!extend:none:none:1000:512
公式サイト
https://suzume-tojimari-movie.jp/
https://suzume-tojimari-movie.jp/assets/images/ver1/top/v-sp.jpg
https://suzume-tojimari-movie.jp/assets/images/ver2/top/v-sp.jpg
https://suzume-tojimari-movie.jp/assets/images/ver3/top/v-sp.jpg
九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、
「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、
まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、
古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが...
やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、
開いた扉は閉めなければいけないのだという。
――星と、夕陽と、朝の空と。迷い込んだその場所には、
すべての時間が溶けあったような、空があった――
不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。
前スレ
【新海誠】すずめの戸締まり 22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669166953/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
探検
【新海誠】すずめの戸締まり 23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 18:37:41.352見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 18:38:07.06 作・脚本・監督:新海誠
キャラクターデザイン:田中将賀
作画監督:土屋堅一
美術監督:丹治匠
音楽:RADWIMPS、陣内一真
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
制作プロデュース:STORY inc.
配給:東宝
キャスト
岩戸鈴芽:原菜乃華
宗像草太:松村北斗
宗像羊朗:松本白鸚
岩戸環:深津絵里
岡部稔:染谷将太
二ノ宮ルミ:伊藤沙莉
海部千果:花瀬琴音
岩戸椿芽:花澤香菜
芹澤朋也:神木隆之介
キャラクターデザイン:田中将賀
作画監督:土屋堅一
美術監督:丹治匠
音楽:RADWIMPS、陣内一真
制作:コミックス・ウェーブ・フィルム
制作プロデュース:STORY inc.
配給:東宝
キャスト
岩戸鈴芽:原菜乃華
宗像草太:松村北斗
宗像羊朗:松本白鸚
岩戸環:深津絵里
岡部稔:染谷将太
二ノ宮ルミ:伊藤沙莉
海部千果:花瀬琴音
岩戸椿芽:花澤香菜
芹澤朋也:神木隆之介
2022/11/24(木) 20:12:37.47
4見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 21:28:21.45 すずめちゃんの交尾は激しそう
2022/11/24(木) 21:33:32.12
前スレで思い出したけど、踊る大捜査線のFINALで深津絵里が深夜バスで大分の実家に帰ろうとするシーンあったな
キングオブ深夜バスのはかた号を超える距離とかありえねーだろって袋叩きにされてたけど
キングオブ深夜バスのはかた号を超える距離とかありえねーだろって袋叩きにされてたけど
2022/11/24(木) 21:43:44.54
素直にアニメ映画として見ればやっぱり飽きさせないようによく考えられていて面白いと思うけど、ハマる程じゃないんだよね( ̄▽ ̄;)
新海誠は一回テレビアニメをやってみるといいと思うんだよね、岡田斗司夫と組んでwww
ふしぎの海のナディアみたいなSFもの。。。
そうすると一皮剥けてくると思う
新海誠は一回テレビアニメをやってみるといいと思うんだよね、岡田斗司夫と組んでwww
ふしぎの海のナディアみたいなSFもの。。。
そうすると一皮剥けてくると思う
7見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 21:49:12.70 環さんとすずめの電話バトルで
すずめが「大丈夫だから!」と
一方的に切るシーンは笑える
すずめが「大丈夫だから!」と
一方的に切るシーンは笑える
2022/11/24(木) 21:50:22.18
今日映画見て小説買って今読んでるけど、冒頭でテレビ宮崎のお天気お姉さんがでるけど宮崎の民放2局はめざましテレビとthe time、ラヴィットだから地元アナは出ないんだけどな
9見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 21:54:04.782022/11/24(木) 21:54:50.91
2022/11/24(木) 21:56:52.34
というか高校生程度で平気で学校サボってブラブラできる時点でかなり肝が座ってるよねww
本当に幸せに何不自由なく育った証拠で、普通は重いとか感じる前にあの歳だったら感謝しか出てこないだろうけど、重いって感じられる時点でもう安堵して安定した生活環境を提供してるってことで、あの自分勝手さにほんとイライラするけどね
直球で言うと主人公の性格が悪過ぎて頭が弱い馬鹿って感じで、人間としての魅力が余りなかったのがヒロインに共感まったくできなかった
理由
本当に幸せに何不自由なく育った証拠で、普通は重いとか感じる前にあの歳だったら感謝しか出てこないだろうけど、重いって感じられる時点でもう安堵して安定した生活環境を提供してるってことで、あの自分勝手さにほんとイライラするけどね
直球で言うと主人公の性格が悪過ぎて頭が弱い馬鹿って感じで、人間としての魅力が余りなかったのがヒロインに共感まったくできなかった
理由
2022/11/24(木) 21:57:15.76
>>8
フェリーも就航してないらしいし暦は来年だし別の世界線
フェリーも就航してないらしいし暦は来年だし別の世界線
2022/11/24(木) 21:59:38.73
現実の世界ではないからねwww結局
2022/11/24(木) 22:01:11.17
15見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 22:01:14.84 >>6
キレイキレイ背景美術とフィルターバリバリコンポジットだけが得意技なのにTVアニメなんかできるわけ無いだろ
キレイキレイ背景美術とフィルターバリバリコンポジットだけが得意技なのにTVアニメなんかできるわけ無いだろ
2022/11/24(木) 22:02:03.18
グランドシネマサンシャイン池袋のBESTIAシアターで観たんだが、戸締りシーンは効果音、BGMで台詞が非常に聞き取りにくかったんだけど、他もそんな感じなのかな。
2022/11/24(木) 22:02:39.93
環が人よりも少しでも不足があったらいけないと愛与えた結果だと思うからいいんじゃない
愛情弁当にしても必要以上にすることで実母じゃ無い部分を埋めようとしてる
結果気を使わずわがままぶつけられるくらいになってる
愛情弁当にしても必要以上にすることで実母じゃ無い部分を埋めようとしてる
結果気を使わずわがままぶつけられるくらいになってる
2022/11/24(木) 22:04:10.52
高校生になった娘に対して母親がしてやれる事なんて限られてるからな
2022/11/24(木) 22:05:20.11
>>15
だからこそやって強くなるんだよ
本当にギッタンギッタンになってww
宮崎も庵野も高畑も何故強いかってテレビアニメしっかりやって基礎があるからだからね~
高畑のやった赤毛のアンなんて本当に素晴らしいし、コナンはあんなテレビアニメ他にないし、ナディアとエヴァも信じられない程よくできてるよね
だからこそやって強くなるんだよ
本当にギッタンギッタンになってww
宮崎も庵野も高畑も何故強いかってテレビアニメしっかりやって基礎があるからだからね~
高畑のやった赤毛のアンなんて本当に素晴らしいし、コナンはあんなテレビアニメ他にないし、ナディアとエヴァも信じられない程よくできてるよね
2022/11/24(木) 22:05:23.22
2022/11/24(木) 22:05:47.14
環さんの救急箱の件慌て過ぎじゃね
過激なプレイの末路だと思ってそう
過激なプレイの末路だと思ってそう
22見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 22:06:25.90 >>16
IMAXでみたけどそんなことなかったな
IMAXでみたけどそんなことなかったな
2022/11/24(木) 22:10:09.01
中学生ぐらいで引き取られたならあの他人感はわからんでもないが、4歳とかで引き取られたらもうただの親子だがな、生みの親より育ての親だし、あんな弁当毎日作ってくれたら感謝しかないよ普通
遅く訪れた反抗期設定なんだろうか
遅く訪れた反抗期設定なんだろうか
2022/11/24(木) 22:10:44.14
BESTIAはなんか微妙な感じ
追加料金出すならIMAXかそうじゃなきゃ通常スクリーンでいい気がする
追加料金出すならIMAXかそうじゃなきゃ通常スクリーンでいい気がする
2022/11/24(木) 22:13:48.78
>>23
引き取ってるけど養子にはしてないしなぁ
引き取ってるけど養子にはしてないしなぁ
26見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 22:14:54.40 本作って村上春樹『かえるくん、東京を救う』に影響うけてたりするのかな
あちらも地震をおこすミミズが登場するけど
あちらも地震をおこすミミズが登場するけど
2022/11/24(木) 22:15:08.94
声と音楽両方が聞こえやすいように高い周波数、真ん中声、低い周波数に分けて練りこんで作ってるそのための陣内
みたいなこと言ってはずだからある程度聞きやすいはずなんだけどそうでもないわな
作ってるのがおっさんだから本来おっさんにも聞きやすいはずなんだが、モスキート音と同じでだいたい若い人は平気。
みたいなこと言ってはずだからある程度聞きやすいはずなんだけどそうでもないわな
作ってるのがおっさんだから本来おっさんにも聞きやすいはずなんだが、モスキート音と同じでだいたい若い人は平気。
2022/11/24(木) 22:15:45.88
池袋のBESTIAは闇雲に左右のスピーカーの音量を上げただけの残念仕様。
センタースピーカーの音量が全く足りてない。
天気の子でもそんな感じだった気がする。
IMAXとかすぐ隣のTOHOのTCXでは台詞もばっちり聞こえる。
センタースピーカーの音量が全く足りてない。
天気の子でもそんな感じだった気がする。
IMAXとかすぐ隣のTOHOのTCXでは台詞もばっちり聞こえる。
2022/11/24(木) 22:16:01.16
>>20
だって私が実際に震災孤児で小学2年生のときに引き取られたけど、本当に感謝しか出てこなかったけどね、まあアニメだからそういう設定にしないといけないんだろうけど
親を失ってるからこそ、一緒にいられる時間は短いって考えるから、だいたい18歳ぐらいまででしょ
かなり性格悪い女の子だと思うな、すずめ
だって私が実際に震災孤児で小学2年生のときに引き取られたけど、本当に感謝しか出てこなかったけどね、まあアニメだからそういう設定にしないといけないんだろうけど
親を失ってるからこそ、一緒にいられる時間は短いって考えるから、だいたい18歳ぐらいまででしょ
かなり性格悪い女の子だと思うな、すずめ
30見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 22:17:10.29 字幕上映12月からだっけか。
誠本2のついでに楽しんでみるかな...4DXは忖度で無さそうだし。
誠本2のついでに楽しんでみるかな...4DXは忖度で無さそうだし。
2022/11/24(木) 22:18:19.41
アバターでくちなおしするわ
2022/11/24(木) 22:18:57.86
>>29
それもすずめに対する呪いやで
それもすずめに対する呪いやで
2022/11/24(木) 22:21:00.15
>>26
昔からある迷信じゃないの
昔からある迷信じゃないの
2022/11/24(木) 22:22:12.49
>>29
自分の問題は自分でしか解決できない
自分の問題は自分でしか解決できない
35見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 22:25:01.702022/11/24(木) 22:30:40.94
2022/11/24(木) 22:31:06.47
>>32
呪いなのかな?
新海誠の思春期の女子高生はこんなもんだよねみたいな思い込みが反映されてるようにしか思えないwwもっと丁寧に生きてる女子高生は沢山いるよねって話
まあアニメだからいいんだけどw
呪いなのかな?
新海誠の思春期の女子高生はこんなもんだよねみたいな思い込みが反映されてるようにしか思えないwwもっと丁寧に生きてる女子高生は沢山いるよねって話
まあアニメだからいいんだけどw
2022/11/24(木) 22:34:23.58
すずめはひょっとして、母親のいなくなったこの世では
もう生きてなんていたくないと思ったことがあったんじゃないか
だから何度も、死なんて怖くないと叫んだんじゃないかと思う
もう生きてなんていたくないと思ったことがあったんじゃないか
だから何度も、死なんて怖くないと叫んだんじゃないかと思う
2022/11/24(木) 22:35:39.90
> 父親はゼネコン社長、嫁は東大大学院卒女優、娘も子役
> まぁ嫉妬するわな
○新海誠
長野県南佐久郡小海町に出生。
実家は明治42年創業の建設会社(ゼネコン)を代々営む新津組。
昭和47年に株式会社として設立されたのち、3代目にあたる父親が
代表取締役社長に就任し、年商70億円ほどの規模に成長させた。
父いわく、新海の母も絵を描いており、県の美術展に入選することも
あったという。
部活動では、小学校時代はスピードスケート部に所属し、早朝から
松原湖で練習に励んでいたという。
中学では男子バレーボール部部長を務めた。
高校では弓道部に所属。
大学では児童文学研究会で絵本の制作活動をした。
大学在学中からアルバイトとして立川市のゲーム会社・日本ファルコムで
働き始める。
大学卒業後は、4代目として家業を継ぐための修行として、父親の
紹介を受けた都内の住宅メーカーに勤める予定だったが断り、
1996年に大学を卒業してアルバイト先の日本ファルコムに正式に入社
> まぁ嫉妬するわな
○新海誠
長野県南佐久郡小海町に出生。
実家は明治42年創業の建設会社(ゼネコン)を代々営む新津組。
昭和47年に株式会社として設立されたのち、3代目にあたる父親が
代表取締役社長に就任し、年商70億円ほどの規模に成長させた。
父いわく、新海の母も絵を描いており、県の美術展に入選することも
あったという。
部活動では、小学校時代はスピードスケート部に所属し、早朝から
松原湖で練習に励んでいたという。
中学では男子バレーボール部部長を務めた。
高校では弓道部に所属。
大学では児童文学研究会で絵本の制作活動をした。
大学在学中からアルバイトとして立川市のゲーム会社・日本ファルコムで
働き始める。
大学卒業後は、4代目として家業を継ぐための修行として、父親の
紹介を受けた都内の住宅メーカーに勤める予定だったが断り、
1996年に大学を卒業してアルバイト先の日本ファルコムに正式に入社
2022/11/24(木) 22:39:02.23
>>26
村上春樹の大ファンの新海がヒントにしてないはずがないし、
批評とかにも何度も名前が出てる
村上春樹はアーサー・C・クラークやジブリ作品なんかと一緒で
新海作品に基本的に流れている通奏低音みたいなものだからね
村上春樹の大ファンの新海がヒントにしてないはずがないし、
批評とかにも何度も名前が出てる
村上春樹はアーサー・C・クラークやジブリ作品なんかと一緒で
新海作品に基本的に流れている通奏低音みたいなものだからね
2022/11/24(木) 22:41:30.59
2022/11/24(木) 22:42:49.20
>>11
すずめも環さんも普段はそんな関係なんじゃないの?すずめは新しい世界に踏み出して初めて家族以外に特別だと感じている人の絶体絶命の危機を救いたい一心なだけで口が滑った感じ
すずめも環さんも普段はそんな関係なんじゃないの?すずめは新しい世界に踏み出して初めて家族以外に特別だと感じている人の絶体絶命の危機を救いたい一心なだけで口が滑った感じ
43見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 22:47:33.49 今からマック行ってくるかな
絵本もらいたい
絵本もらいたい
44見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 22:48:39.85 >>23
前スレかなんかで誰かが言ってたが、金の話までされちゃうとちょっとこの先この人と今までと同じようにはなれないと思うよね
正直あそこから同じ自転車の後ろに乗るのも、ちょっと憚られるというか、薄々気が付いてたけど、この人母親じゃなくて他人だからなぁと
そもそも最初の朝食のシーンからすずめは環さんを母親扱いはしてないからね
まぁどっちにしても20kmの道のりを自転車の2人乗りで行くのは、ちょっとできないけど、体力的に
前スレかなんかで誰かが言ってたが、金の話までされちゃうとちょっとこの先この人と今までと同じようにはなれないと思うよね
正直あそこから同じ自転車の後ろに乗るのも、ちょっと憚られるというか、薄々気が付いてたけど、この人母親じゃなくて他人だからなぁと
そもそも最初の朝食のシーンからすずめは環さんを母親扱いはしてないからね
まぁどっちにしても20kmの道のりを自転車の2人乗りで行くのは、ちょっとできないけど、体力的に
2022/11/24(木) 22:50:19.55
2022/11/24(木) 22:51:27.01
もう好きなことして楽しく暮らしていいんだよ
すずめの戸締まり最悪だったなら新海なんかに焦点合わせずに忘れて好きなことして生きたほうがいい
好きなアイドルとかアニメとかもっと新海アニメなんかよりあなたにとっていっぱい楽しいことあるだろうから
そっちを満喫して楽しく生きてほしい
すずめの戸締まり最悪だったなら新海なんかに焦点合わせずに忘れて好きなことして生きたほうがいい
好きなアイドルとかアニメとかもっと新海アニメなんかよりあなたにとっていっぱい楽しいことあるだろうから
そっちを満喫して楽しく生きてほしい
2022/11/24(木) 22:51:51.09
2022/11/24(木) 22:52:26.42
2022/11/24(木) 22:52:59.19
>>47
エヴァでいうならアスカの方が好きだわwww
エヴァでいうならアスカの方が好きだわwww
2022/11/24(木) 22:53:51.46
>>48
本当にカウンセリング行ってみたらどうだろう
幸せでなく不自由があり言葉での感謝の強要をされ
常に周囲からはみ出さず真面目であることを求められ安堵できる安定した生活ではなく暮らしたんだろうつらかったね
攻撃性出てるのストレス感じてる証拠だよ
本当にカウンセリング行ってみたらどうだろう
幸せでなく不自由があり言葉での感謝の強要をされ
常に周囲からはみ出さず真面目であることを求められ安堵できる安定した生活ではなく暮らしたんだろうつらかったね
攻撃性出てるのストレス感じてる証拠だよ
2022/11/24(木) 22:54:04.55
2022/11/24(木) 22:54:31.45
2022/11/24(木) 22:55:08.60
>>50
返信してるの私じゃないからwww
返信してるの私じゃないからwww
2022/11/24(木) 22:56:04.49
たかがアニメに自分の話し始めるのは不安定にしか見えない
2022/11/24(木) 22:57:35.45
>>52
まあそうですよね(´・_・`)アニメ世界だもんね~
なんていうんだろう、新海誠のヒロインにはもう少し刹那が欲しいのよね
どの子も普通過ぎて映画が終われば忘れてしまうでしょ
わざと記憶に残らないように作ってるのかな
まあそうですよね(´・_・`)アニメ世界だもんね~
なんていうんだろう、新海誠のヒロインにはもう少し刹那が欲しいのよね
どの子も普通過ぎて映画が終われば忘れてしまうでしょ
わざと記憶に残らないように作ってるのかな
2022/11/24(木) 22:57:46.66
すずめの戸締りみてから、なんか似てるからクレヨンしんちゃんの映画を見返してるけど、
クレヨンしんちゃんは
珍風伝では閉じ師と同じ人柱システムを是正しようとしてるし、
失われたヒロシでは、環のアレみたいなみさえの不満をしんのすけに聞かせないように配慮してるし、
キモストーカーのダイジンを見捨てたすずめと違ってパラダイスキングみたいな悪人の命も見捨てない
と、かなり出来がいいことが再発見できた
クレヨンしんちゃんは
珍風伝では閉じ師と同じ人柱システムを是正しようとしてるし、
失われたヒロシでは、環のアレみたいなみさえの不満をしんのすけに聞かせないように配慮してるし、
キモストーカーのダイジンを見捨てたすずめと違ってパラダイスキングみたいな悪人の命も見捨てない
と、かなり出来がいいことが再発見できた
2022/11/24(木) 22:59:20.32
何だかんだで150億は超えそうだね
すずめ
*1週目 *18.84億
*2週目 *41.54億
11/21月 *70914 (1.77)
11/22火 *73836 (1.83)
11/23水 299463 (6.65)
11/24木 *44158~ (1.10)
累計予測 (52.89億)
すずめ
*1週目 *18.84億
*2週目 *41.54億
11/21月 *70914 (1.77)
11/22火 *73836 (1.83)
11/23水 299463 (6.65)
11/24木 *44158~ (1.10)
累計予測 (52.89億)
2022/11/24(木) 22:59:36.20
>>41
なんでお前の気に入らないこと言ったからってカウンセリング受けなきゃならないんだよw
なんでお前の気に入らないこと言ったからってカウンセリング受けなきゃならないんだよw
2022/11/24(木) 23:00:39.48
2022/11/24(木) 23:02:57.36
ID無しスレなんだしスルーするか文体変えろよ
2022/11/24(木) 23:03:05.96
2022/11/24(木) 23:04:32.00
天気の子のときもいくら若くてもあんな距離全速疾走ムリって思った
わりと自分が出来ないからこそのムリ多め
わりと自分が出来ないからこそのムリ多め
2022/11/24(木) 23:04:36.09
2022/11/24(木) 23:06:39.20
2022/11/24(木) 23:07:16.84
君の名はが好きな人
天気の子が好きな人
すずめの戸締まりが好きな人
結構ばらつき多そうで一人の作家としてバランス良くなってきた
一番は君の名はだろうけど
天気の子が好きな人
すずめの戸締まりが好きな人
結構ばらつき多そうで一人の作家としてバランス良くなってきた
一番は君の名はだろうけど
2022/11/24(木) 23:07:20.42
2022/11/24(木) 23:07:23.43
>>43
まだあるのかな?
まだあるのかな?
2022/11/24(木) 23:08:18.83
>>66
コテハン状態ならコテ付けたらどう
コテハン状態ならコテ付けたらどう
2022/11/24(木) 23:08:39.83
また秒速のSFもの作ってくれればいいやw
70見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:09:06.92 本当にカウンセリング行った方がいいよ
2022/11/24(木) 23:09:13.92
>>67
一部売り切れてるてmのサイトに書いてあった
一部売り切れてるてmのサイトに書いてあった
2022/11/24(木) 23:10:06.67
絵本て何か違うの•́ω•̀)?
2022/11/24(木) 23:10:20.75
すずめのしたたかさと比べると、秒速の主人公とか女々しすぎてマジで気持ち悪いよ
2022/11/24(木) 23:10:46.28
天気の子の生贄否定する結末が好きだったのでダイジン可哀想に感じた
まあ今回の設定だとミミズ止めないと国が滅びそうだし仕方ないか
まあ今回の設定だとミミズ止めないと国が滅びそうだし仕方ないか
2022/11/24(木) 23:10:57.42
2022/11/24(木) 23:13:02.73S
>>75
オッサン「ほしのこえこそ至高や!」
オッサン「ほしのこえこそ至高や!」
2022/11/24(木) 23:14:30.55
定期的に現れるやりたい事をやってないおじさん
2022/11/24(木) 23:14:50.74
次はなにで滅びかけるんか
日照りかな
雨乞いの巫女や~みたいな
日照りかな
雨乞いの巫女や~みたいな
2022/11/24(木) 23:14:57.94
ほしのこえの本気バージョンは十分客入るだろうからやって欲しいよねヽ(●´ε`●)ノホスィ
2022/11/24(木) 23:15:20.99
縄はメテオ・ストライク+神道予知夢という発想の飛躍が新しかったね
天気の子はRADに引き摺られた映画、本作は現実の重さに呪縛された映画、かなあ
大雨とか地震だと既視感もあるしね
天気の子はRADに引き摺られた映画、本作は現実の重さに呪縛された映画、かなあ
大雨とか地震だと既視感もあるしね
2022/11/24(木) 23:16:14.86r
>>66
三葉ならワンチャンある
三葉ならワンチャンある
2022/11/24(木) 23:16:24.37
新海のネームバリューをビジネスにしたい大人達が増え過ぎてしまったから
秒速や言の葉の頃の新海に戻るのはもう無理なんや……
秒速や言の葉の頃の新海に戻るのはもう無理なんや……
2022/11/24(木) 23:16:39.54
>>79
新海誠を潰したい!の返礼に、富野由悠季を乗り越えたい!って感じで一つお願いしたい
新海誠を潰したい!の返礼に、富野由悠季を乗り越えたい!って感じで一つお願いしたい
2022/11/24(木) 23:17:01.85
山崎まさよしの歌使うってバイ・セクシャル的な観点があるよね
今のはなんか本当に媚びた男目線で嫌いなんだよね~新海誠は臭すぎるぐらいがちょうどいい
今のはなんか本当に媚びた男目線で嫌いなんだよね~新海誠は臭すぎるぐらいがちょうどいい
85見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:17:47.522022/11/24(木) 23:19:29.55
2022/11/24(木) 23:19:52.46
新海誠の映画にはスマホとかネット環境とか盛り沢山で出てくるけど、30年後見たら古い。。。ってなるのかな
宮崎アニメはそこらへん使ってないから30年前の映画でも時代錯誤感なく見られるよね
宮崎アニメはそこらへん使ってないから30年前の映画でも時代錯誤感なく見られるよね
2022/11/24(木) 23:20:32.44
ここってやたら作品の奥まった設定とか監督のテーマとか作家性について語るけど
インタビューはあんまり読んでない人多いよね
なんというかかなり昔の自分目線の新海誠像で語ってる人が多い
インタビューはあんまり読んでない人多いよね
なんというかかなり昔の自分目線の新海誠像で語ってる人が多い
2022/11/24(木) 23:20:33.89
天気の子も
「大衆ウケお願いします!」
って言われて
「大衆の全体主義はクソ喰らえ」
って映画をお出ししたのは割とロックだと今は思う
電通が広告代理店だけど内容は高橋まつり救済みたいなお話だし
「大衆ウケお願いします!」
って言われて
「大衆の全体主義はクソ喰らえ」
って映画をお出ししたのは割とロックだと今は思う
電通が広告代理店だけど内容は高橋まつり救済みたいなお話だし
2022/11/24(木) 23:20:36.49
もう庵野監督で新海が背景やってくれてばいいやww
91見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:21:44.80 >>90
シン・ホシノコエw
シン・ホシノコエw
2022/11/24(木) 23:21:45.63
途中で全部却下してblenderで作り直し依頼しそう
2022/11/24(木) 23:21:57.65
>>89
大衆クソ喰らえではなく、大衆さまお願いしますの媚びしか感じない出来だったがな
大衆クソ喰らえではなく、大衆さまお願いしますの媚びしか感じない出来だったがな
2022/11/24(木) 23:22:09.86
2022/11/24(木) 23:22:55.18
シン、ほしのこえwwww
観たいわ2万余裕で出す
観たいわ2万余裕で出す
2022/11/24(木) 23:23:37.91
>>88
君の名は。直後新海誠インタビュー「はァ?あの後二人が結ばれるなんて誰も言ってませんよ?!」
天気の子直後新海誠インタビュー「あの二人が付き合ったとして、上手くいくとは僕にはどうも思えない」
本作も名言が待たれる!「草太には日本中に現地妻がいますね」とか!
君の名は。直後新海誠インタビュー「はァ?あの後二人が結ばれるなんて誰も言ってませんよ?!」
天気の子直後新海誠インタビュー「あの二人が付き合ったとして、上手くいくとは僕にはどうも思えない」
本作も名言が待たれる!「草太には日本中に現地妻がいますね」とか!
2022/11/24(木) 23:23:57.11
秒速を過大評価し過ぎじゃね
あれはコアな層にたまたま当たっただけであれが災害3部作の後に来たらそこまで評価されない気がするんだが
あれはコアな層にたまたま当たっただけであれが災害3部作の後に来たらそこまで評価されない気がするんだが
2022/11/24(木) 23:24:00.92
>>87
そりゃ現代が舞台の作品ないし
そりゃ現代が舞台の作品ないし
2022/11/24(木) 23:24:12.38
>>90
シン・カイマコト
シン・カイマコト
2022/11/24(木) 23:24:14.18
>>94
私も秒速大好きだけど、小学生の頃のビジュアル表現がイマイチだったかな、今ならもう少し上手く描きそう
私も秒速大好きだけど、小学生の頃のビジュアル表現がイマイチだったかな、今ならもう少し上手く描きそう
2022/11/24(木) 23:25:02.45
あっ
ぽにょは現代か
ぽにょは現代か
2022/11/24(木) 23:25:14.99
今回普通に百合で作ってくれて全然よかったのにって人いる?
自分はそうなんだが
自分はそうなんだが
2022/11/24(木) 23:25:25.83
>>97
キャラデザ田中将賀の秒速なら破壊力あると思う
キャラデザ田中将賀の秒速なら破壊力あると思う
2022/11/24(木) 23:25:36.74
>>91
エヴァかトップにさらに寄ってしまうぞwww
エヴァかトップにさらに寄ってしまうぞwww
2022/11/24(木) 23:26:45.60
2022/11/24(木) 23:26:46.12
>>97
秒速は全ての人類が考えた童貞の具象化の平均化みたいな作品だから価値がある
秒速は全ての人類が考えた童貞の具象化の平均化みたいな作品だから価値がある
2022/11/24(木) 23:26:49.37
2022/11/24(木) 23:27:14.14
>>97
今やったら逆に凄い人入ると思う
ああいうのって世代超えてキュンとするからね
物語も小学生~社会人30歳ぐらいまで網羅してるでしょ
山崎まさよしの歌がまたいいんだわ( •̥ࡇ•̥ )
桜木町行っちゃうよ
今やったら逆に凄い人入ると思う
ああいうのって世代超えてキュンとするからね
物語も小学生~社会人30歳ぐらいまで網羅してるでしょ
山崎まさよしの歌がまたいいんだわ( •̥ࡇ•̥ )
桜木町行っちゃうよ
2022/11/24(木) 23:27:52.00
>>107
この辺の性癖は分かった上で話してるんじゃないんか
この辺の性癖は分かった上で話してるんじゃないんか
110見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:28:17.63 もしも、誠が耳すまをリメイクしたら…
2022/11/24(木) 23:28:34.63
2022/11/24(木) 23:28:46.92
2022/11/24(木) 23:29:22.41
秒速は監督がバッドエンドとして描いてないって言ってるのに信者がバッドエンドでキャッキャしてる時点で信者もあんまり理解してないよなって感想だわ
2022/11/24(木) 23:30:29.68
>>112
コテつけて
コテつけて
2022/11/24(木) 23:32:08.43
>>108
リバイバル上映してもらいたいよな
リバイバル上映してもらいたいよな
2022/11/24(木) 23:32:26.78
あのパンはノーマルローソンでも扱って欲しいんだが…
2022/11/24(木) 23:32:30.05
>>111
社会人になってからの声優をもっと男らしい人に変えて欲しいな😍
リメイク見たいね♥
私はコスモナウト見る度にいまだに過去と繋がって胸がキュンとする
あれを見た時とき新海誠はバイ・セクシャルで女子の気持ちも知ってるのねと思ってたw
社会人になってからの声優をもっと男らしい人に変えて欲しいな😍
リメイク見たいね♥
私はコスモナウト見る度にいまだに過去と繋がって胸がキュンとする
あれを見た時とき新海誠はバイ・セクシャルで女子の気持ちも知ってるのねと思ってたw
2022/11/24(木) 23:32:57.59
次は宇宙つってたから王立宇宙軍 オネアミスの翼みたいの作ればいいんじゃないか
岡田斗司夫への嫌がらせにもなるしw
岡田斗司夫への嫌がらせにもなるしw
2022/11/24(木) 23:33:12.03
>>107
なるやろ
ちなみに君の名は。は40億突破記念Line特番で、番組中に3回も瀧三カップルを否定したw
天気の子はCUT2019年8月号で手元にあるが「同性でも成立する」「ラブストーリーではない」とケチョンケチョンだぞw
なるやろ
ちなみに君の名は。は40億突破記念Line特番で、番組中に3回も瀧三カップルを否定したw
天気の子はCUT2019年8月号で手元にあるが「同性でも成立する」「ラブストーリーではない」とケチョンケチョンだぞw
2022/11/24(木) 23:33:42.87
>>115
秒速は先月IMAXでやってたよ。
秒速は先月IMAXでやってたよ。
2022/11/24(木) 23:33:52.68
今後は恋愛捨てて同性の友情とか親子の話になってくるんかね
親子の話だとここじゃめちゃくちゃ評価分かれそうだわ
やっぱ子持ちとそうじゃないとでは全然違うし
親子の話だとここじゃめちゃくちゃ評価分かれそうだわ
やっぱ子持ちとそうじゃないとでは全然違うし
122見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:34:03.80 >>113
あれをハッピーエンドと受け取るのはキツい……
あれをハッピーエンドと受け取るのはキツい……
2022/11/24(木) 23:34:28.12
2022/11/24(木) 23:34:30.94
2022/11/24(木) 23:35:01.28
秒速は過去を乗り越えて歩き出したのでハッピーエンドでよくね
2022/11/24(木) 23:35:30.11
エロゲのトゥルーエンド
2022/11/24(木) 23:35:51.48
>>119
CUT持ってるならなんでなんでもないやの歌詞みたいな気持ちをーのところは省くの?
