ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ。
次スレは>>970。立てられない場合は即申告。
スレの速さによっては>>950頃でのスレ立てをお願いします。
■公開予定
・2007年初夏 前編
・2008年陽春 中編
・2008年初夏 後編/完結編同時上映
■公開日程
・前編 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 2007年9月1日公開98分
・中編 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2009年6月27日公開・108分
・後編 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ・2012年11月17日公開・95分
・完結編 ・ ・ シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 2021年3月8日公開 155分
■公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/
■専門板
エヴァンゲリオン
http://mao.5ch.net/eva/
■前スレ
ヱヴァ新劇 106.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1619073613/
探検
ヱヴァ新劇 107.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/11(火) 10:14:31.22ID:3exa7nQ8
2021/05/11(火) 10:20:24.76ID:3exa7nQ8
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、アスカのミニポスターを新たな入場者特典として配布決定
カラーは、映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の新たな入場者特典を5月15日より全国の劇場にて配布する。
新たに配布が開始されるのは本作に登場する式波・アスカ・ラングレーとアヤナミレイ(仮称)を描いたリバーシブルミニポスター。アスカは公開初日より配布されていた描き下ろしイラストチラシの絵柄になっている。それぞれの声を担当した宮村優子さんと林原めぐみさんのサインとメッセージも描かれており、全国合計100万人分が配布予定となっている。
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1323/492/1_l.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1323492.html
カラーは、映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の新たな入場者特典を5月15日より全国の劇場にて配布する。
新たに配布が開始されるのは本作に登場する式波・アスカ・ラングレーとアヤナミレイ(仮称)を描いたリバーシブルミニポスター。アスカは公開初日より配布されていた描き下ろしイラストチラシの絵柄になっている。それぞれの声を担当した宮村優子さんと林原めぐみさんのサインとメッセージも描かれており、全国合計100万人分が配布予定となっている。
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1323/492/1_l.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1323492.html
2021/05/11(火) 10:43:58.45ID:OiYKxSM2
2021/05/11(火) 10:48:41.15ID:wk7Ukj9I
『「エヴァ」はくり返しの物語です。主人公が何度も同じ目に遭いながら、いつかは打ちひしがれてしまう話です。曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖いので胸の大きいメアリースーが特になんの理由もなく自分を救出しに来てくれるのを待ち続ける、覚悟を失った話です。』
2021/05/11(火) 10:50:14.50ID:0C6nn58J
緒方「卒業したのは監督だけ、シンジくんはエヴァ世界に取り残されたまま」
宮村「そのシンジくんを惣流アスカで迎えに行ってあげた〜い」
林原「監督の答えはいらない」
石田「大人になったなって…お前(監督)が言うな!ってw」
真綾「今回のはあくまでエンディングの可能性の1つとして受け取っていただければ」
宮村「そのシンジくんを惣流アスカで迎えに行ってあげた〜い」
林原「監督の答えはいらない」
石田「大人になったなって…お前(監督)が言うな!ってw」
真綾「今回のはあくまでエンディングの可能性の1つとして受け取っていただければ」
2021/05/11(火) 10:55:05.23ID:OiYKxSM2
エ ン タ ー テ イ メ ン ト 見 た か っ た ね
https://i.imgur.com/vPxIIbn.jpg
https://i.imgur.com/vPxIIbn.jpg
2021/05/11(火) 11:02:13.18ID:zgz4+j2/
2021/05/11(火) 11:12:12.69ID:0IhthxM8
エヴァンゲリオン観に行ったら自伝庵野秀明だった。
これ何回繰り返してんだよ
これ何回繰り返してんだよ
2021/05/11(火) 11:33:19.46ID:IQVbbkkT
今週見に行くか悩むわ
6回も見てるとさすがに飽きてる
6回も見てるとさすがに飽きてる
2021/05/11(火) 11:43:45.37ID:kvdzd/hT
>>5
坂本真綾さん、舞台挨拶からも雑誌インタビューからも徹底して逃げ続けてるね
坂本真綾さん、舞台挨拶からも雑誌インタビューからも徹底して逃げ続けてるね
2021/05/11(火) 12:15:14.19ID:cgtgXw0R
2021/05/11(火) 12:50:10.41ID:2MDZNMDR
パペットの中身がケンスケでアタマを撫でて「アスカはアスカでいい」の台詞
LCLで形作ったケンスケの姿を借りてシンジがアタマ撫でてアスカに喋ってる
証拠にレイ補完の時に後ろにシンジが使ったパペットの残骸が映る
アスカもシンジだと気付いたから砂浜で起きて横にいるシンジを認識する前に第一声が「私寝てた…?バカシンジ」になる、この掛け合いは破でアスカが添い寝しにいった時に「特別に『アスカ』でいいわよ、私も『バカシンジ』って呼ぶから」をなぞってる
アスカが「バカシンジ」と言ったのは破以来初めて
>>11
岩永が映画を観れない人だってのが浮き彫りになったな
あっ・・・あのセリフをケンスケのセリフだと思っているのね、そのレベルの頭だから空気読めない振る舞いだったのね
全て合点がいったでしょ
LCLで形作ったケンスケの姿を借りてシンジがアタマ撫でてアスカに喋ってる
証拠にレイ補完の時に後ろにシンジが使ったパペットの残骸が映る
アスカもシンジだと気付いたから砂浜で起きて横にいるシンジを認識する前に第一声が「私寝てた…?バカシンジ」になる、この掛け合いは破でアスカが添い寝しにいった時に「特別に『アスカ』でいいわよ、私も『バカシンジ』って呼ぶから」をなぞってる
アスカが「バカシンジ」と言ったのは破以来初めて
>>11
岩永が映画を観れない人だってのが浮き彫りになったな
あっ・・・あのセリフをケンスケのセリフだと思っているのね、そのレベルの頭だから空気読めない振る舞いだったのね
全て合点がいったでしょ
2021/05/11(火) 12:56:44.46ID:AWnORX4T
まあその後ケンスケの家の前にポイ捨てされんだがな
2021/05/11(火) 13:02:23.82ID:R5myANsS
ほえ〜
キャストみんなブチギレなんだな
キャストみんなブチギレなんだな
2021/05/11(火) 13:27:19.86ID:lZjJ8KsK
映画館が閉まってて観れないんだが
16見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/11(火) 13:27:21.88ID:CWhz5DrU >>5
マジでこんな事言ったの?w
マジでこんな事言ったの?w
17見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/11(火) 13:28:51.10ID:lPM5NQ/S 大津
2021/05/11(火) 13:44:12.15ID:IBmPhKSn
ニュータイプどう?
買うべき?
買うべき?
2021/05/11(火) 14:15:29.92ID:5kZjFfLT
>>18
緒方や宮村が心底ゲンナリしてるのが伝わってくるから面白いよ
緒方や宮村が心底ゲンナリしてるのが伝わってくるから面白いよ
2021/05/11(火) 15:32:33.72ID:5kZjFfLT
2021/05/11(火) 15:34:56.50ID:5kZjFfLT
https://i.imgur.com/AX796Gz.jpg
マリを投入してエヴァンゲリオンを「破壊」するために最も効率的なのはシンジとアスカの絆を断つこと
マリはよく見るとシンジとアスカ「のみ」に的を絞って甘い顔して付け入ってる
そして新劇を旧劇と真逆の着地点にしてしまった
碇シンジは「曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟」を失った
マリを投入してエヴァンゲリオンを「破壊」するために最も効率的なのはシンジとアスカの絆を断つこと
マリはよく見るとシンジとアスカ「のみ」に的を絞って甘い顔して付け入ってる
そして新劇を旧劇と真逆の着地点にしてしまった
碇シンジは「曖昧な孤独に耐え他者に触れるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟」を失った
2021/05/11(火) 16:05:13.83ID:umpBG8Np
Newtypeインタビューも案の定坂本真綾は逃げたか
舞台挨拶も全ブッチだし
舞台挨拶も全ブッチだし
2021/05/11(火) 16:06:31.31ID:HbazpKAu
24見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/11(火) 17:09:55.45ID:cvD8cbKE ニュータイプ6月号、売り切れ買えなかった
Amazonも楽天も品切
Amazonも楽天も品切
2021/05/11(火) 17:12:47.25ID:cvD8cbKE
2021/05/11(火) 17:26:10.37ID:mnV1cB5P
2021/05/11(火) 17:28:00.54ID:m/c8XnNX
>>2
この特典
アスカと組ませるのを
レイとマリどちらにするのか
議論が戦わされたんじゃないかな〜
どうせなら両方50万枚ずつ刷って
劇場系列別にアレンジして
どっちが早く減っていくか
仕掛けてみても良かったのでは?
1パーセントの確率で
アスカとケンスケのペアリング
0.1パーセントの確率で
浜辺アスカと覚醒シンジのペアリングを混ぜる
転売屋が暗躍するだろうが
この特典
アスカと組ませるのを
レイとマリどちらにするのか
議論が戦わされたんじゃないかな〜
どうせなら両方50万枚ずつ刷って
劇場系列別にアレンジして
どっちが早く減っていくか
仕掛けてみても良かったのでは?
1パーセントの確率で
アスカとケンスケのペアリング
0.1パーセントの確率で
浜辺アスカと覚醒シンジのペアリングを混ぜる
転売屋が暗躍するだろうが
2021/05/11(火) 17:29:28.95ID:lvy3po3f
第三村の情景は震災後の復興した町というよりは太平洋戦争後の闇市とか青空教室があった時代のように見える
2021/05/11(火) 17:30:08.39ID:m/c8XnNX
>>25
すみっコぐらしとエヴァのコラボだな
すみっコぐらしとエヴァのコラボだな
2021/05/11(火) 17:31:34.12ID:mnV1cB5P
2021/05/11(火) 17:42:58.16ID:lowcyHpq
第三村は、文明レベルが原始共産主義まで退化した、って解釈したわ
人口含め、あらゆる資源が不足しているなら、消去法で原始共産主義が最も効率が良いはず
宮崎駿作品に度々出てくる、見なれた舞台装置ね
人口含め、あらゆる資源が不足しているなら、消去法で原始共産主義が最も効率が良いはず
宮崎駿作品に度々出てくる、見なれた舞台装置ね
2021/05/11(火) 18:02:08.20ID:mx8z9LsI
2021/05/11(火) 18:36:38.89ID:llTIRIfA
ファンも関係者も苦笑いするしかない映画
2021/05/11(火) 18:54:33.33ID:JmWIQHO6
綾波レイと結婚したい
2021/05/11(火) 19:49:02.85ID:A8lF8blU
2021/05/11(火) 20:17:37.83ID:+YuWOKQs
都民だけどどこへ遠征しよっかな
2021/05/11(火) 21:25:32.57ID:XHPa2PlH
2021/05/11(火) 21:28:33.72ID:20VtBiOU
>>34
綾波可愛いよな
綾波可愛いよな
39見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/11(火) 21:46:42.62ID:crn7fo2l 映画みた。
ラストはシンジのいる世界とアスカのいる世界は別々ってことなんだよね?
ラストはシンジのいる世界とアスカのいる世界は別々ってことなんだよね?
2021/05/11(火) 21:50:00.34ID:uEBS9B8H
昨日TL確認してたら真っ青になった全員集合の劇場版ポスター発売されてるわ、
ニュータイプ6月号が発売日当日から本屋から消えてるわで
今日急いで探しまわったぜ
ニュータイプ6月号が発売日当日から本屋から消えてるわで
今日急いで探しまわったぜ
2021/05/11(火) 22:08:02.99ID:/9NPiPXZ
42見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/11(火) 22:12:00.00ID:crn7fo2l2021/05/11(火) 23:22:03.21ID:dDBVp2kd
手段の為には目的を選ばずか
やりたい場面が大事で物語が二の次!
流石やね
やりたい場面が大事で物語が二の次!
流石やね
2021/05/11(火) 23:32:28.25ID:yzlGD4nT
面白い状況、動き、ギミック、風景を映像にする、設定や物語は映像をつなぐ為にある、
ってのはテレビ版から変わりないような
ってのはテレビ版から変わりないような
2021/05/11(火) 23:52:52.80ID:dDBVp2kd
これで市根とか言われて鬱になった言われてもなあ
2021/05/12(水) 00:05:55.58ID:FeZdB+eB
まぁ今回のは全く面白くなかったけどね
みんなヤマトじゃなくてエヴァ観にきてんだし
主人公ヒロインのダブルNTRなんて老人の性癖見せられてもきしょいだけだし
みんなヤマトじゃなくてエヴァ観にきてんだし
主人公ヒロインのダブルNTRなんて老人の性癖見せられてもきしょいだけだし
2021/05/12(水) 00:23:10.96ID:OSsmWLBw
2021/05/12(水) 00:23:24.07ID:SMjM1uo6
結局EOEと変わらず良く分からんエンドで終わった
なぜ皆んなが待つ第三村にマリとシンジが走って行くエンドに出来ないのか
なぜ皆んなが待つ第三村にマリとシンジが走って行くエンドに出来ないのか
2021/05/12(水) 00:24:26.49ID:SMjM1uo6
2021/05/12(水) 00:30:35.77ID:3ywRVXqO
シンジ、マリ
越えられない壁
アスカ、レイ、カヲル
ってことかな?
越えられない壁
アスカ、レイ、カヲル
ってことかな?
2021/05/12(水) 00:44:28.13ID:RkyU4vL8
シンジ→アスカ(また会うためのおまじない)
→カヲル&レイ(仲良くなるためのおまじない)
マリ←破壊者
→カヲル&レイ(仲良くなるためのおまじない)
マリ←破壊者
2021/05/12(水) 00:58:07.12ID:QpZT5ASt
>>47
何も考えずに勢いで無駄口だけが多いのとは正反対だね
何も考えずに勢いで無駄口だけが多いのとは正反対だね
2021/05/12(水) 01:31:16.91ID:I2Sy4nFc
そうそう
NHKの番組でも記者に何を質問されても条件反射的に否定コメントを即答してた、考え込むなんて事は一切せずに
老害ってのはまさに庵野のためにある言葉だなって思った
NHKの番組でも記者に何を質問されても条件反射的に否定コメントを即答してた、考え込むなんて事は一切せずに
老害ってのはまさに庵野のためにある言葉だなって思った
2021/05/12(水) 02:07:20.96ID:KYISKXea
こいつしっかり反射しちゃってるね
55見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/12(水) 04:17:30.99ID:svRhqrCi2021/05/12(水) 07:17:17.13ID:rmX8Cc0R
>>30
ミシンが印象に残ってます
トウジんちにもブンダーのサクラ部屋にもある
(後者はボビン糸しか出てこないけど)
サクラがつばめのためにお手製のよだれかけとか
作っては第3村に送ってるんじゃないかなぁと
ミシンが印象に残ってます
トウジんちにもブンダーのサクラ部屋にもある
(後者はボビン糸しか出てこないけど)
サクラがつばめのためにお手製のよだれかけとか
作っては第3村に送ってるんじゃないかなぁと
2021/05/12(水) 07:21:33.30ID:rmX8Cc0R
ニュータイプが品薄みたいですね
そのいち増販されてまた定価で山積みされるでしょう
そのいち増販されてまた定価で山積みされるでしょう
2021/05/12(水) 07:37:41.90ID:meFOAo9z
59見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/12(水) 07:45:50.19ID:VUB0P/Vi てゆーかwwwww
そもそも「ケンケン」ってばwwwww
=「ミニ加持」だったワケだがwwwwwwwww
「軍隊組織」やら「エヴァ」にだってガッツリ=「興味津々」調べまくりwwwwwwww
「上のいうコト」なんぞはwwwww「素直に」聞かないしwwwwwwww
同級生が詰まってる、避難所からも「勝手に」wwwww
脱走、してしまうwwwwwwww
危ないコトに「自分から」wwww頭ツッコみたがる性癖wwwwwwwwwww
そのクセ感情を露にするよおおおーーなことも滅多になくwwww
腰は低く「冷静」で、しかも笑顔を絶やさず交渉力もあり「トウジまで」巻き込むしwwwwww
アレで自活力にも、メッチャ富みwwwwwww
いっつも「飄々」マイペースwwwwwwwwwwww
元から「トップになろう」、みたいな、野望やらwwwwwwグダグダな腰砕けとかwwww
自己厨=「ドス黒いドロドロ部分とか」wwwwwwカスもwwwwwねえしwwwwwwww
友人のコトはしっかり考えてるwwwwww
しかしてwwwww「情報だけは」クッッッッッソ欲しがるwwwwwww
礼儀もわきまえた=「マメな」ヤツ代表ww「何よりエヴァに」wwww肯定的wwwwwwww
「コイツが」成長、すりゃああああwwwww
そりゃもーwwwwwwwwwwwwwwwwwwそこらの「ツンデレ」なんかwwww
パツイチでコロイチwwwwwwwなワケですが、何かwwwwwwwww
コレではキモカス=自己厨「アニメ脳」=アスカファンwwwww連中なんぞよおおおおおおおぉぉぉーーーーー
ぉぉおおwwwwwwまるで目じゃあああああああぁぁぁぁああああああああああああああ
ねええええぇぇぇぇぇぇーーーぇぇぇーーーーええええぇぇぇーーわなあああぁああああああぁぁーーーーーwwww
wwww「ざまぁ」wwwwwwww
そもそも「ケンケン」ってばwwwww
=「ミニ加持」だったワケだがwwwwwwwww
「軍隊組織」やら「エヴァ」にだってガッツリ=「興味津々」調べまくりwwwwwwww
「上のいうコト」なんぞはwwwww「素直に」聞かないしwwwwwwww
同級生が詰まってる、避難所からも「勝手に」wwwww
脱走、してしまうwwwwwwww
危ないコトに「自分から」wwww頭ツッコみたがる性癖wwwwwwwwwww
そのクセ感情を露にするよおおおーーなことも滅多になくwwww
腰は低く「冷静」で、しかも笑顔を絶やさず交渉力もあり「トウジまで」巻き込むしwwwwww
アレで自活力にも、メッチャ富みwwwwwww
いっつも「飄々」マイペースwwwwwwwwwwww
元から「トップになろう」、みたいな、野望やらwwwwwwグダグダな腰砕けとかwwww
自己厨=「ドス黒いドロドロ部分とか」wwwwwwカスもwwwwwねえしwwwwwwww
友人のコトはしっかり考えてるwwwwww
しかしてwwwww「情報だけは」クッッッッッソ欲しがるwwwwwww
礼儀もわきまえた=「マメな」ヤツ代表ww「何よりエヴァに」wwww肯定的wwwwwwww
「コイツが」成長、すりゃああああwwwww
そりゃもーwwwwwwwwwwwwwwwwwwそこらの「ツンデレ」なんかwwww
パツイチでコロイチwwwwwwwなワケですが、何かwwwwwwwww
コレではキモカス=自己厨「アニメ脳」=アスカファンwwwww連中なんぞよおおおおおおおぉぉぉーーーーー
ぉぉおおwwwwwwまるで目じゃあああああああぁぁぁぁああああああああああああああ
ねええええぇぇぇぇぇぇーーーぇぇぇーーーーええええぇぇぇーーわなあああぁああああああぁぁーーーーーwwww
wwww「ざまぁ」wwwwwwww
2021/05/12(水) 08:52:00.47ID:Ll3hAWYy
庵野的にはスタッフに働き口を与えられて、描きたい場面も作れたしエヴァに卒業できた
その上ファンにダメージを与えつつ金を搾り取ってザマァ出来た
コアなファンは批判的だが、世間は完結出来ておめでとう
庵野にとってのシンとは、こんなところかな?
その上ファンにダメージを与えつつ金を搾り取ってザマァ出来た
コアなファンは批判的だが、世間は完結出来ておめでとう
庵野にとってのシンとは、こんなところかな?
2021/05/12(水) 08:55:39.12ID:bTkzMSl3
ワンラストキスのカラオケPV期間終了かよまだ見たかった
2021/05/12(水) 09:56:56.32ID:8Z386ucu
観てから1ヶ月以上経つけど、まだ取り残されている感じ
多くの長年のファンにも満足度が高いそうだけど
新たな世界を作り直しその中で全く違う自分をやり直すっていうのは、物語的には言ってみりゃ夢オチみたいなものだよね
エヴァのいる世界を無かったことにするんじゃなくて、皆が苦しんで傷ついたあの世界を乗り越えた先で、皆に幸せになって欲しかった
ヴンダーからみんなを逃がして救ったミサトさんのあの想いは?
災厄を乗り越えて1から復興をしている第3村の皆の生活は?
不遇な運命で造られながらも、人としての感情を持って自らの意志で人間になった綾波は?
酷いことを全部無かったことにして、新しいハッピーな世界で塗り替えてハッピーエンドに見えるようにするために終わらせたようになってるみたいでなんだか寂しかった
多くの長年のファンにも満足度が高いそうだけど
新たな世界を作り直しその中で全く違う自分をやり直すっていうのは、物語的には言ってみりゃ夢オチみたいなものだよね
エヴァのいる世界を無かったことにするんじゃなくて、皆が苦しんで傷ついたあの世界を乗り越えた先で、皆に幸せになって欲しかった
ヴンダーからみんなを逃がして救ったミサトさんのあの想いは?
災厄を乗り越えて1から復興をしている第3村の皆の生活は?
不遇な運命で造られながらも、人としての感情を持って自らの意志で人間になった綾波は?
酷いことを全部無かったことにして、新しいハッピーな世界で塗り替えてハッピーエンドに見えるようにするために終わらせたようになってるみたいでなんだか寂しかった
2021/05/12(水) 11:22:45.68ID:Ll3hAWYy
そうだね
マリが迎えに来て、それからのシンジがどうなったのがはっきりしないからモヤモヤする
庵野は入れたかったんだろうが、キャラの総括なんだろうけどホームのが?になるからね
マリが迎えに来て、それからのシンジがどうなったのがはっきりしないからモヤモヤする
庵野は入れたかったんだろうが、キャラの総括なんだろうけどホームのが?になるからね
2021/05/12(水) 12:06:32.63ID:HkK3IqPU
そういう人の想いみたいな説教臭さを
若いスタッフ達は嫌ったんじゃないかな
若いスタッフ達は嫌ったんじゃないかな
65見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/12(水) 12:10:21.26ID:T7fQ5GAV >>62
シンジ「僕もコロナにかからない世界を選ぶよ。時間も世界も戻さない。コロナが無い世界に書き換えるだけだ」
……本気で何を言い出すんだろこいつ?って思った
俺らにとってコロナが逃げきれない現実なようにシンジくんにとってはエヴァが逃げきれない現実なのに
まさかよりにもよってエヴァで現実逃避オチを見せられるとはな
シンジ「僕もコロナにかからない世界を選ぶよ。時間も世界も戻さない。コロナが無い世界に書き換えるだけだ」
……本気で何を言い出すんだろこいつ?って思った
俺らにとってコロナが逃げきれない現実なようにシンジくんにとってはエヴァが逃げきれない現実なのに
まさかよりにもよってエヴァで現実逃避オチを見せられるとはな
66見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/12(水) 12:15:54.93ID:yujNCSUX >>62
ほんと物語として完結するにはそうあるべきだよね。
時間は戻さない エヴァの無い世界に書き換えたならミサトが死んだ原因も誰の記憶に残らないし、赤くなった海は元に戻り、村に住んでた人々は何でこんな貧しい暮らしをしてるのかなと疑問に思いながら生活してるの?
それともみんなのエヴァ等の記憶があり復興していくのかな。
どっちにしてもシンジとマリはその世界にはいないと思う
駅のホームについては物語の続きなのか、もしくは庵野がエヴァから卒業するためだけに付け加えたわかりやすい例えなのかよくわからない。
ようするに意味不明なんだと
ほんと物語として完結するにはそうあるべきだよね。
時間は戻さない エヴァの無い世界に書き換えたならミサトが死んだ原因も誰の記憶に残らないし、赤くなった海は元に戻り、村に住んでた人々は何でこんな貧しい暮らしをしてるのかなと疑問に思いながら生活してるの?
それともみんなのエヴァ等の記憶があり復興していくのかな。
どっちにしてもシンジとマリはその世界にはいないと思う
駅のホームについては物語の続きなのか、もしくは庵野がエヴァから卒業するためだけに付け加えたわかりやすい例えなのかよくわからない。
ようするに意味不明なんだと
2021/05/12(水) 12:35:53.41ID:aJqvs4MY
>>65
例え話出来ないならやめとけ
例え話出来ないならやめとけ
2021/05/12(水) 12:57:58.53ID:OMlIBxzx
ラストが両親が創ってくれた都合の良い世界を走り出すシンジに見えるのがキツい
いや第三村世界から逃げるなよシンジって思う
いや第三村世界から逃げるなよシンジって思う
2021/05/12(水) 13:08:20.80ID:zd4ycoE8
珍しいね
2021/05/12(水) 13:12:46.18ID:/j0lV3fN
エヴァ大投票は、シンエヴァの円盤が出た後にやってくれたらなあ
そうしたら、人気投票結果も結構変わりそう
アスカ人気は落ちそうw
そうしたら、人気投票結果も結構変わりそう
アスカ人気は落ちそうw
71見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/12(水) 13:32:46.98ID:O3SMHMRx 性衝動も食欲もスイミン欲求もない時点で魅力ってのが欠落しちゃうからね共感えられなそう
2021/05/12(水) 13:35:37.87ID:pHVLlajJ
>>48
庵野のメッセージだからな
庵野「オタクはアニメ=エヴァから卒業すれよ!」
↓
ラストでアニメから実写CGで階段ダッシュで「虚構」のアニメ世界から「現実」に脱却
↓
第3村とかの「虚構」のアニメ世界にシンジとマリを戻さない
↓
エヴァ完全完結
庵野のメッセージだからな
庵野「オタクはアニメ=エヴァから卒業すれよ!」
↓
ラストでアニメから実写CGで階段ダッシュで「虚構」のアニメ世界から「現実」に脱却
↓
第3村とかの「虚構」のアニメ世界にシンジとマリを戻さない
↓
エヴァ完全完結
2021/05/12(水) 13:37:02.20ID:lJ1gpR/G
人気が終わったのはエヴァだよ
エヴァ人気を終わらせたシンエヴァにおいてアスカは唯一最後まで笑顔を見せず納得したように描かれなかったキャラなので
アンチシンエヴァを象徴するキャラとして逆に人気上がると見てるね俺は
エヴァ人気を終わらせたシンエヴァにおいてアスカは唯一最後まで笑顔を見せず納得したように描かれなかったキャラなので
アンチシンエヴァを象徴するキャラとして逆に人気上がると見てるね俺は
74見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/12(水) 13:48:07.73ID:O3SMHMRx2021/05/12(水) 14:01:43.60ID:7NmT8wvO
マイナス宇宙からマリに連れ出されだ直後が駅だって説明あったっけ?
肉体年齢はまぁ+14されたとして、世界に戻ってきてから時間が経ってるかもしれない。
散々途中飛ばされて新劇見てきたならそれくらい想像してもよくねーか?
何でもかんでも説明されてない、分かんないって、納得できないって池沼かよ。
肉体年齢はまぁ+14されたとして、世界に戻ってきてから時間が経ってるかもしれない。
散々途中飛ばされて新劇見てきたならそれくらい想像してもよくねーか?
何でもかんでも説明されてない、分かんないって、納得できないって池沼かよ。
2021/05/12(水) 14:14:15.99ID:T7fQ5GAV
旧劇のメッセージは「現実に帰ろう」だけど新劇のメッセージは「虚構に逃げ出そう」って真逆のものになってしまってんだって
https://i.imgur.com/X49w3V4.jpg
https://i.imgur.com/UvMgr3J.jpg
https://i.imgur.com/O2YpI9V.jpg
https://i.imgur.com/mm1ljYq.jpg
もし庵野が「それは誤解だ」って思ったとしても観客の多くはもうそう受け取ってしまってる
最後に迎えに来るのをマリじゃなくアスカにしとくだけでそんな誤解は受けずに済んだだろうに
真希波マリが「シンジを傷付ける他者」には一切見えないのが大問題
https://i.imgur.com/X49w3V4.jpg
https://i.imgur.com/UvMgr3J.jpg
https://i.imgur.com/O2YpI9V.jpg
https://i.imgur.com/mm1ljYq.jpg
もし庵野が「それは誤解だ」って思ったとしても観客の多くはもうそう受け取ってしまってる
最後に迎えに来るのをマリじゃなくアスカにしとくだけでそんな誤解は受けずに済んだだろうに
真希波マリが「シンジを傷付ける他者」には一切見えないのが大問題
2021/05/12(水) 15:29:35.64ID:R9ZhnLFw
2021/05/12(水) 15:51:32.33ID:Ll3hAWYy
2021/05/12(水) 15:51:52.92ID:8Z386ucu
不安定で、他者との関わりが怖くて、また傷付くかも知れないが、それでも個人として他人と生きることを
シンジが選んで現実世界に帰ってくる旧劇のほうが筋としては納得いく気がした
辛い終わりかたではあったけど主人公が選んだ意志としてはってことね
エヴァのいた世界、
皆が他者との繋がりを求めると同時に恐れたあの厳しくも尊い世界を悪いものとして蓋をするようにして
別の世界に旅立っていった感じにどうしても違和感が残ってしまったんだよな
やっぱ卒業できなかったのはこちらが大人になれていないからなのかね
シンジが選んで現実世界に帰ってくる旧劇のほうが筋としては納得いく気がした
辛い終わりかたではあったけど主人公が選んだ意志としてはってことね
エヴァのいた世界、
皆が他者との繋がりを求めると同時に恐れたあの厳しくも尊い世界を悪いものとして蓋をするようにして
別の世界に旅立っていった感じにどうしても違和感が残ってしまったんだよな
やっぱ卒業できなかったのはこちらが大人になれていないからなのかね
2021/05/12(水) 16:12:48.31ID:0r+NX1la
>>76
シンエヴァ観て「虚構に逃げだそう」なんて受け取ってるのは引きこもりニートだけだよ
シンエヴァ観て「虚構に逃げだそう」なんて受け取ってるのは引きこもりニートだけだよ
2021/05/12(水) 16:23:35.40ID:HkK3IqPU
どう見たって虚構を捨てて現実に還ろうって話じゃないですか
エヴァのいる世界には嫁も子供も会社もないからな
エヴァのいる世界には嫁も子供も会社もないからな
2021/05/12(水) 16:49:26.61ID:rmX8Cc0R
2021/05/12(水) 16:51:13.57ID:o+upDc+v
>>76
帰ってきた先に他人が恋人候補アスカしかいないラストって本当に現実かな
恋人と世界に二人きりでいちゃついてたいのにままならない
金がない上司がクソ親の介護とかロマンの欠片もない世界の方が現実らしいけど
帰ってきた先に他人が恋人候補アスカしかいないラストって本当に現実かな
恋人と世界に二人きりでいちゃついてたいのにままならない
金がない上司がクソ親の介護とかロマンの欠片もない世界の方が現実らしいけど
2021/05/12(水) 16:54:04.30ID:rmX8Cc0R
2021/05/12(水) 18:01:08.41ID:T7fQ5GAV
2021/05/12(水) 18:11:19.36ID:g6BIzAPT
つかここにちゃんとした大人っておるんか?
俺は自分が幼児並のまま年齢だけ重ねた存在やと思ってるがどうよ
俺は自分が幼児並のまま年齢だけ重ねた存在やと思ってるがどうよ
2021/05/12(水) 18:16:21.13ID:6khcCjHq
それも気がついていない人達
2021/05/12(水) 18:50:47.92ID:OMlIBxzx
>>85
仮面ライダーとウルトラマンが失敗したらまたエヴァに逃げ込んでくるよ
仮面ライダーとウルトラマンが失敗したらまたエヴァに逃げ込んでくるよ
2021/05/12(水) 19:28:24.85ID:OdjKGgDq
2021/05/12(水) 20:14:47.15ID:OMlIBxzx
>>89
ウルトラマンと仮面ライダー失敗したらナウシカなんて任せないだろ思ったが
エヴァ放置して鬱になってて実写の功績何も無い庵野にゴジラ任せる優しい世界だからアリか
そう考えると庵野にとってエヴァの世界は苦しくて現実世界の方が楽なんだな
ウルトラマンと仮面ライダー失敗したらナウシカなんて任せないだろ思ったが
エヴァ放置して鬱になってて実写の功績何も無い庵野にゴジラ任せる優しい世界だからアリか
そう考えると庵野にとってエヴァの世界は苦しくて現実世界の方が楽なんだな
2021/05/12(水) 20:57:59.68ID:OSsmWLBw
2021/05/12(水) 21:26:41.00ID:rmX8Cc0R
2021/05/12(水) 22:04:14.32ID:8Z386ucu
>>91
それは知ってる
でもシンジの口にどう言わせたって、実質はあの世界を無かったことにしてるでしょ
あの世界で散々悩んで苦しんだアスカも綾波もカヲルも、前の世界から飛翔して新しい世界にいたよね
思料するに、第3村のケンスケもトウジもヒカリも、ミサトに救われて地球に帰還したヴィレクルー一同もペンペンも、
つまりあの世界で逞しく復興しようとしている人々の存在も否定していることになる
あの世界を無いものにしてしまったと解釈できるから
そもそも時間も世界も戻さない、エヴァだけがいない世界にする、ってそれ語義矛盾じゃないか?
「エヴァだけがいない、それ以外はもともとあるべきだった世界」って解釈するにしても、
世界再編前の皆の意志も存在も全否定するようなラストじゃないか
俺の解釈が間違ってるのかなぁ
それは知ってる
でもシンジの口にどう言わせたって、実質はあの世界を無かったことにしてるでしょ
あの世界で散々悩んで苦しんだアスカも綾波もカヲルも、前の世界から飛翔して新しい世界にいたよね
思料するに、第3村のケンスケもトウジもヒカリも、ミサトに救われて地球に帰還したヴィレクルー一同もペンペンも、
つまりあの世界で逞しく復興しようとしている人々の存在も否定していることになる
あの世界を無いものにしてしまったと解釈できるから
そもそも時間も世界も戻さない、エヴァだけがいない世界にする、ってそれ語義矛盾じゃないか?
「エヴァだけがいない、それ以外はもともとあるべきだった世界」って解釈するにしても、
世界再編前の皆の意志も存在も全否定するようなラストじゃないか
俺の解釈が間違ってるのかなぁ
2021/05/12(水) 22:11:26.42ID:udPrFMsa
現実に帰ろうって流れなのにリピートって意味わからん
むしろ消化不良起こしてる奴らをまたスタート地点に戻してループさせてるやん
完全な呪い
むしろ消化不良起こしてる奴らをまたスタート地点に戻してループさせてるやん
完全な呪い
2021/05/12(水) 22:26:22.06ID:8Z386ucu
旧劇からせっかくリメイクして、時間もあれだけあったのに、こんな結末なのかってね・・
世界を無かったことにできるなら、もうなんでもありだったじゃないか
それならこんなに時間かける必要も無かったのではないか?って思ってしまうんだ
他人の解釈にものを申すつもりはないし自由だと思うんだけど、
本当によく、多くの往年のエヴァファンがあの結末で納得できてちゃんと卒業できたね
ハライチの人が納得いかなかったみたいだけど、同じ想いなのかなって思った
世界を無かったことにできるなら、もうなんでもありだったじゃないか
それならこんなに時間かける必要も無かったのではないか?って思ってしまうんだ
他人の解釈にものを申すつもりはないし自由だと思うんだけど、
本当によく、多くの往年のエヴァファンがあの結末で納得できてちゃんと卒業できたね
ハライチの人が納得いかなかったみたいだけど、同じ想いなのかなって思った
2021/05/12(水) 22:26:46.49ID:E7saLaOt
月刊ニュータイプ探しまくって一つ気付いた事がある
アキバのゲマズの月刊ニュータイプのの在庫がやべえ
売れるって踏んだから大量に発注してたのかね
昨日の時点で店頭に3冊しか無かったのに、今日行ったらあれどのくらいだ
20〜30冊くらい積んであってありがたみがゼロだったぜ
まぁとりま2冊目買って、ニュータイプはこれで終了
おまえら都内住みならゲマズ行けばいつでも特典付きで買えるで
アキバのゲマズの月刊ニュータイプのの在庫がやべえ
売れるって踏んだから大量に発注してたのかね
昨日の時点で店頭に3冊しか無かったのに、今日行ったらあれどのくらいだ
20〜30冊くらい積んであってありがたみがゼロだったぜ
まぁとりま2冊目買って、ニュータイプはこれで終了
おまえら都内住みならゲマズ行けばいつでも特典付きで買えるで
2021/05/12(水) 22:30:54.07ID:rhSzqml0
ニュータイプ石田さんのインタビュー載ってる?
2021/05/12(水) 22:34:49.11ID:E7saLaOt
まだ、読んでねぇ!
2021/05/12(水) 22:54:31.16ID:Ulda2THZ
2021/05/12(水) 23:25:46.69ID:OMlIBxzx
2021/05/12(水) 23:48:24.89ID:OSsmWLBw
>>93
シーンの繋がりとして、無かった事にするつもりならわざわざアスカの乗ったプラグや
ヴンダーからの脱出艇が村に帰還してるシーンは入れない
最後の宇部新川のパートだけ明らかに浮いてるから、どう取るか難しいとしても
その直前のシーンを否定する記号は入ってないよ
シーンの繋がりとして、無かった事にするつもりならわざわざアスカの乗ったプラグや
ヴンダーからの脱出艇が村に帰還してるシーンは入れない
最後の宇部新川のパートだけ明らかに浮いてるから、どう取るか難しいとしても
その直前のシーンを否定する記号は入ってないよ
2021/05/13(木) 00:10:21.48ID:/nU4WBNz
>>101
シンジ(庵野)にとっては無かったことになってるよね
シンジ(庵野)にとっては無かったことになってるよね
2021/05/13(木) 00:30:38.73ID:8J8Dxudq
足りない頭で結論付けたことを、さも正当な捉え方かのように偽装して、正義マンのごとく歪んだ正義を振りかざして屁理屈で叩くだけでは、知性の乏しさを晒し続けるだけだよ?w
2021/05/13(木) 00:33:33.97ID:x84g1WBK
>>94
ワッチョイ無しに返信してはいかんかも知れんが。どうしてリピートなの?リピートと思ってる時点で騙されてるじゃん?
ワッチョイ無しに返信してはいかんかも知れんが。どうしてリピートなの?リピートと思ってる時点で騙されてるじゃん?
2021/05/13(木) 00:37:41.13ID:Uj07IpmV
まさに自頭の悪いやつが詰め込みでお勉強をしたところで、実践では役に立たないを具現化してくれる良質な作品だね
2021/05/13(木) 00:46:35.68ID:j0dJNFgw
>>93みたいな人こそエヴァの呪縛に今でも囚われてる
エヴァはメタ的な意味あいも重要だから作品世界内の人物や物事だけで考えても意味無い
エヴァはメタ的な意味あいも重要だから作品世界内の人物や物事だけで考えても意味無い
2021/05/13(木) 00:51:33.71ID:a5Rei/eJ
>>93
解釈間違ってないしみんな同じこと思ってるから安心していいよ
解釈間違ってないしみんな同じこと思ってるから安心していいよ
2021/05/13(木) 01:03:21.55ID:+kXVtvLk
「世界を無かったことに〜」
ここから始まるような解釈群は、新劇自体を有耶無耶のまま整理もできずに解釈しているが故なので、
これ以降の感想文でもって正義マン論理をいくら駆使して叩いても丸ごと頓珍漢なだけなのでね
今は放置プレイ期間なので黒歴史のうな類として生暖かい目で見守ってあげましょう
ここから始まるような解釈群は、新劇自体を有耶無耶のまま整理もできずに解釈しているが故なので、
これ以降の感想文でもって正義マン論理をいくら駆使して叩いても丸ごと頓珍漢なだけなのでね
今は放置プレイ期間なので黒歴史のうな類として生暖かい目で見守ってあげましょう
2021/05/13(木) 01:06:46.74ID:wHcd4sq1
「無かったことにしたのではなくエヴァの存在しない世界にした!」と力説されても実質的には無かった事にしてるのと変わらないよね
2021/05/13(木) 01:10:44.23ID:/nU4WBNz
サードインパクトの被害は無くさないと行けないからサードインパクトの被害を無くす=エヴァを無くすってなったんだよ
2021/05/13(木) 01:13:12.81ID:3GE3frMR
俺はそこに関して一度も力説をしていないからよく分からんが
放置プレイ中なので当然の如く何も与える気のない期間ってことだよ
放置プレイ中なので当然の如く何も与える気のない期間ってことだよ
2021/05/13(木) 01:15:59.87ID:wHcd4sq1
答えられないくせに放置プレイと言葉遊びするのは止めてほしいね
放置というのなら返信レスもしないでいいよ
放置というのなら返信レスもしないでいいよ
2021/05/13(木) 01:17:33.07ID:ck/0db7Y
急に単発だらけに
どうしたんだろう
どうしたんだろう
2021/05/13(木) 01:22:32.86ID:XlbwskHE
否定派が正しかったことなど一度もないから安心して黒歴史を積み上げなよ
Qの頃から常に頓珍漢なことを喚きながら、他者から教わっては頓珍漢な過去を無かったことにして更新を繰り返して屁理屈で揚げ足箇所を見つけて叩く惨めな生活から卒業したらだかね?
