックスっていうのもある
ダクトテープの100倍の強度だとか
http://www.fiberfix.jp/product/feature
これだったらたとえばキャリア折れにも対応できるかも?
0518ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 11:54:54.14ID:To/dfMhp
>>516
ダクトテープが包帯やテーピングだとするならば、ファイバーフィックスはギプスだからな。
0521ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 12:46:06.48ID:+BW4Rqip
アポロ13号を救ったのもダクトテープだっけ
0525ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 16:49:12.42ID:/VedTq58
>>515
あー、富山の薬売り方式ね。なるほど。

「基本的に事業者相手の商売」って事で似ているのは確かに。
だけど、売っているものが「消耗品」か「一生物(誇張してるが)の道具(財産)」ってのは決定的に違うよ。
しかたないけどね。
0526ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 16:59:05.17ID:Rm2tbfJc
ワコーズは万が一の時の保証もしてたはず。
高価でも客単価に反映すれば良いし、プロが安い市販品使うメリットは無いね。
0529ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 17:54:31.60ID:5oYZluPY
フクピカでカーボンフレーム拭いたら綺麗になったしワックス効果で艶が出たしカー用品凄い
0531ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 18:03:56.39ID:5oYZluPY
洗剤とワックス成分入ってるよ
ワックス単体には適わんけど俺には充分
0533ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 18:38:32.66ID:To/dfMhp
フクピカは俺もよく自転車に使ってる。
というかむしろ車に使ったことがない。
0534ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 18:47:43.89ID:L1omv9tm
クレポリメイトはよく使う 使っても使っても無くならん(´・ω・`)
0536ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 18:50:49.25ID:gANg4t5A
SUPERの方はパーツの艶出しによく使ってるけど確かに減らないねw
4年間でやっと残り1/3
0539ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 19:03:55.16ID:Rm2tbfJc
バリアスコート3150円

汚れも落ちるし、家庭の中でも使いどころあるから高いけど良いね。
0541ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 19:18:07.58ID:wpXTb2hs
クリーンイノベ-タ ヴィプロスいいよ
0543ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 19:26:13.83ID:R+6/5l55
バリアスコートをマットブラックのカーボンロードと、マットホワイトのOKGのヘルメットに使ったけど艶は出ない。
コーティング効果のほうはよくわからん。
0544ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 19:29:52.56ID:9KkFmbXT
>>542
ちょっとは出るのかぁ。でも他でも使いどころあるのなら試しに買ってみようかな。thx
0546ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 19:33:44.47ID:Rm2tbfJc
コーティング効果は長く持つね。
洗ってそのまま塗れるし。

テレビ、ノートPCとか、後スマホ買うたびにバリアスコートしてたわ。
0547ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 19:53:02.09ID:2lkN2+fv
コーティングはホイールモールコートが今んところ一番長持ちしてお気に入り
0550ツール・ド・名無しさん2017/12/16(土) 20:58:39.68ID:6+kKlM4s
>>548
ワックスとか汚れ落ちが凄いぞ
乾いた泥とか、ウェスでさっと撫でるだけでポロッっと落ちる
0551ツール・ド・名無しさん2017/12/17(日) 14:13:08.12ID:Qrwbtpgw
>>527
「どっから出てきた」も何も、そう言う位置づけだろ。
一度購入したら、消耗しても破損しても新品交換対応でずっと使えるのだから。

勿論スナップオンよりもヨイ道具を出しているメーカーもあるわけで、使用者はどれかを選ぶんだけど
用途に足りて満足して使っている分には一生買い直す必要もない。

ワコーズも良い物おおいけれど、お高い。お高いのは品質とサポートなんだろうけれど、品質は兎も角
サポートに付いては個人ユーザには余り恩恵がないってはなし。

「プロが安い市販品使うメリットは無い」って意見も出たけど、プロはプロで金額度返し品質追求って訳でもない
経費が高くつくのだから請求する整備費用や自分の給料の取り分に影響しちゃうから、ワコーズで全部揃える
なんて事もない。
市販品と同じ商品の20Lペール缶(コレは個人ユーザには一般的じゃないと定義)とか安いドラム缶油脂とか使うでしょ。
で、それは根本の消耗品と耐久消費財(資産価値は知らんが壊れたら新品交換だから財産に近い)って
違いが有るって話をしたのだが。
0552ツール・ド・名無しさん2017/12/17(日) 14:29:46.83ID:vRWGJPQp
>>551
そう言う位置づけとか、耐久消費財ってキミが言ってるだけでしょ
プロにとってみれば、その耐久消費財も消耗品にすぎない
キミが言うところの「決定的な違い」は、単に個人ユーザーから見た差ということでしかない
0553ツール・ド・名無しさん2017/12/17(日) 15:07:07.61ID:j4/HzY8o
プロが一番避けたいのは、整備後不具合出た場合に悪評が広まることだろうから、多少高くても確かな物を使うんだろうな。
0554ツール・ド・名無しさん2017/12/17(日) 17:43:17.04ID:Y7XOGCDm
そもそもワコーズ使う事態ダメだよね
ていうかワコーズ離れをしてるな
0555ツール・ド・名無しさん2017/12/17(日) 20:52:51.83ID:8gzJ/LNO
フレーム購入時にガラスの鎧、甲冑、盾でコーティングしてもらったんですが、今後は定期的に何かした方がいいですか?
0557ツール・ド・名無しさん2017/12/18(月) 11:00:04.99ID:ZLuK5HBq
その人ずっと商品の色間違えて記憶したまま何度も書き込みしてたな
0559ツール・ド・名無しさん2017/12/18(月) 16:01:16.31ID:dY1mfQuc
エーゼットはほんまケミカル関係充実ぶりに驚く
0560ツール・ド・名無しさん2017/12/18(月) 16:22:10.16ID:zU+hMrl0
自社農園をもつ「トマジーニ」 2018年の新物エキストラバージンオリーブオイルを発売
0562ツール・ド・名無しさん2017/12/18(月) 19:30:13.19ID:VXfynrYB
パーツクリーナー、130円の使ってるわ。
大きいやつは使いにくいね。
0563ツール・ド・名無しさん2017/12/18(月) 20:03:45.95ID:uRl2l7Vn
>>558
これ駄目な奴だったのか!
緑が駄目だと2chで見たがこれは・・・黄色だな!って買っちまったよ
0565ツール・ド・名無しさん2017/12/18(月) 21:07:04.52ID:YfJEYiPv
>>558
そいつ使ったけど結構良い感じに汚れ落とし出来てるけどな
0566ツール・ド・名無しさん2017/12/18(月) 22:37:16.44ID:ca5YpxtK
>>552

いや・・・
>>プロにとってみれば、その耐久消費財も消耗品にすぎない
ってのは普通の工具・他社の工具の話でしょ。
スナップオンの場合は消耗したと判断されたら新品に交換されるんだから、商売で工具がどんどん消耗していく現場
でもその都度「買い直す必要がない」から消耗品とは違うでしょ。
制度のせいで特殊な存在になってる。

ワコーズはディーラーとか普通の整備屋でどれ位使われてるんだろ?
改造とかチューニングメインの工場だと、ワコーズのブランドイメージに逆に乗っかるってのも有り得ると思うが。
0567ツール・ド・名無しさん2017/12/18(月) 22:49:49.03ID:NVSo9u8B
>>566
一連の流れは初発言だが
消耗しての交換は消耗品だからだろう
保証があろうがなかろうが消耗したのを交換してるだろう
なにを意味不明なことを言ってるんだ
0569ツール・ド・名無しさん2017/12/18(月) 23:10:10.00ID:EvmOPqtP
>>563
あ、間違えた高浸透じゃないタイプがダメなやつだ。多くのクレームを受けて今はもう売ってないかも。
0570ツール・ド・名無しさん2017/12/19(火) 00:39:36.40ID:LOyNxWgf
>>566
なんか話がズレてるんだけど、スナップオンの工具は一度買って、
消耗したら「無償で」交換される とかってとんでもない勘違いをしてないか? 毎回交換や修理の都度、請求されるよ?
一生物の道具って使用頻度の低い人の持ち物ってだけのことでしょ