天気の子もなんでそもそも監督は恋愛映画として見てないとか
二人の関係性はあの年特有の自分をわかってくれる人がどこかにいる云々の話は飛ばすの?
CUT持ってるならなんでなんでもないやの歌詞みたいな気持ちをーのところは省くの?
天気の子もなんでそもそも監督は恋愛映画として見てないとか
二人の関係性はあの年特有の自分をわかってくれる人がどこかにいる云々の話は飛ばすの?
2022/11/24(木) 23:36:09.91
2022/11/24(木) 23:36:19.92
悲劇ぶって三人もやり捨てたヤリチンヒーロー貴樹
130見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:37:02.19 Radwimpsの長いミュージックビデオ見せられた気分にさせられてた今までと違うちゃんとした映画になってて素晴らしい
新海誠は映画的な教養がない人間なのにここまで出来て偉いと思う
心底見直した
新海誠は映画的な教養がない人間なのにここまで出来て偉いと思う
心底見直した
2022/11/24(木) 23:38:19.74
次回はもう音楽Radじゃなくていいと思う
そろそろ別ので
そろそろ別ので
2022/11/24(木) 23:39:12.73
やっと勝手が分かってきたラッド放流するんか
2022/11/24(木) 23:39:30.86
そもそも秒速って誰だってこういう経験あるよね
でもいずれ立ち直って前に進むよね
だから君も大丈夫だよって励ますものだろ
新海作品って割と大丈夫と密接な関係があるんだよな
だから天気の子で大丈夫って曲書き下ろしたRADの野田さんはマジで凄いと思うわ
でもいずれ立ち直って前に進むよね
だから君も大丈夫だよって励ますものだろ
新海作品って割と大丈夫と密接な関係があるんだよな
だから天気の子で大丈夫って曲書き下ろしたRADの野田さんはマジで凄いと思うわ
2022/11/24(木) 23:39:59.65
新海誠がもっとカッコよかったらかなり売れてたよね。。。外見って本当に重要
2022/11/24(木) 23:40:46.19
136見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:40:50.772022/11/24(木) 23:41:28.78
RAD、、、、なんかもう飽き飽きだよね
次回もそうだったら吐気してくる
上白石萌音が歌うならいいけどww
次回もそうだったら吐気してくる
上白石萌音が歌うならいいけどww
2022/11/24(木) 23:41:42.51
2022/11/24(木) 23:42:17.25
2022/11/24(木) 23:42:21.29
2022/11/24(木) 23:43:45.46
君の名は以前の新海信者なら、ダイジンに感情移入すればビターな感覚がちゃんと味わえる
君の名はや天気の子にはダイジンみたいな非モテはいなかったんだから、
今作は旧信者にも配慮したつくりをしてるんだよ
君の名はや天気の子にはダイジンみたいな非モテはいなかったんだから、
今作は旧信者にも配慮したつくりをしてるんだよ
2022/11/24(木) 23:43:53.88
2022/11/24(木) 23:44:31.40
まあ
君の名は。は天気の子作中で結ばれてるし(ただしマルチバースですかね)
天気の子はあのラストじゃめちゃくちゃセックル以外考えられないかな
とは思いますけどね
君の名は。は天気の子作中で結ばれてるし(ただしマルチバースですかね)
天気の子はあのラストじゃめちゃくちゃセックル以外考えられないかな
とは思いますけどね
2022/11/24(木) 23:45:00.83
>>141
ダイジンは声優の子が大人に搾取されてるようなTwitterバンバン上げててキモくて感情移入できなくなった
ダイジンは声優の子が大人に搾取されてるようなTwitterバンバン上げててキモくて感情移入できなくなった
145見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:45:05.64 >>138
歌詞書いてくれるだけならYoasobiが、、、
歌詞書いてくれるだけならYoasobiが、、、
2022/11/24(木) 23:45:24.89
2022/11/24(木) 23:45:59.56
148見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:46:26.57 >>147
音の話なんかしてねぇ
音の話なんかしてねぇ
2022/11/24(木) 23:46:28.17
ダイジン子役。。。。本当に遺伝子に恵まれないって可哀想だなと思った瞬間
https://i.imgur.com/s89LDXy.jpg
https://i.imgur.com/s89LDXy.jpg
2022/11/24(木) 23:47:11.43
>>89
新海作品の代理店は基本的に縁のあるJR東日本
君縄の時に電通は凄まじいネガキャン(不倫報道まででっち上げた)
で嫌がらせをして、結果「みかじめ料」としての大手新聞
カラー全面広告料を払わせたり、「作品の広報はJR東日本の
ままとするが、協賛会社のCMについては電通が噛むのを黙認する」
という「戦果」を得たけど、今回のすずめでも製作委員会には
名前がない(まあ古澤川村のstoryが電通だと言われれば
それまでの話なんだけど)
天気の子のやたら目立っていた企業CMも電通
…しかしそのスポンサー企業は、映画の中ではこんな扱いwww
Twitterより
@天気の子、スポンサー企業は色々登場するんだけど、
ヤフー知恵袋はゴミみたいな回答しか返ってこないし、
バイトルはろくに仕事を紹介してくれないし、
バニラトラックが走る街で未成年が無理やりホテルに
連れ込まれそうになるしで
「金は貰ったがそれはそれだ!」
という作り手の強い意志が伝わってくる。
@Z会が育てし学生を
歌舞伎町へ運ぶはJR
風俗へ堕とすはバイトル
@昨日『天気の子』観たあとに友人が言ってた
「前作で200億稼げば主人公に線路上走らせても
JR東日本に公式協力してもらえるんだな」
っていう発言が今になってじわじわきてる。
@秒速で、雪で列車が遅れるシーンがあるから
JRとのタイアップを最初から諦めていたのとは大違いw
@あれだけ売れても、電通に乗り換えないで
JR東日本企画-JR東日本との義理を守ったことの方が
偉いと思うわ。
企業のスポンサードでは電通も係わっているとは思うが。
新海作品の代理店は基本的に縁のあるJR東日本
君縄の時に電通は凄まじいネガキャン(不倫報道まででっち上げた)
で嫌がらせをして、結果「みかじめ料」としての大手新聞
カラー全面広告料を払わせたり、「作品の広報はJR東日本の
ままとするが、協賛会社のCMについては電通が噛むのを黙認する」
という「戦果」を得たけど、今回のすずめでも製作委員会には
名前がない(まあ古澤川村のstoryが電通だと言われれば
それまでの話なんだけど)
天気の子のやたら目立っていた企業CMも電通
…しかしそのスポンサー企業は、映画の中ではこんな扱いwww
Twitterより
@天気の子、スポンサー企業は色々登場するんだけど、
ヤフー知恵袋はゴミみたいな回答しか返ってこないし、
バイトルはろくに仕事を紹介してくれないし、
バニラトラックが走る街で未成年が無理やりホテルに
連れ込まれそうになるしで
「金は貰ったがそれはそれだ!」
という作り手の強い意志が伝わってくる。
@Z会が育てし学生を
歌舞伎町へ運ぶはJR
風俗へ堕とすはバイトル
@昨日『天気の子』観たあとに友人が言ってた
「前作で200億稼げば主人公に線路上走らせても
JR東日本に公式協力してもらえるんだな」
っていう発言が今になってじわじわきてる。
@秒速で、雪で列車が遅れるシーンがあるから
JRとのタイアップを最初から諦めていたのとは大違いw
@あれだけ売れても、電通に乗り換えないで
JR東日本企画-JR東日本との義理を守ったことの方が
偉いと思うわ。
企業のスポンサードでは電通も係わっているとは思うが。
2022/11/24(木) 23:47:17.70
2022/11/24(木) 23:47:58.18
2022/11/24(木) 23:48:23.94
>>142
パヤオは白髪になってから脂気が抜けて見映えがよくなった
パヤオは白髪になってから脂気が抜けて見映えがよくなった
154見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:50:18.58155見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:50:42.45 >>137
それなら次は天門だ!
それなら次は天門だ!
2022/11/24(木) 23:50:46.69
RADの曲が世界観にあってるのは分かるけど別な人と新海の組んだ曲が聴きたいってのはあるな
マンネリというかなんというか
マンネリというかなんというか
2022/11/24(木) 23:52:48.17
天気の子で厨房雇用させたマクドさんへのお詫びなのか、今回は枝豆コーンの販売促進していたな
2022/11/24(木) 23:54:56.65
>>157
線路爆走された東日本「」
線路爆走された東日本「」
159見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:55:45.54 >>157
変電所爆破された中電「お詫び待ってます」
変電所爆破された中電「お詫び待ってます」
2022/11/24(木) 23:56:24.11
>>158
ローカル駅で抱擁してお別れとか、素敵すぎてみんな電車で聖地巡礼してしまうやんか
ローカル駅で抱擁してお別れとか、素敵すぎてみんな電車で聖地巡礼してしまうやんか
2022/11/24(木) 23:56:53.14
園内で飲酒された御苑「…」
2022/11/24(木) 23:56:54.34
>>158
新幹線はやーい!
新幹線はやーい!
2022/11/24(木) 23:56:56.58
>>159
あれは架空の電力会社じゃなかったか?
あれは架空の電力会社じゃなかったか?
2022/11/24(木) 23:57:34.43
今更天門出してもwww
天門ピアノ下手だし、オーケストラ使って曲作れないし😭化けなかったねやっぱり
宮崎駿と久石譲に頭下げて(o・_・)ノ”(ᴗ_ ᴗ。)新海も担当してもらって欲しいわ
天門ピアノ下手だし、オーケストラ使って曲作れないし😭化けなかったねやっぱり
宮崎駿と久石譲に頭下げて(o・_・)ノ”(ᴗ_ ᴗ。)新海も担当してもらって欲しいわ
2022/11/24(木) 23:57:51.53
2022/11/24(木) 23:57:55.77
>>162
東「それ東海や!!!!!」
東「それ東海や!!!!!」
2022/11/24(木) 23:58:23.96
>>166
素足乗車!
素足乗車!
168見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/24(木) 23:58:57.81 >>150
JR東海の新幹線で東京まで来てJR東日本の東北新幹線使わないで東北行ってんのに義理を守ったとか大声で言えるかっつーと微妙だろ
JR東海の新幹線で東京まで来てJR東日本の東北新幹線使わないで東北行ってんのに義理を守ったとか大声で言えるかっつーと微妙だろ
2022/11/24(木) 23:59:21.99
RADRAD言うけど今回は陣内さんもいるだろ
2022/11/24(木) 23:59:36.68
2022/11/25(金) 00:00:39.09
トリを飾ったのは東日本ローカル駅の別れの抱擁だから、義理は立てただろ
まるで映画のワンシーンのようだった
まるで映画のワンシーンのようだった
172見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 00:01:36.47 >>171
映画のワンシーンなんだよ!
映画のワンシーンなんだよ!
2022/11/25(金) 00:02:10.30
東日本ローカル線全部赤字なんだっけ?
2022/11/25(金) 00:02:11.69
>>170
気が利くな
気が利くな
2022/11/25(金) 00:02:17.69
>>171
映画のワンシーンだからなw
映画のワンシーンだからなw
2022/11/25(金) 00:02:30.60
私達は
もう、本当に孤独な存在で
無限に広がる宇宙で
ただただ偶然に産まれて
感情を撒き散らし
死んでいく
組み込まれた死のプロセスが
私達を宇宙に導く為ならば
どうか
どうか
未来に私達が孤独な存在ではないと
分かる日が来ますように
私達が誰かに仕組まれた存在だったなら
母なる星に
帰る日がきますように
もう、本当に孤独な存在で
無限に広がる宇宙で
ただただ偶然に産まれて
感情を撒き散らし
死んでいく
組み込まれた死のプロセスが
私達を宇宙に導く為ならば
どうか
どうか
未来に私達が孤独な存在ではないと
分かる日が来ますように
私達が誰かに仕組まれた存在だったなら
母なる星に
帰る日がきますように
2022/11/25(金) 00:02:45.88
あそこも復興した駅?
聖地巡礼するの出るといいな
聖地巡礼するの出るといいな
2022/11/25(金) 00:03:12.90
JRが制作側にいるとはいえ、JRのミネラルウォーターを大写しですずめに飲ませたのはいやらしかったわ
前にもこの代理店は実写映画で玉木宏にビューカードを大写しで使わせてたけど
前にもこの代理店は実写映画で玉木宏にビューカードを大写しで使わせてたけど
2022/11/25(金) 00:03:48.91
>>178
マック貪り食うのいいのか!
マック貪り食うのいいのか!
2022/11/25(金) 00:05:46.88
元々実在するものを可能な限り作品に出す監督なんだし
そこはどうでもよくね
スポンサーとしてつくと違うように見えるのか?
そこはどうでもよくね
スポンサーとしてつくと違うように見えるのか?
2022/11/25(金) 00:05:48.48
マック行ってくるわ
2022/11/25(金) 00:08:05.36
2022/11/25(金) 00:10:29.33
>>87
ネット環境以前に現代の街並み描いてる時点で長い年数経ったら古く感じる。
ネット環境以前に現代の街並み描いてる時点で長い年数経ったら古く感じる。
184見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 00:38:00.08 Spotifyで音楽聴いてくるわ!
2022/11/25(金) 00:45:03.92
「お腹すいた」
「お腹すいた」
「お腹すいた」
あのCMはBD化の際はぜひ入れてもらいたい
「お腹すいた」
「お腹すいた」
あのCMはBD化の際はぜひ入れてもらいたい
186見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 00:59:40.44 宮崎駿の作品が古くならないのは宮崎が超意識して細部に拘ってるから
例えば魔女の宅急便が西暦何年の設定か1発でわかる奴はいない。1930年代後半のヨーロッパとか言うやつが多いが大きく不正解
紅の豚も1920年代と大人なら判りはするがうまく隠蔽されている
風立ちぬですらファンタジー映画のような描写だ
こういう宮崎の得意な試みをしないことが新海誠の人気の秘訣なので両方それでいいのだ
例えば魔女の宅急便が西暦何年の設定か1発でわかる奴はいない。1930年代後半のヨーロッパとか言うやつが多いが大きく不正解
紅の豚も1920年代と大人なら判りはするがうまく隠蔽されている
風立ちぬですらファンタジー映画のような描写だ
こういう宮崎の得意な試みをしないことが新海誠の人気の秘訣なので両方それでいいのだ
187見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 00:59:53.38 「兄貴の嫁さん」みたいな昭和エロ映画風のタイトルだけど、ナウでヤングなんですか?
2022/11/25(金) 01:00:26.71
冒頭12分見返したらめっちゃ良く出来てるじゃん
すずめの家の前、自転車トレーニングに最適な急な坂だし
立ち入り禁止の看板、ハードルみたいに飛び越えるしw
すずめの家の前、自転車トレーニングに最適な急な坂だし
立ち入り禁止の看板、ハードルみたいに飛び越えるしw
2022/11/25(金) 01:02:10.78
実際の風景を描きたいってのがあるからそこらへんは仕方ないよな
天気の子とかも五輪で大きく変わる前に描きたいってのがあったわけやし
天気の子とかも五輪で大きく変わる前に描きたいってのがあったわけやし
2022/11/25(金) 01:02:47.58
191見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 01:08:01.70 君の名は。天気の子はよかったのにねー
なんつーか国民的映画監督になろうとして変な義務感みたいなの背負ってんじゃね?とか勘ぐっちゃうな
なんつーか国民的映画監督になろうとして変な義務感みたいなの背負ってんじゃね?とか勘ぐっちゃうな
2022/11/25(金) 01:27:24.66
見てきたけどタイトルが出るとこのワクワク感凄いな
2022/11/25(金) 01:35:38.88
そういえば天気の子はトランプが当選したのみて世界に人柱とされる人の話思いついたのがきっかけって言ってたな
すずめの戸締まりも閉じ師は裏天皇的なモチーフなんだろ
かなり右翼かもな
すずめの戸締まりも閉じ師は裏天皇的なモチーフなんだろ
かなり右翼かもな
194見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 01:43:03.15 タイトルのところの掴みはめちゃくちゃいいよね
2022/11/25(金) 01:54:32.02
映画紹介宣伝動画見ればもう十分って感じw
内容に深みも驚きもない
ただ淡々とテンポよく流れていくだけで
キャラクターにも魅力がない
内容に深みも驚きもない
ただ淡々とテンポよく流れていくだけで
キャラクターにも魅力がない
196見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 01:57:03.53 つまり南朝やな
2022/11/25(金) 01:58:25.38
>>195
バブルの紹介かよw
バブルの紹介かよw
2022/11/25(金) 02:08:42.91
ダイジンって、小説版には「大尽」と書かれてる箇所があるらしいな。
ますます子猫の姿をしたカオナシ像が補強されたな
ますます子猫の姿をしたカオナシ像が補強されたな
199見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 02:11:39.37 https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1595334874008760322
みずぽも絶賛
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
みずぽも絶賛
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/25(金) 02:14:39.10
>>192
あそこカッコイイよな
あそこカッコイイよな
2022/11/25(金) 02:17:56.61
毎回社会問題扱ってて今回で震災については一区切り付いた
で今大きな衝撃を与えた社会問題といえば安倍射殺、統一教会問題ぐらいしかないし次回作のテーマは決まったな
で今大きな衝撃を与えた社会問題といえば安倍射殺、統一教会問題ぐらいしかないし次回作のテーマは決まったな
2022/11/25(金) 02:23:15.75
次回宗教の闇に迫ったら尊敬するわよ新海誠www
宗教の子とかでいいんじゃないタイトル
またはサティアンの子とか((´∀`*))ヶラヶラ
宗教の子とかでいいんじゃないタイトル
またはサティアンの子とか((´∀`*))ヶラヶラ
2022/11/25(金) 02:26:32.51
父の名は
カルトの子
教会の店じまい
で映画作れば先10年は安泰
カルトの子
教会の店じまい
で映画作れば先10年は安泰
2022/11/25(金) 02:28:55.05
センスいいわね💕
2022/11/25(金) 02:30:23.79
新海誠は長く普遍的に求められるテーマではなくて、今この時代に即したテーマにフォーカスして映画作ってるらしいから普通にありえる
2022/11/25(金) 02:30:25.12
宗教と国家と原発の話ならパヤオがもうやってるんだよなあ、
On your markで
On your markで
2022/11/25(金) 02:34:15.33
OnYourMarkが1995年でちょうどオウムの全盛期か
まあまともなクリエイターなら無視できんわな
まあまともなクリエイターなら無視できんわな
2022/11/25(金) 02:35:38.42
まあ正直宗教は無理だろうけどスポンサーつかないだろうし
現実的にはコロナも落ち着いてきたしウィルス系来るんじゃないww
また恋愛もので💏
個人的には超ファンタジーハリーポッターみたいな魔法世界描いて欲しいな|´-`)チラッ
すんごい魔法使うとき綺麗な画像にして
現実的にはコロナも落ち着いてきたしウィルス系来るんじゃないww
また恋愛もので💏
個人的には超ファンタジーハリーポッターみたいな魔法世界描いて欲しいな|´-`)チラッ
すんごい魔法使うとき綺麗な画像にして
2022/11/25(金) 02:38:29.78
On your mark はマイナー過ぎて作品とは言えないよね。。。。長編でやってたら面白いだろうけど
漫画版ナウシカ超える面白さと思想性を紡ぐ人はもう現れないだろうな。。。
宮崎の次回作に超期待
漫画版ナウシカ超える面白さと思想性を紡ぐ人はもう現れないだろうな。。。
宮崎の次回作に超期待
2022/11/25(金) 02:45:03.85
思想性の強さで言ったら進撃の巨人がバカ売れしてるのみると若者は割りとそういうの求めてるよな
2022/11/25(金) 02:45:58.74
進撃の巨人を見てる層はもう若くはないだろう…
2022/11/25(金) 02:49:04.06
トランプ当選ごときに影響受けちゃうんだから安倍の件はヤバいでしょ
本人の政治スタンスと合わせて考えれば世界のために尽くした英雄が狂人に射殺されるみたいな話になりそう
本人の政治スタンスと合わせて考えれば世界のために尽くした英雄が狂人に射殺されるみたいな話になりそう
2022/11/25(金) 02:52:07.70
え、進撃の巨人ってオッサンが見てるの?あれを?
2022/11/25(金) 02:54:02.86
そもそも普通の若者は有料で漫画読まない
2022/11/25(金) 02:54:37.18
どんな偏見だよw
2022/11/25(金) 02:59:44.05
>>215
コテハン寝ろ
コテハン寝ろ
2022/11/25(金) 03:01:04.54
普通とは?
2022/11/25(金) 03:04:57.56
このスレに書き込もうと思わない層の若者
2022/11/25(金) 03:08:07.71
新海誠がRADのMVでOnYourMarkみたいなことするとしたら
大手ゼネコンの社畜が地方の開発のために地上げしに来たところ
そこの神社の巫女に一目ぼれ。
開発反対運動団体のスパイみたいなことをするが、
団体は先鋭化し、警察が暴力的に取り締まる。
巫女が霊的な力で天変地異を起こして、全て更地になる。
社畜は地上げの上物の設計に神社のマークを仕込んで終わり。
大手ゼネコンの社畜が地方の開発のために地上げしに来たところ
そこの神社の巫女に一目ぼれ。
開発反対運動団体のスパイみたいなことをするが、
団体は先鋭化し、警察が暴力的に取り締まる。
巫女が霊的な力で天変地異を起こして、全て更地になる。
社畜は地上げの上物の設計に神社のマークを仕込んで終わり。
2022/11/25(金) 03:12:53.89
ちょっと調整して君の名はの前日譚にしよう
2022/11/25(金) 04:23:05.88
わたしの魔境のアニメ版的な感じておなしゃす
2022/11/25(金) 04:23:47.09
763 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2022/11/25(金) 01:46:43.32 ID:XCCR65PL
もう震災誠に改名しろよ
もう震災誠に改名しろよ
2022/11/25(金) 04:31:40.25
すずめは終盤涙で画面が見えなくなったほど傑作だと思うが一つだけ不満がある
扉を閉めるのに力技で押し込むしか無いとわかっているのなら、100年以上もミミズと戦ってきたなら閉じ師独自のギミックがあるのが自然なのでなにかしら工夫が欲しかった
立体機動装置が無い進撃みたいな違和感
扉を閉めるのに力技で押し込むしか無いとわかっているのなら、100年以上もミミズと戦ってきたなら閉じ師独自のギミックがあるのが自然なのでなにかしら工夫が欲しかった
立体機動装置が無い進撃みたいな違和感
2022/11/25(金) 05:49:15.76
2022/11/25(金) 06:20:14.46
>>224
民俗学やら心理学それも相矛盾する諸派を混ぜこぜにしていて、この人何がしたいんだろ?と不思議に思ったが、他の原稿を読む限り、個の自立と身の下問題を一緒に語って娯楽にする人なのね
ところどころ光っている発想があったけど、全体には、ちょっと…
でもこういう見方もあるのがわかって、面白かった、ありがとう
民俗学やら心理学それも相矛盾する諸派を混ぜこぜにしていて、この人何がしたいんだろ?と不思議に思ったが、他の原稿を読む限り、個の自立と身の下問題を一緒に語って娯楽にする人なのね
ところどころ光っている発想があったけど、全体には、ちょっと…
でもこういう見方もあるのがわかって、面白かった、ありがとう
2022/11/25(金) 06:24:44.78
>>171
あれは三陸鉄道や
あれは三陸鉄道や
2022/11/25(金) 06:54:36.76
『すずめの戸締まり』男性キャラが独特だが… 作中最大の謎・ダイジンの「正体」を考える意外な“ヒント”
https://bunshun.jp/articles/-/58806
>要石=ダイジンが、父なのではないかということである
>224
の考察でも
>ダイジンの正体は父性であろう
と同じ結論に達してるね
https://bunshun.jp/articles/-/58806
>要石=ダイジンが、父なのではないかということである
>224
の考察でも
>ダイジンの正体は父性であろう
と同じ結論に達してるね
2022/11/25(金) 07:05:01.77
まぁダイジンが何者かはティーチインで語ってるしなー
2022/11/25(金) 07:05:58.76
2022/11/25(金) 07:14:17.14
>>227
こっちは純粋に突破力があって、良い。
セカイ系ー孤立した個と抽象化されたセカイとの直接のつながりしかない「小さな物語(それは強力で特権的な自我をもつ者にしか生きられない)」、
からの離脱と共同体の物語ー中くらいのサイズの物語、これからの時代の物語への道を、君の名は。と天気の子で歩み始めていた新海誠の顔が、
ここ半年で、薄気味悪い何か、少なくともクリエーターではない何か(高級官僚にはよく見かける)に変容していたので、イヤな予感がしてたんだ
彼は彼の階級的出自に、かつて反抗した父性に、廃棄したんだな…まあ仕方ない、これからもファンを続けるけどな
こっちは純粋に突破力があって、良い。
セカイ系ー孤立した個と抽象化されたセカイとの直接のつながりしかない「小さな物語(それは強力で特権的な自我をもつ者にしか生きられない)」、
からの離脱と共同体の物語ー中くらいのサイズの物語、これからの時代の物語への道を、君の名は。と天気の子で歩み始めていた新海誠の顔が、
ここ半年で、薄気味悪い何か、少なくともクリエーターではない何か(高級官僚にはよく見かける)に変容していたので、イヤな予感がしてたんだ
彼は彼の階級的出自に、かつて反抗した父性に、廃棄したんだな…まあ仕方ない、これからもファンを続けるけどな
2022/11/25(金) 07:26:17.51
猫が至高
232見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 07:52:29.30 おまえらぐちゃぐちゃ文句言ってるけどさ、
他の劇場版アニメーション映画と比べたら運位の差だぞ。
ジェネリック新海誠映画を何本か見たけど酷かったもん。
目が肥えすぎなんだよ。
他の劇場版アニメーション映画と比べたら運位の差だぞ。
ジェネリック新海誠映画を何本か見たけど酷かったもん。
目が肥えすぎなんだよ。
2022/11/25(金) 08:01:18.08
何かアンチが元気だなぁ
>>223
女子高生でも簡単に封じ込めるように
あの動作にしたんでしょ?
1. ドアを押し込む
2. そこかしこに漂う過去の感情を受信して鍵穴を出現させる
3. 鍵を挿入ターンして発動させる
怪力さえあれば、誰にも出来そうで違和感ナイジャン
>>223
女子高生でも簡単に封じ込めるように
あの動作にしたんでしょ?
1. ドアを押し込む
2. そこかしこに漂う過去の感情を受信して鍵穴を出現させる
3. 鍵を挿入ターンして発動させる
怪力さえあれば、誰にも出来そうで違和感ナイジャン
2022/11/25(金) 08:06:56.12
>>232
それな
期待度やハードルが高いから批判もされやすい
リアルで鑑賞済みの家族や知人は皆絶賛してるし、どの層でも楽しめる作りになってる
ただ宣伝が下手というか、「君の名はや天気の子のように観たいとはあまり思わなかった、なんか扉閉めてるだけやし」って意見が多かったな
それな
期待度やハードルが高いから批判もされやすい
リアルで鑑賞済みの家族や知人は皆絶賛してるし、どの層でも楽しめる作りになってる
ただ宣伝が下手というか、「君の名はや天気の子のように観たいとはあまり思わなかった、なんか扉閉めてるだけやし」って意見が多かったな
2022/11/25(金) 08:24:18.92
さっき新海誠は階級性と日本的「隠された父性」に廃棄した、と書いたが、それは彼の意識の部分の話だな
「常世」という「根堅州国(ねのかたすのくに、ねのくに)」つまり記紀神話以前の、死と生が魂によって繋がった、琉球奄美のニライカナイやアイヌの死生観に通じるものを、
記紀神話以降の死生観である、生と完全に隔絶した死の表現としての「黄泉国(よみのくに)」に替えて全面に掲げているあたり、
新海誠のクリエイターあるいはメディウムとしての才能は、まだ尽きてはいない
「常世」という「根堅州国(ねのかたすのくに、ねのくに)」つまり記紀神話以前の、死と生が魂によって繋がった、琉球奄美のニライカナイやアイヌの死生観に通じるものを、
記紀神話以降の死生観である、生と完全に隔絶した死の表現としての「黄泉国(よみのくに)」に替えて全面に掲げているあたり、
新海誠のクリエイターあるいはメディウムとしての才能は、まだ尽きてはいない
2022/11/25(金) 08:24:22.62
>>223
扉を閉めるやり方としてはあれでいいと思うけど
ミミズが出かかってる扉に遭遇するなんて、本来そんなになさそう
できたら何かあった時にフォローできるよう複数人で行く方がいいんだろうけど、閉じ師や協力できる人はほとんどいないっぼいし
そのためか、草太も相当鍛えてる感じ
扉を閉めるやり方としてはあれでいいと思うけど
ミミズが出かかってる扉に遭遇するなんて、本来そんなになさそう
できたら何かあった時にフォローできるよう複数人で行く方がいいんだろうけど、閉じ師や協力できる人はほとんどいないっぼいし
そのためか、草太も相当鍛えてる感じ
2022/11/25(金) 08:28:37.53
>>223
草太の祝詞がいわゆるギミックにあたるのでは
草太の祝詞がいわゆるギミックにあたるのでは
2022/11/25(金) 08:33:06.23
IMAX某所でピンとこない品質だったけど劇場にもよるんだろうな
他のIMAX劇場でも見てみないとだめか……
他のIMAX劇場でも見てみないとだめか……
239見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 08:35:01.97 次の作品はどうするつもりだろ。
もう災害3部作は終わって次は新しい作風でやらなきゃいけないわけだろ?
何かテーマあるかな……
もう災害3部作は終わって次は新しい作風でやらなきゃいけないわけだろ?