その方法なら教えてあげるよ
まずは自分が提供側でなく劣った凡人消費者でしかないことを認めることだな
Qの頃から常に頓珍漢なことを喚きながら、他者から教わっては頓珍漢な過去を無かったことにして更新を繰り返して屁理屈で揚げ足箇所を見つけて叩く惨めな生活から卒業したらだかね?
その方法なら教えてあげるよ
まずは自分が提供側でなく劣った凡人消費者でしかないことを認めることだな
2021/05/13(木) 02:32:31.52ID:NaMTtrR0
2021/05/13(木) 02:35:26.62ID:MMpMOgpc
言う程エヴァで感動するか?
2021/05/13(木) 05:42:33.54ID:a5Rei/eJ
旧劇はバッドエンド風ハッピーエンド
新劇はハッピーエンド風バッドエンド
ただこれに気付くだけで楽になれるのに
新劇はハッピーエンド風バッドエンド
ただこれに気付くだけで楽になれるのに
2021/05/13(木) 07:29:58.83ID:rRJqPOik
ラストの世界はエヴァの設定を消した結果現実世界みたいになった第三村世界を推すが
やはり庵野の性格からしてラストは第三村世界とは別世界だよな
シンジが酷いやつになっちゃった
やはり庵野の性格からしてラストは第三村世界とは別世界だよな
シンジが酷いやつになっちゃった
2021/05/13(木) 07:40:07.67ID:aZz8PdzM
>>68
君にとって今の現実は厳しいんだね。
君にとって今の現実は厳しいんだね。
2021/05/13(木) 07:43:34.68ID:A3Z34C5S
>>119
自分にとって都合の良い方へ逃げちゃダメだよ
自分にとって都合の良い方へ逃げちゃダメだよ
2021/05/13(木) 07:52:14.88ID:YEgIvQGZ
>>95
往年のファンってのがリアタイ勢とかの事なら、
>本当によく、多くの往年のエヴァファンがあの結末で納得できてちゃんと卒業できたね
↓
ほとんどのリアタイ勢は「庵野やエヴァに期待していなかった」
リアタイ勢はTV→旧劇と見て
「ああ庵野は結末を変える気がないのか変えるネタを思いつけないんだな」
と理解している
最初から庵野がファンを納得させる気がない、納得させられないのを「知ってる」から
単に「終わらせた」事を確認しにシンエヴァを見に行っただけだよ
卒業というか「ああ、やっと終わったな」という感想のみ
往年のファンってのがリアタイ勢とかの事なら、
>本当によく、多くの往年のエヴァファンがあの結末で納得できてちゃんと卒業できたね
↓
ほとんどのリアタイ勢は「庵野やエヴァに期待していなかった」
リアタイ勢はTV→旧劇と見て
「ああ庵野は結末を変える気がないのか変えるネタを思いつけないんだな」
と理解している
最初から庵野がファンを納得させる気がない、納得させられないのを「知ってる」から
単に「終わらせた」事を確認しにシンエヴァを見に行っただけだよ
卒業というか「ああ、やっと終わったな」という感想のみ
2021/05/13(木) 08:29:39.84ID:dCgFx4RO
しかし震災と絡めてるのに、復興を放棄して逃げたみたいな表現はどうかと思うんだがな
なので、第三村に帰ると思う
もしくは、みんなの記憶のある状態で
全部元に戻しシンジだけ消滅するか
なので、第三村に帰ると思う
もしくは、みんなの記憶のある状態で
全部元に戻しシンジだけ消滅するか
2021/05/13(木) 09:42:06.22ID:KKZmg0Jh
みんなそれぞれの世界で生きてると思った
シンジもマリも第三村に戻った
新宇部川にいたシンジ達も新しく生き始めた
もしかしたらゲンドウもミサトもいるかもしれない
みんな深く考えすぎー
シンジもマリも第三村に戻った
新宇部川にいたシンジ達も新しく生き始めた
もしかしたらゲンドウもミサトもいるかもしれない
みんな深く考えすぎー
124見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/13(木) 10:39:35.82ID:uX/0z7Ya2021/05/13(木) 10:44:55.34ID:hdTXBYXR
駅のシーンはイメージ映像みたいなものだから本編との整合性は気にしなくていいでしょ
庵野がエヴァから卒業したというメタ描写だと思う
庵野がエヴァから卒業したというメタ描写だと思う
2021/05/13(木) 11:14:49.02ID:dCgFx4RO
アスカスレとかもそうだが堂々巡りだな
庵野がヒントでも言ってくれたら良いんだが、俺には分からん
シンジとアスカが第三村に帰ったと信じるだけだ
庵野がヒントでも言ってくれたら良いんだが、俺には分からん
シンジとアスカが第三村に帰ったと信じるだけだ
2021/05/13(木) 11:30:45.04ID:ateMb3vk
2021/05/13(木) 11:49:31.93ID:e+HNghh9
みんな今週末映画見に行くんですか?
2021/05/13(木) 12:07:26.13ID:F/MeXdai
行くさ
仕事のついでに
仕事のついでに
2021/05/13(木) 12:23:09.04ID:dCgFx4RO
行くよ
集合ポスターも欲しいしね(ケは隠す)
集合ポスターも欲しいしね(ケは隠す)
2021/05/13(木) 12:27:11.34ID:RJD85+Hq
映画館やってない!
2021/05/13(木) 12:28:02.56ID:f32Dx+sQ
>>88
結局またやるんじゃないの?
以前北野武も「金が無くなったらまたヤクザ物撮れば良い」みたいな事自嘲気味に言ってた
富野のガンダムはちょっと違うけど
キャメロンのターミネーターやアバター、ルーカスのスターウォーズなんかそうでしょ
ドル箱。結局映画って興行だし
俺はまた庵野にエヴァやってほしいよ内容はどうでも良いけど
開き直って「結局エヴァが一番入ります」とか言って
5年後辺りに空白の14年間でもゲンドウユイマリの出会いでもネタあるでしょ
結局またやるんじゃないの?
以前北野武も「金が無くなったらまたヤクザ物撮れば良い」みたいな事自嘲気味に言ってた
富野のガンダムはちょっと違うけど
キャメロンのターミネーターやアバター、ルーカスのスターウォーズなんかそうでしょ
ドル箱。結局映画って興行だし
俺はまた庵野にエヴァやってほしいよ内容はどうでも良いけど
開き直って「結局エヴァが一番入ります」とか言って
5年後辺りに空白の14年間でもゲンドウユイマリの出会いでもネタあるでしょ
2021/05/13(木) 12:34:49.20ID:dCgFx4RO
アスカがシンジを探しに行く話が良いな
色んな世界を巡るわけだ
色んな世界を巡るわけだ
2021/05/13(木) 14:02:39.23ID:hdTXBYXR
庵野の作るエヴァは終わりと言ってたがカラーがエヴァ製作を止めるとは言ってないし
カラーの経営悪化したらまたエヴァリメイクするでしょ
個人的には貞本版をアニメ化して欲しいな
カラーの経営悪化したらまたエヴァリメイクするでしょ
個人的には貞本版をアニメ化して欲しいな
2021/05/13(木) 14:26:42.20ID:MMpMOgpc
リメークはしないんちゃうか。
需要あるのは破とQの間くらいやろ。
需要あるのは破とQの間くらいやろ。
2021/05/13(木) 14:51:43.76ID:dCgFx4RO
新劇は学園エヴァで、アスカに振られた後の相田が、監督脚本主演した映画だと思ってる
だからシンジが酷い目に遭うしアスカがエロ要員になってる
こう考えると納得出来る
だからシンジが酷い目に遭うしアスカがエロ要員になってる
こう考えると納得出来る
2021/05/13(木) 15:25:09.51ID:b6OAmq4P
>>134
それな
庵野エヴァは永久終了したから
鶴巻エヴァで空白の14年間とかシンエヴァの続きとか、しょうもない新TVシリーズやビデオシリーズをカラーでやるだけ
そんなしょうもないシリーズでもカラーが潰れない程度にはエヴァ信者やアニメオタクが貢いでくれるコンテンツになった
それな
庵野エヴァは永久終了したから
鶴巻エヴァで空白の14年間とかシンエヴァの続きとか、しょうもない新TVシリーズやビデオシリーズをカラーでやるだけ
そんなしょうもないシリーズでもカラーが潰れない程度にはエヴァ信者やアニメオタクが貢いでくれるコンテンツになった
138見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/13(木) 16:11:06.62ID:uX/0z7Ya139見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/13(木) 16:12:43.11ID:IF1WfcJf2021/05/13(木) 16:31:19.89ID:hsCceEqH
意味ないよ
見たいのはシンジとアスカのちゅーなんだし
見たいのはシンジとアスカのちゅーなんだし
2021/05/13(木) 16:33:30.23ID:PkTwvlkU
2021/05/13(木) 16:46:56.84ID:ck/0db7Y
2021/05/13(木) 17:01:37.94ID:YKnNbicG
2021/05/13(木) 17:05:09.06ID:PkTwvlkU
リピーターの問題に決まってる
シンゴジラとは対照的なグラフになったな
シンゴジラとは対照的なグラフになったな
2021/05/13(木) 17:14:15.01ID:ateMb3vk
現実に向き合う純文学としても、娯楽性を追求した大衆文学としても、どちらの面でも観客から落第の態度を突きつけられてしまったね
2021/05/13(木) 17:17:23.27ID:AfPeRWBH
25年前に戻って
「エヴァの最終戦はミサトさんの部屋で初号機同士が戦う」 とか言っても頭おかしくなったとか思われそう
「エヴァの最終戦はミサトさんの部屋で初号機同士が戦う」 とか言っても頭おかしくなったとか思われそう
2021/05/13(木) 17:29:13.30ID:MMpMOgpc
初号機同士じゃないんだなぁ…。
2021/05/13(木) 17:30:39.36ID:PkTwvlkU
2021/05/13(木) 17:57:03.31ID:stk0JEc3
庵野はエヴァオタを卒業させる為にわざとつまらなくしょぼくしたのにその真意に気付けない所が幼稚だな
面白く凄いものを作ったらお前らはこの先何十年もエヴァから離れられなくなるだろ
呪縛を解いてくれた庵野に感謝するべきだわ
面白く凄いものを作ったらお前らはこの先何十年もエヴァから離れられなくなるだろ
呪縛を解いてくれた庵野に感謝するべきだわ
2021/05/13(木) 18:07:52.28ID:cF0YvKDH
対立煽りでしか盛り上げられないアニメーター庵野
2021/05/13(木) 18:11:29.90ID:7NVgFstf
終劇後にシン・ウルトラマンの冒頭10分間の映像が見れます
終劇後にシン・仮面ライダーの限定特報が見れます
庵野秀明スペシャルコメンタリーバージョンが見れます
これであと二十億円積み増そう
終劇後にシン・仮面ライダーの限定特報が見れます
庵野秀明スペシャルコメンタリーバージョンが見れます
これであと二十億円積み増そう
2021/05/13(木) 19:22:32.20ID:xFWyjjyY
庵野に画力が無ければ特撮一直線で
エヴァもエヴァに囚われる者も生まれなかったというのに
エヴァもエヴァに囚われる者も生まれなかったというのに
153見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/13(木) 19:25:52.95ID:zNRxYiGp 人生の一時期において楽しみにも慰めにもなったなら良いんじゃないの
2021/05/13(木) 20:18:57.77ID:18ydM19T
>>120
つ鏡
つ鏡
2021/05/13(木) 20:50:49.14ID:ck/0db7Y
>>150
自己紹介乙です
自己紹介乙です
2021/05/13(木) 21:26:53.62ID:Ku4iFmmG
新世紀エヴァンゲリオンといえば、1996年頃のリアルタイムでオンエア後、
日頃アニメを見ない人たちまで巻き込んで社会現象になったね
自分もこの頃はアニメを殆ど観て無かったなぁ
初めてのエヴァンゲリオンは25話26話で、
少し前に面白半分に自己啓発セミナーを経験してたので、どっぷり嵌まっちまったよ
庵野秀明関連作品に関しては、風の谷のナウシカと王立宇宙軍は、リアルタイムで劇場で観たけど、
ふしぎの海のナディアもトップをねらえも、エヴァンゲリオンより後に観た
自分みたいな非アニメユーザーなのにエヴァのファンって、どれくらい残ってるのだろうか?
日頃アニメを見ない人たちまで巻き込んで社会現象になったね
自分もこの頃はアニメを殆ど観て無かったなぁ
初めてのエヴァンゲリオンは25話26話で、
少し前に面白半分に自己啓発セミナーを経験してたので、どっぷり嵌まっちまったよ
庵野秀明関連作品に関しては、風の谷のナウシカと王立宇宙軍は、リアルタイムで劇場で観たけど、
ふしぎの海のナディアもトップをねらえも、エヴァンゲリオンより後に観た
自分みたいな非アニメユーザーなのにエヴァのファンって、どれくらい残ってるのだろうか?
2021/05/13(木) 22:11:21.30ID:YDrKUZQi
>>149
なんでそれで100億行きたいとか言えるんだろうか
なんでそれで100億行きたいとか言えるんだろうか
2021/05/13(木) 22:19:49.13ID:vLrUKjI9
シンゴジ超えたんか
やるやん
やるやん
2021/05/13(木) 22:25:39.40ID:nnV1Xjhs
「さよなら」は、また会うためのおまじない。
160見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/13(木) 22:36:04.33ID:7VsfJuBj 公式もLASの発狂ぶりには我慢ならなくなってきたようだ
2021/05/13(木) 22:54:42.98ID:0+Mxyeok
lasって過去では両思いで悲劇が2人を引き離したともとれるから良くないかな
lrsとかlksの方が傷はデカイと思うが
lrsとかlksの方が傷はデカイと思うが
2021/05/13(木) 22:56:04.70ID:bbSMmfKK
新劇はアスカの片想いやん
2021/05/13(木) 22:59:07.33ID:w402h8qT
>>162
シンジは好きだった言うてるやん
シンジは好きだった言うてるやん
2021/05/13(木) 23:22:19.78ID:Oso2SX4C
株式会社カラー@khara_inc
『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為に関して
2021年5月13日
株式会社カラー
https://pbs.twimg.com/media/E1RMRO7VkAYTdnM.jpg
『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』制作関係者に対する誹謗中傷・脅迫行為に関して
2021年5月13日
株式会社カラー
https://pbs.twimg.com/media/E1RMRO7VkAYTdnM.jpg
2021/05/14(金) 00:35:54.30ID:/npi1wdb
どうも火種は中国人みたいね
あのさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、スタジオカラーさん
こ れ 予 想 で き な か っ た わ け ? ? ?
(個人の感想です)
あのさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、スタジオカラーさん
こ れ 予 想 で き な か っ た わ け ? ? ?
(個人の感想です)
2021/05/14(金) 01:26:35.11ID:QGTGuUd5
アスカは100%善意から綾波に食事会を譲って3号機の起動実験を引き受けた
そしたらそっから14年間シンジと離れ離れになった、実験前の「そっかわたし笑えるんだ」がなんと作中最後の笑顔になった
代わりに3号機に乗らずに済んだトウジはヒカリと幸せそう
エヴァ新劇場版、面白かったです最高でした!
そしたらそっから14年間シンジと離れ離れになった、実験前の「そっかわたし笑えるんだ」がなんと作中最後の笑顔になった
代わりに3号機に乗らずに済んだトウジはヒカリと幸せそう
エヴァ新劇場版、面白かったです最高でした!
2021/05/14(金) 02:15:56.81ID:v8Ij4ePE
>>164
これ唐突だなーと思ったら庵野に対する口撃を抑制したいんだな
これ唐突だなーと思ったら庵野に対する口撃を抑制したいんだな
2021/05/14(金) 02:50:52.15ID:XdeSbcUL
庵野相手だけなら今さら驚かんだろ
攻撃されてるスタッフは複数いるからぶちギレたんだよ
攻撃されてるスタッフは複数いるからぶちギレたんだよ
169見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/14(金) 04:06:25.09ID:Asi470X1 いやあ俺は今回の作品は観てる人の都合で自在に解釈できるように作ってある珍しい作品だなぁ〜と思ったんだけど
ラストの駅は各キャラの魂たちが様々な世界線に分裂して旅だったり
あるいは帰っていくことを表現していると思う
だからホームにいたカヲルやレイ、アスカはマリ・シンジが「帰る」第3村とは別の世界線へ行く魂の「片割れ」
マリ・シンジ同様第3村へ帰るレイやアスカ、カヲルの魂もあるとも取れる
なので帰った第3村で成長したシンジが改めてアスカ、レイ、マリ、サクラの誰かとくっつく、あるいはそれ以外を選ぶストーリーも余裕で成立するかとw
ほれ、庵野から手離れしても誰もがやろうと思えばいくらでも新しいエヴァ(あるいはエヴァの居ない)ストーリー
作れるじゃん!
そのぐらいマイナス宇宙は自由なんだよ
だってそこではイマジナリーなんとかっつーてメタな観客の俺達の意思まで世界線に作用する空間ってわざわざ説明されてたじゃない
劇中のシンジ達の意思も現実世界の俺達の意思も好きな世界線のストーリーを目指して相互作用できるってわけよw
超万能自由ストーリーww
ラストの駅は各キャラの魂たちが様々な世界線に分裂して旅だったり
あるいは帰っていくことを表現していると思う
だからホームにいたカヲルやレイ、アスカはマリ・シンジが「帰る」第3村とは別の世界線へ行く魂の「片割れ」
マリ・シンジ同様第3村へ帰るレイやアスカ、カヲルの魂もあるとも取れる
なので帰った第3村で成長したシンジが改めてアスカ、レイ、マリ、サクラの誰かとくっつく、あるいはそれ以外を選ぶストーリーも余裕で成立するかとw
ほれ、庵野から手離れしても誰もがやろうと思えばいくらでも新しいエヴァ(あるいはエヴァの居ない)ストーリー
作れるじゃん!
そのぐらいマイナス宇宙は自由なんだよ
だってそこではイマジナリーなんとかっつーてメタな観客の俺達の意思まで世界線に作用する空間ってわざわざ説明されてたじゃない
劇中のシンジ達の意思も現実世界の俺達の意思も好きな世界線のストーリーを目指して相互作用できるってわけよw
超万能自由ストーリーww
2021/05/14(金) 05:16:08.43ID:ifomUQIm
さようならすべてのエヴァンゲリオン、というセリフにはもちろんメタ的な意味でのエヴァンゲリオンも含まれてる
つまりシンジとマリはそれらが無い世界に飛び出したってこと
つまりネルフも第三村もさようなら
ホームにいたのはメインキャラだけだがサブキャラも駅の外とか別の場所でエヴァに関係ない生活を送るって事だよ
つまりシンジとマリはそれらが無い世界に飛び出したってこと
つまりネルフも第三村もさようなら
ホームにいたのはメインキャラだけだがサブキャラも駅の外とか別の場所でエヴァに関係ない生活を送るって事だよ
2021/05/14(金) 08:23:42.17ID:vywzEiVz
副監督のTwitterリプ欄にマジ●チ湧いてるし
2021/05/14(金) 08:30:33.87ID:LLo0kddR
2021/05/14(金) 11:05:26.91ID:VKCT0J1g
>>170
エヴァのない世界では、リツコは和太鼓のプロフェッショナルとして名を連ねているんだろうな
エヴァのない世界では、リツコは和太鼓のプロフェッショナルとして名を連ねているんだろうな
2021/05/14(金) 11:10:04.64ID:xsgzUC1T
リっちゃん「加持リョウジくんね」(ベストを尽くすわミサト)
2021/05/14(金) 11:10:58.87ID:dzXhY7Bz
2021/05/14(金) 12:23:47.43ID:hb7AfIwu
2021/05/14(金) 12:44:56.79ID:M+U5/78I
>>175
戦闘でメタなミニチュア扱いは割りとありそうで無かったけどね
戦闘でメタなミニチュア扱いは割りとありそうで無かったけどね
178見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/14(金) 15:22:58.33ID:h4E5f/sB2021/05/14(金) 15:29:40.00ID:i4jpn3xD
2021/05/14(金) 15:30:57.90ID:zbRzqoxJ
ほーん、で?
真のヒロイン(笑)さんの特典は?
真のヒロイン(笑)さんの特典は?
2021/05/14(金) 16:40:26.09ID:EMr2uzHj
182見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/14(金) 16:55:00.70ID:6WiJ/bJX 庵野は良心の塊だよ
カラーは上層部だけが大儲けしてスタッフが報われない現体制に歯向かってスタッフにお金を還元するために作ったんだし
自分の作り出したものを追いかけて人生を棒に振る大勢の人々をそのままにするわけにはいかないと言う気持ちでエヴァを終わらせたんだから
もしくはオタク全員を現実生活に引き戻し社会生活させてやりたい親心で旧劇場版の時点からオタク補完計画を始めていたまである
みんな庵野を誤解してるよ
カラーは上層部だけが大儲けしてスタッフが報われない現体制に歯向かってスタッフにお金を還元するために作ったんだし
自分の作り出したものを追いかけて人生を棒に振る大勢の人々をそのままにするわけにはいかないと言う気持ちでエヴァを終わらせたんだから
もしくはオタク全員を現実生活に引き戻し社会生活させてやりたい親心で旧劇場版の時点からオタク補完計画を始めていたまである
みんな庵野を誤解してるよ
183見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/14(金) 16:56:38.16ID:MA6Or5Rf 駅でアスカが迎えに来たら、何度も見に行ったし円盤も買ってたのにぃ!
辛いわ全然卒業できないよ クソ!
辛いわ全然卒業できないよ クソ!
184見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/14(金) 17:02:38.27ID:6WiJ/bJX 何度も見に行って執着消えなかったら卒業してないってことじゃん
もう円盤買わない見たくもないでやっと卒業じゃん
もう円盤買わない見たくもないでやっと卒業じゃん
2021/05/14(金) 17:25:35.48ID:9SsUNg+9
>>182
騙されやすそうだから気をつけてね
騙されやすそうだから気をつけてね
2021/05/14(金) 17:38:07.65ID:ptHRtk2o
俺はお前のために◯◯してやっているを真に受けられるってピュアだねー
2021/05/14(金) 17:42:55.48ID:8pwa3vnB
ピュアな頃に戻りてえ…
2021/05/14(金) 17:52:09.53ID:LLo0kddR
80億ワラって人が一部いるが、普通にすごいんじゃないの?ラブライブ!とかガルパンとかっていくらなの?
2021/05/14(金) 18:12:42.14ID:yZo+UPLJ
シリーズ最高出そうが公開規模拡げたから不思議じゃない
興行的には失敗
と言う人らがreal sound界隈
興行的には失敗
と言う人らがreal sound界隈
190見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/14(金) 18:20:23.93ID:MA6Or5Rf2021/05/14(金) 18:23:51.79ID:dzXhY7Bz
2021/05/14(金) 18:38:43.63ID:ICiJ8CEo
TV版適当に見返してるんだけどやっぱ面白い
キャラクターの描き方も丁寧だし
TV版だとレイはあんまり変化ないような記憶だったけどけっこう成長して人間らしくなってたな
キャラクターの描き方も丁寧だし
TV版だとレイはあんまり変化ないような記憶だったけどけっこう成長して人間らしくなってたな
2021/05/14(金) 19:02:53.79ID:U93Pl+2g
>>188
2021年の100億以下アニメ映画ランキングだとガルパンツもラブライブも健闘してるな
古い作品でも話題になったのはランクインしてる
83億 シンエヴァ
53億 新劇Q
40億 新劇破
28.6億 ラブライブ
25.2億 SAOオーディナル・スケール
25億 ガルパン
20.8億 まどマギ反逆
20億 新劇序
19億 けいおん!
2021年の100億以下アニメ映画ランキングだとガルパンツもラブライブも健闘してるな
古い作品でも話題になったのはランクインしてる
83億 シンエヴァ
53億 新劇Q
40億 新劇破
28.6億 ラブライブ
25.2億 SAOオーディナル・スケール
25億 ガルパン
20.8億 まどマギ反逆
20億 新劇序
19億 けいおん!
2021/05/14(金) 19:22:35.43ID:LLo0kddR
>>193
そんな中で観たのエヴァとけいおん!だけだ。俺の周りではガルパンやラブライブ!観たって人いないけどけいおん!観たって人は多かったが、片寄ってたんだなぁ。
ってかこれ見ると20億いけば御の字ってのが普通なんじゃね?
そんな中で観たのエヴァとけいおん!だけだ。俺の周りではガルパンやラブライブ!観たって人いないけどけいおん!観たって人は多かったが、片寄ってたんだなぁ。
ってかこれ見ると20億いけば御の字ってのが普通なんじゃね?
2021/05/14(金) 19:31:36.63ID:0v9AwJyG
明日見に行くか
2021/05/14(金) 20:04:15.26ID:U93Pl+2g
>>194
それ上から数えたランキングだからね
下を見れば
6.7億 アイマスMOVIE 輝きの向こう側へ
ってな具合
劇場アニメは120分でTVアニメ4話から5話分の平均予算で1億から2億くらいの制作費用(宣伝費などは別料金)
ガイナックス時代なんか
興行収入 3.4億 オネアミスの翼
で制作費8億だったから赤字4億越えの大爆死(手描きセル時代なので作画クオリティが高いアニメは制作費がメチャクチャ高い)
TVアニメや劇場アニメはギャンブルでエヴァ=カラーみたいに1発当てないと
作品を作っても赤字でアニメ会社倒産とか日常茶飯事の地獄世界
それ上から数えたランキングだからね
下を見れば
6.7億 アイマスMOVIE 輝きの向こう側へ
ってな具合
劇場アニメは120分でTVアニメ4話から5話分の平均予算で1億から2億くらいの制作費用(宣伝費などは別料金)
ガイナックス時代なんか
興行収入 3.4億 オネアミスの翼
で制作費8億だったから赤字4億越えの大爆死(手描きセル時代なので作画クオリティが高いアニメは制作費がメチャクチャ高い)
TVアニメや劇場アニメはギャンブルでエヴァ=カラーみたいに1発当てないと
作品を作っても赤字でアニメ会社倒産とか日常茶飯事の地獄世界
197見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/14(金) 21:18:25.56ID:iNClMVNn 「シン・エヴァ」関係者への脅迫に「強く抗議」 カラー「海外でも通報する」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2105/14/news090.html
脅迫は怖いね。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2105/14/news090.html
脅迫は怖いね。
2021/05/14(金) 21:18:40.41ID:e/tUh9Gs
>>183
アニメに逃げるな現実で嫁探せってね
でも今コロナで無理じゃんね
人と繋がりたくても繋がれない時代、リモート婚でもしろってか?
現実のささやかな逃避先としてアニメに癒しを求めて何が悪いんだろうねー
アニメに逃げるな現実で嫁探せってね
でも今コロナで無理じゃんね
人と繋がりたくても繋がれない時代、リモート婚でもしろってか?
現実のささやかな逃避先としてアニメに癒しを求めて何が悪いんだろうねー
199見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/14(金) 21:27:33.73ID:iNClMVNn あの映画の内容で、何でスタッフの脅迫に至るのか意味がわからない。
2021/05/14(金) 21:49:05.11ID:AeJBrdlE
>>198
受け取り方は自由なんだけど、自分の感想と実際の描写を混同しない方が
受け取り方は自由なんだけど、自分の感想と実際の描写を混同しない方が
2021/05/14(金) 21:49:48.52ID:BfBic6OB
>>199
シンエヴァ公開
↓
オタク「俺のアスカやレイを放置してマリ=モヨコエンドとか許せん!」(アニメしか趣味が無く25年間エヴァ信者な人生)
中国人「俺のアスカやレイを放置してマリ=モヨコエンドとか許せんアルヨ!」
↓
カラー「徹底的にヤルからw」←いまここ
シンエヴァ公開
↓
オタク「俺のアスカやレイを放置してマリ=モヨコエンドとか許せん!」(アニメしか趣味が無く25年間エヴァ信者な人生)
中国人「俺のアスカやレイを放置してマリ=モヨコエンドとか許せんアルヨ!」
↓
カラー「徹底的にヤルからw」←いまここ
2021/05/14(金) 21:52:58.66ID:We8sfR2O
庵野はマリを見つけたわけだからお前らも現実でアスカを探せばいいだろ
無理って言うな!頑張れよ!
無理って言うな!頑張れよ!
2021/05/14(金) 22:15:45.16ID:9SsUNg+9
204見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/14(金) 22:15:53.11ID:iNClMVNn >>201 旧劇のアスカより明らかに扱いが良くなったと思うが。旧劇のアスカって精神崩壊してたぞ。今回のアスカは強くてしっかりして英雄になっている。
2021/05/14(金) 22:29:55.69ID:ddP3h9SX
>>204
エヴァ信者=カップル厨には扱いガーとかって次元じゃないらしいよ
オタク「俺の好きなアスカやレイとのカップリングこそ真のエンド!マリエンドなんか許さん!卒業できん!」
↓
オタク(頭パシャ)
エヴァ信者=カップル厨には扱いガーとかって次元じゃないらしいよ
オタク「俺の好きなアスカやレイとのカップリングこそ真のエンド!マリエンドなんか許さん!卒業できん!」
↓
オタク(頭パシャ)
2021/05/14(金) 22:33:49.62ID:UPJXFQLi
アスカ好きなのって、ギャルが陰キャ好きになるの現実でも夢見てる様なもんでしょ。
誰にも相手してもらえないけどアスカにならみたいな。
ないよ、そんな現実。
誰にも相手してもらえないけどアスカにならみたいな。
ないよ、そんな現実。
2021/05/14(金) 22:46:05.02ID:WPuJfddR
有村コンがシン・エヴァを語りますw
2021/05/14(金) 23:55:11.19ID:qLKauVPN
>>207
あの人、アニメ見るんだ
あの人、アニメ見るんだ
209見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/15(土) 06:25:01.14ID:dcI95WiJ2021/05/15(土) 06:33:45.63ID:rWYTbWdD
あんな14歳いてたまるか
2021/05/15(土) 06:42:15.69ID:AxvWZXvb
なんか朝の上映、MOVIXは市松で満席になりそうだけど、Tジョイは市松でもガラガラだわ
どうしてだろう
今日からのfateを観に行こうかと思っていたけど、これって特典ないのか
どうしてだろう
今日からのfateを観に行こうかと思っていたけど、これって特典ないのか
2021/05/15(土) 08:09:16.98ID:Y7w0Dat9
パラノ・エヴァンゲリオン
摩砂雪:俺はみんなに聞きたいんだけど、庵野の自殺未遂に惹かれちゃうのが、ちょっとあいつの罠なんじゃないかなって(笑)。
貞本:そんなに苦労してるとは、思っちゃいけないんですよ(笑)。
摩砂雪:俺たちはそれをわかってるんだけど、他の客がいる飲み屋の席で、庵野が「俺は自殺したい」とか、とつとつとやり出すわけよ。これはまずいなと思って、それを打ち消すためにこっちはフォローしてさ。「お前、人前でそんな話するな」って。
それでその場で終わると思ったら、今度はスタッフの打ち上げでまたそれを言うんだよ。なんてカッコ悪い奴だと思って(笑)。俺とマッキー(鶴巻和哉)はあれを聞いて、もう頭抱えてしゃがみ込んじゃって。庵野、それを言わなきゃお前はカッコいい男なのに、なんで皆の前で言っちゃうんだって(笑)。
貞本:しょっちゅうそういうの、僕ら真っ先に聞かされるじゃない?「中央線に飛び込みたくなったんだ」とかさ。「ここで飛び込めば死ねると思ったんだよね」とか言って(笑)。
摩砂雪:だってもう、山賀(博之)なんか…
貞本:「どうしてお前、そこで飛び込まなかったんだ」と(笑)。
摩砂雪:「お前が飛び込んだら、俺、絶対拍手しちゃうよ」って(笑)。
貞本:ガイナックスの屋上から飛び降りようと思ったって言っても、「あんた、あそこから飛び降りても、足が折れるだけだよ」って、ノドまで出かかったんだけど(笑)。
摩砂雪:俺はみんなに聞きたいんだけど、庵野の自殺未遂に惹かれちゃうのが、ちょっとあいつの罠なんじゃないかなって(笑)。
貞本:そんなに苦労してるとは、思っちゃいけないんですよ(笑)。
摩砂雪:俺たちはそれをわかってるんだけど、他の客がいる飲み屋の席で、庵野が「俺は自殺したい」とか、とつとつとやり出すわけよ。これはまずいなと思って、それを打ち消すためにこっちはフォローしてさ。「お前、人前でそんな話するな」って。
それでその場で終わると思ったら、今度はスタッフの打ち上げでまたそれを言うんだよ。なんてカッコ悪い奴だと思って(笑)。俺とマッキー(鶴巻和哉)はあれを聞いて、もう頭抱えてしゃがみ込んじゃって。庵野、それを言わなきゃお前はカッコいい男なのに、なんで皆の前で言っちゃうんだって(笑)。
貞本:しょっちゅうそういうの、僕ら真っ先に聞かされるじゃない?「中央線に飛び込みたくなったんだ」とかさ。「ここで飛び込めば死ねると思ったんだよね」とか言って(笑)。
摩砂雪:だってもう、山賀(博之)なんか…
貞本:「どうしてお前、そこで飛び込まなかったんだ」と(笑)。
摩砂雪:「お前が飛び込んだら、俺、絶対拍手しちゃうよ」って(笑)。
貞本:ガイナックスの屋上から飛び降りようと思ったって言っても、「あんた、あそこから飛び降りても、足が折れるだけだよ」って、ノドまで出かかったんだけど(笑)。
2021/05/15(土) 10:09:36.30ID:TdJHjiG9
>>212
庵野、山賀、岡田、誰が信頼できるか?と聞かれたら俺は庵野が一番信頼できるけどなぁ。
庵野、山賀、岡田、誰が信頼できるか?と聞かれたら俺は庵野が一番信頼できるけどなぁ。
2021/05/15(土) 10:21:37.87ID:P8RP7EKN
死ぬ死ぬ言い続けて25年
2021/05/15(土) 11:07:29.88ID:E5qzKYBi
>>212
なるほど
摩砂雪と貞本が正しかったな
庵野 「鬱だ氏のう」
摩砂雪「庵野の自殺未遂に惹かれるのは、あいつの罠だろw」
貞本 「足が折れるだけだからw」
↓
20年後
↓
庵野 「鬱だ氏のう」
なるほど
摩砂雪と貞本が正しかったな
庵野 「鬱だ氏のう」
摩砂雪「庵野の自殺未遂に惹かれるのは、あいつの罠だろw」
貞本 「足が折れるだけだからw」
↓
20年後
↓
庵野 「鬱だ氏のう」
2021/05/15(土) 11:25:21.62ID:J9fcNS8j
でもポッと出のマリだからまだ平和な気がするんだよな
みやむーやモノマネ芸人も破の時のが「アスカも助けろよ!」「綾波が人気出ちゃう!」とかイライラしてたし
みやむーやモノマネ芸人も破の時のが「アスカも助けろよ!」「綾波が人気出ちゃう!」とかイライラしてたし
2021/05/15(土) 13:28:28.86ID:IeAveV9d
惣流は歪んだ両想いやが式波はアスカからの一方通行片想いやしなあ
負けヒロイン大好物だがマリの「お達者で」(ニチャア)は本性出過ぎてて胸くそ悪い
負けヒロイン大好物だがマリの「お達者で」(ニチャア)は本性出過ぎてて胸くそ悪い
2021/05/15(土) 14:15:01.46ID:fzVhXm9/
アスカなんてTVシリーズの時から他人を貶す事でしか存在示せないムカつくクソ女じゃん
なんで今更「アスカと一緒になるべき」なんだよ
アスカとか綾波とか閉鎖された世界を断ち切って見知らぬマリと進むってなかなか良い終わりだぜ
なんで今更「アスカと一緒になるべき」なんだよ
アスカとか綾波とか閉鎖された世界を断ち切って見知らぬマリと進むってなかなか良い終わりだぜ
2021/05/15(土) 14:58:53.85ID:Q83s3Mnr
ツイッターに続々と特典情報でてんな
土日は混みそうだし、月曜まで特典残ってるかな
土日は混みそうだし、月曜まで特典残ってるかな
2021/05/15(土) 15:08:54.81ID:Q83s3Mnr
て、tohoシネマズ営業休止じゃねーか
どこで観りゃいいんだ
どこで観りゃいいんだ
2021/05/15(土) 15:13:34.84ID:s0Fs2V0T
特典全部無くなったらだいたい100億の計算だっけ
2021/05/15(土) 15:20:27.53ID:Ykkt4tTu
ヒッキーも良くシンの主題歌担当してくれたな
8年も間が開けば声質も変わってくるから別のアーティストがやると思ってたが
8年も間が開けば声質も変わってくるから別のアーティストがやると思ってたが
2021/05/15(土) 15:22:39.95ID:Q83s3Mnr
色々調べてみたがエバやってるような都内のシネコンは全滅なんだな
みんなが同じ状況で貰えてないならそんなに焦る事もないか
みんなが同じ状況で貰えてないならそんなに焦る事もないか
2021/05/15(土) 15:28:17.22ID:iux0JfqD
225見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/15(土) 15:56:27.90ID:fWZp7/Xp >>222
世のヒッキーたちを補完する庵野の計画のために一肌脱ごうって気になったんだよ
世のヒッキーたちを補完する庵野の計画のために一肌脱ごうって気になったんだよ
2021/05/15(土) 16:08:57.24ID:edEtfkeB
なんかシン・エヴァ見に行く時いつも雨降ってるわ
2021/05/15(土) 16:23:22.31ID:W39onjna
今特典もらったが紙ペラだな
2021/05/15(土) 16:39:08.94ID:HrU5DfB7
ほう
2021/05/15(土) 16:59:22.88ID:8L2bh3Nr
>>227
デカすぎて邪魔だから四つ折りにして鞄に入れた。むき出しでこんなもん配るな。
デカすぎて邪魔だから四つ折りにして鞄に入れた。むき出しでこんなもん配るな。
2021/05/15(土) 17:44:37.03ID:v6y2nsfn
>>225
もうなんかギャグなのかマジなのか…
もうなんかギャグなのかマジなのか…
2021/05/15(土) 19:25:38.74ID:W39onjna
やっぱ上映時間長いわ
おしっこかなり我慢した
おしっこかなり我慢した
2021/05/15(土) 19:25:53.22ID:W39onjna
やっぱ上映時間長いな
2021/05/15(土) 19:34:46.58ID:CtHjAACg
2021/05/15(土) 20:03:46.01ID:K24yJ4Mo
インド株怖いし越境してまで観に行けん
都内で特典貰えるんだろか
都内で特典貰えるんだろか
2021/05/15(土) 20:32:12.01ID:DW6QEnED
インド株が怖くなくなるまで待ってたらさすがに都内でも特典切れると思うよ
いつ再開できるか知らんけど
いつ再開できるか知らんけど
2021/05/15(土) 20:36:03.73ID:Ykkt4tTu
コロナがなければ興行ランク10位に入れたかもな
2021/05/15(土) 20:36:18.57ID:Ykkt4tTu
10位以内ね
2021/05/15(土) 20:40:25.19ID:dobnSq1B
特典100万あるんだっけ?早々無くならんやろ。てか無くなる事ないんちゃうか。今から100万動員はキツいやろ。
2021/05/15(土) 20:46:58.06ID:it/qD6jn
巨大化ユイに鼻毛ないんだよな
2021/05/15(土) 22:03:28.41ID:Q83s3Mnr
縦横ナナメが5〜80cmくらいある段ボールが2個届いて何事かと思ったら
ムービックから届いたポスター6つとTシャツ、あと完全生産限定のEPだった
尼で買ってよかった
ムービックから届いたポスター6つとTシャツ、あと完全生産限定のEPだった
尼で買ってよかった
2021/05/15(土) 22:38:41.00ID:q1e4SoUe
庵野ってメンタル弱いの?
豆腐メンタルなら表に出てこなきゃいいのに
豆腐メンタルなら表に出てこなきゃいいのに
2021/05/15(土) 23:24:41.19ID:m494qvzh
ファッション鬱のかまってちゃんなだけで実際はメンタル強いだろ
2021/05/15(土) 23:33:21.97ID:birYSyqY
マリエンドでこれだけ揉めるんだから
サクラエンドだったらどうなってたんだろう
答え:俺が喜ぶ
サクラエンドだったらどうなってたんだろう
答え:俺が喜ぶ
2021/05/16(日) 00:03:07.18ID:+Aw5MwNJ
特典の黒波(白い)、えっちすぎません?
こんなんに好きって言われた挙句にパシャられるとか、そりゃシンジさんも悟らざるを得ないすわ
こんなんに好きって言われた挙句にパシャられるとか、そりゃシンジさんも悟らざるを得ないすわ
2021/05/16(日) 00:34:36.29ID:JVlgWlM9
黒波の見せ場が多かったけどポカ波の扱いが酷すぎる
14年ぶりの再会なのにあっさりと退場させられてかわいそうだわ
巨乳の彼女が出来たから綾波は用済みになったのか?