あとワコーズの20Lのペール缶? そんなに現場で必要なケミカルがあるのか分からないけど、
そんなの置いておくにも場所とるし、可燃物なら量に応じて消防法にも引っかかるから、少量を営業さんが運んでるんだけど
20Lってバイクにしたってシャシーグリスくらいか? そんなのそもそもワコーズなんか買わないよ
0571ツール・ド・名無しさん2017/12/19(火) 01:42:04.07ID:Ft6L5u8I
「ゾルブ」を使ってる人は居るようだが、「ゾル」を使ってる人は居ない?
0573ツール・ド・名無しさん2017/12/19(火) 02:04:01.47ID:DnW2Q5GJ
ぁたしゎ、JKですけど、ザーレンとか、ぃゃらしぃと、思ぃます(//ω//)
0577ツール・ド・名無しさん2017/12/19(火) 12:53:19.30ID:2a5xExFD
AZもワコーズの泡クリーナーみたいの安く出して欲しい 
ワコーズの泡クリーナー便利すぎてよく使うのですぐなくなるくせに高い
0578ツール・ド・名無しさん2017/12/19(火) 12:56:09.83ID:fR6v3uDm
>>577
ノンシリコンのガラスクリーナーの安いのを探す
あと、フレーム限定(メカ部とかブレーキ以外)にするならノンシリコンの必要もない
0582ツール・ド・名無しさん2017/12/19(火) 13:03:37.36ID:fR6v3uDm
>>579
ちなみにアマゾンで探すとワコーズのノンシリコンのガラスクリーナーが864円で、フォーミング何ちゃらが1,550円なのは笑えるよね
0583ツール・ド・名無しさん2017/12/19(火) 14:15:11.18ID:2a5xExFD
じゃガラスクリーナー買ってみようかな すぐなくなるから安いと助かる
0588ツール・ド・名無しさん2017/12/19(火) 14:55:24.50ID:GcGE/isJ
フクピカいいよ
カー用品だけど、値段も手頃だしワックス効果で艶も出るし悪くないよ
0590ツール・ド・名無しさん2017/12/19(火) 15:31:48.43ID:Jm/CXyGW
エンジンの内部を綺麗にするエンジンコンディショナーも泡だけど、臭いがキツすぎて使い物にならん
0592ツール・ド・名無しさん2017/12/20(水) 10:27:20.60ID:nK+eNv26
家に浄水器あるならこいつでアルカリイオン水作って霧吹きプシューで拭いてやればええねんで。強アルカリはおすすめしないがただの水なので安心
0593ツール・ド・名無しさん2017/12/20(水) 11:24:49.60ID:nK+eNv26
>>571
クイックとパワー使ってるが、汚れ落ちはディグリザーに負ける。特にパワーは個の季節全然乾かないので嫌になる。
水洗いがめんどくさいから溶剤使ってるのにその溶剤が乾かないなんてどんな罰ゲームだよと。
おすすめはパワーで洗ってからクイックで仕上げ。
0594ツール・ド・名無しさん2017/12/21(木) 01:00:39.63ID:zKOeioSS
パワーって遅乾性でなかったか?
そりゃすぐに乾いたらあかんやろ
0597ツール・ド・名無しさん2017/12/21(木) 09:13:32.33ID:znn/KfLm
>>596
おはよう
使ってるよ
遅乾性って知ってたから同時にクイックも購入してあなたと同じ様にガラガラで使ってる
そもそもすぐには乾かないから固着した汚れにもまとわりついて溶かすのを目的としてるわけでしょ
0598ツール・ド・名無しさん2017/12/24(日) 12:37:44.53ID:YDlNwqjJ
手持ちのケミカルでワコーズのフォーミングクリーナーの減りだけ早いから、チェーンの濯ぎ行程にパークのガラガラ導入してみた
チェーンクリーナー+3面ブラシ→シンプルグリーン1/2稀釈1回→お湯2回で2回目にはお湯ほぼ透明だし楽になった
0600ツール・ド・名無しさん2017/12/25(月) 05:13:23.62ID:YL8SrCD8
やったね!
また汚れ落としが楽しめるドン♪
0601ツール・ド・名無しさん2017/12/25(月) 05:51:24.25ID:SKiB1aLF
>>598
クイックゾルブならそれら全行程が1回で出来て便利よ
4リッターのをアマで買うと安いし
0602ツール・ド・名無しさん2017/12/25(月) 18:58:22.23ID:TCNBiIr3
>>601
ゾルブの潤滑剤ってどんな塩梅です?
今ワコーズのチェーンルブ使ってるんだけど、中で固まって保持するのは気に入ってるけどスプレー式で無駄が多い(ウエスで受けるのも面倒)から、尽きたら違うのにしようかと
以前は一コマずつオイル刺してました
0603ツール・ド・名無しさん2017/12/26(火) 02:00:17.09ID:VEX1Hism
>>602
すぐ簡単に綺麗にできるから500km毎(自分の場合は月2)にチェーン洗ってます
通勤でも使ってるからその間に雨でも走ることあるけどオイル切れは今まで感じたことない
潤滑性能は専用のものにはかなわないんだろうけどね
あと臭いもそこまでキツくないのもいい
0604ツール・ド・名無しさん2017/12/26(火) 02:04:55.34ID:/bIEcuWe
>>603
ぁたしゎ、JDですけど、あそこの臭いが、全然キツくなぃって、ょくゅわれます(//ω//)
0605ツール・ド・名無しさん2017/12/26(火) 04:23:30.37ID:TnxMYWnR
>>604
     /⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^)
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.tenga.co.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
0609ツール・ド・名無しさん2017/12/28(木) 10:14:33.07ID:uaz+VFEw
>>603
ありがとう
思ってたよりもつんだね
安いし、スプレールブ切れたら一度試してみるよ
家のママチャリ・街乗りクロスに使うという手もあるし
0610ツール・ド・名無しさん2017/12/29(金) 16:27:00.53ID:lmVjsBfO
粘度高めのチェーンオイル
湯に漬けて柔らかくして差すのってあり?
成分劣化とかしちゃうかな
0612ツール・ド・名無しさん2017/12/29(金) 18:39:47.35ID:LArJKMYK
>>610
チェーン内部とか走行中は局所的にかなり高温になるわけだから、50度くらいのお湯に容器を浸けて
温度を上げるくらいは変質しないと思うよ?
0620ツール・ド・名無しさん2017/12/30(土) 11:53:32.75ID:7QNHvkhz
フルアルミのにはノーコンパウンドの固形ワックス使ってたな
カーボンはちょい怖い大丈夫だろうけど
0623ツール・ド・名無しさん2017/12/30(土) 14:31:09.50ID:hSMkZsOQ
>>619
ゼロウォータープレミアムなら使ってる
0627ツール・ド・名無しさん2017/12/30(土) 19:44:59.52ID:QUmS3JHn
マンハッタン、ブラックレーベル、ゼロウォーター、ブリスXなど手元にあったの適当に使ってみた
0628ツール・ド・名無しさん2017/12/30(土) 20:58:47.01ID:fVx+Wom1
>>619
プレクサスで十分
0632ツール・ド・名無しさん2017/12/31(日) 10:32:36.40ID:5GYwSBcA
>>626
横だけどマジだよ。ワックスって犠牲膜作るようなもんだから。結構分厚く油が乗って、その油(蝋)が
次第に汚れを取り込んでいく。分厚いので剥離も案外大変。

単に艶出しと維持をしたいなら磨いてガラスコーティングするのが一番。
硬化型コーティングなら大抵のものが塗装膜よりも1ランクだけ硬くはなるので磨き傷程度ならある程度防げる。
でも結局ガラスコーティングにできることはそれだけであって、汚れ対策とかには無理。