何かテーマあるかな……
2022/11/25(金) 08:39:38.87
何か足りないなと何時も思うんだけど、多分誰かの死のような気がする
2022/11/25(金) 08:43:00.46
次は疫病だな
2022/11/25(金) 08:45:30.48
次は
安藤雅司と再タッグ(
安藤雅司と再タッグ(
2022/11/25(金) 08:51:46.04
244見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 08:52:01.362022/11/25(金) 08:52:07.82
2022/11/25(金) 09:00:55.18
>>247
そういうことじゃなくて、今回なら母親が亡くなってるでしょ、母親の想い気持ちとか生活、人柄をもう少し深堀してあった方が良かったなと、多分回想みたいな感じで5分あれば描けるだろうから
そういうことじゃなくて、今回なら母親が亡くなってるでしょ、母親の想い気持ちとか生活、人柄をもう少し深堀してあった方が良かったなと、多分回想みたいな感じで5分あれば描けるだろうから
247見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 09:03:28.15 新作を重ねる度にエロな描写が減っていって悲しい。
2022/11/25(金) 09:09:45.37
メインテーマが暗いからアレコレ抑えた感じ
アニオタじゃない一般人に配慮しなきゃフルボッコだし
アニオタじゃない一般人に配慮しなきゃフルボッコだし
2022/11/25(金) 09:09:53.56
2022/11/25(金) 09:11:09.76
あそこでダイジンを握り潰してたら詰んでたよな
2022/11/25(金) 09:15:23.22
草太さんを要石にできたんだからダイジンも元人間かなって考えるわな
2022/11/25(金) 09:24:37.93
>>250
ぐにょーんと延びて、直ぐに再生しそうだけど
ぐにょーんと延びて、直ぐに再生しそうだけど
253見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 09:43:10.48 2本セットの青春映画を観たけど、絵コンテにそのまま絵を塗ったみたいだった。
2022/11/25(金) 09:48:53.50
2022/11/25(金) 09:59:47.24
2022/11/25(金) 10:04:07.10
次は宇宙つってなかったか、てことはほしのこえリメイクか
257見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 10:06:02.34 >>250
ダイジン「あいつと一緒にしてあげるね!すずめ」要石にされるすずめ
ダイジン「あいつと一緒にしてあげるね!すずめ」要石にされるすずめ
2022/11/25(金) 10:08:51.84
雲泥の差
こないだ検討の結果を異論の結果て書いてるの見かけたな
言葉が分からないと思考力も落ちるだろうし
アニメであっても考察評論したいなら勉強頑張れ
こないだ検討の結果を異論の結果て書いてるの見かけたな
言葉が分からないと思考力も落ちるだろうし
アニメであっても考察評論したいなら勉強頑張れ
2022/11/25(金) 10:09:05.56
岡田斗司夫や庵野秀明を凹ませるもの作ろうw
天気の子では是枝裕和に意趣返し
すずめの戸締まりでは園子温に意趣返し
次はそっち界隈だな
天気の子では是枝裕和に意趣返し
すずめの戸締まりでは園子温に意趣返し
次はそっち界隈だな
260見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 10:11:57.472022/11/25(金) 10:14:36.34
第一あんな廃墟が日本にはないけどね
2022/11/25(金) 10:16:23.10
「ほしのこえ」リメイクいいね
小説版ではミカコとノボルの再会シーンまで書かれているので、映画でもそこまでやってほしい
小説版ではミカコとノボルの再会シーンまで書かれているので、映画でもそこまでやってほしい
2022/11/25(金) 10:28:48.44
264見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 10:44:59.402022/11/25(金) 10:46:25.71
脚の棒がそそり立っているではないか
2022/11/25(金) 10:52:09.13
君の名はと天気の子のメイキングで新海誠がどうやって物語を1から作ってるか説明してるのやつ見れば
裏側のもう一つの物語とかそんなものは全く存在しないことが分かる
裏側のもう一つの物語とかそんなものは全く存在しないことが分かる
2022/11/25(金) 11:04:48.74
新海誠って裏テーマとか作中に隠された思いみたいなのは無い人だと思うんだよな
言いたいこと、伝えたいことは作中にしっかり描写して誰にでも直球で伝わるようにしてる
なので伝わらないようだったら本人が質問会みたいなのに出てきて解説するしインタビューにも答える
メイキング映像で脚本の作り方開示してどういう物語が赤裸々に語るやつなんて新海誠以外にいない
新海誠はとにかく映画を見た全員に言いたいことが伝わることを重視してる
言いたいこと、伝えたいことは作中にしっかり描写して誰にでも直球で伝わるようにしてる
なので伝わらないようだったら本人が質問会みたいなのに出てきて解説するしインタビューにも答える
メイキング映像で脚本の作り方開示してどういう物語が赤裸々に語るやつなんて新海誠以外にいない
新海誠はとにかく映画を見た全員に言いたいことが伝わることを重視してる
268見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 11:11:02.79 パヤオもそうだけど
メッセージとか現代とは、とか無い作品のが面白い
いい原作か本を最高の背景でやってくれんかなぁ
大迫力化け物バトルより
電車の中のポールに光の反射が通ってたりするシーンを求める
メッセージとか現代とは、とか無い作品のが面白い
いい原作か本を最高の背景でやってくれんかなぁ
大迫力化け物バトルより
電車の中のポールに光の反射が通ってたりするシーンを求める
2022/11/25(金) 11:23:13.36
でもよくいうとアートの神が「降りてくる」タイプのクリエイターだし、日本史の始まりからその媒体であり続けた日本文芸と記紀神話だけでない民俗学的神話群をモチーフに使うので、監督の表層意識の向こう側にある集合無意識が、驚くほど豊かな世界を作品にもたらしている
新海誠には自分の作品がぜんぜん理解できてないということ、作品が作者を乗り越えてしまったということ、これ褒め言葉w
新海誠には自分の作品がぜんぜん理解できてないということ、作品が作者を乗り越えてしまったということ、これ褒め言葉w
270見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 11:42:21.582022/11/25(金) 11:44:49.68
君の名はの初期案にダムに沈んだ街とか書いてあってこれ完全にやってんなって思いました
2022/11/25(金) 11:49:55.70
インタビューとか踏まえての考察じゃなくて
ぼくのかんがえたさいきょうの考察
だからもうどれも内容読めたもんじゃ無くて。二次創作やん
ぼくのかんがえたさいきょうの考察
だからもうどれも内容読めたもんじゃ無くて。二次創作やん
2022/11/25(金) 11:55:28.80
>>267
そうだね、エンタメとして伝わりやすさを重視してるように感じる
環とすずめの義理の母娘バトルなんかも分かりやすかったし
裏テーマや思想にこだわり過ぎてエンタメとしての方向性見失う作品も多いから、「言いたい事をちゃんと言葉にして伝える」を主軸にした上で面白い作品を作るっていうのは案外難しいんだよね
閉じ師とか要石とか草太の家庭事情とか、作中に出てない設定は色々あるけど、そこは分からなくても特に問題ないし、知りたいならインタビューや小説等でお答えしますってスタンスなんだろうね
そうだね、エンタメとして伝わりやすさを重視してるように感じる
環とすずめの義理の母娘バトルなんかも分かりやすかったし
裏テーマや思想にこだわり過ぎてエンタメとしての方向性見失う作品も多いから、「言いたい事をちゃんと言葉にして伝える」を主軸にした上で面白い作品を作るっていうのは案外難しいんだよね
閉じ師とか要石とか草太の家庭事情とか、作中に出てない設定は色々あるけど、そこは分からなくても特に問題ないし、知りたいならインタビューや小説等でお答えしますってスタンスなんだろうね
2022/11/25(金) 12:10:27.42
すずめとダイジンって、環とすずめの関係の縮図でもあるのね。
懐いてはいるけど親側の思うように動かない、かってにどっかいっちゃう、
最後にダイジンが「すずめの子にはなれなかった」って言ってるし。
懐いてはいるけど親側の思うように動かない、かってにどっかいっちゃう、
最後にダイジンが「すずめの子にはなれなかった」って言ってるし。
2022/11/25(金) 12:13:08.31
2022/11/25(金) 12:18:11.87
>>253
あれは予告の時点で手抜きぶりがすごかったわ
あれは予告の時点で手抜きぶりがすごかったわ
2022/11/25(金) 12:23:08.91
著作権ってパクリだ何だと面倒だよね
審査も登録も無しで簡単に権利を主張できる割りに権利がデカすぎるというか
特許と比べるとね……
審査も登録も無しで簡単に権利を主張できる割りに権利がデカすぎるというか
特許と比べるとね……
2022/11/25(金) 12:25:13.78
?
2022/11/25(金) 12:31:07.58
新海誠ってSF大好きで天気の子も最初は気象を操る女、気象AI、秘密の研究組織みたいな話だった
企画会議で川村元気とか周りのスタッフが全力で軌道修正してああなったけど多分本当にやりたいのは設定モリモリのSFなんだと思う
その視点ですずめの戸締まりみるとなんか新海誠の発言権が強くなってきてる気がするから次回作はエヴァみたいな完全SF作って大爆死するかも
企画会議で川村元気とか周りのスタッフが全力で軌道修正してああなったけど多分本当にやりたいのは設定モリモリのSFなんだと思う
その視点ですずめの戸締まりみるとなんか新海誠の発言権が強くなってきてる気がするから次回作はエヴァみたいな完全SF作って大爆死するかも
2022/11/25(金) 12:34:16.10
>>241
次のテーマはコロナか…
次のテーマはコロナか…
2022/11/25(金) 12:39:38.34
>>279
雲の向こう、約束の場所みたいな奴かな
雲の向こう、約束の場所みたいな奴かな
2022/11/25(金) 12:40:30.30
新海誠が今のネームバリューでSFやったら爆死はないよ、映像表現だけでも見る価値あるから
まあモノマネオンパレードになるのは必須だろうけど
まあモノマネオンパレードになるのは必須だろうけど
2022/11/25(金) 12:42:56.62
次、マニアック作品やるならすずめの戸締まりは
天気の子の興行収入を超えたいところ
天気の子の興行収入を超えたいところ
2022/11/25(金) 12:46:36.95
>>277
パクらなきゃ何の問題にもならないよ
一般論であり常識だけど、ちゃんとオリジナルのテーマ、それに基づいたストーリー、それを展開するための絵コンテ、映像として具体性を加味する設定、ダイナミズムを載せるアニメート
全部のパートで他人の何もパクらずに作れば作者のオリジナリティで出来上がる
著作権はむしろ作者を守ってくれるはず
パクらなきゃ何の問題にもならないよ
一般論であり常識だけど、ちゃんとオリジナルのテーマ、それに基づいたストーリー、それを展開するための絵コンテ、映像として具体性を加味する設定、ダイナミズムを載せるアニメート
全部のパートで他人の何もパクらずに作れば作者のオリジナリティで出来上がる
著作権はむしろ作者を守ってくれるはず
285見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 12:49:28.212022/11/25(金) 12:52:36.30
今朝のzipで見た原菜乃華ちゃんが可愛かった
ニットπもよかった
ニットπもよかった
2022/11/25(金) 12:56:55.08
しかしこれだけ宣伝してるのにまったくのびねーなʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃやっぱ話題性はあまりないよね
来年公開予定の宮崎駿に全部持ってかれてまた叩き落とされる感ハンパないね((´∀`*))ヶラヶラ
鬼滅が映画やればまたぬかれるし
なんとも中途半端なところに収まろうとしていて可哀想にのう。。。
来年公開予定の宮崎駿に全部持ってかれてまた叩き落とされる感ハンパないね((´∀`*))ヶラヶラ
鬼滅が映画やればまたぬかれるし
なんとも中途半端なところに収まろうとしていて可哀想にのう。。。
2022/11/25(金) 13:12:40.27
2022/11/25(金) 13:12:40.30
ここで伸びないのは世間では受けてる証拠だな
2022/11/25(金) 13:14:28.60
2022/11/25(金) 13:19:05.24
>>289
映画で感動した連中がこんなところでウ○コなんか見に来たりしないからな
映画で感動した連中がこんなところでウ○コなんか見に来たりしないからな
2022/11/25(金) 13:25:38.58
>>290
被災者に厳しくする話とかサイコパスのサド過ぎるわw
被災者に厳しくする話とかサイコパスのサド過ぎるわw
2022/11/25(金) 13:27:19.81
>>292
被災者って何の話?
被災者って何の話?
2022/11/25(金) 13:27:51.41
すずめの戸締まりは流石にテンポ早すぎたのでは?
見終わったあとに物語の理解が追いつかなかった感が凄い
すずめの戸締まり考察動画とかが溢れてて割りと再生されてるのもそのせいだろ
見終わったあとに物語の理解が追いつかなかった感が凄い
すずめの戸締まり考察動画とかが溢れてて割りと再生されてるのもそのせいだろ
2022/11/25(金) 13:29:21.70
公開3週目の午前の動員が早くも新作の転スラに負けてて草
2022/11/25(金) 13:31:34.00
転スラ今日からか。映画の日に行ってこよ
2022/11/25(金) 13:31:35.08
2022/11/25(金) 13:31:44.43
転スラは名作だからな
仕方ないさ
仕方ないさ
2022/11/25(金) 13:32:49.27
転スラ始まってたの?酒飲みながら行ってくるかなw
300見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 13:34:15.80 すずめの行動がノンストップだからな
子供の時とか家族とか、
バックボーンがあったとしても
何度も見るのが普通じゃないから
初回に見てる側が置いてきぼりになるようだと意味ない
子供の時とか家族とか、
バックボーンがあったとしても
何度も見るのが普通じゃないから
初回に見てる側が置いてきぼりになるようだと意味ない
2022/11/25(金) 13:34:55.31
ポリコレのせいでエロ成分減って大分つまらんくなったな
君縄の乳もみは最高だった
君縄の乳もみは最高だった
2022/11/25(金) 13:36:19.76
転スラの公開時期を知れたことだけがこのスレの存在意義だな
クソ作品にしては頑張ったw
クソ作品にしては頑張ったw
2022/11/25(金) 13:37:05.11
2022/11/25(金) 13:38:53.47
転スラに負けそうで草
2022/11/25(金) 13:39:14.26
>>11>>288
でもどちらかというと環さんの救いになる話だと思うけどな
こんなに過剰に世話を焼くとか本人も重荷に感じるんじゃないかとか、世話する側が一番に気に病むところだと思う
だけど、結局のところ、すずめはすくすくと、健康で自立した「自分勝手な」少女に育った
「愛情を注ぐことが誤りなはずはない」という証拠だと思う
でもどちらかというと環さんの救いになる話だと思うけどな
こんなに過剰に世話を焼くとか本人も重荷に感じるんじゃないかとか、世話する側が一番に気に病むところだと思う
だけど、結局のところ、すずめはすくすくと、健康で自立した「自分勝手な」少女に育った
「愛情を注ぐことが誤りなはずはない」という証拠だと思う
2022/11/25(金) 13:39:31.52
短い天下だったねぇ
2022/11/25(金) 13:39:59.57
ポリコレは作品を腐らせる事が、アホにも分かっただろうなw
腐れフェミには分からんかw
腐れフェミには分からんかw
2022/11/25(金) 13:40:30.90
309見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 13:40:39.132022/11/25(金) 13:41:19.11
ポリコレとか言って鼻息荒くしてるおっさんキモ
2022/11/25(金) 13:41:22.63
2022/11/25(金) 13:41:37.30
2022/11/25(金) 13:42:11.03
乳揉みとかお子様向けだよ
すずめは人間椅子という大人向けのド変態フェチを取り入れてる
しかも君縄と違って叩かれることもない
最高だね
すずめは人間椅子という大人向けのド変態フェチを取り入れてる
しかも君縄と違って叩かれることもない
最高だね
2022/11/25(金) 13:42:43.44
2022/11/25(金) 13:43:29.11
ツイフェミは反出生主義者と共産党支持者が多いんだったか
まさしく日本の敵だな
まさしく日本の敵だな
2022/11/25(金) 13:43:44.97
>>293
天気の子の話かよ
天気の子の話かよ
2022/11/25(金) 13:46:55.22
ポケモンもポリコレで酷いキャラデザになったな
新海だけは負けないで欲しかったものだが
新海だけは負けないで欲しかったものだが
2022/11/25(金) 13:47:13.88
転スラってスレすらないがほんとに人気あるのか
2022/11/25(金) 13:47:47.22
2022/11/25(金) 13:47:54.35
君の名は以前の新海誠作品にポリコレで叩かれそうなエロシーンあっかかっていうと無いしな
性欲異常者扱いされてるけど実際は大してそんなことない
性欲異常者扱いされてるけど実際は大してそんなことない
2022/11/25(金) 13:49:06.83
>>318
一度見てみw覇権と言われる所以が分かるぞw
一度見てみw覇権と言われる所以が分かるぞw
2022/11/25(金) 13:54:05.75
コンビニ店員が白人だったのはナゾだった
あれ実際は東アジア人だろ
あれ実際は東アジア人だろ
2022/11/25(金) 13:54:05.98
2022/11/25(金) 13:55:02.42
2022/11/25(金) 14:01:24.79
転生したらスライムだった件
はPG12な映画だった件
https://polepole-cinemas.com/movies/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88%E3%80%80%E8%BB%A2%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6%E3%80%80%E7%B4%85%E8%93%AE%E3%81%AE%E7%B5%86
>321 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2022/11/25(金) 13:49:06.83
>> 318
>一度見てみw覇権と言われる所以が分かるぞw
覇権取れるよな凄い内容なんですね分かりましたー
はPG12な映画だった件
https://polepole-cinemas.com/movies/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88%E3%80%80%E8%BB%A2%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6%E3%80%80%E7%B4%85%E8%93%AE%E3%81%AE%E7%B5%86
>321 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2022/11/25(金) 13:49:06.83
>> 318
>一度見てみw覇権と言われる所以が分かるぞw
覇権取れるよな凄い内容なんですね分かりましたー
2022/11/25(金) 14:02:36.69
流石にスレ違なので他所でやってくれや
2022/11/25(金) 14:03:12.10
うーん、この映画って売上へのリスクを取ってでも真摯に震災に向き合った作品と言われてるが、この映画からは、全部の客
取ったるという何が何でも覇権取るという強欲さを感じるんだがなぁ。
まず過去作と比べてもリアリティーラインが物凄く低くなってるよな。
喋る猫や走るイスというビジュアルにはプリキュアやクレヨンしんちゃん劇場版辺りのリアリティーラインを持って来てると
思う。
その辺の非現実的なマスコットの可愛さで小さな子供まで釣ってやろう。最初は悪役っぽいけど最終的にヒールからベビー
フェイスに転換させてダイジンのグッズもトトロやジジみたいに売ってやろうという欲目を感じる。
そして未来少年コナンばりのパワーで動きまくる女子高生アクション満載でゴージャスな映像体験としてのリッチさで過去作
2作には無かった超大作アクションアニメとしての満足感まで与えようとしてる。グリグリ動きまくる鬼滅の刃や呪術廻戦的
なクオリティで、但し血が流れたり人が死んだりはしないという安心感も担保。
トドメに震災の記憶と未来への希望で泣け!
なんかねぇ、タブー視されてる震災を扱うことで凄いことやってる感マシマシにしてるけど、売らんかな全振りしてる感じが
ヒシヒシと…。
取ったるという何が何でも覇権取るという強欲さを感じるんだがなぁ。
まず過去作と比べてもリアリティーラインが物凄く低くなってるよな。
喋る猫や走るイスというビジュアルにはプリキュアやクレヨンしんちゃん劇場版辺りのリアリティーラインを持って来てると
思う。
その辺の非現実的なマスコットの可愛さで小さな子供まで釣ってやろう。最初は悪役っぽいけど最終的にヒールからベビー
フェイスに転換させてダイジンのグッズもトトロやジジみたいに売ってやろうという欲目を感じる。
そして未来少年コナンばりのパワーで動きまくる女子高生アクション満載でゴージャスな映像体験としてのリッチさで過去作
2作には無かった超大作アクションアニメとしての満足感まで与えようとしてる。グリグリ動きまくる鬼滅の刃や呪術廻戦的
なクオリティで、但し血が流れたり人が死んだりはしないという安心感も担保。
トドメに震災の記憶と未来への希望で泣け!
なんかねぇ、タブー視されてる震災を扱うことで凄いことやってる感マシマシにしてるけど、売らんかな全振りしてる感じが
ヒシヒシと…。
2022/11/25(金) 14:03:24.46
>>325
スレチだ馬鹿
スレチだ馬鹿
2022/11/25(金) 14:04:25.22
キモヲタとなろう大スキー向けアニメの話は、
これでおしまいw
これでおしまいw
2022/11/25(金) 14:07:37.75
2022/11/25(金) 14:07:54.32
転スラ叩き始めるバカはアンチスレにでも行けよ
2022/11/25(金) 14:09:09.74
いつまで席を占領してんのこのクソ映画
転スラより入ってないんですけど
転スラより入ってないんですけど
2022/11/25(金) 14:09:49.04
ポリコレフェミに屈して全年齢よか、攻めてPG12のが圧倒的に好感持てるわな
2022/11/25(金) 14:10:01.36
取りあえず、専門スレ作ってそこで騒げば
彼とかさ
>302 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2022/11/25(金) 13:36:19.76
>転スラの公開時期を知れたことだけがこのスレの存在意義だな
>クソ作品にしては頑張ったw
彼とかさ
>302 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2022/11/25(金) 13:36:19.76
>転スラの公開時期を知れたことだけがこのスレの存在意義だな
>クソ作品にしては頑張ったw
2022/11/25(金) 14:13:20.78
てかPG12で足りるんか
てっきりR15かと思ったが
てっきりR15かと思ったが
2022/11/25(金) 14:13:42.33
337見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 14:15:10.09 君縄は何回も観たけど、これは一回で満足してしまった
2022/11/25(金) 14:16:00.38
扉閉めるとき草太がなんか詠唱みたいなのしてるやん。
でもすずめは別に詠唱しないで閉めてたやん。
草太の詠唱って実は必要なくてカッコいいからやってる中二病みたいなやつなんじゃね?
でもすずめは別に詠唱しないで閉めてたやん。
草太の詠唱って実は必要なくてカッコいいからやってる中二病みたいなやつなんじゃね?
2022/11/25(金) 14:17:10.16
>>338
隣で詠唱してなかったっけ
隣で詠唱してなかったっけ
2022/11/25(金) 14:18:48.57
詠唱なしで戸締りできたのは東京の扉ぐらいじゃない
2022/11/25(金) 14:19:13.70
転スラはリピーターを産む構成になってるから初動だけでなくジワ伸びもするぜ
まあ見てな
まあ見てな
2022/11/25(金) 14:21:39.45
2022/11/25(金) 14:22:42.80
2022/11/25(金) 14:24:35.64
あいつ、無詠唱で戸締まりを!?
途端になろう風味に
途端になろう風味に
2022/11/25(金) 14:25:10.70
2022/11/25(金) 14:26:24.87
>>342
話題もないクソスレだからしゃーない
話題もないクソスレだからしゃーない
2022/11/25(金) 14:30:57.59
348見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 14:42:25.93 すずめと草太は言わずもがなだけど他の役者の人たちも皆演技うまいね
この人下手だなってのあんまりなかったし
伊藤沙莉のルミさんとかあのハスキーボイスがスナックのママの酒焼け感があって合ってた気がする
この人下手だなってのあんまりなかったし
伊藤沙莉のルミさんとかあのハスキーボイスがスナックのママの酒焼け感があって合ってた気がする
2022/11/25(金) 14:45:12.85
2022/11/25(金) 14:48:36.97
>>347
嫉妬が気持ちいいw
嫉妬が気持ちいいw
2022/11/25(金) 14:49:34.27
椅子になった草太が年上風吹かせて「気をつけて帰りなさい(キリッ)」って言いながら
背中を向けてぽてぽて歩いてすずめに捕獲されるとこ好き
背中を向けてぽてぽて歩いてすずめに捕獲されるとこ好き
2022/11/25(金) 14:52:41.96
2022/11/25(金) 14:53:20.37
人間の草太よりも椅子の草太のほうが運動性能高そう
2022/11/25(金) 14:55:55.05
>>338
最後にミミズを要石で封じた時は、声を聴き声を届けて力を借りる、って言ってたな
詠唱するのは廃墟に残った人の思いを感じ取るための精神統一みたいなものっぽいので、なくてもできなくはないんだろう
最後にミミズを要石で封じた時は、声を聴き声を届けて力を借りる、って言ってたな
詠唱するのは廃墟に残った人の思いを感じ取るための精神統一みたいなものっぽいので、なくてもできなくはないんだろう
2022/11/25(金) 14:56:43.45
>>353
コナンも子供の方が運動性高そう
コナンも子供の方が運動性高そう
2022/11/25(金) 15:00:08.23
>>227
うーん
ダイジンが草太を邪魔物扱いするのは娘の彼氏を疎んじる父親というより明かにオイディプスコンプレックスの子供しぐさでは
むしろあぶないことはするな家に帰れとずっと言ってる草太のほうが父性の象徴のように感じた
あとダイジン=カオナシはよく言われてるけど、カオナシの原型は漫画版ナウシカのナウシカをママと呼ぶ巨神兵オーマじゃないかと思うんだよねえ
ナウシカは自分を慕うオーマが厄災をもたらす存在であることに葛藤し最終的に子殺しの罪も背負う
こっちのほうが近い気が
うーん
ダイジンが草太を邪魔物扱いするのは娘の彼氏を疎んじる父親というより明かにオイディプスコンプレックスの子供しぐさでは
むしろあぶないことはするな家に帰れとずっと言ってる草太のほうが父性の象徴のように感じた
あとダイジン=カオナシはよく言われてるけど、カオナシの原型は漫画版ナウシカのナウシカをママと呼ぶ巨神兵オーマじゃないかと思うんだよねえ
ナウシカは自分を慕うオーマが厄災をもたらす存在であることに葛藤し最終的に子殺しの罪も背負う
こっちのほうが近い気が
2022/11/25(金) 15:00:57.51
ZIPどんな内容だった?
見逃してしまった
見逃してしまった
2022/11/25(金) 15:01:54.06
>>352
負け作品オタお疲れ様w覇権に乗れない陰キャw
負け作品オタお疲れ様w覇権に乗れない陰キャw
2022/11/25(金) 15:02:50.77
>>351
雑に椅子の足掴まれててワロタ
雑に椅子の足掴まれててワロタ
2022/11/25(金) 15:07:21.95
2022/11/25(金) 15:12:46.67
昭和歌謡が唐突で、流行らせたいという意図がウザい
2022/11/25(金) 15:13:35.85
さきほど見てきたところ。
今までの作品で一番良かったのでは。
ご都合主義があまりなかった。
ざっと検索して、>>227が近い感想かな。
帰りのエスカレータで周りの話を聞いていると、意外と皆わからないんだな。
ダイジンは、すずめの母親。
サダイジンは、父親。
サダイジン登場シーンで、ダイジンが怒ったのは、すずめに暴言を吐いた妹に怒ったから。
車の中でサダイジンがダイジンを舐めているのは妻だから。
常世での父性の現れも見たまま。
最後の二匹の蝶が、すずめを導くのも両親のメタファー。
ここからは確証ないが、そうたはすずめの兄まで高確率であり得る。
父親は速い段階で東京で要石になったんだろう。その後、二人は別々に育てられて、男のそうたは家業を継いだと。
その後、母親も要石になったんだろう。
大震災のあった場所ばかり登場するが、犠牲になった人の無念を忘れるなってメッセージが強く出てるね。
今までの作品で一番良かったのでは。
ご都合主義があまりなかった。
ざっと検索して、>>227が近い感想かな。
帰りのエスカレータで周りの話を聞いていると、意外と皆わからないんだな。
ダイジンは、すずめの母親。
サダイジンは、父親。
サダイジン登場シーンで、ダイジンが怒ったのは、すずめに暴言を吐いた妹に怒ったから。
車の中でサダイジンがダイジンを舐めているのは妻だから。
常世での父性の現れも見たまま。
最後の二匹の蝶が、すずめを導くのも両親のメタファー。
ここからは確証ないが、そうたはすずめの兄まで高確率であり得る。
父親は速い段階で東京で要石になったんだろう。その後、二人は別々に育てられて、男のそうたは家業を継いだと。
その後、母親も要石になったんだろう。
大震災のあった場所ばかり登場するが、犠牲になった人の無念を忘れるなってメッセージが強く出てるね。
2022/11/25(金) 15:14:05.19
描きたいシーン描いて満足したんだろな感はある
2022/11/25(金) 15:14:15.21
ダイジンは父性の象徴より弱者男性の象徴という解釈のほうがしっくり来る
365見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 15:14:20.25 千果に会って愛媛のミミズ発見するシーンが地元だったから写真撮りに行ってきた
平日だしさすがに誰もいなかったわ
平日だしさすがに誰もいなかったわ
2022/11/25(金) 15:15:08.89
2022/11/25(金) 15:15:13.51
>>364
キモすぎるからやめて欲しい
キモすぎるからやめて欲しい
2022/11/25(金) 15:15:17.92
2022/11/25(金) 15:16:30.01
2022/11/25(金) 15:18:48.52
>>367
弱者男性差別する女は二度と女性差別とか言わんでほしいなw
弱者男性差別する女は二度と女性差別とか言わんでほしいなw
2022/11/25(金) 15:19:18.50
正しさに対しての反骨心みたいなものは新海はずっとあるよね
性的描写だって親になってどんどん価値基準が変わってることのほうがデカいだろうし
性的描写だって親になってどんどん価値基準が変わってることのほうがデカいだろうし
2022/11/25(金) 15:20:39.32
弱者男性差こそ、野良猫のようにか弱く、愛されるべき存在というメタファーw
分かるやつには、分かるw
分かるやつには、分かるw
2022/11/25(金) 15:22:03.30
焼きうどんにポテサラ入れるシーンの「カロリーえっぐ!」は
新海誠一人では出てこないセリフだと思った
新海誠一人では出てこないセリフだと思った
2022/11/25(金) 15:23:51.41
>>357
コミックス・ウェーブ・フィルムの社内をちらっと紹介したり
あとは椅子草太やすずめの初期デザイン案とかプロトタイプ草太の映像とか
挿入歌を封印してルージュの伝言などJ-POPを使ったこととかを10分ほどやってたよ
コミックス・ウェーブ・フィルムの社内をちらっと紹介したり
あとは椅子草太やすずめの初期デザイン案とかプロトタイプ草太の映像とか
挿入歌を封印してルージュの伝言などJ-POPを使ったこととかを10分ほどやってたよ
2022/11/25(金) 15:25:27.16
2022/11/25(金) 15:28:29.83
ちなみに初期デザイン案によると
すずめ155cm草太185cmらしい
すずめ155cm草太185cmらしい
2022/11/25(金) 15:28:40.42
まダイジンは贔屓目に見ても挙動不審の化け猫でしかないからな
けど可愛いは正義
けど可愛いは正義
2022/11/25(金) 15:30:30.98
焼きうどんのとこは地味に草太も「えっ!?」て反応してるのが良かった
円盤にコメンタリーつかないかな~設定資料集も欲しい
円盤にコメンタリーつかないかな~設定資料集も欲しい
2022/11/25(金) 15:31:00.80
>>376
草太でっかwww
草太でっかwww
2022/11/25(金) 15:31:10.31
ダイジン関係の考察はあまりピンと来ない
自分はダイジンはシンプルに聞き分けのない子供のメタファーで
庇護される立場の傷ついた子供だった鈴芽が大人になるための疑似母体験として見てたわ
自分はダイジンはシンプルに聞き分けのない子供のメタファーで
庇護される立場の傷ついた子供だった鈴芽が大人になるための疑似母体験として見てたわ
2022/11/25(金) 15:33:47.09
2022/11/25(金) 15:34:03.90
2022/11/25(金) 15:35:41.06
ダイジンを傷つけたことへの意趣返し?として左大臣が環を操り本音の一部を言わせた
でもダイジンはすずめを傷つけられたくないので左大臣に立ち向かっていったってシーンよかったね
でもダイジンはすずめを傷つけられたくないので左大臣に立ち向かっていったってシーンよかったね
2022/11/25(金) 15:43:02.26
2022/11/25(金) 15:43:48.48
>>364
とんでも解釈やめろや
とんでも解釈やめろや
2022/11/25(金) 15:45:51.65
まあ環はよき母親代わりになろうとして無理しすぎたんだろうな
あの凝ったキャラ弁が重いという鈴芽の気持ちがわかる
山岸凉子の漫画で、娘に依存する母親が毎日凝った弁当を作るけど娘はそれが苦痛で友達に弁当あげて食べてるふりする話思い出した
あれはすごいバッドエンドだった
あの凝ったキャラ弁が重いという鈴芽の気持ちがわかる
山岸凉子の漫画で、娘に依存する母親が毎日凝った弁当を作るけど娘はそれが苦痛で友達に弁当あげて食べてるふりする話思い出した
あれはすごいバッドエンドだった
2022/11/25(金) 15:47:27.54
>>382
そっか、この解釈で矛盾なく読み取れそうに思うんだけれどなぁ。
最後に椅子を渡す直前に、すずめが、子供の時代の自分をどう扱えばいいのかわからずに、「どうすればいいの?」みたいなことをいっていた気がするが、それを受けて二匹の蝶が椅子回りを飛んでなかったっけ。
両親がすずめを導いたシーンかなと思った。
二つの要石が両親で、二匹の猫として登場してきていると解釈すると、最後に二匹の蝶として出てくるのは、自然に受け取れる。
ぜひ、次見ることがあれば、この仮説も頭のすみにおいて見てほしいなぁ。
そっか、この解釈で矛盾なく読み取れそうに思うんだけれどなぁ。
最後に椅子を渡す直前に、すずめが、子供の時代の自分をどう扱えばいいのかわからずに、「どうすればいいの?」みたいなことをいっていた気がするが、それを受けて二匹の蝶が椅子回りを飛んでなかったっけ。
両親がすずめを導いたシーンかなと思った。
二つの要石が両親で、二匹の猫として登場してきていると解釈すると、最後に二匹の蝶として出てくるのは、自然に受け取れる。
ぜひ、次見ることがあれば、この仮説も頭のすみにおいて見てほしいなぁ。
2022/11/25(金) 15:48:31.01
You Tubeで検索したら普通にあがってたわ
2022/11/25(金) 15:49:46.21
子鈴芽が常世で会っていたのは母親ではなく自分だった、というのは自分的にはちょっと蛇足感あった
内なる母親の幻影を持ち続けたまま大人になってもいいと思うの
内なる母親の幻影を持ち続けたまま大人になってもいいと思うの
2022/11/25(金) 15:56:06.46
>>389
今回の話が親がいなくなってしまっても12年生きたという事実が過去の自分を救う話だからあれは必要だよ
今回の話が親がいなくなってしまっても12年生きたという事実が過去の自分を救う話だからあれは必要だよ
2022/11/25(金) 15:58:14.02
>>389
死んだ人間にはどうやっても、常世に行っても神の力をもってしても決して会えないという現実を突きつけられたんだと思うよ
死んだ人間にはどうやっても、常世に行っても神の力をもってしても決して会えないという現実を突きつけられたんだと思うよ
2022/11/25(金) 15:59:04.76
蝶は単にバタフライエフェクトのイメージでしょ
2022/11/25(金) 15:59:40.11
仮説笑笑
2022/11/25(金) 15:59:52.00
>>376
この身長差は年齢差をイメージしてたのかな
草太が大学生と聞いて鈴芽がびっくりしてるけど一回りくらい年上だと思って見てたわ
自治体の採用試験受けて常勤教師になったらとても閉じ師やってる暇なんかなくなるよ
この身長差は年齢差をイメージしてたのかな
草太が大学生と聞いて鈴芽がびっくりしてるけど一回りくらい年上だと思って見てたわ
自治体の採用試験受けて常勤教師になったらとても閉じ師やってる暇なんかなくなるよ
2022/11/25(金) 16:00:29.70
>>391
夢の世界で会えばいいんだよ
夢の世界で会えばいいんだよ
2022/11/25(金) 16:00:59.97
宗像先生は何の科目をやるんだろう
国語?