シンジくん…見損なったぞ…
14年ぶりの再会なのにあっさりと退場させられてかわいそうだわ
巨乳の彼女が出来たから綾波は用済みになったのか?
シンジくん…見損なったぞ…
2021/05/16(日) 00:48:26.45ID:E8GSK5yM
2021/05/16(日) 01:05:01.24ID:agHCNs8u
たしかにマリエンドよりはサクラエンドの方が納得はしやすい
2021/05/16(日) 01:25:34.84ID:SyKftEXl
2021/05/16(日) 01:31:33.43ID:rVBa3dDv
>>247
んなことない
んなことない
2021/05/16(日) 01:42:04.22ID:dZUMRkpU
エバって要約するに庵野の半生を反映させた物語なんだろ
最後はアスカとくっつかないのは当然というか、仕方のない事だったんだよ
マリがしゃしゃり出てきてシンジとくっついて、レイとアスカはおざなりなラストに不服申し立てをするファンもそりゃ多いんだろうけど、
庵野本人がみやむーにフラれて、モヨコに救われたのだからこればっかりは庵野を攻めるべきでは無いんとちゃうか
そりゃ、リアルと創作物の公私混同すな って意見も正論だけども
庵野自身、実体験に沿った物語がエバに落とし込んで作られたものである以上、マリの存在は認めなくてはいけないんではなかろうか
個人的には今回のシン・エバンゲリオンの締めで良かったと思う
アスカのカップリングがネックになってるヤツが一番多いかもしれない
でも、シンジと結ばれない以上、1人取り残されるような事にはできない、
ケンスケっつう包容力のある大人の男に任せる選択は庵野なりの気遣いなんだろうな、
て思いました。
最後はアスカとくっつかないのは当然というか、仕方のない事だったんだよ
マリがしゃしゃり出てきてシンジとくっついて、レイとアスカはおざなりなラストに不服申し立てをするファンもそりゃ多いんだろうけど、
庵野本人がみやむーにフラれて、モヨコに救われたのだからこればっかりは庵野を攻めるべきでは無いんとちゃうか
そりゃ、リアルと創作物の公私混同すな って意見も正論だけども
庵野自身、実体験に沿った物語がエバに落とし込んで作られたものである以上、マリの存在は認めなくてはいけないんではなかろうか
個人的には今回のシン・エバンゲリオンの締めで良かったと思う
アスカのカップリングがネックになってるヤツが一番多いかもしれない
でも、シンジと結ばれない以上、1人取り残されるような事にはできない、
ケンスケっつう包容力のある大人の男に任せる選択は庵野なりの気遣いなんだろうな、
て思いました。
2021/05/16(日) 01:53:09.56ID:agHCNs8u
マリの年齢がシンジより高いのが気になるが、まあ良いかな。
2021/05/16(日) 02:00:47.38ID:dZUMRkpU
昨日宇多田ヒカルの「One Last Kiss」のLP届いたから、余裕ぶっこいてたんだけど
なにこれ、輸入盤のアスカジャケット仕様とかあんの?
これ買わなきゃあかん”沼”にハマるパターンやんけ・・・
まぁ3218円くらいいいけどよ
なにこれ、輸入盤のアスカジャケット仕様とかあんの?
これ買わなきゃあかん”沼”にハマるパターンやんけ・・・
まぁ3218円くらいいいけどよ
2021/05/16(日) 02:15:39.07ID:dZUMRkpU
さすがにエバの話は通じても、LPの情報なんて興味持ってないと知る由もないか
アスカジャケットのUS輸入盤も尼限定のメガジャケ付いてるやつあんのかなー
アスカジャケットのUS輸入盤も尼限定のメガジャケ付いてるやつあんのかなー
2021/05/16(日) 03:11:28.93ID:xKrre7oS
海と陸との境目である「 渚 」でたゆたう「 碇 」をさ、、三つの「 波 」が翻弄していくわけ
でも本当は「 波 」なんていらない
「 碇 」を導くのはただ「 流 」さえあればいい
>>250
アスカって言うな
ぜんぶ式波って言い直せ
な?
そこだけは譲んねーから
でも本当は「 波 」なんていらない
「 碇 」を導くのはただ「 流 」さえあればいい
>>250
アスカって言うな
ぜんぶ式波って言い直せ
な?
そこだけは譲んねーから
2021/05/16(日) 04:50:40.27ID:mz1qLWAm
あれ?ループ説はどーなったんだ?
2021/05/16(日) 05:07:08.35ID:hYlufWgm
2021/05/16(日) 07:25:06.47ID:LoPYpzEE
2021/05/16(日) 08:02:48.07ID:InjHkRG9
そこでゴルゴダオブジェクトのメンテに神が降りてくるんだよ
神「なんか、変に弄った奴が居るからリセットしといたぞ」
エヴァ復活
神「なんか、変に弄った奴が居るからリセットしといたぞ」
エヴァ復活
2021/05/16(日) 08:06:45.12ID:rVBa3dDv
もうすでに何十回とループは繰り返された最後の周回なんだろう
2021/05/16(日) 08:12:22.57ID:tI3uVNXV
何十回もあのループは嫌だな…。
2021/05/16(日) 08:21:23.95ID:InjHkRG9
とりあえず今から映画館へゴー!
だよ
メガネも新調したし、携帯トイレも用意した
席も取ったし、雨も止んだ
では逝って来ます
だよ
メガネも新調したし、携帯トイレも用意した
席も取ったし、雨も止んだ
では逝って来ます
2021/05/16(日) 08:28:02.42ID:GvxGtwUd
>>261
携帯トイレってw
携帯トイレってw
2021/05/16(日) 11:14:21.05ID:eWdBm0yD
>>248
あの時はインパクト中で、ゆっくり話してる余裕もなかっただろうよ
あの時はインパクト中で、ゆっくり話してる余裕もなかっただろうよ
2021/05/16(日) 11:26:15.82ID:jGkrjuY+
>>248
あの時はゲンドウとバトル中で、ゆっくり雑談している余裕がないだろう
あの時はゲンドウとバトル中で、ゆっくり雑談している余裕がないだろう
265見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/16(日) 12:28:18.87ID:HSvdRD8h2021/05/16(日) 13:08:51.67ID:gaDoMZn0
2021/05/16(日) 13:18:22.01ID:4yliBTlT
リメイクやなくてオリジナルで勝負しろと
2021/05/16(日) 13:24:06.67ID:gaDoMZn0
呼吸不全改善に尻から酸素の「エヴァ法」がトレンドに
シンジ役の緒方恵美さんも反応
「どうなってるんだよ父さんッ!ミサトさんッ!?」
https://getnews.jp/archives/3010640
シンジ役の緒方恵美さんも反応
「どうなってるんだよ父さんッ!ミサトさんッ!?」
https://getnews.jp/archives/3010640
2021/05/16(日) 13:24:28.22ID:yhv6kfuz
なーんかシン・ナウシカ制作の流れ(空気)を作ろうと必死な人たちがいる感じだな
二時間枠だったらどうやってもあれを超えるのは無理だし
原作通りに頭からやりなおしたら三部作以上になるから
完成前に庵野の寿命が尽きる
無理ゲー
二時間枠だったらどうやってもあれを超えるのは無理だし
原作通りに頭からやりなおしたら三部作以上になるから
完成前に庵野の寿命が尽きる
無理ゲー
2021/05/16(日) 13:25:55.97ID:tI3uVNXV
シン・サザエさん
2021/05/16(日) 13:27:45.76ID:gbhfvZlc
もう名前を見かけるたびにゲンナリするようになってしまった
2021/05/16(日) 13:29:11.53ID:eCth0eAs
シン・ドラえもん
2021/05/16(日) 13:29:57.60ID:gaDoMZn0
シン・ドラえもん
2021/05/16(日) 13:31:05.01ID:4yliBTlT
ドラえもんってロボットアニメなんですよ
2021/05/16(日) 13:52:41.54ID:InjHkRG9
>>262
なに、最悪の事態を想定してだよ
子供の頃から頻尿でたいへんなんだ
パンツに装着するタイプのやつで便利だよ
ちょっと高いけどな
席に座る前にトイレの個室で装着すると安心できる
今迄実際に使った事は無いし、今回も大丈夫だったが、用心に越したことが無いんだよ
なに、最悪の事態を想定してだよ
子供の頃から頻尿でたいへんなんだ
パンツに装着するタイプのやつで便利だよ
ちょっと高いけどな
席に座る前にトイレの個室で装着すると安心できる
今迄実際に使った事は無いし、今回も大丈夫だったが、用心に越したことが無いんだよ
2021/05/16(日) 13:53:59.02ID:iEEuQ6rq
シン・アムロ
2021/05/16(日) 14:01:09.12ID:gaDoMZn0
シン・鉄腕アトム
2021/05/16(日) 14:08:45.18ID:Yvp2W490
>>266
いかにも新潮らしい、
とうにヲタ間なら誰もが知るシン・ナウシカのネタを
さも「スクープです!」てな感じに見出しで煽ってやがるwww
カラーの匿名さんが情報漏らした形にしても何にも意味ないじゃんw
いかにも新潮らしい、
とうにヲタ間なら誰もが知るシン・ナウシカのネタを
さも「スクープです!」てな感じに見出しで煽ってやがるwww
カラーの匿名さんが情報漏らした形にしても何にも意味ないじゃんw
279見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/16(日) 14:44:20.08ID:HSvdRD8h シン・アスカ
2021/05/16(日) 15:06:16.57ID:cc5lxIei
2021/05/16(日) 15:14:52.99ID:A2YiEoAd
>>280
新潮に言ってくれw
新潮に言ってくれw
2021/05/16(日) 15:26:39.11ID:6Syi4Wci
>>280
国民的知名度があるほどの有名監督&有名作品で
庵野氏と強いゆかりのある人で
庵野氏が映像化を以前から熱望していた作品となると
漫画版のナウシカ以外に思い当たらない
あと特撮展示会用という趣旨と方向性で作られた短編映像作品だけど
以前に火の七日間の実写版は既に「やっていいよ」って言われて作られてるし
宮崎駿も「まあ(他の人じゃなくて)庵野だったら‥」って感じらしいし
国民的知名度があるほどの有名監督&有名作品で
庵野氏と強いゆかりのある人で
庵野氏が映像化を以前から熱望していた作品となると
漫画版のナウシカ以外に思い当たらない
あと特撮展示会用という趣旨と方向性で作られた短編映像作品だけど
以前に火の七日間の実写版は既に「やっていいよ」って言われて作られてるし
宮崎駿も「まあ(他の人じゃなくて)庵野だったら‥」って感じらしいし
2021/05/16(日) 15:39:22.50ID:6Syi4Wci
ちなみに現在制作中の
宮崎駿の新作の作画監督は
スタジオカラーの本田雄だったりもする
宮崎駿の新作の作画監督は
スタジオカラーの本田雄だったりもする
2021/05/16(日) 16:01:57.86ID:2a8zV91N
おかしな話だよな
自分のスタジオで映画作ってんのに筆頭アニメーターが出張してんだぜ
おかけでシンは画がゆるいゆるい
自分のスタジオで映画作ってんのに筆頭アニメーターが出張してんだぜ
おかけでシンは画がゆるいゆるい
2021/05/16(日) 16:39:12.32ID:HWNxvk8b
今回で頭悪いのが露呈したからナウシカとかなったらジブリご愁傷さまとしか言いようがない
2021/05/16(日) 16:46:17.52ID:l3t+DJNS
鈴木が本田を貸してくれと掛け合ったら庵野が頭抱えた「四番打者を取るのか」と、妥協点として本田本人に行くか残るかを決めてもらうことにした
吉祥寺で話し合いの末に本田が背を向けたのはシンエヴァでしたとさ
吉祥寺で話し合いの末に本田が背を向けたのはシンエヴァでしたとさ
2021/05/16(日) 17:01:53.43ID:tI3uVNXV
公式にTwitterで否定されてるやん。
2021/05/16(日) 17:16:44.91ID:2a8zV91N
そんなもん泳がしときゃいいのに
2021/05/16(日) 17:28:50.82ID:/9/1W+fR
仮面ライダーですら2023年なのに普通に考えたら飛ばし記事だとわかりそうなもんだがな
twitterでは信じてる人が多すぎて残念だ
twitterでは信じてる人が多すぎて残念だ
2021/05/16(日) 17:37:50.01ID:0auoH4Or
そうか、俺たちにはサクラという希望が残されていたんだな。
2021/05/16(日) 17:38:15.23ID:n5CIzGKr
2021/05/16(日) 18:22:02.97ID:QZ75E1JT
2021/05/16(日) 19:10:18.33ID:AWEvKLk+
ここ最近の新作ラッシュで庵野はエヴァの呪縛から解き放たれたんだと思うぜ
2021/05/16(日) 19:51:14.83ID:U1XRP1pQ
エヴァの呪縛から解き放たれた次は、何でもいいから興行百億円を目指したい欲が出てきたりして。
2021/05/16(日) 20:14:53.28ID:86oUnLl5
シン・トイレット博士
2021/05/16(日) 20:36:49.32ID:jNO+ur5/
ついさっきやっと見てきた
事前情報だと全てに説明が付けられる完結編できれいに終わると聞いてたのに
正直な感想は、長げぇよ!と訳が分からないよ(´・ω・`)
この2つでした
事前情報だと全てに説明が付けられる完結編できれいに終わると聞いてたのに
正直な感想は、長げぇよ!と訳が分からないよ(´・ω・`)
この2つでした
2021/05/16(日) 20:47:07.24ID:dZUMRkpU
エバのLPレコード、国内盤のジャケットがレイで、海外輸入盤がアスカなんだけど
海外輸入盤がさらにUSバージョンとEUバージョンに分かれてるんだがどっち買えばいいんだ
US → ステッカー特典つき レコードの色:透明
EU → 特典なし レコードの色:ブルー
アスカってドイツ人だしEU版のほうがいいのかな
でも特典つかねえんだよな
おまえらってLP買ったりしてんの?
海外輸入盤がさらにUSバージョンとEUバージョンに分かれてるんだがどっち買えばいいんだ
US → ステッカー特典つき レコードの色:透明
EU → 特典なし レコードの色:ブルー
アスカってドイツ人だしEU版のほうがいいのかな
でも特典つかねえんだよな
おまえらってLP買ったりしてんの?
2021/05/16(日) 21:06:32.72ID:9ijCZ34H
アスカが子供を成せなくなってたってマジかよ 三大欲求がなくなってるってのはわかってたけど明言されるとキツい
破の頃にみた少女の初恋をこんな こんな アンノ許せねぇよ
破の頃にみた少女の初恋をこんな こんな アンノ許せねぇよ
2021/05/16(日) 21:24:45.59ID:JVlgWlM9
2021/05/16(日) 21:41:12.24ID:ubAwsYwX
アニメ作品企画との報道を庵野秀明さんの『カラー』が否定
https://www.chunichi.co.jp/article/254873/
https://www.chunichi.co.jp/article/254873/
2021/05/16(日) 21:52:12.93ID:EGTzoHX7
え?
マリエンドなんか俄然見る気になってきたわ
マリエンドなんか俄然見る気になってきたわ
2021/05/16(日) 22:02:00.34ID:dZUMRkpU
同じ商品でも尼で3100円ちょっと、楽天ブックスでも送料含まないで3500円以上、
どういうカラクリか知らんけど、そりゃみんな尼で買うわな
どういうカラクリか知らんけど、そりゃみんな尼で買うわな
2021/05/16(日) 22:21:41.87ID:3cAeXcX7
真・性包茎
2021/05/16(日) 22:56:41.38ID:8d9Uks0l
そんな顔をしないで
2021/05/16(日) 23:02:00.16ID:zsZnC/oU
>>298
どこの記事?
どこの記事?
306見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/17(月) 00:14:45.98ID:ujv65COi シン・デビルマンは割とありそう
2021/05/17(月) 00:31:22.41ID:ajeAYRaT
シン君の名は
シンバケモノの子
シンバケモノの子
2021/05/17(月) 00:45:57.14ID:5vNsICVg
>>290
サクラ「わたすがシンジさんの子供をはらんでやるわよ〜〜〜〜〜
見てろ神も仏もゴルゴダなんとかも乳のでかいメガネもブッ飛ばして
神の子供をわたすがわたすが
サクラ「わたすがシンジさんの子供をはらんでやるわよ〜〜〜〜〜
見てろ神も仏もゴルゴダなんとかも乳のでかいメガネもブッ飛ばして
神の子供をわたすがわたすが
2021/05/17(月) 07:54:01.01ID:kDJPbbTc
2021/05/17(月) 08:05:47.12ID:LOfFRS1s
エナジードリンクって体を疲れてないって誤魔化すだけの飲み物だから、つまり本当は…
2021/05/17(月) 09:49:21.51ID:Td4y+BLQ
最後の駅にアスカいたの?
気付かなかった
気付かなかった
2021/05/17(月) 11:44:27.27ID:ajeAYRaT
レイとカオルは目立ってからね
アスカはベンチ座ってる一瞬だから
アスカはベンチ座ってる一瞬だから
2021/05/17(月) 12:29:30.02ID:dbP++znq
そもそも本当にアスカなのか
なんかピンぼけして引きでしか出てこないもん
なんかピンぼけして引きでしか出てこないもん
2021/05/17(月) 12:33:10.96ID:btbCMRyc
>>313
カヲルとレイがいるあのシーンにわざわざあの髪色と髪型で配置してるキャラだからアスカだろ
カヲルとレイがいるあのシーンにわざわざあの髪色と髪型で配置してるキャラだからアスカだろ
2021/05/17(月) 12:48:38.60ID:DefpIy4i
テレビ旧劇見始めたけど新劇の序破いらない気がしてきた
もしくは序+破を序としてただのダイジェストでQシンを破急に一個ずつ繰り上げりゃよかったのに
新劇の完結に年月かかり過ぎたのがひどくもったいない
もしくは序+破を序としてただのダイジェストでQシンを破急に一個ずつ繰り上げりゃよかったのに
新劇の完結に年月かかり過ぎたのがひどくもったいない
2021/05/17(月) 13:05:32.56ID:IP8VBzPG
>>308
なぜ東北弁?
なぜ東北弁?
2021/05/17(月) 13:35:23.48ID:WOfm13od
東北への風評被害
2021/05/17(月) 13:54:37.56ID:MPmPWznz
>>315
元々は、新しいファンがとっつきやすいように、わかりやすく再構成してリメイクする
ってのが新劇の発端の企画だったはず
それが破から新キャラ入れて展開も変えてきてってなったから
Qはおもいきって14年後なんて世界にしちゃったんだろうし
序が結構なぞったリメイクだったことに驚いたくらい
これずっとTV版と同じようにするわけないと思ってたらやっぱりって思ったな
元々は、新しいファンがとっつきやすいように、わかりやすく再構成してリメイクする
ってのが新劇の発端の企画だったはず
それが破から新キャラ入れて展開も変えてきてってなったから
Qはおもいきって14年後なんて世界にしちゃったんだろうし
序が結構なぞったリメイクだったことに驚いたくらい
これずっとTV版と同じようにするわけないと思ってたらやっぱりって思ったな
2021/05/17(月) 14:02:53.97ID:FFdqbBYb
清太の父視点で海戦を描くシン・火垂るの墓とか頭をよぎったがさすがに不謹慎か
2021/05/17(月) 14:14:20.60ID:6SPtcBzN
2021/05/17(月) 14:19:35.93ID:oitJ4YKP
旧劇は面白いけど似たような路線のQはホントに蛇足でしかない
2021/05/17(月) 14:20:49.61ID:6rCkmr+7
Qは意味わからなすぎて破が一番面白かった。
カヲル君好きだからQの活躍は嬉しかったけど
カヲル君好きだからQの活躍は嬉しかったけど
2021/05/17(月) 14:33:00.26ID:x0OrNmB5
ラストのカット、カヲルとレイの談笑してるシーンは最初に地球で繁栄しようと試みたアダムと、
故意なのか偶然なのか次いで地球に降り立ったリリスの和解を示唆しているのかも
まぁエバの無い世界なんだから和解もクソも最初から存在しないって言ったらそれまでだけどな
故意なのか偶然なのか次いで地球に降り立ったリリスの和解を示唆しているのかも
まぁエバの無い世界なんだから和解もクソも最初から存在しないって言ったらそれまでだけどな
2021/05/17(月) 17:16:09.18ID:3ngd+jyI
>>312
アスカは1人で?
アスカは1人で?
2021/05/17(月) 17:52:16.56ID:DYNgoth3
新世紀からの引用的なシーン随所にあるよな
レリエル戦「叱るんじゃなかったの」と「女房かお前は」とか同じく16話最後のレイがシンジを見舞って影からアスカが見てるのとか
全く同じじゃないけど想起させるというか
レリエル戦「叱るんじゃなかったの」と「女房かお前は」とか同じく16話最後のレイがシンジを見舞って影からアスカが見てるのとか
全く同じじゃないけど想起させるというか
2021/05/17(月) 17:54:42.97ID:DedFyLz2
最後の二人って駅にいるときはまだアニメだけど駅から出た瞬間に実写になるのはどういう意図なの?
2021/05/17(月) 18:00:13.92ID:VqNWLkYP
テレビから見てるからかやたら評価高い破が違和感の塊
面白すぎるしレイもアスカも可愛すぎるっていう
面白すぎるしレイもアスカも可愛すぎるっていう
2021/05/17(月) 18:43:07.26ID:ajeAYRaT
>>324
一人でベンチでゲームかスマホ弄ってるね
一人でベンチでゲームかスマホ弄ってるね
2021/05/17(月) 20:31:21.74ID:t2PNlEj6
エヴァファンなんて訓練されてるから思わせぶりな謎がばら撒かれるのにも耐性あるんだけど
それでもQくらい突き放した作劇されるともう白けて興味が失せるというのが分かったのは面白かった
限度ってあるんだなと
それでもQくらい突き放した作劇されるともう白けて興味が失せるというのが分かったのは面白かった
限度ってあるんだなと
2021/05/17(月) 22:15:45.64ID:x0OrNmB5
アスカってシンジが本当に困ってる時には助けてくれる存在では無かったシーンがちりばめられてたよな
序盤から中盤まで終始、「ウザい」
アスカが悪いんじゃない、アスカもまだまだ大人になり切ってないってことなんだよな
シンジもアスカも誰かを受け止めてあげられるほど大人じゃない、そりゃ二人がくっつくわけがないよ
序盤から中盤まで終始、「ウザい」
アスカが悪いんじゃない、アスカもまだまだ大人になり切ってないってことなんだよな
シンジもアスカも誰かを受け止めてあげられるほど大人じゃない、そりゃ二人がくっつくわけがないよ
2021/05/17(月) 22:37:43.57ID:5UrMk044
>>330
瞬間、心重ねてやマグマダイバー、奇跡の価値は、静止した闇の中であたりや第8の使徒はシンジが救いにはなってたろ
Qシンアスカ(28歳)で情緒不安定で思春期真っ盛りの少年見てたらイラついてもしゃーない
瞬間、心重ねてやマグマダイバー、奇跡の価値は、静止した闇の中であたりや第8の使徒はシンジが救いにはなってたろ
Qシンアスカ(28歳)で情緒不安定で思春期真っ盛りの少年見てたらイラついてもしゃーない
2021/05/17(月) 22:58:31.71ID:4nwe2l4A
15日映画館再開してから、最後の駅の白いハトのシーンがなくなった?これ本当?
2021/05/17(月) 23:02:06.87ID:y1fV5Bvz
スルーされてるけどサクラのヤバさ悪くないよな
2021/05/17(月) 23:49:57.46ID:xBsGeQiJ
サクラってQで人気出なかったから
シン・エヴァで変な属性盛られたのかなあってオモタ
シン・エヴァで変な属性盛られたのかなあってオモタ
2021/05/17(月) 23:51:32.16ID:VqNWLkYP
良くみたらQの時点で結構ヤバい
2021/05/18(火) 00:20:30.65ID:YHOGVADz
>>331
それ、別人じゃね?
それ、別人じゃね?
2021/05/18(火) 00:38:20.67ID:Ojg52YfU
冷静に見たらQもおもろいよ
最後アスカに手引っ張られてコア化した世界を歩き出してからの桜流しに入るカタルシス最高じゃん
最後アスカに手引っ張られてコア化した世界を歩き出してからの桜流しに入るカタルシス最高じゃん
2021/05/18(火) 00:54:23.14ID:aaLLIBtR
Qの最後はエヴァンゲリオンらしかったね。
2021/05/18(火) 01:20:36.38ID:tWPk/JOY
え?シンジに説明すれば良くね?
という観客の疑問は1回くらいなら流れの中でスルー出来る
でも10回くらい観客の頭に浮かぶようだともう脚本が悪いとしか言えない
という観客の疑問は1回くらいなら流れの中でスルー出来る
でも10回くらい観客の頭に浮かぶようだともう脚本が悪いとしか言えない
2021/05/18(火) 05:23:12.46ID:XKVJc5mL
2021/05/18(火) 06:06:15.29ID:1Em9zjjH
今Q見てもわざわざシンジくん引っ張り出しといてなんの説明もなく即拘束ってのは酷えとしか思えない
2021/05/18(火) 06:43:20.22ID:AeiecmCJ
シンジがネルフに行ったのも誰も説明しなかったのが原因だしな
シンジからしたら14年前は昨日のような感じでしょ。説明してやれよと終始ずっと思ってた
シンジからしたら14年前は昨日のような感じでしょ。説明してやれよと終始ずっと思ってた
2021/05/18(火) 06:49:38.38ID:qN2ne+Zg
冬月ゼミ物語として観ればハサウェイもレントンもやってることに大差ないし形見も何もない写真すら観たことなかった母親のクローン助けたらマザコンの誹りを受ける碇親子カワイソス
2021/05/18(火) 07:09:06.28ID:MQ4rqBWd
使徒ゲンドウっていつなったの?
なるためにはどうやってなるのか分からんな。
なにか使徒の固形物を食べたりしたらられる?
なるためにはどうやってなるのか分からんな。
なにか使徒の固形物を食べたりしたらられる?
2021/05/18(火) 07:12:52.55ID:94AOIk/0
気にすんな庵野さんの気分だ
2021/05/18(火) 08:15:34.39ID:RarZ0N+O
マイナスなんちゃらですべて解決だからな
2021/05/18(火) 10:29:35.76ID:xyRJ/McG
説明不足はシリーズ一貫してそう
全部ちゃんと言えば問題起きないことばっかり
全部ちゃんと言えば問題起きないことばっかり
2021/05/18(火) 10:37:56.91ID:6aP5EgEV
なんもかんも自分で考えろよ!
答え合わせはしないから!
て、酷いと思う
答え合わせはしないから!
て、酷いと思う
2021/05/18(火) 11:00:18.25ID:IENaXcAU
そんな考えんでも、面白けりゃいいじゃん
350見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/18(火) 11:02:17.48ID:C5/xszlV ギアスの
シャルルといいエヴァのゲンドウといい家族を救うために世界を巻き込んで相応の覚悟も正当性もあるのに説明怠ったおかげで息子に叛逆されて本来の目的遂行の邪魔されてしまう身勝手な父親だよな
シャルルといいエヴァのゲンドウといい家族を救うために世界を巻き込んで相応の覚悟も正当性もあるのに説明怠ったおかげで息子に叛逆されて本来の目的遂行の邪魔されてしまう身勝手な父親だよな
2021/05/18(火) 11:07:09.72ID:iDE1d6tU
2021/05/18(火) 11:42:18.94ID:wg5JlcdH
公開直後以来ひさびさにスレ覗くんだけど結局アスカのセックスシーン(一瞬)ってあったの?
2021/05/18(火) 11:58:00.06ID:6aP5EgEV
無いよ
2021/05/18(火) 13:46:19.12ID:nkPbjhmC
>>352
初耳だが、どこでそんな噂が流れてたんかいな?
初耳だが、どこでそんな噂が流れてたんかいな?
2021/05/18(火) 15:40:12.19ID:6aP5EgEV
どうせ、あのボツになったセックスのセリフが独り歩きしてるんだろ
しょうもない
しょうもない
2021/05/18(火) 15:42:09.36ID:0K/g6PI0
>>350
シャルルはまだいいけどゲンドウは漫画版のイメージ強すぎるせいでクズにしか見えなくなった
シャルルはまだいいけどゲンドウは漫画版のイメージ強すぎるせいでクズにしか見えなくなった
2021/05/18(火) 16:36:44.08ID:EjHYEeTb
どうも公式をブロックする人がでてきはじめたみたいだ
2021/05/18(火) 17:11:32.44ID:rqryk+nM
>>352
旧劇の話じゃない?
旧劇の話じゃない?
2021/05/18(火) 17:15:52.38ID:Hrb+UvYB
>>357
そりゃ公開前は情報必要だったけど公開後2ヶ月も経ったらいらない情報ばかり送りつけられるからな
そりゃ公開前は情報必要だったけど公開後2ヶ月も経ったらいらない情報ばかり送りつけられるからな
2021/05/18(火) 17:37:33.01ID:/KdxzMF+
単にフォローはずせばすむことじゃw
2021/05/18(火) 19:19:20.53ID:EjHYEeTb
フォロー外すだけじゃTLに表示されちゃうからブロックやミュート機能がある
2021/05/18(火) 19:31:05.81ID:reiaBXnb
2021/05/18(火) 20:09:21.24ID:X1IuF8a2
>>347
>説明不足はシリーズ一貫してそう
>全部ちゃんと言えば問題起きないことばっかり
25年間アドリブで作ってたからな
説明不足じゃなくてテキトーに作ったからキチンと説明するのが不可能
あと「説明したくない」という庵野の「意思」
庵野はオタクが嫌いだからオタクがモヤモヤしても気にしない
月刊ニュータイプ1996年6月号
映画化決定記念特別インタビュー
庵野「エヴァ」の作業ってライブ感覚なんですよ。ストーリーにしろキャラクターの配置にしろ、理屈でやってなかったんです。
庵野「即興性(ライブ感覚)ということでいえば、2話で人類保管計画という、物語の縦軸になることばを出したけれど、何を補完するのか決めていなかった。
字面のハッタリだけです(笑)。
庵野秀明監督インタビュー「エヴァ」を語らない理由
「ファンの想像力を壊したくない」
2014-10-12
庵野「あまり夢とか想像力は壊したくないんですよね。「エヴァ」シリーズに関して、
僕がコメントしないのもそのためです。ファンの方が想像する楽しみを大事にしたいので」
>説明不足はシリーズ一貫してそう
>全部ちゃんと言えば問題起きないことばっかり
25年間アドリブで作ってたからな
説明不足じゃなくてテキトーに作ったからキチンと説明するのが不可能
あと「説明したくない」という庵野の「意思」
庵野はオタクが嫌いだからオタクがモヤモヤしても気にしない
月刊ニュータイプ1996年6月号
映画化決定記念特別インタビュー
庵野「エヴァ」の作業ってライブ感覚なんですよ。ストーリーにしろキャラクターの配置にしろ、理屈でやってなかったんです。
庵野「即興性(ライブ感覚)ということでいえば、2話で人類保管計画という、物語の縦軸になることばを出したけれど、何を補完するのか決めていなかった。
字面のハッタリだけです(笑)。
庵野秀明監督インタビュー「エヴァ」を語らない理由
「ファンの想像力を壊したくない」
2014-10-12
庵野「あまり夢とか想像力は壊したくないんですよね。「エヴァ」シリーズに関して、
僕がコメントしないのもそのためです。ファンの方が想像する楽しみを大事にしたいので」
2021/05/18(火) 20:18:36.40ID:QQNdLas3
卒業するために最後に想像力壊してぶちまけた結果が>>4ですか
2021/05/18(火) 20:20:20.46ID:X1IuF8a2
庵野の発言(2004年5月のNHK「トップランナー」)
「エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、実際に裏は存在しない。
パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、実際はただ賢そうに見せているだけ」
「エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で 、
もうこれ以上やっちゃいけない、何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画(旧劇)では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。」
「エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、実際に裏は存在しない。
パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、実際はただ賢そうに見せているだけ」
「エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で 、
もうこれ以上やっちゃいけない、何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画(旧劇)では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。」
2021/05/18(火) 21:02:02.44ID:qt0q6e9/
>>365
旧TV版がつまらないのはそのせいか、納得、いやまあ知ってたが
旧TV版がつまらないのはそのせいか、納得、いやまあ知ってたが
2021/05/18(火) 21:04:53.16ID:xShAonQV
庵野自身がニワカの30代で作った旧が新劇でやっと真価を見せたってだけで、これに対して評価が逆転しているやつがアホなんだよ
つまり新劇否定派はただの真性のアホ
つまり新劇否定派はただの真性のアホ
2021/05/18(火) 21:45:55.20ID:AR/fUtbM
説明不足っていうか、みんな教えてもらいたがり過ぎなんでは
自分なりに勝手に解釈して納得しておけばいい
あるいはそういうものとしてほったらかしておくとか
自分なりに勝手に解釈して納得しておけばいい
あるいはそういうものとしてほったらかしておくとか
2021/05/18(火) 22:00:20.73ID:PiCkHcNq
これ以上やっちゃいけないって
それでなんでやっちゃったのかね…
それでなんでやっちゃったのかね…
2021/05/18(火) 22:07:05.38ID:RFIl0QSt
また逮捕者でも出たのか…?
なぜ自分が感情的で不安定になりやすい人間なのが分かっていて感情だけで深入りするんだろうな…
なぜ自分が感情的で不安定になりやすい人間なのが分かっていて感情だけで深入りするんだろうな…
2021/05/18(火) 22:13:06.62ID:I2HWbhVR
2021/05/18(火) 22:43:06.24ID:3vSD60Co
お前ら全員逮捕?ガクガクブルブル?身辺整理しとけよ?
2021/05/18(火) 23:33:59.34ID:ZRm6PwCX
この映画見て何をそんな怒ることあったのか疑問
2021/05/18(火) 23:45:44.91ID:IvdGuKwX
なんだろなぁ
飲尿なんて倫理的にアウトとか
服着たまま風呂に入ろうとするなんてけしからんとか
エッフェル塔を折っちゃいかんだろとか
同居人の前では服を着ろバカとか
人を銃で撃つなとか
親戚の家では楽しそうにしろ根暗野郎とか
そんな怒りなのかな
飲尿なんて倫理的にアウトとか
服着たまま風呂に入ろうとするなんてけしからんとか
エッフェル塔を折っちゃいかんだろとか
同居人の前では服を着ろバカとか
人を銃で撃つなとか
親戚の家では楽しそうにしろ根暗野郎とか
そんな怒りなのかな
2021/05/18(火) 23:52:31.09ID:MCqKlMx+
2021/05/19(水) 01:34:10.03ID:pvKlwf5z
キャラ厨は結局今回も卒業し損ねたってだけ
2021/05/19(水) 06:55:32.63ID:vsZ74fKz
>>376
俺はEOEで卒業は出来てた…
俺はEOEで卒業は出来てた…
2021/05/19(水) 07:48:38.29ID:YnmGr+M6
2021/05/19(水) 09:20:46.60ID:0s/U0UJF
キャラ厨なんてもはやいないだろ
キャラを徹底的に貶めるのはEOEでやり切ったこと
新劇がそこまで大ヒットしなかったのはキャラ萌え要素がもう使えなかったから
キャラを徹底的に貶めるのはEOEでやり切ったこと
新劇がそこまで大ヒットしなかったのはキャラ萌え要素がもう使えなかったから
2021/05/19(水) 09:34:06.96ID:UMmcIy2n
大ヒットしなかったかなぁ
2021/05/19(水) 10:48:37.18ID:y5ZMMNTc
SNSがかなり異様な雰囲気に包まれてきてる
ただでさえ同調圧力的なムードの息苦しさがあった中でガス抜きの機会さえ奪われて、その上でとどめ刺しにきてるから
状況がよろしくない
なんとか若い子達の支えになってあげたいが
ただでさえ同調圧力的なムードの息苦しさがあった中でガス抜きの機会さえ奪われて、その上でとどめ刺しにきてるから
状況がよろしくない
なんとか若い子達の支えになってあげたいが
2021/05/19(水) 11:06:16.14ID:v4P0O/jr
うちのTLは平和だけどなー
2021/05/19(水) 11:15:15.27ID:BcM6g1Qw
特典欲しいし休みだから6回目今から行ってくる
2021/05/19(水) 12:42:43.32ID:3Msnedh0
キャラやメカはとっくにオワコンだわな
2021/05/19(水) 15:33:59.00ID:um9HK+Wm
>>379
現実世界では売上最下位は旧劇デスリバで新劇4部作は売上トップだな
新劇破から新規ファンが大幅に増えてる
83億 シン
53億 Q
40億 破
24億 旧劇EOE
20億 序
18億 旧劇デスリバ
現実世界では売上最下位は旧劇デスリバで新劇4部作は売上トップだな
新劇破から新規ファンが大幅に増えてる
83億 シン
53億 Q
40億 破
24億 旧劇EOE
20億 序
18億 旧劇デスリバ
2021/05/19(水) 15:38:07.81ID:L2VyNSgc
2021/05/19(水) 17:18:37.73ID:QVdkUHha
2021/05/19(水) 17:19:58.71ID:/g71BFlq
マリがにゃあにゃあ言うのは
泥棒猫だからか?
泥棒猫だからか?
2021/05/19(水) 18:02:12.27ID:4PSbSELc
東京都民は特典第3弾もらえないのかえ?
2021/05/19(水) 18:09:45.80ID:kknwKObu
今配ってるやつなら再開後に配るって公式さんだかどこだかが言ってたよ
2021/05/20(木) 02:21:08.51ID:R8csc22C
>>379
レス全文がその逆の意味で書いた怪文書として受け止めればいいんだよな?了解
レス全文がその逆の意味で書いた怪文書として受け止めればいいんだよな?了解
392見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/20(木) 05:54:34.38ID:EBAyU+d2 ブルーレイはいつ頃発売になりますかねぇ?
2021/05/20(木) 06:03:05.65ID:CrVL5fRj
そうだよな大大大ヒットだよな。大黒字だろうし。
80億越えなんて新記録だし制作側も感無量だろう。
80億越えなんて新記録だし制作側も感無量だろう。
2021/05/20(木) 07:58:24.51ID:rT/AajLr
>>392
>ブルーレイはいつ
手直し無しで半年後。手直しして1年説が多いね。
(手直し少し版の後に、手直しもうちょっと版出した前例有り)
新劇場版:序 2008年4月25日 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(1.01)
新劇場版:序 2009年5月27日 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(1.11)
https://ja.wikipedia.org/wiki/新世紀エヴァンゲリオン
>ブルーレイはいつ
手直し無しで半年後。手直しして1年説が多いね。
(手直し少し版の後に、手直しもうちょっと版出した前例有り)
新劇場版:序 2008年4月25日 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(1.01)
新劇場版:序 2009年5月27日 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(1.11)
https://ja.wikipedia.org/wiki/新世紀エヴァンゲリオン
2021/05/20(木) 08:40:52.09ID:CrVL5fRj
信者が怒る理由と言えばシンジとマリの親子程の年齢差も有るな。
こいつ全然成長してねえじゃんってな。19〜30歳差は有るから。
こいつ全然成長してねえじゃんってな。19〜30歳差は有るから。
2021/05/20(木) 09:51:05.01ID:3I3ROzbL
>>395
>シンジとマリの親子程
碇夫妻結婚時に、20歳とか、序・破の時点で34歳、Qで48歳説が強い。
シンジ君は肉体精神共に14歳、34歳差。
そのままでは犯罪なので →ラストシーンで無理矢理28歳表現
>シンジとマリの親子程
碇夫妻結婚時に、20歳とか、序・破の時点で34歳、Qで48歳説が強い。
シンジ君は肉体精神共に14歳、34歳差。
そのままでは犯罪なので →ラストシーンで無理矢理28歳表現
2021/05/20(木) 09:58:28.45ID:kyyXN6iZ
マリが設定あってないようなキャラだから年齢とか無意味
マイナス世界と同じく御都合主義の為の装置
だからくっつこうがどうしようがハァそうですかとしかみんな思えないから炎上しようがない
キャラとキャラなら分かるがキャラと装置だから
マイナス世界と同じく御都合主義の為の装置
だからくっつこうがどうしようがハァそうですかとしかみんな思えないから炎上しようがない
キャラとキャラなら分かるがキャラと装置だから
2021/05/20(木) 10:09:49.26ID:Q3OJhg/E
1.11から4.44のBOXで11.1になるか?
2021/05/20(木) 10:22:22.06ID:ZJ/peJRF
2021/05/20(木) 11:25:59.57ID:rdSd3D/A
チルドレンマリはユイ達の同僚マリと同一人物ではなくてクローンじゃないの?