自転車は汗や泥、異物攻撃の嵐で非常に過酷なので、基本的にケミカル保護の類は何もせず定期的に磨くのが一番。
0633ツール・ド・名無しさん2017/12/31(日) 14:06:15.59ID:9p1kCWQ4
>>632
まーた嘘ウェー
ワックスをかけると汚れ弾くので
ロードダストで黒くなるのを抑えられるんだよ

どこで知ったかしてるんだから
0634ツール・ド・名無しさん2017/12/31(日) 14:09:28.65ID:aDcQQ/Vh
汚れ弾くのはバシャバシャに濡れる車だけじゃね?塵は拾う気がする
0635ツール・ド・名無しさん2017/12/31(日) 15:23:01.82ID:4SL7QJfJ
もちろん632が正しい。
多分勘違い君はワックス掛けした自動車が水滴をはじくのを見て自分なりの推論を立てたのだと思う。
ワックスは、かけた方が塗装は長持ちするが、それは汚れが塗装に食い込むのを防ぐからと考えるべきかと。
ワックスそのものによごれをはじく能力は無く、そんな力があるならそもそも塗装に乗らずにつるりと流れ落ちてしまう。
ワックスが水滴をはじくのはワックスが油分だから水をはじいているだけの話。
0639ツール・ド・名無しさん2017/12/31(日) 17:33:08.86ID:G4GEhw9m
ごめん終わってない
今やってる
新年前にワイヤーとチェーンとバーテープとブレーキシューとタイヤとチューブ交換したいけど終わる気がしない
0640ツール・ド・名無しさん2017/12/31(日) 17:38:05.82ID:5GYwSBcA
>>633
おまえクルマ持ってワックスやコーティングでキッチリメンテナンスしたことあんの?
0641ツール・ド・名無しさん2017/12/31(日) 17:50:42.01ID:R/IygFcc
AZのラバースプレーとかまさに・・・
0644ツール・ド・名無しさん2017/12/31(日) 19:20:56.53ID:c/We8BAx
>>636
換気扇の羽に塗るやつ
0645ツール・ド・名無しさん2018/01/01(月) 01:56:24.73ID:GCHdKcN9
ワックスもコーティングも塗装にとってはダメージでしかない
車業界で通用しなくなって、チャリ業界に進出するしかないケミカル屋さんw
0647ツール・ド・名無しさん2018/01/01(月) 03:03:39.49ID:h+vlSrDs
新年早々、愛自転車をなでなでしながらメンテしたわ
0648ツール・ド・名無しさん2018/01/01(月) 11:02:03.01ID:7EjYwYcr
>>643
新年早々言いたくないがホントあかんぞ君
0649ツール・ド・名無しさん2018/01/01(月) 11:19:31.04ID:x6HhemXF
衣類用の柔軟剤を薄めた水でフキフキ
帯電防止効果があるので粉塵が付着しにくくなる
激安
0651ツール・ド・名無しさん2018/01/01(月) 11:46:43.82ID:Oy8y7BD+
>>646
まんまの意味だろ。色んなケミカル塗りたくってどんどん塗装薄くしてその保護にまた色々塗りたくるカモもとい熱心なお客様が多いから
0652ツール・ド・名無しさん2018/01/01(月) 12:06:45.36ID:/G68+yh0
>>649
よいコト聞いた、ありがとう!!
とりあえず仕事で乗ってるトレーラーで試してみる。
0653ツール・ド・名無しさん2018/01/01(月) 12:15:35.44ID:pt70NJDw
>>651
コンパウンド入りでもないワックスやコーティング塗って塗装が薄くなるメカニズムを詳しく。
0655ツール・ド・名無しさん2018/01/01(月) 12:53:42.04ID:NwcQ1Mri
>>642
マット塗装の場合はどうすれば?
3Mの表面保護テープは貼りつかない。
0662ツール・ド・名無しさん2018/01/02(火) 09:36:02.00ID:cuFg6e4H
ワックスは経年劣化でワックス層がきばむ。ガラス系はきばまない。
コーティングを塗り直す際は痛んだり汚れた部分をきっちり落としてやれば初期状態を維持できる。
ワックスはきばむからリセットが必要
0665ツール・ド・名無しさん2018/01/02(火) 12:57:12.56ID:JVnjmXPd
プレクサスは洗浄艶出しが一度にできてお得
リキッドタイプがあってもいい気がするが
自転車だとタイヤやブレーキにかからないようにするのが面倒
0666ツール・ド・名無しさん2018/01/02(火) 13:21:04.60ID:rcffayCi
WD-40含ませたウエスで拭くだけ
汚れなんて簡単にとれる
556は駄目だな、洗浄力がない
0669ツール・ド・名無しさん2018/01/02(火) 17:26:13.12ID:JVnjmXPd
>>668
それだとあんまうまくいかない
だから鏡に吹いてそれをウェスで掬って塗ったりしてる
0670ツール・ド・名無しさん2018/01/03(水) 05:14:35.99ID:7lMFMBGV
クリーンイノベーターいいよ臭いもないし最強
0671ツール・ド・名無しさん2018/01/03(水) 10:50:19.46ID:UwM67vqS
ようつべでプロの洗車動画見たけどディグリーザー所構わず塗ったり高水圧の水バシャバシャかけたり(プロ選手)
ラスペネをゴムや樹脂使ってるようなところにかけたり(ワイズ)大丈夫なん?
AZの水置換製品は金属以外に使うなってことだけど
0673ツール・ド・名無しさん2018/01/03(水) 10:54:46.53ID:OxfzXMds
プロの機材は使い捨てだし
一般人が参考にするのはちょっと・・・
0674ツール・ド・名無しさん2018/01/03(水) 11:31:02.09ID:uDr82Jio
水バシャバシャかけてる様に見えても、ハブやBBに対して水平にぶっかける様なことはしてないだろ?ヘッドパーツ周りに垂直に吹き付けてないだろ?ちゃんと考えてる、角度とか
0675ツール・ド・名無しさん2018/01/03(水) 11:50:03.53ID:T7XuRqIn
>>671
ライバル選手も見るかも知れない動画では適当にして、カメラとめたら丁寧にやり直してるんじゃね?
一般ユーザーだとそのメンテでダメになったら買い換えるんだろうしスポンサーにたいしても良いよね?
0678ツール・ド・名無しさん2018/01/05(金) 02:36:26.11ID:8VR1B68f
セラミックスピードUFO DRIPは、どのくらい持つのかな。

ふつうに油差してやれば、200キロや300キロで露骨に油膜切れでキュルキュル言うって感じはないじゃん。雨さえふらなかったら、600キロブルベでも僕は油足したりしない。する人がいるのは知ってるけど。

こんな観点からすると、UFO Dripは同じようにもつんだろうか。そてれとも、例えば200キロくらいから急激に抵抗が増したりするんだろうか。
0683ツール・ド・名無しさん2018/01/08(月) 07:47:53.15ID:V5UJMHXU
自分は別の容器に詰め替えてるわ。タッカーオイルだけど。
旅行用品売り場とかで見かける空きスプレー容器などに。たしかこれ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07176GBTR/
霧状にはならないけども、とりあえず出るには出るし横にしても漏れないのでそうしてる。用途は自転車と手ノコ半々。

AZからこういうのも出てる。溶剤対応なぐらいの機能性だから、ミシンオイルもいけるかも。
その用途で使ったことがないので不明。↑みたいなスプレーでも横にしても漏れないし、トリガー引けばビュビュッと出るには出るので、AZのでも粘度低めの潤滑油ならイケそうではある。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CBQFH72/
0684ツール・ド・名無しさん2018/01/08(月) 09:52:20.67ID:v789qBCl
住鉱潤滑剤のホワイトルブスプレーって、使われた方いますか?
高粘度で、PTFE配合のスプレーで気になっています。
https://www.sumico.co.jp/pro_ind/use_food_j.html
0686ツール・ド・名無しさん2018/01/08(月) 14:14:29.35ID:B6IRTYew
じゃあ蛇腹のグリスも使いずらいので中身を移しかえたいので、おすすめの容器教えてくだせえ
0694ツール・ド・名無しさん2018/01/08(月) 17:44:39.34ID:SVJhpTRl
自転車整備でグリスガン直に使う?
蛇腹からシリンジに適量移して使う程度かなぁ
0699ツール・ド・名無しさん2018/01/08(月) 18:21:29.17ID:d15JsLXP
>>690
知らないのなら教えたい
グリスや油を直接触ると体内に取り込まれる事を
プロが必ず手袋を付けるのは
手が汚れたり洗うたびにひび割れるからじゃないんですよ
一番は健康のため
0700ツール・ド・名無しさん2018/01/08(月) 18:31:10.69ID:B6IRTYew
うわああああぁーおれの指グリスで汚染されてるうううぅうぅうぅー
0709ツール・ド・名無しさん2018/01/08(月) 23:14:34.75ID:YKQu84Qn
タンパク質の分子サイズで皮膚から取り込まれるわけねーだろ!