国語?
2022/11/25(金) 16:01:59.84
2022/11/25(金) 16:02:38.62
>>396
民俗学の教授
民俗学の教授
2022/11/25(金) 16:04:09.78
>>391
いやそもそも現実では常世に行かないから
いやそもそも現実では常世に行かないから
2022/11/25(金) 16:04:29.63
無茶苦茶なこじつけをしたがる人って仮にTwitterとかでバズった時に
それ最初に言ったの俺!ってやりたくてこじつけるの?
それ最初に言ったの俺!ってやりたくてこじつけるの?
2022/11/25(金) 16:08:14.20
当然だろ
2022/11/25(金) 16:15:28.80
すずめと環さんが二人乗りするシーンほんとにいいな
初期の原案では女の子2人のロードムービーだったあたりこのシーンは一番新海がが描きたかったところだろうな
初期の原案では女の子2人のロードムービーだったあたりこのシーンは一番新海がが描きたかったところだろうな
2022/11/25(金) 16:16:08.52
母親を失くしたばかりの四歳児にお母さんがいなくてもあなたは幸せになれると言って慰めになるのだろうか
思春期で辛い思いをしてる子に未来の自分があなたは幸せになれるからと言うならわかるけど
思春期で辛い思いをしてる子に未来の自分があなたは幸せになれるからと言うならわかるけど
2022/11/25(金) 16:28:08.43
2022/11/25(金) 16:38:24.22
実の母親も大切だけど、子すずめを救ったのは環に愛されて育てられた今のすずめ、ってのを表現したかったと思うよ
思い出は綺麗になるものだし、生きて一緒にいたら実の親や子供でも色々しんどい事はある
環もすずめもたらればと分かっていても「もしお母さん(お姉ちゃん)が生きていたら」って考えてしまっていたと思う
特に完璧な母親しようとしていた環なら、「お姉ちゃんならもっといいお母さんだったのに」って自分追い込んでいそう
椅子を渡すのを明日のすずめにしたのは、そういう呪縛からの解放でもあったと思うよ
思い出は綺麗になるものだし、生きて一緒にいたら実の親や子供でも色々しんどい事はある
環もすずめもたらればと分かっていても「もしお母さん(お姉ちゃん)が生きていたら」って考えてしまっていたと思う
特に完璧な母親しようとしていた環なら、「お姉ちゃんならもっといいお母さんだったのに」って自分追い込んでいそう
椅子を渡すのを明日のすずめにしたのは、そういう呪縛からの解放でもあったと思うよ
2022/11/25(金) 16:40:20.19
質問です
明日午後に友達以上彼女未満の人と新宿へすずめの戸締まりを観に行くのです
その後に行くお店について「映画に出てくる食べ物を食べたい」とリクエストされました
すずめの戸締まりに出てくるどんな食べ物が新宿の飲食店で食べれそうですか?
明日午後に友達以上彼女未満の人と新宿へすずめの戸締まりを観に行くのです
その後に行くお店について「映画に出てくる食べ物を食べたい」とリクエストされました
すずめの戸締まりに出てくるどんな食べ物が新宿の飲食店で食べれそうですか?
2022/11/25(金) 16:42:55.79
https://www.gourmetbiz.net/152253/https://www.gourmetbiz.net/152253/
期間限定カフェは来月からだし、ポテサラ焼きうどんとかちょっとありそうもないし…
期間限定カフェは来月からだし、ポテサラ焼きうどんとかちょっとありそうもないし…
2022/11/25(金) 16:46:15.95
子鈴芽視点ではなくあくまでも今の鈴芽を救うための行動なんだろうけどあそこの長台詞とか自分には説明的過ぎて響かなかった
2022/11/25(金) 16:47:54.84
410見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 16:49:12.22 >>406
煮干し
煮干し
2022/11/25(金) 16:49:44.24
>>409
低身長男性差別やめろ
低身長男性差別やめろ
2022/11/25(金) 16:51:19.09
このスレも女さん増えてきたのか
草太に釣られたのか
男叩きがしたいならツイッターでやってな
草太に釣られたのか
男叩きがしたいならツイッターでやってな
2022/11/25(金) 16:52:38.24
スイーツ向けにポリコレ転向した新海はクリエイターとしてどうなの
414見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 16:53:02.962022/11/25(金) 16:55:01.09
PVのすずめ!すーずめ!すずめさん!ってみんなが呼びかけるとこ好き
2022/11/25(金) 16:55:35.90
417見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 16:56:07.52 新海はたくさんの人に映画を見てもらいたいそうだから
もう尖った作品は作らないでしょ。
もう尖った作品は作らないでしょ。
2022/11/25(金) 16:57:31.29
転スラに負ける雑魚作品w
推してるアホも、雑魚いw
推してるアホも、雑魚いw
2022/11/25(金) 16:58:20.92
性描写一切ない言の葉の庭もヒロインの足測定するシーンがなんかキモかったし
フェチがある人なんだろうなとは思う
それをすずめでは完全に消したのがすごい
フェチがある人なんだろうなとは思う
それをすずめでは完全に消したのがすごい
2022/11/25(金) 17:00:00.48
2022/11/25(金) 17:00:03.06
人間椅子してたし、足へのフェチも各種取り揃えてあったね
2022/11/25(金) 17:01:05.68
>>414
母親を探し求めて泣いてる子供じゃなくて、時間が経過して自分はこれからどうなるんだろうって考えられるようになってからかける言葉だよね
母親を探し求めて泣いてる子供じゃなくて、時間が経過して自分はこれからどうなるんだろうって考えられるようになってからかける言葉だよね
2022/11/25(金) 17:02:21.07
>>414
あの言葉自体は現実問題響く必要自体はない。実際夢の中でも忘れてるし
あの時点で子すずめに必要なのは常世から生還することだけで、その後12年間は生きる事が確定するんだからあの時点で言葉での救いがそもそも不要
あの言葉自体は現実問題響く必要自体はない。実際夢の中でも忘れてるし
あの時点で子すずめに必要なのは常世から生還することだけで、その後12年間は生きる事が確定するんだからあの時点で言葉での救いがそもそも不要
2022/11/25(金) 17:02:50.41
>>364
ぼく「すーずめっ❤ダイジンとあそぼ❤」おしりフリフリ
ぼく「すーずめっ❤ダイジンとあそぼ❤」おしりフリフリ
2022/11/25(金) 17:02:53.31
子供と遊んでるときに私も私も!って身を乗り出したすずめに
君はダメ!!!って草太が大声出すシーンなんか好き
椅子とはいえ女の子に座られるのは憚られると思ったからなのかな
君はダメ!!!って草太が大声出すシーンなんか好き
椅子とはいえ女の子に座られるのは憚られると思ったからなのかな
2022/11/25(金) 17:04:11.61
>>425
新海がスタッフの反対を押しきって鈴芽を座らせたというアレ
新海がスタッフの反対を押しきって鈴芽を座らせたというアレ
427見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 17:04:29.61 今回の映画で「星を追う子ども」の埋め合わせができたかな?
あれフィルモグラフィーのギズでしょ。
あれフィルモグラフィーのギズでしょ。
2022/11/25(金) 17:06:00.38
2022/11/25(金) 17:06:54.50
430見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 17:10:37.692022/11/25(金) 17:25:15.54
実力でねじふせた…?
2022/11/25(金) 17:28:30.92
天気の子ってコケた印象だったけど君の名はレベルのヒットだったの?
2022/11/25(金) 17:29:37.80
このスレでも女さんが「エロくなくて良かった」云々言ってるからな
新海にエロなくすよう進言した女のスタッフだかなんだかは余計な事をしてくれた
新海にエロなくすよう進言した女のスタッフだかなんだかは余計な事をしてくれた
2022/11/25(金) 17:35:36.21
新海映画に元々エロ描写はない
君の名はでエロ描写入れるように誰か進言したんだろうな
君の名はでエロ描写入れるように誰か進言したんだろうな
2022/11/25(金) 17:40:32.32
娘も思春期なのにいつまでもエロエロ言ってられんだろ
2022/11/25(金) 17:43:20.80
>>433
男が作った文化を女が後から入ってきて破壊するいつもの光景やね
男が作った文化を女が後から入ってきて破壊するいつもの光景やね
2022/11/25(金) 17:44:10.01
あきらめろ
お前らの愛した永遠の童貞監督はもういないんだ
お前らの愛した永遠の童貞監督はもういないんだ
2022/11/25(金) 17:46:07.63
そういうやつは深夜アニメ見てシコっとけよ
2022/11/25(金) 17:48:12.04
深夜アニメに負ける、負け犬の戸締り
2022/11/25(金) 17:48:20.38
初期デザインのすずめはセーラー服でミニスカートだったから
いろいろ言われて変更したんだろうなと察したな
まあミニであれだけのアクションや椅子に立つのは今だとヤバいよな
いろいろ言われて変更したんだろうなと察したな
まあミニであれだけのアクションや椅子に立つのは今だとヤバいよな
2022/11/25(金) 17:49:36.25
>>440
これだけ売れっ子の監督なのに人の意見取り入れられるのすごいと思う
これだけ売れっ子の監督なのに人の意見取り入れられるのすごいと思う
2022/11/25(金) 17:50:12.80
ミニのJK制服ってもう古いし
2022/11/25(金) 17:50:31.65
被災者だけどもっと逼迫してる感あってよかったと思う
警報の音ってこんなだったっけ?聴くだけで焦るあの音
地震も最初のだけじゃなく過去回想でもいいからもっとどかんとした、また起きたらやばいって印象付けるのがほしかった
あともう何回か扉しめるシーンほしかったなぁ旅が短い
警報の音ってこんなだったっけ?聴くだけで焦るあの音
地震も最初のだけじゃなく過去回想でもいいからもっとどかんとした、また起きたらやばいって印象付けるのがほしかった
あともう何回か扉しめるシーンほしかったなぁ旅が短い
2022/11/25(金) 17:50:43.08
>>441
人の意見取り入れて売れっ子になったんだよ
人の意見取り入れて売れっ子になったんだよ
2022/11/25(金) 17:50:46.18
言の葉の庭でも君の名は。でも天気の子でも印象的な食のシーンがあったけど、すずめの戸締まりの場合はなんだろう
煮干し?ポテサラ焼きうどん?
煮干し?ポテサラ焼きうどん?
2022/11/25(金) 17:51:25.75
>>442
古いんだよね
古いんだよね
2022/11/25(金) 17:54:11.77
2022/11/25(金) 17:54:35.93
>>445
芹澤が食べてた伊勢エビラーメンみたいなやつ
芹澤が食べてた伊勢エビラーメンみたいなやつ
2022/11/25(金) 17:55:19.04
転スラに負けた気分はどう?皆さん
2022/11/25(金) 17:55:54.27
2022/11/25(金) 17:56:00.95
これもう転スラアンチでしょ
2022/11/25(金) 17:58:28.25
初日でこれか…
2022/11/25 14:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19379(+*582) 164857(.491) ****** 49.0% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*2 *19147(+2352) 235826(.451) *71.7% 62.1% *43816 すずめの戸締まり
*3 **6888(+*206) *68482(.462) ****** 70.0% *10545 母性
*4 **4478(+**82) *40829(.500) *45.2% 73.3% **6514 ある男
*5 **2787(+*229) *49961(.443) *45.8% 52.6% **6335 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **1614(+**98) *12453(.444) ****** 32.8% ****** 銀河英雄伝説 Die Neu…
*7 **1311(+**49) *67723(.551) ****** 63.1% **1678 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **1295(+***6) *12667(.769) *55.7% 77.1% **1514 土を喰らう十二ヵ月
*9 **1292(+**43) *11603(.431) *36.5% 60.7% **2427 ザリガニの鳴くところ
10 **1167(+*135) *13103(.397) *36.6% 64.3% **2657 ザ・メニュー
※AEON系取得不良中です
2022/11/25 14:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *19379(+*582) 164857(.491) ****** 49.0% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*2 *19147(+2352) 235826(.451) *71.7% 62.1% *43816 すずめの戸締まり
*3 **6888(+*206) *68482(.462) ****** 70.0% *10545 母性
*4 **4478(+**82) *40829(.500) *45.2% 73.3% **6514 ある男
*5 **2787(+*229) *49961(.443) *45.8% 52.6% **6335 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **1614(+**98) *12453(.444) ****** 32.8% ****** 銀河英雄伝説 Die Neu…
*7 **1311(+**49) *67723(.551) ****** 63.1% **1678 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **1295(+***6) *12667(.769) *55.7% 77.1% **1514 土を喰らう十二ヵ月
*9 **1292(+**43) *11603(.431) *36.5% 60.7% **2427 ザリガニの鳴くところ
10 **1167(+*135) *13103(.397) *36.6% 64.3% **2657 ザ・メニュー
※AEON系取得不良中です
2022/11/25(金) 17:59:27.06
>>452
なろうの中でも異色のキッズ人気は伊達じゃなかったか
なろうの中でも異色のキッズ人気は伊達じゃなかったか
2022/11/25(金) 18:00:37.51
2022/11/25(金) 18:02:09.16
クリームパンとか持ち帰る間に潰れそう
2022/11/25(金) 18:02:44.34
2022/11/25(金) 18:05:15.01
>>455
デートに来る女のコは荷物少ないから大丈夫
デートに来る女のコは荷物少ないから大丈夫
2022/11/25(金) 18:06:15.99
2022/11/25(金) 18:08:04.49
草太のすずめさん呼び好きだわ
すずめちゃんだったらバディじゃなくなってた
すずめちゃんだったらバディじゃなくなってた
2022/11/25(金) 18:14:36.92
>>406
芹沢の真似してソフトクリームを落とす
芹沢の真似してソフトクリームを落とす
2022/11/25(金) 18:14:38.51
椅子にキスするすずめの顔めちゃくちゃキレイに描かれてるよな
あれ草太は何されたか察してたんかな
あれ草太は何されたか察してたんかな
2022/11/25(金) 18:23:28.61
午後にあっさり抜かれる初日の転スラ…
2022/11/25 14:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22301(+3154) 256072(.490) *73.8% 62.8% *46681 すずめの戸締まり
*2 *19572(+*193) 165908(.494) ****** 49.1% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 **7085(+*197) *71895(.485) ****** 70.3% *10315 母性
*4 **4673(+*195) *42657(.522) *44.7% 71.9% **6593 ある男
*5 **3278(+*491) *54640(.484) *51.1% 54.5% **6804 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **1730(+*116) *12780(.456) ****** 36.6% ****** 銀河英雄伝説 Die Neu…
*7 **1404(+*112) *12646(.470) *37.9% 63.2% **2452 ザリガニの鳴くところ
*8 **1357(+**46) *69971(.569) ****** 63.4% **1695 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*9 **1325(+**30) *12879(.782) *55.1% 77.1% **1529 土を喰らう十二ヵ月
10 **1213(+**46) *13651(.413) *36.4% 64.9% **2684 ザ・メニュー
※AEON系取得不良中です
2022/11/25 14:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22301(+3154) 256072(.490) *73.8% 62.8% *46681 すずめの戸締まり
*2 *19572(+*193) 165908(.494) ****** 49.1% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 **7085(+*197) *71895(.485) ****** 70.3% *10315 母性
*4 **4673(+*195) *42657(.522) *44.7% 71.9% **6593 ある男
*5 **3278(+*491) *54640(.484) *51.1% 54.5% **6804 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **1730(+*116) *12780(.456) ****** 36.6% ****** 銀河英雄伝説 Die Neu…
*7 **1404(+*112) *12646(.470) *37.9% 63.2% **2452 ザリガニの鳴くところ
*8 **1357(+**46) *69971(.569) ****** 63.4% **1695 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*9 **1325(+**30) *12879(.782) *55.1% 77.1% **1529 土を喰らう十二ヵ月
10 **1213(+**46) *13651(.413) *36.4% 64.9% **2684 ザ・メニュー
※AEON系取得不良中です
2022/11/25(金) 18:24:09.02
すずめが椅子にキスしたとき、草太側にはちゃんと唇に届いてんだよなw
2022/11/25(金) 18:25:05.02
>>462
まあ深夜アニメなんてそんなもんだろ
まあ深夜アニメなんてそんなもんだろ
2022/11/25(金) 18:28:32.00
>>462
持ってこなくていいよカス
持ってこなくていいよカス
2022/11/25(金) 18:29:30.25
2022/11/25(金) 18:30:14.71
2022/11/25(金) 18:31:26.49
地震を人の手で鎮められることに対して批判してる人いるが
閉じ師でも閉じれない場合があるっていう意味で自分は見たんだけどな
何も伝承や神話に触れたことがない人たちなんかね
閉じ師でも閉じれない場合があるっていう意味で自分は見たんだけどな
何も伝承や神話に触れたことがない人たちなんかね
2022/11/25(金) 18:32:58.74
すずめは、400億行かないと大コケだよなぁ?w
2022/11/25(金) 18:34:27.50
しかし鬼滅400億って何が起こったんだって感じw
471見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 18:36:02.49 >>380
その解釈しっくりくる
すずめにはダイジンが子供に見える
スナックの嬢には渋いおっさんに見える
草太の祖父は畏怖的神として対話してる
バズってるTwitterではただの猫
ダイジンとサダイジンのキャラクターは神の存在でありながら人の心を移す鏡の役割も担ってるよね
忘れ去られし人々の思いが詰まってたであろう土地や神
ダイジンはこれらの象徴でもあるし子スズメでもある
しかし、それでもダイジンサダイジンの役割が可哀想すぎで泣く
その解釈しっくりくる
すずめにはダイジンが子供に見える
スナックの嬢には渋いおっさんに見える
草太の祖父は畏怖的神として対話してる
バズってるTwitterではただの猫
ダイジンとサダイジンのキャラクターは神の存在でありながら人の心を移す鏡の役割も担ってるよね
忘れ去られし人々の思いが詰まってたであろう土地や神
ダイジンはこれらの象徴でもあるし子スズメでもある
しかし、それでもダイジンサダイジンの役割が可哀想すぎで泣く
2022/11/25(金) 18:37:27.68
閉じ師であるにも関わらず要石に経緯を持っていなかった草太
一匹の猫として優しくしてくれたすずめ
一匹の猫として優しくしてくれたすずめ
2022/11/25(金) 18:37:44.56
2022/11/25(金) 18:38:31.32
>>466
一切何も気付いてないなら「何かした?」とは聞かないよな
一切何も気付いてないなら「何かした?」とは聞かないよな
475見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 18:39:18.80 >>434
秒速5センチメートルにベッドシーンあったよ。
秒速5センチメートルにベッドシーンあったよ。
2022/11/25(金) 18:39:46.90
>>473
その微妙な鬼滅に勝てないのは、どこの害鳥かなw
その微妙な鬼滅に勝てないのは、どこの害鳥かなw
2022/11/25(金) 18:41:03.80
映画だと恋心として描かれていたすずめの気持ちは小説版だと否定されていたり
結構違う印象になる場面多い
結構違う印象になる場面多い
2022/11/25(金) 18:41:19.94
479見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 18:41:52.11 興行収入より内容の話しようぜ!
2022/11/25(金) 18:42:28.00
2022/11/25(金) 18:42:48.27
椅子に馴染んできたんだ!!!って言いながらジェットコースターの線路爆走するとこワロタ
馴染んじゃダメだろ
馴染んじゃダメだろ
2022/11/25(金) 18:44:20.71
>>462
興行板でやってろ
興行板でやってろ
2022/11/25(金) 18:44:52.34
>>481
最初、小さくなって何もできないと凹んでいたのに、気が付いたらスケボーでジェットコースターからジャンプしてるコナンと重なったw
最初、小さくなって何もできないと凹んでいたのに、気が付いたらスケボーでジェットコースターからジャンプしてるコナンと重なったw
2022/11/25(金) 18:48:51.17
485見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 18:50:49.84 >>462
やめたれw
やめたれw
486見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 18:51:07.07 >>462
抜かれたんか
抜かれたんか
487見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 18:52:36.62 草太が要石になって行く描写で自分の意思も無くなって寒い怖いと連発する荒廃した土地にいるシーン
あれって何を表現してるんだろう
あれって何を表現してるんだろう
2022/11/25(金) 18:52:46.25
ダイジンや自分が話題になってるSNS見てなんと!って驚いてたし
見知らぬ土地で廃墟を探す方法が「たまたま通りすがった女子高生に尋ねる」だし
草太はスマホ持ってなさそう
見知らぬ土地で廃墟を探す方法が「たまたま通りすがった女子高生に尋ねる」だし
草太はスマホ持ってなさそう
2022/11/25(金) 18:54:24.59
490見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 18:56:33.49 ライムスター宇多丸は絶賛したか。
2022/11/25(金) 19:00:11.97
弱者男性イライラで草
2022/11/25(金) 19:04:25.13
2022/11/25(金) 19:04:54.48
>>487
震災で流された椅子と同化→海に流された被災者の記憶
要石が凍り付けにしてミミズを封じている→要石の中にいる人柱も同じように引き摺り込まれて凍り付けになる
その二つが重ねられてるのかな、と思った
震災で流された椅子と同化→海に流された被災者の記憶
要石が凍り付けにしてミミズを封じている→要石の中にいる人柱も同じように引き摺り込まれて凍り付けになる
その二つが重ねられてるのかな、と思った
2022/11/25(金) 19:05:06.08
2022/11/25(金) 19:06:32.52
主人公の声がすごくいい
演技も抜群にうまい
元子役なのか
演技も抜群にうまい
元子役なのか
2022/11/25(金) 19:10:52.38
>>476
お前が勝ったわけじゃないから得意にならなくて良いよ
お前が勝ったわけじゃないから得意にならなくて良いよ
2022/11/25(金) 19:12:08.95
叔母は絶体ドスケベだわ
芹沢は竿役頼む
芹沢は竿役頼む
2022/11/25(金) 19:15:17.84
>>488
緊急地震速報もすずめのスマホだけ鳴っていたもんな
いくらなんでも現役大学生がスマホ持ってないとか有り得ない気もするけど
持っているけど鞄に入れっばとか電話とメールしか使わないとか?
全国廃墟探して回るのに何と非効率な
緊急地震速報もすずめのスマホだけ鳴っていたもんな
いくらなんでも現役大学生がスマホ持ってないとか有り得ない気もするけど
持っているけど鞄に入れっばとか電話とメールしか使わないとか?
全国廃墟探して回るのに何と非効率な
2022/11/25(金) 19:15:35.29
>>432
オリジナルアニメで140億円はもの凄いヒットだよ
オリジナルアニメで140億円はもの凄いヒットだよ
2022/11/25(金) 19:16:27.11
>>486
数分前
2022/11/25 19:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43094(+1366) 416058(.796) *64.5% 64.3% *52408 すずめの戸締まり
*2 *35989(+2259) 271277(.808) ****** 46.6% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *10266(+*359) 115983(.782) ****** 68.6% *11156 母性
*4 **6161(+**68) *62782(.768) *46.7% 72.0% **7143 ある男
*5 **4778(+**41) *79640(.706) *48.1% 54.2% **6804 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3213(+*373) *20774(.741) ****** 30.5% ****** 銀河英雄伝説 Die Neu…
*7 **2181(+**68) *21228(.789) *41.9% 62.1% **2547 ザリガニの鳴くところ
*8 **2067(+**45) *23047(.698) *38.9% 59.7% **2821 ザ・メニュー
*9 **2065(+**58) 105828(.861) ****** 62.1% **2146 ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 **1978(+**68) *42704(.827) *74.7% 63.3% **2204 ONE PIECE FILM…
※AEON系取得不良中です
数分前
2022/11/25 19:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *43094(+1366) 416058(.796) *64.5% 64.3% *52408 すずめの戸締まり
*2 *35989(+2259) 271277(.808) ****** 46.6% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *10266(+*359) 115983(.782) ****** 68.6% *11156 母性
*4 **6161(+**68) *62782(.768) *46.7% 72.0% **7143 ある男
*5 **4778(+**41) *79640(.706) *48.1% 54.2% **6804 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **3213(+*373) *20774(.741) ****** 30.5% ****** 銀河英雄伝説 Die Neu…
*7 **2181(+**68) *21228(.789) *41.9% 62.1% **2547 ザリガニの鳴くところ
*8 **2067(+**45) *23047(.698) *38.9% 59.7% **2821 ザ・メニュー
*9 **2065(+**58) 105828(.861) ****** 62.1% **2146 ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 **1978(+**68) *42704(.827) *74.7% 63.3% **2204 ONE PIECE FILM…
※AEON系取得不良中です
2022/11/25(金) 19:22:42.60
276 名無シネマさん(茸) (スップ Sdba-57I1 [49.97.93.52]) 2022/11/25(金) 19:16:59.08 ID:afY3NTCkd
すずめアンチなんぞに棍棒として目付けられたせいでスライム散々だな
すずめアンチは疫病神だね
スラダン始めこれからの公開作は今のうちにバカみたいなすずめアンチとは手切った方がいいよー
コトーは楽しみにしてるんでくっさいアンチはウンコくっつけに来ないでねー
すずめアンチなんぞに棍棒として目付けられたせいでスライム散々だな
すずめアンチは疫病神だね
スラダン始めこれからの公開作は今のうちにバカみたいなすずめアンチとは手切った方がいいよー
コトーは楽しみにしてるんでくっさいアンチはウンコくっつけに来ないでねー
2022/11/25(金) 19:23:15.89
草太すずめの部屋でスマホいじってなかった?
小説だとスマホでニュース聞いてるけど
確か映画もニュース見てたような
小説だとスマホでニュース聞いてるけど
確か映画もニュース見てたような
2022/11/25(金) 19:24:35.95
2022/11/25(金) 19:25:05.21
あれ誰のスマホなんやろ?
ニュースはすずめのタブレットだった気がする
ニュースはすずめのタブレットだった気がする
2022/11/25(金) 19:33:45.76
すずめの声いいよね
草太さん!の微妙なニュアンスが幅広い
草太さん!の微妙なニュアンスが幅広い
2022/11/25(金) 19:37:23.17
転スラごときに午前負けんのかよ
もう終戦近いじゃん
今週末が最後の首位でおかしくないだろ終わりだよ
もう終戦近いじゃん
今週末が最後の首位でおかしくないだろ終わりだよ
2022/11/25(金) 19:37:24.13
>>381
全てを失った姪に対して悲壮な覚悟を持って絞り出したおばさんの言葉と、ただのノラネコに対して軽く声を掛けたすずめ
を対比すること自体がどうかと思うわ。
しかもその直後から草太をイスにしたりと悪逆の限りを尽くすダイジンに対して「うちの子になる?」と声を掛けた責任を
取ってすずめにダイジンを愛せなんて誰が言えるものかよ。
全てを失った姪に対して悲壮な覚悟を持って絞り出したおばさんの言葉と、ただのノラネコに対して軽く声を掛けたすずめ
を対比すること自体がどうかと思うわ。
しかもその直後から草太をイスにしたりと悪逆の限りを尽くすダイジンに対して「うちの子になる?」と声を掛けた責任を
取ってすずめにダイジンを愛せなんて誰が言えるものかよ。
2022/11/25(金) 19:40:46.70
>>507
そうだね、ちょうちょが両親でファルシがルシだね
そうだね、ちょうちょが両親でファルシがルシだね
2022/11/25(金) 19:41:11.65
>>469
うんうん、大コケだよねえw
とにかく邦画「100億の壁」は厚かったからなあ
鬼滅公開まで、宮崎アニメ(最高「千と千尋」当時308億)を除くとこうだった
2001年~2020年夏までの興収100億超え邦画作品 (宮崎駿作品除く)
2019年 1 天気の子 141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1 君の名は。 250億
2015年 0
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 0
2003年 1 踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0
うんうん、大コケだよねえw
とにかく邦画「100億の壁」は厚かったからなあ
鬼滅公開まで、宮崎アニメ(最高「千と千尋」当時308億)を除くとこうだった
2001年~2020年夏までの興収100億超え邦画作品 (宮崎駿作品除く)
2019年 1 天気の子 141億
2018年 0
2017年 0
2016年 1 君の名は。 250億
2015年 0
2014年 0
2013年 0
2012年 0
2011年 0
2010年 0
2009年 0
2008年 0
2007年 0
2006年 0
2005年 0
2004年 0
2003年 1 踊る大捜査線2 173億
2002年 0
2001年 0
2022/11/25(金) 19:41:51.16
君の名はと天気の子って設定資料集とか出てたのかな
草太の初期案見てみたい
草太の初期案見てみたい
2022/11/25(金) 19:42:48.83
>>487
リンボって小説では表現されてた
リンボって小説では表現されてた
2022/11/25(金) 19:43:38.47
>>510
椅子バージョンの足にカバーついてたりしてかわいかったよ
椅子バージョンの足にカバーついてたりしてかわいかったよ
513見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 19:43:53.552022/11/25(金) 19:44:43.51
2022/11/25(金) 19:45:01.19
2022/11/25(金) 19:45:37.76
>>506
当初からカタルシスに欠けてリピーター前作、前前作より出ないだろうって言われてたし
当初からカタルシスに欠けてリピーター前作、前前作より出ないだろうって言われてたし
2022/11/25(金) 19:46:55.38
ポリコレ棒に屈した新海作品なんて爆死しかないってことw
2022/11/25(金) 19:47:24.35
>>500
あっ…w
あっ…w
2022/11/25(金) 19:47:35.29
ダイジンって要石になりたくもないのに、前の要石さんに猫にされて要石にされた可能性もあるんでしょ
わざわざ子供の声使ってるってことは、それが子供だった可能性もあるよね
で100年ぐらいじっと考えに考えて、、要石の間に思考があるのか知らないけど、神の力を手にしていく
誰でも解放されたらもうヤダって思うんじゃないかな。。特に子供だったなら無邪気に解放してくれた人を好きになりそうだし
家の子になるって、母親から離されて急に要石にされたなら嬉し過ぎる言葉だし
わざわざ子供の声使ってるってことは、それが子供だった可能性もあるよね
で100年ぐらいじっと考えに考えて、、要石の間に思考があるのか知らないけど、神の力を手にしていく
誰でも解放されたらもうヤダって思うんじゃないかな。。特に子供だったなら無邪気に解放してくれた人を好きになりそうだし
家の子になるって、母親から離されて急に要石にされたなら嬉し過ぎる言葉だし
2022/11/25(金) 19:47:50.20
これダイジンが草太イスにしてなかったら二日目の晩に激しく騎乗位セックスして翌朝ベッドでおはようキスしてたって解釈で良いんですよね?