2021/05/20(木) 12:00:31.05ID:2Xi+K6PV
クローンだとゲンドウ君呼びなんてしない(演出的にもさせない
2021/05/20(木) 12:41:23.70ID:CrVL5fRj
マリは眼鏡無しの貞本絵じゃないと綺麗に見えないね。
どちらにせよこの年齢はどうにもならないが。
どちらにせよこの年齢はどうにもならないが。
2021/05/20(木) 12:43:18.03ID:S9nWtHK5
マリはネオンジェネシスのドボンザバーキリッで肉体はピチピチのJKになっとるやろ
2021/05/20(木) 12:47:17.27ID:CrVL5fRj
ああきっとそうですね。今迄ありがとうございました。
2021/05/20(木) 12:57:05.00ID:ZJ/peJRF
2021/05/20(木) 13:38:49.04ID:OfYyClgJ
>>403
そうだな
シンジも
EOE 14歳?
↓
新劇 28歳(肉体年齢14歳)
↓
シンエヴァ(肉体年齢28歳)→ループ換算で精神年齢42歳?
でオッサンだしな
ネオンジェネシス!
↓
ドボンザバーキリッ
↓
マリ→ピチピチのJK?
↓
エンディング
↓
肉体年齢
28歳 アスカ
28歳 レイ
28歳? カヲル(精神年齢???)
↓
肉体年齢
28歳 マリ(精神年齢??)
28歳 シンジ(ループ換算の精神年齢42歳?=ループ2回の場合)
↓
階段ダッシュエンド
そうだな
シンジも
EOE 14歳?
↓
新劇 28歳(肉体年齢14歳)
↓
シンエヴァ(肉体年齢28歳)→ループ換算で精神年齢42歳?
でオッサンだしな
ネオンジェネシス!
↓
ドボンザバーキリッ
↓
マリ→ピチピチのJK?
↓
エンディング
↓
肉体年齢
28歳 アスカ
28歳 レイ
28歳? カヲル(精神年齢???)
↓
肉体年齢
28歳 マリ(精神年齢??)
28歳 シンジ(ループ換算の精神年齢42歳?=ループ2回の場合)
↓
階段ダッシュエンド
2021/05/20(木) 13:57:14.02ID:BVDPuWkZ
キャラが誰とどうなろうがどうでもよくね?
オタクってマジで発達障害か知恵遅れっぽいな
発達障害や知恵遅れも異常なこだわりをキャラクターに持つんだよな
特定のキャラクターをずっと愛着持って、自分が気に入ったぬいぐるみだけを一番大切に持っていたり
新しいぬいぐるみが出ても欲しがらず特定の過去のぬいぐるみだけに執着する
これじゃなきゃダメみたいなやつ
まさに類似しているわ
オタクってマジで発達障害か知恵遅れっぽいな
発達障害や知恵遅れも異常なこだわりをキャラクターに持つんだよな
特定のキャラクターをずっと愛着持って、自分が気に入ったぬいぐるみだけを一番大切に持っていたり
新しいぬいぐるみが出ても欲しがらず特定の過去のぬいぐるみだけに執着する
これじゃなきゃダメみたいなやつ
まさに類似しているわ
2021/05/20(木) 14:06:14.23ID:kyyXN6iZ
2021/05/20(木) 14:13:38.71ID:fFG6O5FP
サントラがヤマト化してて草
2021/05/20(木) 14:35:16.47ID:ZaTORrG8
キャラが誰とどうなろうがどうでもよくね? って結構すごい言葉だね
アニメ観たり漫画読む趣味そのものを否定しかねない言葉
そこまで行き着かないと受け入れられない映画作ったって凄い事だよ
アニメ業界のためだの中高生にアニメ離れしてほしくないだの、やりたかったはずの事と全く逆の結果になってしまってないかね
アニメ観たり漫画読む趣味そのものを否定しかねない言葉
そこまで行き着かないと受け入れられない映画作ったって凄い事だよ
アニメ業界のためだの中高生にアニメ離れしてほしくないだの、やりたかったはずの事と全く逆の結果になってしまってないかね
411見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/20(木) 15:02:30.44ID:bRAgdnbR アニメなんてただの絵だよナニこだわってんの?現実見ろよ現実生きろ
真面目に働いて孝行して結婚して子供作って孫作れ
っていうのが庵野のメッセージだからな
大人になって大人のスタンスで生活破綻させないで楽しめる自制心を身につけた上でならアニメ楽しんでいい
そういう大人に見てほしい映画をこれからも作っていく
こういう考えでいるんだろうよ
真面目に働いて孝行して結婚して子供作って孫作れ
っていうのが庵野のメッセージだからな
大人になって大人のスタンスで生活破綻させないで楽しめる自制心を身につけた上でならアニメ楽しんでいい
そういう大人に見てほしい映画をこれからも作っていく
こういう考えでいるんだろうよ
2021/05/20(木) 15:42:07.09ID:p789Ifhr
どういった考えや覚悟やメッセージが有るにせよ、仮にキャラやストーリーが破綻した作品が有るなら個人的に面白く無いからもう見ないだけだよ。
今迄積み上げてきた作品あるならそれ含めて全部。
あっ特定の作品の話じゃ無いよ?あくまでも仮に、例えばの話だからね。
現実生きろと言うのは同意。
今迄積み上げてきた作品あるならそれ含めて全部。
あっ特定の作品の話じゃ無いよ?あくまでも仮に、例えばの話だからね。
現実生きろと言うのは同意。
2021/05/20(木) 16:22:03.47ID:sST8GcJi
ベルセルクの作者が未完のまま亡くなったようだ
エヴァも結末が何であれ庵野さんが存命のうちに完結したのは良かったのかもしれない
エヴァも結末が何であれ庵野さんが存命のうちに完結したのは良かったのかもしれない
414見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/20(木) 17:06:07.80ID:pRgz8mRW まーじか結局どうなるんだってばよ
2021/05/20(木) 17:10:00.81ID:Hd6dAkdi
庵野より若いな
https://twitter.com/YoungAnimalHaku/status/1395213014182162436?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/YoungAnimalHaku/status/1395213014182162436?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/20(木) 18:06:50.83ID:8+x/Vq4s
>>413
んだんだ。手塚治虫も石の森章太郎も、名作が未完のままだ
んだんだ。手塚治虫も石の森章太郎も、名作が未完のままだ
2021/05/20(木) 18:25:12.09ID:L0DZKZZM
手塚治虫60歳、石ノ森章太郎60歳、藤子F不二雄62歳
早くに亡くなってるね
早くに亡くなってるね
2021/05/20(木) 18:56:20.73ID:2199A3Du
>>400
うーん、肉体的にクローン再々してるが、
攻殻で言うところのゴーストは冬月研究室時代から同一という話がある。
なぜマリだけゴーストを移植できたかは、なにやらごちゃごちゃ設定があるらしいが、よく知らん。
うーん、肉体的にクローン再々してるが、
攻殻で言うところのゴーストは冬月研究室時代から同一という話がある。
なぜマリだけゴーストを移植できたかは、なにやらごちゃごちゃ設定があるらしいが、よく知らん。
2021/05/20(木) 19:02:08.51ID:1D2+KXSy
庵野は一応完結させてくれたから
触からは逃れられたな…アリガトウ
触からは逃れられたな…アリガトウ
2021/05/20(木) 20:10:41.01ID:SWqfNHkO
マリそもそも人間なのか?
冬月研究室より以前からあの姿のまま存在してても驚かんよ
冬月研究室より以前からあの姿のまま存在してても驚かんよ
2021/05/20(木) 21:18:13.50ID:IWy/6Wva
じゃあ、タイムトラベラーという事でどうだ
2021/05/20(木) 21:20:14.38ID:wOMg74Xe
2021/05/20(木) 21:26:24.32ID:nBOH4ley
>>420
マリさんは時間軸の流れから独立した存在に思えるんだよな。生命を含む全ての事象が4次元の時間軸に沿って進行しているのに対して、マリさんだけは時間軸以外の5次元のもう一つの軸に沿って進行しているような感じ
マリさんは時間軸の流れから独立した存在に思えるんだよな。生命を含む全ての事象が4次元の時間軸に沿って進行しているのに対して、マリさんだけは時間軸以外の5次元のもう一つの軸に沿って進行しているような感じ
2021/05/20(木) 21:26:27.57ID:wOMg74Xe
>>400
公式見解なし
謎のまま博物館にかざられそう
ただ個体を超えた記憶維持というのは
クローン(端末)技術じゃ無理じゃないかな
綾波タイプが示している
(仕込まなかったという見方もあるだろうけど)
公式見解なし
謎のまま博物館にかざられそう
ただ個体を超えた記憶維持というのは
クローン(端末)技術じゃ無理じゃないかな
綾波タイプが示している
(仕込まなかったという見方もあるだろうけど)
2021/05/21(金) 00:06:25.12ID:BjJboEBY
ベルセルクの未完の方がよほど惜しまれてるわ
2021/05/21(金) 00:24:41.63ID:1KxZVAF9
2021/05/21(金) 01:33:21.37ID:TANpYv96
序と破を1回ずつしかみていなくて、今作を10回観たけど所々面白いけど、信者になる理由がよく分からなかった
まあすべて観ていないと簡単に分かるものじゃないし、月日が関係を育てているだろうけど
基本的には半分ぐらい寝てるから、9回目で初めて観たような絵があったけどw
まあすべて観ていないと簡単に分かるものじゃないし、月日が関係を育てているだろうけど
基本的には半分ぐらい寝てるから、9回目で初めて観たような絵があったけどw
428427
2021/05/21(金) 01:35:20.36ID:TANpYv96 あ、通常アニメも他の媒体もまったく観ていなくて、アマプラで序と破だけ観たって事ね
2021/05/21(金) 07:23:56.76ID:eCP0gX4f
2021/05/21(金) 09:01:39.00ID:qJUVZVUa
サントラ今回確かにテイストが違った
鷺巣は凄く庵野から何々っぽくやってくださいって注文されまくったんだろうな
鷺巣は凄く庵野から何々っぽくやってくださいって注文されまくったんだろうな
2021/05/21(金) 13:20:58.66ID:ctFmSide
>>427
信者になってるのは25年前から卒業できていないキャラ厨と一部のリアタイ勢だけだよ
信者は子供の時から見てて大人になってもアニメ=エヴァ以外に趣味が増えなかったのでエヴァ=人生に陥っている
キャラ厨とリアタイ勢の25年間
1995年 TV放送開始 当時の中学生と高校生がガチはまる
1996年 TV放送終了 アノ最終回に愕然
1997年 旧劇デスリバ公開 まさかの未完に愕然
1997年 旧劇EOE公開 結局TV版とほとんど変わらないラストに愕然。ほとんどのリアタイ勢は卒業。一部のキャラ厨だけが自主留年を決める(留年1年目)
2006年 新劇制作発表 キャラ厨発狂(留年11年目)
2007年 新劇序公開 キャラ厨歓喜(留年12年目)
2009年 新劇破公開 キャラ厨狂喜(留年年目)
2012年 新劇Q公開 キャラ厨不安(留年15年目)
2021年 シン公開 キャラ厨発狂(留年24年目)→脅迫し逮捕←いまここ
信者になってるのは25年前から卒業できていないキャラ厨と一部のリアタイ勢だけだよ
信者は子供の時から見てて大人になってもアニメ=エヴァ以外に趣味が増えなかったのでエヴァ=人生に陥っている
キャラ厨とリアタイ勢の25年間
1995年 TV放送開始 当時の中学生と高校生がガチはまる
1996年 TV放送終了 アノ最終回に愕然
1997年 旧劇デスリバ公開 まさかの未完に愕然
1997年 旧劇EOE公開 結局TV版とほとんど変わらないラストに愕然。ほとんどのリアタイ勢は卒業。一部のキャラ厨だけが自主留年を決める(留年1年目)
2006年 新劇制作発表 キャラ厨発狂(留年11年目)
2007年 新劇序公開 キャラ厨歓喜(留年12年目)
2009年 新劇破公開 キャラ厨狂喜(留年年目)
2012年 新劇Q公開 キャラ厨不安(留年15年目)
2021年 シン公開 キャラ厨発狂(留年24年目)→脅迫し逮捕←いまここ
2021/05/21(金) 13:34:52.82ID:9gaCTd/t
>>431
つまらない
つまらない
2021/05/21(金) 17:35:33.84ID:4jnTUfjj
2021/05/21(金) 17:44:26.97ID:b7C2yKgO
過去の見返してると破滅的な話だなと思った
結末知ってて見ると何もかも破滅に向かっているようにしか見えなくて好意とか恋愛感情らしきものそのものには意味なくて絶望感の演出でしかないように見える
シンのアスカだケンスケだマリだって腑に落ちないきがしてたけど過去のエヴァ見返したら、元々そういう事描く話じゃないんだからどうでも良くなってスッキリした
結末知ってて見ると何もかも破滅に向かっているようにしか見えなくて好意とか恋愛感情らしきものそのものには意味なくて絶望感の演出でしかないように見える
シンのアスカだケンスケだマリだって腑に落ちないきがしてたけど過去のエヴァ見返したら、元々そういう事描く話じゃないんだからどうでも良くなってスッキリした
435見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/21(金) 17:49:55.92ID:dhviC//4 アスカエンドとか描いたら胸キュンでエヴァ追いかけまくって即行できない人達で溢れかえるよ
綾波エンドでも同じこと
それで出てきたのがマリですよ
マリが泥棒猫ニャすることでアスカエンドとか綾波エンド望んでた保守層は泥棒猫に男取られて呆れて幻滅する友人知人みたいにシンジからもエヴァからも手を引く
結果無事卒業できたんじゃないのかな
それが庵野のオタク補完計画
綾波エンドでも同じこと
それで出てきたのがマリですよ
マリが泥棒猫ニャすることでアスカエンドとか綾波エンド望んでた保守層は泥棒猫に男取られて呆れて幻滅する友人知人みたいにシンジからもエヴァからも手を引く
結果無事卒業できたんじゃないのかな
それが庵野のオタク補完計画
2021/05/21(金) 17:51:56.10ID:ZoOQLe8l
本当に今更なんだけれどゲンドウ君はアナザーを起こすのに何であんなにたくさんの槍が必要だったんですか?
437見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/21(金) 17:52:17.88ID:dhviC//4 ダサいデザインのエヴァンゲリオンをデザインしまくったのも同じ理由
結果フィギュア好きもあんなエヴァダサくて集めたくないもうエヴァはいいや
オタク補完計画成功で無事卒業
ほんと庵野は優秀だな
結果フィギュア好きもあんなエヴァダサくて集めたくないもうエヴァはいいや
オタク補完計画成功で無事卒業
ほんと庵野は優秀だな
438見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/21(金) 19:23:36.25ID:XzwOUTxD2021/05/21(金) 21:31:59.78ID:Y5hZAh4e
キャラ厨とか関係無しにストーリーもアクションもつまらんのだが
2021/05/21(金) 22:13:41.23ID:U9k+QqqM
2021/05/21(金) 22:40:27.14ID:RD9F2Rr1
2021/05/21(金) 23:11:00.85ID:/TNuoVOr
新劇エヴァの存在は中高生のアニメ離れに間違いなく貢献したと思いますね
2021/05/21(金) 23:23:22.07ID:qJUVZVUa
子供のアニメ離れ云々言ってたエヴァと同時期公開の鬼滅が国民的超ヒット飛ばしたのは皮肉だなと思った
庵野くんは思い残すことなく好きな特撮やりなさい
庵野くんは思い残すことなく好きな特撮やりなさい
2021/05/22(土) 02:58:56.36ID:pztelWKC
>>443
コナンをみれば分かるが少年誌の小学生マンガ原作の小学生アニメは「儲かる」
理由は劇場に行くのは「小学生」と保護者である「母親」
小学生アニメ映画は小学生1人につき母ちゃんが必ず付き添うから単純に動員数が2倍以上になる
エヴァはターゲットが20代から40代のオタク向けオッサンアニメでオタクは独りで見に行く
エヴァが80億だから小学生アニメは母ちゃんオプションで2倍の160億越えが見込める
そして少年ジャンプとジャンプアニメはブランド化してるので更にボーナス追加
儲ける為にアニプレックスがユーフォーテーブルを確保
ユーフォーで原作の画力の低さをカバーし腐女子もゲットして駄目押しの399億
エヴァ 80億(オタク)
少アニ 399億(小学生、母ちゃん、腐女子、ミーハー厨、ファッション厨)
コナンをみれば分かるが少年誌の小学生マンガ原作の小学生アニメは「儲かる」
理由は劇場に行くのは「小学生」と保護者である「母親」
小学生アニメ映画は小学生1人につき母ちゃんが必ず付き添うから単純に動員数が2倍以上になる
エヴァはターゲットが20代から40代のオタク向けオッサンアニメでオタクは独りで見に行く
エヴァが80億だから小学生アニメは母ちゃんオプションで2倍の160億越えが見込める
そして少年ジャンプとジャンプアニメはブランド化してるので更にボーナス追加
儲ける為にアニプレックスがユーフォーテーブルを確保
ユーフォーで原作の画力の低さをカバーし腐女子もゲットして駄目押しの399億
エヴァ 80億(オタク)
少アニ 399億(小学生、母ちゃん、腐女子、ミーハー厨、ファッション厨)
2021/05/22(土) 04:48:16.04ID:fBQQ14RD
>>444
エヴァはリピーターが多いからその考えは間違ってる
エヴァはリピーターが多いからその考えは間違ってる
2021/05/22(土) 05:27:12.00ID:vlFAk3mQ
うむ、ヲタクは一人が三人にも四人にもなったりするからな。
2021/05/22(土) 09:41:08.13ID:ZVG/JalA
そもそも今作のエヴァはミーハー厨とファッション厨を取り込めたからこの興行収入なんだが
2021/05/22(土) 09:51:18.38ID:YJAe7yA+
昔からメディアとかで社会現象みたいな扱いで大きくもてはやされるわりには思ったほど客はいらないよね
ほんとにそんなにエヴァ好きな人って多いのかなと思ってしまう
いや俺は好きですけどね
ほんとにそんなにエヴァ好きな人って多いのかなと思ってしまう
いや俺は好きですけどね
449見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/22(土) 10:50:03.64ID:HAaCLNXb 庵野「オラオラシンエヴァ見たらさっさと卒業して帰るんだよおおお現実世界になああああk」
2021/05/22(土) 10:59:31.82ID:76wN/p/F
現実世界に帰った上でエヴァに貢ぎまくれって公式の言ってる事がわけわからんw
451見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/22(土) 11:01:31.77ID:HAaCLNXb 現実に戻ったらアニメより現実生活だよな
結婚と家族計画考えてフィギュアどころじゃないよ
結婚と家族計画考えてフィギュアどころじゃないよ
2021/05/22(土) 11:09:56.00ID:CkBDSllG
エヴァオタは現実に帰れってそれ単に庵野が自分の大好きな特撮にのめり込みたいだけちゃうんかと
2021/05/22(土) 11:11:38.97ID:ZVG/JalA
シンエヴァからして特撮だがな
ストーリーより撮り方ばっかり意識がいってる
ストーリーより撮り方ばっかり意識がいってる
2021/05/22(土) 11:20:19.24ID:vRmvmG3X
2021/05/22(土) 11:22:22.26ID:76wN/p/F
庵野は撮りたいシーンはあっても撮りたい物語があるわけやない
2021/05/22(土) 11:23:54.17ID:ZVG/JalA
>>454
むらかみてるあきのアニメみたいだな〜って思った
むらかみてるあきのアニメみたいだな〜って思った
2021/05/22(土) 12:13:36.33ID:6b9mqyTB
愚痴を言うのではなくエヴァを完結させてくれた事を庵野に感謝しておけ
いつまでもレイやアスカでシコってないでお前らも彼女を探して結婚して子供を作れ
いつまでもレイやアスカでシコってないでお前らも彼女を探して結婚して子供を作れ
2021/05/22(土) 13:33:20.41ID:ZVG/JalA
完結するだけでありがとうって言われるとかどんだけハードルが低いんだよ
2021/05/22(土) 14:53:37.76ID:edFrOu0y
>>448
そうだな
社会現象になったのは24年前で今の売上たった83億だから
毎年見に行く小学生が産まれ増えてるコナンと比べたらファンが少ないかもしれん
83億 シン
53億 Q
40億 破
24億 旧劇EOE
20億 序
18億 旧劇デスリバ
そうだな
社会現象になったのは24年前で今の売上たった83億だから
毎年見に行く小学生が産まれ増えてるコナンと比べたらファンが少ないかもしれん
83億 シン
53億 Q
40億 破
24億 旧劇EOE
20億 序
18億 旧劇デスリバ
2021/05/22(土) 15:27:37.81ID:Bf74GMfg
2021/05/22(土) 15:41:55.22ID:96aoDsdW
2021/05/22(土) 15:47:38.73ID:Rjg2m0ww
未だにエバ(宇多田ヒカル)のLPでUS盤とEU盤どっち買うか迷ってるんだが
おまえらはアナログとか買わないのけ
おまえらはアナログとか買わないのけ
2021/05/22(土) 15:48:33.96ID:76wN/p/F
>>462
全部買えよ
全部買えよ
2021/05/22(土) 16:08:18.20ID:Rjg2m0ww
>>463
けっきょく そうなりそうだ
国内盤(レイver.)が先月発売、輸入盤(アスカver.)のUS盤が8月、EU盤が10月だから
とりあえず今回はUS盤ポチった
8月に届いてテンション上がったらEU盤買おうかな
レコードの色がEUだと青で綺麗なんだわ
けっきょく そうなりそうだ
国内盤(レイver.)が先月発売、輸入盤(アスカver.)のUS盤が8月、EU盤が10月だから
とりあえず今回はUS盤ポチった
8月に届いてテンション上がったらEU盤買おうかな
レコードの色がEUだと青で綺麗なんだわ
2021/05/22(土) 16:55:00.11ID:uRgGrQYN
466見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/22(土) 17:06:55.74ID:zAyKh7bo そもそも「自分の」手のひらにwwwwwwww
花粉症で鼻水()ブチまけてるような()アニメとかwwwwwwwwww
「子供に」勧めようなんて親、いるのかwwwwww
むしろソッチが驚くわwwwwww
最初っから「親子でGO!」なんて
作りしていないだろ明らかにwwwwww
花粉症で鼻水()ブチまけてるような()アニメとかwwwwwwwwww
「子供に」勧めようなんて親、いるのかwwwwww
むしろソッチが驚くわwwwwww
最初っから「親子でGO!」なんて
作りしていないだろ明らかにwwwwww
2021/05/22(土) 17:09:33.12ID:ZVG/JalA
というか宇多田のエヴァ曲は桜流し以外良い曲じゃないでしょ
2021/05/22(土) 17:11:45.19ID:sXY6nXDD
2021/05/22(土) 20:26:11.52ID:+Y8YPh+Q
ふと思ったのだが、もしマリエンドとは別ルートの、「アスカエンドVer.」のシンエヴァ銀板を
特典でも別商品でもいいから出したら、めちゃくちゃ売れるんじゃね?
パッケージの帯に「この企画に庵野は難色を示した」とか「他のスタッフが暴走した」とかキャッチコピー書いて
売ったらニュースになるくらい好セールス記録すると思うけどなー
カラーならこんな反則な販促技をやる度量もしたたかさもあると思うんだけど
特典でも別商品でもいいから出したら、めちゃくちゃ売れるんじゃね?
パッケージの帯に「この企画に庵野は難色を示した」とか「他のスタッフが暴走した」とかキャッチコピー書いて
売ったらニュースになるくらい好セールス記録すると思うけどなー
カラーならこんな反則な販促技をやる度量もしたたかさもあると思うんだけど
2021/05/22(土) 21:07:26.01ID:ZVG/JalA
ねーよ
アスカエンドを本気で望んでる奴が何人いると思ってんだよ
アスカエンドを本気で望んでる奴が何人いると思ってんだよ
2021/05/22(土) 21:18:01.77ID:UorNqW58
まだアスカに執着してるのかよ
アニメキャラなんてただの絵だぞ
卒業しろ
アニメキャラなんてただの絵だぞ
卒業しろ
2021/05/22(土) 21:53:29.31ID:Y8OYYfXF
>>469
カラーは庵野の作った会社で
カラーの社長は庵野
カラーの社員を食わせる為に旧劇をリメイク(リビルド)したのが新劇シリーズ
庵野が好き勝手したのがシンエヴァ
そして庵野がエヴァを卒業する為に作ったのがシンエヴァ
庵野が言いたい「オタクはエヴァ=アニメを卒業しろよw」を言ったのがシンエヴァ
オタクを卒業させるのが目的だから「アスカエンド」なんかカラー=庵野は絶対に出さない
シンエヴァは映画だけで80億を稼ぎ円盤もQの58万枚=売上29億円より売れるので「アスカエンド」を付け足す必要がない
カラーは庵野の作った会社で
カラーの社長は庵野
カラーの社員を食わせる為に旧劇をリメイク(リビルド)したのが新劇シリーズ
庵野が好き勝手したのがシンエヴァ
そして庵野がエヴァを卒業する為に作ったのがシンエヴァ
庵野が言いたい「オタクはエヴァ=アニメを卒業しろよw」を言ったのがシンエヴァ
オタクを卒業させるのが目的だから「アスカエンド」なんかカラー=庵野は絶対に出さない
シンエヴァは映画だけで80億を稼ぎ円盤もQの58万枚=売上29億円より売れるので「アスカエンド」を付け足す必要がない
473見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/22(土) 22:37:19.96ID:3Yrawjtb シンエヴァのCGってどう言い繕ってもとんでもなくしょぼいよな
15年で4本しか作品作らなかったらスキルアップなんかできるわけない
ufotbaleの足元にも及んでない
https://www.youtube.com/watch?v=bfoK-t_TxnM
15年で4本しか作品作らなかったらスキルアップなんかできるわけない
ufotbaleの足元にも及んでない
https://www.youtube.com/watch?v=bfoK-t_TxnM
2021/05/22(土) 23:55:21.94ID:CFWkUOba
時間できてやっと観に行けたがQの予告詐欺何だったんだよ!
色々言いたい事あるけど終劇の文字見るとなんか全て許せてしまった
色々言いたい事あるけど終劇の文字見るとなんか全て許せてしまった
2021/05/23(日) 00:52:59.87ID:RU18l9hr
2021/05/23(日) 00:55:19.71ID:TgO5ejyE
ガイナックスともめなかったらなぁ
2021/05/23(日) 08:49:07.26ID:6bgfIZFX
>>476
なんかガイナックスの意味あるかね?
才能ある連中は早々にガイナを抜けてGONZOを立ち上げ
旧エヴァスタッフのほとんどもEOEの後に抜けてカラーに移籍
キングの大月も新劇Qまで携わり2016年にキングを退社
2019年にはアニメ業界から完全に引退した
カラー=エヴァ=庵野がブランド化し商売が楽になり庵野が好き勝手できるようになり
庵野を制御できるプロデューサーが居ない事がシンエヴァという答え
なんかガイナックスの意味あるかね?
才能ある連中は早々にガイナを抜けてGONZOを立ち上げ
旧エヴァスタッフのほとんどもEOEの後に抜けてカラーに移籍
キングの大月も新劇Qまで携わり2016年にキングを退社
2019年にはアニメ業界から完全に引退した
カラー=エヴァ=庵野がブランド化し商売が楽になり庵野が好き勝手できるようになり
庵野を制御できるプロデューサーが居ない事がシンエヴァという答え
2021/05/23(日) 08:57:30.02ID:Bvs5/HG4
個人的にはガイナ時代の庵野作品の方が圧倒的に好き
2021/05/23(日) 09:53:15.19ID:CO/+99Rk
2021/05/23(日) 10:03:55.49ID:B2sjVla2
わかる
今よりもちょっと制限があった頃の方が面白いのは何でなんだろうな?
今よりもちょっと制限があった頃の方が面白いのは何でなんだろうな?
2021/05/23(日) 10:14:41.39ID:l114G2YI
さよならジュピターが失敗したのと、同じ理由だと思う
つまり制作側がやりたい事を詰め込み過ぎて、浅くなっちゃたんだな
つまり制作側がやりたい事を詰め込み過ぎて、浅くなっちゃたんだな
2021/05/23(日) 10:27:00.64ID:wcqTpNC+
関係ないけど庵野の誕生日だった昨日鬼滅が400億突破したんだな
2021/05/23(日) 10:46:33.49ID:CO/+99Rk
俺lrsファンだけどさシン終盤でシンジは破で綾波にしたこととほぼ同じ事をアスカにしたんだよな
3号機の時に助けれなかった贖罪になるんだからそこはちゃんと描写して欲しかった
lrsファンとしてはシンジと綾波のダブルエントリー状態でアスカをサルベージして欲しかった
3号機の時に助けれなかった贖罪になるんだからそこはちゃんと描写して欲しかった
lrsファンとしてはシンジと綾波のダブルエントリー状態でアスカをサルベージして欲しかった
2021/05/23(日) 10:51:54.69ID:gOv+1qHY
>>480
プロデューサーとか制作進行とか全体を見渡してコントロールする役割が居なくなってしまったからじゃないかな
音楽とかでもセルフプロデュースでやりたいことだけ詰め込みましたって作品は歪で独りよがりになりがちだし
プロデューサーとか制作進行とか全体を見渡してコントロールする役割が居なくなってしまったからじゃないかな
音楽とかでもセルフプロデュースでやりたいことだけ詰め込みましたって作品は歪で独りよがりになりがちだし
2021/05/23(日) 11:46:00.95ID:mf1RqrOP
単純に30代と60代じゃね
衰えるのが普通
衰えるのが普通
2021/05/23(日) 12:03:11.79ID:CO/+99Rk
単純にエンタメとしてシンはおかしいから
盛り上がるシーンが黒波のパシャと2号機8号機射出シーンのみ
盛り上がるシーンが黒波のパシャと2号機8号機射出シーンのみ
2021/05/23(日) 12:41:38.31ID:O4NbAz54
>>479
揉めたのはガイナックスの経営がクソ過ぎて借金を返さなかったからで
経営がガタガタだったガイナックスを抜けて新劇シリーズを作る為にカラーを設立
新劇序・破、Qまではカラーとキング大月とのタッグで
シンエヴァが遅れ過ぎて大月が業界から引退(シンは大月ノータッチ)
シンエヴァではマトモなプロデューサー不在でエンタメ無視な庵野個人のオナニー作品が誕生したというオチ
ダイヤモンド・オンライン
【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道にに強く憤る理由 庵野秀明
1984年 ガイナックス設立
1986年 オネアミスの翼公開→ガイナックス大赤字
1988年 トップをねらえOVA発売→ガイナックス大赤字
1991年 ナディア放送開始→大赤字
1995年 エヴァTV放送開始
1996年 エヴァTV放送終了
1997年 旧劇デスリバ公開
1997年 旧劇EOE公開
1997年 ガイナックスのエヴァバブル始まる
1997年 ガイナックスの経営がザルになり始める
1999年 カレカノ放送開始
1999年 ガイナックス脱税(庵野はノータッチ)
1999年 山賀がガイナックス社長に
2003年 ガイナックスの資金がショート寸前に
2004年 エヴァパチンコでガイナックスが復活
2004年 またガイナックスの経営がザルになる
2006年 カラー設立
2007年 庵野がガイナックス退社
2012年 ガイナックスの(カラーへの)エヴァ版権料の支払いが遅れ始める
2014年 ガイナックスがカラーに借金する
2014年 ガイナックスがカラーに1億円を追加で借金する
2016年 ガイナックスの(カラーへの)借金返済がストップする
2016年 山賀と音信不通に
2016年 庵野がガイナックスを仮差し押さえ
2016年 庵野がガイナックスを訴訟
2017年 庵野が勝訴
2019年 ガイナックス社長が声優の卵に枕営業を強制して逮捕(庵野はノータッチ)
2021年 シンエヴァ公開
2021年 山賀と音信不通のまま←いまここ
揉めたのはガイナックスの経営がクソ過ぎて借金を返さなかったからで
経営がガタガタだったガイナックスを抜けて新劇シリーズを作る為にカラーを設立
新劇序・破、Qまではカラーとキング大月とのタッグで
シンエヴァが遅れ過ぎて大月が業界から引退(シンは大月ノータッチ)
シンエヴァではマトモなプロデューサー不在でエンタメ無視な庵野個人のオナニー作品が誕生したというオチ
ダイヤモンド・オンライン
【庵野監督・特別寄稿】『エヴァ』の名を悪用したガイナックスと報道にに強く憤る理由 庵野秀明
1984年 ガイナックス設立
1986年 オネアミスの翼公開→ガイナックス大赤字
1988年 トップをねらえOVA発売→ガイナックス大赤字
1991年 ナディア放送開始→大赤字
1995年 エヴァTV放送開始
1996年 エヴァTV放送終了
1997年 旧劇デスリバ公開
1997年 旧劇EOE公開
1997年 ガイナックスのエヴァバブル始まる
1997年 ガイナックスの経営がザルになり始める
1999年 カレカノ放送開始
1999年 ガイナックス脱税(庵野はノータッチ)
1999年 山賀がガイナックス社長に
2003年 ガイナックスの資金がショート寸前に
2004年 エヴァパチンコでガイナックスが復活
2004年 またガイナックスの経営がザルになる
2006年 カラー設立
2007年 庵野がガイナックス退社
2012年 ガイナックスの(カラーへの)エヴァ版権料の支払いが遅れ始める
2014年 ガイナックスがカラーに借金する
2014年 ガイナックスがカラーに1億円を追加で借金する
2016年 ガイナックスの(カラーへの)借金返済がストップする
2016年 山賀と音信不通に
2016年 庵野がガイナックスを仮差し押さえ
2016年 庵野がガイナックスを訴訟
2017年 庵野が勝訴
2019年 ガイナックス社長が声優の卵に枕営業を強制して逮捕(庵野はノータッチ)
2021年 シンエヴァ公開
2021年 山賀と音信不通のまま←いまここ
2021/05/23(日) 12:45:25.09ID:enx2DiTv
そもそも興収なんて気にしてたら155分のアニメなんて公開しない
儲けるなら前後編にして公開する
儲けるなら前後編にして公開する
2021/05/23(日) 13:01:25.11ID:CO/+99Rk
2021/05/23(日) 13:17:13.69ID:LXuEXtfM
>>489
ガイナックスは最初からマトモじゃないけどね
採算度外視してアニメ作って赤字を繰り返してただけ
ガイナックスがエヴァや庵野をマトモにプロデュースしてた時期なんか皆無
外部企業のキングレコードがスポンサーになりキングの大月がエヴァをプロデュースし管理してたからエンタメ作品として成り立ってた
ガイナックスが倒産寸前の時もキングが版権をガイナックスに渡して回避できただけ
大月が引退した後に新たな外部プロデューサーがシンエヴァに関わらなかった(関われなかった?)結果がシンエヴァ
ガイナックスは最初からマトモじゃないけどね
採算度外視してアニメ作って赤字を繰り返してただけ
ガイナックスがエヴァや庵野をマトモにプロデュースしてた時期なんか皆無
外部企業のキングレコードがスポンサーになりキングの大月がエヴァをプロデュースし管理してたからエンタメ作品として成り立ってた
ガイナックスが倒産寸前の時もキングが版権をガイナックスに渡して回避できただけ
大月が引退した後に新たな外部プロデューサーがシンエヴァに関わらなかった(関われなかった?)結果がシンエヴァ
2021/05/23(日) 13:33:16.17ID:CO/+99Rk
>>490
といってもガイナックス体制で鬱とか言ってた庵野を甘やかさずにアニメ製作をさせて奇作EOEを当初の予定とは半年遅れだが作らすことが出来た
カラー体制だと8年もダラダラ伸ばした挙句出来上がったのが迷作シン劇
シン劇にEOEと比肩出来る名場面があるか?面白さが全然違う
といってもガイナックス体制で鬱とか言ってた庵野を甘やかさずにアニメ製作をさせて奇作EOEを当初の予定とは半年遅れだが作らすことが出来た
カラー体制だと8年もダラダラ伸ばした挙句出来上がったのが迷作シン劇
シン劇にEOEと比肩出来る名場面があるか?面白さが全然違う
2021/05/23(日) 14:17:37.65ID:JdUMCIfU
>>429
3.333はアスカのセリフを新録に変えたりしたから新劇ボックスでQを3.333にするんじゃないか?邪魔な巨神兵も削除して欲しいし
Q円盤のサントラ付き限定版がだだ余りだったとこ見るに3.333を単品で円盤化することはない様に思う
3.333はアスカのセリフを新録に変えたりしたから新劇ボックスでQを3.333にするんじゃないか?邪魔な巨神兵も削除して欲しいし
Q円盤のサントラ付き限定版がだだ余りだったとこ見るに3.333を単品で円盤化することはない様に思う
2021/05/23(日) 14:17:41.04ID:3dM1yLKe
最後のシーンはシンジと綾波に年齢差がありそうな感じだったから、新しい世界ではシンジの母ちゃんが死なずに生き残ってシンジの妹して綾波が誕生し
、
母ちゃんが死んでないからゲンドウは根暗のまま家族と仲良く過ごして、結果的に幸せな家庭で育ったシンジが巨乳の彼女持ちのリア充になったでメデタシになったのかと思ったが、それで正解なのか?
、
母ちゃんが死んでないからゲンドウは根暗のまま家族と仲良く過ごして、結果的に幸せな家庭で育ったシンジが巨乳の彼女持ちのリア充になったでメデタシになったのかと思ったが、それで正解なのか?
494見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/23(日) 14:45:29.09ID:hWa7Dzon 「シン・エヴァ」白いプラグスーツのアスカがトップ 「あみあみ」2021年4月フィギュア予約ランキング発表
ホビーショップ「あみあみ」が、2021年4月1日から4月30日までに予約が開始されたフィギュアを
対象とする「2021年4月あみあみフィギュア予約ランキング」を発表した。
1位は「シン・エヴァンゲリオン劇場版 式波・アスカ・ラングレー [ラストミッション]
1/7スケール完成品フィギュア」、2位は「ゼノブレイド2 ヒカリ 1/7スケール完成品フィギュア」、
3位は「POP UP PARADE To LOVEる-とらぶる- ダークネス 結城美柑 完成品フィギュア」となった。
1位の「シン・エヴァンゲリオン劇場版 式波・アスカ・ラングレー [ラストミッション] 1/7スケール
完成品フィギュア」は、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より式波・アスカ・ラングレーの立体化で、
本編に登場した白いプラグスーツに身を包み、クールに髪をかき上げたポーズとして造形された。
圧巻の造形力で作りこまれたボディラインは、シンプルな中にも正確なデッサンによる
臨場感があふれ見どころ満点。ベース部分も、鉄骨が入り組んだ瓦礫が細部まで作りこまれている。
https://animeanime.jp/imgs/zoom/405665.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/405666.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/405667.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/405664.jpg
https://animeanime.jp/article/img/2021/05/11/61259/405664.html
庵野のメッセージなんて真のオタクには通じない
ホビーショップ「あみあみ」が、2021年4月1日から4月30日までに予約が開始されたフィギュアを
対象とする「2021年4月あみあみフィギュア予約ランキング」を発表した。
1位は「シン・エヴァンゲリオン劇場版 式波・アスカ・ラングレー [ラストミッション]
1/7スケール完成品フィギュア」、2位は「ゼノブレイド2 ヒカリ 1/7スケール完成品フィギュア」、
3位は「POP UP PARADE To LOVEる-とらぶる- ダークネス 結城美柑 完成品フィギュア」となった。
1位の「シン・エヴァンゲリオン劇場版 式波・アスカ・ラングレー [ラストミッション] 1/7スケール
完成品フィギュア」は、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より式波・アスカ・ラングレーの立体化で、
本編に登場した白いプラグスーツに身を包み、クールに髪をかき上げたポーズとして造形された。
圧巻の造形力で作りこまれたボディラインは、シンプルな中にも正確なデッサンによる
臨場感があふれ見どころ満点。ベース部分も、鉄骨が入り組んだ瓦礫が細部まで作りこまれている。
https://animeanime.jp/imgs/zoom/405665.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/405666.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/405667.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/ypfYP8UGHHv1ocFz1cgmQGihmaytrq_oqaqr/405664.jpg
https://animeanime.jp/article/img/2021/05/11/61259/405664.html
庵野のメッセージなんて真のオタクには通じない
2021/05/23(日) 16:01:02.79ID:y9zkRBRX
フィギュアって何がいいんだ?
そこら辺のJK囲ってる方が安上がりだろ。
そこら辺のJK囲ってる方が安上がりだろ。
2021/05/23(日) 16:41:04.58ID:0ms5yKgW
カラーってジブリみたいに制作部門解散すんだろうな
497見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/23(日) 17:13:41.07ID:E/NxtSaI いい給料もらって家族持って孫作る方が遥かに有意義だろうにフィギュアとか
絵とか髪とかプラスチックに家一軒買えるほど金使うとか
絵とか髪とかプラスチックに家一軒買えるほど金使うとか
2021/05/23(日) 17:16:42.82ID:mf1RqrOP
自分に話しかけるおっさん登場
499見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/23(日) 17:18:52.96ID:E/NxtSaI 庵野も卒業しろって言ってるじゃん
2021/05/23(日) 17:28:40.76ID:CO/+99Rk
駄作作っといて卒業も糞もねーわ!