と思ったけど茶のしずく石鹸みたいにそれでアレルギーになるのあるな
0712ツール・ド・名無しさん2018/01/09(火) 13:42:29.61ID:CcXOObJD
まあ、なんらかの物質は肌から吸収しないと
POLAや資生堂はやってらんねえわな
0713ツール・ド・名無しさん2018/01/09(火) 13:43:58.50ID:S1XFLkCR
まあ私もチューブのグリスをシリンジに移して使ってるけど、
蛇腹を買っちまったんなら素直にグリースガン使えって思うな。
0718ツール・ド・名無しさん2018/01/09(火) 14:09:52.85ID:TsB/R7qB
パーツクリーナーの成分の中には経皮毒として蓄積して肝臓にダメージを与えるものもある。ソースはない!
0721ツール・ド・名無しさん2018/01/09(火) 16:52:58.64ID:ojfu6zmQ
もし毒性があればSDSに記載しなければならないが、
大人とプロはムダなことをしない、余計なことに首を突っ込まない
0722ツール・ド・名無しさん2018/01/09(火) 18:04:56.00ID:3SapVUlP
>>721
毒性はグリスの成分表に同時記載されている
知らないなんてのは端から調べもしたことが無い知ったか
0724ツール・ド・名無しさん2018/01/09(火) 19:36:57.88ID:YPlGH8kK
高性能で高品質なグリスやオイルほど人体への浸透率が高く毒性があるので
毒性が問題になったら代替品に変える流れがというのが毎回の流れなんだけど
初心者が紛れ混んで知ったかすると毎回ちょっとした騒ぎになるんだね
0727ツール・ド・名無しさん2018/01/10(水) 20:49:17.98ID:WJeUwGGN
シンプルグリーンお使いの方、使用感どうです?
0728ツール・ド・名無しさん2018/01/10(水) 20:58:38.49ID:YaCvMea3
油汚れを落とすのにとても便利です
うちにおいてある中では一番おすすめですよ!ってバイトしてたお店でセールスしてた
0729ツール・ド・名無しさん2018/01/10(水) 21:01:24.59ID:qI2hp0Ah
>>727
愛用している。家の中から自動車まで。
たまにチェーンにまで使おうとする人がいるが、チェーンは専用ディグリーザーを使おう。
0731ツール・ド・名無しさん2018/01/10(水) 22:01:26.97ID:YqMSZU4l
>>727
独特の芳香剤原的な匂いがある
霧状の原液は割と刺激あるから吸わないようにな
キッチンの油汚れにはスプレーフォームの方が好きだったけど、最近近所で見かけない
0732ツール・ド・名無しさん2018/01/10(水) 22:04:38.19ID:mhGXjRYI
1年近く屋外放置してたチェーンを130円位で買ったミシン油ほんの少量歯ブラシにつけて清掃してみた
ガラガラだともう少し綺麗になったかな
もう何年もガラガラしてないから分からない
0735ツール・ド・名無しさん2018/01/11(木) 03:00:42.99ID:xPbTJDO/
>>734
シルバーシートシートを被せて軒下に放置してたんだよ
表面に付いてる変なクズはシルバーシートから剥がれたゴミです
錆びについてはステムのボルト等が錆びていたので水置換スプレー吹いておいた
0736ツール・ド・名無しさん2018/01/11(木) 06:05:30.06ID:Q7Ax32yc
掃除なら556とか灯油、パークリ、中性洗剤で丸洗いしてやれば中まで綺麗に。
0740ツール・ド・名無しさん2018/01/11(木) 15:28:56.55ID:86xRuioc
>刺激臭と呼吸器官がおかされる
メンテナンスに使う油脂もやんw
0741ツール・ド・名無しさん2018/01/11(木) 15:31:05.73ID:DYdl0zOa
ワコーズのチェーンクリーナーって便利かな?クランクからディレイラーまで洗浄してるけど
いつもパークリ使ってたけどボタボタ垂れるしフレーム塗装に良くないって聞いたから止めようか考えてる
それとディレイラーの注油とか分からんのだけどどこに何をやればいいの?
0745ツール・ド・名無しさん2018/01/11(木) 21:27:06.32ID:MuRasRR6
知らない人多いみたいだけど、注射器のノズルがアルミ製のはダイソーの女性化粧品コーナーに置いてあるから、それ使えば良いよ。300円も使う必要ない。
0746ツール・ド・名無しさん2018/01/12(金) 00:50:29.95ID:C1iQ7Sz8
>>743
これキャップついてるの?オイル入れっぱなしで寝かせて収納したらオイル漏れる?
0748ツール・ド・名無しさん2018/01/12(金) 01:37:31.16ID:X3VmBV+y
話題に乗り遅れ感がつよいケド

自転車のプロ?は整備に手袋が主流なのか?