2022/11/25(金) 19:52:00.57
映画の草太とすずめはいずれ付き合いそうだけど
小説のふたりはくっつきそうにないな
小説のふたりはくっつきそうにないな
2022/11/25(金) 19:54:08.43
草太はアシタカの要素が強いからな
ヤられるのはすずめだけじゃ済まない
ダイジンが椅子にしてもいでおいたのは大正解
ヤられるのはすずめだけじゃ済まない
ダイジンが椅子にしてもいでおいたのは大正解
2022/11/25(金) 19:55:46.48
524見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 19:58:15.75 転スラに限らないけど、新海の信者って敵認定したら何年も何の関係も無い作品のスレ荒らしに行くキモいストーカーだから、他の作品名出す時は気を付けた方がいい
2022/11/25(金) 19:59:29.94
と、午前中は転スラで煽り倒す予定だった新海アンチが申しております。
少しは学べよ天気の子の時と同じだぞ
少しは学べよ天気の子の時と同じだぞ
2022/11/25(金) 20:04:19.21
草太の体格の良さにはこだわりがあるみたいだけど
閉じ師は腕力もないとやれないからか?
閉じ師は腕力もないとやれないからか?
2022/11/25(金) 20:05:54.25
このまま需要なくなって最終天気より下回るもとか危機感全然ないのかよ怖
興行なんてバクチだしあと5年もしたら国民的(笑)とか言われてもわからんよ
興行なんてバクチだしあと5年もしたら国民的(笑)とか言われてもわからんよ
2022/11/25(金) 20:07:00.95
所詮、男ウケを捨てた作品。
女にしかウケない映画に、未来は無い( ´-ω- )y-゚゚゚
女にしかウケない映画に、未来は無い( ´-ω- )y-゚゚゚
2022/11/25(金) 20:08:46.82
アニメで表現の自由もあるって理解できるし、映画としては面白いんだと思うけど、これで311と向き合ったと言われても、何も納得できる部分はないかな。。結局は金儲けに使われた悲しみの記憶
高校1年のときに被災して、学校は津波にのまれて、先生と一緒に裏山に登って助かった
4日間動きがとれなくて、雨と雪の中皆で励ましあって、屋根や車の上に乗って流されていく人、子供1人でお母さんと泣きながら小さな瓦礫の上で流されていく子供、、何もできなくて皆で泣いた
山からは燃える街が見えて、火は3日間消えなかった
水が引いて10m進むのもやっとで、やっと避難できた場所には入り切らない程の遺体が並べられていて、子供の遺体も沢山あった
何人もの子の親の遺体もあって、泣き叫ぶ子は沢山いた。。それでも遺体を運んで皆で埋葬した。。寒かったけど、臭いも酷かった
わかってとは言えないけど
癒えることなんて一生ないと思う
きっかけがあれば全てを思い出すから
すずめみたいに幼稚園児で被災すれば朧気な記憶になるのかもしれないけど
高校1年のときに被災して、学校は津波にのまれて、先生と一緒に裏山に登って助かった
4日間動きがとれなくて、雨と雪の中皆で励ましあって、屋根や車の上に乗って流されていく人、子供1人でお母さんと泣きながら小さな瓦礫の上で流されていく子供、、何もできなくて皆で泣いた
山からは燃える街が見えて、火は3日間消えなかった
水が引いて10m進むのもやっとで、やっと避難できた場所には入り切らない程の遺体が並べられていて、子供の遺体も沢山あった
何人もの子の親の遺体もあって、泣き叫ぶ子は沢山いた。。それでも遺体を運んで皆で埋葬した。。寒かったけど、臭いも酷かった
わかってとは言えないけど
癒えることなんて一生ないと思う
きっかけがあれば全てを思い出すから
すずめみたいに幼稚園児で被災すれば朧気な記憶になるのかもしれないけど
2022/11/25(金) 20:10:17.29
>>529
大事な記憶をこんな場所に書かない方がいいよ
大事な記憶をこんな場所に書かない方がいいよ
2022/11/25(金) 20:10:51.75
2022/11/25(金) 20:11:31.91
2022/11/25(金) 20:12:05.72
長文はいいや
2022/11/25(金) 20:12:34.40
>>532
そんなこと言ってたっけ
そんなこと言ってたっけ
2022/11/25(金) 20:13:56.72
2022/11/25(金) 20:14:02.61
>>532
いいんだよ、いろんな人が読めば
そういう現実もあるんだって分かるから
大抵の人が節電はあっただろうけど、テレビの中の出来事で、ある意味映画と一緒だから
日本国内でも温度差激しいのに、被災者の気持ちを理解しろって言っても無理だよね( ̄▽ ̄;)
東北にいれば熊本の地震はテレビの中の出来事だし、洪水もそう。。
経験して失った者達にしか理解できない痛みだわきっと
いいんだよ、いろんな人が読めば
そういう現実もあるんだって分かるから
大抵の人が節電はあっただろうけど、テレビの中の出来事で、ある意味映画と一緒だから
日本国内でも温度差激しいのに、被災者の気持ちを理解しろって言っても無理だよね( ̄▽ ̄;)
東北にいれば熊本の地震はテレビの中の出来事だし、洪水もそう。。
経験して失った者達にしか理解できない痛みだわきっと
2022/11/25(金) 20:15:04.51
2022/11/25(金) 20:15:30.99
被災地と向き合った映画なら、売上を募金して欲しいもんだな
2022/11/25(金) 20:16:31.29
「どうせ分からない」とか言われちゃうともうどうしようもないよな
2022/11/25(金) 20:17:12.14
Nワードは黒人以外が使うなみたいな心情も理解できる
2022/11/25(金) 20:19:00.55
被災者の批判、大歓迎!w
どんどん、偽善を暴いていけ( ´Д`)y━・~~
どんどん、偽善を暴いていけ( ´Д`)y━・~~
2022/11/25(金) 20:19:12.49
日本人全員が被災者みたいなもんじゃないか
いつ順番が回ってくるか
日本にいたら地震から逃げられない
いつ順番が回ってくるか
日本にいたら地震から逃げられない
2022/11/25(金) 20:20:29.97
>>539
そうは言ってないんだけど、、クリエイターは何をテーマにするか自由だし
作品を世に送り出せるよう頑張って権限を手に入れた人がたまたま被災してることもないだろうし
被災地をクローズアップして1番元気をくれたのはあまちゃんかな~ああいう流れなら大歓迎なんだけどね💕現実的に救われた人や産業が沢山あるから
新海誠の映画は現実的に被災地も被災者も救えないのが痛いと思う
そうは言ってないんだけど、、クリエイターは何をテーマにするか自由だし
作品を世に送り出せるよう頑張って権限を手に入れた人がたまたま被災してることもないだろうし
被災地をクローズアップして1番元気をくれたのはあまちゃんかな~ああいう流れなら大歓迎なんだけどね💕現実的に救われた人や産業が沢山あるから
新海誠の映画は現実的に被災地も被災者も救えないのが痛いと思う
2022/11/25(金) 20:22:45.05
被災者って言っても、やっぱり
大切な人を亡くしてるかで全然違うと思う
津波で家が流されても、人的被害がなくて保険に入ってて、やったー新築できる(๑•̀ •́)و✧家電も全部買い替えできる(๑•̀ •́)و✧車も新車だーって人もけっこういたしね
大切な人を亡くしてるかで全然違うと思う
津波で家が流されても、人的被害がなくて保険に入ってて、やったー新築できる(๑•̀ •́)و✧家電も全部買い替えできる(๑•̀ •́)و✧車も新車だーって人もけっこういたしね
2022/11/25(金) 20:23:41.96
救われたって被災者の感想もぽつぽつ見られるし
そうじゃない人も当然いるんだろう
そうじゃない人も当然いるんだろう
2022/11/25(金) 20:24:24.52
>>543
本題と関係ないんだけどさっきから安価ずれてない?
本題と関係ないんだけどさっきから安価ずれてない?
547見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 20:24:49.43 子供で進めてた話に大人がしゃしゃり出てきて面白くなったためし無しだが、今回もご多分に漏れずだったな
しかもやろうとしてる事妨害してくる糞ムーブ
そういや天気の子でも最後オッサンが邪魔してきてイラついたのを思い出したよ
新海はこういう展開にしなきゃ気が済まないのかね?
しかもやろうとしてる事妨害してくる糞ムーブ
そういや天気の子でも最後オッサンが邪魔してきてイラついたのを思い出したよ
新海はこういう展開にしなきゃ気が済まないのかね?
2022/11/25(金) 20:24:55.53
ぶっちゃけ現実に不幸のどん底を味わった人間を救える映画なんてこの世にないと思うけど
2022/11/25(金) 20:25:15.49
戦争で考えれば戦死した人間の関係者しか
戦争を批判できないと言ってるようなもんだ
戦争を批判できないと言ってるようなもんだ
2022/11/25(金) 20:25:41.59
>>549
まあそれも一理あると思うよ
まあそれも一理あると思うよ
2022/11/25(金) 20:26:16.64
>>540
エミネムしか許されないんだっけ?
エミネムしか許されないんだっけ?
2022/11/25(金) 20:26:21.96
>>513
要石の役割は単にミミズを押さえるというより「その時代に必要な場所に祀られて、その土地を何十年何百年かけて癒す」ので、人に忘れられた荒廃した場所に祀られる
小説版で草太が要石の中で座っている場所にある骨は「人のものとも魚のものともつかない骨たち」と書かれている
被災して火事になった町(映画で最後にミミズがいた常世)を通り過ぎて更に下に沈んだ場所が人柱の行き着く先
要石の役割は単にミミズを押さえるというより「その時代に必要な場所に祀られて、その土地を何十年何百年かけて癒す」ので、人に忘れられた荒廃した場所に祀られる
小説版で草太が要石の中で座っている場所にある骨は「人のものとも魚のものともつかない骨たち」と書かれている
被災して火事になった町(映画で最後にミミズがいた常世)を通り過ぎて更に下に沈んだ場所が人柱の行き着く先
2022/11/25(金) 20:26:39.52
>>550
つまりロシアを日本人は批判できないとなる
つまりロシアを日本人は批判できないとなる
2022/11/25(金) 20:27:13.26
戦争と震災はまったく別だと思うな~
2022/11/25(金) 20:28:13.54
戦争はオケで震災が腫れ物のようにタブーになる基準てなに?
2022/11/25(金) 20:31:00.58
2022/11/25(金) 20:31:16.39
当事者ならきっと思い出したくも無い出来事なんて
触らずに無かったことのようにした方が誰も傷がつかなくていいよ
触らぬ神に祟りなしは日本人に深く根付いた思想だろな
触らずに無かったことのようにした方が誰も傷がつかなくていいよ
触らぬ神に祟りなしは日本人に深く根付いた思想だろな
2022/11/25(金) 20:31:31.87
559見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 20:31:57.372022/11/25(金) 20:32:27.86
近くにローソンないや。。
草太パン食べてみたいのに
草太パン食べてみたいのに
2022/11/25(金) 20:32:57.46
>>542
そうだね、地震でなくても水害や火山の噴火もあるし
災害には関係なさそうな芹澤も、草太が要石になってミミズを止めなければ未曾有の大地震の被災者になっていた
誰だっていつ被災者になってもおかしくない
そうだね、地震でなくても水害や火山の噴火もあるし
災害には関係なさそうな芹澤も、草太が要石になってミミズを止めなければ未曾有の大地震の被災者になっていた
誰だっていつ被災者になってもおかしくない
2022/11/25(金) 20:32:59.54
>>160
でもあのシーンはJRではなく岩手の三陸鉄道の織笠駅
よってスポンサーでもなく映画みてビックリした三陸鉄道は自らは騒がすそれでも静かに駅のノートにすすめの椅子のついたペンだけ置いてあった
まぁあそこに行くとなったらJR線はどこかで使う可能性高いけど
でもあのシーンはJRではなく岩手の三陸鉄道の織笠駅
よってスポンサーでもなく映画みてビックリした三陸鉄道は自らは騒がすそれでも静かに駅のノートにすすめの椅子のついたペンだけ置いてあった
まぁあそこに行くとなったらJR線はどこかで使う可能性高いけど
2022/11/25(金) 20:33:34.28
そういえばTwitterで「猫が好きな人は見ちゃダメな映画」とか言われてたけど
ダイジンを普通の一匹の猫という括りで見る発想はなかったわ
ダイジンを普通の一匹の猫という括りで見る発想はなかったわ
2022/11/25(金) 20:35:03.93
どうせやるなら、観光客増える構成にして欲しかったけどね((´∀`*))ヶラヶラ
2022/11/25(金) 20:36:43.53
2022/11/25(金) 20:38:41.53
2022/11/25(金) 20:40:28.70
去年の3.11は10年の節目だったけどコロナのせいで報道番組の特集がだいぶ少なかったな
順調に風化してるのを実感したわ
順調に風化してるのを実感したわ
2022/11/25(金) 20:41:27.95
2022/11/25(金) 20:43:30.01
2022/11/25(金) 20:43:44.22
89 名無シネマさん 2022/11/13(日) 23:56:22.95 ID:FG1eKnJi0
時刻表は回数だよな
すずめはイオン含めたら何回ぐらいあるのだろう
96 名無シネマさん 2022/11/13(日) 23:58:26.55 ID:5EQkcV6ha
イオンで多分一番多い福島は46回とかだな
105 名無シネマさん 2022/11/14(月) 00:00:47.76 ID:cN6xsGXG0
シネコン1館で1日46回?さすがに嘘でしょ?
それ丸一日全てのスクリーンですずめってレベルじゃん
107 名無シネマさん 2022/11/14(月) 00:01:57.82 ID:4hqREyxNa
イオン福島はぶっちぎりで過去最多記録
福島の何かの関連アカウントがツイートしてた
131 名無シネマさん 2022/11/14(月) 00:08:50.94 ID:Mbr6KslD0
福島でぶん回してたくさん観客きてるのに
被災者に失礼と批判するやつらなんなんだろうね
むしろレクイエムだろ
映画YouTuberのラムには幻滅
時刻表は回数だよな
すずめはイオン含めたら何回ぐらいあるのだろう
96 名無シネマさん 2022/11/13(日) 23:58:26.55 ID:5EQkcV6ha
イオンで多分一番多い福島は46回とかだな
105 名無シネマさん 2022/11/14(月) 00:00:47.76 ID:cN6xsGXG0
シネコン1館で1日46回?さすがに嘘でしょ?
それ丸一日全てのスクリーンですずめってレベルじゃん
107 名無シネマさん 2022/11/14(月) 00:01:57.82 ID:4hqREyxNa
イオン福島はぶっちぎりで過去最多記録
福島の何かの関連アカウントがツイートしてた
131 名無シネマさん 2022/11/14(月) 00:08:50.94 ID:Mbr6KslD0
福島でぶん回してたくさん観客きてるのに
被災者に失礼と批判するやつらなんなんだろうね
むしろレクイエムだろ
映画YouTuberのラムには幻滅
2022/11/25(金) 20:44:04.38
@「すずめの戸締まり」観てきました🙌
福島県出身の自分にとっては”あの日”を思い出すような描写がぐっと胸を締め付けるものがあったけど、、だからこそ観てよかった…!!!
言うまでもなく、何度泣いたかわかりません。笑
気になってる方はぜひ劇場へ🎬✨
@今日は@azooya ちゃんとすずめの戸締まりの映画監督舞台挨拶有りに行ってきました!もう…映画で泣くのとか初めてだった。最後の方30分位ずっと泣いてました福島出身にはくるものがありすぎて😭本当に監督にはこの映画を作ってくれてありがとうって伝えたい。あと、母親になったから感じる事もあってもう…涙腺崩壊でした。とてもおすすめなので是非見に行ってみてください~!
@すずめの戸締り、芹澤が「(福島まで来て)半分かな」って言ったとこでマジかうちの県か…って思ったし、あの日小さかった子達が10年以上経って現実を認識出来るようになってるっていう事実を真正面から叩きつけられた。
福島県出身の自分にとっては”あの日”を思い出すような描写がぐっと胸を締め付けるものがあったけど、、だからこそ観てよかった…!!!
言うまでもなく、何度泣いたかわかりません。笑
気になってる方はぜひ劇場へ🎬✨
@今日は@azooya ちゃんとすずめの戸締まりの映画監督舞台挨拶有りに行ってきました!もう…映画で泣くのとか初めてだった。最後の方30分位ずっと泣いてました福島出身にはくるものがありすぎて😭本当に監督にはこの映画を作ってくれてありがとうって伝えたい。あと、母親になったから感じる事もあってもう…涙腺崩壊でした。とてもおすすめなので是非見に行ってみてください~!
@すずめの戸締り、芹澤が「(福島まで来て)半分かな」って言ったとこでマジかうちの県か…って思ったし、あの日小さかった子達が10年以上経って現実を認識出来るようになってるっていう事実を真正面から叩きつけられた。
2022/11/25(金) 20:44:24.80
@すずめの戸締りって、石巻でみたらガチで死んだ人のこと思い出したりするから重いよ。震災を知らない子達も震災教育を受けているので、自分の物語として受け止めただろう。
気仙沼の火事の中を歩くのも、南三陸も福島も、同じ映画見てもアニメファンタジーではない話になったっちゃ
@もうすこしぼやかして描写するかと思っていたんだけど、帰宅困難のフェンスからなにから完全再現、、震災の傷跡めぐりをしている主人公たちだった、、見覚えのある景色
@福島の6号線沿いを3年前に通った際に、バリケードで封鎖された先にある廃墟化した街の寂しさが今でも忘れられない。
今回すずめの戸締りを見て、より一層あの場所にただいまという言葉が戻ってきてほしいと願いました。
@\すずめの戸締まりパッケージ/
福島・柏屋の「薄皮饅頭」と「檸檬(れも)」が大変身!
映画鑑賞のお供にも良さそう😆🍋
気仙沼の火事の中を歩くのも、南三陸も福島も、同じ映画見てもアニメファンタジーではない話になったっちゃ
@もうすこしぼやかして描写するかと思っていたんだけど、帰宅困難のフェンスからなにから完全再現、、震災の傷跡めぐりをしている主人公たちだった、、見覚えのある景色
@福島の6号線沿いを3年前に通った際に、バリケードで封鎖された先にある廃墟化した街の寂しさが今でも忘れられない。
今回すずめの戸締りを見て、より一層あの場所にただいまという言葉が戻ってきてほしいと願いました。
@\すずめの戸締まりパッケージ/
福島・柏屋の「薄皮饅頭」と「檸檬(れも)」が大変身!
映画鑑賞のお供にも良さそう😆🍋
2022/11/25(金) 20:45:04.27
(ネガキャンに)
385 名無シネマさん 2022/11/14(月) 08:11:22.48 ID:U8DU2Hs60
こんな感じの呟きしてる人ひとりだけ見かけたけど
そんなら一生語られず風化された方が良いんかと疑問に思った
こういう人戦争映画とか一生観れなそう
391 名無シネマさん 2022/11/14(月) 08:16:42.16 ID:NHXeJ5Cv0
これが震災から20年後だったらもっと記憶が薄れてるし20歳の人も体験してないものになるんだよな
新海がこの映画を作るのは今しかないって言ってたのはなんとなく理解できるわ
397 名無シネマさん 2022/11/14(月) 08:19:10.34 ID:Sekixtfx0
風化防止は本当に感じたね。
自分も阪神大震災の被災者だったことを思い出させてくれたし、その上で今日までの人生を肯定して貰えて本当に救われたから。
すずめは被災者に向けてというより、色んな事象で被災者であることすら認識できなかった人達への救済の話だと思う。
385 名無シネマさん 2022/11/14(月) 08:11:22.48 ID:U8DU2Hs60
こんな感じの呟きしてる人ひとりだけ見かけたけど
そんなら一生語られず風化された方が良いんかと疑問に思った
こういう人戦争映画とか一生観れなそう
391 名無シネマさん 2022/11/14(月) 08:16:42.16 ID:NHXeJ5Cv0
これが震災から20年後だったらもっと記憶が薄れてるし20歳の人も体験してないものになるんだよな
新海がこの映画を作るのは今しかないって言ってたのはなんとなく理解できるわ
397 名無シネマさん 2022/11/14(月) 08:19:10.34 ID:Sekixtfx0
風化防止は本当に感じたね。
自分も阪神大震災の被災者だったことを思い出させてくれたし、その上で今日までの人生を肯定して貰えて本当に救われたから。
すずめは被災者に向けてというより、色んな事象で被災者であることすら認識できなかった人達への救済の話だと思う。
2022/11/25(金) 20:45:51.15
@すずめの戸締まり 監督が成人男性に向ける異常性欲の話ばかりしてしまいましたが、主題(ボーイミーツガールを除いた)が「傷を抱えた少女がまた前を向いて『行ってきます』のドアを閉められるようになるまで」のお話なのでめちゃくちゃ光属性です。だから貴方は大丈夫だよ、と背中を押す物語でした
@すずめの戸締まりまで見て思ったけど新海誠、やっぱ「子供に対する大人の善意」への信頼がめっちゃくちゃ厚いよなあとは思ったというか、多分ここがしっかりしてないとボーイミーツガールが機能しないと思ってそうなとこがある。あと飯がおいしそうだし日常描写への力の入れ方が流石。
@すずめの戸締まり お話について真面目に語ると、作中の主題である『戸締まり』の文脈が、悪いものを封印する・閉じ込めるの意からスッと180度転換してこの作品の真意に至る瞬間がものすごくカタルシスでしたね。"日常"において戸締まりってなんのためにすると思う?という盲点を突かれた気持ちよさ
@すずめの戸締まりまで見て思ったけど新海誠、やっぱ「子供に対する大人の善意」への信頼がめっちゃくちゃ厚いよなあとは思ったというか、多分ここがしっかりしてないとボーイミーツガールが機能しないと思ってそうなとこがある。あと飯がおいしそうだし日常描写への力の入れ方が流石。
@すずめの戸締まり お話について真面目に語ると、作中の主題である『戸締まり』の文脈が、悪いものを封印する・閉じ込めるの意からスッと180度転換してこの作品の真意に至る瞬間がものすごくカタルシスでしたね。"日常"において戸締まりってなんのためにすると思う?という盲点を突かれた気持ちよさ
575見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 20:47:22.102022/11/25(金) 20:47:45.35
>>569
まあ個人の感想なんであまり怒らないで
まあ個人の感想なんであまり怒らないで
2022/11/25(金) 20:49:50.09
>>568
家族を土葬「受け入れるしかない…」棺を土に “10年前の証言”
https://youtu.be/BcvM0QZUdYE
東日本大震災、そのとき葬儀社は 遺体を見せるか見せないか、今も悩み消えない
https://globe.asahi.com/article/14090956
家族を土葬「受け入れるしかない…」棺を土に “10年前の証言”
https://youtu.be/BcvM0QZUdYE
東日本大震災、そのとき葬儀社は 遺体を見せるか見せないか、今も悩み消えない
https://globe.asahi.com/article/14090956
2022/11/25(金) 20:52:26.45
>>502
そのあたりよく分からんのよね、スマホ以外でも財布や靴はどうしたのかとか
すずめの部屋に草太の鞄は持ってきてるけど、そこに貴重品が入っていたなら、東北から1人電車に乗ってあちこち回る資金はどうしたのか
草太の服のポケットに貴重品は入っていて、椅子から戻った時に出てきたのとか
環がすずめの行き先探すのに「部屋に見た事ない男物っぽい鞄がある!」って勝手に漁って貴重品だけ持ってきて草太に返してたら怖いけどw
そのあたりよく分からんのよね、スマホ以外でも財布や靴はどうしたのかとか
すずめの部屋に草太の鞄は持ってきてるけど、そこに貴重品が入っていたなら、東北から1人電車に乗ってあちこち回る資金はどうしたのか
草太の服のポケットに貴重品は入っていて、椅子から戻った時に出てきたのとか
環がすずめの行き先探すのに「部屋に見た事ない男物っぽい鞄がある!」って勝手に漁って貴重品だけ持ってきて草太に返してたら怖いけどw
2022/11/25(金) 20:52:49.31
粗探しみたいだけど鈴芽の日記でおかあさんとイオンにいきました
って書いてあるが当時はまだジャスコだったよな?
って書いてあるが当時はまだジャスコだったよな?
2022/11/25(金) 20:53:01.74
人数が多すぎてもう火葬どころじゃないけどそのままにも出来ないから仮で埋葬してたよなあ……
2022/11/25(金) 20:53:57.59
>>579
イオンのところもジャスコのところもサティもマイカルもあった
イオンのところもジャスコのところもサティもマイカルもあった
2022/11/25(金) 20:54:03.28
>>579
東北ではジャスコだったのか?
東北ではジャスコだったのか?
2022/11/25(金) 20:58:29.16
>>535
天気の子でもだったけど後半に相手目線から見た回想を入れるの好きよね
天気の子でもだったけど後半に相手目線から見た回想を入れるの好きよね
2022/11/25(金) 20:58:40.23
2022/11/25(金) 21:00:44.37
なんだかな、なんかもやもやするわ
最後盛り上がりに欠けたのかな
積み重ねとかも足りなかった気がする
でもこれじゃない
期待してたものじゃなかった?
なににもやもやしてるのかわからない
誰か晴らしてくれ
最後盛り上がりに欠けたのかな
積み重ねとかも足りなかった気がする
でもこれじゃない
期待してたものじゃなかった?
なににもやもやしてるのかわからない
誰か晴らしてくれ
2022/11/25(金) 21:02:29.44
凄いデッドヒートだ
ディズニー新作とワンピース
2022/11/25 20:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *54572(+3692) 477942(.915) *64.3% 61.6% *54896 すずめの戸締まり
*2 *41457(+1670) 291998(.869) ****** 39.3% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *11920(+*702) 132794(.895) ****** 67.4% *12100 母性
*4 **7117(+*400) 104053(.923) *47.8% 51.7% **7197 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*5 **6697(+*316) *72076(.882) *45.2% 71.4% **6837 ある男
*6 **3634(+*165) *22802(.814) ****** 32.5% ****** 銀河英雄伝説 Die Neu…
*7 **2369(+**37) *25268(.765) *37.2% 57.5% **2497 ザ・メニュー
*8 **2348(+**81) *23383(.869) *37.6% 60.3% **2412 ザリガニの鳴くところ
*9 **2253(+**65) 112365(.914) ****** 60.9% **2389 ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 **2252(+*127) *47433(.918) *72.4% 61.9% **2314 ONE PIECE FILM…
※AEON系取得不良中です
ディズニー新作とワンピース
2022/11/25 20:45更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *54572(+3692) 477942(.915) *64.3% 61.6% *54896 すずめの戸締まり
*2 *41457(+1670) 291998(.869) ****** 39.3% ****** 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *11920(+*702) 132794(.895) ****** 67.4% *12100 母性
*4 **7117(+*400) 104053(.923) *47.8% 51.7% **7197 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*5 **6697(+*316) *72076(.882) *45.2% 71.4% **6837 ある男
*6 **3634(+*165) *22802(.814) ****** 32.5% ****** 銀河英雄伝説 Die Neu…
*7 **2369(+**37) *25268(.765) *37.2% 57.5% **2497 ザ・メニュー
*8 **2348(+**81) *23383(.869) *37.6% 60.3% **2412 ザリガニの鳴くところ
*9 **2253(+**65) 112365(.914) ****** 60.9% **2389 ストレンジ・ワールド/もうひ…
10 **2252(+*127) *47433(.918) *72.4% 61.9% **2314 ONE PIECE FILM…
※AEON系取得不良中です
2022/11/25(金) 21:02:40.00
>>565
つーか転スラ一話見たら最初から空襲で女の子転生してるんだがそれはファンタジーじゃないのかよ
つーか転スラ一話見たら最初から空襲で女の子転生してるんだがそれはファンタジーじゃないのかよ
588見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 21:02:57.242022/11/25(金) 21:03:34.26
2022/11/25(金) 21:06:56.25
>>568
火葬率ほぼ100%の日本で土葬が行われた
https://www.bosai.yomiuri.co.jp/biz/article/5986
震災から3週間ほどたった2011年4月上旬、宮城県石巻市の広場。火葬率がほぼ100%の日本で土葬が行われた。深さ2mの地中に棺(ひつぎ)が並べられ、遺族らが泣きながら土をかぶせた。その数は、宮城県の6市町で2108体。調整にあたった県職員、武者光明さんは「『冷たい水の中で亡くなった人を土に埋めるのか』と思うと、つらかった」と振り返る。
火葬率ほぼ100%の日本で土葬が行われた
https://www.bosai.yomiuri.co.jp/biz/article/5986
震災から3週間ほどたった2011年4月上旬、宮城県石巻市の広場。火葬率がほぼ100%の日本で土葬が行われた。深さ2mの地中に棺(ひつぎ)が並べられ、遺族らが泣きながら土をかぶせた。その数は、宮城県の6市町で2108体。調整にあたった県職員、武者光明さんは「『冷たい水の中で亡くなった人を土に埋めるのか』と思うと、つらかった」と振り返る。
591見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 21:08:07.122022/11/25(金) 21:08:25.99
おもしろかったんだけどな…旅のとことか
2022/11/25(金) 21:08:46.75
>>586
転スラに負けそうで草
転スラに負けそうで草
2022/11/25(金) 21:10:11.69
監督的には草太→すずめは微妙らしいけど映画では脈ありそうに見えたな
2022/11/25(金) 21:10:51.46
>>585
> でもこれじゃない
> 期待してたものじゃなかった?
大丈夫、キチ縄さんもそう言ってた
@やっぱ新海映画は2度見ないと駄目だな
一発目見たときテム・レイよろしく我々が3年間待ったのはこれではないこれではないんだぁ~って感じだったけど今ならこれが待ってた映画やって言えるわ
↓
11月19日
@さて31回目の戸締まり行ってきますか…
11月21日
@さてもうすぐ36回目の戸締まり&9回目の舞台挨拶か…
11月23日
@さて40回目の戸締まりしてきますか…
> でもこれじゃない
> 期待してたものじゃなかった?