そんなにエヴァが嫌いなら作るな!
そんなにエヴァが嫌いなら作るな!
2021/05/23(日) 18:41:02.75ID:GW0V0ACz
>>496
版権管理でやってくか、龍の歯医者みたいなのつくるか
版権管理でやってくか、龍の歯医者みたいなのつくるか
2021/05/23(日) 19:31:20.80ID:5wA4apo6
制作はやらずに、版権管理と製作(企画・出資・プロデュース)でいいんじゃね?
アニメ制作会社や製作委員会もプロデューサーとして庵野秀明というブランドネームはうれしいだろう
作画部とデジタル部は解散でいいだろう
作画部は演出でも食っていける作画監督クラスのメンバーが多いし、デジタル部は他社に比べてショボすぎる
廃止しても誰も困らない
アニメ制作会社や製作委員会もプロデューサーとして庵野秀明というブランドネームはうれしいだろう
作画部とデジタル部は解散でいいだろう
作画部は演出でも食っていける作画監督クラスのメンバーが多いし、デジタル部は他社に比べてショボすぎる
廃止しても誰も困らない
2021/05/23(日) 22:24:49.43ID:mf1RqrOP
最大の福利厚生ってアニメ作り続けて仕事与え続けることだと思うけど
ジブリもカラーもお題目は立派でも放り投げたら意味無いやん
ジブリもカラーもお題目は立派でも放り投げたら意味無いやん
2021/05/24(月) 00:15:50.68ID:1yEDl7bZ
終身雇用制じゃないんだからええやん
2021/05/24(月) 00:20:17.95ID:GVpaOwHs
>>491
そもそもTVと旧劇で傑作(怪作)を実現させたんだから、同じ位のインパクトを求めるならそもそもエヴァじゃないものを作ってるよ
新劇はガンダムの劇場版に倣って、物語全体を映画として再構成したものを残すために始めたこと
そして興行成績からして、その狙いは成功してる
そもそもTVと旧劇で傑作(怪作)を実現させたんだから、同じ位のインパクトを求めるならそもそもエヴァじゃないものを作ってるよ
新劇はガンダムの劇場版に倣って、物語全体を映画として再構成したものを残すために始めたこと
そして興行成績からして、その狙いは成功してる
2021/05/24(月) 00:47:20.66ID:321O2WHH
どう考えてもパチンコ屋の命令です
2021/05/24(月) 01:06:51.60ID:z9GN6w1c
2021/05/24(月) 01:30:00.15ID:1yEDl7bZ
>>507
あの手の病気にありがちな気分的なものでしょ
序: 普通(GAINAXから権利取り上げて気分すっきり)
破: 躁(気分が盛り上がってまいりました)
Q: 鬱(新しいことやろうとしてうまくまとまらず鬱に
シン: 鬱(負のスパイラル継続中)
→ 「プリヴィズのための画像集め」、「プリヴィズ」と称して脚本を先延ばし。まさに逃げまくり。
→ シンゴジで気分転換。制作意欲沸いてのってきたのでエヴァに復帰
→ せっかく意見求めたのに、鶴巻たちはボンクラ。脚本を一から書き直す!
→ 気分がダウンしてきたので、さらにシンウルトラとシン仮面の企画・原案もやる
→ 他所の仕事やりすぎて締め切りやばいのでとりあえず終わらせます
あの手の病気にありがちな気分的なものでしょ
序: 普通(GAINAXから権利取り上げて気分すっきり)
破: 躁(気分が盛り上がってまいりました)
Q: 鬱(新しいことやろうとしてうまくまとまらず鬱に
シン: 鬱(負のスパイラル継続中)
→ 「プリヴィズのための画像集め」、「プリヴィズ」と称して脚本を先延ばし。まさに逃げまくり。
→ シンゴジで気分転換。制作意欲沸いてのってきたのでエヴァに復帰
→ せっかく意見求めたのに、鶴巻たちはボンクラ。脚本を一から書き直す!
→ 気分がダウンしてきたので、さらにシンウルトラとシン仮面の企画・原案もやる
→ 他所の仕事やりすぎて締め切りやばいのでとりあえず終わらせます
2021/05/24(月) 01:41:44.87ID:GVpaOwHs
>>507
新訳Ζに影響を受けたというのは、古い素材と新しい素材を組み合わせる制作手法
エヴァでやろうとしたら色々厳しかったので、制作自体は完全新規に
繰り返しつつも変わって行く物語というのは2006年の所信表明で宣言してるし
結果的にその通りになってる
新訳Ζに影響を受けたというのは、古い素材と新しい素材を組み合わせる制作手法
エヴァでやろうとしたら色々厳しかったので、制作自体は完全新規に
繰り返しつつも変わって行く物語というのは2006年の所信表明で宣言してるし
結果的にその通りになってる
2021/05/24(月) 02:52:19.11ID:Frt37ecu
2021/05/24(月) 03:47:51.33ID:c3ZdD6/v
2021/05/24(月) 10:10:15.59ID:Zb7JS8H1
https://twitter.com/khara_inc2/status/1393862063957495808
アスカオタがアスカがセックスしてたかしてないかで阿鼻叫喚してて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アスカオタがアスカがセックスしてたかしてないかで阿鼻叫喚してて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/24(月) 10:25:28.29ID:SFovl/sD
使徒化してるからねしてないよん
でもそういう阿鼻叫喚を巻き起こさせるのってファンに悪意向けすぎだと思うよ
中高生向けって表明は守って欲しかったよ
でもそういう阿鼻叫喚を巻き起こさせるのってファンに悪意向けすぎだと思うよ
中高生向けって表明は守って欲しかったよ
2021/05/24(月) 10:43:28.00ID:nhO51Za1
今更なんだがね
頭の悪い荒らしだな(嘲笑)
頭の悪い荒らしだな(嘲笑)
2021/05/24(月) 10:47:10.43ID:zDM2gIj2
逆レイプで孕んだら「パパシンジ」って呼ぶんやろか
2021/05/24(月) 11:50:55.54ID:VRnifJ9X
つまらないと思うのなら卒業しろよ
ただのロボットアニメに執着するのをやめろ
ただのロボットアニメに執着するのをやめろ
2021/05/24(月) 12:01:26.78ID:/TEr6/9V
>>509
古い素材の管理が割としっかりしてるサンライズと管理的な部分に関してはアレなガイナックスではしゃーないな
サンライズみたいに資料管理できるだけの金と管理体制がやれるアニメスタジオ自体少ないけど
古い素材の管理が割としっかりしてるサンライズと管理的な部分に関してはアレなガイナックスではしゃーないな
サンライズみたいに資料管理できるだけの金と管理体制がやれるアニメスタジオ自体少ないけど
2021/05/24(月) 12:12:08.57ID:nhO51Za1
また会えるさ
円が君を導くよ
元かも知れんけど
円が君を導くよ
元かも知れんけど
2021/05/24(月) 12:37:17.65ID:c3ZdD6/v
2021/05/24(月) 12:40:23.53ID:zDM2gIj2
それ40年やれてるって結構凄い事よ
今も業績好調だし
今も業績好調だし
2021/05/24(月) 13:01:47.30ID:VtQvCqGY
エヴァなんて素材管理出来てなさすぎてBDで特定の話がただのアプコンになってたり無茶苦茶だからな
2021/05/24(月) 14:26:05.50ID:IVlLwa+m
>>516
EOEで卒業してた連中を呼び戻しといてそれはねーわ
EOEで卒業してた連中を呼び戻しといてそれはねーわ
2021/05/24(月) 20:22:19.44ID:RlvhdP9r
昨日見に行ったけど相変わらず全然意味わからんかったぞ
2021/05/24(月) 22:08:44.70ID:vN/dEhaE
>>502
特撮部を創設
特撮部を創設
2021/05/25(火) 00:22:28.77ID:d2Im4nJE
すみません
ネオンジェネシス前の綾波がつばめと書かれた人形?ぬいぐるみ?を持っていると思うんですが何度見ても耳辺りに野球のバットみたいなのが刺さってるように見えるんですがあれって何か意味あるんでしょうか?
ネオンジェネシス前の綾波がつばめと書かれた人形?ぬいぐるみ?を持っていると思うんですが何度見ても耳辺りに野球のバットみたいなのが刺さってるように見えるんですがあれって何か意味あるんでしょうか?
526見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/25(火) 00:54:40.48ID:6Wh/fyfD 世界は何度も同じ過ちを繰り返してる
シンジはエヴァを葬り外の世界へ旅った
シンジはエヴァを葬り外の世界へ旅った
2021/05/25(火) 01:38:24.75ID:c+djUdt4
2021/05/25(火) 01:39:58.81ID:yQ0zB3S6
観てきた
評価がほぼ良いか悪いかの二分にされてる意味がわかったわ
特定のキャラに思い入れの強い人ほど悪い評価を付けるね
気持ちはわかる
流れのままに観てきた人は概ね満足なんじゃないかな?
わいは後者かな?細かいことは気にしない
評価がほぼ良いか悪いかの二分にされてる意味がわかったわ
特定のキャラに思い入れの強い人ほど悪い評価を付けるね
気持ちはわかる
流れのままに観てきた人は概ね満足なんじゃないかな?
わいは後者かな?細かいことは気にしない
2021/05/25(火) 03:16:52.45ID:gHwYjNK+
>>527
ラストはハッピーエンド大事
ラストはハッピーエンド大事
530見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/25(火) 04:18:26.10ID:UMKD/0VM 一か月ぶりくらいで、このスレを見たが、まだ盛り上がってるんかな?
久しぶりに4回目を見に行きたくなってきたような
でも、緊急事態宣言で都内の映画館は閉ってるしな
更に6月20日頃まで延長って話もあるらしいし、東宝とか東映とか松竹とかイオンとか
業績大丈夫なんやろか?
松竹の社運を賭けたハサウェイてもうやってるのかな?
久しぶりに4回目を見に行きたくなってきたような
でも、緊急事態宣言で都内の映画館は閉ってるしな
更に6月20日頃まで延長って話もあるらしいし、東宝とか東映とか松竹とかイオンとか
業績大丈夫なんやろか?
松竹の社運を賭けたハサウェイてもうやってるのかな?
2021/05/25(火) 06:05:46.88ID:LKY0pNLn
>>530
もう盛り上がってないな
・卒業した層(QでEOEの焼き直しを予想して諦めてる層)
・完結したのに永遠に文句言ってるキャラ厨
・完結したのに永遠に文句言ってるエヴァ信者
が居るだけ
映画館の業績なら小学生アニメが充分にカバーしてる(都内は無理だけど)
ハサウェイは2回目の延期が決まってシドニアと同時期か後くらいなハズ
もう盛り上がってないな
・卒業した層(QでEOEの焼き直しを予想して諦めてる層)
・完結したのに永遠に文句言ってるキャラ厨
・完結したのに永遠に文句言ってるエヴァ信者
が居るだけ
映画館の業績なら小学生アニメが充分にカバーしてる(都内は無理だけど)
ハサウェイは2回目の延期が決まってシドニアと同時期か後くらいなハズ
2021/05/25(火) 06:38:01.51ID:71i2bdBq
アスカって最後まで噛ませだったな。
2021/05/25(火) 06:53:26.66ID:9A61q5lU
やっぱり最後のシーン、地面の中からエヴァの手が突然現れて終わりが良かったなー
2021/05/25(火) 07:05:27.72ID:aAZMEql0
綾波はシンジの妹になったわけだから恋愛対象からはずれたし、アスカは年々ヒステリーが
激しくなってきてドン引きするレベルだし、結局のところ巨乳しか選択肢が残ってなかったわけだな。
激しくなってきてドン引きするレベルだし、結局のところ巨乳しか選択肢が残ってなかったわけだな。
2021/05/25(火) 07:12:04.26ID:IXBk/DXN
>>534
そこでサクラですよ
そこでサクラですよ
2021/05/25(火) 07:33:23.21ID:ubIW0I9o
100億無理そうだな
2021/05/25(火) 11:49:25.84ID:lbTk3X5r
2021/05/25(火) 11:51:30.28ID:bbRiJ2zn
>>534
その妹設定って何ですか?
その妹設定って何ですか?
2021/05/25(火) 11:59:11.21ID:BRDsVK2/
庵野は百億の男にはなれなかったか
2021/05/25(火) 13:03:43.86ID:y1/W3Tja
卒業と言うよりは廃校と言った方が正しいかもな
エヴァをぶっ壊して留年生を追い出したわけだから
エヴァをぶっ壊して留年生を追い出したわけだから
541見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/25(火) 13:11:24.04ID:fum8HAxx 庵野は校舎爆破させたにテロリストに等しい
2021/05/25(火) 13:32:41.16ID:jzBuCrJU
>>538
もともと息子ならシンジ、娘ならレイと名付ける予定だったからそれから考えた妄想だろ
もともと息子ならシンジ、娘ならレイと名付ける予定だったからそれから考えた妄想だろ
2021/05/25(火) 13:37:22.29ID:BNssTpQM
>>540
おもしろい解釈だ
おもしろい解釈だ
2021/05/25(火) 16:35:07.50ID:o3naPMOJ
>>542
なるほど、妄想か。
なるほど、妄想か。
2021/05/25(火) 17:38:30.89ID:hZ91XeDl
オワコンなの感じてるからもう本心言うよ
3月までエヴァ信者だったからさ言うよ
俺くやしいよ
アスカもレイも偽ヒロインwwwww
エヴァの主人公はシンジじゃなくて庵野でしたwwwww
なんて言われてさ
くやしいし悲しい
3月までエヴァ信者だったからさ言うよ
俺くやしいよ
アスカもレイも偽ヒロインwwwww
エヴァの主人公はシンジじゃなくて庵野でしたwwwww
なんて言われてさ
くやしいし悲しい
2021/05/25(火) 18:01:34.89ID:tnu1jnhr
ザマァ
547見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/25(火) 18:27:24.85ID:UMKD/0VM2021/05/25(火) 19:09:20.55ID:IUch3sZQ
>>547
今石、中島で
今石、中島で
2021/05/25(火) 19:35:01.02ID:kNuo6dQ0
2021/05/25(火) 20:23:08.84ID:vhSmCxw5
2021/05/25(火) 20:24:32.96ID:kNuo6dQ0
>>550
流石に仮面ライダーやウルトラマンじゃ無理でしょ
流石に仮面ライダーやウルトラマンじゃ無理でしょ
2021/05/25(火) 20:46:35.11ID:eMtIIU6y
>>545
ゴミクソスレでお待ちしてます
ゴミクソスレでお待ちしてます
2021/05/25(火) 21:27:41.16ID:vhSmCxw5
2021/05/25(火) 22:31:51.41ID:4JV0F6PV
>>547
で、庵野はエヴァを止めたけど鶴巻エヴァでアスカエンドとか夢みてるの?キャラ厨ちゃん
で、庵野はエヴァを止めたけど鶴巻エヴァでアスカエンドとか夢みてるの?キャラ厨ちゃん
2021/05/25(火) 23:48:04.51ID:c+djUdt4
2021/05/25(火) 23:50:04.71ID:HCRWA0lm
ムービックから おびただしい数のポスターが届いた
8本はやっぱかさばるな
8本はやっぱかさばるな
2021/05/26(水) 00:12:57.63ID:4bbOPumr
>>555
それだとEOE以上の興行収入になるのはおかしいだろ
それだとEOE以上の興行収入になるのはおかしいだろ
2021/05/26(水) 00:51:38.43ID:4az5mm6n
2021/05/26(水) 00:53:01.66ID:sNxCmdJN
2021/05/26(水) 01:02:25.46ID:4bbOPumr
2021/05/26(水) 01:28:33.94ID:894tEyG4
エヴァっぽいの意味が不明
エヴァっぽいのは、むしろこれまでのストーリーをベースにしている序・破
庵野っぽいのがQ・シン
エヴァっぽいのは、むしろこれまでのストーリーをベースにしている序・破
庵野っぽいのがQ・シン
2021/05/26(水) 01:33:10.16ID:4bbOPumr
テレビ版のストーリーをまとめたのが序
テレビ版のストーリーをまとめつつエンタメ度を高めたのが破
テレビ版後半同様崩壊していく物語なのがQ
EOE同様キャラを舞台装置にして監督のメッセージ性を前面に出したのがシン
テレビ版のストーリーをまとめつつエンタメ度を高めたのが破
テレビ版後半同様崩壊していく物語なのがQ
EOE同様キャラを舞台装置にして監督のメッセージ性を前面に出したのがシン
2021/05/26(水) 01:38:28.08ID:4az5mm6n
>>560
序・破もアニメの興収として悪くは無いんだよ
ただ数字上、Q以降程は受けてない
結果的に旧作のおさらい的側面の強い前半より、不安定で展開が読めない後半の方が受けてる
その不安定で展開の読めなさは旧作当時にもあったし、それがエヴァらしさだと思う
序・破もアニメの興収として悪くは無いんだよ
ただ数字上、Q以降程は受けてない
結果的に旧作のおさらい的側面の強い前半より、不安定で展開が読めない後半の方が受けてる
その不安定で展開の読めなさは旧作当時にもあったし、それがエヴァらしさだと思う
2021/05/26(水) 01:47:35.21ID:4bbOPumr
>>563
興行収入が伸びてるからウケたってするのはどうも納得いかない
例えばコナンは100億に届きそうな近年の作品より初期七作の方が完成度も面白さも上だよ
今作の興行収入が伸びたのは宣伝とかが要因でしょ
興行収入が伸びてるからウケたってするのはどうも納得いかない
例えばコナンは100億に届きそうな近年の作品より初期七作の方が完成度も面白さも上だよ
今作の興行収入が伸びたのは宣伝とかが要因でしょ
2021/05/26(水) 01:58:23.53ID:4az5mm6n
>>564
宣伝は今回に限らず毎回多数の入場特典とか色々やってたよ
物語が繋がる連作として作られてる映画は、成績が伸びてるか下っているかは一つの評価基準になるよ
つまらないと見做されれば途中で離れたりリピーターはつかない
リピーターは宣伝だけでは呼び込めないよ
宣伝は今回に限らず毎回多数の入場特典とか色々やってたよ
物語が繋がる連作として作られてる映画は、成績が伸びてるか下っているかは一つの評価基準になるよ
つまらないと見做されれば途中で離れたりリピーターはつかない
リピーターは宣伝だけでは呼び込めないよ
2021/05/26(水) 02:09:29.30ID:eAN6euQq
2021/05/26(水) 02:17:41.21ID:IqdGqfO8
Qが伸びた訳→破が面白かったから
シンが伸びた訳→最後っていってるし…いくかぁ
シンが伸びた訳→最後っていってるし…いくかぁ
2021/05/26(水) 02:43:45.44ID:B2fN8Qxf
なおリピーター壊滅グラフな模様
2021/05/26(水) 06:29:27.26ID:Vuy29VXH
>>564
小学生が必死で草
小学生が必死で草
2021/05/26(水) 07:04:29.35ID:4bbOPumr
571見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/26(水) 07:13:22.89ID:9MzSeMpX2021/05/26(水) 08:34:26.63ID:D28zRKgj
卒業卒業言ってるけどEOEも今回と同じ事言ってて言われてて
庵野は卒業したんだのオタクへの冷や水かける卒業勧告だの
でもシレーっと新劇始めて
帰ってきたエヴァンゲリオンとかやるから絶対
庵野は卒業したんだのオタクへの冷や水かける卒業勧告だの
でもシレーっと新劇始めて
帰ってきたエヴァンゲリオンとかやるから絶対
2021/05/26(水) 08:34:33.13ID:1AXS2nVN
新劇が右肩上がりのお陰で特撮のシン作が作られまくる
特撮オタとしては有り難いね
特撮オタとしては有り難いね
2021/05/26(水) 08:41:55.05ID:ZAinTJsM
庵野さん!もう二度とエヴァだけは作らんでくださいよ!
2021/05/26(水) 08:56:29.04ID:HMW4QvAF
>>574
フラグ立てんなや
フラグ立てんなや
2021/05/26(水) 09:35:22.01ID:kUWlHzQZ
>>574
もう庵野も60歳だからなw
今後カラーの経営が傾いて新新劇場版とかリメイク(リビルド)しても14年後とか庵野が生きていない
もし新新とか始めたら未完で終わるだけ
キャラ厨はEOEとシンエヴァで絶望したまま
もう庵野も60歳だからなw
今後カラーの経営が傾いて新新劇場版とかリメイク(リビルド)しても14年後とか庵野が生きていない
もし新新とか始めたら未完で終わるだけ
キャラ厨はEOEとシンエヴァで絶望したまま
2021/05/26(水) 11:37:04.85ID:OAkPEMQd
もう諦めろ
エヴァは終わったしケンケンエンドは変わらん
エヴァは終わったしケンケンエンドは変わらん
2021/05/26(水) 11:40:56.71ID:3iIMFQV4
2021/05/26(水) 12:06:44.78ID:UHrz2IU1
>>566>>568
初動だけ見れば120〜140億コースだったのにな
初動だけ見れば120〜140億コースだったのにな
2021/05/26(水) 12:13:34.94ID:vdRYtOcn
ゴジラと同程度って事は庵野が稼ぎ出す金が80〜90億って事やな
長々やったら100億行くかもだが
長々やったら100億行くかもだが
2021/05/26(水) 13:20:31.79ID:rfoUYoJg
582見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/26(水) 13:55:59.79ID:9MzSeMpX >>579
そら見てみたらお前らただの紙に何本気になってんの?w
絵だよ絵!わかる?絵!絵なの!絵!
マジになるんなら人生にマジになってちょーだいよ
働け!ってこと手に汗握ってねホラこのまま映画館でたら親孝行しろよーホラホラ
って言われたらリピーターになると思う!?
そら見てみたらお前らただの紙に何本気になってんの?w
絵だよ絵!わかる?絵!絵なの!絵!
マジになるんなら人生にマジになってちょーだいよ
働け!ってこと手に汗握ってねホラこのまま映画館でたら親孝行しろよーホラホラ
って言われたらリピーターになると思う!?
583見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/26(水) 14:44:20.40ID:EqQAGlj7 >>577
まさかTV版でいやーんな感じって言ってたそばかすメガネの外野がよもや一番人気の女子と落ち着くことになるとはな
まさかTV版でいやーんな感じって言ってたそばかすメガネの外野がよもや一番人気の女子と落ち着くことになるとはな
2021/05/26(水) 17:54:04.14ID:vFNLACLC
『さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜』が5/30に再放送!
https://dengekionline.com/articles/81345/
https://dengekionline.com/articles/81345/
2021/05/26(水) 17:54:20.34ID:VlLRrNvf
アスカって言うほど人気なん
なんかいつも他人に噛み付いている嫌な奴って思ったんだが
なんかいつも他人に噛み付いている嫌な奴って思ったんだが
2021/05/26(水) 18:11:20.92ID:4az5mm6n
>>570
じゃあ今回数字が大きく伸びてる具体的な理由は?
じゃあ今回数字が大きく伸びてる具体的な理由は?
2021/05/26(水) 18:13:19.76ID:ziRBnRu0
昔死んだ女もアスカに入れ込んでたな
言動もかまってちゃんぽいとこも…
あれからだいぶ時が流れて思い出も先鋭化してきちゃってムカついたことばっかしか思い出せねえや
あいつは破までしか見てないんだよな。
言動もかまってちゃんぽいとこも…
あれからだいぶ時が流れて思い出も先鋭化してきちゃってムカついたことばっかしか思い出せねえや
あいつは破までしか見てないんだよな。
2021/05/26(水) 18:16:20.20ID:4az5mm6n
>>567
蓋を開けてみて破よりQがつまらないと思われたら、前作より数字を大きく伸ばすのは無理だと思うけど
蓋を開けてみて破よりQがつまらないと思われたら、前作より数字を大きく伸ばすのは無理だと思うけど
2021/05/26(水) 18:42:02.59ID:4bbOPumr
>>586
最終作だから観に行くかって考えた客の存在とコロナの影響で観客を奪い合う大作が少なかったため
最終作だから観に行くかって考えた客の存在とコロナの影響で観客を奪い合う大作が少なかったため
2021/05/26(水) 19:00:31.43ID:6nL2p8GQ
いつ90億いくの?
2021/05/26(水) 19:04:35.83ID:4az5mm6n
2021/05/26(水) 19:21:03.12ID:4bbOPumr
>>591
上にリピーターが付いてないから失速しているグラフがあるんだが…
上にリピーターが付いてないから失速しているグラフがあるんだが…
2021/05/26(水) 20:43:33.90ID:kXTjEkMT
>>585
キャラ厨は見た目とスペックしか見てないんだろ
嫌なキャラのナディアも同じ理由で人気だった
アスカの人気?
・容姿端麗
・身体能力の高さ
・頭脳明晰
・声優の声質
↓
実際のアスカは
・性格が最悪
・実は陰キャ
・結局ケンケンエンド
キャラ厨は見た目とスペックしか見てないんだろ
嫌なキャラのナディアも同じ理由で人気だった
アスカの人気?
・容姿端麗
・身体能力の高さ
・頭脳明晰
・声優の声質
↓
実際のアスカは
・性格が最悪
・実は陰キャ
・結局ケンケンエンド
2021/05/26(水) 20:51:53.57ID:lXH2n1FZ
視聴者としては色々歪んだ面も魅力だけどシンジくんからしたらわけわからんことで暴力振るってくる同級生の異性でしかないからな
オナニーのオカズにはできても男として向き合える存在ではない
オナニーのオカズにはできても男として向き合える存在ではない
2021/05/26(水) 21:41:25.90ID:XPAI5EoS
「エヴァ」が終わった感覚がない――「シン・エヴァンゲリオン劇場版」碇シンジ役緒方恵美インタビュー
https://webnewtype.com/report/article/1033811/
私の中に変わらずレイちゃんがいる――「シン・エヴァンゲリオン劇場版」アヤナミレイ(仮称)役林原めぐみインタビュー
https://webnewtype.com/report/article/1033822/
今のアスカとして言いたいことを全部言えた――「シン・エヴァンゲリオン劇場版」式波・アスカ・ラングレー役宮村優子インタビュー
https://webnewtype.com/report/article/1033825/
https://webnewtype.com/report/article/1033811/
私の中に変わらずレイちゃんがいる――「シン・エヴァンゲリオン劇場版」アヤナミレイ(仮称)役林原めぐみインタビュー
https://webnewtype.com/report/article/1033822/
今のアスカとして言いたいことを全部言えた――「シン・エヴァンゲリオン劇場版」式波・アスカ・ラングレー役宮村優子インタビュー
https://webnewtype.com/report/article/1033825/
2021/05/26(水) 21:50:44.53ID:4az5mm6n
>>592
あの単純化したグラフのどこに内訳やその分析が?
あの単純化したグラフのどこに内訳やその分析が?
2021/05/26(水) 22:07:50.78ID:bkcSQUuQ
2021/05/26(水) 22:39:48.10ID:TOLttKIy
2021/05/26(水) 22:44:38.83ID:4bbOPumr
>>596
そうやって都合の悪いことから逃げても、何にも楽しいことないよ
そうやって都合の悪いことから逃げても、何にも楽しいことないよ
2021/05/26(水) 23:02:42.12ID:yJ9PUG1e
ラストシーンをどうしても正解を導き出したい人多いよな
なんとなく平和になったんだな、みんな幸せになったんだなぐらいじゃだめなのか
なんとなく平和になったんだな、みんな幸せになったんだなぐらいじゃだめなのか
2021/05/26(水) 23:08:20.80ID:4bbOPumr
>>600
EOEのなんとなくエンドに納得出来ずエヴァに囚われてたりシンではスッキリ終わるはず…!と期待してた人にとってはシンのエンドはきついだろ
EOEのなんとなくエンドに納得出来ずエヴァに囚われてたりシンではスッキリ終わるはず…!と期待してた人にとってはシンのエンドはきついだろ
2021/05/26(水) 23:46:47.70ID:4az5mm6n
>>599
そもそも絡んできたのはそちらからなのに…
こちらは自分の考えやその根拠を示してるのに、聞かれた事には答えず
適当にマウント取った風で話を終わらせたいわけですね?
ちゃんと話が出来なくて残念
そもそも絡んできたのはそちらからなのに…
こちらは自分の考えやその根拠を示してるのに、聞かれた事には答えず
適当にマウント取った風で話を終わらせたいわけですね?
ちゃんと話が出来なくて残念
2021/05/27(木) 00:39:27.44ID:MR6nI9lV
2021/05/27(木) 01:08:35.90ID:oREo81vi
g
2021/05/27(木) 01:12:44.53ID:7JAc4/Hi
旧劇を救う話だったのはいいが
SF設定がテキトーすぎだろ
マイナス宇宙てなんだよ
中二全開設定はテネットよりついていけなかった
唯一よかったのは大人の体になったアスカだけだった
SF設定がテキトーすぎだろ
マイナス宇宙てなんだよ
中二全開設定はテネットよりついていけなかった
唯一よかったのは大人の体になったアスカだけだった
2021/05/27(木) 01:43:03.23ID:9USSLd3M
2021/05/27(木) 01:44:40.98ID:9USSLd3M
2021/05/27(木) 01:51:38.53ID:P42e5O1z
>>605
まあ庵野はアドリブの思いつきで作ってるだけだからね
設定の練り込みや接合性なんて皆無
何となく厨ニ設定でテキトーに作ったのが新旧エヴァ
庵野の発言(2004年5月のNHK「トップランナー」)
エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的(げんがくてき)である。 衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、実際はただ賢そうに見せているだけ(衒学的)で哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを作りたいと思っていて、 エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で 、もうこれ以上やっちゃいけない、何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画(旧劇)では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。自分にとってはそれもサービス業の一つである
まあ庵野はアドリブの思いつきで作ってるだけだからね
設定の練り込みや接合性なんて皆無
何となく厨ニ設定でテキトーに作ったのが新旧エヴァ
庵野の発言(2004年5月のNHK「トップランナー」)
エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的(げんがくてき)である。 衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、実際はただ賢そうに見せているだけ(衒学的)で哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを作りたいと思っていて、 エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で 、もうこれ以上やっちゃいけない、何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画(旧劇)では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。自分にとってはそれもサービス業の一つである
609見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/27(木) 03:34:02.21ID:gIC1xRhT2021/05/27(木) 04:02:11.75ID:WBcs7hUe
思わせなぶりなだけでとくに裏もなく散らかすだけだからテレビ版もあんな投げっぱなしENDになっちゃったんだよね
611見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/27(木) 04:43:53.11ID:EzeymI2e テス
2021/05/27(木) 06:49:35.64ID:RDLj7dMm
月の裏側に真のネルフが存在してるらしい
2021/05/27(木) 07:18:48.04ID:/gLXg0TS
614見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/27(木) 07:38:00.70ID:gIC1xRhT2021/05/27(木) 07:54:25.05ID:G6igD44g
>>601
シンはスッキリ終わってるだろ
あれを終わりと捉えられないから留年してんだよ
キャラのカップリングを決めれるのはお前じゃないからな
いくら納得しなくてもあの終わり方が事実
作り直すわけがないんだから納得できなきゃ忘れるしかない
シンはスッキリ終わってるだろ
あれを終わりと捉えられないから留年してんだよ
キャラのカップリングを決めれるのはお前じゃないからな
いくら納得しなくてもあの終わり方が事実
作り直すわけがないんだから納得できなきゃ忘れるしかない
2021/05/27(木) 07:58:35.88ID:F5qNvb6P
>>615
そんでお前はいつ卒業するの?
そんでお前はいつ卒業するの?
2021/05/27(木) 08:38:48.25ID:QS6E/Gna
入学してません
2021/05/27(木) 09:13:34.75ID:orh/Fuux
2021/05/27(木) 10:01:31.38ID:Lb9Md/lj
ネオ・エヴァンゲリオン
2021/05/27(木) 10:47:53.92ID:lD0JdRJm
621見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/27(木) 11:25:04.29ID:/TiTm0Bd 化け逃げ禁止
2021/05/27(木) 11:31:11.11ID:tla9Nxnj
よく意味のわからない単語や謎を見る側に投げかけてあれやこれやと考えさせるが実はその裏に深い意味はないというならそれはなんとも滑稽な話だ
2021/05/27(木) 12:19:28.13ID:VEbJUYX3
散々、オタクどもにお布施させておいて
現実世界にかえれよwってのは
女を買っておいて事後に説教するオヤジと同じだよな。まぁ、こんくらい自己中じゃないとクリエイターにはなれんのな。
現実世界にかえれよwってのは
女を買っておいて事後に説教するオヤジと同じだよな。まぁ、こんくらい自己中じゃないとクリエイターにはなれんのな。
2021/05/27(木) 13:25:03.02ID:lzfdN0Xl
2021/05/27(木) 13:47:24.84ID:FkpKjkvZ
植物状態のアスカで抜いたシンジは最低(笑)
2021/05/27(木) 15:15:25.02ID:+z5SJq/E
実写ラストシーンと宇多田ヒカルの曲が2曲流れてお得
あとはクルクル回りながら撃ちまくるシーンくらいしか褒めるとこしかない
ハシゴして永野芽郁の地獄の花園でかったるい気分をリセットしたわ
あとはクルクル回りながら撃ちまくるシーンくらいしか褒めるとこしかない
ハシゴして永野芽郁の地獄の花園でかったるい気分をリセットしたわ
2021/05/27(木) 15:15:43.51ID:+z5SJq/E
実写ラストシーンと宇多田ヒカルの曲が2曲流れてお得
あとはクルクル回りながら撃ちまくるシーンくらいしか褒めるとこしかない
ハシゴして永野芽郁の地獄の花園でかったるい気分をリセットしたわ
あとはクルクル回りながら撃ちまくるシーンくらいしか褒めるとこしかない
ハシゴして永野芽郁の地獄の花園でかったるい気分をリセットしたわ
2021/05/27(木) 15:19:02.41ID:+z5SJq/E
ユイに会いたいなら
人類全員犠牲にしないで
降霊術でもやれよゲンドウ
人類全員犠牲にしないで
降霊術でもやれよゲンドウ
2021/05/27(木) 15:26:45.38ID:ovH+wipC
監視されてるなかアスカでヌいたシンジさんんにはみんなの前でプラグスーツ着るのなんて余裕でしたね
2021/05/27(木) 15:27:10.45ID:ceaP0i3d
2021/05/27(木) 16:42:30.71ID:FQ0k72kO
製作陣が投げた思わせぶりな言葉や描写から勝手にあられやこれやと答えの無い考察するのがエヴァの楽しみだろ
庵野も分かった上で一見深そうな謎っぽいことわちゃくちゃ投下してんだし考察遊びそのものを否定はしてない
そんな中で一方的にヒートアップして俺考察や俺設定を盲信した挙句、製作陣批判や個人攻撃に走る奴らに辟易したんだろ
庵野も分かった上で一見深そうな謎っぽいことわちゃくちゃ投下してんだし考察遊びそのものを否定はしてない
そんな中で一方的にヒートアップして俺考察や俺設定を盲信した挙句、製作陣批判や個人攻撃に走る奴らに辟易したんだろ
632見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/27(木) 16:46:15.60ID:gIC1xRhT いや最近の話だろ脅迫とかは
旧劇場版の頃からあの考えだったらしいぞ
前レス見直してみてよ
旧劇場版の頃からあの考えだったらしいぞ
前レス見直してみてよ
2021/05/27(木) 16:47:09.71ID:+z5SJq/E
ラストって劇場版Specラストぽいな
Specのラストの戦い自体がエヴァぽいが
Specのラストの戦い自体がエヴァぽいが
2021/05/27(木) 16:50:15.79ID:+z5SJq/E
大人プロポーションのアスカはパチンコでたくさん登場します
フィギュアも出ます
フィギュアも出ます
635見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/27(木) 17:08:32.69ID:E4VzNN1R 大人プロポーション?
エヴァの呪いにかかっているから歳止まってるんじゃ?
エヴァの呪いにかかっているから歳止まってるんじゃ?
2021/05/27(木) 17:11:53.51ID:UcO2vM6C
最後の赤い海の砂浜でムチムチボデーになっとったやろ
637見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/27(木) 17:14:05.72ID:E4VzNN1R そうやったっけ?最後やしエヴァの呪縛解けたんやろか
2021/05/27(木) 17:34:14.33ID:XXHnsAfp
あそこら辺は誰も説明できないし分かってない
2021/05/27(木) 17:45:48.74ID:NDh/xEEN
イマジナリーアスカ
2021/05/27(木) 17:49:37.24ID:RgO9TKqY
2021/05/27(木) 19:30:53.08ID:+g7zNNo5
>>632
昔からだな
TV版25・26話放送後
↓
オタク「なんだあのラストは!庵野氏ね!」
↓
庵野が鬱になる
↓
旧劇デスリバ・EOE公開
↓
オタク「なんだあのラストは!庵野氏ね!」
↓
新劇序・破公開
↓
庵野が鬱になる
↓
新劇Q公開
↓
オタク「なんだあれ!また同じラストかよ!?庵野氏ね!」
↓
シンエヴァ公開
↓
庵野「いい加減オタクは現実世界に帰れよwww」「俺は結婚したぜwww」
↓
オタク「結局EOEと変わってねーじゃねーかよ!アスカエンドじゃねーと卒業できねーだろが!庵野氏ね!」←アニメオタク=エヴァ信者の救済ナシ
↓
庵野・カラー「脅迫したヤツらは追い詰めるからなwww」
↓
オタク「・・・」←いまここ
昔からだな
TV版25・26話放送後
↓
オタク「なんだあのラストは!庵野氏ね!」
↓
庵野が鬱になる
↓
旧劇デスリバ・EOE公開
↓
オタク「なんだあのラストは!庵野氏ね!」
↓
新劇序・破公開
↓
庵野が鬱になる
↓
新劇Q公開
↓
オタク「なんだあれ!また同じラストかよ!?庵野氏ね!」
↓
シンエヴァ公開
↓
庵野「いい加減オタクは現実世界に帰れよwww」「俺は結婚したぜwww」
↓
オタク「結局EOEと変わってねーじゃねーかよ!アスカエンドじゃねーと卒業できねーだろが!庵野氏ね!」←アニメオタク=エヴァ信者の救済ナシ
↓
庵野・カラー「脅迫したヤツらは追い詰めるからなwww」
↓
オタク「・・・」←いまここ
2021/05/27(木) 19:38:47.98ID:8gT7pnoE
6/20まで緊急事態宣言延長か
エバの特典どうなっちゃうんだろ
エバの特典どうなっちゃうんだろ
2021/05/27(木) 19:44:34.18ID:J8cpb6+A
安心しろ
俺は貰った
俺は貰った
2021/05/27(木) 19:55:31.69ID:JZpR6Ftn
シンジとマリはエヴァに別れを告げて実写世界へと旅立った
君らもいつまでもエヴァにしがみついていないで現実へ回帰したまえ
君らもいつまでもエヴァにしがみついていないで現実へ回帰したまえ
2021/05/27(木) 20:04:05.62ID:42ET4ZFz
2021/05/27(木) 20:23:03.69ID:c3tzmJRR
>>633
創作者はみんなイデオンデビルマンをやりたがるからな
創作者はみんなイデオンデビルマンをやりたがるからな
2021/05/27(木) 20:55:52.98ID:e91jQ+wT
2021/05/27(木) 21:08:03.30ID:IsMixLLL
2021/05/27(木) 21:52:39.87ID:iSDcN4ro
あれはなんでもありの世界で旧劇惣流アスカを救いに行ったんで使徒に憑かれた式波ではないから眠れないってのは違うと思う
2021/05/27(木) 22:01:28.74ID:e91jQ+wT
>>629
前後のシーンの繋がりと、二人の会話の内容からしてあそこにいるのは式波だよ
シンジから見て、惣流の要素も混じっているだけ(それだけでもある意味大サービス)
カヲルとの会話が、TV版24話の場所だったのと同じ
前後のシーンの繋がりと、二人の会話の内容からしてあそこにいるのは式波だよ
シンジから見て、惣流の要素も混じっているだけ(それだけでもある意味大サービス)
カヲルとの会話が、TV版24話の場所だったのと同じ
2021/05/27(木) 22:03:47.35ID:F3iDBDPy
まぁそんなの誰も検証しようがないんで皆が思ったのが正解としか言いようがないわな
2021/05/27(木) 22:53:26.34ID:c3tzmJRR
>>652
「お前にはそう見えるのか」ですまされるしな
「お前にはそう見えるのか」ですまされるしな
2021/05/27(木) 22:58:53.11ID:PfwuCX/P
すみません、ラストシーンのあとゲンドウってどうなったのでしょうか?
2021/05/27(木) 23:07:50.60ID:8gT7pnoE
>>654
ユイを救いだす事はできなかったが、一緒にいられる事は叶った
ユイを救いだす事はできなかったが、一緒にいられる事は叶った
2021/05/27(木) 23:09:45.30ID:2crMEESa
ラストにゲンドウいないが、その前にユイと一緒に貫かれて消えたんじゃないのか?