高温とか強毒性とか防汚とか、そう言うんで無ければ機械部品は素手で扱うのが基本だったと思うんだが・・・

注油整備とか金属切削加工にしろ基本的に素手でやるからこそ、仕事用の手洗い用粉石けんとかが生き残っている訳で
0751ツール・ド・名無しさん2018/01/12(金) 09:06:33.72ID:bngo82Nk
当時は人体への影響って分かってなかったのが今になって判明するとか枚挙に暇が無いだろ。
最たる例がアスベストだ。
かつては小学校とかのアルコールランプの金網にもモロにべったり塗ってあったのに。
0753ツール・ド・名無しさん2018/01/12(金) 09:26:59.79ID:1xpU1yQD
ckm-001を買ってみた、中身がまるで水のようにシャパシャパで すぐ無くなった
なので今度はckm-002を買ってみた 今度はどろどろしすぎて浸透に時間がかかるので塗る時間がかかる  
この両者の中間の粘度が欲しい
0756ツール・ド・名無しさん2018/01/12(金) 10:28:09.57ID:gWR0zbPP
002を1滴1周垂らしたあとに001を1滴1周垂らして浸透させるか、001を1滴1周垂らして水置換させたあとに002を1滴1周垂らして001の溶剤で引っ張るか
もしくは混ぜるか
0759ツール・ド・名無しさん2018/01/12(金) 15:40:38.93ID:/ML7hc4P
うわーセラミックスピードが公開したテストでホワイトライトニングのエピックライドが糞雑魚数値
まああたい自身、注油口が広さとさらさらな液体で必要以上にこぼれまくったから、
AZのロードレースSPが尽きて容器入れ替えないと使いもんにならんと、1回使っただけで封印してるけど
0760ツール・ド・名無しさん2018/01/12(金) 16:18:57.05ID:roY+q80i
エンジンオイル 自転車 でググったら
粘度高いオイルのほうがホコリやゴミが入らないとか書いてるのが出てきたけど
嘘松かよ
0762ツール・ド・名無しさん2018/01/12(金) 20:26:31.75ID:kK6ck4an
油汚れまみれのマイクロファイバーウエスが溜まってきたんだけど
どうやって洗う?
0766ツール・ド・名無しさん2018/01/12(金) 21:35:00.65ID:s8L8bqwt
布製品はまず部屋の掃除に使う
何回か使ってボロくなってから自転車に回す
0768ツール・ド・名無しさん2018/01/12(金) 23:03:14.95ID:VCkCEDgZ
微々たるもんだが洗濯に使う水道代と洗剤代、時間がもったいないわな
ペーパーウェスですますわ
0771ツール・ド・名無しさん2018/01/13(土) 10:21:27.77ID:18MFiCkr
試しにスコットのペーパータオル(青ロール)買ってみたんだがパークリ吹き付けて使うと破けやすいから、キッチンペーパーとアマゾンのマイクロファイバー使ってる
なんかお勧めある?
0772ツール・ド・名無しさん2018/01/13(土) 10:36:24.84ID:QxrKypJS
ワイプオールのバリ硬いやつ
0774ツール・ド・名無しさん2018/01/13(土) 11:23:35.83ID:pdQgACTm
AZのチェインオイル、通勤に使って半月でチャラチャラ言うようになった。
0785ツール・ド・名無しさん2018/01/13(土) 17:38:01.28ID:QtMmBvNM
ワイプオール破けなくて良いけど高いんだよね
どこか安く売ってるところないかな?
0786ツール・ド・名無しさん2018/01/13(土) 17:52:57.44ID:xig5innH
コストコ
0787ツール・ド・名無しさん2018/01/13(土) 18:09:52.49ID:U20UUnHR
たいていのキッチンペーパーはすぐやぶけるけど、
クックアップっていうキッチンペーパーはそこらのウエスより遥かに破けにくくてビビったしかも安い
0788ツール・ド・名無しさん2018/01/13(土) 18:10:08.90ID:U20UUnHR
あと食品にも使えるので便利
0789ツール・ド・名無しさん2018/01/13(土) 18:12:45.06ID:YzgH4Tw8
>>787
なんか良さそうだね
近所のスーパー等で売ってるかな?無ければ尼で買ってみるか
0791ツール・ド・名無しさん2018/01/13(土) 18:47:27.18ID:sL75Ne6c
カメラで撮影すればわかるのだが
紙ペーパーの繊維がチェーンに斑に付いてるなんて事が有りますので
スマホカメラで一度は確認してね
0796ツール・ド・名無しさん2018/01/13(土) 21:55:25.65ID:vgfP2dlE
ボロい服やシーツやタオル等をウエスに転用してたが間に合わなくなったのでメリヤスウエスとキムタオル買ってる。
0797ツール・ド・名無しさん2018/01/14(日) 00:26:05.04ID:F5ytCbZl
今のとこワイプオールが一番安心だった
キム系はやっぱ紙の限界かケミカル染みるとボロボロになっちゃう
ワイプオールだとチェーン挟んでガシガシ擦っても全く毛羽立たなかった
ちょっと高いけど・・・
0800ツール・ド・名無しさん2018/01/14(日) 06:26:13.47ID:c41v7iXU
上で出てたクックアップいいね!
メーカーのページ見てみたら不織布でパルプをサンドしたワイプオールと同じような構造っぽい
コスト比較は使える面積でざっくり計算して1箱250円以下で買えればほぼ確実にワイプオールX70より優れる
で、探すと実売180円ぐらいで売ってるところもあるからこれはかなりのコスパでは?

厚みとか強度にも差はあるだろうから全く同じように使えるかはわからんが、俺も試してみよっと
0801ツール・ド・名無しさん2018/01/14(日) 07:49:50.42ID:4Z/tWuHL
ワイプオールは尼でついでの時に買ったけど単品で送料無料なら淀で買えばいいんじゃない
0802ツール・ド・名無しさん2018/01/14(日) 08:24:15.78ID:2RBM9TYZ
こういう製品は淀やばいな
200円のペーパータオルがダンボール梱包されて送料無料で届くw
0803ツール・ド・名無しさん2018/01/14(日) 11:04:51.99ID:c3w8k3rx
チェーンは2本体制オススメですよ
余裕あればスプロケもかも
灯油にぶち込んじゃいましょう
0809ツール・ド・名無しさん2018/01/14(日) 17:07:53.16ID:m40f2tlf
そうなの?どっちの住人もこんな感じの悪ノリしてスレが伸びる時あるんだよね
俺は結構好きだけどね。2(5)chってこういうものだと思ってるし時々おふざけがあってもいい
0815ツール・ド・名無しさん2018/01/14(日) 18:05:20.94ID:vjSmH2v7
>>759
すまんがリンク張ってくれないか
長年使ってるが砂利道60キロぐらい走ってると確かにキイキイ五月蠅いし重くなるんだよね
小さい入れ物に入れて出先で注油し直してる
汚れが少ないのはメリットだと思うんだが
0818ツール・ド・名無しさん2018/01/14(日) 21:34:33.97ID:vjSmH2v7
>>816
んードライだと途中で雨に降られると家に着いた頃には錆が浮いてるんだよね
だったら濡れても良く回るエピックの方が良いかな
0820ツール・ド・名無しさん2018/01/14(日) 22:58:30.07ID:vjSmH2v7
>>819
その前のモデル含めてマウンテン乗りには評判良くて思い入れの有るオイルなんだよ
お店に入らなくなって今はネットで買ってるが
ボトルデカいんで2年は持つ
0821ツール・ド・名無しさん2018/01/14(日) 23:41:12.88ID:vllHVkhA
今日、finishの緑使いきったから
次はセラミックウエットかマックオフのC3ウエットセラミックか
0822ツール・ド・名無しさん2018/01/15(月) 00:05:22.72ID:Uno78qKp
>>821
マックオフC3は潤滑は申し分無いけど汚れが激しい
室内保管だと苺の香りが充満して苦痛
0824ツール・ド・名無しさん2018/01/15(月) 01:26:57.77ID:/DJgvHVj
> うわーセラミックスピードが公開したテストでホワイトライトニングのエピックライドが糞雑魚数値
> まああたい自身、注油口が広さとさらさらな液体で必要以上にこぼれまくったから、
> AZのロードレースSPが尽きて容器入れ替えないと使いもんにならんと、1回使っただけで封印してるけど
ああ
わかったこう言う事か
ホワイトライトニングオイルがセラミックスピードで性能テストが行われたが
他社のオイルに比べて数値的に恐ろしく劣っていた
サラサラのオイルなのに容器の口が大きいために少量注油しようとしても大量に飛び出す
丁度、ロードレースSP容器(AZ社)の空容器があったので内容物を移し替えて使っている
0828ツール・ド・名無しさん2018/01/15(月) 18:41:08.02ID:BElGH16I
ワコーズのマルチフォーミングクリーナー動画で見てすげえな
きっと俺のしょぼいエヴァースクリーナーなんかより
ずっとモコモコすんだろうなと期待して買ったけど
臭いも手触りも泡の出方もほぼ同じ商品じゃねーか!
注油前の汚れが絡んだクリーナー液落とすのに多めに使うからいいんですけどね・・・
0830ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 08:23:45.88ID:IIIn6L9V
イノテック105はそれほどでもない気がする(個人の感想です)
ヴィプロスのレイキッシュの匂いがキツイ
0832ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 10:15:24.81ID:rTCjM/qI
汚れも考慮するとfinishlineのdryかな
0833ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 10:43:38.75ID:9Kb4qEdS
>>831
ありがとう
フィニッシュラインとトリフローは入手し易いかな
ちょっとカー用品屋行ってモービル1買ってくるわ
0836ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 12:19:42.65ID:kLJ1EF+b
G「チェーンうめー」
0837ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 14:39:28.47ID:0Ps7f6rn
車…猫が死なせないよう乗る前にボンネットを叩く