大丈夫、キチ縄さんもそう言ってた
@やっぱ新海映画は2度見ないと駄目だな
一発目見たときテム・レイよろしく我々が3年間待ったのはこれではないこれではないんだぁ~って感じだったけど今ならこれが待ってた映画やって言えるわ
↓
11月19日
@さて31回目の戸締まり行ってきますか…
11月21日
@さてもうすぐ36回目の戸締まり&9回目の舞台挨拶か…
11月23日
@さて40回目の戸締まりしてきますか…
2022/11/25(金) 21:14:11.45
2022/11/25(金) 21:14:14.01
草太からすずめへの気持ちは使い古された言葉で恐縮だが妹へ対してのもんみたいなのに近いと感じた。まだね
2022/11/25(金) 21:18:09.71
自分は仙台の内陸部だから津波の被害はなかったけど県内では>>529みたいな話はたくさん聞いたし報道もされてたので嘘扱いされてるのは心が痛む
2022/11/25(金) 21:20:40.59
日記でおかしかったのは
常世で大人すずめと会ったときの絵の椅子の脚が4本あったことかな
あの時はもう3本だよな
常世で大人すずめと会ったときの絵の椅子の脚が4本あったことかな
あの時はもう3本だよな
2022/11/25(金) 21:22:34.78
>>529
これを嘘扱いしちゃうような震災のことを全く知らない呑気な奴らを啓蒙する事もすずめの戸締まりを作った理由だろうな
これを嘘扱いしちゃうような震災のことを全く知らない呑気な奴らを啓蒙する事もすずめの戸締まりを作った理由だろうな
601見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 21:23:11.342022/11/25(金) 21:25:41.47
個人的にはEDのRADWIMPSの曲が草太の気持ちだと素直に受け取っていいと思う
2022/11/25(金) 21:25:58.57
2022/11/25(金) 21:26:18.35
>>601
俺ダイエーマルエツ派だったから、イオン行く人との会話結構混乱してたわ
俺ダイエーマルエツ派だったから、イオン行く人との会話結構混乱してたわ
2022/11/25(金) 21:26:58.45
>>603
痩せ細った姿はちょっと胸に響いた
痩せ細った姿はちょっと胸に響いた
2022/11/25(金) 21:28:42.33
すずめの戸締まりってタイトルのくせに締まりが悪かったな
2022/11/25(金) 21:29:51.73
震災から1ヶ月ぐらい経って秩序が出てきたけど、最初なんて避難所もなかったし、流されなかった大型建物に遺体を集めてた
火葬なんて間に合わなくて中学生、高校生も穴を掘る手伝いをして、埋葬したよ
街の至るところに遺体があって、子供の遺体は本当に可哀想だった
https://i.imgur.com/nBaVVX7.jpg
火葬なんて間に合わなくて中学生、高校生も穴を掘る手伝いをして、埋葬したよ
街の至るところに遺体があって、子供の遺体は本当に可哀想だった
https://i.imgur.com/nBaVVX7.jpg
2022/11/25(金) 21:30:09.40
震災の描きかたが中途半端
配慮してるのはわかるがもっとぐちゃぐちゃにしてくれよ
配慮してるのはわかるがもっとぐちゃぐちゃにしてくれよ
2022/11/25(金) 21:32:30.08
>>603
まず人間用ミルクでキレるんじゃない
まず人間用ミルクでキレるんじゃない
2022/11/25(金) 21:33:15.14
611見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 21:33:51.49 >>606
「知らんくせに!」
「知らんくせに!」
2022/11/25(金) 21:33:55.48
まあ恋愛感情あるなし置いといても、家業で多忙な教師志望の大学生と未成年J Kが今すぐどうこうなるとは思えないかな
草太は真面目で古風っぼいし、すずめが成人して環の許可が出るまでは手は出さんやろ
草太は真面目で古風っぼいし、すずめが成人して環の許可が出るまでは手は出さんやろ
2022/11/25(金) 21:34:14.28
震災がただの舞台装置でしたないんよな
614見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 21:34:20.17 さすがに原発と死体は描写しなかったな……
無理もない。
無理もない。
2022/11/25(金) 21:34:55.67
これなんて、多分同じ地域の人かも
https://youtu.be/uO_fBt-95rE
https://youtu.be/uO_fBt-95rE
2022/11/25(金) 21:35:39.31
2022/11/25(金) 21:37:29.10
>>613
つまり舞台少女がスタァライトしちゃうのか……
つまり舞台少女がスタァライトしちゃうのか……
2022/11/25(金) 21:38:17.79
草太「このあたりに使ってない廃墟みたいな扉ないかな?」
鈴芽「それなら環さんかな」
すずめの戸締まり完
鈴芽「それなら環さんかな」
すずめの戸締まり完
2022/11/25(金) 21:38:25.78
すずめの戸締まり、刺さった刺さらなかったが震災経験ありなしでどうかわるかアンケート結果みてみたい
2022/11/25(金) 21:38:52.57
>>618
まだギリギリ上がってないだろ
まだギリギリ上がってないだろ
2022/11/25(金) 21:39:04.26
気仙沼の友達は家が崩れて、町全体が燃えて、壊れた家から親を助け出せないで、抱きかかえられて泣きながらその場を後にした子もいるよ
そんな燃える町を踏台にして女子高生が戦うってね。。ほんとただの客引き舞台装置だと思った
そんな燃える町を踏台にして女子高生が戦うってね。。ほんとただの客引き舞台装置だと思った
2022/11/25(金) 21:39:10.22
アソコが後ろ戸になる可能性は十分にある
2022/11/25(金) 21:40:06.39
小説版おすすめ、小説=映画じゃないけど、その違い探しも面白いよ
すずめ視点のラノベ文体なんで、読んでいてちょっと気恥ずかしいとこもあるけど、要石やミミズの記述は色々参考になる
小説読んでも、閉じ師や草太の家族とかは謎が多いけどね
すずめ視点のラノベ文体なんで、読んでいてちょっと気恥ずかしいとこもあるけど、要石やミミズの記述は色々参考になる
小説読んでも、閉じ師や草太の家族とかは謎が多いけどね
2022/11/25(金) 21:45:34.37
すずめちゃんの締まりのいいおまんこをおじさんに戸締まりさせてほしいなあ
2022/11/25(金) 21:46:41.08
マックのCMで店員の制服が昔バイトしてた頃の奴になってて鳥肌立った
2022/11/25(金) 21:46:48.27
客引きは流石に違うやろ
3.11の内容が含まれてることは別に告知してないし、3.11がテーマであることが話題になってはいないだろ
3.11の内容が含まれてることは別に告知してないし、3.11がテーマであることが話題になってはいないだろ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 21:48:19.45 すずめ マンホール
で画像検索するなよ、絶対するなよ!
で画像検索するなよ、絶対するなよ!
2022/11/25(金) 21:49:16.54
映画見てきたが辛かった。
10年付き合った婚約者が津波で亡くなって、本当に普通の朝で、いってきま~すと家を出て、アパートごと流されて助からなかった。
3週間以上探して探してけっこう距離のある遺体置き場で再会、顔は綺麗だったけど、手と足はボロボロで、右手の親指は無かった。
お互い両親を早くに亡くしていたから、支え合って生きてる感じだったのに、心も身体も欠損したような状態になってずっと過ごしてた。
大丈夫になってきたのが2年前ぐらい、新しく付き合う人ができて心が落ち着くようになった。と言っても男なんだけど。
告白された後輩と付き合ってみたら、相性がよくて、身体の関係も今は普通にSEXする。
男同士でも普通にいろいろ成り立つんだなと思ってる。
たまにエロ動画スマホでみてオナニーしてるけど、最近は男とのSEXの方が燃えるようになってきて、ケツの開発も進めてる🤙前立腺がこんな気持ちいいと知らなかった( ̄▽ ̄;)
彼女が死んだのは俺を男に目覚めさせて、ありのままに生きろってことだなと認識してる
すずめの戸締り観に行くときは彼に小さい電動アナルバイブ入れられて、盛り上がったシーンとかでMAXとかにされて変な声出てヤバかった。最後ずっとMAXにされて、2回ぐらいケツイキして、声出たけど泣いてるフリした。
ケツイキ最高。
10年付き合った婚約者が津波で亡くなって、本当に普通の朝で、いってきま~すと家を出て、アパートごと流されて助からなかった。
3週間以上探して探してけっこう距離のある遺体置き場で再会、顔は綺麗だったけど、手と足はボロボロで、右手の親指は無かった。
お互い両親を早くに亡くしていたから、支え合って生きてる感じだったのに、心も身体も欠損したような状態になってずっと過ごしてた。
大丈夫になってきたのが2年前ぐらい、新しく付き合う人ができて心が落ち着くようになった。と言っても男なんだけど。
告白された後輩と付き合ってみたら、相性がよくて、身体の関係も今は普通にSEXする。
男同士でも普通にいろいろ成り立つんだなと思ってる。
たまにエロ動画スマホでみてオナニーしてるけど、最近は男とのSEXの方が燃えるようになってきて、ケツの開発も進めてる🤙前立腺がこんな気持ちいいと知らなかった( ̄▽ ̄;)
彼女が死んだのは俺を男に目覚めさせて、ありのままに生きろってことだなと認識してる
すずめの戸締り観に行くときは彼に小さい電動アナルバイブ入れられて、盛り上がったシーンとかでMAXとかにされて変な声出てヤバかった。最後ずっとMAXにされて、2回ぐらいケツイキして、声出たけど泣いてるフリした。
ケツイキ最高。
629見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 21:51:53.632022/11/25(金) 21:54:46.39
結局震災描写で悪し様に罵る流れが盛り上がったのも封切り直後だけだったな
どんどん好評に押し流されて少なくなってった
アンチほど気になって最初に見に行って評判コントロールしたがってたんだろうなぁってふふってなる
どんどん好評に押し流されて少なくなってった
アンチほど気になって最初に見に行って評判コントロールしたがってたんだろうなぁってふふってなる
2022/11/25(金) 21:55:30.81
ふたりのイーダとの関連て公式に触れられてるものある?
歩く椅子の他にも主要キャラにむなかた姓が出てくるので
歩く椅子の他にも主要キャラにむなかた姓が出てくるので
2022/11/25(金) 21:57:30.56
むしろ311を前面に出した方が賞レースで受賞しやすくなったり、NHKで特集組んでもらえたり、ラブコメ敬遠する層にもアピールできたりで、興収面ではプラスになったかもね
予告でな「戸締まり?なんかピンとこない」みたいな反応も多くて、後半ネタバレ防ぐためにぼやかした事がマイナスにもなってる
予告でな「戸締まり?なんかピンとこない」みたいな反応も多くて、後半ネタバレ防ぐためにぼやかした事がマイナスにもなってる
2022/11/25(金) 21:57:58.17
634見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 22:00:23.85 >>620
アガった扉に興味はありません
アガった扉に興味はありません
2022/11/25(金) 22:03:50.92
2022/11/25(金) 22:04:03.46
2022/11/25(金) 22:04:40.67
2022/11/25(金) 22:08:54.93
2022/11/25(金) 22:11:06.00
>>633
今まで身内以外誰にも理解されなくても一人で頑張っていた事を、初めて凄い事してるって認めてもらえて、その上命懸けで救ってもらったもんなあ、拗らせても仕方ない
ハナタカナタ聴くと、草太の母ちゃんどうしたのかなとも思う
今まで身内以外誰にも理解されなくても一人で頑張っていた事を、初めて凄い事してるって認めてもらえて、その上命懸けで救ってもらったもんなあ、拗らせても仕方ない
ハナタカナタ聴くと、草太の母ちゃんどうしたのかなとも思う
2022/11/25(金) 22:19:46.53
311については消化出来る訳もないが、他人事として流す準備は出来たかも知れないので、そろそろ3回目行こうかな
2022/11/25(金) 22:23:45.16
私は石巻で被災しました。山の空き地に沢山の方が土葬されていたのを今でも思い出します。
中学生や高校生も泣きながら手伝っていましたよ。私の友人も土葬でした。筋目って言われても筋目なんてありませんよね。
中学生や高校生も泣きながら手伝っていましたよ。私の友人も土葬でした。筋目って言われても筋目なんてありませんよね。
2022/11/25(金) 22:23:50.11
2022/11/25(金) 22:28:02.34
あの時
手を握り返していれば
と想うことが何度かある
きっと
受け入れてくれようと
私の隣にきて
そっと呟いたんだと思う
でも
まだ子供で
勇気がなかった
もう戻れない時間
もしまた会えたら
今ならきっと
手を握り返せる
手を握り返していれば
と想うことが何度かある
きっと
受け入れてくれようと
私の隣にきて
そっと呟いたんだと思う
でも
まだ子供で
勇気がなかった
もう戻れない時間
もしまた会えたら
今ならきっと
手を握り返せる
2022/11/25(金) 22:38:18.79
草太が人間の姿に戻った後、すずめ起こす時に指で頬を撫でるとこ、あれ恋愛的な描写だと思った
2022/11/25(金) 23:01:14.83
𝓚.𝓜𝓸𝓽𝓮𝓰𝓲 🐇『SNS天皇論』発売中
@namahamumarooon
『すずめの戸締まり』評が公開されました。
数年ぶりに物凄い怒りと共に執筆しましたので乱筆気味ですが、ご高覧いただければ幸いです。
被災地と被災者(特に死者)を冒涜した上、天皇をライトに利用しつつ怪異を犠牲にする災害消費エンタメと論じています。
新海誠監督『すずめの戸締まり』レビュー:「平成流」を戯画化する、あるいは〈怪異〉と犠牲のナショナリズム(評:茂木謙之介)
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/suzume-tojimari-movie-review-2022-11
一回「こりゃいかん批判でいこう」と決めたら全部ネガティブに見えてくるんだろうなって感じ
@namahamumarooon
『すずめの戸締まり』評が公開されました。
数年ぶりに物凄い怒りと共に執筆しましたので乱筆気味ですが、ご高覧いただければ幸いです。
被災地と被災者(特に死者)を冒涜した上、天皇をライトに利用しつつ怪異を犠牲にする災害消費エンタメと論じています。
新海誠監督『すずめの戸締まり』レビュー:「平成流」を戯画化する、あるいは〈怪異〉と犠牲のナショナリズム(評:茂木謙之介)
https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/suzume-tojimari-movie-review-2022-11
一回「こりゃいかん批判でいこう」と決めたら全部ネガティブに見えてくるんだろうなって感じ
646見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 23:06:45.82 >>635
宗像教授も出るとよかったな
宗像教授も出るとよかったな
2022/11/25(金) 23:08:09.21
>>552
> 小説版で草太が要石の中で座っている場所にある骨は「人のものとも魚のものともつかない骨たち」と書かれている
人の物か魚の物かわからない骨なんてねぇだろw
陸上生物の骨が水棲生物と区別つきませんとか有るか?
> 小説版で草太が要石の中で座っている場所にある骨は「人のものとも魚のものともつかない骨たち」と書かれている
人の物か魚の物かわからない骨なんてねぇだろw
陸上生物の骨が水棲生物と区別つきませんとか有るか?
648見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/25(金) 23:33:22.23 猫の骨だな
2022/11/25(金) 23:34:13.27
>>645
いちいち持って来なくていいよ
いちいち持って来なくていいよ
2022/11/25(金) 23:40:49.58
震災云々は別に気にすることでもないと思うが、そもそも色々薄っぺらいね
2022/11/25(金) 23:42:44.73
2022/11/25(金) 23:43:32.73
https://mobamemo;.com/
2022/11/25(金) 23:49:13.01
>>649
スレ違いでもないし無視すればいいじゃん
スレ違いでもないし無視すればいいじゃん
2022/11/25(金) 23:50:13.46
結局要石から戻れず神になるまで放置された草太が、神パワーで過去に戻って昔の自分達に干渉するという妄想してる。厨二病だから。
2022/11/26(土) 00:00:20.33
早くコンテ集とか出して
656見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 00:02:26.06 にゃんこ先生は猫ではないからな
2022/11/26(土) 00:06:39.37
2022/11/26(土) 00:09:52.12
>>645
この人は、東北大学文系生え抜きで、東北大文系の核を宗教学として、一方のウイングを中国人と白人をコアとする外国人たちによる日本研究、
もう一方のウイングを戦後民主主義的伝統日本研究とすることで生き残ろうとする東北大学を背負った人、なのでほんのちょっとだけ東大院に行って人脈を作っている
学問が好きとか研究対象が好きとかいうことは全然なく、ただ、立場上、政治的に正しい文章をいつでもどんなときでも量産できることで大学の屋台骨を背負わせてもらえている官僚なので、
逆にいうと、この人のいう言葉をそのまま信じておけば、学問界やマスコミ、売文業者としては食べていける、そういう「お手本」になる文章だ
この人は、東北大学文系生え抜きで、東北大文系の核を宗教学として、一方のウイングを中国人と白人をコアとする外国人たちによる日本研究、
もう一方のウイングを戦後民主主義的伝統日本研究とすることで生き残ろうとする東北大学を背負った人、なのでほんのちょっとだけ東大院に行って人脈を作っている
学問が好きとか研究対象が好きとかいうことは全然なく、ただ、立場上、政治的に正しい文章をいつでもどんなときでも量産できることで大学の屋台骨を背負わせてもらえている官僚なので、
逆にいうと、この人のいう言葉をそのまま信じておけば、学問界やマスコミ、売文業者としては食べていける、そういう「お手本」になる文章だ
2022/11/26(土) 00:13:15.30
こういうのが湧くからスレチじゃ無くても持ってこないで欲しい
2022/11/26(土) 00:13:34.79
>>657
極左ではないよ、国際交流と外国人による日本学に生き残りの可能性を賭けている東北大学文系の保守本流、宗教学ー社会学の一つの典型
どんな対象に対してもこういう官僚的作文が書ける能力だけで社会人ができているんだから、政治的な主張とかはないタイプだよ
極左ではないよ、国際交流と外国人による日本学に生き残りの可能性を賭けている東北大学文系の保守本流、宗教学ー社会学の一つの典型
どんな対象に対してもこういう官僚的作文が書ける能力だけで社会人ができているんだから、政治的な主張とかはないタイプだよ
661見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 00:14:42.80 おまえは
じゃま
じゃま
2022/11/26(土) 00:15:14.67
ゴミみたいな緩いオタク的考察が続くよりは現実世界で為されている考察の紹介が混じる方がマシ
2022/11/26(土) 00:16:09.98
664見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 00:16:55.52 >>662
ツイッターが向いてると思うよ
ツイッターが向いてると思うよ
2022/11/26(土) 00:17:30.05
あと3年?
2022/11/26(土) 00:17:59.23
>>664
意味不明すぎる
意味不明すぎる
2022/11/26(土) 00:20:48.63
すずめの戸締まりの主要な時間は2023年だけど、何月何日なんだろ?初夏っぽいけど
668見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 00:22:34.15 おまえは
ホンジャマカ
ホンジャマカ
2022/11/26(土) 00:34:13.27
2022/11/26(土) 00:40:23.41
>>667
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kyoin/kyoin_contents_tokyo.html
今年の日程
東京都だとすると8月下旬か9月上旬ってところかな
もちろん来年どうなるかはわからんが
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kyoin/kyoin_contents_tokyo.html
今年の日程
東京都だとすると8月下旬か9月上旬ってところかな
もちろん来年どうなるかはわからんが
2022/11/26(土) 00:42:33.61
てことはオープンカーとかすげー暑そうだけどあんま汗はかいてないな
ってわざわざびしょびしょに描かないだろうけど
ってわざわざびしょびしょに描かないだろうけど
2022/11/26(土) 00:52:03.06
>>670
教員採用は東京都含む全国の地方公共団体で苦労しているというから、
来年あたりはもう1-2ヶ月早くなったりするかもね
解放感ある季節だし、薄着で旅できる気候だから、鈴芽が精神的にも物理的にも突っ走る気分もわかるは
教員採用は東京都含む全国の地方公共団体で苦労しているというから、
来年あたりはもう1-2ヶ月早くなったりするかもね
解放感ある季節だし、薄着で旅できる気候だから、鈴芽が精神的にも物理的にも突っ走る気分もわかるは
2022/11/26(土) 00:57:49.37
夏場のスクーターだって顔肩腕をジリジリ焼かれる感あるから、オープンカーだとどうなるんだろ、環と鈴芽は日焼け対策できたんかな
それに夏の日本を走る古い欧州車はすぐオーバーヒートしそう…心配の種しか思い浮かばんw
それに夏の日本を走る古い欧州車はすぐオーバーヒートしそう…心配の種しか思い浮かばんw
674見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 01:12:35.66 救急箱はなんで自分に使ったと思わないんだろう叔母さん。あんだけの地震の後だし怪我してても不思議じゃないのに
2022/11/26(土) 01:27:49.15
>>674
船上での会話では怪我がないか真っ先に確認したうえで、何に使ったか問うてたと思う
それにあれは救急箱だけではなく、友達の家へのお泊りとか、謎のニシンの消費、すずめの挙動不審とかの合せ技で、第三者の存在を疑ってるからね
船上での会話では怪我がないか真っ先に確認したうえで、何に使ったか問うてたと思う
それにあれは救急箱だけではなく、友達の家へのお泊りとか、謎のニシンの消費、すずめの挙動不審とかの合せ技で、第三者の存在を疑ってるからね
2022/11/26(土) 01:28:03.14
若い男の残り香だろ、かなり残るし、女だけの家なら尚更わかるよ
2022/11/26(土) 01:59:26.47
ふと思ったけど
常世で時間つながってて
過去の自分と未来、イケメンと会ってるってこの世界って決定論なのか?
常世で時間つながってて
過去の自分と未来、イケメンと会ってるってこの世界って決定論なのか?
2022/11/26(土) 02:11:38.68
2022/11/26(土) 02:16:29.38
>>677
冒頭で子すずめが2023年のすずめを見てるからその未来は決定してるはずじゃない
冒頭で子すずめが2023年のすずめを見てるからその未来は決定してるはずじゃない
2022/11/26(土) 02:18:33.05
>>674
草太の鞄と靴が置きっぱなしだったはず
(靴は後で草太の部屋にワープして移動した可能性もあるが)
あと田舎だし、地震の片付けで町の人も外に出てたから、近所の人情報で「見知らぬ男性とすずめが自宅の方に向かっていた」と聞いてる可能性もあり
草太の鞄と靴が置きっぱなしだったはず
(靴は後で草太の部屋にワープして移動した可能性もあるが)
あと田舎だし、地震の片付けで町の人も外に出てたから、近所の人情報で「見知らぬ男性とすずめが自宅の方に向かっていた」と聞いてる可能性もあり
2022/11/26(土) 02:21:43.47
2022/11/26(土) 02:23:27.30
いや9月って明確に記載されてる
2022/11/26(土) 02:25:53.27
夏服、彼岸花、教員二次試験、9月頃だと思うよ
オープンカーもそれぐらいなら空調も使えるからまあいける
オープンカーもそれぐらいなら空調も使えるからまあいける
2022/11/26(土) 02:26:35.67
>>645
「良かったら読んでな」をここまで高圧的かつ回りくどく慇懃無礼に書いてる文章だけでも色々察せる
「良かったら読んでな」をここまで高圧的かつ回りくどく慇懃無礼に書いてる文章だけでも色々察せる
2022/11/26(土) 02:37:04.92
2022/11/26(土) 02:51:45.84
687見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 02:55:29.24 >>362
なんというか、お大事にw
なんというか、お大事にw
2022/11/26(土) 03:09:00.06
2022/11/26(土) 03:14:48.44
オープンカーって空調が効くんだ⁈なら9月でもなんとかなるのかな、あとは環と鈴芽が日焼け止めを入手できたかどうかw
2022/11/26(土) 03:23:14.74
高速でオープンカーって風当たりすぎて具合悪くなる
2022/11/26(土) 03:23:15.69
宇多丸がタイトルバックの出し方めちゃくちゃ褒めてたけど心の底から同意だわ
見てる最中にあそこでもう「あ、これ勝ちだ」って思っちゃったもん
見てる最中にあそこでもう「あ、これ勝ちだ」って思っちゃったもん
2022/11/26(土) 03:35:16.94
震災に向き合った みたいな触れ込みあったけど
震災についてどんなメッセージがあったん?
震災についてどんなメッセージがあったん?
2022/11/26(土) 03:35:24.55
草太のすずめさん呼びのバディ感が好きなんだよな
キンカムのアシリパさんみたいな
テーマもテーマなだけに恋愛ロマンスがノイズになってる気がする
キンカムのアシリパさんみたいな
テーマもテーマなだけに恋愛ロマンスがノイズになってる気がする
2022/11/26(土) 03:38:26.61
劇中で高速道路は使ってなかった気がするけど
屋根がなくても窓を閉めれば風は巻き込まなくなるしエアコンの効きも良くなる
基本強風やトンネルでは閉めるような感じだったな
9月下旬ぐらいで直射日光が強くなければ明るい時間でもオープンエアは存分に楽しめるよ
屋根がなくても窓を閉めれば風は巻き込まなくなるしエアコンの効きも良くなる
基本強風やトンネルでは閉めるような感じだったな
9月下旬ぐらいで直射日光が強くなければ明るい時間でもオープンエアは存分に楽しめるよ
2022/11/26(土) 03:41:48.01
2022/11/26(土) 03:44:17.33
常世つながりで決定論な世界なら
じーさんとか常世しっるやつはもっと無常かんでそうだけど
思いっきり流れにあらがおうとしてたな
じーさんとか常世しっるやつはもっと無常かんでそうだけど
思いっきり流れにあらがおうとしてたな
2022/11/26(土) 03:54:37.34
常世は、黄泉の国つまり生の世界と隔絶された死の世界とは違って、
根の国やニライカナイなど、記紀神話では抑圧された出雲系やそれ以前の神話的世界観における、
死と生が連続していて行き来できる、そしてありとあらゆる「福」の源だろう
だから新海誠監督は常世を美しく描きだしたのだし、SNSの一部で言われる裏天皇なんていうここ1500年のパラダイムでなく、
つまり大きな物語でも小さな物語でもないものとして、鈴芽と草太と災害を描きだしたのだろう
根の国やニライカナイなど、記紀神話では抑圧された出雲系やそれ以前の神話的世界観における、
死と生が連続していて行き来できる、そしてありとあらゆる「福」の源だろう
だから新海誠監督は常世を美しく描きだしたのだし、SNSの一部で言われる裏天皇なんていうここ1500年のパラダイムでなく、
つまり大きな物語でも小さな物語でもないものとして、鈴芽と草太と災害を描きだしたのだろう
2022/11/26(土) 04:35:43.97
311の時って閉じ師何してたん?
2022/11/26(土) 05:00:56.59
ミミズと戦ってた
草太の祖父が片腕ないのはそのせい
草太の祖父が片腕ないのはそのせい
2022/11/26(土) 05:43:01.25
観た
前作前々作では全く泣かなかったけどこれはちょっと泣いた
最後の方のすずめとすずめが二人で話すところ
かなり普遍的なテーマを語ってるからかな?
前作前々作では全く泣かなかったけどこれはちょっと泣いた
最後の方のすずめとすずめが二人で話すところ
かなり普遍的なテーマを語ってるからかな?
2022/11/26(土) 06:07:26.08
でもダイジンとサダイジンって結局なんだったのか……?
映画の中で全部は説明しませんよ、っていう作風はちょっと苦手だ
映画の中で全部は説明しませんよ、っていう作風はちょっと苦手だ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 06:07:29.26 あまりにも都合よく聖人がでてきて助けてくれるのでちょっと没入感が薄くなる話だったな
敢えてそうしてるんだろうけど
敢えてそうしてるんだろうけど
2022/11/26(土) 06:15:20.37
叔母さん弁当凝ってるように見えたけど見返したらおにぎり弁当でそんなに時間はかからん奴だった
2022/11/26(土) 06:25:49.33
706見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 06:52:33.07 >>705
閉じ師がそんなに人間的魅力があるから裏家業みたいにはなってないだろうな
閉じ師がそんなに人間的魅力があるから裏家業みたいにはなってないだろうな
2022/11/26(土) 06:57:18.89
駐車場での地震で芹沢さんの車が揺れてないのだけ違和感あった
手前の車はぐわんぐわん揺れてるのに、だ
細かいとこ作り込む人のはずなのにここは見落とした?って思った
手前の車はぐわんぐわん揺れてるのに、だ
細かいとこ作り込む人のはずなのにここは見落とした?って思った
2022/11/26(土) 06:57:42.09
2022/11/26(土) 07:03:19.45
イタリア車だからサスがぶっ壊れてるんだよ
2022/11/26(土) 07:20:24.48
>>691
そこすごく好きなんだけどだからこそもうちょい歌聞きたかったよ…
ワンコーラスくらい流してる間に街の風景の様子移したりしてすずめの住んでる街こんなだよみたいな
歌途中で切れるから消化不良起こした
そこすごく好きなんだけどだからこそもうちょい歌聞きたかったよ…
ワンコーラスくらい流してる間に街の風景の様子移したりしてすずめの住んでる街こんなだよみたいな
歌途中で切れるから消化不良起こした
2022/11/26(土) 07:24:16.39
映画『すずめの戸締まり』は、裏側でもう一つの物語を描いた傑作である
https://blog.tinect.jp/?p=79369
の考察でもあるが、
>閉じ師は英雄のモチーフである
略
>そして英雄は各地で様々な問題を解決し、恋愛をして、子を成す。
>こうして各地で英雄の子が生まれ、そこで英雄の血を持った子供が育つ。
略
>彼はおそらく至極普通に暮らしているだけなのだが、それなのに店員として働いている老女にも若女にもモテモテだ。
>他にも突然宿が商売繁盛になったりと、彼・彼女らは”なにか特別なもの”を持っているとしか思えない描写が続く。
こんな感じなのだろう
https://blog.tinect.jp/?p=79369
の考察でもあるが、
>閉じ師は英雄のモチーフである
略
>そして英雄は各地で様々な問題を解決し、恋愛をして、子を成す。
>こうして各地で英雄の子が生まれ、そこで英雄の血を持った子供が育つ。
略
>彼はおそらく至極普通に暮らしているだけなのだが、それなのに店員として働いている老女にも若女にもモテモテだ。
>他にも突然宿が商売繁盛になったりと、彼・彼女らは”なにか特別なもの”を持っているとしか思えない描写が続く。
こんな感じなのだろう
2022/11/26(土) 07:34:55.60
>>703
775 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2022/11/24(木) 13:53:50.43
岡田斗司夫も君縄の彗星が定期的に地球に落下するように
作られた人工物で、その被害を軽減するために予知能力を持つ
預言者を配置した…と解析してるくせに、今回ダイジンが
さまざまな霊験現象を起こして人間を操り状況を作ってるのが
あからさまに描かれてるのに、「いい人ばかり!偶然ばかり!」と
言っちゃってるのは小学生レベルの醜態で、ふだん他人に言ってる
「画面の情報をまるっきり読み取れない人!」そのものだものなあ
まあ岡田は君縄についても公開直後はバカ丸出しの浅いイチャモンを
つけてたくらいだから、大ヒットし海外の高名な批評家たちも
絶賛してから慌てて人の考察をかき集めて後付けでウンチクを
持ち出した気配プンプンだったからな
今回も急いで馬脚を現した感じだな
759 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2022/11/24(木) 13:20:26.13 ID:
叙述トリックが仕掛けられてるミステリみたいなもので、
普通の人は一回目は騙されたまま終わる
岡田斗司夫も完全に「引っかかった」印象のまま「解説」しちゃってて
あの動画は恥ずかしい
763 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2022/11/24(木) 13:30:56.76 ID:
つべで検索すると大量に岡田の切り抜き引っかかるの本当に邪魔
マイナス検索でも一部すり抜けるし竹の子のように湧くし
357 名無シネマさん 2022/11/23(水) 17:16:58.91 ID:YiOrjQ1Q0
RADWIMPSの音楽に騙されて感動するってさ
最後しか流れないのに
331 名無シネマさん 2022/11/23(水) 17:08:23.12 ID:5PrJI6YRr
岡田斗司夫はもう「何かをパッと見て、それが何か把握する力」
ってものが決定的に衰えちゃってる
富野ガンダムとか宮崎駿みたいに若い頃からずっと見ていて
その方向性を把握できているものの細部を語るのには強くても、
新しいものやよく知らないものを一瞥して、その全体像や志向性を
つかむってことが本当にできなくなってる
すずめ解説も案の定、「一回見ただけの人が陥りがちな誤読」に
すっぽりはまったままの素人談義に終始していて痛々しかった
たぶんいつものように社員メンバーからいろんな解釈や情報を
集めて近いうちに軌道修正した話をまた持ち出すんだろうけど、
切り抜き部隊が今の誤読動画ををさっそく拡散してるから
しばらく恥を晒すことになるだろうなあ
775 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2022/11/24(木) 13:53:50.43
岡田斗司夫も君縄の彗星が定期的に地球に落下するように
作られた人工物で、その被害を軽減するために予知能力を持つ
預言者を配置した…と解析してるくせに、今回ダイジンが
さまざまな霊験現象を起こして人間を操り状況を作ってるのが
あからさまに描かれてるのに、「いい人ばかり!偶然ばかり!」と
言っちゃってるのは小学生レベルの醜態で、ふだん他人に言ってる
「画面の情報をまるっきり読み取れない人!」そのものだものなあ
まあ岡田は君縄についても公開直後はバカ丸出しの浅いイチャモンを
つけてたくらいだから、大ヒットし海外の高名な批評家たちも
絶賛してから慌てて人の考察をかき集めて後付けでウンチクを
持ち出した気配プンプンだったからな
今回も急いで馬脚を現した感じだな
759 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2022/11/24(木) 13:20:26.13 ID:
叙述トリックが仕掛けられてるミステリみたいなもので、
普通の人は一回目は騙されたまま終わる
岡田斗司夫も完全に「引っかかった」印象のまま「解説」しちゃってて
あの動画は恥ずかしい
763 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2022/11/24(木) 13:30:56.76 ID:
つべで検索すると大量に岡田の切り抜き引っかかるの本当に邪魔
マイナス検索でも一部すり抜けるし竹の子のように湧くし
357 名無シネマさん 2022/11/23(水) 17:16:58.91 ID:YiOrjQ1Q0
RADWIMPSの音楽に騙されて感動するってさ
最後しか流れないのに
331 名無シネマさん 2022/11/23(水) 17:08:23.12 ID:5PrJI6YRr
岡田斗司夫はもう「何かをパッと見て、それが何か把握する力」
ってものが決定的に衰えちゃってる
富野ガンダムとか宮崎駿みたいに若い頃からずっと見ていて
その方向性を把握できているものの細部を語るのには強くても、
新しいものやよく知らないものを一瞥して、その全体像や志向性を
つかむってことが本当にできなくなってる
すずめ解説も案の定、「一回見ただけの人が陥りがちな誤読」に
すっぽりはまったままの素人談義に終始していて痛々しかった
たぶんいつものように社員メンバーからいろんな解釈や情報を
集めて近いうちに軌道修正した話をまた持ち出すんだろうけど、
切り抜き部隊が今の誤読動画ををさっそく拡散してるから
しばらく恥を晒すことになるだろうなあ
713見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 08:05:05.12 ご都合主義の連続が何かに導かれたものかどうかにしたってそれが作品として面白いかは別物だからな
ロードムービーとしての面白さは皆無だわな
ロードムービーとしての面白さは皆無だわな
2022/11/26(土) 08:09:15.93
この別スレからのコピペ邪魔だから貼るなよ
2022/11/26(土) 08:12:41.50
>>694
原発周辺の帰宅困難地域通るときだけなぜか国道6号線だったけど、その手前は常磐道走ってたし、その先は道の駅まで三陸道使ってる。
原発周辺の帰宅困難地域通るときだけなぜか国道6号線だったけど、その手前は常磐道走ってたし、その先は道の駅まで三陸道使ってる。
2022/11/26(土) 08:17:41.05
717見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 08:24:09.592022/11/26(土) 08:28:34.80
>>705
現実にもやたらモテる(恋愛的な意味でなくて)人っているよ
外見もそうだけど、礼儀正しくて気さくで優しいっていうのが大きい、野球の大谷や将棋の藤井なんかが人気なのもそうなんじゃないかな?