2021/05/27(木) 23:12:46.15ID:8gT7pnoE
映画館再開はまだ決まってないのか
まじでどうなっちまうんだ
まじでどうなっちまうんだ
2021/05/27(木) 23:12:59.50ID:7J4HWV2z
最後ゲンドウユイの代わりにカヲルレイ出したんだと思ってたわ
2021/05/27(木) 23:14:51.98ID:8gT7pnoE
最後のカヲルレイはエヴァ本来のテーマ、アダムとリリスの生存戦争でシンジによって共存を許された世界
2021/05/27(木) 23:30:32.55ID:5T79rmgT
>>652
まあどうせ庵野も深く考えてないんだろうし各々が勝手に解釈するしかないわな
まあどうせ庵野も深く考えてないんだろうし各々が勝手に解釈するしかないわな
2021/05/27(木) 23:44:31.37ID:j0ZwLvFM
>>652
確かにその通りなんだけど、制作陣はそんなに考えてないと言いつつ色んな考察に矛盾がほとんどないのが不気味
私寝てた?の台詞がなくてもストーリーは成り立つし、あ とか え でもいいのに敢えて寝てたなのか、適当なセリフだとしても矛盾はないのが不思議
確かにその通りなんだけど、制作陣はそんなに考えてないと言いつつ色んな考察に矛盾がほとんどないのが不気味
私寝てた?の台詞がなくてもストーリーは成り立つし、あ とか え でもいいのに敢えて寝てたなのか、適当なセリフだとしても矛盾はないのが不思議
2021/05/27(木) 23:47:54.65ID:GghvIqK5
2021/05/27(木) 23:58:16.12ID:4lbrFkOU
イマジナリーアスカは最後いたけど物語上死んだよな
綾波なんか何度も死んでるが
世界書き換えて違う世界線行ったのもSpecぽいな
ラストのシンジの声は緒方恵美がやってんの?
綾波なんか何度も死んでるが
世界書き換えて違う世界線行ったのもSpecぽいな
ラストのシンジの声は緒方恵美がやってんの?
2021/05/27(木) 23:59:31.28ID:e91jQ+wT
2021/05/28(金) 00:01:56.98ID:bokcc3Cm
テネットは考察動画つべでいっぱい見たがシンエヴァは見る気もしない
マイナス宇宙急に言われても
ああそうですかとしか思わないし
次はシンドラえもんやってくれ
マイナス宇宙急に言われても
ああそうですかとしか思わないし
次はシンドラえもんやってくれ
2021/05/28(金) 00:17:30.13ID:PwELwGct
2021/05/28(金) 00:54:54.34ID:PzLHG6jF
>>661
そもそも手法としては2001年宇宙の旅だからな
ちゃんとした設定をして説明的な作りにするよりそれらを隠した方がいろんな解釈ができて想像が広がり作品としての奥行きもでる
かといってすべてをちゃんと作り込んでるわけじゃなくて急にアダムをリリスに変えたり感覚的に作ってもいる
結果なんとか辻褄があうようになってるだけでも奇跡
そもそも手法としては2001年宇宙の旅だからな
ちゃんとした設定をして説明的な作りにするよりそれらを隠した方がいろんな解釈ができて想像が広がり作品としての奥行きもでる
かといってすべてをちゃんと作り込んでるわけじゃなくて急にアダムをリリスに変えたり感覚的に作ってもいる
結果なんとか辻褄があうようになってるだけでも奇跡
2021/05/28(金) 01:01:50.34ID:2TCUhhtL
設定は映像を面白くする為の道具のひとつだろうから、
面白そうな映像を作る為には遠慮なく設定を変えてきただろ。
面白そうな映像を作る為には遠慮なく設定を変えてきただろ。
2021/05/28(金) 01:07:43.08ID:PwELwGct
>>667
TV版のアダム→リリスも、制作に入ってからは既定路線だってたのでは?
真相を知らされて無い人間やゲンドウのブラフでリリスをアダムと呼んでるとかはあるかもしれないけど
加持が本物のアダムを早い段階でゲンドウに渡す件を入れてるし、カヲルは人類をリリンと呼んでるし
TV版のアダム→リリスも、制作に入ってからは既定路線だってたのでは?
真相を知らされて無い人間やゲンドウのブラフでリリスをアダムと呼んでるとかはあるかもしれないけど
加持が本物のアダムを早い段階でゲンドウに渡す件を入れてるし、カヲルは人類をリリンと呼んでるし
2021/05/28(金) 01:11:28.97ID:alBs9+Gy
>>663
神木
神木
2021/05/28(金) 02:01:35.90ID:gD7TOvaN
イオンシネマの公式サイトやツイッターで特典の終了を発表されていないけど、基本どこもまだ特典を配ってる感じ?
それとも半々とか、もうほとんど終わってる??
それとも半々とか、もうほとんど終わってる??
672671
2021/05/28(金) 03:28:50.55ID:gD7TOvaN イオン以外の5映画館調べたけど、どこも特典ありだな
movixは20日までは確実って言っていて最初の二日は8割がた入っているようだったけど、そのあとガラガラとかなのかな
movixは20日までは確実って言っていて最初の二日は8割がた入っているようだったけど、そのあとガラガラとかなのかな
2021/05/28(金) 03:44:36.58ID:4UIlOmXf
ツイッター見たら27日の時点で特典第3弾100万枚配布のうち、すでに12万枚も消化したんだと
のこり88万枚か、だいじょうぶかな
東京はいつ再開するんだ
のこり88万枚か、だいじょうぶかな
東京はいつ再開するんだ
2021/05/28(金) 03:48:04.10ID:N6UHRIjN
むしろあと88万も配り切れるのか?
ランダム特典じゃないからリピーターもそれほど足運ばないだろうし
それとも東京が再開したら意外と簡単に配りきれるものなのだろうか
ランダム特典じゃないからリピーターもそれほど足運ばないだろうし
それとも東京が再開したら意外と簡単に配りきれるものなのだろうか
2021/05/28(金) 03:52:41.25ID:4UIlOmXf
ぶっちゃけ東京と大阪が配布して無いからどう転ぶか判らん
まず1枚、まずは1枚確保
話はそれから
まず1枚、まずは1枚確保
話はそれから
2021/05/28(金) 03:56:06.81ID:Ex9oKbqB
同じ特典2枚もいらんわ
新しい特典出ない限り見に行かない
新しい特典出ない限り見に行かない
2021/05/28(金) 04:35:59.22ID:M9DueIlq
なにすっとぼけて特典配ってんだろ? ファンまとめて虐殺するようなもん作っといて
2021/05/28(金) 05:55:27.04ID:kAEIxJBj
こんなにファンに殺意をぶちまけた内容でなきゃリピーターもっとついてたんだよ
キャラ殺しにきたアスカとレイに特典で頼んなくてもな
コロナで苦難の映画業界もっと助かってたろうな〜〜〜ちゃんと作ってりゃあな!!
キャラ殺しにきたアスカとレイに特典で頼んなくてもな
コロナで苦難の映画業界もっと助かってたろうな〜〜〜ちゃんと作ってりゃあな!!
2021/05/28(金) 06:52:06.90ID:2X8M8Bsf
急に特典貰っても手ぶらだとめんどい
ビニール袋をくれ
パンフレットバカ高かったな
史上最高値じゃない?
しかも3種類?
1万コースなのか。最後だから稼ぐな
このあとはパチンコでサービスサービスっ
ビニール袋をくれ
パンフレットバカ高かったな
史上最高値じゃない?
しかも3種類?
1万コースなのか。最後だから稼ぐな
このあとはパチンコでサービスサービスっ
2021/05/28(金) 06:56:18.66ID:Sm48a92F
2021/05/28(金) 08:25:46.80ID:Ygt5pIsP
>>677
庵野
「アニメオタク=エヴァ信者=キャラ厨は馬鹿だからなwww」
「特典配れば何回でも貢ぐんだろwww」
「アニオタは馬鹿だからwww」
「キャラ厨は一生アスカでマス掻いてろよwww」
ま さ に 外 道
庵野
「アニメオタク=エヴァ信者=キャラ厨は馬鹿だからなwww」
「特典配れば何回でも貢ぐんだろwww」
「アニオタは馬鹿だからwww」
「キャラ厨は一生アスカでマス掻いてろよwww」
ま さ に 外 道
2021/05/28(金) 08:40:28.23ID:9UEL55NO
>>678
お陰様で庵野監督史上最高興収です
お陰様で庵野監督史上最高興収です
2021/05/28(金) 09:13:13.72ID:oNiM+PoT
内容はともかくやっぱり新劇通してCGが凄くチープなのが残念すぎ
カラーのデジタル部門が弱すぎ
カラーのデジタル部門が弱すぎ
684見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/28(金) 09:27:11.10ID:HF9axy1G >>681
特典に釣られて鑑賞→「卒業しろ」→また特典に釣られて鑑賞→「帰って親孝行しろ」→またまた特典に釣られて鑑賞→「現実見ろよ目を覚ませ」→また特典に釣られて鑑賞→「これは絵なの!絵!ハア何回言えばわかるかなー」→それでも特典に釣られて鑑賞→「げへは、まーたきやがったコイツらバカだな、俺は十分稼いだし君たちの行く末が純粋に心配なのよまあチケット代金ごちそうさん、でも目覚ませよー」→それでもそれでも特典に釣られて鑑賞→「気持ち悪い。これでいいか?」
おいおいおい庵野おい
特典に釣られて鑑賞→「卒業しろ」→また特典に釣られて鑑賞→「帰って親孝行しろ」→またまた特典に釣られて鑑賞→「現実見ろよ目を覚ませ」→また特典に釣られて鑑賞→「これは絵なの!絵!ハア何回言えばわかるかなー」→それでも特典に釣られて鑑賞→「げへは、まーたきやがったコイツらバカだな、俺は十分稼いだし君たちの行く末が純粋に心配なのよまあチケット代金ごちそうさん、でも目覚ませよー」→それでもそれでも特典に釣られて鑑賞→「気持ち悪い。これでいいか?」
おいおいおい庵野おい
2021/05/28(金) 09:52:53.74ID:J4GpYSEv
鬱芸
卒業芸
伝統芸です
卒業芸
伝統芸です
2021/05/28(金) 12:20:25.06ID:YV9d6aJR
>>684
庵野「特撮で失敗したら又帰ってくるんでその時はよろしくぅ!」
庵野「特撮で失敗したら又帰ってくるんでその時はよろしくぅ!」
687見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/28(金) 12:40:30.51ID:uC4irfzU あと2年したら地上波でやるかな?それまあ待つか。
2021/05/28(金) 12:42:59.89ID:lid6kC0q
689見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/28(金) 13:21:39.86ID:JlqKhKY7 >>686
庵野wwwww
庵野wwwww
2021/05/28(金) 13:53:06.79ID:94smtabl
前半洋楽ぽい曲が多くて割とよかったがSDATに入ってるんだろうか
どこかのサブスクにプレイリストないかな
どこかのサブスクにプレイリストないかな
2021/05/28(金) 16:04:43.88ID:ugxyT32G
エヴァやりたくてカラーに集まってきたスタッフはこれからどうすんだろ?
2021/05/28(金) 16:09:09.16ID:hktPducV
エヴァだけやってきたわけじゃないだろ、見本市とかやってたし。
そういや見本市で面白そうなの出して動いてないな。
そういや見本市で面白そうなの出して動いてないな。
2021/05/28(金) 18:14:34.46ID:fsi2OmqE
>>691
元々ガイナックスからのベテラン移籍組や外部会社のスタッフに
フリーランスのスタッフが半分以上だから全く問題ない
カラーに新規入社した数少ないぺーぺーのアニメーターとかは知らんけど
旧ガイナックスから移籍組のベテラン達
作画部編集 庵野秀明(代表取締役社長)
鶴巻和哉(取締役・作画部長・所属アニメーション監督)
摩砂雪(相談役・所属アニメーション監督)
貞本義行(相談役・所属アニメーター・漫画家)
松原秀典(所属アニメーター)
本田雄(所属アニメーター)
林明美(所属アニメーター)
田中達也(所属アニメーター)
平松禎史(所属アニメーター)
前田真宏(所属アニメーション監督)
沖浦啓之(所属アニメーション監督)←プロダクションIGから移籍(攻殻機動隊で有名になった超ベテラン売れっ子)
吉崎響(所属映像ディレクター)
井関修一(所属アニメーター)
村田康人(所属動画検査)
池田由美(所属アニメーター)
大島塔也(所属アニメーター)
谷田部透湖(所属アニメーター)
小堀史絵(所属アニメーター)
浅野元(所属アニメーター)
カラーを辞めたり外部会社のスタッフ達
カラーを退社
鈴木俊二(元所属アニメーター)
瓶子修一(元デジタル部長・CGIプロデューサー)
小野承國(元所属アニメーター)
吉井勝也(元所属アニメーター)
中村颯(元所属アニメーター)
布施侑記(元所属アニメーター)
増尾昭一(所属アニメーション監督。2017年7月24日永眠)
外部会社のアニメーターやフリーのアニメーター等
山下いくと(フリーメカニックデザイン・漫画家)
コヤマシゲト(フリーアニメーター)
菊地和子(Wish所属色彩設定)
福士享(T2スタジオ所属撮影監督)
吉成曜(トリガー所属アニメーター) 小松田大全(フリーアニメーター)
橋本敬史(タツノコプロ所属のアニメーター)
鷺巣詩郎(ピー・プロダクション代表取締役・作曲家)
樋口真嗣(オーバーロード所属特技監督・映画監督)
大月俊倫(キングレコード元専務取締役・プロデューサー)→業界から引退
元々ガイナックスからのベテラン移籍組や外部会社のスタッフに
フリーランスのスタッフが半分以上だから全く問題ない
カラーに新規入社した数少ないぺーぺーのアニメーターとかは知らんけど
旧ガイナックスから移籍組のベテラン達
作画部編集 庵野秀明(代表取締役社長)
鶴巻和哉(取締役・作画部長・所属アニメーション監督)
摩砂雪(相談役・所属アニメーション監督)
貞本義行(相談役・所属アニメーター・漫画家)
松原秀典(所属アニメーター)
本田雄(所属アニメーター)
林明美(所属アニメーター)
田中達也(所属アニメーター)
平松禎史(所属アニメーター)
前田真宏(所属アニメーション監督)
沖浦啓之(所属アニメーション監督)←プロダクションIGから移籍(攻殻機動隊で有名になった超ベテラン売れっ子)
吉崎響(所属映像ディレクター)
井関修一(所属アニメーター)
村田康人(所属動画検査)
池田由美(所属アニメーター)
大島塔也(所属アニメーター)
谷田部透湖(所属アニメーター)
小堀史絵(所属アニメーター)
浅野元(所属アニメーター)
カラーを辞めたり外部会社のスタッフ達
カラーを退社
鈴木俊二(元所属アニメーター)
瓶子修一(元デジタル部長・CGIプロデューサー)
小野承國(元所属アニメーター)
吉井勝也(元所属アニメーター)
中村颯(元所属アニメーター)
布施侑記(元所属アニメーター)
増尾昭一(所属アニメーション監督。2017年7月24日永眠)
外部会社のアニメーターやフリーのアニメーター等
山下いくと(フリーメカニックデザイン・漫画家)
コヤマシゲト(フリーアニメーター)
菊地和子(Wish所属色彩設定)
福士享(T2スタジオ所属撮影監督)
吉成曜(トリガー所属アニメーター) 小松田大全(フリーアニメーター)
橋本敬史(タツノコプロ所属のアニメーター)
鷺巣詩郎(ピー・プロダクション代表取締役・作曲家)
樋口真嗣(オーバーロード所属特技監督・映画監督)
大月俊倫(キングレコード元専務取締役・プロデューサー)→業界から引退
2021/05/28(金) 19:05:21.41ID:YV9d6aJR
2021/05/28(金) 19:31:25.69ID:NGLfSZ8j
庵野は特撮に移るしエヴァはもう作らんだろ
カラーはタツノコプロみたいにスタジオ閉鎖して版権管理会社になるんじゃないか?
カラーはタツノコプロみたいにスタジオ閉鎖して版権管理会社になるんじゃないか?
2021/05/28(金) 19:49:38.19ID:PwELwGct
>>695
庵野エヴァが最後というだけで、いつか他の人が手を挙げれば新しいのをやるんじゃない
新劇を始めるにあたって、GエヴァをやるためのVエヴァという喩えをしてたし
旧劇の頃も本当はもう一本完全新作の企画もあったけど、任せようとした鶴巻監督に固辞されて実現しなかったという話も
庵野エヴァが最後というだけで、いつか他の人が手を挙げれば新しいのをやるんじゃない
新劇を始めるにあたって、GエヴァをやるためのVエヴァという喩えをしてたし
旧劇の頃も本当はもう一本完全新作の企画もあったけど、任せようとした鶴巻監督に固辞されて実現しなかったという話も
2021/05/28(金) 20:29:38.60ID:PzLHG6jF
2021/05/28(金) 22:41:32.07ID:M9DueIlq
もっと盛り上がりたかったわ
一体どうすりゃあんなクソシナリオにできるんだろう
アスカの扱いがあまりにも酷すぎ
一体どうすりゃあんなクソシナリオにできるんだろう
アスカの扱いがあまりにも酷すぎ
2021/05/28(金) 22:43:50.35ID:0yOs77hq
けんちん汁
2021/05/28(金) 23:05:20.16ID:kAEIxJBj
公開前から中国人や台湾人の興味がSEEDに移りそう
シンエヴァがクソだったのもう察してるだろうしな
シンエヴァがクソだったのもう察してるだろうしな
2021/05/28(金) 23:27:43.69ID:SZ2u83II
2021/05/28(金) 23:28:32.02ID:uYELE5pB
2021/05/28(金) 23:36:24.42ID:YV9d6aJR
2021/05/28(金) 23:38:58.11ID:i02HFlab
>>690
今年の3月にサントラCDが発売されたばかりだからな
売れなくなった数年後にならないと儲からないサブスクは解禁しない
ちなみに今までのエヴァシリーズのサントラやボーカルCDの25年間の合計売上金額は70億円越え
作曲家の鷺巣詩郎(個人事務所の社長)のオフィシャルサイトに曲名などが載ってる
http://www.ro-jam.com/new.php#KICA-2586
サントラ盤は3枚組で4200円くらい
かなり売れてるだろうし儲かる間は
軽く2年以上はサブスクで解禁されないだろう
今年の3月にサントラCDが発売されたばかりだからな
売れなくなった数年後にならないと儲からないサブスクは解禁しない
ちなみに今までのエヴァシリーズのサントラやボーカルCDの25年間の合計売上金額は70億円越え
作曲家の鷺巣詩郎(個人事務所の社長)のオフィシャルサイトに曲名などが載ってる
http://www.ro-jam.com/new.php#KICA-2586
サントラ盤は3枚組で4200円くらい
かなり売れてるだろうし儲かる間は
軽く2年以上はサブスクで解禁されないだろう
2021/05/28(金) 23:40:53.33ID:i02HFlab
DISC1のeuro nervはパルプフィクションのサントラ風味かな
DISC1のparis(最初のシーン)とDISC2のparanoia(アスカとマリの戦闘シーン)は
ギターの今剛(今敏の実兄)のフュージョン、プログレ、メタルと変態ぶりが炸裂
してて面白い
【DISC1】
01 paris
02 if a cause is worth dying for then be 03 euro nerv
04 tema principale: orchestra dedicata ai maestri
05 berceuse(piano)
06 l’homme n’est ni ange ni bete
07 prettiest star
08 karma
09 yearning for your love
10 tema principale(piano dedicata ai maestri)
11 hand of fate
12 unwelcome(piano)
13 m & r(piano)
14 lost in the memory
15 berceuse(piano dans l’orchestre a cordes)
16 EM10A alterne
17 EM10A alterne bis
18 激突!轟天対大魔艦
19 激突!轟天対大魔艦 =hooked on the last train=
【DISC2】
01 metamorphosis
02 paranoia
03 mirror mirror(refrain)
04 mirror mirror(orchestra and choir)
05 this is the dream, beyond belief
06 theme du concerto 494
07 psycho
08 killer
09 i’ll go on loving someone else =version orchestre=
10 pillars of faith
11 voices in my head
12 what if?(orchestra, choir and piano)
13 EM20 =wunder operation=
14 the path
15 born evil
16 citation from ‘joy to the world’
17 pensees intimes(piano dansl’orchestre a cordes)
18 ave verum corpus
19 VOYAGER〜日付のない墓標
20 :ll
【DISC3】
01 the way of life
02 pensees intimes(piano)
03 unwelcome(orchestra)
04 m & r(suite pour piano, flûte basse et orchestre)
05 this is the dream
06 VOYAGER〜日付のない墓標 =suppa duppa bossa=
07 what if?(guitar)
08 hand of fate(playback)
09 yearning for your love(playback)
10 lost in the memor(playback)
11 la plus belle etoile
12 tema principale(tromba e orchestra)
13 tema principale(chitarra)
14 soul love(guitar to orchestra segue)
15 reminiscence(epilogue)
DISC1のparis(最初のシーン)とDISC2のparanoia(アスカとマリの戦闘シーン)は
ギターの今剛(今敏の実兄)のフュージョン、プログレ、メタルと変態ぶりが炸裂
してて面白い
【DISC1】
01 paris
02 if a cause is worth dying for then be 03 euro nerv
04 tema principale: orchestra dedicata ai maestri
05 berceuse(piano)
06 l’homme n’est ni ange ni bete
07 prettiest star
08 karma
09 yearning for your love
10 tema principale(piano dedicata ai maestri)
11 hand of fate
12 unwelcome(piano)
13 m & r(piano)
14 lost in the memory
15 berceuse(piano dans l’orchestre a cordes)
16 EM10A alterne
17 EM10A alterne bis
18 激突!轟天対大魔艦
19 激突!轟天対大魔艦 =hooked on the last train=
【DISC2】
01 metamorphosis
02 paranoia
03 mirror mirror(refrain)
04 mirror mirror(orchestra and choir)
05 this is the dream, beyond belief
06 theme du concerto 494
07 psycho
08 killer
09 i’ll go on loving someone else =version orchestre=
10 pillars of faith
11 voices in my head
12 what if?(orchestra, choir and piano)
13 EM20 =wunder operation=
14 the path
15 born evil
16 citation from ‘joy to the world’
17 pensees intimes(piano dansl’orchestre a cordes)
18 ave verum corpus
19 VOYAGER〜日付のない墓標
20 :ll
【DISC3】
01 the way of life
02 pensees intimes(piano)
03 unwelcome(orchestra)
04 m & r(suite pour piano, flûte basse et orchestre)
05 this is the dream
06 VOYAGER〜日付のない墓標 =suppa duppa bossa=
07 what if?(guitar)
08 hand of fate(playback)
09 yearning for your love(playback)
10 lost in the memor(playback)
11 la plus belle etoile
12 tema principale(tromba e orchestra)
13 tema principale(chitarra)
14 soul love(guitar to orchestra segue)
15 reminiscence(epilogue)
2021/05/28(金) 23:50:21.84ID:uHvtXPNx
26年間愛されてきたコンテンツでやっていい事と悪い事があるだろって、誰も言えなかったのね
2021/05/28(金) 23:51:52.71ID:OqxZAEhx
止め絵農村シーンの曲は駄目駄目でしょ・・・
2021/05/29(土) 00:18:48.80ID:F/sgIed8
2021/05/29(土) 00:23:26.67ID:fvwjtgS7
荒廃した世界で14年間なんとか踏みとどまって結ばれたトウジとヒカリ
愛する加持とお別れになってもその前にできた子供が14年間かけてしっかり育ってたミサト
「シンジとそうなりたかった風景」を14年間アスカに身近で見せ続けてきたわけだ
そして14年後やっと再会したシンジとは両想いだったことを確認し合って即お別れ
どうしてアスカをここまで虐める話になってんだ?
「運命だった」 「未熟な恋だった」 「すれ違いの恋だった」 「初恋は叶わない」 「意味のある失恋」 これらの薄っぺらい言葉で片付けようとする連中全員かたっぱしからぶん殴るぞ
愛する加持とお別れになってもその前にできた子供が14年間かけてしっかり育ってたミサト
「シンジとそうなりたかった風景」を14年間アスカに身近で見せ続けてきたわけだ
そして14年後やっと再会したシンジとは両想いだったことを確認し合って即お別れ
どうしてアスカをここまで虐める話になってんだ?
「運命だった」 「未熟な恋だった」 「すれ違いの恋だった」 「初恋は叶わない」 「意味のある失恋」 これらの薄っぺらい言葉で片付けようとする連中全員かたっぱしからぶん殴るぞ
2021/05/29(土) 00:31:43.65ID:p+o6KX/f
2021/05/29(土) 01:28:58.34ID:59ud3Q5f
2010年くらいに完結してりゃよかった
いくらなんでも引っ張りすぎ
いくらなんでも引っ張りすぎ
2021/05/29(土) 01:44:16.60ID:CxMsnfXl
鶴巻✕前田のタッグで一本シリーズものを作ってほしいけどなぁ…
2021/05/29(土) 01:53:19.65ID:h38CjjRb
色々思うことはあるけど
初日初回のトウジ出てきた時の映画館の空気はなんか良かった
これだけは確か
初日初回のトウジ出てきた時の映画館の空気はなんか良かった
これだけは確か
2021/05/29(土) 02:00:15.45ID:FczM2dUI
>>697
改めて2冊とも確認したけど、思いつきで変更してスタッフが驚いたなんて書いてないけど・・・
改めて2冊とも確認したけど、思いつきで変更してスタッフが驚いたなんて書いてないけど・・・
2021/05/29(土) 02:38:37.24ID:J0eRAyzN
2021/05/29(土) 02:55:41.92ID:eOFgwT6m
シンジくんとアスカってのは26年間ファンを増やしながら応援されてきたCP
やっていい事と悪い事の区別ぐらい付けられんの?
結ばれないからいい系の逆張り精神本気でこざかしい
真摯に受け止めなよスタジオカラー
やっていい事と悪い事の区別ぐらい付けられんの?
結ばれないからいい系の逆張り精神本気でこざかしい
真摯に受け止めなよスタジオカラー
2021/05/29(土) 03:45:53.74ID:wkDR+Yjj
マリはエロい
2021/05/29(土) 03:47:55.45ID:V0/EmDyg
わかる
2021/05/29(土) 03:51:36.46ID:n55XQuQM
映画館、来月から規制緩和きたな
初日から獲りに行くんで、ヨロシク
初日から獲りに行くんで、ヨロシク
2021/05/29(土) 04:16:47.58ID:PbeAmM2p
721見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/29(土) 04:47:16.57ID:Ai7PPp3F 俺も綾波のカード欲しい
でも、今日は雨なのよね
でも、今日は雨なのよね
2021/05/29(土) 06:51:33.19ID:zZ9zgIpq
2021/05/29(土) 06:58:29.19ID:J0eRAyzN
2021/05/29(土) 07:07:33.72ID:fvwjtgS7
SNSで理不尽だけどアスカちゃんがこれで幸せなんだったらこの結末も受け入れる・・・って言った子がそれまで仲良くされてたフォロワー達から総スカン喰らうとかさ
そういうの今回そこかしこで目にする
子供を傷つけんのやめろよ
子供を盾にする気はない
子供が傷つくのを俺に見せるのをやめろ
そういうの今回そこかしこで目にする
子供を傷つけんのやめろよ
子供を盾にする気はない
子供が傷つくのを俺に見せるのをやめろ
2021/05/29(土) 07:35:57.50ID:0+hU0eWi
>>724
アスカ、アスカ言ってる連中の異常さが際立ってるって事じゃねえかw
アスカ、アスカ言ってる連中の異常さが際立ってるって事じゃねえかw
2021/05/29(土) 07:45:39.93ID:IA0e1+/5
2021/05/29(土) 07:52:39.24ID:GdM3lTWO
昔好きだった…から焼けぼっくいに火がついた
NTR展開を妄想すればよい
NTR展開を妄想すればよい
2021/05/29(土) 08:02:53.84ID:fvwjtgS7
ネットで話題のアニメ利用して大人になれマウント成長しろマウント現実に帰れマウント
お前が大人になれよ
お前みたいなのだけが大喜びなアニメ
お前が大人になれよ
お前みたいなのだけが大喜びなアニメ
2021/05/29(土) 09:00:48.81ID:F/sgIed8
>>724
それはアスカが好きなんじゃ無くてlasが好きなだけだって
それはアスカが好きなんじゃ無くてlasが好きなだけだって
2021/05/29(土) 09:03:31.17ID:eOFgwT6m
アスカファンが期待してたのは最後に主人公の隣にいる女のポジション
TVも映画も漫画もそうだったでしょ?
そういうとこ裏切っちゃダメだよ
べつに主人公と告白し合って両想いになる事じゃないの
公式は何を勘違いしてたんだろう
TVも映画も漫画もそうだったでしょ?
そういうとこ裏切っちゃダメだよ
べつに主人公と告白し合って両想いになる事じゃないの
公式は何を勘違いしてたんだろう
2021/05/29(土) 09:04:21.37ID:wRD5VAgI
むしろアスカは設定加えられてかなり扱い良かったんじゃないの
扱い悪いと思ったのはリツコかな
TV〜旧劇にあった母親の存在やゲンドウとの関係が丸々無かった事にされてるからな
解説役の女科学者レベルまで落ちた
EOEでドグマでゲンドウとのやり取り(マギシステムの否決も含め)好きだったから残念
ミサトも設定加えられたのになあ
扱い悪いと思ったのはリツコかな
TV〜旧劇にあった母親の存在やゲンドウとの関係が丸々無かった事にされてるからな
解説役の女科学者レベルまで落ちた
EOEでドグマでゲンドウとのやり取り(マギシステムの否決も含め)好きだったから残念
ミサトも設定加えられたのになあ
2021/05/29(土) 09:07:39.17ID:F/sgIed8
>>731
リツコは死亡ルート回避出来たし槍生成の方法思いついたりで大活躍
ミサトに頼まれてたしからあの後第三村で加持ジュニアたちの保護者役として生きていくだろうし旧からの対比で考えると1番優遇されてるヒロインだよ
リツコは死亡ルート回避出来たし槍生成の方法思いついたりで大活躍
ミサトに頼まれてたしからあの後第三村で加持ジュニアたちの保護者役として生きていくだろうし旧からの対比で考えると1番優遇されてるヒロインだよ
2021/05/29(土) 10:03:29.11ID:ElFZk2+A
アスカファンなんて極一部でしか無いのに
何を勘違いしてたんだろう
何を勘違いしてたんだろう
2021/05/29(土) 10:18:10.85ID:8506FF9y
>>730
公式ってかシンエヴァの脚本を書いた庵野はアスカファン=エヴァファン=アニメオタクが大嫌いだからな
庵野に氏ね氏ね言ってたアスカファン=エヴァファンなんか旧劇EOEの25年前から裏切る以前に相手にしていない
庵野「アスカファン?どうでもいいwww」
文句は現実で宮村優子に振られてキレてアスカエンドを捨てた庵野に言うしかない
1995年 TV放送開始
↓
庵野が宮村優子にガチで惚れる
↓
振られる
↓
1997年 旧劇デスリバ・EOE公開
↓
振られた庵野がキレてEOE劇中内でアスカ=宮村優子の首を絞めて完結
↓
2006年 庵野が金稼ぎで新劇シリーズ制作発表
↓
引退したキングの大月が新キャラを加えるように指示(旧劇から9年経ってるのでテコ入れに新キャラ追加)
↓
庵野がモヨコをモデルにした真希波マリを新しく作り出す(貞本がデザイン)
↓
アスカ=宮村優子に興味が無くなった庵野が真希波マリ=モヨコエンドで脚本を書く
↓
2021年 シンエヴァ公開
↓
庵野エヴァ完全完結
↓
アスカファン=エヴァファン「俺たちを裏切ったな!庵野氏ね!」←いまここ
公式ってかシンエヴァの脚本を書いた庵野はアスカファン=エヴァファン=アニメオタクが大嫌いだからな
庵野に氏ね氏ね言ってたアスカファン=エヴァファンなんか旧劇EOEの25年前から裏切る以前に相手にしていない
庵野「アスカファン?どうでもいいwww」
文句は現実で宮村優子に振られてキレてアスカエンドを捨てた庵野に言うしかない
1995年 TV放送開始
↓
庵野が宮村優子にガチで惚れる
↓
振られる
↓
1997年 旧劇デスリバ・EOE公開
↓
振られた庵野がキレてEOE劇中内でアスカ=宮村優子の首を絞めて完結
↓
2006年 庵野が金稼ぎで新劇シリーズ制作発表
↓
引退したキングの大月が新キャラを加えるように指示(旧劇から9年経ってるのでテコ入れに新キャラ追加)
↓
庵野がモヨコをモデルにした真希波マリを新しく作り出す(貞本がデザイン)
↓
アスカ=宮村優子に興味が無くなった庵野が真希波マリ=モヨコエンドで脚本を書く
↓
2021年 シンエヴァ公開
↓
庵野エヴァ完全完結
↓
アスカファン=エヴァファン「俺たちを裏切ったな!庵野氏ね!」←いまここ
2021/05/29(土) 11:44:54.85ID:S1VDfQ5D
シン見て納得できなかった人を思いどおりのカップリングにならなかったから発狂扱いな風潮なんとかならんか。
カップリングとか知らんけどどうでもよくて「エヴァのいない世界にする」とか言って世界を塗り替えられるならなんでもありなんですけどってラストに引っ掛かってるわけで。
主人公の意思でやりなおしができるなら、苦労した日々や過ごした記憶とかなんだったのって話よ。
それって劇映画としては要は夢オチみたいなもんだし、作り手は何を長期間こんなもんウダウダこねくり回してたんだろうな。
カップリングとか知らんけどどうでもよくて「エヴァのいない世界にする」とか言って世界を塗り替えられるならなんでもありなんですけどってラストに引っ掛かってるわけで。
主人公の意思でやりなおしができるなら、苦労した日々や過ごした記憶とかなんだったのって話よ。
それって劇映画としては要は夢オチみたいなもんだし、作り手は何を長期間こんなもんウダウダこねくり回してたんだろうな。
2021/05/29(土) 12:03:39.42ID:6kukdNHR
そんなクソみたいな作品何時まで執着してんだよ。
シン見ないで旧劇でも観てろ。
シン見ないで旧劇でも観てろ。
2021/05/29(土) 12:08:17.04ID:E1PmzOFz
旧劇→みやむーに振られたからアスカを首絞めして拒絶されるバッドエンド
新劇→モヨコと結婚したからマリと共に歩むハッピーエンド
分かりやすいな
新劇→モヨコと結婚したからマリと共に歩むハッピーエンド
分かりやすいな
2021/05/29(土) 12:14:20.92ID:I96gpfoh
>>722
いいじゃん、卒業できて。
いいじゃん、卒業できて。
2021/05/29(土) 12:22:33.81ID:S1VDfQ5D
いや、声優とか妻とか劇中以外の話とかどうでもよくて。なんでヲタはそうなるかな。
劇中のことに限った話でもキャラのくっつきとかはどうでもよくて、物語の構成として粗末過ぎないかってことな。
劇中のことに限った話でもキャラのくっつきとかはどうでもよくて、物語の構成として粗末過ぎないかってことな。
2021/05/29(土) 12:41:11.92ID:gNvPSMCb
>>735
これは>735だけ
>シン見て納得できなかった人を思いどおりのカップリングにならなかったから発狂扱いな風潮なんとかならんか。
↓
他の奴らはカップリングに文句を言ってる
これも>735だけ
>カップリングとか知らんけどどうでもよくて「エヴァのいない世界にする」とか言って世界を塗り替えられるならなんでもありなんですけどってラストに引っ掛かってるわけで。
>主人公の意思でやりなおしができるなら、苦労した日々や過ごした記憶とかなんだったのって話よ。
↓
EOEでシンジとアスカだけの世界になり他の人類はLCLになって旧劇は完全に完結
この9年後にリメイク(リビルド)が決定(カラーの商売の都合で)
2人しか生き残らなかった旧劇の続きは不可能なので旧劇を無かった事にして作り直す言い訳にループ設定(エヴァ世界が繰り返してる)を後付で加えた(庵野やカラーの商売のご都合主義)
>それって劇映画としては要は夢オチみたいなもんだし、作り手は何を長期間こんなもんウダウダこねくり回してたんだろうな。
↓
庵野が豆腐メンタルなので1作つくると鬱病を発症
鬱病患者の庵野の鬱病アニメがエヴァシリーズ
鬱病の庵野はウダウダ長時間かけないとエヴァ=アニメを作ることが出来ない人間
>735以外は全員が知っている
これは>735だけ
>シン見て納得できなかった人を思いどおりのカップリングにならなかったから発狂扱いな風潮なんとかならんか。
↓
他の奴らはカップリングに文句を言ってる
これも>735だけ
>カップリングとか知らんけどどうでもよくて「エヴァのいない世界にする」とか言って世界を塗り替えられるならなんでもありなんですけどってラストに引っ掛かってるわけで。
>主人公の意思でやりなおしができるなら、苦労した日々や過ごした記憶とかなんだったのって話よ。
↓
EOEでシンジとアスカだけの世界になり他の人類はLCLになって旧劇は完全に完結
この9年後にリメイク(リビルド)が決定(カラーの商売の都合で)
2人しか生き残らなかった旧劇の続きは不可能なので旧劇を無かった事にして作り直す言い訳にループ設定(エヴァ世界が繰り返してる)を後付で加えた(庵野やカラーの商売のご都合主義)
>それって劇映画としては要は夢オチみたいなもんだし、作り手は何を長期間こんなもんウダウダこねくり回してたんだろうな。
↓
庵野が豆腐メンタルなので1作つくると鬱病を発症
鬱病患者の庵野の鬱病アニメがエヴァシリーズ
鬱病の庵野はウダウダ長時間かけないとエヴァ=アニメを作ることが出来ない人間
>735以外は全員が知っている
2021/05/29(土) 12:52:50.70ID:SY1OasHA
>>739
>物語の構成として粗末過ぎないかってことな。
↓
25年間アドリブで作ってたからな
テキトーに作ってたから粗末な構成の物語しか出来なかった
テキトーで粗末な構成の物語がエヴァシリーズで25年前には粗末な構成のエヴァがヒットし
粗末な構成のままアドリブでシンエヴァが作られた
これも>739以外は全員が知ってる
月刊ニュータイプ1996年6月号
映画化決定記念特別インタビュー
庵野「エヴァ」の作業ってライブ感覚なんですよ。ストーリーにしろキャラクターの配置にしろ、理屈でやってなかったんです。
庵野「即興性(ライブ感覚)ということでいえば、2話で人類保管計画という、物語の縦軸になることばを出したけれど、何を補完するのか決めていなかった。
字面のハッタリだけです(笑)。
庵野秀明監督インタビュー「エヴァ」を語らない理由
「ファンの想像力を壊したくない」
2014-10-12
庵野「あまり夢とか想像力は壊したくないんですよね。「エヴァ」シリーズに関して、
僕がコメントしないのもそのためです。ファンの方が想像する楽しみを大事にしたいので」
>物語の構成として粗末過ぎないかってことな。
↓
25年間アドリブで作ってたからな
テキトーに作ってたから粗末な構成の物語しか出来なかった
テキトーで粗末な構成の物語がエヴァシリーズで25年前には粗末な構成のエヴァがヒットし
粗末な構成のままアドリブでシンエヴァが作られた
これも>739以外は全員が知ってる
月刊ニュータイプ1996年6月号
映画化決定記念特別インタビュー
庵野「エヴァ」の作業ってライブ感覚なんですよ。ストーリーにしろキャラクターの配置にしろ、理屈でやってなかったんです。
庵野「即興性(ライブ感覚)ということでいえば、2話で人類保管計画という、物語の縦軸になることばを出したけれど、何を補完するのか決めていなかった。
字面のハッタリだけです(笑)。
庵野秀明監督インタビュー「エヴァ」を語らない理由
「ファンの想像力を壊したくない」
2014-10-12
庵野「あまり夢とか想像力は壊したくないんですよね。「エヴァ」シリーズに関して、
僕がコメントしないのもそのためです。ファンの方が想像する楽しみを大事にしたいので」
2021/05/29(土) 13:00:02.40ID:PbeAmM2p
>>730
トロフィーワイフならぬトロフィーハズバンド?な発想
個人の人格じゃなくて主人公の女の立場が重要=人をモノ扱いしてる時点で
オタがよく言う他人の存在云々論ガー
他人であるアスカを受け入れろガー
が瓦解して都合のいい相手が欲しいだけになってるといつも思う
トロフィーワイフならぬトロフィーハズバンド?な発想
個人の人格じゃなくて主人公の女の立場が重要=人をモノ扱いしてる時点で
オタがよく言う他人の存在云々論ガー
他人であるアスカを受け入れろガー
が瓦解して都合のいい相手が欲しいだけになってるといつも思う
2021/05/29(土) 13:13:17.25ID:F/sgIed8
大月と貞本が抜けたのが悪い
お陰でシン劇はEOEからairの熱量を引いた作品になってしまった
お陰でシン劇はEOEからairの熱量を引いた作品になってしまった
2021/05/29(土) 13:38:28.94ID:cbhd/wiB
大月さんてなんで業界からも引退しちゃったんだろ?