自転車…Gを死なせないよう乗る前にチェーンを確認
0839ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 19:02:36.99ID:oCCEsfiB
ルブの種類に関係なく雨天走行後は整備しなきゃいけないんだけどね
0840ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 19:45:02.51ID:bDdMN3Tn
レイキッシュいいよ
グレサ-ジュもまたいいぜ
だけどケイテン派だなオイラは
0842ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 22:55:59.10ID:A/7AltGR
squirt DRY LUBEってどない?
500キロ持つって


レイキッシュ→グレサージュにしたけど飛び散るんで使い切ったら終わりだな
とにかく飛び散らず低フリクション高耐久を探してる
0845ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 23:18:06.69ID:A/7AltGR
飛び散らないのに寿命短いのって矛盾してる気がするが
0846ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 23:20:52.32ID:0Ps7f6rn
ごめん酔ってた

でも高粘度の奴って砂かみこむからフリクションは上がるし結局メンテが大変になるような気も
0847ツール・ド・名無しさん2018/01/17(水) 23:23:21.55ID:A/7AltGR
ウェットだとそうだな
でもドライで高耐久らしいからちょっと期待してる
値段も手ごろだし
0848ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 00:47:06.58ID:4Dlrvnra
>>847
500キロは持たないよ。300ぐらいかなぁ。
でも塗る手間なんてちょっとだし、
シューズカバー擦っちゃっても全然汚れ付かないし、輪行袋も汚れないし、
今はこれ以外考えられない感じ。
オイルと比べて若干チャラチャラ音が鳴る気はするけど、慣れればなんてことない。
0849ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 00:48:57.07ID:4Dlrvnra
>>847
あ、最初完全に脱脂しなくちゃいけないのだけが面倒くさい。
でも半年に一回かどうか位だしね。乗る距離にもよるけど。
0850ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 00:56:32.83ID:uOVM7WM+
余分なオイル拭き取りしていれば飛び散る
ことはない
0851ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 01:21:22.76ID:MLk6QWzM
wiggleのSquirt - チェーン潤滑剤 120mlレビュー
完全に脱脂し、チェーンに塗布し、その後軽く塗布して使いました。
使った理由は雨天での油落ちが少なく、また汚れずらいとのおすすめでした。
結論から言うと、今は使っていません。
雨天時の油落ちには強く軽快に回ります。しかし汚れが鼻くそみたいにポロポロ出ます、それが部屋置きの際に踏みつけると大変します。
また、外で油落ちで追加注油して乾かしてられないので、単距離をツーリングするのであれば、一度やればしばらく手間いらずなので、自分は用途が違いました。


↑なに人だ?日本人のふりしてるみたいだけど
0852ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 01:46:12.31ID:4Dlrvnra
848だけど、ネガな点をもう一つだけ言うと、
>>851の鼻クソみたいな汚れは、塗布した後、割とすぐにローラー台に乗った時には出る。
これは厄介だけど、ローラーの下に何らかのシート、ピクニックシートとみたいなものを敷けばオッケー。
でもこの鼻クソは掃除機で吸っちゃダメ。油の塊みたいなやつなので雑巾で拭いてね〜
0853ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 06:45:46.25ID:uOVM7WM+
わっしは、ムオン ケイテンで無駄な余分なオイルを伸ばすようにふき取れば
最高に気に入っている
0854ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 10:15:05.64ID:UeQFcv0g
>>853
全く同じやり方していて笑った
俺の場合は最後の拭き上げはマイクロファイバー使っている
表面、特に横プレートの余分なオイルの拭き取りはマイクロファイバーじゃなきゃ出来ない
やり過ぎて横プレートにサビ浮かすの愛嬌
0855ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 10:42:30.37ID:Kj5KjriE
使い古しのTシャツのハギレで充分だよ。自転車にもっと乗ってやれよ。
0857ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 11:27:17.78ID:FClF48YQ
巻き舌宇宙で有名な紫ミミズの剥製はハラキリ岩の上で音叉が生まばたきするといいらしいぞ。要ハサミだ。61!
0859ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 13:27:02.21ID:/o2IfJiv
>>848
塗ってる動画見たけど結構粘度高くて染み込みにくくない?
塗った後ビニール手袋して揉むのがいいんかな
0861ツール・ド・名無しさん2018/01/18(木) 14:27:28.63ID:lxnL63Rx
>>859
そのままほっときゃ中に入っていくよ
どのみち一晩放置するんだし
鼻くそみたいなのはつけ過ぎて余分な分が掻き落とされた物

ちなみに貧脚な俺は5、600位はもつ
0862ツール・ド・名無しさん2018/01/19(金) 15:57:31.39ID:AbpX+wgl
シングルのママチャリ用にUFO買っちまった
到着待ち遠しい
ノイズは気になるが低抵抗にしたいからな
AZ 1L ケイテン ブルーノ余らせてしまった
ワックス系にアタリが有るのか知らぬが…
0866ツール・ド・名無しさん2018/01/19(金) 17:25:47.14ID:AbpX+wgl
>865
ママチャリの実走行の時の
まだ、前後カゴ有りで何も弄っていない15年モノの自転車
0870ツール・ド・名無しさん2018/01/20(土) 01:55:23.27ID:UWbdnuIf
>>869
再婚見ながら真っ赤な顔で必死こいてママチャリこいでるオッサン想像してわろた
0873ツール・ド・名無しさん2018/01/20(土) 15:58:56.07ID:sOkoRsui
プレクサス眼鏡にも使えるって書いてあるから使ってみたら内側に後ろの映像が反射してすげー違和感w
0874ツール・ド・名無しさん2018/01/20(土) 16:26:29.35ID:OGtjlrnD
反射減らして透過率を上げるようにレンズコーティングしてあるのにぶち壊しじゃねーかw
0875ツール・ド・名無しさん2018/01/21(日) 23:53:42.79ID:3x6ov7lj
Squirtのオイルうぃggぇでポチった
アマンゾ発送が無いんで仕方なく
チェーンと1000円程度の買い合わせで
づらチェーン前は5000円くらいしてたのにアマンゾと同じくらいに落ちてて助かった
0877ツール・ド・名無しさん2018/01/22(月) 07:32:04.26ID:y6k2Bzn7
ワイズは定価だからなぁ
0879ツール・ド・名無しさん2018/01/22(月) 12:59:55.42ID:qSPUwilH
Y'sだからなw
ライバルになる店舗が無いに等しいから殿様になるのは必然…
0880ツール・ド・名無しさん2018/01/23(火) 01:25:27.94ID:cgAmy3RA
スクワートをウィグルで買っても100円程度しか割引されないぞ
そんくらい余計に払ってもいいじゃん
0881ツール・ド・名無しさん2018/01/23(火) 15:55:07.68ID:1P7wuWFV
ポイントカードで100ポイントためるのに10000円の買い物すると考えると100円を笑えない
パンクした時のチューブくらい切羽詰まってなければ1円でも安いところで買う
0884ツール・ド・名無しさん2018/01/25(木) 13:30:25.72ID:Cbnw1rbf
固形グリスをチェーンに塗ってドライヤーで染み込ませたら飛び散りなくなったりすっかな
グリスだとやっぱ抵抗高いかな?
0886ツール・ド・名無しさん2018/01/25(木) 13:34:44.74ID:Q1ZwCpAk
フリクションは最悪だぞ
というか完成車出荷時のチェーンはその状態に結構近い
0887ツール・ド・名無しさん2018/01/25(木) 13:37:06.88ID:Cbnw1rbf
と思ってやってみたけど溶けんわw
デュラグリス耐熱性高いな
チェーンに触れないくらい熱くても溶けなかった
0888ツール・ド・名無しさん2018/01/25(木) 13:47:17.34ID:ju+ffG1V
固形グリスっていうから、カッターで切れるタイプのかと思ってスゲーなって誤解したw
0890ツール・ド・名無しさん2018/01/25(木) 18:50:09.99ID:/YJbs7rL
ベルハンマー気になるんだけど高いしスプレーだと無駄が多いから
なんとなくAZタービンオイルISO VG32をチェーンに点滴してみた