小説版じゃ草太がコンビニの絹代さんと電話で話すシーンがあるんだけど、意外と甘え上手でコミュ力の高そう
教師になっても子供だけじゃなく保護者にモテモテになるだろうな
現実にもやたらモテる(恋愛的な意味でなくて)人っているよ
外見もそうだけど、礼儀正しくて気さくで優しいっていうのが大きい、野球の大谷や将棋の藤井なんかが人気なのもそうなんじゃないかな?
小説版じゃ草太がコンビニの絹代さんと電話で話すシーンがあるんだけど、意外と甘え上手でコミュ力の高そう
教師になっても子供だけじゃなく保護者にモテモテになるだろうな
2022/11/26(土) 08:40:14.60
2022/11/26(土) 08:41:33.12
2022/11/26(土) 08:45:28.23
2022/11/26(土) 08:46:27.11
ソウタに親がいないで。じいちゃんが出てくるやろ。そういうことや
2022/11/26(土) 08:46:46.50
そうたのおじいさんの枕元に現れたのは、サダイジンでいいの?
それともダイジン?
それともダイジン?
2022/11/26(土) 08:47:17.14
>>721
そうだったけ。ありがと。
そうだったけ。ありがと。
2022/11/26(土) 08:47:27.83
要石もさせなかったんでしょ。
726見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 08:49:05.56 >>723
サダイジンじゃないかな
サダイジンじゃないかな
2022/11/26(土) 08:52:41.73
閉じ師も全ての事象を押さえることはできない
天災が相手なので
それを表してると思ったんだけどな
天災が相手なので
それを表してると思ったんだけどな
728見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 08:54:50.35 >>726
デカいネコだったから、合ってるな
デカいネコだったから、合ってるな
729見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 08:59:34.52 サダイジン自体は関東大震災で要石になったのだろうから神として成熟しててあのデカさなのかな?
とするとダイジンはまだ未熟故に思考も幼い?
とするとダイジンはまだ未熟故に思考も幼い?
2022/11/26(土) 09:00:43.89
東日本の時の犠牲者の大多数は津波で亡くなっているからなあ
後戸を閉めてミミズを押さえたとしても、既に津波は陸地に向かっているから、それは止めようがなかったのかもしれない
逆に閉じ師がいなかったら、更に大きい地震と津波が起きて被害が大きくなっていたのかも、東京でも100万人が死んでいたってじーちゃん言ってたし
後戸を閉めてミミズを押さえたとしても、既に津波は陸地に向かっているから、それは止めようがなかったのかもしれない
逆に閉じ師がいなかったら、更に大きい地震と津波が起きて被害が大きくなっていたのかも、東京でも100万人が死んでいたってじーちゃん言ってたし
2022/11/26(土) 09:09:12.27
色々削ったんだろうけど
閉じ師から見た東日本がないのに
主人公が震災孤児なのは
作品全体がフィクションから逃げ出してしまって萎えるんよね。
閉じ師から見た東日本がないのに
主人公が震災孤児なのは
作品全体がフィクションから逃げ出してしまって萎えるんよね。
2022/11/26(土) 09:13:01.24
ダイジンがスナックの時だけ物静かなおっさんに見えたのはなんでなん
2022/11/26(土) 09:22:09.37
>>727
閉じ師は地震の災いを閉じる事が仕事
から、閉じ師は完全に地震を抑えるのが仕事、
と固定して考えてるんだろうね。
銀行の窓口とかコンビニエンスストアの
店員じゃあるまいし、そんな事無理だろうに
閉じ師は地震の災いを閉じる事が仕事
から、閉じ師は完全に地震を抑えるのが仕事、
と固定して考えてるんだろうね。
銀行の窓口とかコンビニエンスストアの
店員じゃあるまいし、そんな事無理だろうに
734見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 09:22:19.47735見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 09:24:34.25 扉は各地にあってどこの扉からでてくるかもわからない無理ゲーだからな
311だってまさか散々言われていた東海とか差し置いてそっちって感じだったし
311だってまさか散々言われていた東海とか差し置いてそっちって感じだったし
2022/11/26(土) 09:29:53.34
>>735
阪神大震災も誰も予想してなかったもんな
東日本の大津波はこれまでにも何度も起きていたから色々対策はされていたし、311の数日前にも大きめな地震が起きたからじーさん含む閉じ師も現地に行っていたと思う
扉を見つけるのが間に合わなかったんだろうな
阪神大震災も誰も予想してなかったもんな
東日本の大津波はこれまでにも何度も起きていたから色々対策はされていたし、311の数日前にも大きめな地震が起きたからじーさん含む閉じ師も現地に行っていたと思う
扉を見つけるのが間に合わなかったんだろうな
737見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 09:31:10.532022/11/26(土) 09:34:48.13
>>727
天災を全て抑える事はできないけど、少しでも犠牲を減らすために尽力しているって事だよね
311の犠牲を大幅に減らすには、閉じ師だけじゃなくて君の名はのように未来を知って住民を強制的に避難させられる人が必要だろうな
一つの町なら町長権限で何とかなったけど、あれだけ大きな範囲だとそれも無理だったと思うけど
天災を全て抑える事はできないけど、少しでも犠牲を減らすために尽力しているって事だよね
311の犠牲を大幅に減らすには、閉じ師だけじゃなくて君の名はのように未来を知って住民を強制的に避難させられる人が必要だろうな
一つの町なら町長権限で何とかなったけど、あれだけ大きな範囲だとそれも無理だったと思うけど
2022/11/26(土) 09:37:52.95
>>686
カルト教団に監禁されてる翼のある少女を助け出すやつだよ
カルト教団に監禁されてる翼のある少女を助け出すやつだよ
2022/11/26(土) 09:41:35.86
>>739
サダイジンはすずめの後を追うついでに爺さんへのお見舞いなんじゃね
サダイジンはすずめの後を追うついでに爺さんへのお見舞いなんじゃね
2022/11/26(土) 09:52:04.25
草太がモテるといえば、パンフに左目の泣きぼくろは人相学でモテの象徴と書かれていて、
草太はそれが完璧な位置にあるってことだから徹底してモテる男に描かれてるんだな
実際劇中でもすずめ、芹澤、大家さんとコンビニ店員からモテているし
草太はそれが完璧な位置にあるってことだから徹底してモテる男に描かれてるんだな
実際劇中でもすずめ、芹澤、大家さんとコンビニ店員からモテているし
743見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 09:54:06.19 サダイジンは元閉じ師の実力者的なポジションかね
744見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 09:54:55.51 要石の役目はどこで草太に移ったの?
2022/11/26(土) 09:56:10.90
>>744
椅子になった瞬間じゃないか
椅子になった瞬間じゃないか
2022/11/26(土) 10:07:18.70
>>737
ネコチャンとしてあちこちでSNSに上げられまくったから追跡できたんだもんね
ネコチャンとしてあちこちでSNSに上げられまくったから追跡できたんだもんね
2022/11/26(土) 10:09:40.60
2022/11/26(土) 10:11:01.38
>>739
関東大震災の間隔が前回より相当開いていることの原因を絡めるかかね。
解釈として、20年ほどまえにそうたの父親が要石を引き継いで地震止めることに成功したというのもあり得なくはないかもね。
おじいさんの言葉遣いは、息子とはいえ神になったからかも。
関東大震災の間隔が前回より相当開いていることの原因を絡めるかかね。
解釈として、20年ほどまえにそうたの父親が要石を引き継いで地震止めることに成功したというのもあり得なくはないかもね。
おじいさんの言葉遣いは、息子とはいえ神になったからかも。
749見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 10:12:28.75 >>746
酔った霊媒師が幻影の神を見るようなもんかな
酔った霊媒師が幻影の神を見るようなもんかな
2022/11/26(土) 10:17:57.88
>>737
新規客が来たから逃げたのじゃなく、現実の客がドアを開けたから
その空いたドアを通って(自分で開けることなく)外に出たんだろう
その時に「人間の目にシブい客に見える幻術」を解いたんだな
そもそも外に出たのもすずめが自分に気付いたのを確認したからだろうし、
ドアが空いたのもダイジンが妖術で通りがかった人を店に招き入れた
可能性だってある
君縄の記憶消去もそうだけど、「大きな力が支配している世界」
という基本設定を忘れて、しょぼい現実レベルでは一見「矛盾」に
見えることを作品のキズと思い込んでるイチャモンが多いものね
新規客が来たから逃げたのじゃなく、現実の客がドアを開けたから
その空いたドアを通って(自分で開けることなく)外に出たんだろう
その時に「人間の目にシブい客に見える幻術」を解いたんだな
そもそも外に出たのもすずめが自分に気付いたのを確認したからだろうし、
ドアが空いたのもダイジンが妖術で通りがかった人を店に招き入れた
可能性だってある
君縄の記憶消去もそうだけど、「大きな力が支配している世界」
という基本設定を忘れて、しょぼい現実レベルでは一見「矛盾」に
見えることを作品のキズと思い込んでるイチャモンが多いものね
2022/11/26(土) 10:21:42.20
君の名はからずっと気になってるんだけど廃墟はずっと廃墟のままで感傷の道具にしかなってないんだよね
鈴芽も環も宮崎で生きていくんだろうし
その生き方を非難する気はないけど復興は映画から徹底して排除されてる
鈴芽も環も宮崎で生きていくんだろうし
その生き方を非難する気はないけど復興は映画から徹底して排除されてる
2022/11/26(土) 10:23:27.57
>>748
あの言い方だと、サダイジンの中の人は爺さんの爺さん(関東大震災当時の閉じ師)あたりじゃないの
要石で止めたなら、今回の東京のように災害は起きてない可能性もあるけどね
記憶や人格がなくなるなら西のダイジンも草太の家族の誰かの可能性もなくはない
あの言い方だと、サダイジンの中の人は爺さんの爺さん(関東大震災当時の閉じ師)あたりじゃないの
要石で止めたなら、今回の東京のように災害は起きてない可能性もあるけどね
記憶や人格がなくなるなら西のダイジンも草太の家族の誰かの可能性もなくはない
2022/11/26(土) 10:24:57.93
>>750
ダイジンはなぜスナックでだけ人間に見えてたのかというのはイチャモンじゃなくてただの疑問だろ
ダイジンはなぜスナックでだけ人間に見えてたのかというのはイチャモンじゃなくてただの疑問だろ
2022/11/26(土) 10:39:32.29
>>751
かつての場所を悼むっていう復興と真逆のことをモチーフにしてるからそりゃそうよ
かつての場所を悼むっていう復興と真逆のことをモチーフにしてるからそりゃそうよ
2022/11/26(土) 10:47:31.85
2022/11/26(土) 10:49:01.01
すずめは草太と芹澤のイケメン効果で前2作より女性ファン率が高そう
かく言う自分も釣られた
かく言う自分も釣られた
2022/11/26(土) 10:49:13.36
過去を忘れないことも未来に進むことも両立できるからね
2022/11/26(土) 10:52:19.08
759見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 10:53:25.10 福原に行ってたら、
ダイジンが客で
千と千尋の再現だなw
ダイジンが客で
千と千尋の再現だなw
760見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 10:58:59.80 >>758
どういう話?
どういう話?
761見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 10:59:22.542022/11/26(土) 10:59:32.13
>>758
解体工事や移転工事のお払いは一種のお葬式だと思うよ
解体工事や移転工事のお払いは一種のお葬式だと思うよ
2022/11/26(土) 10:59:44.10
でも場所を悼む、廃墟へのお葬式をしていく話には感じなかったな
廃墟に生じる怨念を祓っていく珍道中だよな
廃墟に生じる怨念を祓っていく珍道中だよな
2022/11/26(土) 11:03:05.14
2022/11/26(土) 11:04:00.48
被災地だとただの廃墟に見える場所も震災遺構として手間とお金かけて保存維持してたりする
2022/11/26(土) 11:05:56.75
2022/11/26(土) 11:07:37.52
2022/11/26(土) 11:08:03.08
廃墟にしか後戸がないのはどういう事?
東京は廃墟じゃないのに後戸があるのはどうして?
東京は廃墟じゃないのに後戸があるのはどうして?
2022/11/26(土) 11:08:55.71
>>763
ずっと被災地に住み続けてる人が一人も出てこないからかな
ずっと被災地に住み続けてる人が一人も出てこないからかな
2022/11/26(土) 11:13:37.48
>>768
東京だって空襲にあったり関東大震災にあったりしてるんだぞ
東京だって空襲にあったり関東大震災にあったりしてるんだぞ
2022/11/26(土) 11:13:53.23
2022/11/26(土) 11:19:20.32
>>769
多分そこは意図的
多分そこは意図的
2022/11/26(土) 11:22:11.77
廃墟というのがわかりやすいけど人に忘れられた場所なんじゃないかな
それなら東京にもあるだろ
それなら東京にもあるだろ
2022/11/26(土) 11:26:11.35
2022/11/26(土) 11:26:24.64
地下鉄の幻のホームとか
まんま廃墟やし
まんま廃墟やし
776見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 11:27:06.90 草太とすずめはどうなったのかな
何かすずめの片思いって感じに見えた
小説読んだあとに観たら余計そう感じた
何かすずめの片思いって感じに見えた
小説読んだあとに観たら余計そう感じた
2022/11/26(土) 11:28:52.93
裏コード777m9(´・ω・`)ドーン!
2022/11/26(土) 11:31:34.35
三大そうたm9(´・ω・`)ドーン!
・福士蒼汰
・藤井聡太
・内村颯太
・相対性理論
・福士蒼汰
・藤井聡太
・内村颯太
・相対性理論
2022/11/26(土) 11:35:57.22
>>776
草太は大家とデキてっからな
草太は大家とデキてっからな
2022/11/26(土) 11:37:16.07
最後に少しだけセリフがあるけどそれから考えると
みみずが出てくる仕組みって"その場所に込められた人の想いが扉を閉じているけどそれが薄れると扉が開く"って感じで
廃墟がそういう条件を満たしやすいだけで、必ずしも廃墟である必要は無いんじゃないかな
だから戸締りする時はその場所にかつてあった人の想いを感じ取る事が重要なんだと思う
みみずが出てくる仕組みって"その場所に込められた人の想いが扉を閉じているけどそれが薄れると扉が開く"って感じで
廃墟がそういう条件を満たしやすいだけで、必ずしも廃墟である必要は無いんじゃないかな
だから戸締りする時はその場所にかつてあった人の想いを感じ取る事が重要なんだと思う
2022/11/26(土) 11:37:55.69
>>780
東京は皇居だし
東京は皇居だし
782見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 11:42:20.72 >>768
江戸城の廃墟
江戸城の廃墟
2022/11/26(土) 11:42:57.12
>>768
このアニメのテーマのひとつとして「震災の犠牲者を忘れるな」があって、震災の原因のひとつに結びつけていると思う。
そういった大きな理屈では東京で後ろ戸が開くのは不思議ではない気がする。
ただ、廃墟でしか開かないような描写が多いから、そこに注目すると東京の件は確かに整合性がとれてないかもね。
まあ、いちおう地下の忘れられた空間に後ろ戸があるので配慮されてるのかもだが。
このアニメのテーマのひとつとして「震災の犠牲者を忘れるな」があって、震災の原因のひとつに結びつけていると思う。
そういった大きな理屈では東京で後ろ戸が開くのは不思議ではない気がする。
ただ、廃墟でしか開かないような描写が多いから、そこに注目すると東京の件は確かに整合性がとれてないかもね。
まあ、いちおう地下の忘れられた空間に後ろ戸があるので配慮されてるのかもだが。
784見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 11:44:22.62 瓜田純士、『すずめの戸締まり』を観て気絶
https://www.cyzo.com/2022/11/post_328596_entry.html
https://www.cyzo.com/2022/11/post_328596_entry.html
2022/11/26(土) 11:45:04.26
>>774
ミミズが地震の素って村上春樹の「かえるくん東京を救う」だよね
ミミズが地震の素って村上春樹の「かえるくん東京を救う」だよね
2022/11/26(土) 11:49:02.91
>>781
徳川時代260年間の人々の思いは街割と物語によって保たれてきたが、ここ15年の再開発の波もあって不可視化されつつあり、
ここ160年ほどの主である天皇家と近代天皇制もまた、近代日本国民の信頼の崇敬の念を失って急速に消滅しつつあるから、
皇居地下に扉があるのは理解しやすい。
徳川時代260年間の人々の思いは街割と物語によって保たれてきたが、ここ15年の再開発の波もあって不可視化されつつあり、
ここ160年ほどの主である天皇家と近代天皇制もまた、近代日本国民の信頼の崇敬の念を失って急速に消滅しつつあるから、
皇居地下に扉があるのは理解しやすい。
2022/11/26(土) 11:53:27.00
関東大震災の時はあそこの後戸が開いたんだろうけど
同時の東京が廃れてたとは思えない
同時の東京が廃れてたとは思えない
788見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 11:54:26.972022/11/26(土) 11:55:24.03
関東大震災は相模トラフが震源とされてないか
2022/11/26(土) 11:55:26.54
2022/11/26(土) 11:55:40.56
なんか人の心をなくした犬畜生が作品を自分の歪んだ目で見て
納得が行かない許せないとくだ巻いてるみたいな駄弁が多くて
疲れるなあ
納得が行かない許せないとくだ巻いてるみたいな駄弁が多くて
疲れるなあ
2022/11/26(土) 11:56:30.51
>>767
160くらいであの頭身ならすげえ小顔だな
160くらいであの頭身ならすげえ小顔だな
2022/11/26(土) 12:03:24.94
>>790
点数上がってるじゃんw
点数上がってるじゃんw
2022/11/26(土) 12:04:03.33
>>792
モデル体型やね、身体能力も度胸もあるから、高校卒業したら上京して看護師になる勉強をしながらモデル事務所に所属したら良さげ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
関東大震災は相模トラフ震源で、震源域をギリギリ陸側にとっても、
戦国期の後北条氏の本拠地である小田原を中心とした、
小田原攻めで壊滅して復興したら今度は富士山の宝永噴火で壊滅して数十年間年貢を免除された(作物が取れなかった)のを、
二宮金次郎が指導して復興させた足柄平野だな
震源域が広すぎるし、海の中では扉閉めるの無理じゃね?
モデル体型やね、身体能力も度胸もあるから、高校卒業したら上京して看護師になる勉強をしながらモデル事務所に所属したら良さげ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD
関東大震災は相模トラフ震源で、震源域をギリギリ陸側にとっても、
戦国期の後北条氏の本拠地である小田原を中心とした、
小田原攻めで壊滅して復興したら今度は富士山の宝永噴火で壊滅して数十年間年貢を免除された(作物が取れなかった)のを、
二宮金次郎が指導して復興させた足柄平野だな
震源域が広すぎるし、海の中では扉閉めるの無理じゃね?
2022/11/26(土) 12:07:39.74
サダイジンの抑えてたみみず頭が以前に起こした大地震が
関東大震災じゃなかったなら何なの?
関東大震災じゃなかったなら何なの?
2022/11/26(土) 12:11:05.21
>>606
童貞のくせに
童貞のくせに
2022/11/26(土) 12:11:28.39
こう考えてみると日本中、災害と鎮魂と復興だらけだなぁ…
東日本大震災は近代日本滅亡へのプロセスを決定づけたから印象に残るけど、
これの数倍の惨禍が近代以降にもたくさんあったんだし、もっと規模の小さな災害と絶望は毎年ある
『君の名は。』の元ネタの『君の名は』は、非戦闘員への無差別空襲という戦争犯罪と数十万人の死を、その10年もしないうちに美しく心揺さぶる物語として語ることで、
戦争と戦争犯罪の記憶と鎮魂を庶民のレベルで確かなものとしたのだから、
そんな風に語られる作品になってもおかしくないな『すずめの戸締まり』も
東日本大震災は近代日本滅亡へのプロセスを決定づけたから印象に残るけど、
これの数倍の惨禍が近代以降にもたくさんあったんだし、もっと規模の小さな災害と絶望は毎年ある
『君の名は。』の元ネタの『君の名は』は、非戦闘員への無差別空襲という戦争犯罪と数十万人の死を、その10年もしないうちに美しく心揺さぶる物語として語ることで、
戦争と戦争犯罪の記憶と鎮魂を庶民のレベルで確かなものとしたのだから、
そんな風に語られる作品になってもおかしくないな『すずめの戸締まり』も
2022/11/26(土) 12:12:14.46
人がいっぱい死ぬよで観客が連想したのは関東大震災なのは間違いない
2022/11/26(土) 12:13:43.40
>>795
地震の年表(日本)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
日本だけでこんなに頻繁に起きてるんだから、20世紀から21世紀に限定したとしても、どれだか分かんないよ…
地震の年表(日本)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
日本だけでこんなに頻繁に起きてるんだから、20世紀から21世紀に限定したとしても、どれだか分かんないよ…
2022/11/26(土) 12:14:42.81
>>798
ミスリードって奴だな
ミスリードって奴だな
2022/11/26(土) 12:16:29.04
2022/11/26(土) 12:16:35.37
2022/11/26(土) 12:17:45.99
>>784
こういう人でも観に行くのはそれだけ注目されてるってことなんだよな
こういう人でも観に行くのはそれだけ注目されてるってことなんだよな
2022/11/26(土) 12:20:19.06
2022/11/26(土) 12:21:11.61
2022/11/26(土) 12:23:48.68
これはこいつしか言えんわww
純士 新海ってほんと、ああいう「大人の階段を昇る」みたいな描写を入れたがるよなぁ……。でもね、ちっとも甘酸っぱくならないんですよ。新海がやると、「青い痛み」が出ない。一言で言うと、新海作品って「処女膜」なんですよ。
――処女膜っ!?
純士 つまり、すごく初々しくて大事にしなければいけないものなんだけど、双方実はそこに対して「邪魔」だと思っている。わかります?
純士 新海ってほんと、ああいう「大人の階段を昇る」みたいな描写を入れたがるよなぁ……。でもね、ちっとも甘酸っぱくならないんですよ。新海がやると、「青い痛み」が出ない。一言で言うと、新海作品って「処女膜」なんですよ。
――処女膜っ!?
純士 つまり、すごく初々しくて大事にしなければいけないものなんだけど、双方実はそこに対して「邪魔」だと思っている。わかります?
2022/11/26(土) 12:25:10.16
>>804
Vコンテでは新海誠監督が喘いでると思うと草
Vコンテでは新海誠監督が喘いでると思うと草
2022/11/26(土) 12:28:02.98
いろんな映画でSNSに書き込むシーンって使われてるけど概ね失敗してるよな
なんかそんな感じじゃなくね?って冷めた印象しか残らない
なんかそんな感じじゃなくね?って冷めた印象しか残らない
2022/11/26(土) 12:28:46.70
2022/11/26(土) 12:31:01.88
ティーチインで誰かVコンテで監督があえぎ入れたんですかって質問しろwww
811見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 12:32:42.81 >>798
自分はムスカとキヨコを連想したよ😃
自分はムスカとキヨコを連想したよ😃
2022/11/26(土) 12:32:58.45
BD特典でVコンテついてくるだろ
2022/11/26(土) 12:33:22.25
ていうかあれがエロだと思う人って実在したの?寒さと疲れの吐息だとしか感じないけど
歌のすずめは(はあっ)(ふうっ)がエロいけど
歌のすずめは(はあっ)(ふうっ)がエロいけど
2022/11/26(土) 12:36:50.17
環さんも鈴芽も車を運転したことないからなのか東京から宮城まで平気な顔して芹澤足に使ってて可哀想だった
2022/11/26(土) 12:36:57.84
2022/11/26(土) 12:37:26.43
2022/11/26(土) 12:38:50.22
>>814
その気を遣わせないのが芹澤の異能
その気を遣わせないのが芹澤の異能
2022/11/26(土) 12:44:53.64
>>808
すずめでは全然感じなかったけど竜とそばかすの姫ではすっごい感じた
すずめでは全然感じなかったけど竜とそばかすの姫ではすっごい感じた
2022/11/26(土) 12:47:04.80
芹澤の方が強引に草太のところに連れていくって言ったんだけどな
すずめに
だから気を使わないのもお互い様
すずめに
だから気を使わないのもお互い様
2022/11/26(土) 12:47:27.11
しかし新海自体はアニメーターじゃないのに
作画は物凄くいいよね
相当優秀なスタッフ引き抜いたのかな
作画は物凄くいいよね
相当優秀なスタッフ引き抜いたのかな
2022/11/26(土) 12:48:58.92
こいつ必要だったか?
https://i.imgur.com/xsh8vyh.jpg
https://i.imgur.com/xsh8vyh.jpg
2022/11/26(土) 12:49:39.45
>>820
元ジブリスタッフ多いらしい
元ジブリスタッフ多いらしい
2022/11/26(土) 12:50:11.07
>>821
環さんにお返しします役
環さんにお返しします役
2022/11/26(土) 12:51:56.06
あとは普通のアニメだったら海外外注とか若手で済ます動画の部分を
ベテランのプロにコミックス・ウェーブ社員としてしっかり任せてるとかインタビューで読んだな
ベテランのプロにコミックス・ウェーブ社員としてしっかり任せてるとかインタビューで読んだな
2022/11/26(土) 12:53:52.43
2022/11/26(土) 12:55:40.24
正直、君の名はからはいった人たちに俺の新海を批評されたくない
2022/11/26(土) 12:56:58.74
今回安藤雅司は参加してないの?
君の名はで見限られたのか
君の名はで見限られたのか
2022/11/26(土) 12:56:59.80
ラスト駅のお別れハグの作画ブスだった…
2022/11/26(土) 12:58:57.88
>>827
鹿の王って作品に行ったけど多分誰も公開されたことすら知らないんだろうな・・
鹿の王って作品に行ったけど多分誰も公開されたことすら知らないんだろうな・・
2022/11/26(土) 13:00:02.85
>>829
見たけど
見たけど
2022/11/26(土) 13:01:38.73
瓜田さんもすずめが新海誠史上最高傑作だったか
2022/11/26(土) 13:01:43.88
833見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 13:05:56.43 「天才アニメーターが監督やったらイマイチだった、大失敗だった」という例はOVAの時代からたまにある。
絵がうまくても絵コンテが全く描けない人が多い。
上手な人もいるけど少数派。
絵がうまくても絵コンテが全く描けない人が多い。
上手な人もいるけど少数派。
2022/11/26(土) 13:07:31.09
絵に芝居させることと面白い話作れるのは全く別の仕事だからそらそうよ
835見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 13:08:54.312022/11/26(土) 13:09:50.16
アニメーターは自分より上手い人の言うことじゃないとまともに従わなさそう
2022/11/26(土) 13:10:39.01
>>825
宮崎駿とか出来たもの全部やり直せとか平気で言うらしいねw
宮崎駿とか出来たもの全部やり直せとか平気で言うらしいねw
838見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 13:10:54.81 >>826
典型的な初期新海ファンじゃん。
典型的な初期新海ファンじゃん。
2022/11/26(土) 13:11:26.33
なんかの作品で上がってきた絵コンテ宮崎駿が全部修正してたな
2022/11/26(土) 13:12:05.38
>>835
ハウルから細田降ろしたじゃんw
ハウルから細田降ろしたじゃんw
2022/11/26(土) 13:15:41.80
今日3回目行くけど、パンフ買おうかどうか迷ってる
普段あんまりパンフ買わないんだけど、良かった?
普段あんまりパンフ買わないんだけど、良かった?
2022/11/26(土) 13:15:46.62
高畑のスクラップアンドビルドはほんと酷かった
843見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 13:18:08.43 >>833
今実力派を認められてる人は宮崎駿も細田守も庵野秀明も今敏も高坂希太郎もみんなアニメーターかレイアウター出身の人だが?
純粋な演出出身者ってそんなに多くない原恵一、押井守、佐藤順一、京田知己とか?
今実力派を認められてる人は宮崎駿も細田守も庵野秀明も今敏も高坂希太郎もみんなアニメーターかレイアウター出身の人だが?
純粋な演出出身者ってそんなに多くない原恵一、押井守、佐藤順一、京田知己とか?
2022/11/26(土) 13:18:18.65
2022/11/26(土) 13:19:37.05
>>842
ジブリの黒字を食い潰すのが趣味の人
ジブリの黒字を食い潰すのが趣味の人
2022/11/26(土) 13:22:17.49
こないだのIMAX映画祭からの新参だけど
すずめより秒速が好き
すずめより秒速が好き
847見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 13:22:35.66 >>839
監督の意に沿わない物をリテイクするのは、宮崎駿に限らずどのアニメでもやる事だよ?なんで作画監督なんて役職が存在するのか考えてみよう
むしろ宮崎駿は自分でリテイク分の修正をやってしまうから人が育たないまで言われる始末
監督の意に沿わない物をリテイクするのは、宮崎駿に限らずどのアニメでもやる事だよ?なんで作画監督なんて役職が存在するのか考えてみよう
むしろ宮崎駿は自分でリテイク分の修正をやってしまうから人が育たないまで言われる始末
2022/11/26(土) 13:23:13.01
カナタハルカって草太視点の歌だけど、「あなたさえいれば」のとこはすずめ視点だよね
君とあなたを使い分けてるとこ好き
君とあなたを使い分けてるとこ好き
849見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 13:25:00.712022/11/26(土) 13:26:43.06
2022/11/26(土) 13:28:26.94
2022/11/26(土) 13:28:31.21
日記帳とかすずめのダイジ箱が残ってたのって缶に入れてたから?
その名残で今住んでる家でも缶があったのかな?
その名残で今住んでる家でも缶があったのかな?