2021/05/29(土) 13:41:57.44ID:i5jl4GyR
だから要するに卒業出来てない連中ってのは七人の侍見て◯◯が死んだから駄作とか言ってるのと同じ
◯◯が◯◯とカップリングにならなかったからクソとか作品のクオリティと無関係なんだよ
◯◯が◯◯とカップリングにならなかったからクソとか作品のクオリティと無関係なんだよ
2021/05/29(土) 13:56:58.76ID:xVrCsnXW
>>743
大月はTV、旧劇、序、破、Qで儲けまくって
2016年から宮古市でセミリタイアして
2019年には業界から完全引退
庵野がQの後に無駄な第3村で脚本作り直したりしなければシンに大月も参加でき
大月プロデュースでシンが完成してた
完全に庵野が原因
貞本は知らね
大月はTV、旧劇、序、破、Qで儲けまくって
2016年から宮古市でセミリタイアして
2019年には業界から完全引退
庵野がQの後に無駄な第3村で脚本作り直したりしなければシンに大月も参加でき
大月プロデュースでシンが完成してた
完全に庵野が原因
貞本は知らね
2021/05/29(土) 13:58:40.39ID:hmVlqCtf
宮古島だw
2021/05/29(土) 14:05:12.51ID:he7E3hCW
だから結局小難しい言葉やら話やら盛り込んでそれを見たファンは勝手に色々考察するけど庵野自身はしっかり練り込んで作ってるわけじゃないわけで
それを最も象徴するのがテレビ版で収拾がつかなくなった投げっぱなしエンドだよな
それを最も象徴するのがテレビ版で収拾がつかなくなった投げっぱなしエンドだよな
2021/05/29(土) 14:44:16.19ID:h38CjjRb
>>731
アバンとかアイキャッチ前とかリツコはかなりおいしいキャラになってる
アバンとかアイキャッチ前とかリツコはかなりおいしいキャラになってる
2021/05/29(土) 14:58:59.98ID:+AuKC9RL
>>748
25話と26話はアドリブでテキトーに作ってたツケで辻褄合わせが出来なくなり
予算と制作時間も足りなくなった結果だな
先行逃げ切り方で先に予算を使いまくって作画クオリティを上げてたら20話くらいで予算が枯渇
脚本もアドリブで書いてるからガイナックスの作画チームが全く間に合わない
金も時間も無いから「おめでとう」エンドしか作れなかった
2014/11/1
庵野秀明が自身のキャリアを振り返る!
【アニメ監督編】徹底的に追い込まれた「エヴァ」製作秘話を語る!Part2
庵野
「テレビ版の25〜26話は時間がなかったりして、考えていたような作品にならなかった。それで「劇場版は2種類作らしてください」とお願いしたんです。
テレビ版の25〜26話をやり直すものと、新作。新作では、テレビ版の世界観を一度捨てて、2時間で完結する新しい「エヴァ」を作ろうとしていたんです。
ただ、テレビ版の25・26話をやり直すだけで限界だったので、鶴巻(和哉)がやってくれるんだったら新作を作ろうということになった。
だけど鶴巻から「庵野さんにしか作れないから辞退します」と言われてしまって、新作の話はなかったことに。
僕だけでは新作の企画は作りきる気力がなくて実現しませんでした。
もう一回、すぐに「エヴァ」をやることはもう無理だったんです。」
25話と26話はアドリブでテキトーに作ってたツケで辻褄合わせが出来なくなり
予算と制作時間も足りなくなった結果だな
先行逃げ切り方で先に予算を使いまくって作画クオリティを上げてたら20話くらいで予算が枯渇
脚本もアドリブで書いてるからガイナックスの作画チームが全く間に合わない
金も時間も無いから「おめでとう」エンドしか作れなかった
2014/11/1
庵野秀明が自身のキャリアを振り返る!
【アニメ監督編】徹底的に追い込まれた「エヴァ」製作秘話を語る!Part2
庵野
「テレビ版の25〜26話は時間がなかったりして、考えていたような作品にならなかった。それで「劇場版は2種類作らしてください」とお願いしたんです。
テレビ版の25〜26話をやり直すものと、新作。新作では、テレビ版の世界観を一度捨てて、2時間で完結する新しい「エヴァ」を作ろうとしていたんです。
ただ、テレビ版の25・26話をやり直すだけで限界だったので、鶴巻(和哉)がやってくれるんだったら新作を作ろうということになった。
だけど鶴巻から「庵野さんにしか作れないから辞退します」と言われてしまって、新作の話はなかったことに。
僕だけでは新作の企画は作りきる気力がなくて実現しませんでした。
もう一回、すぐに「エヴァ」をやることはもう無理だったんです。」
2021/05/29(土) 15:02:06.76ID:aKaciVNl
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l エヴァンゲリオンは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l エヴァンゲリオンは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
2021/05/29(土) 15:14:10.54ID:FczM2dUI
>>746
脚本のやり直しとかは、NHKの密着でもやってた2017年以降の話
脚本のやり直しとかは、NHKの密着でもやってた2017年以降の話
753見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/29(土) 15:19:28.47ID:h38CjjRb >>746
大月さんといえばアニメ夜話だかでTV版の企画売り込みに行った先でバカにされた事めっちゃ根に持ってたのが印象的
大月さんといえばアニメ夜話だかでTV版の企画売り込みに行った先でバカにされた事めっちゃ根に持ってたのが印象的
2021/05/29(土) 16:04:07.52ID:stZYZVvx
>>732
リツコは第3村で和太鼓の達人として生きていくんだな
リツコは第3村で和太鼓の達人として生きていくんだな
2021/05/29(土) 18:08:47.80ID:tUH29ieX
NHK「庵野秀明スペシャル」“100分拡大版”再放送、5月30日
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1327263.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1327263.html
756見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/29(土) 18:27:38.97ID:jdfaT/BP >>716
庵野「だーかーらー夢壊れて卒業できたんだろうが、最適解はわかってんだよ破の後に順番通りストーリー作って綾波とくっついてアダムとイブになる直前で寂しそうにしてるアスカに想いを馳せアスカの元に現れて、なんで来たのよアンタなんか、とか言われ、でもアスカが気になるんだ、何よ、バカ、バカ、とか言って一緒に歩いていくシンジとアスカ、それを見守るマリが後でユイさんになんて言おうかな、とか言ってシンジの自立援助終了を告げ、ゲンドウとユイも結ばれる、このエンドでいいんだろ?でもそれやると一生君たちエヴァに囚われるからなあ、」
庵野「だーかーらー夢壊れて卒業できたんだろうが、最適解はわかってんだよ破の後に順番通りストーリー作って綾波とくっついてアダムとイブになる直前で寂しそうにしてるアスカに想いを馳せアスカの元に現れて、なんで来たのよアンタなんか、とか言われ、でもアスカが気になるんだ、何よ、バカ、バカ、とか言って一緒に歩いていくシンジとアスカ、それを見守るマリが後でユイさんになんて言おうかな、とか言ってシンジの自立援助終了を告げ、ゲンドウとユイも結ばれる、このエンドでいいんだろ?でもそれやると一生君たちエヴァに囚われるからなあ、」
2021/05/29(土) 20:28:47.75ID:aKaciVNl
いつまで愚痴を言ってるんだよお前らは
エヴァは完結したからアスカエンドや綾波エンドはもう無いんだよ
オワコン(終わったコンテンツ)にいつまでもしがみつくのはやめて別のアニメを見たほうが有意義だぞ
エヴァは完結したからアスカエンドや綾波エンドはもう無いんだよ
オワコン(終わったコンテンツ)にいつまでもしがみつくのはやめて別のアニメを見たほうが有意義だぞ
2021/05/29(土) 20:48:45.74ID:F/sgIed8
2021/05/29(土) 20:58:35.19ID:FczM2dUI
ヤマトやガンダムのように別のスタッフで続くことはあるかもしれないけど、庵野エヴァはこれで終了
エヴァの著作権の確保と新会社の設立
そのシンボルとしての新劇の目的は既に達したから
エヴァの著作権の確保と新会社の設立
そのシンボルとしての新劇の目的は既に達したから
2021/05/29(土) 21:07:52.27ID:TRcAKqVh
正体はモヨコとか言ってるけどさ
そもそもループしてるはずの世界でマリはどこから出てきたんだって話は、みんな思考停止してるのな
正体はゲンドウやユイの同期?
正体はマリア?
短絡的過ぎて涙でてくるわ、その前は湧いて出てきたってのかよ
ループする前にはいなかったじゃん
そもそもループしてるはずの世界でマリはどこから出てきたんだって話は、みんな思考停止してるのな
正体はゲンドウやユイの同期?
正体はマリア?
短絡的過ぎて涙でてくるわ、その前は湧いて出てきたってのかよ
ループする前にはいなかったじゃん
2021/05/29(土) 21:15:09.55ID:VV2VXlqt
2021/05/29(土) 21:32:53.89ID:FczM2dUI
2021/05/29(土) 23:43:04.97ID:TRcAKqVh
生命の書に名前を書けば記憶を引き継ぐ対称を増やせるんでしょ
救世主の使徒 マリアになっていたってのは名前を書かれて少なくとも1回は繰り返してるってことじゃないんかな
イスカリオテのマリアは救世主の死を見届けた者って事だけどそれは破ではなく旧劇じゃないの?
救世主の使徒 マリアになっていたってのは名前を書かれて少なくとも1回は繰り返してるってことじゃないんかな
イスカリオテのマリアは救世主の死を見届けた者って事だけどそれは破ではなく旧劇じゃないの?
2021/05/29(土) 23:47:59.73ID:cbhd/wiB
庵○「結局…おっぱいだったんだよね、、、(終劇)」
2021/05/29(土) 23:53:27.37ID:anGdmGcC
>>760
ループ設定は旧劇EOEのラストで地球の人口がシンジとアスカだけ2人だけになって
そのまま新劇を作るのが不可能だったから新劇でテキトーに追加しただけ
ご都合主義で庵野の後付のデッチ上げだからループしてるかどうかなんて考察する価値が無い(そもそも庵野が設定を煮詰めてなくて単なる思いつき)
モヨコ=マリ(モヨコをモデルにキャラデザ)なのは結構前から結論でてる
30代のモヨコ(ガチ写真)
https://livedoor.blogimg.jp/toshi114514/imgs/a/f/af13b30e.jpg
50代後半のモヨコ
https://pbs.twimg.com/media/ExFGBgnVgAQypTT?format=jpg&name=900x900
そして真希波マリのメガネはモヨコモデル
https://pbs.twimg.com/media/ExFGSKDUUAIPkO7?format=jpg&name=medium
ループ設定は旧劇EOEのラストで地球の人口がシンジとアスカだけ2人だけになって
そのまま新劇を作るのが不可能だったから新劇でテキトーに追加しただけ
ご都合主義で庵野の後付のデッチ上げだからループしてるかどうかなんて考察する価値が無い(そもそも庵野が設定を煮詰めてなくて単なる思いつき)
モヨコ=マリ(モヨコをモデルにキャラデザ)なのは結構前から結論でてる
30代のモヨコ(ガチ写真)
https://livedoor.blogimg.jp/toshi114514/imgs/a/f/af13b30e.jpg
50代後半のモヨコ
https://pbs.twimg.com/media/ExFGBgnVgAQypTT?format=jpg&name=900x900
そして真希波マリのメガネはモヨコモデル
https://pbs.twimg.com/media/ExFGSKDUUAIPkO7?format=jpg&name=medium
2021/05/29(土) 23:57:50.04ID:F/sgIed8
破で加持がミサトの尻を見てるシーンとシンジがマリの尻を見てるシーンが対比になってたとわな
2021/05/30(日) 00:19:36.66ID:OKbdyOkn
2021/05/30(日) 00:19:41.63ID:bY63iEqr
別にマリの作画の元がモヨコをベースにしてるって点は否定してないぞ。
2021/05/30(日) 00:21:52.89ID:OKbdyOkn
2021/05/30(日) 00:27:01.19ID:I3YdD1u0
モヨコの画像をベースにしたマリ
https://i.imgur.com/oUyY37i.jpg
https://i.imgur.com/oUyY37i.jpg
2021/05/30(日) 00:33:09.45ID:5wqjigK8
>>770
なんかもうホラーだな
なんかもうホラーだな
772見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/30(日) 03:03:05.34ID:XoyzhL7E マリは旧劇以降ループした時に派生したルートだろ
マイナス宇宙やゴルゴダオブジェクトもそう
宇宙再創生からリセットしてやり直すのが碇シンジの持つ神の創生能力ってことなんじゃないの次回はゴルゴダオブジェクトも存在しなければマリが研究室助手のまま終わる世界になる可能性もある
げに恐ろしきは神の力を持った碇シンジだよ
マイナス宇宙やゴルゴダオブジェクトもそう
宇宙再創生からリセットしてやり直すのが碇シンジの持つ神の創生能力ってことなんじゃないの次回はゴルゴダオブジェクトも存在しなければマリが研究室助手のまま終わる世界になる可能性もある
げに恐ろしきは神の力を持った碇シンジだよ
2021/05/30(日) 08:24:06.75ID:WpM0XIEu
2021/05/30(日) 11:06:41.56ID:CqlQ14aX
シンジ=神児
六分儀ゲンドウ
碇ユイ
六分儀と錨はフリーメイソンのマーク
ミスター都市伝説の関が言っている
六分儀ゲンドウ
碇ユイ
六分儀と錨はフリーメイソンのマーク
ミスター都市伝説の関が言っている
2021/05/30(日) 12:52:11.10ID:WGwTfXmI
4月に放送された「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜庵野秀明の1214日〜」
NHK BS1にて、5月30日の日曜日、前編:午後1時〜1時50分、後編:午後2時〜2時50分に放送する。
NHK BS1にて、5月30日の日曜日、前編:午後1時〜1時50分、後編:午後2時〜2時50分に放送する。
2021/05/30(日) 14:09:19.76ID:NsGmCTGy
あ、忘れてた
2021/05/30(日) 14:21:53.68ID:iYJv3oCw
みられねえやつへの当てつけか!
778見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/30(日) 14:28:00.23ID:XoyzhL7E779見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/05/30(日) 14:33:15.05ID:1hxWFQqR 特典目的で5回目の観賞に行ってきた
初回の感想は、あまり良くない方の意味で「よく完結させた」だけど
細部まで見えて来ると素直によく完結させたと思う
ゲンドウ13号機 Vs.シンジ初号機も、セットの市街地での戦闘から
リツコの部屋に写る時に、セット内のマンションの明りが灯るのよねw
初回の感想は、あまり良くない方の意味で「よく完結させた」だけど
細部まで見えて来ると素直によく完結させたと思う
ゲンドウ13号機 Vs.シンジ初号機も、セットの市街地での戦闘から
リツコの部屋に写る時に、セット内のマンションの明りが灯るのよねw
2021/05/30(日) 15:04:09.29ID:ipFtsFWf
エヴァのキャラ名について、庵野監督の発言
http://web.archive.org/web/20070927213943/http://www.gainax.co.jp/hills/anno/essay1.html
また六分儀と、フリーメイソンのシンボルに使われてる「コンパス」とは別物です
六分儀(Sextant)
天体や物標の高度、水平方向の角度を測るための道具
コンパス(Compass)は、日本語では「方位磁針」「羅針盤(らしんばん)」
磁石の作用を用いて方位を知るための道具
http://web.archive.org/web/20070927213943/http://www.gainax.co.jp/hills/anno/essay1.html
また六分儀と、フリーメイソンのシンボルに使われてる「コンパス」とは別物です
六分儀(Sextant)
天体や物標の高度、水平方向の角度を測るための道具
コンパス(Compass)は、日本語では「方位磁針」「羅針盤(らしんばん)」
磁石の作用を用いて方位を知るための道具
2021/05/30(日) 15:08:29.83ID:x4fR7V+2
>>779
にわか
にわか
2021/05/30(日) 17:02:26.09ID:NRaJhafd
マンネリ対策で試行錯誤したのは分かったけどどれも上手く行ってなかったと思う
2021/05/30(日) 17:21:18.46ID:hFlT4Bvo
>>779
リツコの部屋…??え??
リツコの部屋…??え??
2021/05/30(日) 17:54:16.89ID:AcbHAauv
シン・ループが発生して新たなルートが出来てるなw
2021/05/30(日) 18:21:24.98ID:4TS9+AYc
六分儀ゲンドウという設定は
新劇では消えたんじゃないの?
新劇では消えたんじゃないの?
2021/05/30(日) 18:44:05.83ID:wucJrN/4
結局ユイが引きこもって無いでさっさとゲンドウに再会してれば皆んな酷い目に遭わずにすんだのでは
2021/05/30(日) 21:00:40.47ID:x5w6gxxa
いやさすがにそういう話ではないだろ
2021/05/30(日) 23:01:51.99ID:q5aVMw9o
旧新通してシンジ周りの数人の幸せの為に人類がどうなろうが知らんというスタンスだからなエヴァンゲリオンは
2021/05/30(日) 23:49:58.97ID:GllzmCdV
2021/05/31(月) 01:33:35.52ID:5RKg6DqK
>>789
Wikiのあらすじ見たらラノベ作家が書いた「萌え版ターミネーター」で草
>時は2061年、稼働を開始して1年目になる、自律人型AIヴィヴィは、歌でみんなを幸せにする使命の為、テーマパーク「ニーアランド」のステージで歌っていた。
そこへ、100年後の未来から、AIのマツモトが転送されて来る。 マツモトは100年後のAIと人間の戦争を止める為、ヴィヴィに協力を求める。
ヴィヴィは不審に思いながらも、AI史の転換点を修正する《シンギュラリティ計画》に協力する。
Wikiのあらすじ見たらラノベ作家が書いた「萌え版ターミネーター」で草
>時は2061年、稼働を開始して1年目になる、自律人型AIヴィヴィは、歌でみんなを幸せにする使命の為、テーマパーク「ニーアランド」のステージで歌っていた。
そこへ、100年後の未来から、AIのマツモトが転送されて来る。 マツモトは100年後のAIと人間の戦争を止める為、ヴィヴィに協力を求める。
ヴィヴィは不審に思いながらも、AI史の転換点を修正する《シンギュラリティ計画》に協力する。
2021/05/31(月) 07:00:32.45ID:Gz1e+Scn
アマプラで新劇の冒頭部分やってたのか!知らなかった
2021/05/31(月) 07:12:47.72ID:3uR9Od+S
毒にも薬にもならない映画作った結果、一瞬で話題からも消えたな
2021/05/31(月) 08:22:15.90ID:vCjtuHDi
ファンは猛毒で精神を蝕まれ、一般層は「ふーんこんなもんか」で即忘れる
そういう映画だったよ
そういう映画だったよ
2021/05/31(月) 09:00:30.39ID:TFNz09qM
そのうち、シンジとマリの子供がエヴァに乗るシリーズが始まるんじゃね?
2021/05/31(月) 09:45:02.21ID:nBI/xCcc
テレビシリーズから見返してて今15話あたりだけど見る順番でアドバイス欲しい
24話→EOE→25→26て観たら変かな?
以前制作公開順に観たらテレビ本編とEOEの繋がりが分かっていてもしっくりこなくて、この順なら観やすいかと思って
デスリバは観ないかも
24話→EOE→25→26て観たら変かな?
以前制作公開順に観たらテレビ本編とEOEの繋がりが分かっていてもしっくりこなくて、この順なら観やすいかと思って
デスリバは観ないかも
2021/05/31(月) 10:18:29.79ID:CfH8jvkl
普通に公開順に見ろよ
じゃないと皆の気持ちはわからないぞ
じゃないと皆の気持ちはわからないぞ
2021/05/31(月) 11:29:08.13ID:O3qkVe5X
デスリバは今見ると正直恥ずかしい
2021/05/31(月) 11:52:59.45ID:1LoKhId7
わーたーしに かえりーなさーいー
の所だけ見る映画、それがシト新生
の所だけ見る映画、それがシト新生
2021/05/31(月) 17:46:23.80ID:lZBMu6cc
25話と26話で分けずに、本来のシト新生として1本に編集したバージョンも作ってほしかった
ラストシーンの後で魂のルフラン
ラストシーンの後で魂のルフラン
2021/05/31(月) 18:49:08.77ID:rF4/AAoY
>>794
加持リョウジジュニアが次代の主人公になるみたいな案はマジであったんじゃないかな
加持リョウジジュニアが次代の主人公になるみたいな案はマジであったんじゃないかな
2021/05/31(月) 18:53:16.06ID:v5yYhrxR
>>798
それ気軽に見たいのに配信とかしてないしな
それ気軽に見たいのに配信とかしてないしな
2021/05/31(月) 20:20:00.77ID:vIn4ye7q
TOHOシネマズが6月から営業再開らしいね
2021/05/31(月) 20:34:23.15ID:HMuUtLkB
>>795
再視聴なら勝手に好きな順番で見ろよ
再視聴なら勝手に好きな順番で見ろよ
2021/05/31(月) 21:00:24.39ID:ssmBFRzm
>>795
どんな順番で見てもシックリなんかこないよ
ファンと庵野がシックリこなくて作られたのが25/26話のリメイクなデスリバとEOE(肝心のファンはEOEで強制的にエヴァ=アニメの卒業証書を配布されて頭パシャ。庵野1人だけが満足して第一部完)
結局ワザとファンがシックリこないラストで終わらせられた
25/26話(予算と時間なしのデッチ上げ)
↓
ある意味話題になって旧劇制作決定
↓
デスリバ公開
↓
完結してなくて大暴動
↓
EOE公開
↓
庵野
「いつまでもエヴァ=アニメなんかに夢中になってるなよバーカw」
「嫌がらせでバッドエンドで完結させたからw」
ファン「ハァ!?」頭パシャ
どんな順番で見てもシックリなんかこないよ
ファンと庵野がシックリこなくて作られたのが25/26話のリメイクなデスリバとEOE(肝心のファンはEOEで強制的にエヴァ=アニメの卒業証書を配布されて頭パシャ。庵野1人だけが満足して第一部完)
結局ワザとファンがシックリこないラストで終わらせられた
25/26話(予算と時間なしのデッチ上げ)
↓
ある意味話題になって旧劇制作決定
↓
デスリバ公開
↓
完結してなくて大暴動
↓
EOE公開
↓
庵野
「いつまでもエヴァ=アニメなんかに夢中になってるなよバーカw」
「嫌がらせでバッドエンドで完結させたからw」
ファン「ハァ!?」頭パシャ
2021/05/31(月) 22:44:40.29ID:MWyVUKeO
795だけど皆さん色々ありがとう
しっくりこないていうのが、間に色々挟まるせいか24とEOEが続いてるように思えなかった記憶があって
話が破綻してても一応形式上続いてるように観えるのが24→EOEなのかなと思ったんだよね
そういう観方したことある人いればと思ったけどもう少し見進めて考えます
しっくりこないていうのが、間に色々挟まるせいか24とEOEが続いてるように思えなかった記憶があって
話が破綻してても一応形式上続いてるように観えるのが24→EOEなのかなと思ったんだよね
そういう観方したことある人いればと思ったけどもう少し見進めて考えます
2021/05/31(月) 23:31:58.24ID:lhz5eWu7
>>802
ようやく会社帰りに寄れる
ようやく会社帰りに寄れる
2021/05/31(月) 23:32:51.72ID:lZBMu6cc
>>805
繋がらない(要素が欠けてる)という印象を補うために、21話以降のソフト版はシーンが追加されてる
繋がらない(要素が欠けてる)という印象を補うために、21話以降のソフト版はシーンが追加されてる
2021/06/01(火) 07:12:18.97ID:WTLDjqXO
制作陣にとっての旧エヴァの最後の仕事ってのはEOE後の追加シーンの方なんだよね
https://i.imgur.com/StyvNIq.jpg
どこかで見たシーンだねぇ
・3番線にいるアスカ→アスカの電話は繋がらない
・2番線にシンジを見つける→シンジはアスカに気付いてるが綾波と談笑モードへ
・傷付くアスカ→電車が通り視界が遮られる
もういいからさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜シンジくんにアスカ抱きしめさせてキスさせりゃいいだけじゃん、25年もかけて何やってんの????????????????????
エンターテイメント宣言はなんだったの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?????????????????????
https://i.imgur.com/StyvNIq.jpg
どこかで見たシーンだねぇ
・3番線にいるアスカ→アスカの電話は繋がらない
・2番線にシンジを見つける→シンジはアスカに気付いてるが綾波と談笑モードへ
・傷付くアスカ→電車が通り視界が遮られる
もういいからさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜シンジくんにアスカ抱きしめさせてキスさせりゃいいだけじゃん、25年もかけて何やってんの????????????????????
エンターテイメント宣言はなんだったの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?????????????????????
2021/06/01(火) 12:13:33.99ID:ZDS4Zot2
2021/06/01(火) 12:22:54.09ID:4LjJdTFY
>>808
まあ(庵野本人に向けた)エンターテインメント宣言だからなw
客なんか放置でアニメ卒業しろよメッセージがシンエヴァ
キャラ厨なんかガン無視で自分の好きな特撮パロディだけ詰め込んだだけ
客も庵野も25年間成長してなかった
ゴルゴダプロジェクトとか殆どのネタが特撮オマージュとパロディで草
必死に考察厨がアレコレこねくり回してもシンのネタは
単なる特撮オタクの庵野の趣味でオマージュ・パロディを繋ぎ合わせただけというオチ
https://www.youtube.com/watch?v=GtlUeCm-PUo&feature=youtu.be
まあ(庵野本人に向けた)エンターテインメント宣言だからなw
客なんか放置でアニメ卒業しろよメッセージがシンエヴァ
キャラ厨なんかガン無視で自分の好きな特撮パロディだけ詰め込んだだけ
客も庵野も25年間成長してなかった
ゴルゴダプロジェクトとか殆どのネタが特撮オマージュとパロディで草
必死に考察厨がアレコレこねくり回してもシンのネタは
単なる特撮オタクの庵野の趣味でオマージュ・パロディを繋ぎ合わせただけというオチ
https://www.youtube.com/watch?v=GtlUeCm-PUo&feature=youtu.be
2021/06/01(火) 13:55:35.45ID:gMzslDW8
まぁそれでも一番成長出来てないのはキャラ厨で決まりだけどな
そもそもシンエヴァみたいな大ヒット作品を作れるなら別に庵野は成長してなくていいし
そもそもシンエヴァみたいな大ヒット作品を作れるなら別に庵野は成長してなくていいし
2021/06/01(火) 18:07:12.79ID:yl8bnR7A
813見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/01(火) 18:16:56.85ID:XbeMTbXE 昔の遺産を食いつないでいる庵野
オリジナル作品で駆け上がってきた新海と細野
庵野はスタジオ経営者として「ジブリの後継者」になれるかもしれないが、
アニメ作家として「宮崎駿の後継者」になることはできない
250.3 ○ 君の名は。
141.9 ○ 天気の子
92.6 △ 借りぐらしのアリエッティ
+82.8 ★ シン・エヴァンゲリオン劇場版
78.4 ▼ ゲド戦記
58.5 ■ バケモノの子
53.0 ★ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
44.6 ▼ コクリコ坂から
42.2 ■ おおかみこどもの雨と雪
40.0 ★ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
35.3 △ 思い出のマーニー
32.9 △ メアリと魔女の花
28.8 ■ 未来のミライ
27.0 ◇ この世界の片隅に
24.7 ★ 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
20.0 ★ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
18.7 ★ 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
16.5 ■ サマーウォーズ
2.6 ■ 時をかける少女
1.5 ○ 言の葉の庭
1.0 ○ 秒速5センチメートル
0.2 ○ 星を追う子ども
? ◇ マイマイ新子と千年の魔法
? ◇ アリーテ姫
? ○ 雲のむこう、約束の場所
? ○ ほしのこえ
○ 新海誠、 ■ 細田守
◇ 片渕須直、 △ 米林宏昌、 ▼ 宮崎吾朗
★ 庵野秀明
オリジナル作品で駆け上がってきた新海と細野
庵野はスタジオ経営者として「ジブリの後継者」になれるかもしれないが、
アニメ作家として「宮崎駿の後継者」になることはできない
250.3 ○ 君の名は。
141.9 ○ 天気の子
92.6 △ 借りぐらしのアリエッティ
+82.8 ★ シン・エヴァンゲリオン劇場版
78.4 ▼ ゲド戦記
58.5 ■ バケモノの子
53.0 ★ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
44.6 ▼ コクリコ坂から
42.2 ■ おおかみこどもの雨と雪
40.0 ★ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
35.3 △ 思い出のマーニー
32.9 △ メアリと魔女の花
28.8 ■ 未来のミライ
27.0 ◇ この世界の片隅に
24.7 ★ 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
20.0 ★ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
18.7 ★ 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
16.5 ■ サマーウォーズ
2.6 ■ 時をかける少女
1.5 ○ 言の葉の庭
1.0 ○ 秒速5センチメートル
0.2 ○ 星を追う子ども
? ◇ マイマイ新子と千年の魔法
? ◇ アリーテ姫
? ○ 雲のむこう、約束の場所
? ○ ほしのこえ
○ 新海誠、 ■ 細田守
◇ 片渕須直、 △ 米林宏昌、 ▼ 宮崎吾朗
★ 庵野秀明
2021/06/01(火) 18:39:17.01ID:4o8ppLRm
特撮に行くんで構わないんだろ
そのうち『シン・惑星大戦争』とか『シン・さよならジュピター』とかやり出すんだろうよ
で、金が無くなってエヴァの新作をやるんだろうなぁ
そのうち『シン・惑星大戦争』とか『シン・さよならジュピター』とかやり出すんだろうよ
で、金が無くなってエヴァの新作をやるんだろうなぁ
2021/06/01(火) 19:42:34.46ID:a0wf+tmr
ゆーて庵野が主として絡んでる劇場アニメ作品てエヴァと王立宇宙軍くらいやろ。
劇場作品ではアニメより実写のイメージあるから、単純に比較出来ないんとちゃうか?
劇場作品ではアニメより実写のイメージあるから、単純に比較出来ないんとちゃうか?
2021/06/01(火) 19:45:54.92ID:lmlzHq15
2021/06/01(火) 20:19:23.05ID:XbeMTbXE
>>814
シン・キューティーハニー
シン・キューティーハニー
2021/06/01(火) 20:28:59.84ID:BFFjZd4l
>>813
トレパク王の新海がオリジナルって新海信者の自虐ギャグか?
https://pbs.twimg.com/media/DHcrGrRXgAE4YwV?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx?format=jpg&name=small
まあ庵野も昔から殆どオリジナルは作ってないけどな
オネアミスは山賀脚本だしトップもエヴァもオマージュとパロディの寄せ集めで
ナディアはラピュタの没バージョンのTV版企画をNHKから受注されただけという
トレパク王の新海がオリジナルって新海信者の自虐ギャグか?
https://pbs.twimg.com/media/DHcrGrRXgAE4YwV?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/DGwnSHQXkAQGvXx?format=jpg&name=small
まあ庵野も昔から殆どオリジナルは作ってないけどな
オネアミスは山賀脚本だしトップもエヴァもオマージュとパロディの寄せ集めで
ナディアはラピュタの没バージョンのTV版企画をNHKから受注されただけという
2021/06/01(火) 21:35:36.76ID:uVU9VGgH
>>816
樋口真嗣って変態が盟友なのもでかいな
樋口真嗣って変態が盟友なのもでかいな
2021/06/01(火) 21:56:06.00ID:hLsyxsMx
カラーに所属してなくても貞本エヴァ愛蔵版の表紙は貞本氏による書き下ろしなのに、シンエヴァ作品コンテンツには一切貞本イラストないのって闇を感じる
2021/06/01(火) 22:00:18.90ID:oufE6VJo
嫁さんと出会えたのも貞本の紹介なのに
2021/06/01(火) 22:17:27.30ID:p4X8uDyT
すき家のコラボクリアファイル何かダサかったの貞本さんじゃなかったから?
2021/06/01(火) 22:20:07.47ID:yl8bnR7A
2021/06/01(火) 22:25:25.98ID:a+ZJVSXL
2021/06/01(火) 22:35:05.68ID:Hb+RPwul
トップは終わりなき戦いをパクっとるんやで
2021/06/01(火) 22:56:12.55ID:gZoFAD+U
>>813
昔の遺産で過去最高樹立してるんだから大したものだよ
細田は自分で脚本書き始めてから落ちている感ある
新海は興収そのものはでかいけど下落率も酷い
次で80億くらいだとその先不味いかも
ジブリだの駿絡みの二つ名気色悪いわ誰も欲しがらねえよ
昔の遺産で過去最高樹立してるんだから大したものだよ
細田は自分で脚本書き始めてから落ちている感ある
新海は興収そのものはでかいけど下落率も酷い
次で80億くらいだとその先不味いかも
ジブリだの駿絡みの二つ名気色悪いわ誰も欲しがらねえよ
2021/06/01(火) 23:01:51.06ID:a0wf+tmr
そういや終りなき戦い、映画化進んでんのかな。
何気に楽しみなんたが。
何気に楽しみなんたが。
2021/06/02(水) 00:44:40.65ID:ium2ONJ6
2021/06/02(水) 00:47:03.95ID:atm/MzR6
中国人の怒りらしい
・まずアスカを寝取らせれるな!
・宮村優子にフラれたのをまだ根に持ってるのか!宮村優子がそんなに憎いのか!
・アスカ幸せにしたというなら最後ケンケンと一緒に出せ!なに日和ってんだ!
・マリは安野モヨコだろ
・マリはシンジを寝取るな!
・ケンケンとかやるならケンスケグッズも出せ! 出す気が無いならこんな事やるな!
・同じくマリもだ。シンジxマリとかやるならそれで商売しろ! 出来ないならこんな事やるな!
・アスカの名前が式波に変わったのは 『新劇唯一の良心だ』
・シンジとマリは何で駅の外に出てるんだ 村に戻れ!
・まずアスカを寝取らせれるな!
・宮村優子にフラれたのをまだ根に持ってるのか!宮村優子がそんなに憎いのか!
・アスカ幸せにしたというなら最後ケンケンと一緒に出せ!なに日和ってんだ!
・マリは安野モヨコだろ
・マリはシンジを寝取るな!
・ケンケンとかやるならケンスケグッズも出せ! 出す気が無いならこんな事やるな!
・同じくマリもだ。シンジxマリとかやるならそれで商売しろ! 出来ないならこんな事やるな!
・アスカの名前が式波に変わったのは 『新劇唯一の良心だ』
・シンジとマリは何で駅の外に出てるんだ 村に戻れ!
2021/06/02(水) 00:53:56.13ID:VQvwDfcs
最後2つワロタ
2021/06/02(水) 01:21:49.16ID:cAIbJdiV
中国人ってエヴァと禁書やけに好きなんだよね
しかも人気なのはアスカと御坂美琴
今回のは御坂美琴が青髪ピアスに寝取られたみたいなもん
キャラ厨ガーカプ厨ガーで反論封殺するのは簡単だけどさ
制作がどんな事をしてしまったのかは半年後1年後ぐらいには見えてくるんじゃないかな
しかも人気なのはアスカと御坂美琴
今回のは御坂美琴が青髪ピアスに寝取られたみたいなもん
キャラ厨ガーカプ厨ガーで反論封殺するのは簡単だけどさ
制作がどんな事をしてしまったのかは半年後1年後ぐらいには見えてくるんじゃないかな
2021/06/02(水) 01:42:50.37ID:1qlXqUum
超お金持ち中国人ファンが、庵野を札束でシバきに来るかもしれんな
2021/06/02(水) 03:28:43.53ID:cAIbJdiV
中国市場を失うとかそういうの多分見えてない
今の彼はクリエイターの皮を被った経営者だと思ってたけど真逆だった
よく人がついてきたもんだ
今の彼はクリエイターの皮を被った経営者だと思ってたけど真逆だった
よく人がついてきたもんだ
2021/06/02(水) 07:03:47.42ID:k5cKnDDB
>>831
>キャラ厨ガーカプ厨ガーで反論封殺するのは簡単だけどさ
反論するのは自由だが庵野は馬鹿なキャラ厨や馬鹿な中国人の為に新しいエヴァを作らないしシンを作り直さない
キャラ厨や中国人がどんなに騒いでもマリエンドで完全完結
無意味な反論風味のキャラ厨ポエムはツイッターとかでキャラ厨同士だけで楽しくヤッてりゃいい
バカな中国人が見てない売上で80億
>制作がどんな事をしてしまったのかは半年後1年後ぐらいには見えてくるんじゃないかな
既に結論でてるがな
スタッフを脅迫した馬鹿なキャラ厨と中国人たちが捕まるだけ
カラー・庵野
>犯罪行為に相当する発言は、国内なら警察に、
(馬鹿な中国人でも)海外でも各国の捜査機関に通報し、損害賠償請求を含めた法的措置を行う。
>キャラ厨ガーカプ厨ガーで反論封殺するのは簡単だけどさ
反論するのは自由だが庵野は馬鹿なキャラ厨や馬鹿な中国人の為に新しいエヴァを作らないしシンを作り直さない
キャラ厨や中国人がどんなに騒いでもマリエンドで完全完結
無意味な反論風味のキャラ厨ポエムはツイッターとかでキャラ厨同士だけで楽しくヤッてりゃいい
バカな中国人が見てない売上で80億
>制作がどんな事をしてしまったのかは半年後1年後ぐらいには見えてくるんじゃないかな
既に結論でてるがな
スタッフを脅迫した馬鹿なキャラ厨と中国人たちが捕まるだけ
カラー・庵野
>犯罪行為に相当する発言は、国内なら警察に、
(馬鹿な中国人でも)海外でも各国の捜査機関に通報し、損害賠償請求を含めた法的措置を行う。
2021/06/02(水) 07:59:35.84ID:GpPQ9VPg
「碇シンジの物語」として、マリエンドだと>>4
2021/06/02(水) 10:29:00.73ID:xNQ8Q8pR
2021/06/02(水) 10:38:47.78ID:cfS9Byus
ループじゃないだろ
カヲル君を中心にしたパラレル世界の一つ
だからやろうと思えばカヲル君の分だけ作れる
カヲル君を中心にしたパラレル世界の一つ
だからやろうと思えばカヲル君の分だけ作れる
2021/06/02(水) 12:11:32.76ID:BoPWNpYS
2021/06/02(水) 12:13:56.13ID:4ghYS2RE
パチンコ屋が作れと言ったら作るよw
2021/06/02(水) 15:08:53.40ID:3FFnjCyL
>>838
お前もしつこいな
お前もしつこいな
2021/06/02(水) 17:21:30.88ID:c8nj5tom
そもそも「シン」って何なん
2021/06/02(水) 17:53:55.37ID:5ZeVFlEi
シンジのシン
2021/06/02(水) 18:38:31.92ID:1qlXqUum
『シ』ュガシュガルー『ン』
の最初と最後と言う意味
なので庵野は最終的には特撮で
シュガシュガルーンを撮ります
の最初と最後と言う意味
なので庵野は最終的には特撮で
シュガシュガルーンを撮ります
2021/06/02(水) 18:54:37.29ID:FR8iqQ1L
『エヴァンゲリオン』シリーズ6月5日(土)昼12時から一挙放送!
https://tokushu.eiga-log.com/anime/78070.html
https://tokushu.eiga-log.com/anime/78070.html
2021/06/02(水) 19:11:01.22ID:bcer81Nd
>>844
情報ありがたい
情報ありがたい
2021/06/02(水) 19:19:49.17ID:1qlXqUum
仕事だから見られないんじゃあ
2021/06/02(水) 19:25:08.31ID:sxkn3Z41
>>839
残念ながら頼みのパチンコは辛うじて萌え要素が残るデスリバまでがメインだな
庵野はパチンコメーカーに土下座されてもシンエヴァ2は作らない
パチンコエヴァシリーズ
製造メーカーはSANKYOの関連会社ビスティ
企画・販売はフィールズ
CR新世紀エヴァンゲリオン(2004年)
CR新世紀エヴァンゲリオンセカンドインパクト(2006年)
CR新世紀エヴァンゲリオン・奇跡の価値は(2007年)
CR新世紀エヴァンゲリオン 使徒、再び(2008年)
CR新世紀エヴァンゲリオン 最後のシ者(2009年)
CR新世紀エヴァンゲリヲン 始まりの福音(2010年)
CRエヴァンゲリヲン7(2012年)
CRエヴァンゲリヲン8(2013年)
CRエヴァンゲリヲン9(2014年)
CRエヴァンゲリヲン10(2015年)
CRエヴァンゲリヲン いま、目覚めの時(2016年)
CRエヴァンゲリヲン 2018年モデル(2017年)
CRドラム エヴァンゲリヲンPINK(2018年)
エヴァンゲリヲン 超暴走/超覚醒(2019年)
新世紀エヴァンゲリオン シト、新生(2019年)
残念ながら頼みのパチンコは辛うじて萌え要素が残るデスリバまでがメインだな
庵野はパチンコメーカーに土下座されてもシンエヴァ2は作らない
パチンコエヴァシリーズ
製造メーカーはSANKYOの関連会社ビスティ
企画・販売はフィールズ
CR新世紀エヴァンゲリオン(2004年)
CR新世紀エヴァンゲリオンセカンドインパクト(2006年)
CR新世紀エヴァンゲリオン・奇跡の価値は(2007年)
CR新世紀エヴァンゲリオン 使徒、再び(2008年)
CR新世紀エヴァンゲリオン 最後のシ者(2009年)
CR新世紀エヴァンゲリヲン 始まりの福音(2010年)
CRエヴァンゲリヲン7(2012年)
CRエヴァンゲリヲン8(2013年)
CRエヴァンゲリヲン9(2014年)
CRエヴァンゲリヲン10(2015年)
CRエヴァンゲリヲン いま、目覚めの時(2016年)
CRエヴァンゲリヲン 2018年モデル(2017年)
CRドラム エヴァンゲリヲンPINK(2018年)
エヴァンゲリヲン 超暴走/超覚醒(2019年)
新世紀エヴァンゲリオン シト、新生(2019年)
2021/06/02(水) 20:17:58.58ID:3cE7KBwd
一挙放送スケジュール
https://www.necoweb.com/neco/sp/eva/
https://www.necoweb.com/neco/sp/eva/
2021/06/02(水) 20:40:41.71ID:1qlXqUum
巨人兵は別に見たくない
2021/06/02(水) 21:39:13.01ID:Han6HbjW
>>829
中国人は上海から奥地の村に帰らないの?