緩過ぎず粘り過ぎず墨汁少なめ
音も静かになった
これ良いかも
ちなオイル暦フィニッシュライン赤→クレスプレーグリス→農機具屋で買ったチェンソーオイルISO VG100→イマココ
0892ツール・ド・名無しさん2018/01/25(木) 23:23:22.73ID:/YJbs7rL
>>891
自動二輪乗ってた頃はマイクロロン信者だったよ
あれはエンジンオイルと混ぜて暖機して熱かけて初めて効果が現れるんじゃなかったか
と思ったら今はスプレーも出てるんだね

モーターサイクリスト誌で実際にコーティングしてからエンジンオイル抜いてテストしてたっけ
0893ツール・ド・名無しさん2018/01/25(木) 23:28:10.71ID:1xDxEMig
そういうのはホントに効果あったら、燃費向上に命削ってるトヨタさんなりが採用してるはずなので・・・・
って話はその度に出てくるよね
0897ツール・ド・名無しさん2018/01/26(金) 19:00:28.47ID:LxjJSXxN
グレサ-ジュgood
0899ツール・ド・名無しさん2018/01/26(金) 22:29:32.32ID:LxjJSXxN
自分は部で使い込んでいるだけです。
その他もです
0900ツール・ド・名無しさん2018/01/27(土) 00:23:36.63ID:GCDoatdx
この手のケミカルなんてプラシーボの賜物
ガラスコーティングなんて情弱騙しの屑商品
お前らひっかかるなよww
0901ツール・ド・名無しさん2018/01/27(土) 08:01:30.33ID:0PKAzmKu
>>892
儀式的にすれば信者が現れるからね。
スプレーとかグリスとかはベースオイルさえ良くすれば高い評価を得られる。金かかるけど。

エンジンオイルを抜いたゼファーが100km走ったというのがメーカーの弁だが、そもそもゼファーは
エンジンオイルが抜けても100km程度走れるように設計されてる。
それで走ったあとで内部がどうだったのかの検証がないのがポイント。
MC誌買ってたけどテストした記事は見たことがないな。ジリ貧なのに壊す前提のテストができるとは思えん。

どっかの添加剤がメーカー納品実績があったけど、よく見たらサンプル納品だったということがが
0905ツール・ド・名無しさん2018/01/27(土) 09:29:38.02ID:0PKAzmKu
>>904
ああ、マイクロ論グリース推しの木下監督か。輪界では有名だよ!
0909ツール・ド・名無しさん2018/01/27(土) 09:49:06.65ID:0PKAzmKu
>>908
そだっけww
0910ツール・ド・名無しさん2018/01/27(土) 10:46:46.26ID:t+c7cf2v
>>895
マジでか1リットルの買っちゃったよ
でも飛び散るのはチェーン暴れるガタガタ道走るかどうかによるくね?
あと一番影響大きいのは注油してなじませた後どこまで拭き取るかな気がするんだが
ペーパータオル折り畳みながら8周ぐらいオイル吸わせて120km走って今の所チェーンステーは汚れてないよ

>>901
昨今の出版不況じゃ無理だろうね
俺が月刊MC誌買ってたのは88〜90年代前半
ジリ貧どころかホンダNRを立ちゴケさせたしたりしてた
件のテスト車はゼファーだったかは覚えてない
確か焼き付きはしなかったがヘッド開けたらシリンダに傷が付いてたような事がちっさく書いてあった記憶
0911ツール・ド・名無しさん2018/01/27(土) 10:57:45.57ID:1Q7kQuKB
Vはかわいそうに地方駐在員なくなるよ
ブラック
0913ツール・ド・名無しさん2018/01/27(土) 11:41:29.77ID:0PKAzmKu
>>910
たぶんゼファーだと思うよ。90年代のMCでもマイクロロンのゼファー伝説が書かれてた気がする。
ゼファーの時点で海外でのテストではないしな。
0914ツール・ド・名無しさん2018/01/27(土) 12:05:06.52ID:0AFDJy32
>>910
NRを立ちゴケって何がやりたかったんだろう。
500万円くらいするバイクだったような。
0915ツール・ド・名無しさん2018/01/27(土) 14:09:14.09ID:QBmlwz2O
もったいねー
楕円ピストンなんてもう世に出る事も無い希少なマシンだよね
0917ツール・ド・名無しさん2018/01/27(土) 16:51:07.12ID:U47waJKC
ネーチャンに貸したらエンストこいて倒れた動画あったな
周囲の悲鳴w
0918ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 15:04:26.24ID:FwwNAkfE
マイクロロン懐かしいな、インパルスとTLに入れてたわ
なんか似たようなコーティング効果があるとゆーふれこみの、ガソリンタンクに入れるおはじき大の金属も入れてたな
あれは多分オカルトだろうなぁ…
0919ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 15:58:49.87ID:gYo6OzvP
滑り過ぎるので以下マイクロロン禁止
0920ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 17:08:56.24ID:l3wCTAmq
>>918
知ってる。亜鉛のやつだろ。ガラガラ煩すぎて抜いたわ。
あの会社もただの亜鉛でよく儲けたもんだ。
0921ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 17:21:48.35ID:PD1mbROy
>>918
あれコーティングじゃなくてオクタン価上げる為の物だぞ…
有鉛ハイオクが手に入らなくなってからの苦肉の策
0922ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 17:36:40.72ID:z5XGxVsg
マイクロロンの次にオカルトの判決が下るのはレスポあたりかな
これも昔はオートバイにも使ってたよね
まだ信者というかファンがいたりする?
0927ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 19:22:47.51ID:vM+mHfVs
舞黒ロンの正しい取扱い方法が分からずにオカルト扱いしている蛮族が多くて困るな。
はじめに断っておくが金属表面改質保護材、舞黒ロンはただのオイルとは違うのだ。
まず舞黒ロンの主成分である特殊樹脂は摂氏50度で定着するのでドライヤーでチェーンを加熱する必要がある。
ここで大事なのはチェーンをWAKOSのパーツクリーナーで洗浄しておくこと。
この一手間が大きな差となる。
次によく撹拌した舞黒ロン・メタルトリートメントをチェーンにスプレーする。
量はかなり少なめでも良い。
そうすることで諸君のロードバイクのチェーンは駆動抵抗が減り寿命が伸びるなど良いことずくめ。
特殊樹脂の作用により非常に強固な皮膜を長期間維持するためメンテナンスの頻度も減るし汚れも付着しにくい
のでチェーンはいつまでもピカピカと輝いている。
またグリスタイプのアセンブリー・ルブリカントは耳かき一杯分の量でハブの回転性能が劇的に向上する禁断の
ケミカルドーピングを可能とする。
その驚異的効果として下りでペダルを止めても先行車に追いつくほどだ。
ちなみにこちらは加熱の必要はない。
成分は同じ特殊樹脂なのだがそこが舞黒ロンの技術の凄いところだ。
0931ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 19:50:30.42ID:l3wCTAmq
>>922
アレは本当に低抵抗になるぞ
マイクロロンみたいに定着(笑)とか変な儀式がないのがポイントで、単純に高性能潤滑剤。
むしろなんか白濁汁をBUKKAKEた最近の決戦チェーンの方がオカルティ
0932ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 19:58:52.13ID:nghlHyWw
マイクロロン引っ張り出すならマイクロフロン・マイクロセラのことも思い出してあげて…
0934ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 20:58:08.39ID:HhNgiKTO
>>933
ゾイルは、各種メーカーのオーバーホールにも使うくらい実績があると言ってたぞ。
どこのメーカーかは「迷惑をかけるから」と、教えてくれなかったがww
0935ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 22:29:07.80ID:meC2JKiw
うぃggぇからsquirtきた
約1週間か
次の注油から使おう
0936ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 22:32:09.38ID:meC2JKiw
googleでsquirtの発音聞くと「救え」って聞こえるんだがこれでいいんかな?「t」はどこ行った
0937ツール・ド・名無しさん2018/01/29(月) 22:43:22.57ID:l3wCTAmq
>>934
ゾイルは昔ホンダアクセスで扱いがあった。
買ってみたけど高級エステルベースのオイルにしか思えなかったな。ミリテック1はノイズが明らかに減る効果があったが
ゾイルは何の効果もない。作用が無いということは副作用も無いから売りやすいということなんだろうね。
なおミリテックは塩素系ベースって言わ…やめておこう…
0945ツール・ド・名無しさん2018/01/31(水) 20:50:03.56ID:a/YAgW6C
チェーンにオイル垂らす時、ドライテフロンループとミシンオイルで違いあるかい?ちなシティサイクルです
0948ツール・ド・名無しさん2018/02/01(木) 16:37:43.20ID:fLmyIFQB
squirt塗ってみたけど逆回転が固い
本当に抵抗軽いのか?
まあ500乗ってみて良かったら注ぎ足すけどいまいちだったらウェットに戻す
0950ツール・ド・名無しさん2018/02/01(木) 17:38:37.31ID:KZ4h8tAp
少し乗って2度塗り目からが本調子出ると思うが、
白黒のロウを削ったようなのが一度目より多く出てくる。
軽い部類には入ると思うが頭抜けた程でもない。
独特な硬さのヌルっとした感じがする気がした。
軽さではAZのロードレース(SP)がよっぽど軽いが
ウエットだし、チェーンの鳴りもある。
100kmも乗れば洗ってしまうので
2度塗り後に何キロもつのか試してくれ
0951ツール・ド・名無しさん2018/02/01(木) 17:53:24.34ID:KZ4h8tAp
あとウエットに戻す前に洗わずにウエットを
微量上塗りしてみて欲しい
これはホワイトライトニング・クリーンライドの
使い方の一つで、単体ではなんか渋い感じがするが
AZロードレースSP微量上塗りで調子が良い
両者のよいところが合わさったみたいだ
0952ツール・ド・名無しさん2018/02/01(木) 18:13:17.25ID:Bee2eCL6
スクワートって古いフィニッシュラインのドライをテフロン増量しただけみたいな印象だけどな、ちっちゃいやつ買って使ったが期待外れすぎた
0954ツール・ド・名無しさん2018/02/01(木) 21:41:22.23ID:VID3o6Tw
スクワート期待しちゃうよな
フリクションのデータが良いから