2022/11/26(土) 13:34:10.03
2022/11/26(土) 13:36:38.79
2022/11/26(土) 13:37:04.23
>>709
やめてあげてw
やめてあげてw
2022/11/26(土) 13:37:31.74
>>852
タイムカプセル的なものだと思っている
タイムカプセル的なものだと思っている
857見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 13:37:50.462022/11/26(土) 13:39:35.85
>>847
古い作り方をする監督だと「監督の意」というのが明示されてなくて作ってはやり直しの繰り返し
古い作り方をする監督だと「監督の意」というのが明示されてなくて作ってはやり直しの繰り返し
2022/11/26(土) 13:40:15.25
2022/11/26(土) 13:44:43.12
2022/11/26(土) 13:45:13.46
862見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 13:52:45.69 >>732
そのエピソード後、遊園地跡にみみずが現れるから
ダイジンはすずめを後ろ戸に案内する為に神通力で人に化けスナックに入り込んだんだろうね
スナックに一人ふらっと入り込んで喋らなくても違和感ない人物→紳士的なおっさんになりすます
そのエピソード後、遊園地跡にみみずが現れるから
ダイジンはすずめを後ろ戸に案内する為に神通力で人に化けスナックに入り込んだんだろうね
スナックに一人ふらっと入り込んで喋らなくても違和感ない人物→紳士的なおっさんになりすます
2022/11/26(土) 14:09:09.40
すずめは草太と芹澤が少女漫画やオトメゲーム系のイケメンだから前2作より女性の支持が高そう
2022/11/26(土) 14:16:33.70
>>862
登場人物の誰かに化けていた可能性もあるかね?
登場人物の誰かに化けていた可能性もあるかね?
865見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 14:16:37.88 歌丸が気持ち悪いほど褒めてて吐き気したわ
2022/11/26(土) 14:24:29.24
>>857
庵野のイメージと違うは監督レベルの作業担当者で付加するアイデアに期待してやってる奴だから
かぐや姫で高畑勲がやってたのに近い
あと普通のコンテよりvコンテでより伝わるのは尺数だけ
その尺数も普通の原画マンなら普通のコンテでキチンと解釈して仕事してるよ
庵野のイメージと違うは監督レベルの作業担当者で付加するアイデアに期待してやってる奴だから
かぐや姫で高畑勲がやってたのに近い
あと普通のコンテよりvコンテでより伝わるのは尺数だけ
その尺数も普通の原画マンなら普通のコンテでキチンと解釈して仕事してるよ
2022/11/26(土) 14:24:34.38
>>863
今回はファンアートの量がすごいな
今回はファンアートの量がすごいな
868見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 14:26:21.572022/11/26(土) 14:28:39.11
新海誠は理知的で人の声をしっかり聞く国民的作家(ナメられ属性)という日本史上でも稀有な存在なので
日本中の有象無象が「聞いて❤ボクの声も聞いて❤」とばかりに普段はしないような熱量で論評しだすから面白い
日本中の有象無象が「聞いて❤ボクの声も聞いて❤」とばかりに普段はしないような熱量で論評しだすから面白い
2022/11/26(土) 14:29:46.52
人から忘れ去られたところに扉が出てくる
扉から災害が出てくる
すげー被害が出てそこから人が減る
人から忘れ去られる
永久機関発生してんだよなこれ
扉から災害が出てくる
すげー被害が出てそこから人が減る
人から忘れ去られる
永久機関発生してんだよなこれ
2022/11/26(土) 14:31:31.53
>>865
大好きな宇多丸くんには貶して欲しかったんだよな、わかる
大好きな宇多丸くんには貶して欲しかったんだよな、わかる
2022/11/26(土) 14:32:21.62
ラッパーが褒めるとなんかあるの?映画界の権威(笑)とかなの?
2022/11/26(土) 14:33:46.06
笑点の人じゃないんか
2022/11/26(土) 14:36:53.99
新作映画のスレに宇多丸さんが褒めてた貶してたって報告しに来る信者必ずいるよな
2022/11/26(土) 14:40:06.44
2022/11/26(土) 14:52:32.17
男が、少女漫画のようで全く格好よくない。
これでは男の支持は、得られないだろう!😁
これでは男の支持は、得られないだろう!😁
2022/11/26(土) 14:52:54.79
流行り物大好きな女のコには、ウケるかもな🤔
2022/11/26(土) 14:56:32.14
陽菜さんはほんまブヒれた
2022/11/26(土) 14:57:47.34
君の名は天気すずめでなんかコラボしてほしい
グッズとかほしい
イラスト1枚でもいいから見てみたい
グッズとかほしい
イラスト1枚でもいいから見てみたい
2022/11/26(土) 14:59:20.13
>>876
草太も芹澤もテッシーみたいな見た目じゃったならよかと?
草太も芹澤もテッシーみたいな見た目じゃったならよかと?
2022/11/26(土) 15:00:14.33
2022/11/26(土) 15:02:59.12
>>867
自分も草鈴や芹草芹の同人が読みたくなった(NLもBLも食えるので)
自分も草鈴や芹草芹の同人が読みたくなった(NLもBLも食えるので)
2022/11/26(土) 15:03:56.28
>>868
タイトルドーンだけで5億点
タイトルドーンだけで5億点
2022/11/26(土) 15:05:20.72
草太と芹澤については二次創作してくれと監督自ら推奨してたなw
2022/11/26(土) 15:06:13.34
>>882
キモいよ、あんた
キモいよ、あんた
2022/11/26(土) 15:08:10.20
芹澤について何か考えようとすると芋づる式にんほってる監督が浮かんでつれーわ
神木きゅんににゃーにゃー歌わせたかったんやなぁ
神木きゅんににゃーにゃー歌わせたかったんやなぁ
2022/11/26(土) 15:09:40.24
え、監督って奥さんも娘もいるのにそっちの人なのか?
888見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 15:16:39.302022/11/26(土) 15:25:15.18
ワイの家のすぐ近所にミミズの巣があるんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/v8JN7pL.jpeg
ttps://i.imgur.com/v8JN7pL.jpeg
2022/11/26(土) 15:41:44.93
昨日転スラを棍棒にして散々イキってた奴はどこ行ったんや?
2022/11/26(土) 15:46:23.27
精神疾患者の行方はいちいち追わなくていいです
2022/11/26(土) 15:52:57.42
>>861
ありがとう、買ったよ
ありがとう、買ったよ
2022/11/26(土) 15:54:26.28
>>890
何?もう転スラとかいう映画のスレは散々荒らした感じ?
何?もう転スラとかいう映画のスレは散々荒らした感じ?
2022/11/26(土) 15:54:39.34
>>890
転スラに負けそうで焦ってる、すずめスイーツ笑
転スラに負けそうで焦ってる、すずめスイーツ笑
2022/11/26(土) 15:55:28.28
さすがにサザンの「TSUNAMI」は流さなかったな
2022/11/26(土) 15:55:38.02
2022/11/26(土) 15:56:15.22
主人公は猫
2022/11/26(土) 15:58:02.55
転スラはストーリーで完全に勝っとるからな笑
2022/11/26(土) 16:00:45.20
2022/11/26(土) 16:01:58.86
で、ストーリーが勝ってる?某作品の現状(すずめも居るよ
539 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f173-gSKw [118.240.232.101 [上級国民]]) sage 2022/11/26(土) 15:33:51.00 ID:l4xMeyze0
2022/11/26 15:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 100727(+6060) 335043(.573) *77.1% 42.8% 141679 すずめの戸締まり
*2 *40974(+*793) 127830(.516) ****** 37.8% *96810 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *11702(+*828) *76767(.531) ****** 55.3% *15174 母性
*4 **8366(+*254) *54020(.499) *47.3% 37.8% *14108 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*5 **8319(+*588) *35397(.644) *93.3% 45.5% *10316 ONE PIECE FILM…
*6 **7386(+*384) *45357(.571) *57.5% 57.3% **9264 ある男
*7 **4633(+*115) *72219(.608) ****** 49.2% **5369 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **3302(+***0) *13545(.508) ****** 28.5% **3494 銀河英雄伝説 Die Neu…
*9 **2753(+*170) **7222(.637) *93.3% 23.9% **4131 RRR
10 **2270(+*343) *10229(.467) *49.4% 65.0% **3304 カラダ探し
※AEON系取得不良中です
539 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f173-gSKw [118.240.232.101 [上級国民]]) sage 2022/11/26(土) 15:33:51.00 ID:l4xMeyze0
2022/11/26 15:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 100727(+6060) 335043(.573) *77.1% 42.8% 141679 すずめの戸締まり
*2 *40974(+*793) 127830(.516) ****** 37.8% *96810 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *11702(+*828) *76767(.531) ****** 55.3% *15174 母性
*4 **8366(+*254) *54020(.499) *47.3% 37.8% *14108 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*5 **8319(+*588) *35397(.644) *93.3% 45.5% *10316 ONE PIECE FILM…
*6 **7386(+*384) *45357(.571) *57.5% 57.3% **9264 ある男
*7 **4633(+*115) *72219(.608) ****** 49.2% **5369 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **3302(+***0) *13545(.508) ****** 28.5% **3494 銀河英雄伝説 Die Neu…
*9 **2753(+*170) **7222(.637) *93.3% 23.9% **4131 RRR
10 **2270(+*343) *10229(.467) *49.4% 65.0% **3304 カラダ探し
※AEON系取得不良中です
2022/11/26(土) 16:02:45.70
>>814
宮崎の漁港で暮らしている以上、環さんはクルマ必須だと思う。
むしろ都会暮らしの芹沢と、たとえば100キロって聞いたときの感覚が
根本的に違うとか(道民にとって100キロはご近所、みたいな)
宮崎の漁港で暮らしている以上、環さんはクルマ必須だと思う。
むしろ都会暮らしの芹沢と、たとえば100キロって聞いたときの感覚が
根本的に違うとか(道民にとって100キロはご近所、みたいな)
2022/11/26(土) 16:03:34.27
>>814
環さん、軽走らせてなかった?
環さん、軽走らせてなかった?
2022/11/26(土) 16:04:53.14
閉じ師って普段は具体的になにしてんの?
全国にはまだまだああいうドアがあって消してるの?
あと東日本大震災もあのミミズのせいで起きたの?
全国にはまだまだああいうドアがあって消してるの?
あと東日本大震災もあのミミズのせいで起きたの?
2022/11/26(土) 16:09:07.86
>>899
女子人気が高いんだよ、転スラは
女子人気が高いんだよ、転スラは
2022/11/26(土) 16:10:08.07
東宝に課せられたノルマによる監督の涙ぐましい全国劇場挨拶回りが報われるといいな
目標の興収が150億だっけ?それだけ期待で予算も宣伝費もかけられているんだろうけどプレッシャーが半端無いよね
天気のように夏休み公開だったらなぁ…、でも完成したのが10月なら夏休み公開は無理だったか
目標の興収が150億だっけ?それだけ期待で予算も宣伝費もかけられているんだろうけどプレッシャーが半端無いよね
天気のように夏休み公開だったらなぁ…、でも完成したのが10月なら夏休み公開は無理だったか
2022/11/26(土) 16:10:55.05
閉じ師最大の弱点はネットワーク性の無さよな
常世見れなきゃなれんのだから仕方ないが
常世見れなきゃなれんのだから仕方ないが
2022/11/26(土) 16:11:49.00
>>906
草太は常世が見えてないようなセリフじゃなかった?
草太は常世が見えてないようなセリフじゃなかった?
2022/11/26(土) 16:12:09.14
転すらとかいうのマジで1mmも興味無いから放っといて
2022/11/26(土) 16:12:43.51
2022/11/26(土) 16:12:45.32
911見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 16:14:46.66 叔母さんと芹沢いい感じになるかなと思ったけどなったら将太に殺されそうだな
2022/11/26(土) 16:15:06.73
2022/11/26(土) 16:18:22.69
2022/11/26(土) 16:23:48.96
915見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 16:25:56.34 地味な部分かもしれないけど声優面でも全くストレスなく見れたな
とにかくストレスがなくスイスイ進んでいく
とにかくストレスがなくスイスイ進んでいく
2022/11/26(土) 16:26:54.58
2022/11/26(土) 16:27:44.05
絵本ついでにビッグマック買ってARダイジン見たけど3Dの方がかわいいかもしれんな
映画だと目が大きいのがちょっと違和感あったが3Dはしっくりくる
映画だと目が大きいのがちょっと違和感あったが3Dはしっくりくる
2022/11/26(土) 16:27:53.84
2022/11/26(土) 16:29:14.62
環さんの最初の声はリテイクして欲しかったような
あれじゃ、デートうきうきのおばちゃんみたいじゃないw
(稔のへ接し方、ありゃ良かった
あれじゃ、デートうきうきのおばちゃんみたいじゃないw
(稔のへ接し方、ありゃ良かった
2022/11/26(土) 16:29:16.92
2022/11/26(土) 16:30:14.25
2022/11/26(土) 16:30:37.91
2022/11/26(土) 16:33:12.27
てか、
この先週比、どうなってるよ…
690 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f173-gSKw [118.240.232.101 [上級国民]]) sage 2022/11/26(土) 16:12:42.70 ID:l4xMeyze0
2022/11/26 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 110348(+5903) 357948(.612) *79.6% 43.3% 147104 すずめの戸締まり
*2 *47532(+4785) 150710(.608) ****** 37.4% *85166 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *13624(+1121) *86454(.598) ****** 53.9% *16712 母性
*4 **9039(+*400) *38411(.699) *92.0% 46.3% *10611 ONE PIECE FILM…
*5 **8831(+*136) *56222(.519) *45.2% 36.0% *14420 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **8237(+*603) *49517(.623) *58.1% 54.9% **9965 ある男
*7 **5290(+*440) *81137(.683) ****** 49.8% **5882 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **3601(+*172) *15210(.570) ****** 29.2% **3771 銀河英雄伝説 Die Neu…
*9 **3210(+*689) *13257(.605) *57.4% 65.2% **3935 カラダ探し
10 **2753(+***0) **7222(.637) *93.2% 21.8% **4053 RRR
※AEON系取得不良中です
この先週比、どうなってるよ…
690 名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f173-gSKw [118.240.232.101 [上級国民]]) sage 2022/11/26(土) 16:12:42.70 ID:l4xMeyze0
2022/11/26 16:11更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 110348(+5903) 357948(.612) *79.6% 43.3% 147104 すずめの戸締まり
*2 *47532(+4785) 150710(.608) ****** 37.4% *85166 劇場版 転生したらスライムだ…
*3 *13624(+1121) *86454(.598) ****** 53.9% *16712 母性
*4 **9039(+*400) *38411(.699) *92.0% 46.3% *10611 ONE PIECE FILM…
*5 **8831(+*136) *56222(.519) *45.2% 36.0% *14420 ブラックパンサー/ワカンダ・…
*6 **8237(+*603) *49517(.623) *58.1% 54.9% **9965 ある男
*7 **5290(+*440) *81137(.683) ****** 49.8% **5882 ストレンジ・ワールド/もうひ…
*8 **3601(+*172) *15210(.570) ****** 29.2% **3771 銀河英雄伝説 Die Neu…
*9 **3210(+*689) *13257(.605) *57.4% 65.2% **3935 カラダ探し
10 **2753(+***0) **7222(.637) *93.2% 21.8% **4053 RRR
※AEON系取得不良中です
2022/11/26(土) 16:34:06.55
>>826
せめてイースをリアルタイムで経験してないと駄目だよね
せめてイースをリアルタイムで経験してないと駄目だよね
2022/11/26(土) 16:35:30.57
動員数貼りたい人は興行スレ行けば
そう何回も貼られたら流石に邪魔
そう何回も貼られたら流石に邪魔
2022/11/26(土) 16:36:49.66
それで天気にすずめは勝てそう?
2022/11/26(土) 16:36:50.29
ウタマロ
開幕IMAXに文句言っておいて結局2回IMAXでみたのか
開幕IMAXに文句言っておいて結局2回IMAXでみたのか
2022/11/26(土) 16:37:14.20
話もやってる事も単調だし1回見れば十分だわ
2022/11/26(土) 16:37:47.84
>>926
200まで伸びそうな勢いはある
200まで伸びそうな勢いはある
2022/11/26(土) 16:38:24.70
爆死の戸締まりww
2022/11/26(土) 16:38:54.12
>>929
無理やろwwwすずめは、爆死( ^∀^)ゲラゲラ
無理やろwwwすずめは、爆死( ^∀^)ゲラゲラ
2022/11/26(土) 16:39:44.48
男の方が映画観るのに女ウケ狙っちゃったからな
今回の失敗をきちんと心に刻んで欲しい
今回の失敗をきちんと心に刻んで欲しい
2022/11/26(土) 16:40:46.60
2022/11/26(土) 16:40:51.14
2022/11/26(土) 16:41:13.37
2022/11/26(土) 16:41:22.59
イースから秒速まではリアルタイムで知ってたけど
エロゲOPとか星を追う子どもやってた辺はマジで何やってるか知らんかったな
言の葉でまた目に入るようになったんだけど
エロゲOPとか星を追う子どもやってた辺はマジで何やってるか知らんかったな
言の葉でまた目に入るようになったんだけど
2022/11/26(土) 16:41:51.91
天気の子はゼロ年代エロゲといわれ絶賛された
すずめは安っぽいスイーツ向け笑
すずめは安っぽいスイーツ向け笑
2022/11/26(土) 16:41:54.85
>>932
つか、バトル漫画みたいな派手な戦闘・アクションシーンなり
ミュージカル映画みたいな歌や踊りのシーンなり
映画で狂ったように何度もやって来るリピーターと新規呼び込むにはそういう要素が不可欠だが
この映画は敢えてそれを棄てた飛車角落ち状態なんで
つか、バトル漫画みたいな派手な戦闘・アクションシーンなり
ミュージカル映画みたいな歌や踊りのシーンなり
映画で狂ったように何度もやって来るリピーターと新規呼び込むにはそういう要素が不可欠だが
この映画は敢えてそれを棄てた飛車角落ち状態なんで
2022/11/26(土) 16:42:39.16
>>935
真面目に目的持って映画観るのは男、常識だが知らんのか?
真面目に目的持って映画観るのは男、常識だが知らんのか?
2022/11/26(土) 16:42:42.18
今の勢いが続けば200億も視野に入るけど12月にどうなるかやなぁ
来週はスラダンとぶつかるけどすずめは特典ブース来るし
来週はスラダンとぶつかるけどすずめは特典ブース来るし
2022/11/26(土) 16:43:13.60
>>938
そういう、小手先の派手さを求めるのは、女だな。
そういう、小手先の派手さを求めるのは、女だな。
2022/11/26(土) 16:43:38.03
え、また特典あるの?
リピート勢だから嬉しい
リピート勢だから嬉しい
2022/11/26(土) 16:44:02.26
2022/11/26(土) 16:44:03.23
2022/11/26(土) 16:44:06.21
>>934
全国舞台挨拶はやってた
君縄は多くの企業が後乗りで着て、天気はスポンサーとして金を要求しないが
協賛企業に宣伝丸投げして宣伝・広告費を浮かせまくる。という戦略をとってた
その点今回は全国47都道府県の地元企業とコラボしてるから、それが功を奏すか裏目に出るかは知らん
全国舞台挨拶はやってた
君縄は多くの企業が後乗りで着て、天気はスポンサーとして金を要求しないが
協賛企業に宣伝丸投げして宣伝・広告費を浮かせまくる。という戦略をとってた
その点今回は全国47都道府県の地元企業とコラボしてるから、それが功を奏すか裏目に出るかは知らん
2022/11/26(土) 16:44:06.69
2022/11/26(土) 16:45:12.88
>>944
そら社会派フィルムとか、感性磨きとか。まあ美人女優目当てとかよ。
そら社会派フィルムとか、感性磨きとか。まあ美人女優目当てとかよ。
2022/11/26(土) 16:45:25.65
>>942
どっかのイオンシネマがお漏らしした情報が確かなら来週から新海誠本2が150万冊
どっかのイオンシネマがお漏らしした情報が確かなら来週から新海誠本2が150万冊
2022/11/26(土) 16:46:15.50
2022/11/26(土) 16:47:30.06
>>932
初めから少女を主人公にするのは決めていたみたいだから初期案通りの百合バディものにすれば男性客を惹き付けられた?
それでパンツ見せまくりの服ビリビリバトルだったら良かった?あるいはバトルでビキニアーマーに着替えるすずめとか?
君の名はでは三葉が自転車乗っているシーンで自然にパンツが見えていたよね(白だった)
初めから少女を主人公にするのは決めていたみたいだから初期案通りの百合バディものにすれば男性客を惹き付けられた?
それでパンツ見せまくりの服ビリビリバトルだったら良かった?あるいはバトルでビキニアーマーに着替えるすずめとか?
君の名はでは三葉が自転車乗っているシーンで自然にパンツが見えていたよね(白だった)
2022/11/26(土) 16:49:07.53
>>860
宮崎に引っ越す時に埋めたんじゃないかな?
数少ない残された物だろうけど、椅子以外は持って行くのは辛かったのかもね
海のすぐそばだからそこにまた家を建てるとかはできないだろうし、復興後の区画整理事業の地域になっていたら、自治体が買い上げてるんじゃないのかな
宮崎に引っ越す時に埋めたんじゃないかな?
数少ない残された物だろうけど、椅子以外は持って行くのは辛かったのかもね
海のすぐそばだからそこにまた家を建てるとかはできないだろうし、復興後の区画整理事業の地域になっていたら、自治体が買い上げてるんじゃないのかな
2022/11/26(土) 16:50:39.93
2022/11/26(土) 16:52:10.29
2022/11/26(土) 17:01:54.40
>>940
スラダンのメイン層って40代50代のリアタイ世代だから、そんなに影響なさそう
その世代でアニメや漫画好きなら両方観るだろうし、若い世代はあまりスラダン知らないよ
スラダンが呪術廻戦のように原作知らなくても面白い内容なら口コミで広がるだろうけど、事前情報がほとんどないもんな
スラダンのメイン層って40代50代のリアタイ世代だから、そんなに影響なさそう
その世代でアニメや漫画好きなら両方観るだろうし、若い世代はあまりスラダン知らないよ
スラダンが呪術廻戦のように原作知らなくても面白い内容なら口コミで広がるだろうけど、事前情報がほとんどないもんな
2022/11/26(土) 17:30:47.34
最後子すずめにイス渡したからjkすずめはもうイス持ってないんだよね?
環さんとの帰路でイス持ってたかどうか覚えてないけど、母親の形見を無くしたままってのは寂しいな
環さんとの帰路でイス持ってたかどうか覚えてないけど、母親の形見を無くしたままってのは寂しいな
956見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 17:32:28.19 これまでの新海作品で一番好きかも
あの日家族を亡くした子どもが
その時の自分を抱きしめてやれるまでのお話
恥ずかしながら泣きました
とは言え実際苦しみを乗り越えてきた方に
あるいは苦しみの渦中にいる方に
救いになるのか、力になるのか
となるとそう簡単でもなかろうね
あの日家族を亡くした子どもが
その時の自分を抱きしめてやれるまでのお話
恥ずかしながら泣きました
とは言え実際苦しみを乗り越えてきた方に
あるいは苦しみの渦中にいる方に
救いになるのか、力になるのか
となるとそう簡単でもなかろうね
957見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 17:32:31.74 笑えないレベルでギスってる親子に横からけんかはやめてを流すとかこんな軽薄なクソガキがどうして人気なのか分からない
人の親子喧嘩を面白がってる様にしか思えなかった
人の親子喧嘩を面白がってる様にしか思えなかった
2022/11/26(土) 17:34:04.14
2022/11/26(土) 17:35:34.59
2022/11/26(土) 17:36:42.82
パンチラとか胸揉みみたいな余計なノイズがないのも見やすかった
961見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 17:37:50.36 閉じ師の設定は本作で最も触れてはならないタブーだからやめてさしあげろ
東日本大震災は閉じ師がしくじった事故の犬死にとか言うなよ絶対言うなよ
東日本大震災は閉じ師がしくじった事故の犬死にとか言うなよ絶対言うなよ
2022/11/26(土) 17:40:07.29
>>961
設定知らんけど失敗で草太パパ死んでそう
設定知らんけど失敗で草太パパ死んでそう
2022/11/26(土) 17:40:22.40
>>961
嬉しそうだねキモオタくん
嬉しそうだねキモオタくん
2022/11/26(土) 17:41:17.81
関東大震災は大きすぎるから当時の閉じ師たちが要石で鎮めたって言ってたね
複数人でも後始末するのがやっとだったんだろう
複数人でも後始末するのがやっとだったんだろう
2022/11/26(土) 17:41:48.68
>>960
君の名は。は胸揉みが受けたのだから、やめたのは、失策だな😁
君の名は。は胸揉みが受けたのだから、やめたのは、失策だな😁
2022/11/26(土) 17:42:09.16
>>956
実際子供のすずめを完全に救う事はできていないし(死ぬのは怖くないって闇が深いまま)、簡単にはいかないのは深海にも分かっているよ
それでも何かひとつでも前に一歩進むきっかけになれば、ってとこじゃないかな
草太の「命がかりそめだとは分かっているけど、もう少しだけ生きていたい」からの「いってきます」がすごく響く
実際子供のすずめを完全に救う事はできていないし(死ぬのは怖くないって闇が深いまま)、簡単にはいかないのは深海にも分かっているよ
それでも何かひとつでも前に一歩進むきっかけになれば、ってとこじゃないかな
草太の「命がかりそめだとは分かっているけど、もう少しだけ生きていたい」からの「いってきます」がすごく響く
967見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 17:42:14.89 これテレビで流したらボロ泣きする家庭多すぎて日本回らんくなるやろ(´・ω・`)
2022/11/26(土) 17:42:40.67
>>967
これで泣くのは、女子供くらいでは🤔
これで泣くのは、女子供くらいでは🤔
2022/11/26(土) 17:42:57.54
970見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 17:44:17.18 しっぱなすずめの行動がぶっ飛びすぎてて
置いてけぼり感が半端ないし
設定はソウタくんが口で説明してくれるしで
これはどうなのかとは思ったw
あれ主人公が男子高生でソウタくんが女子大生だと
その時点でめっちゃヤヴァい話じゃんねていう
あでもコレ実際ヤヴァい話、ヤヴァいやつ
ってことで別にいいのかと
思い返して見ると思う
置いてけぼり感が半端ないし
設定はソウタくんが口で説明してくれるしで
これはどうなのかとは思ったw
あれ主人公が男子高生でソウタくんが女子大生だと
その時点でめっちゃヤヴァい話じゃんねていう
あでもコレ実際ヤヴァい話、ヤヴァいやつ
ってことで別にいいのかと
思い返して見ると思う
2022/11/26(土) 17:44:43.26
972見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 17:44:48.882022/11/26(土) 17:46:38.54
>>969
持ってないよ
持ってないよ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 17:50:49.25 >>966
子どものすずめを今から救うことは
(フィクションの中でやっても)
欺瞞でしかないのよね
とは言え今作をそれに近い欺瞞
と感じる人もいるかもなと
上の震災孤児の方の意見を見て思った
俺自身はまさにあなたの通りで主人公が
自分の人生を生きるために必要な
旅の物語として感動したよ
子どものすずめを今から救うことは
(フィクションの中でやっても)
欺瞞でしかないのよね
とは言え今作をそれに近い欺瞞
と感じる人もいるかもなと
上の震災孤児の方の意見を見て思った
俺自身はまさにあなたの通りで主人公が
自分の人生を生きるために必要な
旅の物語として感動したよ
2022/11/26(土) 17:55:17.21
2022/11/26(土) 17:57:03.58
環さんの自宅に戻ったら部屋に椅子があるのかな
977見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 17:57:13.94 >>975
小すずめに渡してたじゃん…
小すずめに渡してたじゃん…
2022/11/26(土) 17:57:15.04
椅子がなくなるのは母の死に縛られることからの解放だよ
その対として椅子を受け取る子すずめ
その対として椅子を受け取る子すずめ
2022/11/26(土) 17:58:36.84
>>969
??
??
2022/11/26(土) 17:58:58.60
すずめの椅子はすずめが持ってるから結局はずっとすずめが持ってる
2022/11/26(土) 17:59:02.77
俺ら東京さ行ぐだってどこで流れてた?
2022/11/26(土) 17:59:10.77
2022/11/26(土) 17:59:13.37
>>974
ここに本音を書き込むような震災孤児の人がいるかは疑問だけど
それぞれの立場で色々な感想があるのは当然だし、そういう気持ちを引き出すのもまた制作者の力量や影響力なんだろうね
例えば震災のドキュメンタリー映画を上映したとしても、そこまで話題にならないだろうし
個人的には欺瞞でも何でも、アニメの世界くらいは救いがあって欲しいと思う
ここに本音を書き込むような震災孤児の人がいるかは疑問だけど
それぞれの立場で色々な感想があるのは当然だし、そういう気持ちを引き出すのもまた制作者の力量や影響力なんだろうね
例えば震災のドキュメンタリー映画を上映したとしても、そこまで話題にならないだろうし
個人的には欺瞞でも何でも、アニメの世界くらいは救いがあって欲しいと思う
2022/11/26(土) 17:59:20.07
2022/11/26(土) 17:59:46.89
>>983
このスレの上のほうで単芝検索するといるよ
このスレの上のほうで単芝検索するといるよ
2022/11/26(土) 18:00:22.76
2022/11/26(土) 18:00:29.10
>>984
硬派てようはホモやろ
硬派てようはホモやろ
2022/11/26(土) 18:01:31.98
2022/11/26(土) 18:01:41.18
>>986
ありがとう
ありがとう
2022/11/26(土) 18:03:07.95
>>988
硬派でバンカラはホモだったしホモ
硬派でバンカラはホモだったしホモ
991見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 18:03:20.10 >>983
ここに書き込んでることが事実か本心か
というのはもちろんわからない
わたしもあなたも鼻ほじりながら
適当書いてるかもしれないのは変わらない
が、そうやって書いたことで
実際に震災にあった人が傷つくかもしれない
ということは考えたいと思うよ
この物語に感動したあとだから
余計にそう感じてね
気を悪くしたらすまないけど
ここに書き込んでることが事実か本心か
というのはもちろんわからない
わたしもあなたも鼻ほじりながら
適当書いてるかもしれないのは変わらない
が、そうやって書いたことで
実際に震災にあった人が傷つくかもしれない
ということは考えたいと思うよ
この物語に感動したあとだから
余計にそう感じてね
気を悪くしたらすまないけど
2022/11/26(土) 18:03:39.47
小すずめ流されていた椅子を持って発見される
↓
12年後、草太椅子にされて走り出す
↓
草太、常世で椅子から開放され分離
↓
大すずめ、常世で椅子を拾い小すずめに渡す
↓
さて、今椅子は?
↓
12年後、草太椅子にされて走り出す
↓
草太、常世で椅子から開放され分離
↓
大すずめ、常世で椅子を拾い小すずめに渡す
↓
さて、今椅子は?
993見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 18:03:40.80 金玉抜かれた男どもは今作限りにして欲しいわ
2022/11/26(土) 18:03:49.69
宇多丸大絶賛
2022/11/26(土) 18:04:32.90
女子高生のシャワーシーンがあったのにスルーされるくらいには性の匂いのしない映画
2022/11/26(土) 18:04:39.51
パンチラ乳揉みは硬派ではなく軟派では?紳士向けと言えばいいのか?
2022/11/26(土) 18:04:41.51
>>992
そもそも草太と椅子は分離してない
そもそも草太と椅子は分離してない
2022/11/26(土) 18:05:28.04
2022/11/26(土) 18:05:30.35
オンナ向けの軟派な男キャラは、いらん!
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/11/26(土) 18:06:07.69 >>999
自分とのギャップにイライラするから!
自分とのギャップにイライラするから!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 28分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 28分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【国際】ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」 [ぐれ★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 【悲報】人気女性声優さん、彼氏が無名コンカフェ店員と判明し弱男発狂www
- 【超絶悲報】石破首相「やや期待外れ」58%、「大きく期待外れ」33%、次の首相に相応しいのは「高市さん」30%、「石破首相」10% [519511584]
- 街中、ショッピングモール、どこもかしこもカップル、子連れだらけ。マジでこの国終わってる… [633473628]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- とっぽいってなに
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]