中国人は上海から奥地の村に帰らないの?
2021/06/02(水) 21:52:43.10ID:j6rqBJRN
>>829
式波のくだりがよくわかんない
式波のくだりがよくわかんない
2021/06/02(水) 22:49:11.90ID:1qlXqUum
アレだろ
式波と惣流は別人!
てやつ
式波と惣流は別人!
てやつ
2021/06/03(木) 01:29:31.30ID:CBHLle0Q
カヲルに母親とのシンクロ率Maxの時に生命の書に名を書かれて、記憶を残したまま別人として母親の辿った人生にまで巻き戻ったのが真希波。
ループの出来事の辻褄を合わせてシンジを覚醒させる為だけの空の器として生まれ、若干の精神操作を受けて1からスタート切ったのが破までの式波。
アヤナミレイと同様に行動不能のオリジナルに代わって記憶のコピーを受けたスペアクローンとして活動してたのがQシン式波。
ループの出来事の辻褄を合わせてシンジを覚醒させる為だけの空の器として生まれ、若干の精神操作を受けて1からスタート切ったのが破までの式波。
アヤナミレイと同様に行動不能のオリジナルに代わって記憶のコピーを受けたスペアクローンとして活動してたのがQシン式波。
2021/06/03(木) 07:32:29.78ID:9ZQRlkbR
>>850
キンペーの命令で武漢ウィルスの拡散を頑張ってるから農村に帰れないらしいぜ
キンペーの命令で武漢ウィルスの拡散を頑張ってるから農村に帰れないらしいぜ
855見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/03(木) 15:28:10.80ID:1QJKwX4Y エヴァには萌えがあっただから人気があって続いた
だがシンには萌えがない。終わらす気満々だな庵野
だがシンには萌えがない。終わらす気満々だな庵野
2021/06/03(木) 15:36:00.53ID:Y5yqbycE
黒綾波で萌えやってたじゃん
Qでは露骨に腐に媚びて
どっちもスルーされたけど
Qでは露骨に腐に媚びて
どっちもスルーされたけど
2021/06/03(木) 16:03:24.73ID:oOOImbyw
2021/06/03(木) 18:58:00.77ID:CBHLle0Q
ゲンドウのシナリオに使徒化させて取り込む所まであったのだから、3号機事故の後に複数の式波型アスカクローンに使徒を安定して定着させる実験を繰り返したのかもね。
生き残ってヴィレに救出されたのがQシンの式波
生き残ってヴィレに救出されたのがQシンの式波
2021/06/03(木) 18:58:53.50ID:+G3nTruf
2021/06/03(木) 19:26:34.44ID:oOOImbyw
>>858
破の3号機撃破後に封印してるシーンがあるんだから、それをわざわざ解き放って別個体に移すとかは流石に無理でしょ
破の3号機撃破後に封印してるシーンがあるんだから、それをわざわざ解き放って別個体に移すとかは流石に無理でしょ
2021/06/03(木) 21:24:22.65ID:03/NvCd7
>>859
キャラ厨なんかもういないよ
こういう描写何回も繰り返してんだから
今回のもああそうですかとしか皆思わなくなってる
だからショック描写にならないからシンジがいきなり精神的に成長してんのが唐突にしか思えない
キャラ厨なんかもういないよ
こういう描写何回も繰り返してんだから
今回のもああそうですかとしか皆思わなくなってる
だからショック描写にならないからシンジがいきなり精神的に成長してんのが唐突にしか思えない
2021/06/03(木) 23:18:29.78ID:oY2VbWE+
そろそろ早朝とかだけの上映になりそうなので5回目?くらいの最後の「さようなら、すべてのエヴァンゲリオン」キメてきたけど
「(アスカがサクラに)女房か、あんたは」
「(リツコが)碇司令がまた何かしでかす前に」
「(ゲンドウがリツコに)相変わらず容赦がないな」
相変わらずのこれだから若い男はおばさん
とかそこはかとなくお笑いシーンあるよな
あと何回見ても操舵手の長良さんカッコいい
シリーズ通して情けないとこ見せてない珍しいカッコいい大人では
初号機の出撃前にシンジの「子加持リョウジに会ってきた、いいヤツだった」って報告を聞くミサトさんは本当に嬉しそう
写真も報告も聞いて初耳じゃないのに
2人の息子の邂逅が本当に嬉しいというか
「(アスカがサクラに)女房か、あんたは」
「(リツコが)碇司令がまた何かしでかす前に」
「(ゲンドウがリツコに)相変わらず容赦がないな」
相変わらずのこれだから若い男はおばさん
とかそこはかとなくお笑いシーンあるよな
あと何回見ても操舵手の長良さんカッコいい
シリーズ通して情けないとこ見せてない珍しいカッコいい大人では
初号機の出撃前にシンジの「子加持リョウジに会ってきた、いいヤツだった」って報告を聞くミサトさんは本当に嬉しそう
写真も報告も聞いて初耳じゃないのに
2人の息子の邂逅が本当に嬉しいというか
2021/06/03(木) 23:33:51.58ID:CBHLle0Q
>>860
使徒が侵食したものを増やすために植え付けるのではなく
発想が逆で
全身まで侵食されてしまってオリジナルが人として使い物にならなくなったから
部分的に移植させて生き残って共生関係となったコピーに活動させてると解釈してみる
劇中にあるように最初に感染したオリジナルとQシンアスカ以外は侵食に耐えられず全員廃棄
使徒が侵食したものを増やすために植え付けるのではなく
発想が逆で
全身まで侵食されてしまってオリジナルが人として使い物にならなくなったから
部分的に移植させて生き残って共生関係となったコピーに活動させてると解釈してみる
劇中にあるように最初に感染したオリジナルとQシンアスカ以外は侵食に耐えられず全員廃棄
2021/06/04(金) 08:27:10.21ID:kzfsJUC9
今回のMark7や神輿とかは旧劇の量産型エヴァと比べて絶望感が足りなかった気がする
2021/06/04(金) 09:13:04.96ID:1BFxNWsW
ネーメズィスシリーズにせよオップファータイプにせよ
S2機関搭載してるエヴァと使徒のいいとこ取りなのに
尺の都合か大量に出てくるも瞬殺されるんだもんな
Qで悠長なことに尺使ったせいだけど
S2機関搭載してるエヴァと使徒のいいとこ取りなのに
尺の都合か大量に出てくるも瞬殺されるんだもんな
Qで悠長なことに尺使ったせいだけど
2021/06/04(金) 10:29:57.51ID:1x6D6WyE
2021/06/04(金) 10:41:23.21ID:9ybkpMAO
ラミエルやゼルエルや量産機みたいな絶望感あって魅力的な敵役を主人公が倒してこそのエンタメ
ウルトラマンや仮面ライダー好きなわりに分かってなさすぎじゃね?
ウルトラマンや仮面ライダー好きなわりに分かってなさすぎじゃね?
2021/06/04(金) 11:02:21.98ID:1BFxNWsW
>>866
百歩譲って第三村をどうしても書きたいっていうなら
Qでシンジがネルフ内に戻ってグダグダしてるのを削るべきだったんじゃないかな
特にQでネルフ施設内で深度潜ってシンジが世界の惨状に衝撃を受けてるけど
あれじゃ説明として不完全で
シンになってようやくニアサー後の市井がポストアポカリプスになってることが明かされるって被ってるし
百歩譲って第三村をどうしても書きたいっていうなら
Qでシンジがネルフ内に戻ってグダグダしてるのを削るべきだったんじゃないかな
特にQでネルフ施設内で深度潜ってシンジが世界の惨状に衝撃を受けてるけど
あれじゃ説明として不完全で
シンになってようやくニアサー後の市井がポストアポカリプスになってることが明かされるって被ってるし
869見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/04(金) 11:18:33.46ID:qpwqASl5 後付けに次ぐ後付け
最初から全部の設定考えてましたとは言うまいね
最初から全部の設定考えてましたとは言うまいね
2021/06/04(金) 11:40:50.78ID:6UBpiz7s
やっぱりプロの脚本家が居ないとダメだね
2021/06/04(金) 12:31:40.78ID:1L2kP3qt
>>869
25年間アドリブで作ってたからな
本人が言ってるように
ほとんどの設定が先にテキトーな言葉を打ち出して後付で「実はこうだったのだ!」って辻褄合わせのデッチ上げ
月刊ニュータイプ1996年6月号
映画化決定記念特別インタビュー
庵野「エヴァ」の作業ってライブ感覚なんですよ。ストーリーにしろキャラクターの配置にしろ、理屈でやってなかったんです。
庵野「即興性(ライブ感覚)ということでいえば、2話で人類保管計画という、物語の縦軸になることばを出したけれど、何を補完するのか決めていなかった。
字面のハッタリだけです(笑)。
庵野秀明監督インタビュー「エヴァ」を語らない理由
「ファンの想像力を壊したくない」
2014-10-12
庵野「あまり夢とか想像力は壊したくないんですよね。「エヴァ」シリーズに関して、
僕がコメントしないのもそのためです。ファンの方が想像する楽しみを大事にしたいので」
25年間アドリブで作ってたからな
本人が言ってるように
ほとんどの設定が先にテキトーな言葉を打ち出して後付で「実はこうだったのだ!」って辻褄合わせのデッチ上げ
月刊ニュータイプ1996年6月号
映画化決定記念特別インタビュー
庵野「エヴァ」の作業ってライブ感覚なんですよ。ストーリーにしろキャラクターの配置にしろ、理屈でやってなかったんです。
庵野「即興性(ライブ感覚)ということでいえば、2話で人類保管計画という、物語の縦軸になることばを出したけれど、何を補完するのか決めていなかった。
字面のハッタリだけです(笑)。
庵野秀明監督インタビュー「エヴァ」を語らない理由
「ファンの想像力を壊したくない」
2014-10-12
庵野「あまり夢とか想像力は壊したくないんですよね。「エヴァ」シリーズに関して、
僕がコメントしないのもそのためです。ファンの方が想像する楽しみを大事にしたいので」
2021/06/04(金) 12:34:51.42ID:o5slz94n
2021/06/04(金) 13:15:07.89ID:gcrEvNBn
2021/06/04(金) 13:48:57.11ID:sk3dndmA
第三村とアスカが取り込まれるまでがないと終盤のシンジの行動の意味がないだろ
2021/06/04(金) 14:50:21.41ID:0CbZSqlH
>>864
内部電源の設定って俊逸だったと思うわ
旧劇の弐号機vs量産型とか初号機vsシャムシェルやゼルエルとか
シン・エヴァってどうせアスカとマリに最後は倒されるんでしょって先が見えてしまって派手な動きの割にカタルシスが感じられなかった
内部電源の設定って俊逸だったと思うわ
旧劇の弐号機vs量産型とか初号機vsシャムシェルやゼルエルとか
シン・エヴァってどうせアスカとマリに最後は倒されるんでしょって先が見えてしまって派手な動きの割にカタルシスが感じられなかった
2021/06/04(金) 15:15:45.08ID:1BFxNWsW
Qとシンは鬱屈描写はめっちゃあるのに
カタルシスが音楽7割、シンで一応完結してよかったねってメタ視点が3割くらいで
シナリオ、表現としてのカタルシスが一切ない
ロボの活躍として墜落寸前のヴンダーから颯爽と出てくる初号機くらいは期待しては駄目だったのだろうか?
カタルシスが音楽7割、シンで一応完結してよかったねってメタ視点が3割くらいで
シナリオ、表現としてのカタルシスが一切ない
ロボの活躍として墜落寸前のヴンダーから颯爽と出てくる初号機くらいは期待しては駄目だったのだろうか?
2021/06/04(金) 15:23:12.06ID:kzfsJUC9
初号機はガンバスターみたいに出てくると思っていた
2021/06/04(金) 15:23:52.51ID:A257bhI0
2021/06/04(金) 16:19:34.21ID:nFqd9Z+6
初号機を面白く見せるアイデアはTV版第19話がピークで、以降尽きてしまったんじゃないかなと
逆に旧劇や新劇Q・シンでは、2(弐)号機の見せ場が沢山あって、アスカともども受難も込みでアクション面では主人公並みの扱い
逆に旧劇や新劇Q・シンでは、2(弐)号機の見せ場が沢山あって、アスカともども受難も込みでアクション面では主人公並みの扱い
2021/06/04(金) 18:30:30.09ID:zmqWC0Mw
>>875
シンの白ウナギ(量産型)の様な絶望枠はケンスケだから
シンの白ウナギ(量産型)の様な絶望枠はケンスケだから
2021/06/04(金) 18:52:09.43ID:ygNdXq/X
2021/06/04(金) 22:30:06.25ID:nt6kghIw
2021/06/04(金) 23:21:33.70ID:uGAmYjU+
面白い指摘ですね、なんか同感。
ただ、これを塗り替えた瞬間がやっぱり破だったんだ。
「理屈とかどうでもいいけど、シンジが綾波を返せと言った、これに呼応してとにかく初号機を神化することにしました、
視聴者の貴様ら済まないけど、シンジが綾波のためにこれからかつてなかった男になります、
だからクソみたいな辻褄は一旦置いといて、カタルシスだけを感じろください覚悟しろ」って感じの監督やスタッフの意気込みのあの初号機覚醒!
あの瞬間を超える興奮は個人的にすべてのエンタメで空前絶後だ。
ただ、これを塗り替えた瞬間がやっぱり破だったんだ。
「理屈とかどうでもいいけど、シンジが綾波を返せと言った、これに呼応してとにかく初号機を神化することにしました、
視聴者の貴様ら済まないけど、シンジが綾波のためにこれからかつてなかった男になります、
だからクソみたいな辻褄は一旦置いといて、カタルシスだけを感じろください覚悟しろ」って感じの監督やスタッフの意気込みのあの初号機覚醒!
あの瞬間を超える興奮は個人的にすべてのエンタメで空前絶後だ。
2021/06/04(金) 23:30:26.84ID:C6KaA70g
黒波「もっと好きな人(シンジ)と一緒にいたかった」
ポカ波「14年間好きな人(シンジ)の為にコックピットに居ました」
シンジ「あ、そう。ほなまた」ガラガラ
シンジ「んほぉ〜パイオツデカい良い女」
ポカ波「14年間好きな人(シンジ)の為にコックピットに居ました」
シンジ「あ、そう。ほなまた」ガラガラ
シンジ「んほぉ〜パイオツデカい良い女」
2021/06/05(土) 00:16:32.38ID:AYKi/Lw2
零号機に乗ってた綾波レイ(TV版、新劇場版)はゲンドウ以外の人間に馴染むの遅かったけど
仮称アヤナミレイは人懐こすぎたな
Qのラストでも敵のはずのアスカに「綾波レイならどうするの?」って質問したり
その後アスカ達についていったり片鱗はあるけど
個体差ありすぎだろ
仮称アヤナミレイは人懐こすぎたな
Qのラストでも敵のはずのアスカに「綾波レイならどうするの?」って質問したり
その後アスカ達についていったり片鱗はあるけど
個体差ありすぎだろ
2021/06/05(土) 00:46:17.85ID:kbY6tKW2
2021/06/05(土) 06:22:53.46ID:IOZa1wn+
黒波とアスカの食玩買ったが、マリは要らないなー
でも、胸はすき
でも、胸はすき
2021/06/05(土) 06:34:10.02ID:PTsUlrmy
綾波レイの肛門って美しいピンク色?
2021/06/05(土) 06:46:54.01ID:DoHJ9jby
好きだと言ってくれた女をガラガラシャッターで追い出したり問答無用で友達の家までぶん投げる男
2021/06/05(土) 07:40:30.59ID:HFiDJLk/
>>865
あんなのエヴァシリーズはすでにどうでもいいほど大量生産されてるって面白さだろ
ネルフはあんな感じで醜悪なデザインのエヴァを変な方向でどんどん作りまくっててヴィレは2対のエヴァをつぎはぎ補修してでも大事に使ってるって対比だよ
あんなのエヴァシリーズはすでにどうでもいいほど大量生産されてるって面白さだろ
ネルフはあんな感じで醜悪なデザインのエヴァを変な方向でどんどん作りまくっててヴィレは2対のエヴァをつぎはぎ補修してでも大事に使ってるって対比だよ
2021/06/05(土) 07:42:23.78ID:HFiDJLk/
2021/06/05(土) 07:45:21.27ID:HFiDJLk/
2021/06/05(土) 07:50:11.91ID:HFiDJLk/
>>885
冬月が言ってただろ
アヤナミシリーズNO.6がああなるのもゲンドウのシナリオ
なんだかんだで補完にはシンジが必要って思ってたって事だな
アスカは単なる初期ロットって思ってたけどネルフ側は意図を持って黒波を使ってた
冬月が言ってただろ
アヤナミシリーズNO.6がああなるのもゲンドウのシナリオ
なんだかんだで補完にはシンジが必要って思ってたって事だな
アスカは単なる初期ロットって思ってたけどネルフ側は意図を持って黒波を使ってた
2021/06/05(土) 08:03:56.21ID:Jx1nZvZ7
流れ読まずに書き込むけどさ、駅のホームのアスカってエヴァパイロットだった頃の記憶持ち続けてるよな
One last kissってあの時のアスカの気持ちを歌ってるようにしか自分には聴こえない
忘れたくない人、忘れたくても忘れられない人ってな
もっとメタ的に、宇多田自身含めエヴァファンの気持ちを代弁してると解釈すべきなんだろうけど
シンエヴァ観てから、One last kissとなぜかスピッツの楓ばっかしきいてるわ
アスカが幸せなら相手はシンジでもケンスケでも誰でも良いんだけど、最後ぐらいあすかの幸せそうな姿が見たかったわ
One last kissってあの時のアスカの気持ちを歌ってるようにしか自分には聴こえない
忘れたくない人、忘れたくても忘れられない人ってな
もっとメタ的に、宇多田自身含めエヴァファンの気持ちを代弁してると解釈すべきなんだろうけど
シンエヴァ観てから、One last kissとなぜかスピッツの楓ばっかしきいてるわ
アスカが幸せなら相手はシンジでもケンスケでも誰でも良いんだけど、最後ぐらいあすかの幸せそうな姿が見たかったわ
2021/06/05(土) 08:51:55.45ID:Jx1nZvZ7
>>800
閃光のカジリョ、ゲフンゲフン
閃光のカジリョ、ゲフンゲフン
2021/06/05(土) 11:13:06.39ID:HIbKI1GL
897見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/05(土) 11:34:34.10ID:scPKaBgE >>896
もちろんシンジも前世の記憶を持ってないよな
それは漫画版エヴァでも同じだったしな
新たに創造された新世紀で神だったシンジは普通の人間として生きることになる
アスカやレイを知らない新たな人生を
だがマリはちゃっかり彼女として出会っている
まさに外道wwwww
もちろんシンジも前世の記憶を持ってないよな
それは漫画版エヴァでも同じだったしな
新たに創造された新世紀で神だったシンジは普通の人間として生きることになる
アスカやレイを知らない新たな人生を
だがマリはちゃっかり彼女として出会っている
まさに外道wwwww
2021/06/05(土) 13:07:39.13ID:0z1DMGK0
2021/06/05(土) 16:03:33.30ID:Mf0Y2+Iw
チャンネルNecoでエバァンゲリオン特集
https://www.necoweb.com/neco/sp/eva/
https://www.necoweb.com/neco/sp/eva/
2021/06/05(土) 16:37:39.00ID:eUNN/1fv
>>899
スカパーなので見れません
スカパーなので見れません
2021/06/05(土) 19:09:22.49ID:+ZvsLFCZ
NECOはスカパーだけど・・・
2021/06/05(土) 19:16:19.15ID:ugXkWjvj
2021/06/05(土) 19:17:32.98ID:pzhQfc5n
>>902
もうちょっと分かりやすく!
もうちょっと分かりやすく!
2021/06/05(土) 19:27:20.22ID:7fgqgfww
スカパー(は未加入)なので見れません
こうか?
こうか?
2021/06/05(土) 19:36:26.96ID:b5LFRI5C
そろそろ興行も一段落。
今回の劇場版で自分は何回観たかもしくは幾ら吹っ飛ばしたか語っても良いか頃かと。
「へえ。自分は1回、映画の日に観ましたので1200円のみ…」→即座に手打ちになったそうな。
今回の劇場版で自分は何回観たかもしくは幾ら吹っ飛ばしたか語っても良いか頃かと。
「へえ。自分は1回、映画の日に観ましたので1200円のみ…」→即座に手打ちになったそうな。
2021/06/05(土) 19:46:05.76ID:iXbbTK7s
初日に2回と舞台挨拶1回
うち2回はTOHOのポイントで無料なので1900円でございます
うち2回はTOHOのポイントで無料なので1900円でございます
907見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/05(土) 20:04:26.74ID:b5LFRI5C2021/06/06(日) 00:27:22.48ID:0++xi7HS
今日はシンジの誕生日だというのにお前らと来たら・・・
2021/06/06(日) 00:45:19.39ID:qEHHoy7t
2021/06/06(日) 00:50:10.67ID:qEHHoy7t
2021/06/06(日) 00:56:08.11ID:ZHjd5F3Z
912見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/06(日) 04:35:27.26ID:X0U44BIX なんで神の子なら6月6日なんだよ
2021/06/06(日) 05:26:37.20ID:ojQH+LgF
6月6日にUFOが
2021/06/06(日) 07:35:11.31ID:v7VEwBZy
サバサバ系の女
915見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/06(日) 08:49:09.54ID:1m2my2iT 映画館再開後新作多くてそっち見に行ってた
特典無くなる前に早くまた見に行かなきゃ
特典無くなる前に早くまた見に行かなきゃ
2021/06/06(日) 08:58:10.78ID:W8f/7VHg
もう上映も終わりよ
6時過ぎから2時間超えてる映画を見に行く気力なんぞ無いよ
6時過ぎから2時間超えてる映画を見に行く気力なんぞ無いよ
2021/06/06(日) 09:42:00.39ID:9DeSmjNh
90億行くまでやって
2021/06/06(日) 14:38:26.73ID:pw1hvU6T
>>917
もう特典のネタがキャラ厨が大嫌いな真希波モヨコの巨乳ポスターしか無いが特典リピーター厨たちは大丈夫か?
もう特典のネタがキャラ厨が大嫌いな真希波モヨコの巨乳ポスターしか無いが特典リピーター厨たちは大丈夫か?
2021/06/06(日) 14:39:40.64ID:ZHjd5F3Z
>>912
グノーシス的な意味で
グノーシス的な意味で
2021/06/06(日) 14:53:50.97ID:QGt8ZZQP
見たのは5回、うち1回は声優陣の舞台挨拶中継付き
監督の舞台挨拶中継も見たかったけど、入院中で見れず
昨今の状況でなければ、外出で見れただろうけど、外出禁止で
監督の舞台挨拶中継も見たかったけど、入院中で見れず
昨今の状況でなければ、外出で見れただろうけど、外出禁止で
2021/06/06(日) 15:11:43.09ID:H8N6N9/n
>>918
裏表でアスカいれてくるんじゃないか
裏表でアスカいれてくるんじゃないか
2021/06/06(日) 17:07:29.26ID:W8f/7VHg
一日一回上映なら、上映時間を早くしろ
6時過ぎから2時間超えの映画は観たくない
早くしてくれたらパペットマリの確認とかするから、2回位は見に行くと思う
6時過ぎから2時間超えの映画は観たくない
早くしてくれたらパペットマリの確認とかするから、2回位は見に行くと思う
2021/06/06(日) 17:31:50.74ID:Te7JSg9Y
>>919
声優の誕生日に合わせてるだけ
声優の誕生日に合わせてるだけ
2021/06/06(日) 17:56:41.01ID:AZJv2Yux
なぁ、レイでもアスカでもなくマリが彼女だったのって
正に縁とは、自分の理想や希望とは別にやってくるものとして
表現したくてマリを使ったって解釈でいいのかな
正に縁とは、自分の理想や希望とは別にやってくるものとして
表現したくてマリを使ったって解釈でいいのかな
2021/06/06(日) 18:23:09.21ID:zC/Ziiwr
2021/06/06(日) 19:33:39.11ID:W8f/7VHg
>>924
カップルスレで聞いて来い
カップルスレで聞いて来い
2021/06/06(日) 20:19:29.70ID:TcpHKT4G
>>918
なあに、乳さえ掘り出しておけば何のかんの言ってもオタク共なんかコロリよ
なあに、乳さえ掘り出しておけば何のかんの言ってもオタク共なんかコロリよ
2021/06/06(日) 21:02:51.55ID:Tgff6sxo
縁とは希望通りにいかないってんならミサト加持やトウジ委員長も破壊しろよなバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
2021/06/06(日) 22:01:44.86ID:jEF0P072
>>925
TVシリーズからシンエヴァまでリアリティなんか皆無だよ
最初からSF風味の鬱ファンタジー
近未来の日本で巨大ロボットに乗り謎の宇宙怪獣と戦うロボットアニメ
「新世紀エヴァンゲリオン」
宇宙怪獣と戦う為にジオフロントを構築し宇宙怪獣と戦う為の秘密基地「ネルフ本部」から「シンジ行きまーす」
エヴァがリアルなんて評価されてる部分は陰キャ主人公のシンジが嫌々エヴァに乗ったり
パイロット同士で揉めてたりネルフの人間(ミサトやリツコ等)たちが人間ドラマもどきをしてた部分
予算の都合か尺の都合か庵野に描写する気が無いのか
全エヴァシリーズで一般人を細かく描写される事は殆ど無かった
TVシリーズからシンエヴァまでリアリティなんか皆無だよ
最初からSF風味の鬱ファンタジー
近未来の日本で巨大ロボットに乗り謎の宇宙怪獣と戦うロボットアニメ
「新世紀エヴァンゲリオン」
宇宙怪獣と戦う為にジオフロントを構築し宇宙怪獣と戦う為の秘密基地「ネルフ本部」から「シンジ行きまーす」
エヴァがリアルなんて評価されてる部分は陰キャ主人公のシンジが嫌々エヴァに乗ったり
パイロット同士で揉めてたりネルフの人間(ミサトやリツコ等)たちが人間ドラマもどきをしてた部分
予算の都合か尺の都合か庵野に描写する気が無いのか
全エヴァシリーズで一般人を細かく描写される事は殆ど無かった
2021/06/07(月) 00:36:08.12ID:noJB/519
>>899
おもろかった!
おもろかった!
2021/06/07(月) 00:54:42.95ID:InC2Q/wy
ARIAはいつか行こう行こうって、いつでも観に行けるさ って気持ちでいたら
主要の劇場公開が軒並み終わってた
完全に逝く機会逃したわ
エバもう明日見に行っちゃおう
主要の劇場公開が軒並み終わってた
完全に逝く機会逃したわ
エバもう明日見に行っちゃおう
2021/06/07(月) 08:10:38.97ID:FxVtpZJd
6月12日(土)より『シン・エヴァンゲリオン劇場版』ラストラン、感謝を込めて3つの大サービス!
https://www.evangelion.co.jp/news/210607-2/
最後に大物来たね!
https://www.evangelion.co.jp/news/210607-2/
最後に大物来たね!
2021/06/07(月) 08:33:07.78ID:+C4kdHhj
書き下ろしの表紙はシンジとミサトさんかな?
スカーフ付けてるみたいだし
スカーフ付けてるみたいだし
2021/06/07(月) 08:52:09.67ID:NL/KBDBA
余ってたら前の特典もついでに
もらえたら良いな。
もらえたら良いな。
2021/06/07(月) 08:52:25.51ID:kYkttwOr
綾波のポスターはもう切れちゃったの?
2021/06/07(月) 08:54:23.79ID:VJz4xUuY
2021/06/07(月) 08:55:00.72ID:D05e7F/X
ハサウェイにこんなものぶつけてくるとか(´・ω・`)
2021/06/07(月) 08:58:32.05ID:yxfIxXy5
2021/06/07(月) 09:08:39.28ID:cm7+Mrke
特典どのくらいあるんだろ。
朝イチいけないけど、
土曜日の夜は、まだ残ってるかな…
朝イチいけないけど、
土曜日の夜は、まだ残ってるかな…
2021/06/07(月) 09:13:03.39ID:NL/KBDBA
100万枚だから10日は余裕だろ
2021/06/07(月) 09:22:37.83ID:teCQFQee
もう100万も捌けないから終わるまで残ってるよ
なんでこのタイミングなんだが意味不明
貞本が関わってないのも闇
なんでこのタイミングなんだが意味不明
貞本が関わってないのも闇
2021/06/07(月) 09:26:52.62ID:I9SfC13a
大阪は土日行かれへんやん最悪
943見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 09:29:27.32ID:FDgqqTN5 紙のeva-extraとかなついなー
2021/06/07(月) 09:30:06.25ID:kYkttwOr
945見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 09:31:03.34ID:FDgqqTN5 鶴巻の描き下ろし楽しみだな
2021/06/07(月) 09:31:50.16ID:D7poRIJu
もう映画終了してもらって構わないんだがな
新しい来場者特典出ると行きたくなるんだよな
新しい来場者特典出ると行きたくなるんだよな
2021/06/07(月) 09:36:28.30ID:NL/KBDBA
3回目に行くことになるとはな。
2021/06/07(月) 09:43:41.23ID:D7poRIJu
俺8回目やぞ
2021/06/07(月) 10:17:12.87ID:qscycS3X
Qの前日譚なら最低限シンの公開記念特典にしなきゃな
2021/06/07(月) 10:31:25.98ID:9yslLbuO
特典欲しすぎる
2021/06/07(月) 11:31:36.44ID:pZc/2sub
なんやかんや言いながらヲタから毟り取る気満々なのがなんだかなぁ
2021/06/07(月) 11:44:55.07ID:7Pzja6w9
953見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 11:54:48.20ID:DyaF7xru 最終回は劇場商法をやったのが旧エヴァだったしなあ。
追加映像商法なんてのもやってもおかしくないわな
追加映像商法なんてのもやってもおかしくないわな
2021/06/07(月) 12:20:45.27ID:XTCZXQaH
Qの前日譚の話は-120分って描いてあるから普通に14年後で初号機助ける直前の話だわな
釣りが酷くて草
釣りが酷くて草
955見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 12:23:04.67ID:aWMtsl5S >>932
新バージョン放映?まさか炎上してエヴァ離れ進む現状に日よったか?
差し詰めアスカやレイとのカップリングオチを目指してファンの一番望むエンディングにするのか?最後までかぶくならかぶき通せや!!!!
新バージョン放映?まさか炎上してエヴァ離れ進む現状に日よったか?
差し詰めアスカやレイとのカップリングオチを目指してファンの一番望むエンディングにするのか?最後までかぶくならかぶき通せや!!!!
956見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 12:25:35.10ID:aWMtsl5S 684 見ろ!名無しがゴミのようだ![] 2021/05/28(金) 09:27:11.10 ID:HF9axy1G
>>681
特典に釣られて鑑賞→「卒業しろ」→また特典に釣られて鑑賞→「帰って親孝行しろ」→またまた特典に釣られて鑑賞→「現実見ろよ目を覚ませ」→また特典に釣られて鑑賞→「これは絵なの!絵!ハア何回言えばわかるかなー」→それでも特典に釣られて鑑賞→「げへは、まーたきやがったコイツらバカだな、俺は十分稼いだし君たちの行く末が純粋に心配なのよまあチケット代金ごちそうさん、でも目覚ませよー」→それでもそれでも特典に釣られて鑑賞→「気持ち悪い。これでいいか?」
おいおいおい庵野おい
>>681
特典に釣られて鑑賞→「卒業しろ」→また特典に釣られて鑑賞→「帰って親孝行しろ」→またまた特典に釣られて鑑賞→「現実見ろよ目を覚ませ」→また特典に釣られて鑑賞→「これは絵なの!絵!ハア何回言えばわかるかなー」→それでも特典に釣られて鑑賞→「げへは、まーたきやがったコイツらバカだな、俺は十分稼いだし君たちの行く末が純粋に心配なのよまあチケット代金ごちそうさん、でも目覚ませよー」→それでもそれでも特典に釣られて鑑賞→「気持ち悪い。これでいいか?」
おいおいおい庵野おい
2021/06/07(月) 12:26:48.42ID:g/o7p/PJ
>>955
ストーリーは変わりませんて書いとるやろが!
ストーリーは変わりませんて書いとるやろが!
2021/06/07(月) 12:27:26.05ID:5Rmvt9YK
2021/06/07(月) 12:32:12.23ID:HPkvg0hD
シン・エヴァンゲリオン劇場版:新バージョン「EVANGELION:3.0+1.01」
6月12日上映 カット差し替えも
https://mantan-web.jp/article/20210607dog00m200003000c.html
6月12日上映 カット差し替えも
https://mantan-web.jp/article/20210607dog00m200003000c.html
960見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 12:38:08.69ID:jV1e1nH+ >>959
1.01でもマリエンド確定でキャラ厨は大発狂か
1.01でもマリエンド確定でキャラ厨は大発狂か
2021/06/07(月) 12:48:47.10ID:8EOPR83C
こういうんは公開最初にやってくれないと。
まぁまたノコノコと観に行きますけど
まぁまたノコノコと観に行きますけど
962見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 12:56:05.85ID:aWMtsl5S >>957
そっかすまん
そっかすまん
2021/06/07(月) 12:59:40.05ID:dUH6hzc7
>>958
2001年生まれなのでまだハタチ
2001年生まれなのでまだハタチ
2021/06/07(月) 13:05:50.11ID:1VO9+AfM
>>962
ええんやで
ええんやで
2021/06/07(月) 13:30:22.67ID:rRLsL0F5
完全版商法とか畜生すぎて草
早めに見ても損しかしねーし庵野作品もう初週全部爆死するな
早めに見ても損しかしねーし庵野作品もう初週全部爆死するな
2021/06/07(月) 13:32:20.13ID:yxfIxXy5
どこが修正されたのか見るの楽しみだわ
2021/06/07(月) 13:32:38.19ID:Fs7ZS9Y/
バージョン違いは興収別扱いになるの?
2021/06/07(月) 13:38:35.95ID:Exam1/bw
正直もう行く気は無いなあ
円盤出たら買って完全終了
円盤出たら買って完全終了
969見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 13:39:19.33ID:aWMtsl5S 買うんかい
2021/06/07(月) 13:49:14.99ID:EYCSgjKD
今北
なんで最初から特典計画的にやらなかったんだよー100億行けたかもしれないのに
なんで最初から特典計画的にやらなかったんだよー100億行けたかもしれないのに
2021/06/07(月) 13:49:50.24ID:jwU4cFgc
100万人分って興行収入あと20億追加確定した
2021/06/07(月) 13:53:22.02ID:wmjFazwI
特典商法か
100万部も刷るとか在庫だだ余りになる気がするが
1回は見に行ってやるよ
100万部も刷るとか在庫だだ余りになる気がするが
1回は見に行ってやるよ
2021/06/07(月) 13:53:35.57ID:EYCSgjKD
ごめんスレ立てできなかった
どなたか頼みます
どなたか頼みます
2021/06/07(月) 13:58:58.18ID:Exam1/bw
>>969
今まで買ってるから最後だけ買わないのは気持ち悪いやん
今まで買ってるから最後だけ買わないのは気持ち悪いやん
2021/06/07(月) 13:59:43.48ID:NL/KBDBA
2021/06/07(月) 14:07:07.29ID:Fs7ZS9Y/
立ててくる
連投規制で誘導出来ないかもしれないので気付いた人誘導お願い
連投規制で誘導出来ないかもしれないので気付いた人誘導お願い
2021/06/07(月) 14:14:53.98ID:lG860I3M
新バージョン上映開始とか汚い
2021/06/07(月) 14:16:37.37ID:Fs7ZS9Y/
2021/06/07(月) 14:21:53.64ID:+C4kdHhj
乙 ありがとう
2021/06/07(月) 14:33:12.87ID:KLIQkiBS
ハサウェイに客取られそうだな
2021/06/07(月) 14:34:14.72ID:+XgQBDfr
貞本はエンガチョされてるだろ
シンエヴァには全く関わってないはず
シンエヴァには全く関わってないはず
2021/06/07(月) 14:43:42.52ID:rr9HHyHB
さすがの俺もこの短期間に3回も見たからもうお腹いっぱいなんですが映画そのものより特典目当てにまた来いっての?
ほんと嫌、こういう商法
ほんと嫌、こういう商法
2021/06/07(月) 14:45:24.98ID:KLIQkiBS
鬼滅やまどマギも大概
っていうかヲタ向けアニメ映画はみんなそうだと思うがねえ
っていうかヲタ向けアニメ映画はみんなそうだと思うがねえ
2021/06/07(月) 14:49:43.43ID:kh3OevvX
行かなきゃいい
2021/06/07(月) 14:58:01.49ID:MflWfWEZ
マイナス120分ってUS作戦の直前か
14年間の出来事ではないのか
14年間の出来事ではないのか
2021/06/07(月) 15:09:46.34ID:qUr8Quyd
前田真宏って漫画描けるのか?貞本義行とは完全に絶縁してんだな
987見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 15:22:05.01ID:Lu5Arjqoよぉ、不完全版観せられた阿呆共!お前らはただの養分だとさ、光栄だろ?(ぷ
2021/06/07(月) 15:23:31.11ID:5Rmvt9YK
2021/06/07(月) 15:23:49.07ID:InC2Q/wy
今日エバ観に行って黒波の特典貰ってこようと思ってたが間に合わず
明日まだ特典残ってるかなー
12日はもう違う特典に差し替えだし
なんで東京だけ劇場封鎖なんだよ、実質特典3弾の配布は6/1からの11日間じゃねーか
明日まだ特典残ってるかなー
12日はもう違う特典に差し替えだし
なんで東京だけ劇場封鎖なんだよ、実質特典3弾の配布は6/1からの11日間じゃねーか
2021/06/07(月) 15:28:06.93ID:S33jn1xe
リバーシブルポスター余ってるところは12日からの冊子と両方もらえるって公式Twitterで言ってるよ
2021/06/07(月) 15:31:10.42ID:S33jn1xe
>>986
巌窟王の漫画をアフタヌーンで描いてた人と同一人物?
巌窟王の漫画をアフタヌーンで描いてた人と同一人物?
2021/06/07(月) 15:32:02.63ID:InC2Q/wy
2021/06/07(月) 15:32:54.02ID:+C4kdHhj
そりゃあ嬉しいな
日曜行くつもりだが、もらえたらありがたい
みんなカバンとか忘れんなよ
日曜行くつもりだが、もらえたらありがたい
みんなカバンとか忘れんなよ
2021/06/07(月) 17:09:09.67ID:7Pzja6w9
>>993
逆にコジキ現れそうで不安
逆にコジキ現れそうで不安
2021/06/07(月) 17:20:52.96ID:Lz6AH364
特典もらってメルカリ出すんだろw
2021/06/07(月) 17:42:12.94ID:+C4kdHhj
そんなん買うバカは可哀想だな
まあ、カラーに金落としたく無い奴はそうすれば良い
まあ、カラーに金落としたく無い奴はそうすれば良い
997見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 17:48:39.23ID:Lu5Arjqo糞
998見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 17:48:54.93ID:Lu5Arjqo共
999見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 17:49:11.45ID:Lu5Arjqo死
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/07(月) 17:49:26.95ID:Lu5Arjqoネ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 7時間 34分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 7時間 34分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- 【朗報】暇空茜さん「都の会計の書類全部出せとかクソみたいな申請するやつはただのイチャモンクレーマーだ」 [599152272]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- ꧁꧂子どもを作るって、生きる苦しみと死ぬ苦しみを与える虐待だよな。 [134367759]