カスが出てくると萎えるぞ
俺は引っ越しの時捨てた
0955ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 00:25:49.51ID:RdUYEDg7
データで言ったらsquirtと0.5wしか違わないEXバージンオリーブオイルが気になる
0957ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 00:55:11.00ID:0FrREwev
スクワートは中の上ぐらいだからスクワートが1〜2位に入るデータはおかしい
インチキくさい。代理店が無いとか物がそろわないマーケット事情なのかも
0959ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 01:23:45.37ID:ym2MXXKH
2017年スクワート欲しくて探しても全然なくて
でも何とかしたくて調べ続けてたら
最終的にザラザラで高品質なオイルを丁寧に注油するのが一番と知って
スクワートなんてどうでも良くなった
それと
今からドライヤーやるのなら
100円ショップでロウソクと鍋買ってきてチェーンコーティングします
智識がない頃は右往左往してたけど
今ではどうでもいいっす
0960ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 01:24:54.48ID:ym2MXXKH
スマホ変換ミス連発すまない
ザラザラってなんだよサラサラだよ
他にも・・・
0961ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 09:28:15.87ID:2lZv6W+i
スクワートは完全脱脂しないとダメなのが面倒だけど、やったら全然違うぞ。
もうこれ以外考えられんのう。
0964ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 13:07:42.36ID:f69oVT/F
>>962
ほんと。効果無かったり不満を述べるとやり方間違ってるって何度も説教されるしw
0965ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 13:12:50.51ID:3hZigJCe
AZ信者よりマシ
0969ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 13:24:33.57ID:33NEMGtV
安くて十分使えるなら利用者も増える
利用者が多いってことはレスも増える
当たり前のことだわな
それん信者だメーカーだとかアホか
0970ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 13:27:37.98ID:d4q9kJ0J
十分使えるはわかる。
ケミカルのスレッドならば極端を望むのでは無いかな?
0975ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 14:20:28.53ID:m7uR059z
AZがいいってよりは水置換つきで安いオイルが全然ないからこれ使うって感じだな
休日がっつり時間とれるならきっちり乾燥させていいオイルにしたいんだが
0976ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 14:41:09.57ID:eUzf7q6w
自分的には毎回完全脱脂して塗って一晩乾かして、みたいなのは絶対無理だわ
0977ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 15:08:56.60ID:3hZigJCe
>>968
比較的安価でもっといいモノがありますよと言えば>969のような反射が起こる
0980ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 15:23:13.30ID:2lZv6W+i
>>976
スクワートのことなら完全脱脂は最初の一回だけだよ
あとは300〜400kmごとに乾拭きして足すだけ
0981ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 15:43:25.75ID:3hZigJCe
>>978
自らを信者だと思ってないところが問題
0984ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 16:06:48.05ID:2lZv6W+i
>>983
そらそうよ説明見てやってるんだからw
ステマだと思うんだったらそう思えばいいよ。割とステマだけど (・∀・)
0986ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 16:15:51.57ID:yvJf1pB4
個人的にはレスポのチェーンスプレーが最高だけどCKM-001が安過ぎて戻れない…
0988ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 16:26:49.50ID:EpjehM8K
イノテック105ってチェーンを完全脱脂してからドライヤーで加熱して塗布後、数日乾燥させるというのが施工手順だよね?
そうしたらサラサラの皮膜が形成されて手で触っても汚れないし、耐久性もウン100km余裕、その後は加熱しての定着
といった作業は必要なくって、定期的な塗布だけでいいという話なんだけど、普通に汚れるし耐久性もそんなに良くはない
というのが実際に使ってみての感想だったわ
匂いは個人的にはそんなに気にならなかった
0991ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 17:00:42.62ID:eUzf7q6w
CKM-001で気を良くしてCKM-002をチェーンに塗りたくって見たが、最初は滑らかて静かで「おぉ、良いじゃん!」てなったけど、走った後に見たら「がーん!」だった。
真っ黒ベタベタで乾拭きでは太刀打ち出来ない。
拭くの億劫になって暫くそのまま走ってたらウンコさんまみれになってしまった。
雨の中走るには良いかもね。
0992ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 17:18:39.58ID:RhNCMdyU
KM001のよさは、洗いと注油が1本で完結すること
CKM001はちょっと高い
0993ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 17:43:24.40ID:ym2MXXKH
>>991
そのテストには期間が書いてないよ
それにCKM-001の後にCKM-002を塗ったのなら
CKM-001でチェーンから浮き出てきた汚れかも知れない
目視でやってるのなら特にね
0994ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 17:46:20.14ID:eUzf7q6w
>>993
テストなんて大層なもんじゃないよ
まあ実際に使って見れば言ってる事は分かって貰えると思うよ
0995ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 17:51:42.21ID:m7uR059z
>>980
0998ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 19:55:52.60ID:t0wcBJtd
CKM-002はウェットと同じだから、余分はきちんと拭き取れよ
普通のウェットに比べると綺麗な方だ
0999ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 20:05:43.82ID:d4q9kJ0J
汚れ無い、簡単施工、後処理楽、低抵抗を満たすのは
ドライ系 ウェット系で何種類あるのでしょうかね?
1000ツール・ド・名無しさん2018/02/02(金) 20:24:00.96ID:yr7P9cTu
フレームマウントのギアボックスに、フレームも兼ねた強度メンバーとしての完全密閉オイルバス式チェーンケースという構造ならチェーンオイルなんてそれこそなんでもいいんだけどな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 9時間 0分 38秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況